Def Jam Fight for NY 攻略スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:50:35ID:7H8hmU5v「Def Jam Fight for NY」
PS2 格闘
発売中 2005/02/24発売
価格:6090円(税込)
新作PSP 「Def Jam Fight for NY: The Takeover 」2006年夏北米発売予定
ttp://psp.ign.com/articles/700/700722p1.html
日本公式サイト http://www.japan.ea.com/ffny/index.html
北米公式サイト http://www.eagames.com/official/defjam/fightforny/us/home.jsp
その他記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/djfn.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news119.html
前作「Def Jam Vendetta」
http://www.japan.ea.com/eabest/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7083
開発会社AKI
http://www.aki.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:16:47ID:uZ4+tB9J乙津
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 23:04:30ID:O37e4h9b乙JAM
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 12:39:35ID:u+ip1Hq70005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:45:56ID:7lY6x/a70006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:56:42ID:ThcT3Llu0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:12:40ID:+Vyz/fig0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 08:44:50ID:mj0VXPjI所持金MaxとスキルポイントMax
ヘルス最大だね
00097
2006/04/18(火) 08:48:31ID:BcxlvI60いや、ファイトスタイルでw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 10:33:31ID:mj0VXPjI俺が一番使いやすいやつだと思ってるのは
WR+KB+MAだと思うよ。まぁ人それぞれだから
やりやすいやつ自分で見つけたほうが良いと思うよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:43:21ID:mj0VXPjIWR+ST+MAね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 17:57:27ID:BcxlvI60ありがとう
一度それでやってみるわ。でもやっぱ自分でしっくりくるやつ見つけるしかないか。
今からやってくる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:47:20ID:9IG3+DTgすまないが、この動画の4分33秒あたりから流れるラップが誰のラップ
か教えて。あ!あとこの曲の名前も。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:01:57ID:3gRPWCx0KBから何通りか試してみたんだけどダメぽ・・・。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 09:11:56ID:g+pqWIXH0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:50:45ID:sRFoth5Fマーシャルも決めやすそうだけど
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 08:32:05ID:fIPFP0TC一番良いと思うよ。
0018Shady
2006/04/20(木) 19:46:01ID:SYIDflG5http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066C1W/qid=1145529859/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-7404003-7523467
で聞けるwelcome to new york cityで歌いだしはJay-Zだよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:39:46ID:CK7Jo3QBttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050309/ea.htm
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 10:56:40ID:QfWievgl0021T6M
2006/04/25(火) 12:28:30ID:UBeVDArr人だよね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 18:38:20ID:693z5Nat0023T6M
2006/04/25(火) 22:41:23ID:UBeVDArr0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 19:45:01ID:lQXBYnuE0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 02:17:57ID:2xatyS3m0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 02:59:05ID:OK5gZra2正統進化で出してくれたら発売日に買う
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 06:03:19ID:zgVTE0Hc0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 11:30:36ID:EaromaIn単純移植ではないらしい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 14:41:22ID:zgVTE0Hc0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 14:44:45ID:x3Qr61wA>1をちゃんと読んでくれ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 20:06:54ID:zgVTE0Hc読んだけど、なに?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 23:43:11ID:Vndzfh8a0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 01:46:01ID:5vU2FeHT0034T6M
2006/05/04(木) 14:45:47ID:U2F2fPGg0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:35:01ID:tURlaSov0036T6M
2006/05/05(金) 10:00:06ID:A/lXCrGpとかCam'Ron
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:39:59ID:3YMn/AZz0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:21:06ID:hGKHHP910039俺より強い名無しに会いにきた
2006/05/07(日) 14:45:02ID:mU/YMtJc0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 15:56:08ID:mOWRwcU10041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 17:57:02ID:UTP8eK5m0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:07:15ID:GOV2W40wttp://wazap.jp/game/13385.jsp
ここに大体載ってるぜブラザー。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 03:42:40ID:VMdEU2he細かい解らない部分とか、ここで質問しても構わないですか?
