モンスターハンター2【dos】質問スレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:51:42ID:zN3xlUGY■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
└http://fileseek.net/proxy.html
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
├http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
├http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
├http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
└http://www.google.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:52:41ID:zN3xlUGY├ttp://opj.cc/mh/
■モンスターハンター動画スレ
├http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/l50
■升er(改造コード野郎)の通報はココ。確信持てない通報は自分が南無るからやめとけ。
└ttps://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/network/abs/mailform.cgi
■片手剣スレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143942548/l50
■双剣スレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143737318/l50
■大剣スレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1142607198/l50
■太刀スレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143258508/l50
■ランススレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142760592/l50
■ガンランススレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143987939/l50
■ハンマースレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143627521/l50
■ハンティングホルンスレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142305753/l50
■ボウガンスレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143719754/l50
■弓スレ
└http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143893718/l50
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:53:31ID:zN3xlUGY【以下オフで取れる方法】
マカライト鉱石→砂漠爺さんと【にが虫】か【はじけクルミ】か竜骨【中】を交換
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1・2で虫取り
フルフルベビー→雪山8で採掘、沼地【寒冷期・繁殖期】の7で採集
怪力の種→砂漠1・2・3、火山1・3・7で採集
忍耐の種→雪山6、火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6と沼地1・8で【寒冷期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠1、7、8【夜間】に虫取り
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
銀シャリ草→雪山5・7
光蟲→雪山2と沼8と砂漠1、7、8と密林1、2で【夜間】に虫取り
七色たんぽぽ→雪山2・8【繁殖期】
マンドラゴラ→砂漠6
蜜トンボ→森丘1・9・12で虫取り
レアオニオン→沼2・3・5・6
大食いマグロ→村で釣れる
アルビの中落ち→キリンの雷角を森岡爺に交換
錆びた塊→雪山8、火山6、塔1、森丘11【夜間】
錆びた板状の塊→雪山8、火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた大きな塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた小さな塊→火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた棒状の塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
メインマスト→竜骨【大】 +桃毛獣の毛or大きな骨+桃毛獣の毛
メインセイル→雪獅子の毛+雪獅子の髭or雪獅子の毛+極彩色の毛
■その他よくある質問
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?
A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?
A:商人たちの頼みを聞け
Q:死束って何?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:54:25ID:zN3xlUGYQ:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい
Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ
Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い
Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!
Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること
≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚
≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:55:46ID:zN3xlUGY基本情報:錆びた、太古、大きな、棒状の、等の種類にかかわらず同じテーブルが使用されている
テーブルは本体でリセットすると最初にもどる、メニューから終了、ロードすると継続
ロードして最初の生産1個目は「?」となりテーブルより優先される
塊の生産、クエストクリア(サブ可)でテーブルがまわり、次回生産物が進行する
パターンテーブル
?××××△××××××××××××△××△○××××××○○〜〜
1 5 10 15 20 25 30
さびた塊編
まずハードリセットしてテーブル初期化、
塊を21個生産する。持っている塊が21個に満たない場合は、
「あるだけ生産してソフトリセット」を繰り返して合計21個生産でもよい
塊を21個生産完了したらソフトリセット
次に不必要な塊を生産orクエストクリアし、当たりの欲しい塊を生産すると成功する
そしてメニューからセーブして終了
次は塊を5個生産してソフトリセット
次に不必要な塊を生産orクエストクリアし、当たりの欲しい塊を生産すると成功し、
さらに当たりの欲しい塊を生産すると成功する
まだ「当たり」が欲しい場合はハードリセットし、
テーブルの初期化でもう一度最初からやればよい
0006訂正
2006/04/16(日) 18:04:39ID:vOWyTJ3H├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143942548/l50
■双剣スレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1144477533/
■大剣スレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1144072620/
■太刀スレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144260704/
■ランススレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144128349/
■ガンランススレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1144546669/
■ハンマースレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144689329/
■ハンティングホルンスレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144164672/
■ボウガンスレ
├http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144993625/
■弓スレ
└http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144937736/
0007訂正
2006/04/16(日) 18:06:38ID:vOWyTJ3Hhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144786644/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:09:07ID:vOWyTJ3H0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:13:15ID:zN3xlUGY感謝のアラシです
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:15:31ID:xNARddrd必ず一度見てから質問しましょう。
こちらのサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
モンスターハンター2解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
→ ○○の入手方法を教えて下さい
→ ○○って何処で取れますか?
→ ○○装備のキー素材って何ですか?
→ ○○の調合の仕方教えて下さい
→ ○○ってどこで交換すれば良いですか?
→ ○○の効率良い集め方って無いですか?
→ マカ漬けの壷リスト一覧どこですか?
→ ○○の弱点って何ですか?
→ ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
→ ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
→ 大食いマグロ、ドス大食いマグロからは何が入手できますか?その確率は?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:16:39ID:xNARddrd新規に出現したボス系モンスターを狩猟していけば、
赤いフキダシが出現し、それをクリアすればストーリーが進んでいく。
・ボス系モンスター = 初遭遇時にムービーカットが入る。
・季節は問わず、1度でも狩猟に成功すれば良い(この際出現する、亜種モンスターは未クリアでもOK)
【簡易攻略ルート】
・砂漠でダイミョウを倒した後、ガノトトスなどが増えたらこれらを狩猟(※これより前は省略)
・クシャルダオラが出現、撃退戦(密林、砂漠)をクリア。
・雪山に行けるようになる。
・ドドブランゴ、フルフル、リオレイアの狩猟を成功させる。
・雪山でクシャルダオラを最終決戦。
・火山に行けるようになる。
・グラビモス、ショウグンギザミ、ディアブロスの狩猟を成功させる。
・村長の赤いフキダシをクリアして酒場がLv3になると、村人たちから古塔の話が聞ける。
・竜人族のお姉さまの赤いフキダシ(古塔の本、千里眼の薬を納品)をクリアする。
※古塔の断章の入手法
前編=山菜ジジイから鋼の龍鱗と交換。
中編=ネコの雑貨屋から購入(20000z)
後編=坑道の採掘マニアが掘り当てる。
・ナナ・テスカトリ出現、撃退戦(火山、砂漠)をクリアする。
・古塔でナナ・テスカトリと最終決戦。
・エンディング
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:17:41ID:xNARddrd・メインストーリーを進めれば村長から緊急依頼
・クリアすればLvアップ(砂漠ザザミ討伐、雪山クシャルダオラ討伐)
・酒場をLv3にすれば闘技演習が選択可能に
港、工房について
・青い依頼をこなしていくと、オレンジが出現、それの繰り返し
・青い依頼は、アイテム納品のみでも進む
爆睡で季節を送り、依頼まわしでOK
・青い依頼で必要な品は、テンプレ参照
工房・・・工房での依頼
港・・・工房以外の依頼(?)
坑道について
・メインストーリーが進めば、採掘マニアが登場
・彼にピッケルを渡す、クエストを1つ消化、で採掘経験がたまっていき、レベルが上がる
・ピッケルは上位のものほど、いいアイテムがもらえやすい(星鉄など)
工房をLv3にすると師匠が村を訪れるようになり、師匠の頼み事からラオシャンロン討伐クエストを受注できるようになる
坑道をLv3にしてラオシャンロンを討伐すると、坑道の剣を抜くことが出来るようになる
港をLv3にすると、ED後にココット村へいけるようになる
ココット村では温暖期の森丘にレウスが登場、これを倒すと家の裏でヒーローブレイドが抜ける
レウスと戦えない場合は、ナナ、キリン(ナナ撃破後に登場)、テオ(キリン・ラオ撃破後?)などを倒せ
ダオラ、ナナ、キリン、ラオ、テオらを倒せば、ココット村にオオナズチ登場
ジャンボ村のLvについて
スタートボタンを押して、各種情報 → 現在地の情報で見られる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:18:32ID:xNARddrdクック:耳
ゲリョス:頭
ドスガレオス:背ビレ
トトス:背ビレ
ダイミョウザザミ:ハサミ左右 ヤド2段階(要打属性)
ショウグンギザミ:ハサミ左右(一つで報酬確定)
ヤド2回(グラビ頭、竜の頭骨、貝殻の中からランダム、報酬判定2回?)
ババコンガ:頭 爪 尻尾
ドドブランゴ:牙(要火属性) 尻尾(切断)
フルフル:頭 背中 両足 ほかにもある?(全破壊で報酬?)
バサル:腹 尻尾(切断)
グラビ:腹(2段階) 尻尾(切断)
リオレイア:頭 尻尾(切断)翼左右(一つで報酬確定)
リオレウス:頭 尻尾(切断)翼左右(一つで報酬確定)
モノブロス:角 尻尾(切断)
ディアブロス:角2本(両方破壊で報酬) 尻尾(切断)
クシャルダオラ:頭 尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ナナ・テスカトリ:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
テオ・テスカトル:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ラオシャンロン:角 顔 背中 両肩(左右)
オオナヅチ:角(要龍属性)尻尾(切断)
イャンガルルガ:嘴 耳 背中 尻尾(切断)翼(左右)
ヤマツカミ:触手4本(一つで報酬確定)
ラージャン:角左右(両方破壊で報酬)尻尾(切断 要氷属性?)
キリン:角はおそらく破壊不可能。稀に破壊できたと報告あり
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:19:43ID:xNARddrd鎌蟹の〜 → ショウグンギザミ、ガミザミ(小殻のみ)の素材
竜骨【中】 → アプケロスから剥げる。その他飛竜などのクエクリア報酬
竜骨【大】 → クエストのクリア報酬、序盤ではドスガレオスなど
モンスターの体液 → サブターゲットの、ランゴスタ or カンタロス退治をクリア
カンタロスの頭 → オフでも、カンタロスから低確率で剥ぎ取り
雌火竜の棘 → リオレイアの尻尾からやや低確率で剥ぎ取り、報酬や亜種でも出る
〜の頭 → 全般的にかなりレア、捕獲してみるとか、数をこなす必要がある
毒怪鳥の頭 → ノーマルゲリョスからの剥ぎ取りのみ(1%)
怪鳥の耳 → イャンクックの耳破壊の報酬、亜種でも出る
極彩色の毛 → ババコンガの頭部破壊 パイナップルみたいになればOK
雪獅子の牙 → ドドブランコの頭部(牙)を火属性攻撃で破壊すると追加報酬、オン試験の基本報酬でも出る
雪獅子の髭 → ドドブランコから剥ぎ取り、報酬でも出る
竜頭殻 → ダイミョウザザミ、ショウグンギザミの背中の殻破壊報酬
鎧竜の頭殻 → グラビから剥ぎ取り&クリア報酬、グラビの頭を背負ったショウグンギザミの殻破壊報酬
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:20:12ID:Lb6PBpPU高級耳栓でしか咆哮を防げないモンスター
ってどこかのサイトで見たような気がしたんですけど
わかる人いますか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:22:31ID:Cc+kC5JO0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:22:34ID:xNARddrd堅実なコイン → 演習で5000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
豪華なコイン → 演習で10000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
永遠のコイン → 演習でタイムアタックの規定タイムをクリアすると報酬でもらえる
タツジンコイン → オフでは、ある程度話が進めばポイント交換のリストに出てくる。オンでは上位演習
魚竜のコイン → 砂漠の暴走族を止めろ(8%)または草食竜の卵を奪い取れ(18%)またはドスガレ部位破壊(15%+5%)
捕獲は95%だが捕獲アイテム合成できないため不可能
ギルドコイン → オン狩猟演習ドドブラで5% 闘技場ディアで15%(部位破壊で10%)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:24:03ID:xNARddrd┣Q:伝説の師匠が村に来ない A:工房の青吹き出し(クエスト系)をクリアしろ
┣Q:物資船が村に来ない A:工房と同様、親方の青吹き出し(クエスト系)をクリアする
┣Q:行商おばちゃんが村に来ない A:村人の青吹き出し(どちらでも)をクリアし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:青吹き出し(クエスト系)でてねーよ A:希望の吹き出しが出るまでクエやるか冬眠汁
┣Q:高級耳栓と耳栓の違いは? A:高級は耳栓で防げないバサル・グラビ・モノ・ディア・フルフル・(紅)黒龍・ラオの咆哮も防げる。
┣Q:上位の隠しエリアは?A:クエスタート時にランダムでしかいけない。
┣Q:上位の森丘 A:MAPのどこかにいるチャチャプーを3匹かる→どこかにキングチャチャプーがわく
┃ 倒すと5%で始まりの唄ゲット(出なかったらエリアチェンジorリタイア)
┃ → オンで夜のアリーナに居る猫に唄を渡す※湧く場所等は他のテンプレ参照↓
┣Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える? A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
┣Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ
┣Q:アイテムがいっぱいで受け取れないって出る A:ポーチのアイテムを全て倉庫にしまえ
┣Q:凄くさびた武器は? A:今回は固定テーブル制。起動後、リセット後最初の生産結果はメモカにセーブされている。
┃ ?××××△××××××××××××△××△○××××××○○××△××・・・
┃ 錆、太古及び塊の種類を問わずひとつのテーブルを使用している。
┃ テーブルは本体リセット、再起動で初期化され、クエクリアか塊生産でひとつ進む。
┃ 手っ取り早い生産方法:塊生産かクエクリアを合計21回行って、ロード後
┃ 一回クエクリアか生産した後に生産すると凄くさびた○○(風化した○○)になる。
┣Q:マイハウスのネコが赤吹き出しだしてるんだけど? A:イスに座ろう
┣Q:マイハウス改築すると良いことある? A:ボックスが1ページ増える、匠で4人、銭で10人座れるテーブル追加
┣Q:改築上手・銭の書ってどこ? A:オンHR31以上で街角にて購入。オフ港に物資船が入港した時に道具屋で購入。
┣Q:気球に手振りたい! A:△→ACT→手を振る or Alt+F1
┣Q:斬れ味と匠って? A:匠が10以上で斬れ味レベル+1発動、切れ味ゲージの上限があがる
┃ 斬れ味は10以上で業物発動、攻撃が弾かれても切れ味が落ちにくくなる
┣Q:古龍どこ?古塔どこ?火山いきたい!など A:村人の赤噴出しをクリアする。
┃ 赤吹き出しは新しいボス系モンスターを討伐で出る。
┣Q:ギルドフラッグ立てる場所はどこ? A:クシャルの抜け殻の向かいに、さらに登れるポイントがある
┣Q:黒猫の無限湧きポイントどこ? A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)
┣Q:ココット村にいきたい A:船を完成させてEDみろ。詳細は↑のテンプレ
┗Q:古龍の尻尾が切れない A:古龍の体力が減らないと切れない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:25:11ID:bF3nuXtE0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:26:25ID:J0d0EUVq総合質問のテンプレ張ってる人も乙
ここは一応オフ専ってことだからオン関連は削っても良かったかもね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:26:32ID:xNARddrd後はよろ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:28:03ID:Lb6PBpPUありがとうございます
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:28:54ID:J0d0EUVq散弾撃てるボウガンならなんでも良い、
後は高台撃ちとかハメのテクニックがあればね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:30:52ID:2p/Qbnhz0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:31:42ID:nkvkNTMOキリン、ラオ、レウス、モノブロ倒して村レベルMAXなんですが。。。
クエ回ししてればその内出ますか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:31:52ID:vHS0TTl6密林で挑戦してるのですが、なかなか上手くいかない(´・ω・`)
ハンマーの扱いが下手なだけなのか・・・orz
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:32:41ID:kEBGipzG尻尾も斬ってあと数発でレウス倒せるってところでこいつに殺されて
3死してしまた。やりきれない(´・ω・`)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:37:47ID:Lb6PBpPU爪は打撃じゃなくても破壊できるよ
デスパライズで麻痺ってからやると結構らくにできる
>>27
自分もチャチャブーにやられましたw
レウスのせいでチャチャブーが沸くの困りますね
自分の場合入りなおします
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:43:31ID:eqNI0tYv0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:44:55ID:EgV4d3N/毒煙球
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:54:50ID:0DfAe92qハイドラバイト→デッドリィポイズン
これ使え。毒けむり玉も併用して
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:57:07ID:mhUmT69C0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:58:43ID:J0d0EUVq7
0034初カキコ
2006/04/16(日) 19:05:15ID:JJIsSj5g0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:17:43ID:rbLwiAgl0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:21:18ID:yvOylpaeほとんど外れの珠が出てしまいます。(延べ20回渡して2個)
これは、解析で言うとこの「機嫌がいいとき」のテーブルだからだと思うのですが、
「機嫌がを悪い」テーブルするにはどうしたらよいのでしょうか。
季節を回しても、最初に爺の要求を聞いてあげても変わっているようには
見えなくてコマっています。
回数こなせば変わるのであればもう少し頑張るのですが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:23:03ID:HNMO+Y78パン | l |
パン | | ・ ∀ ・| ,,v‐v-/l_
(( | \ __ __| _「/ ̄ く
|__|_/´ ` `lYノノ/_,ノl,_ヽ)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パン ノノl 、 <イ -‐ ーl> < あっ・・・猫の部屋であっ・・・採取・・・
. /^ヽ ヽ ,/⌒|l、"(フノ|lヽ \_______________
'ー\__ノ(  ̄ `)>o(^''´ )
 ̄ ̄~  ̄~
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:23:32ID:SY0d1tkc売ってないと思われ。
沼の1で採取可能
ガルルガ初討伐してみたけど強いのか弱いのかよく分からん奴だね。
部位破壊って頭以外に翼とか尻尾も可能?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:24:55ID:HNMO+Y78パン | l |
パン | | ・ ∀ ・| ,,v‐v-/l_
(( | \ __ __| _「/ ̄ く
|__|_/´ ` `lYノノ/_,ノl,_ヽ)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パン ノノl 、 <イ -‐ ーl> < あっ・・・ハズレを限界まで持ってあっ・・・交換・・・
. /^ヽ ヽ ,/⌒|l、"(フノ|lヽ \_____________________
'ー\__ノ(  ̄ `)>o(^''´ )
 ̄ ̄~  ̄~
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:25:05ID:J0d0EUVq売ってない
>>36
爺の台詞によってパターンが決まってます
パターン1=「トッテオキ」
パターン2=「オタカラ」
と言ってます。
これ自体の出現パターンはまだ解析でも分かっていないのですが
多分テーブルか何かが存在していると思います
まぁ、平たく言うとセーブしておいて出なかったらリセットボタン押したほうが良いっぽい。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:25:54ID:V5OZk3wG背中、頭二段階、両翼、尻尾
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:28:24ID:rbLwiAgl0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:28:25ID:yvOylpaeなんと、台詞でテーブル分かるんですね!
これを教えていただいただけでも大助かりです。
ありがとうございました。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:38:22ID:Lb6PBpPU0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:38:37ID:SY0d1tkc結構多いんだね…尻尾は切断した後に剥ぎ取り可能?
0047前スレ995
2006/04/16(日) 19:43:31ID:Xu2o3IHFありがとう!かたじけない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:46:04ID:B5n8OkD+巨龍フードや強龍フードをモンスターにあげ続けたとき
(例えば小さく弱いレイアと大きく強いレイアにエサをあげ続けたとき)
最終的な大きさ、強さは一緒になるんですか?
それとも捕獲時の違いが最終的にでるんですか?
質問板の方でも聞いてみたんですが、誰もわからないようで。
やっぱりわかりませんか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:47:35ID:V5OZk3wG可能よー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:51:51ID:nwEXOBEq0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:55:34ID:vXCKxPME0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:12:22ID:SY0d1tkc0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:17:23ID:Lb6PBpPUなのにあの取引額なっとくいかないの俺だけ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:28:14ID:J0d0EUVq古龍だけど龍属性あまり効かなくて
闘技演習のために教官に大量捕獲されてるキリンカワイソス(ノ∀`)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:30:07ID:5T14cQVJ片手剣(死束)でやってるんですが、
やっとナナまですすんだのに全然勝てません。
隙がブレスはいてるときくらいしかないし、
何よりも、俺が攻撃してるのになんでダメージくらってんの?ってことですよ!
片手剣のみなさんはどうやってるのでしょうか?
また、ほかにおすすめ武器があれば教えてください。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:34:07ID:njigQ3eE地面に潜ったとき尻尾まで全部砂に埋まって
音波弾投げて砂にはめるでしょ?
あれが後半特に怒ってる時が多いんだが
投げても効かない時があるんだけど
もしかして怒ってるときとかって効かない?
それともただ単にこっちの投げタイミングとか
位置が悪いだけ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:37:14ID:d3dbSUwL何度もやってりゃその内勝てるようになるっての。
余程の馬鹿じゃない限りは。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:38:33ID:gWS70ZWQディアブロスは怒っている時は音響弾?を投げても効きません。ちなみに角を二本折った場合は常に怒り状態です。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:38:51ID:OeK3dWVd怒ってる時は無理。
後半は1発攻撃しただけで怒り状態になるので、通常に戻ったら閃光玉や音爆でいっきに
攻撃しないとなかなか、まとまったダメージを与えれない。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:38:58ID:njigQ3eEナナの隙は焔吹いてる時とか
吠えてるときとかあと後ろ向いて尻尾
フリフリしてるときとかだったよ
ダメージは火まとってる時は近くにいるとじりじり
減るから時々離れて回復したりしてた
武器は倒したとき絶一使ってました
毒状態にすれば近づくとHP減るのは消せるんで
毒束とかでもいいかも
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:41:17ID:nwEXOBEqあらら、じゃあイベントしか無理なんですね。ありがとうございます
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:41:52ID:njigQ3eE>>59
レスどうもです
やっぱそうか かなり豪快に音爆弾
使ったけど一応ギリギリで倒せた
角は一本残して弱ってから折った方がいいっすな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:44:35ID:5T14cQVJありがとうございます。
がんばってみます!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:47:48ID:loWamaCN足止めに頼るより足元チクチク出来るようになった方がいい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:35:30ID:IAYGzunJ0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:37:04ID:J0d0EUVqつまり捕獲に繋がる罠も不可
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:44:46ID:IAYGzunJそうなんですか、ありがとうございましたm(__)m
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:48:18ID:EgV4d3N/クシャルダオラのダメージ蓄積って永続性はありですか?
過去2回ほど撃退したまま放置してたんですが
温→冷→繁と5〜6周しちゃってます。
これは過去2回分のダメージとか回復しちゃうもんなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています