トップページgoveract
981コメント269KB

Def Jam Fight for NY 攻略スレ2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:50:35ID:7H8hmU5v
Def Jam Fight for NY 攻略スレ
「Def Jam Fight for NY」
PS2 格闘
発売中 2005/02/24発売
価格:6090円(税込)

新作PSP 「Def Jam Fight for NY: The Takeover 」2006年夏北米発売予定
ttp://psp.ign.com/articles/700/700722p1.html

日本公式サイト http://www.japan.ea.com/ffny/index.html
北米公式サイト http://www.eagames.com/official/defjam/fightforny/us/home.jsp
その他記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/djfn.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news119.html

前作「Def Jam Vendetta」
http://www.japan.ea.com/eabest/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7083

開発会社AKI
http://www.aki.co.jp/
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 17:45:35ID:p7artjjH
>>896
ありがとう!
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 00:30:33ID:PDBe1bcF
龍が如くやってて思ったけど桐生さんとこのエディットキャラどっちが強いんだろな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 07:44:38ID:IzTmSrae
ブレイジング食らったら、さすがの桐生も・・
しかしやり方によっては龍も極悪非道な戦いだしな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 13:01:24ID:WY//IRG5
icon スレないからここで聞いちゃうけど
iconは女キャラ使える?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 00:44:31ID:gOCS6QeM
a-
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 23:36:33ID:bjfLwgGD
今日はじめて肩固め喰らった、嬉しかった。 
サブミッションて、全部で何種類くらい有るんだろ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 18:11:44ID:L2O7kJ9K
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 21:37:03ID:bcvDf/JF
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 00:57:35ID:y9LRS/M1
ハメ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 21:23:14ID:UArJbBw0
PS2版のテイクダウン(タックル)からパウンドを3発くらい決める技って、スタイル何を選択したら出来るのですか? 
クレイジーレッグスともう1人(忘れた)にやられたので固有の技ではないと思うのですが。 
格好良いから実装したいです。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 23:37:11ID:gApmDehz
キャオラッ!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 01:45:30ID:IZfQoQzv
これPS3で起動したらもしかしたらロード時間減るとかそんな希望はある??
あるならまたやろうかなと思ってるんだけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 21:22:11ID:crhNlC4k
>>908
PS2でやったことないけど長いよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 17:16:34ID:g9mustSH
>>908
その考えはなかったわ
どうなんだろうね? 
是非また始めてよ、俺は未だにやってるよw
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/28(木) 15:29:35ID:fA6V7nKW
>>908
PS3でやったら速い。 
今ようつべに在るから見てみると分かる。 
オレはPS2(薄型)でやってるけど全然ちがうw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 01:30:04ID:zqnzpA8R
Takeover売ってねぇ・・・
これのためにPSP買ったのに
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/13(土) 16:29:06ID:2Sq8mOGJ
>>912
ウチの近所(洋ゲー取扱店)でも見ないなぁ  
Amazon等の通販が手っ取り早いかもね
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 04:02:22ID:Cv/+f9AH
俺もかなり探してみたが無いな
通販で買った
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 13:57:54ID:B5XdBYWX
オレも通販で買うかな。
パウンドやりて〜
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 16:03:21ID:1ud2LstJ
これとアーバンレインが格ゲーでお気に入り
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 20:37:34ID:nHjNcgGC
いまさらながらPSP版は面白いよな
PS2版だと同じスタイル選べないけどPSP版だと選べるのがいい
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:30:18ID:hwKaf95v
うん、PSP版が一番面白いね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/05(日) 21:09:32ID:oxnMw4NQ
これdef jamってタイトルについてるのに
def jam以外のラッパーが登場して、def jamに所属してるのに
登場してないラッパーが多いってのはなんで
jay-zとかはギャラの問題でだせないのか、ゲーム自体興味ないのか

あと、前はラップとか興味なかったとき
「こんなゲームに出てるラッパーなんて金に困ってるやつだけだろ」
って思ってたら有名なのばっかだったんだね
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 14:43:39ID:xSUwE8AB
続編だして
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 17:43:14ID:OObAmNru
ようつべに上がってるフード被りっぱのキャラかっけーな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 16:27:20ID:2NYWbglp
かっこいい…か〜?
もっさりしててダサい気が
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 23:05:54ID:x2OtELG3
フード被って手袋してる奴だぜ?(黒に統一の)  動きはあんま見てなかったわ(^^ゞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 05:29:49ID:nWnBgArF
最後に渾身のハイキックで決めたい。
そういうスタイルって何かある?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 08:23:20ID:4LWIhTTl
キックでKOはキックボクシングの膝蹴りからハイキック(ソバット)のコンボしかなかったんじゃ? 
強パンチ(単体)でKOみたいのはなかったと思う
俺もハイキック好きだからコンボでKOよくした
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 12:52:21ID:nWnBgArF
>>925
ありがとう。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 15:20:21ID:fs12f4QJ
PSP版だと強キックKOもあるね
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 16:11:56ID:W6uCT75E
知らんかった、イイね〜
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 01:19:36ID:t/yB9cg7
>>923
動きじゃなくて
黒に統一はダサいって意味でもっさりって言ったんだ、すまんな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 04:08:15ID:9akru+pf
>>929
こちらこそ、勘違い。
ごめんね。 

シンソフィアが開発で続編やりたいなぁ。  
システムは完成してたと思うんだけど。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:21:33ID:Ckdnaxm2
このスレがパート10ぐらいまで伸びますように age
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:59:14ID:UHAmmThq
みんなは何人くらいキャラ作った?
俺は10人くらいなんだけど、
FFNY専用メモカを作って、全パターンのスタイルの組み合わせを作ろうかと検討中なんだよね。
そんなこととっくにやってる猛者はいるだろうけど。
やっぱ飽きないわ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 18:27:29ID:tKpGmsII
アツイな、いいね〜 
俺も負けてられねー
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 14:26:14ID:dVBfbsHe
スタイル組み合わせる順番で完成型が違ってくるから、いろいろ試したい
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 12:24:13ID:KvbR7udf
スタイルの組み合わせ表
テンプレよろすく
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 13:26:40ID:YJWssXTx
このゲーム興味あるんだけどPS2版のって色んな種類出てない?
どれが一番いいのかな?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 13:36:25ID:prqNPms1
>>936
いろんなってのは無印か廉価版って意味かな? 
そうなら内容は同じだから在庫のある安いやつ買えばおk。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 14:15:43ID:F4RZUrwT
いい加減にFFNYのシステム進化で続編出せぇえええええええええええ!!!

ヴァンデッタもアイコンもやったが、やっぱりシリーズ中で一番好きなのはコレなんだよ・・・頼むよEA・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 15:31:41ID:prqNPms1
禿同すぎる!! 
神ゲーだよ、これは。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 19:55:55ID:x0f7p/sc
飽きないわ。 
オフしかやらなくて、これだけ長くやれるのは素晴らしいと思います。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 19:37:57ID:hOpFbimt
試合後に貰えるディベロップメントポイントは一定ですか?

ファイトマネーは違うの分かるけど。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 00:49:57ID:4BMziD10
>>941
そうです、同じです。
ファイトマネーは書いてるように試合内容(魅せ方)で違うけど、ポイントは同じです。  
面倒ですが、コツコツ貯めていくしかないでしょう。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 01:05:21ID:GH0NpLFM
違うよー
ディベロップメントポイントは難易度で貰える合計が変わる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 04:29:14ID:zQTdLrQ0
ua-
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 03:47:19ID:0XVNdKbQ
SB+SF+KBで組み合わせたら隙の少ない、ガチガチのストライカーになったわw
強つかみからの技が少ないけど、ガンガン殴ってると喧嘩らしくてテンション上がるな
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 15:25:59ID:uicfSFEW
オレもストライカー好きだぜw  
合間にサクっとサブミッション極めるのも気持ちいいけど。 
ガンガン打ち合うのいいよね。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 03:12:33ID:xGVZJ8EF
オレはプロレス好きなんでスープレックスにこだわってしまうが
打撃で押し込んで壁際でグチャグチャにするのも喧嘩っぽいしスカッとするw
簡単な操作で闘い方にこだわれるのがこのゲームのいいとこだよね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 03:28:53ID:laScWttT
コンクリにスープレックスって本当なら一撃死だよなwww
路上でプロレス技は怖すぎるw
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 11:28:23ID:UyfY/ldl
つーかリアルでブレイジングやらあんな事やらされたらフツーに死ぬわw
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 13:30:39ID:tlDvhdz5
>>947
俺もプロレス好きだから、プロレス技出るとニヤけちゃうw
AKIが開発してるだけあって、かなり豊富に入ってるよね。ドラスクとかもあるし。サブミッションでジャベみたいのもあるし。
路上でプロレス技(投げ)といえば、ろくブルを思い出すなぁ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 19:09:14ID:cNY9Bxc+
コマンドサンボみたいな、飛び付きサブミッションがたまらんな。
ダッシュ投げで飛び付き腕十字はカッコいいな。

ところで飛び付きで肩固めってあるの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 20:34:39ID:tlDvhdz5
サンボいいね、格闘技好きには堪らんねw
飛び付き肩固めは現実世界でも見た事ないけど、誰かやるっけ?  
FFNYでは正調肩固め(グラウンド)しか俺は見た事ないなぁ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 00:48:26ID:Un2svuZV
あー、飛び付きって書くと紛らわしいか。
スタンドから腕をとって引き倒しながらって感じのやつ。

ノゲイラなんかが稀にやるね
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 05:38:48ID:iWIV0cYl
ICE-Tがやってなかったっけ
マーシャルとサブの組み合わせだったはず
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 14:08:58ID:bCPvi+tA
マーシャルアーツを加える事でトリッキーな関節技が使えるのかもね。 
ICE-Tはプロレスのジャベみたいのもやるし。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 01:35:55ID:FRvO1oX4
みんな詳しいな。  
ICE-Tがコンプリートショットみたいに引き込んで、うつ伏せダウンの状態で腕を折り畳んで極める関節技て何て技か分かる人いる?横三角みたいなやつ。
プロレス、格闘技よく見るけど見た事なくて気になって…
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 15:08:02ID:Vdjv1JlT
久々にワザップ見たら格闘スタイルの組み合わせ一覧があったんだね 
新キャラ作ろうと思うけど、前に悟空を作ってるのを見たけど、漫画や実在の人物(格闘家etc…)を作った人いる? 
参考にしたいので教えて
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 18:58:03ID:6b0mvlaK
俺はエミネム作ったな。
肌は真っ白でチビで細身で金髪の坊主頭。

黒パーカと普通のファットジーンズ着せて、バッシュ履かせてた。

スタイルはストリートとキックで
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:34:57ID:DsRjggxB
>>949
そうか?俺は死ななかったぜ?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:42:06ID:p+v+tf/F
よう、タフガイ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:19:06ID:OypEzY92
IWGPのキングとか
トーキョートライヴのキャラを作ったな。
09629572009/08/29(土) 00:39:06ID:UJjheMOo
>>958 >>961  
thx!、>>958のエミネムはつべにうpしてた?あの人とは別人かな?  
IWGPとかTT2とかの世界観はまさにピッタリだね
今度は既存のキャラを作りたかったから参考になったよ、ありがとう
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:34:11ID:2L1kw6Su
>>959が路上でくらった技は実はキャメルクラッチ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:07:14ID:iDrQ8SQC
>>961-962
メラとか格好良いね。

あとバックボーンが色んな格闘技でストリートファイトって事で、ホーリーランドもいいかも。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:23:01ID:a3Hcn+wn
ガチムキなヤンキー狩りかw
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 03:37:15ID:H1IwaKfs
ICONが出て3年近くか?
続編自体出ないのか 
コレがICONみたいなグラでやれたら最高なのに 
システムもこのままで
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 13:59:55ID:96qiTQUj
>>957
悟空詳しく
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 16:54:43ID:H1IwaKfs
>>967
>>957じゃないので違うかもだが、ようつべに上がってたスーパーサイヤ人の悟空の事かと 
BOとやってる映像だった
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:09:41ID:mhQSi+Ew
>>968
うほwさらに詳しく

以前エキプロ5ではスーパーサイヤ人悟空とベジータ作ったがデフジャムでもつくれるのかと
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 13:10:55ID:b/0Qc8e8
作れるぜ、一応 
エキプロでも作ったなら無問題だと思うが、いかにも漫画キャラな鳥山キャラをリアル系グラで作るから、多少の違和感は否めないが、なかなかよく作ってた
胴着のカンジとか  
個人的にはバキみたいな方が作りやすそうかとは思うけど  
YOUも作っちゃいなYO♪
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 15:18:15ID:EDW7hkNb
でも、ピシュンもできない悟空なんて寂しい……

IWGPのマコトとか簡単だよ。
トレパンと適当なスウェットにキャップ被せりゃ、それっぽいから。

ただ、アクセサリー類は皆無だからブレイジングは上がりにくいけどww
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 15:40:29ID:b/0Qc8e8
そうだね、キャラによってはリアルに作ろうとするとアクセサリー無しにしないといけないのも居るから、ゲームを進める上ではシンドイかもw
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 16:30:17ID:W8rdvgHC
白人のガチムチキャラで全身タトゥーだらけで、背中のタトゥーは十字架。
これでケープフィアーのデニーロぽい。

グレーのスウェットに赤チェックのネルシャツに赤いハイカットコンバースで、カート・コバーン。

モヒカンでコンバットジャケット、色褪せたジーンズでタクシードライバーのデニーロ。

髭に丸眼鏡、ウェーブキャップ。スラックスにタンクトップでジャンレノ。
ロン毛やスーツが無いのは辛いな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 16:57:29ID:b/0Qc8e8
コバーンいいね〜、カッコイイ! 
てか、>>973凄いな♪
0975sage2009/09/02(水) 18:16:28ID:sR/iRob7
>>970
ゲバルとオリバ作るのに挑戦してみるわ

0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 02:11:29ID:fgNFECeO
オリバは作りやすそうだね。この業界の重鎮ぽくも見えるしw     
ファイトクラブのブラピ作ろうかな。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 13:04:08ID:TrRd7KxZ
エレファントマン、カッケ〜 
特にBlazin'カッコ良すぎ!(>_<)
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 19:32:41ID:lw64/RcL
ヴァンデッタのDABOのブレイジング好きだったな
NYにもあるっけ?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 00:37:03ID:f+bBMPp1
自分はFFNYから入って前作やった事ない。
DABOのはどんなの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 10:08:48ID:GUwqrYuM
空高くに浮かせてから、落ちてくる相手の腹を高速で殴りまくって、空中でフランケンシュタイナーみたいに足で相手の顔を挟みクルって回る
相手は頭からリングに真っ逆さまに叩きつけられる
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 13:10:23ID:f+bBMPp1
サンクス。 
説明を見た感じ、自分はまだFFNYで見た事ないな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。