起き上がりの仕様とか、一回目のダウンでは即起き上がれず、二回目が早い気がするのですが
後、止めもスタイルによって異なるのかとか
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 23:05:45ID:dsR/MYL06月29日発売
【PS2】『EA BEST HITS Def Jam Fight for NY』
定価: 3,129円
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:26:36ID:xDP2c5fn入ってるなら買ってもいいな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:02:10ID:RMFdgFYI廉価版にわざわざ修正なんか入れるわけねーだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:29:43ID:xDP2c5fn修正、追加要素ありのベストあるだろw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:29:45ID:rYA5olaQ0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 00:13:39ID:OLkOxlBmでも個人的には50とかエミネムは入れてほしくないな
売り上げのためにはこういう人達も必要だけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 15:30:40ID:AaYSpaT00051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 03:27:45ID:aW1iTDXm0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 05:13:13ID:fLUKjig2ダウン攻撃は何度も食らわないように調整されてルンバ。
ユーの言うとおり2回目は早く起き上がる。
トドメもスタイルによって代わる。
投げでぶっ倒したり、殴って心を折ったり。
強蹴りKOできるスタイルは無いんだけど、
KICKBOXスタイルを選ぶと掴んでからパンチボタン連打だと肘、
キックボタン連打だと膝の連続攻撃が出る。
相手の体力が減ってないと最後まで続かないが、赤い状態だととどめの打撃まで持っていける。
とどめの打撃のボタンを蹴りにすると、
ミルコばりのハイキックやカラエフばりのバックキックミドルでKOできる。
関節はその部位の耐久値がなくなったら骨をポッキーニですよ。
スタイルによるKOの違いはこんなトコかな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 17:07:46ID:4ra/1Co20054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 23:23:04ID:ApxzYG7Tつかまれる瞬間に打撃ボタンで返せるよ。
スタイルの組み合わせとスピードの上げ具合で返すタイミングがちょいと変わる。
(ジャブの早いやつでスピードマックスだと相手の掴みを「返す」じゃなくて「潰す」になる)
R1押しながら△・□・×でそれぞれ強パンチ・強キック・強掴みが出る。
掴んでから左スティックの上下左右+△or□で計8種類の技が出る。
普通の掴みからだとKO出来ないが、強掴みからならKO技が出る。
キックスタイルなら、
強掴み〜左スティック上+△連打:顔面肘連打
強掴み〜左スティック下+△連打;鎖骨肘連打
強掴み〜左スティック上+□連打:顔面膝連打
強掴み〜左スティック下+□連打;鳩尾膝連打
って感じ。
相手の体力が赤い状態だとそのままKO打撃まで持っていけるよ。
005554
2006/05/28(日) 23:33:12ID:ApxzYG7Tんで、格闘スタイルを最初の奴含めて3種類まで組み合わせることも可能で、
例えば今キックじゃん?
サブミッションスタイルを合成すると、
強掴みから片方のボタンはキックスタイルを残しつつ、もう片方のボタンは関節技になる。
プロレスを合成すると、それが投げになる。
3種類目はすべての要素が上手くMIXされた格闘家が出来上がる。
といった具合です。
結構な種類があるから、スタイルの組み合わせも楽しみの一つよ。
服装・体型・格闘スタイル・声 恐らくこれらが全て他人と被る事は無いと思われ。
っつーか、エディット充実しすぎてて楽しい。
あと、最大8人まで作れるよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 09:53:04ID:OUHNXoIx0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 18:47:23ID:ys1/mWNE本当親切にありがとござます!参考にしまつ!ありがとう!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 17:55:29ID:vTc9i6c+てか3いつでるんだろ…
出てもPS3だから買えないかも
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 23:38:04ID:Txb4zeaB0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 01:42:34ID:NYa0zZUYEA製なんだからどうせ360でも出るんだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 15:32:53ID:kef59vkY0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 21:29:54ID:RHhllWgvてかコンシューマーだけでは勿体ない気がするよ、キャラは文句なし。システムもアーケードの為にちょちょいと作りこんだらかなり面白いんだけどなぁ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 00:23:11ID:jei8g9UN0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:51:05ID:7fCHgIIa0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 13:33:20ID:R5sAyBX+へえ…このゲームって売れてないんだ…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 13:56:36ID:4KcWauB90067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 16:15:22ID:RrB94pkG0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 14:48:49ID:KcyQ1Ez+ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2574
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 12:21:33ID:x40u1YDT0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 21:47:05ID:M+aq25Vp無理なら薄型PS2を買う
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 23:45:32ID:CaEMoYogまぁインスコするのが一番だけど。
>>70
っつーか、薄型ってそんなにロード早いのか?
俺のは70000番代だが、調子の良い時で着せ替えのロードは1秒くらいだ。
対戦までは12秒くらい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 05:04:10ID:xG3CF0xA対戦迄12秒って糞はやくね?
俺は30秒弱かかるぞ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 07:40:15ID:ARIr1Ot2ただアジア版買わないといけないんで、字幕は一切なし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 19:58:48ID:RrFNu52+難しいと言われているのは単純に敵を倒すのが難しいって事ですか?
それとも攻略本がないと隠し要素等で楽しめないって事でしょうか?
0075tori
2006/06/21(水) 09:09:39ID:4C6Dp+9T0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 00:21:55ID:2nGU5o7i0077ageとく
2006/07/01(土) 16:32:07ID:KaIl4gza去年腹一杯になるまでやって売ったんだが、数ヶ月経って沸々とやりたくなるも新品既に無く。
だから、今日帰りにベスト版買って来ますyo(`・ω・´)ゞビシッ
ところでこのゲーム着替えの時にいちいちパーツを読み込むんだけど、回数を重ねるごとにロードが
モッサリになるのは仕様?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 19:11:16ID:zp1OiyT70079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 22:35:04ID:KaIl4gza残念ながら。
やってやれない事は無いと思うけど、ストーリーが二倍になっちゃうからね。
容量の問題かと。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 00:24:57ID:y6Vc3du8FFNYの魅力を余すところなく教えてくれないか。
「こんな事も出来るぜ!」みたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています