トップページgoveract
1001コメント344KB

【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 14:10:44ID:N5UBZuZR
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。

***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。

モンスターハンター2【dos】質問スレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144786644/

モンスターハンター総合質問スレPART84(オンライン用)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144947737/

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144587333/
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:11:10ID:cJ6ChCwk
材料持てるだけ持っていって自分でやって直接確かめてこい
で、気が向いたら報告よろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:15:53ID:B33mmdON
400発くらいじゃないかねぇ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:45:38ID:0OIxzVkE
青フキダシの依頼って
お店の方々→ 商業船
工房の方々→ 師匠

は わかるんだけど
ライバルや修業中 姉様の依頼のメリットってなんだろ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:53:12ID:l5Siav29
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:54:26ID:3db9dqs8
修業中女が家に来ると重なってハァハァしてる俺だ。♀キャラならライバルにするんじゃね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:56:39ID:B33mmdON
30発くらいじゃないかな、予測。>拡散
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 14:25:31ID:PkTX4C0t
ジャンボ村の収穫祭が起こる条件って何ですか?
現在、酒場・港・坑道・工房の各レベルは3、火山までの一通りの古龍じゃないモンスターは討伐。
古龍はイベントでクシャルとナナ、雪山キリンは討伐。ココットには行けますが、レウスは倒してません。
友人1はナナを倒した後、友人2はココットから帰ってきた時に見たと言っております。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 14:28:51ID:1SukPCir
>>116
黒グラならボウガンにシールド付けると死亡率激減。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 14:43:07ID:0OIxzVkE
>>121
おまいは俺かw
攻略的には問題なさそうなので次に修業中が飯くいに来たら
ずっと話しかけずに「通い妻」として脳内補完しておきます
アイテムボックスでの拡大を使って 無理やり視姦します
ええ 変態ですとも


>>121 の後に>>122 の文頭をみて
ちょwwwww とか思っちゃった俺は どう見ても欲求不満です。

本当に(ry
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:22:25ID:dY4pgRFr
>>123
自分もナナ後(非イベント)だった気がする
レウスとナナ倒せばいいんでない?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:26:29ID:P8J5TrMa
>>116
黒グラなら水冷、貫通あわせて使ったほうがいい
ロックイーターじゃ無理だけど

つーかデメキン10匹までじゃなかったっけ・・・
L2でいいんじゃない?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:45:55ID:O0sDLF7n
>>116
毒弾lv2撃ちまくり
拡散で腹に撃ちまくり
腹破壊出来たら
貫通で腹に撃ちまくり
で余裕かと

まぁ毒弾うちまくろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:47:45ID:n9dqZLuG
>>125
お前、モンハンやる前にソープ行ったほうがいいな。

>>123
収穫祭はテオ討伐が条件。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:18:14ID:De0XUNNJ
収穫祭テオ倒す前に見たぞ?
01311162006/04/15(土) 16:39:04ID:q76ejUIH
黒グラビ討伐記念パピコ
結局拡散だけでは倒しきれず、拡散弾Lv3・7発、拡散弾Lv2・10発、
拡散弾Lv1・13発、散弾Lv1・38発、徹甲榴弾Lv2・5発、徹甲榴弾Lv
1・9発、貫通弾Lv1・146発を使い切り、討伐しました
しかし、スモールサイズOTL
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:46:31ID:iaxKJnS7
うおおーっっ!!
ようやくカンタロスの頭キターー!と思った途端、赤ん坊がコンセント引っこ抜きやがった・・・orz
頼むぜマイベイビー・・・やはり昼間プレイしたのが失敗だった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:57:34ID:qBTTaV6a
サンだかドウターだか知らんがゲームやってないで遊んでやれよ!
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:58:39ID:Pr3KQVMs
その赤ん坊を攻略したいってことだな?

窓から投げ捨てろ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:58:51ID:RpCvaK2L
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃赤ん坊の頭 を手に入れた.. ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:00:25ID:dY4pgRFr
ちょwwwおまえらwww

餌与えてナデナデすればきっと貴重なアイテム採ってきてくれるよ。20年後くらいに
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:19:24ID:i8DtwQWO
毒会長の頭、巨大なクチバシ,連続GETキター
待ってろよ、ヴェノムモンスター!!!
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:21:30ID:x0+Dkv/F
成体となり遅いかかって来る罠
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:22:37ID:Pr3KQVMs
新たなチャチャブーが生まれるだけ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:29:59ID:PkTX4C0t
収穫祭についてレスしてくれた方、ありがとうございました。
その後、テオ倒しましたがまだ見られません;;

それから、ギャラリーの、モンスター図鑑:21〜23、世界探索:8,16には
どんなムービーがあるのでしょう?もしかして、8は収穫祭かな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:30:28ID:XTO8KXRK
>>132
つ【マカ漬けの壷】
01421322006/04/15(土) 17:37:37ID:iaxKJnS7
オマイら人事だからって楽しみ杉w
普段はちゃんと遊んでやってるよ、つーかかなり子煩悩だし。
たまたま隣室で寝てたから、ついモンハンやっちまったんだ。

どうみても油断です、本当にありがとうございました。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:09:04ID:q76ejUIH
沼地のギザミって洞窟にしかいないスか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:13:46ID:P8J5TrMa
相手は機械?

456にもでるよ
それと殻かぶる時は3いくかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:17:12ID:q76ejUIH
>>144
サンクスです
殻かぶる時って何ですか?スミマセン・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:18:21ID:dY4pgRFr
ギザミの殻破壊すると、その後別の殻を被ってくる
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:18:51ID:q76ejUIH
>>146
そうなんですか、サンクスです
01481472006/04/15(土) 18:31:33ID:q76ejUIH
ギザミ弱すぎ・・・無事討伐しました
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:13:51ID:/HTylp7h
ナナ子さん
 ナナ子さん
  大暴れ


   閃光団
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:34:57ID:U7OrOcwa
ヤット砂漠だぁ
ドスゲネポスに瞬殺された。。。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:34:01ID:zXbg6Aby
>>150
乙。
基本はランポスだがのけぞらないから最初は戸惑うよな。
力押しじゃなくて少しずつ削っていってみ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:48:02ID:wCQ5DtHD
グラビ初挑戦&討伐成功…
死束使って行ったが、弾かれまくりでマジでキツかった…
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:52:24ID:eF9p1Ryb
>>152
じゃあ次は黒グラビやったら?
慣れるとグラビより楽だ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:57:06ID:zXbg6Aby
俺も初めてグラビやったときあせった。
ずっと片手だったからはじかれるなんて初めてのことだった。
でも腹破壊したら雑魚
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:29:38ID:U7OrOcwa
>>151
レスどうもです。
でも温暖期になって砂漠いけず。。。
しょうがないから密林でクック倒そうとして逃げ帰ってきた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:41:38ID:zXbg6Aby
なぁ、たった今さ、
レイア捕獲しようとしたらランポスがレイア倒しやがったんだけど・・・
どういうこと?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:44:04ID:dY4pgRFr
繁殖期のランポスは卵を守るためレイアを攻撃します

それ以外でもハンター以外がとどめをさす事結構あるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:54:31ID:rrTqRHmk
ドスランをキックで倒したおいらが来ましたよ。
グラビはガンナーで行けば楽勝。
黒グラビだろうが敵ではない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:57:15ID:6s0y7rBW
ゲリョス亜種狩れNEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
防御力がこれじゃ、たりませんか?
頭、ゲネポス。
胴、ランポス。
腕、ハイメタ。
腰、ゲネポス。
脚、ザザミ。 全部レベル1。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:00:05ID:1n7sl6dP
沼行ってる段階だとザザミ一式が
単純な防御面では優秀
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:00:14ID:TtYmKCey
戦い方と武器次第
近接武器なら尻尾に気をつけながら
ひたすら足元に張り付いていればまず直撃は食らわない
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:03:22ID:+hZtMhBy
ガノトトスがマジで倒せない・・・
みんなどんな武器で倒してます?
片手剣、太刀とやってみたけど歯が立ちませんよ
もしかして銃とか、弓とか推奨なんですかね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:05:53ID:IZsdo+M1
釣竿とデスパラでおk!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:07:51ID:Ilj7afNj
>>159
足元がかなり安全。
閃光はかなり予備動作があるから絶対にガートか回避。
よく逃げるけど、でかい攻撃はあまりないから、ゆっくりと。

雑魚は放置しないで殺すこと。

0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:10:11ID:1r/8b0zg
1つ質問が…
爆弾て2個いっぺんに爆破させると2個分の威力?

>>162
タックルに気をつけるだけ。あとは水辺に落とし穴だな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:10:33ID:+hZtMhBy
>>163
釣竿とか完全に忘れてました
どうもです やってみます
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:12:23ID:jJe/VgbO
>>162
カエルで釣ってるか?樽爆持って行ってるか?落し穴は使ってるか?
トラップを駆使しても勝てないんだったら完全に欲張って攻撃しすぎだ。まずはブレスの時を狙って攻撃、尻尾、体当たりは片手だったらガード汁。
それと20回釣ったら死ぬから釣りに励め。以上。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:12:34ID:TtYmKCey
>>165
基本的にはそう

ただし睡眠時は初撃ダメージが3倍になる
先に爆発したほうがダメージ3倍になるから、小タル起爆はオススメ出来ない
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:12:42ID:BUhjdwmR
>>162
時間はかかるけど鬼斬刃で行って、ブレスしてるときに、
顔や首をザクザクして逃げて、
またブレスしたらザクザクを繰り返せば倒せまつよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:13:55ID:1r/8b0zg
>>168
じゃぁグラビとか落とし穴に落としたときは胸の前に大タルG×2でおk?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:18:10ID:+hZtMhBy
>>165
>>167
>>169
アドバイスありがとうございます 
今まで片手剣一本で、トラップとかまったく使ってないんですけど
もしかしてこれから後半になるとトラップは必須なんですか?
なんか苦手なんで、今まで避けてたんですけど・・
 
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:20:16ID:1r/8b0zg
>>171
俺もそうだった。
しかしトラップ使うとやめられないw
断然ラクだ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:21:38ID:TtYmKCey
必須と言うわけではないけど格段に楽になる
落とし穴や音爆弾の素材なんか店売りされるから、手軽に使いやすくなるよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:22:10ID:Ld5MPJG0
>>157
そうだったのか
知らなかったからかなりびっくりした
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:24:38ID:+hZtMhBy
>>172-173
なるほど トラップチャレンジしてみる価値は十分ありですね
いろいろやってみます 本当にありがとうございます
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:25:34ID:aqwmJd3Z
>>162 俺も同じこと書こうとして来てみたら…!
>>163 デスパラですか。死束使ってたんで再チャレンジしてみます。
>>167 爆弾設置しても上手く誘導できずに、いつの間にか奴のブレスでふっとんじゃうのですが…orz
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:25:42ID:jJe/VgbO
>>171
まぁ必須というわけではないが…。使えたほうが楽にはなるな。慣れるまでは苦労するだろうがガンガレ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:30:56ID:euQ1LW7r
>>176
釣り上げてびちびちいってる時とか、落とし穴に落ちてる時とか。
デスパラ使うならチャンスは更に広がる。
使うタイミングを見極めなければどんなアイテムも宝の持ち腐れだろう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:31:17ID:Aj8Hwctm
>>176
爆弾は慣れないうちは罠にハメてから使うんだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:38:39ID:aqwmJd3Z
>>178
>>179
ありがとう!!
爆弾と罠使いこなせるように頑張ってみます。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:44:18ID:KG9OdATG
せっかく片手剣ならアイテム利用しない手はないぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:47:09ID:XEkghKxH
小樽起爆でも

敵樽樽小

みたいに置いて、小樽の爆風を敵に当てなきゃおk
だが、ペイント投げたほうが早い

トトスの釣り上げ位置はジャンピングスポットと同じ
水中帰る際にストーキングして、飛び込み位置に罠設置→釣りでホールインワン

敢えて水中に帰る前に置いておいて、罠まっしぐらを演出するのもいい
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:47:41ID:TtYmKCey
ボマースキル+ガノフィンとか別の楽しみがありそうだよね
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:48:30ID:shBEP1Z4
倉庫が溢れました・・・。
モンスター関連の部位って単体じゃ使えないし、
どの武器、防具に使えるのか解析みても把握しきれない。
いい整理方法ないですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:52:46ID:TtYmKCey
>>184
ストーリー進めて倉庫拡張するのが一番だと思う
5ページまでいけばそうそういっぱいにはならない
緊急大名撃破後3ページ目まで(行商婆)
緊急ダオラ撃破後4ページ目まで(猫店)
港Lv3特売日で5ページ目まで(川辺の道具屋)
だったかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:53:22ID:9D9N872k
狩猟笛の演奏の種類が例えば、生産時に白・赤・黄だとしたら強化していくと変化しますか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:56:27ID:NZYHtfsw
>>184
倉庫を広げる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:56:42ID:aqwmJd3Z
>>181 そーですよね。罠とかいっぱい使ってみます。
>>182 そんなに設置できる余裕ないです。やっぱ罠にはまってるスキですか?
釣り上げと飛び込み位置に罠仕掛けてみます。
今までそこに爆弾置いてて失敗してました。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:57:52ID:shBEP1Z4
>>185
おー、倉庫の空きが増えるんだ。
とりあえず魚関連をうっぱらって空きをつくったけど。
ちょうどダイミョウフラグが立ったので早速狩ってきます。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:00:27ID:NZYHtfsw
>>186
ttp://www.geocities.jp/data774/w_006.htm 参照
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:20:40ID:9D9N872k
186ですが、携帯からなので見れません…。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:28:16ID:dZ4fG331
つ「"携帯だから"は免罪符にならない」
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:31:50ID:IYLmsIvv
ドドブラの牙中々折れねー
タル爆でやってますがアドあっっらよろしくお願いします
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:35:13ID:0DfAe92q
>>193
ドドブラ牙は火属性でしか壊せない
ちなみに爆弾は肉質無視の無属性攻撃
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:35:36ID:TtYmKCey
自分の場合、火属性武器でエリアチェンジ直後の隙を狙ってるよ
ハメに近いからやっててつまらないかもしれない・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:35:53ID:nsClShxw
>>193
樽爆で折れるって初めて聞いた
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:37:17ID:NZYHtfsw
>>191
単刀直入に言えば、変わらない
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:51:03ID:oqQn3MvQ
>>168
2倍じゃないの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:57:51ID:wSr908mM
>>198
2倍は麻痺の時
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:01:40ID:TtYmKCey
弓スレで以前見たのだと
睡眠時→初撃3倍
麻痺時→麻痺中ずっと1.1倍
落とし穴→倍化無し

MHGからちょっと変わってるみたい
確定情報は解析待ち、かな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:15:11ID:JFS6XPVg
睡眠は3倍、麻痺落とし穴痺れは2倍。ちなみに自分もそう。だからランゴは脅威。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:43:29ID:tc0wnpFk
古龍の血がいつのまにか無い!俺の絶一門がぁ…
古龍の血って確定でもらえる場面なんかないよね?
なんで持ってたんだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:44:12ID:IYLmsIvv
なぞの頭骨見付からね
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:48:39ID:TtYmKCey
>>202
初回雪山ダオラは確定報酬だよ

>>203
つ解析
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:49:05ID:0DfAe92q
>>203
盛岡でクエやってるとたまるぞ
5で倒すか捕獲したとき残り時間で真ん中辺りで探すと
かなりの高確率で出る
狙ってないのに5つもってる(使った分差し引いて
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:51:47ID:oqQn3MvQ
>>199
本当だ・・・
2個重ねておくと3倍+1倍になるんだね・・・
2倍+2倍かと思ってた・・・
2回眠らせて1個ずつ置いた方が得か・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:52:25ID:oqQn3MvQ
って爆弾の話。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:56:55ID:9D9N872k
パソコン無いと言っても?
0209832006/04/16(日) 02:57:43ID:HSFPNagm
今日もダメだったよ、トトス。
どうも力押しじゃ、ダメっぽいね。
武器をデスパから死束に変えてみたけどさ。。。
最後は、片膝つくくらいまでなったから、明日また、がんばってみる。
戦略は、音爆で地上に引っぱってきてたけど、これをカエル釣りに。
武器を死束から、リーチの長い刀(神楽)に。
爆弾とシビレ罠携帯で、使ってみる。
この三点の変更でがんばってみる。
なんとなく、片手剣の飛び込み斬りのレンジがわかってきたけど、
やっぱり
空振りー>トトス回転、トトス横殴り
はストレス溜まり過ぎ。
トドメにランゴスタ(だっけ?)にぷちっと刺されて絶命して。。。
今日は、もう諦めたよ。
明日、たおせんかったら、漏れここまでかもしれん。。。
イヤンクックを倒せたときは、本当うれしかったんだが。。。


0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:58:30ID:9D9N872k
やっぱいいや。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:59:51ID:Ouy9IE79
>>209
回転もタックルもガードできますから
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:03:24ID:z+AtEdzf
>>209
大丈夫さ…私も最初は弱かった…
ファンゴにまきこまれ死んで
ドスファンゴで死んで
ゲリョスの毒で死んで
トトスの水鉄砲で死んで………


そんな私も今じゃ大抵のモンスターは狩れるようになったから………

用は慣れですよ
相手の動きの癖とパターンさえ覚えてしまえばね

今はナナの動きを読むのに苦戦してますが………
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:08:56ID:nsClShxw
>>209
神楽はちょっと時間的にきついかも
>>211のやつをガードできない→ブレスしか狙えない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:10:52ID:3owRYUDB
>>209
片手のジャンプ切りを空振りするなら、トトスはスルーした方がいいかもね
倒さなくても先に進めるし、後から行けばなぜか普通に倒せたりする
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:11:56ID:Ouy9IE79
ようするにリーチの問題じゃないってことだな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:29:13ID:MNnBt+ef
>>212
ナナの突進は右側に凄まじいホーミングだからな。
つまり攻略法は・・・・そういう事だ。

回復薬や砥石は使うと隙がでかいけど、ナナは粉塵爆発のあとには必ず唸るんだよな・・・・つまりはそういう事だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています