トップページgoveract
1001コメント344KB

【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 14:10:44ID:N5UBZuZR
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。

***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。

モンスターハンター2【dos】質問スレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144786644/

モンスターハンター総合質問スレPART84(オンライン用)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144947737/

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144587333/
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:35:44ID:JdMpBt8B
いいかぁーーー!!!!おまえらぁーーーー!!!!
ガンスは槍じゃぁねぇーーーー!!!!!!
銃だ。




ガンススレからきますた。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:36:36ID:KV7QSBpO
>>732
爆弾を使わなければいい
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:39:15ID:Z7nt17w8
ガンランスは斬属性しかないしな・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:42:49ID:x4j9x1zb
>>737
巣で寝てる時に罠設置が基本で一番楽。
慣れれば弱ってブヒブヒ言いながらエリチェンしようとするヤツの進行方向に、
実はとっくに罠が設置してあってブヒー!とか言わせられる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:43:46ID:oWL4HJI2
>737
悪くはないが空を飛ぶやつはダメ、回復するやつは戻るまで時間がかかって捕獲する体力から戻ってる
0743名無しさん@お腹いっぱい.2006/04/18(火) 22:45:02ID:IV+Y+qJ6
732す。レスありがとうです。デスパラで行って来ます。
しっかし2回も壊せるのかよホントに。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:45:17ID:n8XNZF2a
>>738
た、たぶんだけど
もしあなたの意見が正しいとしたら
名称は『ランスガン』になっていたと思います…
しかし現実は厳しいですよね
『ガンランす』ですもんね
言いたい事は分かりますよ
そりゃ若い頃からの夢もあったでしょう
お気持ち察します…
と言うわけでガンすは槍だ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:48:55ID:x4j9x1zb
あれは突いて撃つから「デカい銃剣」だ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:58:46ID:8lUbyffW
何度かこのスレのお世話になったガンナーが来ましたよ。
さっきようやく古塔クリアしてED見ました。みんなありがとね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:59:28ID:NHVEQX8B
ちょっと質問です。ドドブランゴに勝てません(T.T)
武器はヘビィボウガン(アルバレスト改)で、防具はザザミ一式LV2です。
テンプレのページを見てみるとブランゴを呼んだらエリチェンするみたいなのですが、歩き納銃してるときにやられます。
かといって納銃しないで、逃げててもブランゴに止められてドドにやられます。
いっそ、武器を片手剣にしようかと迷っているのですが、ヘビィでも勝てる方法がないでしょうか?
ドドに対する基本的な立ち回りなどがあったら教えてください。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:59:44ID:zzr1FBHi
>>732
俺は死束で斬りつけるだけで余裕で殻破壊出来たよ。
意識的に狙って後ろから切ってれば行けるんじゃないかな。
足を攻撃できるチャンスでもスルーして何が何でも後ろから責めるんだw
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:13:12ID:urDhtjNG
ガンランスの説明見て、目ぇキラキラさせながら作って
一発ぶっ放して萎えて倉庫の肥やし

もっと火炎放射器みたいなの期待してたのに (´・ω・`) 汚物は消毒だーってやりたかったのに
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:13:39ID:ZbLKI3Rp
クシャルが倒せない初心ガンサーです。
ガノトトスまでは討伐することができました。

クシャル強すぎだよ・・・ マジで勝てる気しないです( ;ω;)
ダメージどころか攻撃当てるだけで精一杯でした。
毒らせると風無くなるとの事なのですが、毒煙玉なんかも効果的なんでしょうか??
07517462006/04/18(火) 23:18:03ID:8lUbyffW
>>747
ライトなんで正確な助言出来ないけど、エリアに最初からいるブランゴはあらかじめ倒して、
納銃は安全な時に、エリチェンする時はカメラを自分の背後映す様にしてドドの行動を見ながらダッシュ。
ドドが振り返った時はあまり撃たない。通常、貫通、火炎、睡眠爆破でパターンを覚えれば勝てるかも。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:19:52ID:rbMmrsqx
>>748
同じく死束でヤド破壊してたけど、十分2回壊せた。
2回壊した後でも将軍様の体力1/4ぐらいは残ってる感じだったよ。
1回壊しただけで死ぬなら、ヤドじゃなくて後ろ足に当たってるのかも。

竜頭殻が97%で出るやつは角がなくて丸っこいやつ(ダイミョウのとは違う)
なので、これ被ってきたら意地でも壊すべし。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:26:45ID:Qa9UEveX
すいません、質問なんですが片手剣で、テオの翼って破壊できますか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:31:15ID:72fG6+Hi
>753
できる
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:36:19ID:NHVEQX8B
>>751
ありがとうございます。そういえば罠はつかってなかったです。
動きが素早いから罠は使えないと思っていましたが、麻痺or睡眠で動きを止めてから使ってみます
倒せたらまた書き込みますね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:36:20ID:Q8/Dun6Q
>753
打ち上げタル爆弾で。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:39:07ID:exGvuzfM
>>749
オレも始めは期待していたけど、実際使ってみて興冷め…。

ガンランス使いの方はどんな攻撃(連携)してるんですか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:48:13ID:YGQEUC5v
>>757
基本に忠実な動きしかしてません

武器出し攻撃→砲撃→上段突き→サイドステップ→納刀or上段突き…

敵が隙の大きい動きしたら竜激砲

あとは相手によって動きを変えるよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:57:10ID:YGQEUC5v
>>750
俺も試したけどダメ

ダメージはあるかもしれないけど毒状態にはならず

クシャル戦は閃光玉を駆使して頑張るしかないよ

あとは尻尾なら風圧喰らわないで攻撃できるから

頑張って
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:57:58ID:32XIUmxX
竜激砲初めて撃ったけど、敵吹っ飛んでオモスレー
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:59:06ID:5bbSinYr
昨日音爆でトトス攻略でアドバイス頂いたものです。
カエル恐るべし普通に倒せました
ていうか音爆でひきづりだすと起こり状態になるんだね、、、
どおりで攻撃力、動きとも高いわけだ、、、、
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:00:15ID:X5TZSL50
>>758
サンクス!!
なるほど、参考にさせていただきます。ついでにもうひとつ質問です。今自分はホワイトキャノンなんですが、ナナロアorハウの方がオススメですか?作ろうか迷っています。

長々と恐縮です。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:01:56ID:5bbSinYr
俺のうででガンランスだとカニに囲まれるだけで簡単に死ねるOTL
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:16:16ID:q4WMjWhX
竜頭骨ならサブタゲのヤド壊しマラソンがいいよ

音爆弾ペイント補給にもなるし
慣れれば5分位で終わるしね
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:40:25ID:ey5k0tn+
さびた板状の魂⇒凄く錆びた大剣を作りたいのですが
村のおばばに持って行っても作れません、手順を教えていただけますでしょうか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:46:29ID:7KoV4LXL
初心者質問すいません
回復速度+1って役立ちます?
あまりかわらない?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:46:59ID:r5qLRxzK
なになに?いまガンスが熱いんすか?
ヘルスティンガー作って見るかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:50:20ID:bDfiGOM4
だからここは質問スレじゃないっつうの!
知らん、もう寝るぽ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:52:32ID:kbNbCVVn
初心者用の質問スレだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:59:06ID:CaVqQrzJ
攻略以外の質問でも序盤のならいいと思うけど、流石に火山古塔とかは質問スレ行って欲しいかな
>>765 生産
>>766 結構薬の消費減る
>>767 初心者にオススメの武器かといえば・・・だけど、使いこなせば楽しい武器なのは確か(・∀・)
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:00:42ID:aSbmmwqp
>>765
質問スレのテンプレ見て
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:06:57ID:850iJLfg
ガンスむずかしい・・・
クック相手でも苦しい、つか真正面で向き合うってのがキツイ
立ち回り方が全然わからないっす
07736272006/04/19(水) 01:20:40ID:Jw6khdS1
今日、トトス狩りまくろうと思って挑んだ。
落とし穴、回復薬、回復薬G、蜂蜜、ペイント、大タル爆、砥石
よし!
って、音爆弾忘れてる(T-T)9
なんとかなると思い、ねばったが、時間切れ。。。
水の中からでてこないんだもんよぅ(T−T)
このスレシリーズのどこかに、視線を切って釣りできるようになる方法が
紹介されていたような気がするんだよね、ウル覚えだけど。
親切なベテラン戦士どの!おたのみもうす、トトスのタゲきる方法おしえてくだされ。
メインターゲット狙いで行って、時間切れは、かなり脱力系。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:25:20ID:r5qLRxzK
中央の岩陰だったと思う
それよかブレス中に羽切れば飛び出るか逃げてくから
オススメ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:29:41ID:pOwEF/7e
トトスは散々出てるだろ。
スレを読み返すことすらしないのな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:35:06ID:oPnBByrG
>>773
そら音爆とかがんがん投げてりゃいつまでたっても
視線切れんわな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:36:28ID:U8VXSNcV
ランスランスうっせええええええええええええええ


双剣に光を!双剣に光を!!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:38:39ID:ey5k0tn+
>>777
オンいけばおk
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:40:00ID:kZq5ZE3X
確かに毎日トトス倒せないってのは無いよな、その都度良いアドバイスでてるし、ちょっとくらいトトスで検索すれば良いのに。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:43:18ID:U8VXSNcV
いけるんならとっくに行ってるんだがなぁ・・・

いきてぇ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:43:37ID:7KoV4LXL
>>773
音爆はひとつも要らない
その代わりカエルが必要
やっぱ砂漠が狩りやすいよ
音爆投げたらトトス怒るから
実は音爆は地雷です
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:44:49ID:GCKYVIHS
>>777
ボウガンにも光を!

それより大名が倒せません
おすすめの武器は何ですか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:48:32ID:U8VXSNcV
>>782
ボウガンは普通に強いんじゃね?
俺にわかガンナーだけど


お勧めの武器は自分が一番使いやすいと思ってる武器
使えなきゃ意味が無いからね
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:51:20ID:pOwEF/7e
>>782
双雷剣キリン。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:01:11ID:m5DASPl0
>>782
槍いいよ槍
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:21:25ID:HhKnw6iX
おまいら、狩猟笛のことも少しは(略
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:27:09ID:GrqwQuhi
それって食べ物?

つーか初心者にランス進めるとアレだな。ボスで確実に詰まる。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:37:39ID:ENS1dNcE
ちょっと詰まったからって投げてるようじゃ、どんな武器使ったって初心者のままなんだがな
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:44:21ID:bjt7Mk/u
こんばんわ。オフでどうしてもディアに勝てずテンパッてます。
せっかくこのスレの350−410あたりに詳しく書いてあるにも関わらずです。
武器は雷神剣インドラとかいう、不足なさそうなのも使ってます。
樽爆、樽G、痺れ罠まで総動員、体力は150マックスでやってるんですが、
7回くらい挑み時間切れか、時間がタイトで突撃玉砕になります。
刺さった時に爆弾で角折って、地中から飛び出し時に尻尾攻撃して
尻尾も斬って、この時点で大体残り30分なんですが、この後が続かない。
潜りは音爆で引きずりだして胸あたりをスパスパ。
貼り付けってアドバイスに従って、突進をガードした後、足元に
飛び込むんですが、ダメは軽微なものの、両足に引っ掛り攻撃できず
尻尾がくるかタックルで削られまくります。結局、足斬ってダウンは
2回程度しか奪えず、時間切れが迫るの繰り返し。
もうひとつ足元でのコツを掴めれば、あっさりいける気がするんですが、
毎回同じことを繰り返す自分にイライラしてうまくいきません。
前レス以上に教えようがないと言われそうですが、なんとなく
躓いてるとこわかるなあという方いらっしゃったらアドバイスを
お願いします。長文すいません。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:48:33ID:0hrKxTQC
>>789
そもそもなんでインドラ?
絶一かフロスト改のほうがいいと思うけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:49:33ID:GCKYVIHS
答えてくれた皆様ありがとうございます
またボウガンでがんばってみたいと思います
死ぬ気でいってみます
ボウガン極めるぞ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 02:55:08ID:bjt7Mk/u
>>790
レスありがとうございます。まず、フロストは作ってません。
絶一はありますが、解析見ると、龍と雷が同じ数値だったので
ならば、通常攻撃力が高いインドラかなと思い使ってます。
私が属性攻撃についての理解を間違えているなら、絶一にするのも
いいでしょうね。でも皆さんもっと弱い武器でも勝ってるんだろうなあw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:03:29ID:WdC/ShyI
>>792
雷と龍の属性が入る数値は同じだけど
インドラの雷240 絶一の龍630
と武器の持ってる属性の威力が違いすぎるんで絶一のがかなり強いと思うよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:06:50ID:0hrKxTQC
>>792
俺の戦い方だけど
まず初めのうちは角刺した時も足切ってる。こかして尻尾斬りたいから。
しゃくりあげ突進と浮上後が足を斬るチャンスだけど、尻尾がくる可能性が高いので注意。
あとディアが潜っていくときも斬りかかってる。
音爆も樽爆も使わないなぁ。読みづらかったらスマソ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:12:55ID:UMqXLbgg
モノブロスの赤い斑点が好きです
白いのとかキレイス
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:15:35ID:z/u7ZmbB
見てきたけど、絶一の方が強いね。
足や尻尾は同じくらいだけど、背中や羽で差が付く感じ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:18:43ID:U8VXSNcV
ディアに片手で背中や羽は攻撃する機会ない気もするがww
すっ転んでる時くらい?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:24:51ID:bjt7Mk/u
789です。
レスくれた皆さんありがとうございます。
絶一がよさそうですねー。>>792さんの インドラの雷240 絶一の龍630
はすっぽり頭から抜けてました。まあ、あんま意味わかってないんdすがw
じゃあ、武器は絶一、まず、ダメ蓄積できるよう、序盤は刺さりも足
メインでもう一回いってきます。寝ないと明日ヤバイけど
ケリつけないと、どうせ眠れなそうなので頑張ってみます。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:26:55ID:h0kN3v/8
張り付き云々って、離れすぎるとタックルのホーミングがきつくなって避けにくいぞーってだけの話でしょ

転がり一回で避けれる近〜中程度の距離をキープしてりゃ十分
後は避け終わったら追いかけていって飛び込みワンセット→離脱
尻尾攻撃にだけ注意

後はよく言われてる
・音爆は序盤で使い切ってOK
・角は後半までとっとけ
辺りかねえ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:27:03ID:CaVqQrzJ
どの武器で行くか悩んだ時は、ここでダメージ計算してみるといいよ(PCなら
ttp://mhtt.biz/
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:45:37ID:fDPRrbkk
>>789
とりあえず、モンスターハンター 動画スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/
こことか参考にしてみてはどうだろう、と思いきや近接ディアの動画ってないね。
死束モノ亜種があるのみ。弓とボウガンはかなり参考になる動画あるんだけど・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:52:07ID:W34ZLew7
やっぱ角を折る前に脚を存分に痛めつけておくと楽になる。
セコイようだけど、壁刺し出来るエリアでは武器しまって壁際で
ひたすら待ちに徹するのも良い。ダッシュ来たら早めに無敵ジャンプ。ガード刺しより攻撃への繋ぎがスムーズだ。
潜られたらディアの浮上場所を、壁に刺しやすい位置に誘導したりしよう。

皆の言う通り、角は殺す前に折ればいいって感じで。
一本折っておいて、即怒り状態になったらもう一本。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 04:27:14ID:bjt7Mk/u
789
おお、さらに沢山のレスが。ほんとにみんなありがとう。
行ってきました。結果は・・・・。いや、でもほんと参考になり
今までで一番善戦しました。序盤足いいですね。何度もダウンしてた。
そこを尻尾斬って、無事、両角破壊。残り10分てでるちょっと前に
ついに足を引き摺って、よし、捕獲だ。みんなのオメの声が聞こえる
と思いながら念のため、もうワンダウン取ろうと思い、足斬って、
思惑通りダウン。その隙に罠しかけたら・・・・。
その罠の真上から土に潜り罠あぼんorz
そして土に潜るの繰り返しで、またも無念。
でも、今回は今までと違って雰囲気はありました。もうちょいだと思う。
徹夜覚悟で逝ってきます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 05:02:40ID:mgiBmDLD
>>803
最後まで閃光玉を1個残しておいて足を引きずり始めたら
閃光で足止め→足下にしびれ罠が安全で確実よ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 05:20:18ID:3a11VeIu
質問です。
モンスターの体液はどうやって入手するんですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 05:31:52ID:3a11VeIu
すいません自己解決しました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 05:32:40ID:dxQCDxTZ
>>805
ここ攻略スレ
質問スレへ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 05:35:56ID:bjt7Mk/u
789
みんな、さすがに寝たかな。ありがとー!
やったよ俺。ついに勝てました。また足引き摺ったんですが
まだ角1本残ってて、またも残り10分の表示。
角折って捕獲だなと思ったら、岩に刺さったので、無我夢中で大樽Gを
絶一で漢起爆。そしたら・・・死んじゃった。角を残したままw
だから村長、あんたの欲しがってる角をやることはできない。
でも、でも嬉しーい。深夜、早朝にレスくれた十数人のみんなありがとう。
ほんと、みんなに背中を後押ししてもらった気がしました。
自分も早く詰まってる人の力になれるように頑張ります。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 05:59:05ID:cF2lHDr8
>>808
おめ。そして乙
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 06:02:08ID:MOaG+rQH
>>808
オメ(・∀・)
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 07:20:04ID:JOuV1tT9
何とも凄絶な決着だなw
おめ!
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 07:51:32ID:GBw9YM/Q
前にハンマーでドスガレオスに苦戦してた者ですが、
ようやく倒せました(^-^)、始めは順調にいってたんですけど横体当たりと砂ブレスで2死してしまい、
音爆弾を14個ぐらい使って出す→頭に"溜め2"連発で、
25分ぐらいかかって倒せました。

と言うか自分の中では
まだクックの方が簡単に狩れちゃったんだけどな・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 07:52:26ID:qYh5Ogi6
>>808
オメ(´・ω・`)
その調子で俺みたいに黒ディアを金稼ぎの友にするんだ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 08:42:16ID:7KoV4LXL
>>808
漢だな…オメ!そして乙
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 09:49:49ID:/df10y3V
砂漠の大名に勝てません…
装備はハンターナイフです
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 09:59:49ID:KRXR43X4
レイアの尻尾ってブーメランだと何回ぐらいで斬れますか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 09:59:55ID:7KoV4LXL
>>815
ハンターナイフに拘りがないなら
武器を強化してみてはどうでしょう?
片手剣に拘りがないなら
ハンマー(大骨塊)を使ってみてはどうでしょう?
立ち回りなら後足をひたすら斬ってれば奴は転びます
横から斜め後方へまわりこんで斬る
横から斜め後方へ回避して斬る
これを繰り返せば倒せるかと思います
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 10:05:40ID:WIZTkO5G
砂漠の大名に勝てません…
装備はハンターナイフです^^
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 10:45:45ID:cAfbpaev
もうオフライン飽きたーー!!!!!!!!!!!!
ほとんどの武器で倒せるようになったし、つまらなくなってきた。
でも、MH好き(−−;
ネット環境ネーシ。。。

升してオンラインの敵を倒したい。
必要な物(ソフト?接続機器?)を教えてください。
防具とか武器とか強化してみたい(;;)
オンには絶対行きませんのでお願いします。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 10:54:34ID:shhHs4iw
>>819 本屋に行けばゲームラボってムック本あるからそれみてやれ
2chで教えるにはお前のレベルの低さから考えて無理

もっとも、この本もお前のレベルではどうにもならない気がするので
Yahooオークションでモンスターハンター で検索すれば金で解決して
くれる奴が居るのでお願いしてみろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 11:10:40ID:6B0OpfgD
称号 激流 ゲット記念パピコ

>>819
本当にイイのか?
升を使うってのはお前のこれまでの努力を全部無駄にするってことだぞ
苦労して作った武器も称号もハント歴も・・・

例えばお前が頑張ってクシャル装備を揃えたとしよう
でも一度でも升を使ってしまえば
「クシャル装備には升使ってないから・・ 」
といっても全然信用ないぞ?

あとココには確立 数%のレアアイテムの為に
何十匹と狩りを続けるヤツも多い
努力もせずに簡単にゲットできてしまう升の話をされると
なんだか萎える様な気がするから ここでは升の話はしないで欲しい・・・

長文スマソ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 11:28:20ID:hJ2jkPFv
このゲーム程升使って糞になるゲームはないよな

つーか15歳以上のゲームなんだからバイトしてオンライン環境整えればいいじゃん

別にオンラインだからって他の人と遊ぶ必要ないんだから

ちゃんとソロでも出来るようになってるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 11:32:01ID:QdxSBTlz
>>819
よーするにここの住人がお前のような根性ナシに懇切丁寧に教えるてやることなんざ
何も無いからみそ汁で顔洗って出直せってことだ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 11:33:39ID:YhL5xSbE
サブクエ達成で帰る場合には部分破壊報酬はもらえるんですか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 11:43:35ID:kZq5ZE3X
〇〇破壊がサブクエならそれを破壊して帰ればもらえたはず。

他にはトトス釣りがサブクエなら一回釣って逃げるだけでもエビの殻が手に入ったりする。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 11:45:44ID:cAfbpaev
まぁー確かに升はこのゲームを極端につまならくするよな。
でも、それはクエスト発生以外の事につかったらやろ?
オンラインクエスト発生させるだけなら、数倍楽しくなる。

>>820
ありがとう。
方法等は自己解決しました。
調べるのめんどくさかったらかいてみただけ。
たぶんオマイより漏れの頭はいいよ。
(バンバン釣られてくれ)

>>821さんのいってることはよ〜くわかる。
無印からやってるんでよくわかるよ。
でも、オフは所詮自己満足の世界だし飽きたら二度とやらない。
そうなるまえに、オンゲームをオフの環境で十分楽しんで終わりにしたい。
せっかっく金だして勝手半分のスペックで楽しんで、
ほこりかぶらせるのはもったいないとおもってね。

>>822
他人と遊ぶのが嫌なわけではないです。
色々と事情があってオンは嫌いなんです。

>>823
オマエがクソしてネロ
カス
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 11:58:32ID:hWMIWTlv
スレ違いの書き込みな上に升発言して窘められたら口調変えて逆ギレか。
升する様な低脳に相応しい香ばしさだな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:00:44ID:cAfbpaev
オマイに偉そうに言われる筋合いはない。
クタバレ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:01:27ID:6UpejL5E
丁寧に質問に答えてあげてるここの住人が、村長やら調合屋やら鍛冶屋の婆ちゃんだとすると、
ID:cAfbpaevはランゴスタだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:01:43ID:m5DASPl0
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:18:10ID:cAfbpaev
あげ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:18:31ID:/df10y3V
このスレいらなくね?w
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:31:44ID:oeL8iYab
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/04/19(水) 09:49:49 /df10y3V
砂漠の大名に勝てません…
装備はハンターナイフです

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/04/19(水) 12:18:31 /df10y3V
このスレいらなくね?w


/df10y3V死ねば良くね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:31:49ID:z4fBBcnq
なんだこの面白い餓鬼はw
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:33:55ID:z4fBBcnq
>>833
IDよく見てんなーw

ってことでお前ら>>831,832死ねよw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:53:08ID:HeaJmxmd
>>835
専ブラつかってるんじゃね?と専ブラ最近導入した俺が言ってみる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:59:37ID:6UpejL5E
香ばしい匂いを感じたら、とりあえずID抽出してみるのが癖になってしまった
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 13:01:23ID:kZq5ZE3X
いや、ランゴスタは結構頭良い、ババコンガだろう。

なぁに、ちょっと否定されて真っ赤になってうんこばらまいてるだけだ、すぐにまた平常心に戻るさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています