【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:10:44ID:N5UBZuZRいつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
モンスターハンター2【dos】質問スレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144786644/
モンスターハンター総合質問スレPART84(オンライン用)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144947737/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144587333/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:11:39ID:N5UBZuZR【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4
◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではないので悪しからず)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9
でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1などで虫取り
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
怪力の種→砂漠3などで採集
忍耐の種→雪山や火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】(2段階破壊はデマ)
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:12:11ID:N5UBZuZRQ:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい
Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ
Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い
Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘(一番効率がいい)、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!
Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ。解析サイトにも載ってる
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること
≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚
≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:13:10ID:N5UBZuZRその1
MAP7まで直行
ドスファンゴがくるまでランゴと戯れる
来たら発見されよう
そしたら微妙な高台があるのでそこに上る
大剣振り下ろしかボウガンでねちねち攻撃するべし
なお、麻痺弾つかえるボウガンでたしか6発うてば麻痺るので、
逃げ始めたら麻痺弾→貫通打ちまくりor麻痺弾→進行方向にしびれ罠→かかったら捕獲用麻酔弾
もし逃げられたらまったり9を目指す→たぶん寝てるので、ちょっかい出して高台へ→ねちねち♪
その2
まず適当なMAPで雑魚を枯らす(枯れないMAPではなるべく戦わない)
ドスファンゴがきたら
▼
△
▼ドスファンゴ、△自キャラ
この微妙な斜めの位置をキープ
武器によって微妙に位置が違うが基本は変わらない
片手剣なら突進する1秒前にジャンプ切り
→ドス突進→キープ位置へ→ジャンプ切り→ドス突進
これの繰り返しでうまくやってればノーダメでいける
ガノトトス攻略法
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこ用に罠もオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:13:57ID:N5UBZuZR・罠無効
キリン
ラオシャンロン
クシャルダオラ
ナナ・テスカトリ
テオ・テスカトル
オオナズチ
穴麻
×○ ドスファンゴ
×○ ドスランボス
×○ ドスゲネポス
×○ ドスイーオス
○○ イャンクック
○× ゲリョス
○○ ババコンガ
○○ ドドブランゴ
×○ ダイミョウザザミ
×△ ショウグンギザミ
×○ ドスガレオス
○○ ガノトトス
○○ フルフル
○○ リオレイア
○○ リオレウス
○○ バサルモス
×△ ディアブロス
×△ モノブロス
○○ グラビモス
▲○ イャンガルルガ
△ 怒ってると素通りされる場合がある
▲ 怒ってるときしか効かない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:14:47ID:N5UBZuZR・とりあえず大剣とか見た目で武器決めちゃってる初心者は片手剣に汁。隙が少ないので敵の攻撃を回避しやすいため。後は×ボタン回避を使う。走って逃げるのでは間に合わない。
・敵の動きをよく見て攻撃の前の事前行動や鳴き声、攻撃の当たる範囲、攻撃後の隙を覚える。
・攻撃は必ず敵が隙を見せた時にだけ行う。攻撃も叩き込めるだけ叩き込むのではなく数発叩いたら敵が体制を整える前に離れる。
・材料集めを面倒臭いといってサボらない。強敵が相手ならアイテムを勿体ないといってケチらない。
・強敵以外に邪魔な敵がいる場合はそちらを先に片付ける。勿論邪魔な敵を攻撃する際には強敵の動きに警戒する。
これだけ覚えておけばほとんどの強敵は倒せるはず。
※モンスターによっては効きやすい属性効かない属性・また有効なアイテム無効なアイテムなど決まっています。勇気だけでなく知恵を振り絞って挑んで下さい。
雑ではあるがこれで教官からのレクチャーは終わりだ。健闘を祈る。
【初心者へ捧げる】
初心者様へ
どのモンスターも必ず倒せるから
まず武器しまえ
近づいたり離れたりしつつ
モンスターの行動見る
モンスターの行動覚える
二発入る隙に一発だけ殴る
モンスターの反応見る
モンスターの行動覚える
三発入る隙に二発入れてみる
モンスターのスピードに慣れる
モンスターの先読みが出来る
どこかに隙有ったでしょ?
いま偉そうな連中も
最初はMHのクックに負けて『無理だよこれ』とか
言ってた奴らだから大丈夫
そうゆう俺もMHGの訓練所
クリアするのにまぢめにやって一週間掛かったから
必ず大丈夫
あきらめなければ倒せる
2回連続時間切れの場合
武器強化が必要かもしれん
でもあきらめなければ絶対倒せる
ガンガレ初心者様
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:15:38ID:N5UBZuZR○○はどこで手に入れるんですか?とか○○はどう作るんですか?
などの質問は質問スレでやってくれ。そもそも>>1の解析サイトを見れば解決する
このスレは○○が倒せない、先に進めないって人のためのスレだ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:17:01ID:fa3zysbp0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:18:42ID:N5UBZuZR0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:21:20ID:fa3zysbp0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:23:33ID:Tg//o3v20012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:24:32ID:EbVm1lS5出た当初に比べたら明らかに少なくなってるだろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:25:48ID:fa3zysbp0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:35:08ID:gZf9m8qs弓担いで猿蟹と戦ってこい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:40:00ID:Pz+puCoqとりあえず、このスレの状況で継続するか最後にするか決めようぜ。
発売からもう2ヶ月、まだ2ヶ月。初心者ま少なからずいるだろうし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:49:50ID:D6SDKq3mドスファンゴからナズチまで、
戦闘に関する事なら何でも来い!でいいじゃん
初心者にこだわる人の意味が分からん
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 14:52:45ID:7Ta2fd8h"初心者"を免罪符にする馬鹿が多すぎる事が問題
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:01:14ID:Pz+puCoq「初心者」と「攻略」の定義が曖昧なんだよな。
仮に初プレイで雪山まで行けたとしても初心者だし、
攻略の為にはある程度の質問もやむを得ないし。
まあ俺はこのスレにネタ投下したり、投下されるネタを楽しみにしてるのが主だがw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:05:03ID:fa3zysbpここで定義されてる初心者の時期なんて無かったしな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:06:35ID:FFHVBBmeそりゃハメなら猿でも勝てらぁ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:20:42ID:XEJHhyRP前スレ>>1000ゲットしたいか為に必死で梅てたID:LEovoJ+U
梅んなっつーたろが 氏ね
といいたいが無事 新スレ立ったから
鼻の両穴にディアの双角をつっこむの刑で 許してやる
初心者も歓迎しつつ 攻略全般って感じにしてわ?
初心者がカキコしにくいから火山以降の話は基本NGみたいになってるけど
ディアやグラの話しをしてるからってカキコしにくくなるか?
雪山うんぬんのテンプレはいらない気が…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:25:04ID:KmzsMd+Bバサルの尻尾でどうきるの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:29:39ID:8nBgjr6h0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:35:35ID:fa3zysbpボウガンで睡眠弾→支給用大タル
→採取(支給大タル*2)→爆破
→睡眠弾→支給用大タル→爆破→キリン死亡
これをやったら大体3分以内には倒せる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 15:39:32ID:ibMT6IwJいつかのこのスレに載っていたんだが、始まったら
雷の時にLV2睡眠弾→大樽爆×2→LV3散弾を距離をとって頭を狙い打ちまくる
で10分かからずに倒せる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:23:01ID:ZKAUEoqsそれを初心者が見やすいようにまとめてみたらどうだろう。
おれはdat落ちしたスレ見れないから無理だけど。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:24:47ID:ZKAUEoqs0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:28:11ID:Hgrf/qFP他力本願乙
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:28:12ID:qbckwn87ずっと追いかけてるだけで体力無くなって死んでしまいました
だれかヒントください
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:31:21ID:9+e3ZLtyこのゲームはモンスターの行動パターンを見極めないとどうにもならんぞ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:40:53ID:kttOAena武器種やそのときにいる住人にのコツ等などで
アドバイスはかわるだろうから
このスレの意味があるんジャマイカ?
>>29
クーラードリンクを使うんだ!
暑い日にはよく冷えたビールがうまいってこった
でも 原材料にが虫50%の味って・・・ オエ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:44:24ID:wHng7jp20033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:44:56ID:Eu5IVjPd>>1
乙タマケーキ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 16:54:25ID:LHe41HhX>>1
マジ乙かレウス。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:01:56ID:ZFuYyO5B>>1 激しく乙
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:27:07ID:TvB8tJYN音爆弾を投げつけろ!
何であれを間近で聞いてるはずのプレイヤーキャラの鼓膜が破れないのか不思議だ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:35:27ID:kttOAenaヒント 犬笛
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:41:14ID:TvB8tJYNなるほど、人には聞こえないのか
それなら安心だな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:45:42ID:tntazdE2部位破壊等をやっても落とす気配すらない↓
教えて貰えないでしょうか????
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:48:35ID:WHPS3lcy水飲むと落とすよ
そしてsageようぜ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:49:05ID:r1Ccxsunブレスの時に攻撃してる
武器はジークリンデ
指導キボン
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:10:10ID:7Ta2fd8h時間切れする→手数を増やす、攻撃アイテムを使ってみるetc
3乙する→どんなやられ方をするのか?→・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:16:43ID:yRGQsDOC密林のダイミョウザザミですが、後半はマップ9に居座りますよね?
寝て体力を回復?してるようなので放置してても動かないみたいだし。
ダイミョウザザミに限らず、戦いたくないマップの回避方法があれば
教えてください。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:20:39ID:N5UBZuZR時間切れ?3死?
ブレス時にガキンガキンやってるだけってことでおk?
それだけじゃ時間きついので
足下行って尻尾振り誘発して腹をザクザクする
ブレス時に大樽爆弾しかけるとか
あと普通に足引きずるんで落とし穴くらい持って行った方がいい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:21:08ID:9+e3ZLty0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:21:21ID:WHPS3lcyまぁまぁ、そう熱くならない
>>41
取りあえず、基本はブレス中は翼切り、吠えたらガード、場所が火山なら火山岩にぶつけさせる
俺はアーチャーなんで大剣の戦法は分からんから、過去ログにあった基本戦法を上げてみた
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:24:44ID:Tg//o3v20048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:24:44ID:N5UBZuZR質問が抽象的すぎ
ダイミョウがそこ行く時はたいていかなり弱ってるのでそこから短時間で倒せるはず
他は知らない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:33:44ID:P3LyNU0f0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:35:49ID:r1Ccxsunサンクス がんがってくる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:37:02ID:9+e3ZLty0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:40:13ID:yAAqIfnp俺を待ってただろう、Mr.ユトリ。解析を見ろ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 18:49:03ID:Ks1UBY/Rすんげーマルチだ!感動した!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 19:10:56ID:P3LyNU0f0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 19:25:31ID:b65PbwML解析を分かるまでよく読め、Mr.ユトリ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 19:50:44ID:gw8/XX9M0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 20:22:28ID:P3LyNU0f0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 20:43:06ID:kttOAenaデスパラいいね!
麻痺ってる時 切り上げ連打してたら
地味に羽にとどいてるしw
逃げてったが角も翼膜も手に入って満足
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 20:44:30ID:N5UBZuZR解析の爺交換リストでページ検索でもしろよ(Ctrl+F
ちなみに>>54みたいな交換無いから
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:07:16ID:EQEIcIqHこのスレすごーく為になるよ!!!みんなありがとう!!
大名辺りで挫折しかけてたんだよね・・・。このスレのおかげでとりあえずゲリョスまでキタよ!!!
だから、このスレ続いてくれると嬉しいな!!!
今夜は、放置してあるガノス狩りにチャレンジだぉー!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:07:47ID:Iwx24dQo火竜の逆鱗が爺交換で手に入るのかと思ったよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:27:46ID:kttOAenaオメ!
たぶんトトス様の攻撃力にびっくりするはず
でもなれれば いい資金かせぎできるようになるよ→亜種
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:34:29ID:E3IylosJ俺はガノスグリーヴレベル4にするのを
間違えてSにしちまったのでガノトトス狩りにチャレンジさ・・・
ガノスグリーヴ使い勝手いいぜ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:39:02ID:uACq4PZi0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:48:48ID:E3IylosJ0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:57:26ID:WHPS3lcy0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 22:41:29ID:tSWyEQD3閃光玉もてるだけ持ち込んで、
隙を見せてもちょっと我慢して少しずつ少しずつ斬っていったら
案外あっさりと倒せた
アドバイスくださった方々、本当にありがとうございました
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 23:16:23ID:rJcpor5IMAJIDESU tnksn
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 23:26:07ID:m+D+ioZl限界を感じて片手剣に変えたら
あっさり倒せた。
これが槍が上級者向けと言われる所以なんかな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 23:26:35ID:xFqir4Km0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 23:29:54ID:ibMT6IwJ使うなら頭壊すまでがいいかと
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 23:36:09ID:NMRRXSqE三時間前に戦ってから一回も出ねぇ
ドスランポス倒したりドスゲネポス倒したり演習したり爆睡&熟睡したりしてるのにライバルハンターから出る吹き出し内容はアイテム納品のみorz
何か特殊な条件あんのかな
連動させても出ねぇし…
誰か助けて('A`)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 23:51:49ID:zhEzTv2J一匹倒すのも20〜30分かかんのに10%やら20%やらの毛や髭3個も集めんの('A`)マンコクセ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 00:16:00ID:uES7Qf1D季節変わってみんなの青噴出しが出るころに
1回クエストやって帰ってくるとガルルガ噴出しだしてることが多い気がする
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 00:17:10ID:THA8pEGV0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 00:41:17ID:+gl50HU8俺は
片手剣 :イージーモード
その他武器:ノーマルモード
と、解釈しているが。
雪隠詰めになって手も足もでねー、って初心者用の助け舟って考えれば
少しはこの武器格差も許せるべ?ってやっぱムリか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:03:38ID:MwuFy9lZ新境地が開けたり気分転換になったりして結構イイ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:06:09ID:P8J5TrMa>>74の通りに他の村人の青噴出しやって帰ってくるといいよ
季節回しで出るものじゃないっぽい
他スレでそんな結論になってた
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:35:53ID:3db9dqs8槍はむしろトトスは得意なんだけどな。むかって左で突いてればいいしね
むしろクックやゲリョスのほうが苦手。ツイバミでガードクラッシュしやすいから
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:36:44ID:RHbJ4sduグラ&バサルたんに軽く絶望してるランサーが来ましたよ。
腹壊すのにも見切り必須だし。
落とし穴→タル爆Gでもいいんだけどね・・・。
火炎袋買いてぇ('A`)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:38:20ID:auyCFgSQ気分良くは戦えんね…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 02:01:07ID:saYfda870083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 02:29:32ID:Fk+1tIRcガノトトスたおせんかった。
くぅ・・・(T-T)9
視点をうまいことあわせんと、
自分がトトスに対して右前にいるかどうかわからず、
尻尾くらってまってまって、あぼーん。
武器がデスパライズなんだが、片手剣のばあい
攻略違うかもしれんな。空振りするしな。
距離感が今一なんだよね。
むしろ股下に潜り込む事かんがえてみるよ。
あとで、また見るから、駄目だったときの為に
レスたのむ。
巧く倒せたら、乾杯レポするでしゅ
008483
2006/04/15(土) 02:35:50ID:Fk+1tIRc漏れの考えられる限り、最高の
ゲリョス装備+1LVupなんだ。
これ以上は、ないんではないかと・・・
プレイヤースキルが足りないか、武器が最適でないか
の どちらかだと思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 03:10:42ID:f0LrT9hZいんや。>4で無問題。
カメラは左の人差し指で回せるようになれ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 03:11:27ID:zcRWU4HH常に敵の位置と体の向きは視界に入れておくのは基本。L1と十字キー使いこなせるように練習すれ。
尻尾は股下で回避可能。水ブレス中や体当たりの直後に腹や首をザクザク。ただしあんまり欲張って
無闇に盾コンボまでいれると回避が遅れてぶっ飛ばされる。体当たりは股下も当たり判定あるんで
股下にいるときに体当たりがきたら反対側に緊急回避
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 03:57:55ID:GRW5PARqトトスでこんな苦戦するなら、この先一体…。装備はデスパライズにクック防具。
大タル爆弾、同Gにしかも鬼人薬を常用。音爆弾10個、音爆弾用素材も予備に10個。
これだけやっても終了5分前でトトスは生きていた。テンプレ通りに戦ったのに…
もう駄目元で、終わるくらいならと落し穴設置して、麻酔玉投げてみたら見事勝った。
タイムリミットギリギリだった。この先片手剣で挑むには全部こんな物なんでしょうか?
正直、亜種とかには勝てる気がしませんし、皆様こんな物なんでしょうかね?
この先、幾多の強敵と渡り合って行くには、装備とか心得とかこうしろとか、
ほんの少しでも、何でも良いのでアドバイスを頂けないでしょうか…?(⊃д`)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 04:31:43ID:f0LrT9hZライトニングベインでも、研ぎ回数が増えることを除けば、攻撃力に差は無い
面倒なら死束で毒殺
ちょっと発見
砂漠7のディア用突き刺し岩、あの陰に入るとトトスの視線チェック切れるな
2回ブレス吐かせると、こっちのこと見失う
無理やり釣りするよりは安全ぽい
銀冠クラスを引くと、首の位置が高くなるため、テンプレで戦うのは少しマンドイ
足元入った方が楽
その場合はトトスの右足に張り付いて、タッコーだけ避けるかガードすれば、おk
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 04:41:22ID:s4vMHEoQ音爆より釣りカエル使った方が良いよ。
釣り上げた時にダメージ入るし、ビタンビタンとのた打ち回ってるので攻撃し放題。
基本はガレオス系なので大きさに慣れると楽。
装備が整ってから戦えばいいんじゃない?
弱点は解析みれば載ってるし。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 04:52:27ID:myVJmWRg亀だけどレスありがとう
他の人の青吹き出しか〜
面倒だったからやってなかったorz
グラビ倒してきまノシ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 05:19:35ID:CNrBeTPz武器は絶一 防具はキザミシリーズなんですが
クシャルと同じような感じで顔狙って攻撃してるんですが
不意に飛び掛られたりとかされるとそれだけで結構なダメージを
食らってしまうし 回復しようと離れて薬使ってもその隙に近づかれて
やられてしまいます 武器も同様に砥いでる時にやられてしまいます
なにかコツとかないでしょうか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 05:41:35ID:SE7dH1zX塔の最上階なら無理だけど、回復 武器研ぎはエリア変えてからやればOK
頭を狙うのはバックステップ後の咆哮や火炎放射時など隙の大きい時だけにして、数発入れたら回避かガード。それ以外の時は脇腹とか尻とか狙ってれば大丈夫かな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 05:44:23ID:CNrBeTPz戦ってる場所は塔の上だったりします
早速アドバイスの通りやってみます
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 05:48:39ID:SE7dH1zX初討伐ならエンディングだから頑張ってみ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 06:12:35ID:eruXVYkx0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 06:20:47ID:0OIxzVkE武器を研ぎたい時は閃光をなげるのだ!
エンディングまでもう少し ぎゃんばれ〜
と 一昨日ナナ倒した俺が言ってみる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 06:25:47ID:CNrBeTPzありがとうございました
ついにナナ倒せましたっ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 06:28:10ID:CNrBeTPz閃光弾っすか
持ってなかったんで
今回は火吹いてるときにやってました
次は閃光弾使ってみます
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 07:55:24ID:a6BSZD5Eトトスは別格
俺はクシャルやらグラビなら倒せるがトトスは相当苦戦する
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 08:01:32ID:B33mmdON弓つかってみ、
少なくとも死ぬ危険性と待たされるストレスは無くなる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 08:02:49ID:Bk8YGJlP俺もトトスは2匹しか倒してないがクシャルやグラビは称号つくまでやった
つーかいつスレたったんだww
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 08:13:39ID:0OIxzVkEコストが安い樽爆 落とし穴あたり使いまくって10〜15分
で20000円ぐらい稼げて(゚д゚)ウマー
片手 ライトニングベイン
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 08:39:42ID:mEsv/KGx0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 08:51:38ID:0OIxzVkEようしディア装備の底力+2つかってタイムアタックしてやる!
ん? そういえば底力の攻撃力うpって ガンナーに向いてそうなんだけど
どうなんだろ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:24:24ID:yXfv0gwtまあオフでもいけて防御100はある組み合わせもある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:31:19ID:p/Vz57jF解析より分かりやすく
スキルについてまとめて頂けませんか
意味がいまいち分かりません
底力とか達人とか匠とか
歴戦の方々お願いします
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:33:23ID:p/Vz57jFあと弓道部は何板でしょうか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:39:29ID:l8sjJETz武道・武芸板です
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1137685410/l50
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:39:35ID:yXfv0gwt底力と達人のくわしい仕様はテンプレのリンクにある
データ置き場ってとこに載ってる
匠は匠を10にすると切れ味+1が発動して切れ味ゲージが伸びる
ゲージの伸びは解析の武器データを見ればわかるだろう
切れ味10→業物とまぎらわしいので初心者は気をつけろ
弓道部など各武器スレはここのテンプレのリンクからいける
質問スレにあるテンプレにリンク一覧があるよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:39:55ID:dY4pgRFr困ったときのwiki
弓スレはネトゲ実況板だよー
モンスターハンター弓道部 貫通25ヒット目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144937736/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:57:39ID:p/Vz57jFありがとうございます!
データ置場の方にも行ってみます
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 10:40:22ID:iaxKJnS7そんな時は装備もおふざけで行く。
デュアルトマホークにランゴ&クック等の赤いトゲトゲ系でゲッタードラゴン作ってまふ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 12:33:38ID:YZXGEtds0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 12:39:17ID:l8sjJETz火属性武器のある弓のほうが火力は高いです
攻撃力はどっこいどっこいです
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 12:52:22ID:a6BSZD5Eロックイーターですが、拡散弾Lv3なら何発ぐらいで倒せますか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:11:10ID:cJ6ChCwkで、気が向いたら報告よろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:15:53ID:B33mmdON0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:45:38ID:0OIxzVkEお店の方々→ 商業船
工房の方々→ 師匠
は わかるんだけど
ライバルや修業中 姉様の依頼のメリットってなんだろ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:53:12ID:l5Siav290121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:54:26ID:3db9dqs80122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:56:39ID:B33mmdON0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 14:25:31ID:PkTX4C0t現在、酒場・港・坑道・工房の各レベルは3、火山までの一通りの古龍じゃないモンスターは討伐。
古龍はイベントでクシャルとナナ、雪山キリンは討伐。ココットには行けますが、レウスは倒してません。
友人1はナナを倒した後、友人2はココットから帰ってきた時に見たと言っております。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 14:28:51ID:1SukPCir黒グラならボウガンにシールド付けると死亡率激減。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 14:43:07ID:0OIxzVkEおまいは俺かw
攻略的には問題なさそうなので次に修業中が飯くいに来たら
ずっと話しかけずに「通い妻」として脳内補完しておきます
アイテムボックスでの拡大を使って 無理やり視姦します
ええ 変態ですとも
>>121 の後に>>122 の文頭をみて
ちょwwwww とか思っちゃった俺は どう見ても欲求不満です。
本当に(ry
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:22:25ID:dY4pgRFr自分もナナ後(非イベント)だった気がする
レウスとナナ倒せばいいんでない?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:26:29ID:P8J5TrMa黒グラなら水冷、貫通あわせて使ったほうがいい
ロックイーターじゃ無理だけど
つーかデメキン10匹までじゃなかったっけ・・・
L2でいいんじゃない?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:45:55ID:O0sDLF7n毒弾lv2撃ちまくり
拡散で腹に撃ちまくり
腹破壊出来たら
貫通で腹に撃ちまくり
で余裕かと
まぁ毒弾うちまくろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:47:45ID:n9dqZLuGお前、モンハンやる前にソープ行ったほうがいいな。
>>123
収穫祭はテオ討伐が条件。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:18:14ID:De0XUNNJ0131116
2006/04/15(土) 16:39:04ID:q76ejUIH結局拡散だけでは倒しきれず、拡散弾Lv3・7発、拡散弾Lv2・10発、
拡散弾Lv1・13発、散弾Lv1・38発、徹甲榴弾Lv2・5発、徹甲榴弾Lv
1・9発、貫通弾Lv1・146発を使い切り、討伐しました
しかし、スモールサイズOTL
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:46:31ID:iaxKJnS7ようやくカンタロスの頭キターー!と思った途端、赤ん坊がコンセント引っこ抜きやがった・・・orz
頼むぜマイベイビー・・・やはり昼間プレイしたのが失敗だった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:57:34ID:qBTTaV6a0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:58:39ID:Pr3KQVMs窓から投げ捨てろ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:58:51ID:RpCvaK2L┃赤ん坊の頭 を手に入れた.. ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:00:25ID:dY4pgRFr餌与えてナデナデすればきっと貴重なアイテム採ってきてくれるよ。20年後くらいに
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:19:24ID:i8DtwQWO待ってろよ、ヴェノムモンスター!!!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:21:30ID:x0+Dkv/F0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:22:37ID:Pr3KQVMs0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:29:59ID:PkTX4C0tその後、テオ倒しましたがまだ見られません;;
それから、ギャラリーの、モンスター図鑑:21〜23、世界探索:8,16には
どんなムービーがあるのでしょう?もしかして、8は収穫祭かな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:30:28ID:XTO8KXRKつ【マカ漬けの壷】
0142132
2006/04/15(土) 17:37:37ID:iaxKJnS7普段はちゃんと遊んでやってるよ、つーかかなり子煩悩だし。
たまたま隣室で寝てたから、ついモンハンやっちまったんだ。
どうみても油断です、本当にありがとうございました。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:09:04ID:q76ejUIH0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:13:46ID:P8J5TrMa456にもでるよ
それと殻かぶる時は3いくかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:17:12ID:q76ejUIHサンクスです
殻かぶる時って何ですか?スミマセン・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:18:21ID:dY4pgRFr0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:18:51ID:q76ejUIHそうなんですか、サンクスです
0148147
2006/04/15(土) 18:31:33ID:q76ejUIH0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:13:51ID:/HTylp7hナナ子さん
大暴れ
閃光団
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:34:57ID:U7OrOcwaドスゲネポスに瞬殺された。。。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 22:34:01ID:zXbg6Aby乙。
基本はランポスだがのけぞらないから最初は戸惑うよな。
力押しじゃなくて少しずつ削っていってみ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 22:48:02ID:wCQ5DtHD死束使って行ったが、弾かれまくりでマジでキツかった…
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 22:52:24ID:eF9p1Rybじゃあ次は黒グラビやったら?
慣れるとグラビより楽だ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 22:57:06ID:zXbg6Abyずっと片手だったからはじかれるなんて初めてのことだった。
でも腹破壊したら雑魚
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 23:29:38ID:U7OrOcwaレスどうもです。
でも温暖期になって砂漠いけず。。。
しょうがないから密林でクック倒そうとして逃げ帰ってきた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 23:41:38ID:zXbg6Abyレイア捕獲しようとしたらランポスがレイア倒しやがったんだけど・・・
どういうこと?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 23:44:04ID:dY4pgRFrそれ以外でもハンター以外がとどめをさす事結構あるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 23:54:31ID:rrTqRHmkグラビはガンナーで行けば楽勝。
黒グラビだろうが敵ではない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 23:57:15ID:6s0y7rBW防御力がこれじゃ、たりませんか?
頭、ゲネポス。
胴、ランポス。
腕、ハイメタ。
腰、ゲネポス。
脚、ザザミ。 全部レベル1。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:00:05ID:1n7sl6dP単純な防御面では優秀
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:00:14ID:TtYmKCey近接武器なら尻尾に気をつけながら
ひたすら足元に張り付いていればまず直撃は食らわない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:03:22ID:+hZtMhByみんなどんな武器で倒してます?
片手剣、太刀とやってみたけど歯が立ちませんよ
もしかして銃とか、弓とか推奨なんですかね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:05:53ID:IZsdo+M10164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:07:51ID:Ilj7afNj足元がかなり安全。
閃光はかなり予備動作があるから絶対にガートか回避。
よく逃げるけど、でかい攻撃はあまりないから、ゆっくりと。
雑魚は放置しないで殺すこと。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:10:11ID:1r/8b0zg爆弾て2個いっぺんに爆破させると2個分の威力?
>>162
タックルに気をつけるだけ。あとは水辺に落とし穴だな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:10:33ID:+hZtMhBy釣竿とか完全に忘れてました
どうもです やってみます
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:12:23ID:jJe/VgbOカエルで釣ってるか?樽爆持って行ってるか?落し穴は使ってるか?
トラップを駆使しても勝てないんだったら完全に欲張って攻撃しすぎだ。まずはブレスの時を狙って攻撃、尻尾、体当たりは片手だったらガード汁。
それと20回釣ったら死ぬから釣りに励め。以上。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:12:34ID:TtYmKCey基本的にはそう
ただし睡眠時は初撃ダメージが3倍になる
先に爆発したほうがダメージ3倍になるから、小タル起爆はオススメ出来ない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:12:42ID:BUhjdwmR時間はかかるけど鬼斬刃で行って、ブレスしてるときに、
顔や首をザクザクして逃げて、
またブレスしたらザクザクを繰り返せば倒せまつよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:13:55ID:1r/8b0zgじゃぁグラビとか落とし穴に落としたときは胸の前に大タルG×2でおk?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:18:10ID:+hZtMhBy>>167
>>169
アドバイスありがとうございます
今まで片手剣一本で、トラップとかまったく使ってないんですけど
もしかしてこれから後半になるとトラップは必須なんですか?
なんか苦手なんで、今まで避けてたんですけど・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:20:16ID:1r/8b0zg俺もそうだった。
しかしトラップ使うとやめられないw
断然ラクだ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:21:38ID:TtYmKCey落とし穴や音爆弾の素材なんか店売りされるから、手軽に使いやすくなるよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:22:10ID:Ld5MPJG0そうだったのか
知らなかったからかなりびっくりした
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:24:38ID:+hZtMhByなるほど トラップチャレンジしてみる価値は十分ありですね
いろいろやってみます 本当にありがとうございます
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:25:34ID:aqwmJd3Z>>163 デスパラですか。死束使ってたんで再チャレンジしてみます。
>>167 爆弾設置しても上手く誘導できずに、いつの間にか奴のブレスでふっとんじゃうのですが…orz
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:25:42ID:jJe/VgbOまぁ必須というわけではないが…。使えたほうが楽にはなるな。慣れるまでは苦労するだろうがガンガレ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:30:56ID:euQ1LW7r釣り上げてびちびちいってる時とか、落とし穴に落ちてる時とか。
デスパラ使うならチャンスは更に広がる。
使うタイミングを見極めなければどんなアイテムも宝の持ち腐れだろう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:31:17ID:Aj8Hwctm爆弾は慣れないうちは罠にハメてから使うんだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:38:39ID:aqwmJd3Z>>179
ありがとう!!
爆弾と罠使いこなせるように頑張ってみます。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:44:18ID:KG9OdATG0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:47:09ID:XEkghKxH敵樽樽小
みたいに置いて、小樽の爆風を敵に当てなきゃおk
だが、ペイント投げたほうが早い
トトスの釣り上げ位置はジャンピングスポットと同じ
水中帰る際にストーキングして、飛び込み位置に罠設置→釣りでホールインワン
敢えて水中に帰る前に置いておいて、罠まっしぐらを演出するのもいい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:47:41ID:TtYmKCey0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:48:30ID:shBEP1Z4モンスター関連の部位って単体じゃ使えないし、
どの武器、防具に使えるのか解析みても把握しきれない。
いい整理方法ないですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:52:46ID:TtYmKCeyストーリー進めて倉庫拡張するのが一番だと思う
5ページまでいけばそうそういっぱいにはならない
緊急大名撃破後3ページ目まで(行商婆)
緊急ダオラ撃破後4ページ目まで(猫店)
港Lv3特売日で5ページ目まで(川辺の道具屋)
だったかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:53:22ID:9D9N872k0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:56:27ID:NZYHtfsw倉庫を広げる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:56:42ID:aqwmJd3Z>>182 そんなに設置できる余裕ないです。やっぱ罠にはまってるスキですか?
釣り上げと飛び込み位置に罠仕掛けてみます。
今までそこに爆弾置いてて失敗してました。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:57:52ID:shBEP1Z4おー、倉庫の空きが増えるんだ。
とりあえず魚関連をうっぱらって空きをつくったけど。
ちょうどダイミョウフラグが立ったので早速狩ってきます。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:00:27ID:NZYHtfswttp://www.geocities.jp/data774/w_006.htm 参照
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:20:40ID:9D9N872k0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:28:16ID:dZ4fG3310193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:31:50ID:IYLmsIvvタル爆でやってますがアドあっっらよろしくお願いします
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:35:13ID:0DfAe92qドドブラ牙は火属性でしか壊せない
ちなみに爆弾は肉質無視の無属性攻撃
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:35:36ID:TtYmKCeyハメに近いからやっててつまらないかもしれない・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:35:53ID:nsClShxw樽爆で折れるって初めて聞いた
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:37:17ID:NZYHtfsw単刀直入に言えば、変わらない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:51:03ID:oqQn3MvQ2倍じゃないの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 01:57:51ID:wSr908mM2倍は麻痺の時
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:01:40ID:TtYmKCey睡眠時→初撃3倍
麻痺時→麻痺中ずっと1.1倍
落とし穴→倍化無し
MHGからちょっと変わってるみたい
確定情報は解析待ち、かな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:15:11ID:JFS6XPVg0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:43:29ID:tc0wnpFk古龍の血って確定でもらえる場面なんかないよね?
なんで持ってたんだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:44:12ID:IYLmsIvv0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:48:39ID:TtYmKCey初回雪山ダオラは確定報酬だよ
>>203
つ解析
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:49:05ID:0DfAe92q盛岡でクエやってるとたまるぞ
5で倒すか捕獲したとき残り時間で真ん中辺りで探すと
かなりの高確率で出る
狙ってないのに5つもってる(使った分差し引いて
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:51:47ID:oqQn3MvQ本当だ・・・
2個重ねておくと3倍+1倍になるんだね・・・
2倍+2倍かと思ってた・・・
2回眠らせて1個ずつ置いた方が得か・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:52:25ID:oqQn3MvQ0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:56:55ID:9D9N872k020983
2006/04/16(日) 02:57:43ID:HSFPNagmどうも力押しじゃ、ダメっぽいね。
武器をデスパから死束に変えてみたけどさ。。。
最後は、片膝つくくらいまでなったから、明日また、がんばってみる。
戦略は、音爆で地上に引っぱってきてたけど、これをカエル釣りに。
武器を死束から、リーチの長い刀(神楽)に。
爆弾とシビレ罠携帯で、使ってみる。
この三点の変更でがんばってみる。
なんとなく、片手剣の飛び込み斬りのレンジがわかってきたけど、
やっぱり
空振りー>トトス回転、トトス横殴り
はストレス溜まり過ぎ。
トドメにランゴスタ(だっけ?)にぷちっと刺されて絶命して。。。
今日は、もう諦めたよ。
明日、たおせんかったら、漏れここまでかもしれん。。。
イヤンクックを倒せたときは、本当うれしかったんだが。。。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:58:30ID:9D9N872k0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:59:51ID:Ouy9IE79回転もタックルもガードできますから
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:03:24ID:z+AtEdzf大丈夫さ…私も最初は弱かった…
ファンゴにまきこまれ死んで
ドスファンゴで死んで
ゲリョスの毒で死んで
トトスの水鉄砲で死んで………
そんな私も今じゃ大抵のモンスターは狩れるようになったから………
用は慣れですよ
相手の動きの癖とパターンさえ覚えてしまえばね
今はナナの動きを読むのに苦戦してますが………
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:08:56ID:nsClShxw神楽はちょっと時間的にきついかも
>>211のやつをガードできない→ブレスしか狙えない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:10:52ID:3owRYUDB片手のジャンプ切りを空振りするなら、トトスはスルーした方がいいかもね
倒さなくても先に進めるし、後から行けばなぜか普通に倒せたりする
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:11:56ID:Ouy9IE790216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:29:13ID:MNnBt+efナナの突進は右側に凄まじいホーミングだからな。
つまり攻略法は・・・・そういう事だ。
回復薬や砥石は使うと隙がでかいけど、ナナは粉塵爆発のあとには必ず唸るんだよな・・・・つまりはそういう事だ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:43:23ID:0DfAe92qホーミングか?あれ
ただ単にナナから見て右に弧を描くように走ってるだけだろ
回復や砥石はなれないうちは閃光でピヨらせて
なるべく正面に立たないor離れてやる
まぁ>>216の通りブレスと周囲爆破の予兆が現れたらやればいいよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:48:23ID:nsClShxw通常タックルは若干追跡してくる
他に右カーブのタックルがある
油断してたら徐々にこっち(左)来てやられた
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:52:27ID:0DfAe92qそれもあるが初心者には通常向かって右に回避
するのを覚えさせたほうがいいとオモ
俺も最初それ聞いて変にかまえて何回か普通よけれるはずの
右カーブをもらったことあるしな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 04:00:42ID:tc0wnpFk10分で二死して今回も駄目かと思ってたのに。
王冠も破壊できず綺麗なまま彼女は逝ったよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 04:22:25ID:zHFVG/wY0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 04:25:02ID:Y10+cWCO0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 04:29:26ID:f7c9Drrx短剣でトトスに挑戦したことなかったので
死束&スキル無し&ステータスUP無しで
芸がないので補助アイテムはブーメランのみ持って突撃してみたよ。(意味はない)
ジャンプ斬り→縦斬り→回転斬りを1セットとして
ブレス後の首に1セット着実に当てる>尻尾の回転が来ない方に後退
トトスが尻尾まわし始めたら>足元に入ってタックルを出すまで足を攻撃(乱切りはしない)>タックルが出たら防御>離脱
タックルするようなら>そのまま下がってタックル終了後の足元に1セット>離脱
こんな感じで深追いしなくても20分くらいだったよ。
短剣が上手くなって欲張れるようになればもっと早いはず。
頑張ってぇー。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 05:24:06ID:dZ4fG331笛って威力だけ見ればランスと同等なのか
手数と隙の大きさ考えりゃ、そりゃ弱いわな…
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 05:51:43ID:IOjblN/u今では余裕で勝利する事が出来るようになりました!
とにかくカエル→樽爆→ちくちく→カエ(ry→ピヨッてね?→落し穴→ウマー
って感じで今は板に着いてきました!本当にありがとうございました!
サイズのせいか、今までのどのモンスターより感動しました…次は砂漠クシャ頑張るぞ!
ちなみに、クシャは砂漠で仕留めるんですかね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 06:01:54ID:B1ECg3uY撃退→追い払う
討伐→ぬっ殺す
狩猟→殺害か捕獲
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 06:15:51ID:IOjblN/uなっなるほど!
っしゃあ〜待っちょれよ、クシャクシャにしちゃるけぇね!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 06:27:39ID:6G5V+S3X魚竜のヒレ欲しす‥ガレオス落としてくれorz
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 06:44:04ID:XEkghKxH0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 07:36:51ID:3QoswubSなにが悪いんだろう
上に書いてあったがしびれ罠の方が威力2倍になっていいんだろうか
あと大樽って重ねて置いたらダメ?本で見る写真なんかはみんなずらして置いてあるし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 07:40:22ID:Wt0VcCYz先進めるには親方に納品するんですか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 08:15:12ID:Wt0VcCYz0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 08:38:18ID:vHS0TTl6武器はアサシンカリンガです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 08:44:45ID:Fxah2dMMデスパライズ作っていけ。
回復薬を最大数持って正面から特攻。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 09:00:38ID:FivOZe09槍いいよ槍
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 09:28:34ID:Z6kbwsPY個人的にはランスでの討伐を推す、初心者でも手軽に倒せます
スパイクスピア作る必要あるけどなー
ガードしてザクッ、ガードしてザクッで行ける
この気に別の武器にも挑戦してみては? あとハンマーの大骨塊も良いなぁ…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 09:36:16ID:gL/NsjkF諦めちゃいかんぞ。
自分だって、4回挑んで全部3死だったからな。
未だに倒せてないし。
いにしえの秘薬とか持っていくのもいいんじゃないかなぁ?とか思ってます。
まぁ、お互いがんばりましょうや。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 09:45:02ID:vHS0TTl6>>235
アドバイスありがとうございます!参考にして戦ってきます!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 09:49:39ID:vHS0TTl6これまで片手剣オンリーで来たので、ほかの武器にも手を出していきたいと思います!とりあえず、槍を作ってみます(`・ω・)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 09:53:01ID:ICAI17XBマカ漬けの
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 10:04:42ID:ICAI17XB>>209
マカ漬けの壺に回復G入れて20分放置すれば秘薬になる(煙の色が黄色になればおk)
あとは秘薬二個持った状態で交換爺にファンゴの頭を渡せばいにしえの秘薬が手に入る
秘薬はサシミウオでもモスの頭でもモスの?皮でもおk
トトスは釣り上げて大樽G(大樽+火炎袋(クックからGET汁)+トラップツール)・大樽で最初に大ダメージを与え、起き上がるちょっと前に少し離れる
回転攻撃以外なら懐に突っ込んで1〜2発入れて回避
欲張ると逆に時間かかるしトトスの半端ない攻撃を喰らうはめになる
釣りは大樽並の破壊力があるからばんばん使え
あとトトスの横タックルは想像以上に範囲が広い
自分が(これで大丈夫かな?)の距離に+2歩くらいは離れた方がいい
健闘を祈る
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 10:20:46ID:MjT98Akv片手なら正面、後ろから切らず、脚?と脚の間を切り、こっち向いたら×で右の脚と脚の間に、の繰り返しで勝てる
\ /
〇a
/前\←ザザミ
aの位置に入り込む
携帯からスマソ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 10:22:14ID:gL/NsjkF携帯GJ!!
>>241
209じゃないけど、ありがたく使わせてもらいます。
0244242
2006/04/16(日) 10:23:19ID:MjT98Akv図は分からんがまぁそういうことだ
連レススマソ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:04:12ID:b32djhWZこんな事言ってる漏れだが、バサルモス意味なく倒しづらくない?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:06:32ID:b32djhWZ0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:06:59ID:YsddLfLeかわいいからな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:15:44ID:b32djhWZあー。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:22:31ID:dZ4fG331そういう甘っちょろい事言ってるから
一言で片付くような事を何度も聞いてくる厨が沸いてくる訳だが…
「最低限自分で調べてみてから」「自分で試行錯誤してみてから」質問する事を奨励しろよ
初心者ってのは万能の免罪符じゃないっての
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:23:00ID:Dxw713NS魚竜にヒレは無理だが
砂竜のヒレなら捕獲しなさい
>>245
手数がなくい上 弾かれる武器なら時間かかるだろうね
双剣使いにとってはバサルやグラビはカモ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:25:06ID:gL/NsjkF今度は時間切れですた_| ̄|○
動かし方がいけないのかなぁ・・・
まず、釣って もがいているところをデスパラで叩き込んで、起き上がったら
陸上で水ブレスを誘って、首に2発ほど叩き込むを繰り返しているのだが。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:28:49ID:icJCrlThおまえみたいなのがバカなレスつけるから
まともな人が居なくなんだよ
このスレに>>245は必要だけど君は不必要だ
自分が出来たら他の人はどうでも良いんだろ?
勝手に敷居あげるなボケ
あげ厨もさげ厨も自治厨もこのスレには要らない
初心者とアドバイザーのスレだ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:37:07ID:b32djhWZ双剣かー。作ってみる。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:38:17ID:tw9mo8XAまだ初心者のためのスレとか本気で言ってる奴がいるのに失笑
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:46:21ID:LIcUo1Kpネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:53:22ID:w6RL65Qc当初はランスで楽に殺してたけど、今は片手で更に楽に倒せるようになった。
ザザミは横の足から斬れ。
飛び込み斬り→(スティック)前→前→右→ヤドの方に回避
ってな感じで俺はやってる。
正面からだと鋏振り下ろし&潮吹き喰らう。
回復薬Gは一応作っとくといいよ。
攻撃力210のデスパラライならすぐ倒せるベ。
>251
もっと隙はあるからもっと斬ればいい。
尻尾ブン回し中の足元とか、体当たり直後とか。
あとは歩いてるトトスの右側から飛び込み斬りから二発くらいかまして、体当たり来る前にトトスの左に回避。
間違っても向き間違えるなよw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:58:15ID:mrwwlSSw教えて下さいスケベな人達。。。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:01:18ID:e3hGICd0温暖期密林と寒冷期砂漠にでるよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:02:51ID:LIcUo1Kp0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:02:59ID:UrOLRygi>>257とりあえずストーリー進めろ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:05:07ID:mrwwlSSwオフでも出るんですか!
ちょっとテンションが下がってたんですけど殺る気が出てきました。
本当にありがとうございました。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:06:07ID:YsddLfLe>自分が出来たら他の人はどうでも良いんだろ?
これはおまえにも当てはまる。
このスレさえよければ鯖の負担なんかどうでも良いんだろ?
>あげ厨もさげ厨も自治厨もこのスレには要らない
テンプレも読めない、ルールも守れない2ch初心者を
正す事は必要だと思う。
過激なのは好きではないが
おまえの言いたい事は本当に分かる。
でも、もう少し板全体の事・2ch全体の事を考えてほしい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:06:53ID:dZ4fG331とりあえず、おまえさんが
初心者だろうが何だろうが、質問する側にも
最低限のルールがあるって事を理解していないって事だけはよく理解できた
質問する側がルールを守れないのにまともな回答者が居付くとでも思ったか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:14:52ID:UrOLRygi【場所・季節】
【使用武器】
【防御力】
【倒せない理由】
こういうのをさ、ほらなんだ、アレだ。
倒せない理由分かるんならそこ直せって話だが。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:18:50ID:cpJBvtDG夜の砂漠で戦う。
落とし穴、大樽爆弾、音爆弾を持てるだけ持つ。
トラップツール、ネット、爆薬、鳴き袋、調合本を持ち込む。
尻尾振り回してるとき足元に入って切る。
これでだいぶ時間短縮になる。がんばってくれ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:19:50ID:jXUrEg1/その言葉糞スレ立てる奴にも言ってね。レス数100にもいかないネタスレばっか立ってるよ
ここは糞スレどころかちゃんと機能して24まで伸びた優良スレだと思うんだ
そもそもここの板にある質問スレ・オフ専スレ自体重複スレ(ネ質や家ゲ板に同スレあり)
気に入らないなら全鯖のMHスレに統一しましょうって呼びかけたら?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:21:37ID:UrOLRygi0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 12:23:21ID:jXUrEg1/発売当初からいるよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:32:52ID:gL/NsjkF>>265
サンクス
オレ、がんばってみるよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:52:27ID:3+JIsFQ4俺も最初からいるワケだが、どうも最近荒れるな。春休みはとうの昔に終わったぞ?
お前らがこのスレにいる理由はなんだ?初心者を助けたいんだろ?変な奴が沸くのが嫌なら、ここに来なけりゃいい。それだけだ。
善意で来てくれてるのには感謝する。ただここは蔑み合う場所じゃない。不快に感じたらスルーすればいい。助けるためのスレがこんな空気じゃ、初心者も入りにくいっしょ?まったりいこうや。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:52:45ID:vHS0TTl6みなさんのアドバイスのおかげでたった今、苦しみながらもダイミョウザザミを討伐できました!
とりあえず武器は、デスパライズを作って狩りに行きました。
プーギーも飼うことができて、俄然やる気が出てきた(`・ω・)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:57:38ID:rWBfGkUQ俺はずっと待ってるぜ!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:01:41ID:XKK+BCnP0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:02:48ID:gu62UW+5ネ申
>>272
今日から使ってみるよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:02:59ID:UrOLRygiさて>>272には狩猟笛の魅力を語ってもらおうか。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:22:23ID:gL/NsjkF5回目でやっとトトスさん倒せたよ〜
アドバイスくれた人
ホントにありがとう!!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:24:29ID:0DfAe92qよくやったな、シン(ry
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:32:54ID:n6Kpn7fwあたるとかなり食らうしあの攻撃だけが読めないんだよな・・・
ちなみに死束使ってます
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:34:44ID:sYgYPJIC1回目は失敗して、今二回目です
所在がわからず走り回ってるんですが、一向に出てきません
だれか、教えて下さい、お願いします
季節は繁殖期、昼
武器が大骨塊です
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:35:49ID:OzNcEv39ブレス時に回り込んで尻尾切ればかなり違う。
俺も尻尾攻撃読めないけど尻尾切ったあとは「しまった!」と思っても結構当たらないもん。
たった今、初めて捕獲できますた!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:37:29ID:8SuJFUnn千里眼使え
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:39:00ID:i+Eq4Hscクリアしたらでるんですか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:39:06ID:UrOLRygi0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:39:16ID:EHywHs6t気球に手を振る
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:39:47ID:PRm8x1Qn「一向に」てのは、未遭遇と言うこと?
ダイミョウは初登場ムービーあるから全エリア回ったら、
必ず見つかるはずだけど。
何番だったか忘れたけど、行き止まりになってる狭いエリア。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:48:04ID:cpJBvtDGオメ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:49:06ID:sYgYPJICせ、千里眼?(;´Д`)
わかった、リタイアして取ってくる
それよりも解析みたけど、薬は行商おばさんが売ってるのねorz
街行けないのねorz
錬金できなのねorz
>>285
えっと、ムービー付きは見ました
で、失敗して、二回目なんです
探してるんですが、見つかりません
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:53:00ID:gL/NsjkFオレは5番でよく見かけるぞ。
昼間だったらな。
夜だったら分からん。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:05:18ID:sYgYPJIC見つかりました
ありがとうございます
今度は倒しに行ってきます
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:06:07ID:gL/NsjkFがんばってくださいな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:08:44ID:DAEMV1MY0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:24:48ID:zSkCuYwq著中の狭い通路みたいな所でまちかまえてた
狭い 避けれない
痛い 角と雷の連打 立ち上がれない
ステキ ステキカメラワーク こんなに近くにいるのに奴を把握できない
奴も段差で抜け出せない この狭いリングで戦うしかない
10分で3死して帰ってきました ただいま
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:28:34ID:aqwmJd3Zデスパラと爆弾、罠いっぱい使って
最後は釣りカエルでガノトトス仕留めました!!
レスくれた方々ホントにありがとうございます!!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:32:03ID:3n/IL5ySぐりん、と頭を振ってから尻尾がくるまでには結構タイムラグがある。
即ち頭が回ったらソレが前兆。
それに気付かないってことは、足元で切り刻むのに夢中になりすぎて相手の動きを
見極めるのを忘れてるんじゃないか?
あと基本的に反時計まわりに尻尾を振るので回りだしたらこちらも追い掛けるように反時計まわりで移動、
片手剣ならその合間に脚を二発くらい斬る〜移動を繰り返してまとわりつきながら
ダメージを稼げるぞ。
まあ、いきなり逆回転を始めたりすることもあるんで、慣れないとまとわりつき斬りは実は危険。
始めはガードか回避でしのいでアウトレンジに逃げる方針で行ったほうがいいな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:35:26ID:3+JIsFQ4気の毒だが愚痴を言ってる暇はない。上級者としてしっかりアドバイスするんだ。
角に追い詰められると死ねるよね(´・ω・`)
たまには違う飛び方しないもんかね…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 15:42:01ID:3n/IL5ySそれなら二歩程後ろに下がるかなり分かりやすい前兆がある。
実は一気に背後に駆け抜けるだけでほとんど当たらない上に、着地に武器出し攻撃を重ねて
風圧を消せば尻尾を攻撃するチャンス。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 16:00:34ID:ytICQ3ec0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 16:09:46ID:s1aRea1h0299289
2006/04/16(日) 16:54:10ID:sYgYPJICあとは逝かないで倒せるようにします
待ってろよばっちゃん
頑張って生活楽にしてやるからな(`・ω・)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 16:56:00ID:icJCrlThみんな仲良くやろうぜ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:06:06ID:zSkCuYwqまあ、 賛成
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:10:47ID:IYLmsIvv0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:12:13ID:f7c9Drrx0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:13:19ID:8B+54DoT>>302
池沼氏ねwwwwwwwwwwwww
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:16:06ID:IYLmsIvv釣られてやんのwww
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:22:53ID:0DfAe92q0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:28:18ID:H4uGMfPL攻撃がバイオレンスジョーなんですが、この装備でどの辺り迄行けそうですか?
後、毒怪鳥の頭は捕獲した方が出やすいですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:28:47ID:tffvLbZo0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:41:35ID:xNARddrd「食いしん坊」まで余裕で行ける。
初心者なら解析を見て、色々と勉強した方がいいよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:52:43ID:UrOLRygi見てて痛い。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:26:31ID:icJCrlThたくましく育って欲しい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:29:54ID:ltfZcWhcサブクエストだけ済ませて帰ってきちゃったよorz
ほんとに倒せるのかあんなの・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:43:35ID:ykjHH5g1最初は皆そんなもんだ。俺も10回目ぐらいの挑戦でようやく倒せた。
倒せないように設定されている敵なんかいない。テンプレと過去ログ見ながらガンガレ!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:44:12ID:wThgDaByしかしあきらめずに知略を廻らせれば勝てるぞ。
魚なんかに負けんな〜
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:47:33ID:HRu+2KSwおれも始めてみた時ビビリまくったw
二死→サブクリを繰り返して動きを覚えてるうちに
釣り→ジタバタ中に切りまくり→やばくなったら逃亡
を7回やってなんとか勝ったよ。がんばろう。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:56:15ID:ltfZcWhc>>314
>>315
みんな・・・がんばる、俺がんばるよ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
もう大タル爆弾の使い方わからずに自爆なんてしないよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:20:08ID:HNMO+Y78パン | l |
パン | | ・ ∀ ・| ,,v‐v-/l_
(( | \ __ __| _「/ ̄ く
|__|_/´ ` `lYノノ/_,ノl,_ヽ)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パン ノノl 、 <イ -‐ ーl> < あっ・・・釣りカエル使えばあっ・・・楽勝・・・
. /^ヽ ヽ ,/⌒|l、"(フノ|lヽ \__________________
'ー\__ノ(  ̄ `)>o(^''´ )
 ̄ ̄~  ̄~
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:28:10ID:ydx1tZt8良い方法ありませんか?
武器は片手剣のデスパラで、左右のはさみの、まるべく同じ方のはさみを
集中して斬ってます。ほとんどはさみしか攻撃してないのに、
なぜか本体の方が逝ってしまうんですが…
部位破壊したことないのですが、もしも破壊成功したら、なんらかの変化があるのでしょうか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:30:38ID:I56FIPGdんで釣ったらペイントや石ころ投げて爆破
水に潜られたら音爆弾な
使う時は ↓このへん
深く潜って顔を出して水ブレス出す
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:31:01ID:jXUrEg1/ttp://mhtt.biz/
>>318
やり方としてはそれであってる・・・から少しずれて他の部位に当たってるか
部位破壊に気づいてないか、じゃないかな?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:35:49ID:3QoswubS部位破壊成功すると鋏に傷がつく
鋏しか攻撃していないなら普通は鋏が先に壊れるはずだけど
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:38:57ID:0/9qoBynサンキュー襲うブス
君のIDだよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:40:36ID:Q6DL38TJ鳴き袋がなくなっちまった・・・・・・。
皆は鳴き袋どこで調達してる?
クックちゃん狩るのももう飽きちゃったぜ・・・・・・。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:44:33ID:d3dbSUwL0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:46:07ID:Q6DL38TJよし、ばーちゃんとこイッテクル。
サンクス。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:47:23ID:/AVaXSlI0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:06:49ID:XEkghKxH音爆投げるより、視線切ったほうが楽だな
密林はペイント投げて隣エリアで待機、砂漠7なら角刺し岩で待機
後は蛙
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:07:14ID:5vuweM9v勇気の証の入手方法をよかったら教えてくれm(__)m
なぜか一枚だけ持ってるんだが…
どうしても龍刀をオフでも作りたいんだ。教えてくれ頼む!!
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:10:21ID:tffvLbZo0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:11:55ID:LrDADJ0P解析>アイテム一覧>Ctrl+fで検索
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:12:35ID:OeK3dWVdラオクエか、キリンのサブターゲットのギルドフラックか。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:35:41ID:TuCBB90Iつ解析
ドスランポスから乱獲できるなんて、絶対に教えてやらん
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:46:30ID:2uCN+V3Sそうか・・・・・トトスじゃ音爆弾は使わんのか・・・・・・。
ガレオスは小タルでぶっこ抜いてたよ。
>>333
なんかやさしいなw
ありがとう。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:01:11ID:DJUYCr/V0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:07:03ID:HYNJnsgRそのプーギーを
「これぐらい焼いたらうまいだろな」
ってタイミングで撫で回すのです
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:16:23ID:MrsgAI7m0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:21:08ID:KB6MTRXm千里眼とかいつももってないから困る…。なんであえないんだろ?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:22:38ID:DJUYCr/V0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:24:34ID:jXUrEg1/あとはモンスターの移動パターン勉強不足とかじゃないか?
>>339
村の掲示板嫁
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:24:57ID:DJUYCr/V0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:28:32ID:DJUYCr/V0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:36:16ID:qsEnGQL3でも一度も会うことができませんでした。
砂漠繁殖期夜だったのですが、どこにいるんでしょうか?
水辺はくまなく探したはずなのですが・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:36:44ID:Z6kbwsPYいいから7でカエル垂らしておけ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:37:59ID:HYNJnsgRたぶん いきちがいになってるんだと思う
でも 同じ場所に留まって待ってるってできないんだよねぇ
わかるよ・・・
>>342
ん? うちの豚ちゃんの名を呼んだ?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:38:22ID:OeK3dWVd季節に関係なく、
夜は7のみ。
昼は6と7を行ったり来たり。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:38:56ID:qsEnGQL3がんばってきます。
ありがとうございました。
0348イソディアソ
2006/04/16(日) 21:43:38ID:0hEk/NCo0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:43:45ID:ICAI17XB何匹同じ名前のプーギーがいるんだろうwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:47:49ID:jXUrEg1/解析やwiki見れば分かることだけど
強化・派生無し
0351イソディアソ
2006/04/16(日) 21:52:32ID:0hEk/NCo0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:58:28ID:OeK3dWVdどの敵までは分からんが、カンタロスの頭を集めるのには重宝したよ。
死束じゃ1発で破壊しちゃうけど、ネイティブじゃ2発、切れ味落として4発まで
タロス君が耐えてくれるからね。
まぁ俺はこの時のドスファンゴで限界だったな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:59:56ID:jXUrEg1/0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:09:36ID:1qNWi+HA大骨塊とボーンピック改どっちがいいですかね?
それとも太刀がいいですかね?
大剣は遅すぎ&自分下手すぎでムリムリです
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:10:09ID:1qNWi+HA0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:15:20ID:Ld5MPJG0ハンマーなら一撃一撃が重い。
俺は最初から最後まで同じ系統の武器使い続けたけど全部倒せたよ
結局は自分が好きな武器or使いやすい武器になると思う。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:16:57ID:XDuaIOrmゲリョスは体がゴム質だからハンマー系は愛称が悪い
あとは太刀でも大剣でも片手でもご自由に
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:18:41ID:jXUrEg1/0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:21:17ID:w6RL65Qc骨刀鮫咬くらいだったらやめとけ、勝てないから。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:22:21ID:1qNWi+HA骨塊でいきましたが、骨塊の時は準備不足で死に
ボーンピックの時はイーオス?がうざくて時間切れでした
あーはやく死束っての作りたい・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:23:02ID:icJCrlThドラグ集めしたいなら倒さずに掘って3死が良い?
それとも倒せばすぐに何度も塔に行けるの?
教えてください
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:25:00ID:7Lc4Go62打属性は頭、斬属性は尻尾が弱点だが、
縦斬りが使いやすくガードできる大剣が一番戦いやすいと思うけどね
ダッシュ斬り使えば別に遅くないし
まあ慣れの問題だけどね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:26:58ID:1qNWi+HAみなさんそれぞれやり方があるみたいだし
何でもかんでもためしてみます。
ちなみにauが鯖に登録され次第オンデビューです
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:27:16ID:jXUrEg1/近接武器なら足元にはり付いてれば直撃は殆ど喰らわないから、とにか攻める
ゲリョスの閃光で雑魚がピヨってくれるから出来るだけそのうちに倒す
ファンゴは閃光効かないので優先的に
まぁ雑魚はボスがいないときにあらかじめ狩っておくのが一番だよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:27:51ID:1qNWi+HA0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:29:44ID:OeK3dWVdクリア後は、塔のクエが出るかどうかはランダムなので、
ある程度集めておいた方がいいかも。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:31:57ID:Ld5MPJG0倒さないで貴重な素材集めといた方がいいと思う
倒しちゃうとなかなか塔にこれなくなるからな
でもそんなに塔のクエが出ないわけじゃないから、
早くエンディング見たいなら倒しちゃって、
なんか武器作りたいならそうすれば良いと思うよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:33:46ID:7Lc4Go62ダッシュ斬りは言い方が悪かった
一般的には抜刀斬りと言われてる技のことね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:34:12ID:icJCrlThありがとう!
回収し尽くしてから倒します!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:37:36ID:2qdYNv1N0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:48:46ID:Y5Idyd+uああ、それ俺も初期に思った。アイルーとかだろ。俺とお前のソフトにだけ無い
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:56:19ID:2qdYNv1Nやっぱそうだったのか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:57:06ID:2qdYNv1N初期ってことはいっとき経ったら出るんだろうか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:57:39ID:2qdYNv1N0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:08:21ID:avH1cJwF武器はデッドリィタバルジンで防御力は170ぐらいです
持って行ってるアイテムは回復10、回復G10、いにしえの秘薬、砥石20、こんがり肉10、クーラードリンク5、タル爆3、打ち上げタル10、音爆10ぐらいです
角は両方折れたんですが全く歯がたちませんでした
どう立ち回ればいいんだろう・・近づいて切ってタックル来たら腹の下くぐって回避してるんだけど怒り咆哮からのハメで3死しちゃう
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:10:55ID:1r/8b0zg0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:11:40ID:1r/8b0zg0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:12:12ID:DtENh7aZデイアブロスはナナより余裕で強い
まあどうしても片手でいけないなら別の武器で行くのも一つの手だよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:13:18ID:FZfG3rj2あっ、俺がいる!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:13:54ID:vGABBtyj鳴き袋と爆薬を20ずつ、調合が安定するだけの調合書ももってくといい
罠と捕獲玉もあるといい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:15:31ID:2qdYNv1N俺なんて発売から3日目に買ったのに、まだ沼地だよ
2ヶ月になるけどやっと50時間に到達
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:18:47ID:avH1cJwFいつもは太刀使いでプライドを捨てて片手剣でいってるのにこの様です・・
とりあえず爆薬と鳴袋を20ずつ持っていってみます
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:20:14ID:2qdYNv1N0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:21:32ID:vGABBtyj例えばペイントボールは99個持っていける
秘薬なら2個
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:23:41ID:2qdYNv1Nもてるアイテムの種類だ
てかペイントボールって99個までかよw
そんなに持ったこと無かったから知らなかったw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:25:17ID:vGABBtyj持ち込み多いと支給品すら持ち切れなかったりで
取捨選択がきびしいな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:26:47ID:2qdYNv1Nサンクス
行商のお婆ちゃんが来て200まで収容できるようになったときは凄く嬉しかったなー
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:34:15ID:mhUmT69Cディア、モノの簡単な角の折り方。
砂漠のエリア7だっけ?中央に岩のあるマップで岩を背にしてガードで待つ。
ディア、モノが突進して岩に角が刺さるから大樽爆弾セット、小樽爆弾を置いて離脱。
持ち込める大樽爆弾×3、大樽爆弾G×2を使い切るときには角は殆ど折れてます。
角は始めに折っちゃっても問題なし。
本体への攻撃法は突進開始または終了時に足を2,3回切るだけ。
そのうち転ぶからその時に弱点の尻尾を攻撃しましょう。
足を切って転ばせて尻尾を切るの繰り返しで簡単に勝てます。
足に張り付きすぎて反撃食らわないように2,3回切ったら離脱して
必ず様子を見ましょう。
また怒り時は全ての動きが速くなるので回避に専念しても大丈夫。
怒るサイクルが短くなったら瀕死なので捕獲しましょう。
足を切って転ばして弱点を攻撃する、基本にして王道ですw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:49:24ID:C2VzMoEi角はサブクエオンリーにして、折らずに刺さった時だけ攻撃するのはどうだろ?
あと、太刀から片手に変えたってんなら弓どうかな?パワハンUかなりお勧めよ
角折っても高台ハメで楽勝だし…
俺も太刀で挫折して弓にしたんだけど…orz
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:54:32ID:8qqjqq2D0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:01:40ID:HYNJnsgRうーん ディア強いよね
俺も攻撃チャンスを書いとこう
潜って砂煙が消えるくらいの時に プレイヤーの立ってるところへ
向かってくるようなので4、5歩横に動けば当たらない
かつ出てきたとこが攻撃チャンス
でも離れすぎると若干ホーミングしてくるので注意
左方向に移動しとくとディアの右側にいる配置になるので
そこから尻尾の先端を攻撃
尻尾ふりふりされると思うけど 右側から先端をねらっとくと当たらない
頭
胴
腰
尾 ←○(プレーヤー)
こんな感じ 尻尾切ったら少しは楽になるかな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:01:55ID:avH1cJwF丁寧にありがとうございます
角はあえて折らずに壁に突き刺すってゆう戦法でいってみます
弓は最後の手段としてw
雷神剣キリン、デッドリィタバルジン、デスパライズならどれがいいかな・・とりあえず解析いってきます
>>390
弓装備用なら高級耳栓付きのんあります
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:04:25ID:fWoiPnO7じゃあ横に尻尾がくるってことですか。いっかい試しにパワハンUでやってみます
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:08:52ID:1d1k7MPRあとは定番の
角突き刺し出来ない場所で戦う時
潜ったら音爆弾でもがいてる時に攻撃
もがき終わるといったん飛ぶのでそこで眼前に閃光玉
というコンボ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:11:41ID:x7muILUHどの武器で行くか悩んだときはここのダメージ算出機で調べていくのがお勧め。
ttp://mhtt.biz/
絶一あるなら絶一がお勧めですね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:15:11ID:VLBAEKPsその方が断然かわしやすい
距離が離れたらすぐに追いかけろ
あと攻撃するときは真正面は避けよう
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:16:26ID:duXV9mhwディアが出てきた時 うかつに後ろから近づくと
尻尾でぶっ飛ばされるけど
上記の配置なら 大丈夫
右側の方へ最初は振ってくるけど
振りはじめに攻撃判定がなく 勝手に押し出してくれる
って体感
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:25:12ID:fFBQ88oS0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:25:18ID:WKT+KgXtただ俺の場合だとガードが出来る武器に限るけどね
タックルガードしてディアが立ち止まって首フリフリしてる時にちんこ滅多斬り
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:28:11ID:E1n18SBaプレーヤーの位置によってダッシュ後の攻撃が変わる
距離があるとズサーになるし、近くにいるときは途中で止まってしゃくり上げになる。
ズサーだといちいち間合いを詰める作業が間に入るからタイムロスになるので
なるべく近くにいてしゃくりを誘うのがいい
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:29:33ID:KNbO334aあと片手剣なんだから咆哮は簡単にガード出来るでしょ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:53:47ID:Yj+xxvND0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:56:37ID:E1n18SBaクロオビ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 01:13:41ID:csWIc0qDスパイクorバベル
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 01:34:07ID:Yj+xxvNDどうも。
クロオビは当分ムリなので、バベル目指します・・・。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 01:38:29ID:hJgU6pjU0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 01:43:14ID:kZkaKnes0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 01:44:49ID:VLBAEKPsというかレベル低すぎるよ、その質問
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 01:57:04ID:0BwKJLKB0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 02:02:43ID:MPQCzHnqディアの尻尾は
・突進してズサーせずに止まって、突きしてる時
・地中から飛び出してきたあと
に下がって来るからその時にジャンプぎりから1セット入れよう。
特に突進キャンセルはディアの突進の進路上から、早い段階でプレイヤーがいなくなればよく発生する気がする。
尻尾斬る事で攻撃範囲とか物理的な面だけじゃなく、「勝てる」という意識を持てる事で精神的にも楽になる。
大切なのは相手をのむ事。どんな強敵も一度勝つとずいぶん楽になるから諦めずに頑張れ。
説明下手かもしれんが深夜だということで許して呉。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 02:11:53ID:fWoiPnO7ちなみに武器は絶一で角は片方だけ折れて尻尾の切断にも成功しました。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 02:17:37ID:z8HJpdp5タル爆とか音爆とか壁とか使わなくても30分くらいで倒せる。
それにしたってしぶといけど。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 02:20:08ID:9BEjd6HD幸い死束だったから毒殺出来たけど残り時間3分しかなかったよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 04:22:39ID:Y/+Rwh8kディアには龍属性効き悪いから、素の攻撃力のやたら低い絶一は実はかなり不利な武器選択だぞー。
まあそのハンデ付きでも勝てたんだから、次はもっと楽に勝てるようになってると考えればそれもまたよし。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 04:30:05ID:oypX1ugn何度倒しても部位破壊報酬が炎龍の爪です
本当にありがとうございます
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 04:50:49ID:B2Sj8/mU未だに大名・・・
もはやこれは慣れとかの問題ではなく
才能の問題!?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 04:56:21ID:S7KQYfqTオンか?一緒にやらないか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 05:10:39ID:eIxU05fT0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 05:11:38ID:ziD+YCB90420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 05:30:54ID:B2Sj8/mUやってみたい
というよりやってるが
ほとんどフレにやって貰ってるorz
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 05:32:56ID:B2Sj8/mU連続すいません
大名はオフです
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 05:46:48ID:gFw5i5Iz落とし穴とタル爆弾で腹壊して、その後は強撃ビンで攻撃してますが咆哮+ブレス+突進で死亡してしまいます。
高級耳栓付けられる装備もなく、どう咆哮をかわせばいいかわかりません。
なにか上手い攻略の仕方はないでしょうか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 06:03:07ID:WKT+KgXt俺はハートショットボウで倒したよ
強襲をクリティカル距離でやって、あとは普通にピュンピュン攻撃してたら勝てたけどな〜
拡散よりも貫通を頭なり尻尾からやれば倒せるよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 06:14:41ID:ziD+YCB9シナリオの壁のグラならHP150にして防御優先で行けばコンボされても死亡はない
咆哮見切る自身がないならごり押しも考えよう
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 06:39:30ID:KrrgDOwi体力100でもいいから常に満タン意識してる?
なら一撃で死ぬのはよほど弱い防具じゃない限りないと思うけど…
あのコンボ避けるのは難しいけど、できないことはない。
叫ぶ予備動作きたらグラビのできるだけ後ろに回りこむ。
歩き→叫ぶギリギリで回転
の方が距離稼げるよ。
距離がある時はとりあえず正面さけて叫ぶギリギリで武器しまう。
武器しまうのはモーションが一瞬でも出れば耳塞いだ後武器しまえてるから。
成功してもし突進だったらズサーでかわせてウマー
ビームだったらマズーw
ガンガレ!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 06:52:04ID:gFw5i5Izレスありがとうございます。もう一度頑張ってみます。
他にもアドバイスあったら皆さんお願いします^^
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 08:21:53ID:dPoSFuzj無印から片手&ランス使いだったのに、今ではすっかりハンマ-使いに……('A`)
これからガノトトスと戦うんだけど、注意点ってあります?
死束位は造った方がいいかな?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 08:32:08ID:eCveq8qm初見でトトス勝った ってあんま聞かないからねぇ
一度 負けてくれば改善すべき所も見えてくるでしょう
とりあえず私 双剣もそうなんですが ガードできないから
立ち位置に気をつけなきゃね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 08:35:33ID:k+ri8DNo戦い方については>>4。死束は虫の素材集めにも使えるし作っておいて損はない
ハンマーでいくならタックルをかわす事に集中する
ブレス後に顔にスタンプ入れてれば骨塊でもスタン狙えるはず
釣りカエルはもってけよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 09:34:00ID:rijD74FU0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 09:37:51ID:B2Sj8/mU0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 09:43:23ID:yiXJfJf8自分が気に入った方を使え
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:00:43ID:H5HKMU26弓ってズルくない?
超強いんですけど…
弱点あんの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:22:07ID:KrrgDOwi・お決まりの防御力がカス
・クリティカル距離以外はダメカスすぎ
・3溜め以外ダメカスすぎ
・ランナーつけないとスタミナの消費が激しいので、攻撃できる時に3溜め喰らわすのが無理な時がある
・剣士と比べて攻撃の連続性に欠ける
・雑魚など複数相手にすると時間が掛かる
他にもたくさんあるが聞きたいなら弓スレへGo
古龍25分以内討伐だけでもかなりのテクが必要になる
初心者は避けた方が無難な武器
でも使いこなせるとかなり強い
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:24:11ID:yONqIWREドスガレオスは体力が減ると他のボスと同じ様にどっかで休んでるんでしょうか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:26:13ID:C8rF7z5s立ったまま寝る
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:28:04ID:yONqIWREちなみにどこにいるんでしょうか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:33:10ID:rijD74FU0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:38:31ID:yONqIWRE下手なものでそのくらいになると時間が残り少なくなっちゃう様で・・
何とか頑張ってみます。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:40:07ID:rijD74FU0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:43:16ID:YNjq/WSB0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:43:58ID:eCveq8qmながびく 戦いにはペイントボール!
なるほど便利だペイントボール
だからオススメ ペイントボール
ようぐると 好き?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:44:21ID:XhMNAxRMあっけなく3死、どなたかアドバイスをお願いします。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:44:26ID:yONqIWREありがとうございます♪
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:48:05ID:s8vv4CQK0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:57:11ID:6pt4r0Gz時間がかかり過ぎる…死束でたまに時間切れになるし。
昨日も亜種でタイムオーバーorzつかエリア移動し過ぎ。
立ち回りがわるいんだろうか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:58:04ID:QmCVCVuS【場所・季節】沼地昼間
【使用武器】デスバラ 死束
【防御力】135
【倒せない理由】ブレスしてるときに切りつけるも爆煙でやられる
(他に攻撃のチャンスが見つけられない)
雨なので樽がつかえない
以上 よろしくおねがいします
0448442
2006/04/17(月) 11:05:57ID:eCveq8qmぐらいの 反応くれてもいいだろ!orz
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:06:03ID:DuXWM4nf死束ならブレスのときに翼切ってるだけで倒せる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:07:24ID:rijD74FU死束なら足切ってるだけでも時間切れになんかならんと思うが
>>447
翼なら爆風の判定外から斬れる
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:11:59ID:seIuj1uOないけどとりあえず音爆弾で地中から引きずりだしてもがいているとこ
ろを弱点の首か腹を攻撃していれば20分もあれば勝てるよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:14:04ID:FMKUSG+q0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:17:42ID:qNqVgo4Vこのツンデレめ
素直に7と書けばいいのに・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:18:47ID:WKT+KgXthttp://megaview.jp/view.php?v=80561
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:25:00ID:FMKUSG+q0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:30:07ID:rijD74FU0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:32:23ID:qNqVgo4Vちょ、そんなレス来るとは思わなかった
俺ツンデレの意味把握違いかorz
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:34:28ID:eCveq8qm予備動作で爆炎がでるかどうかわかるよ
速め→でない
遅め→でる
見切れると 接近戦の幅が広がるよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:36:56ID:WKT+KgXtつ【http://hiwaino.net/movie/ez/index.html】
これやるからもう来んな
0460443
2006/04/17(月) 11:42:47ID:XhMNAxRM音爆弾で出す
殴る、殴る、殴る、
尻尾でバーーン
そのままさよーならー
以下繰り返し
音爆弾たりねーよ(>_<)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:44:43ID:FMKUSG+q0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:47:04ID:qNqVgo4Vそろそろしっぽくるタイミングがわかるのでは・・・
>>445でヒット&アウェイ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:48:57ID:Z2VtJVbg0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:50:08ID:fWoiPnO7音爆足りなかったら鳴袋と爆薬で現地調合するといいですよ
爆薬は火薬草とニトロダケを調合で鳴袋はドスランポス狩ればたくさん手に入ります
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:52:36ID:deHLDNXjそれで尻尾を食らうのはどう見ても「殴る」が多すぎです。
本当にありがとうございました。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:53:12ID:rijD74FU目の前をうろちょろしてブレスを誘え
その隙に頭か首に溜め3を叩き込め
首は攻撃がよく通る
頭はあまり通らないがピヨるから安全に攻撃出来るチャンスがくる
足下暴れは装備頼りの消耗戦になるからそのうち通用しなくなる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:58:06ID:BPmix5DYまだ大名までしかいってない漏れがきました!
ドスガレは左回りに尻尾振る(これは全ボス全般にいえる)はずだから、
ドスガレ向かって右から切る→尻尾振る→回避→尻尾振る→最初に戻る
の繰り返しで倒せるとおもうんだが・・。
465の言うとおり殴りすぎだね。回避を有効につかいましょう。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:10:41ID:usG0R8Fiこれで沼地に行ける(・ω・)
ドスガレ尻尾はクックと同じように周りを回りながら回避→攻撃で行ける思ふ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:12:55ID:eCveq8qmい、いまさら反応くれたって
ぜんぜん嬉しくなんか ないんだからっ
でも いちおー 礼くらい言っとくわ
あ、ありがと…
うーん こんな感じかなぁ ツンデレ
>>467
そのうち 逆回転してくるヤツとか出てくるから 気をつけなされ
0470460
2006/04/17(月) 12:15:09ID:XhMNAxRMとりあえずみんなサンクスm(__)m
ドスガレオスがんばってみるよ・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:15:12ID:YFUMFPLv0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:25:34ID:ldQJFE1zオレがきましたよ〜〜
各季節、各エリア毎回ぜ〜〜んぶ見てるのにクリアの表示がついてない
クエがこないのさー
なんか見落としあるのかな【´∀`...】
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:30:21ID:zZ5pBLhp0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:38:28ID:ldQJFE1zそれ全部確認しているつもりなんだけど駄目なのよね
たぶんランダム古竜だと思うので引き続き討伐していくよ
即レスありがと
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:39:25ID:QmCVCVuSとても参考になりましたありがとうございます
ガンガッてきます
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:42:54ID:qNqVgo4V討伐したエリアでしかクリアマークつかないから気をつけなよ
いってら
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:58:59ID:zwsR8RJt自分も>>472さんのように称号ねらっているのですが取れない・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:59:53ID:seIuj1uOぜん違うよ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:03:20ID:MPQCzHnq0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:10:59ID:NGqNP9T9状況はアイテムポーチに虫網などが五つ(数字が赤いのは力の護符のみ)
倉庫はがら空き(赤文字は秘薬、太陽草、蜂蜜のみ)なんですが、どうすれば解消できるのでしょうか…?アイテムを売ったり捨てたりしてるのですが…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:12:35ID:F8GlKZtt0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:13:25ID:MPQCzHnq閃光玉
こんがり肉
回復薬G
大樽爆
このなかのどれかじゃね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:23:51ID:NGqNP9T9こんがり肉五つだった様子です。失礼しました…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:41:08ID:eCveq8qmA:とにかくポーチの中身を倉庫に全部つっこんで下さい。
テンプレ 追加希望
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:45:56ID:cNFc76F60486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:49:29ID:G+DNpGlbみなさんどんなの着けてますか?
ドスでは今回装飾があるので、いろいろ組み合わせができると
思います。かなり自分も迷ってます。
私は今まだ31になったばかりでこれからなにがお勧めなのか
さっぱりわかりません。Gでは切れ味+1をつけていましたが
みなさんどんなのが一番効率がいいように作ってますか?
いろいろ書いて見て下さい。これからの参考になるかと思い
書いてみました。
おしゃれ装備でもいいですよぉ〜〜!
防御優先か、スキル優先か、どうなんでしょうか?
みなさんどうお考えですか?
私はちなみに
頭ランポスU
胴ハンターS
腕ゲネポスU
腰ゲネポスU
足ハンターS
ALL レベル5で
装飾品で、仙人珠x2と達人珠x1 匠珠x4
これで切れ味+1と心眼がつくので、目指そうかと思ってます。
他になにがいい装備してるぞって言う方教えて下さい。\
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:55:31ID:cNFc76F6UとかSとか付いてる時点で初心者じゃないだろ。他スレ池
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:56:16ID:rijD74FU0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 14:29:07ID:bVvEWWSr片手剣で安全に切れるタイミング教えてください!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 14:30:43ID:YVp+7VBIもうちょっとここがどういう場所か
考えたほうがいい・・かな
装備スレもあるし
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 14:36:26ID:qSKdRpmn正面から後ろへ回避するか、怒ったらエリアチェンジするか。どっちにしろハメられること多いよね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 14:43:39ID:w+t23I+Wあまりにもムカついたら邪道だがエリチェンしてハメてる(;^ω^)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 14:46:08ID:eCveq8qmとにかくギザミの後ろや斜め後ろに粘着する
よくばって攻撃しない 1、2回 切ったらまた後方へ回避
回避中に↑で切り上げから また1、2回 切る
をくり返してたら あまり攻撃くらわなかったキガス
俺はこれを 反時計回りしながら繰り返してる感じかな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 14:50:21ID:eCveq8qm麻痺ったらヤドをたこなぐり 麻痺って便利〜
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 14:57:25ID:bVvEWWSrランスならラクとか聞いたりもしたんですけど
ここまで片手剣できたんで浮気はしたくない・・・
>>494
この感じで再チャレンジしてみます!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 15:03:21ID:LqpmZQFjギザミは徹底的に後ろからヤドを狙えば、死束で15分で討伐できる
前横にいれば、確実に攻撃喰らうので、後ろで切りまくり
ここまで来たのなら、後は動作観察してがんがれ
コツを掴めば大名と変わらん
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 15:47:06ID:34T2EXtY二回目に引き継がれますか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 15:50:04ID:C1w1+42E3死したなら無理だと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 15:50:52ID:WKT+KgXt多分しない
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 15:52:01ID:34T2EXtY0502ID違うけど494
2006/04/17(月) 16:48:02ID:MiX84DeUもっと具体的にアドバイスできるかと 今 将軍狩ってきた
武器はデスパラ
やっぱ回避後の切り上げイイ
足のしたをくぐって ヤドや奥足に当たる
常に移動しながら攻撃する感じ 同じ場所に留まらない
麻痺後 何回か切ってタル爆破してたら ヤド破壊×2も楽だった
投げる物が無くなったので キック爆破したらトドメになったw
竜頭殻 いただきました
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:15:59ID:rijD74FU0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:22:26ID:bVvEWWSrどーもです!ぐるぐる張り付いて無事撃破できました!
なんとゆーか、ある程度のダメージは覚悟して
ちょっと強引にいった方がいいんですかね
回復G6個使って20分位
今までちょっと被弾を気にしすぎてたのかも
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:27:22ID:MPQCzHnqダウンからの立ち直りも早いしな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:28:16ID:DC2xVJlo相手によるがな
やっほーいおまんたにっく
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:28:27ID:oRSrL/uu0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:30:23ID:rijD74FU0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:30:55ID:+9MIE2U+テ ン プ レ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:33:16ID:MiX84DeUオメ じきに回復薬の消費量もへってくるさ
俺も初見は回復満載で乱舞ごり押しだった
回復たくさん使うイメージができて しばらく戦えない相手だったな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:41:58ID:oRSrL/uuナナを撃退後っての見逃してた…orz
まだナナ出してないから未クエ消化してくるわ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:01:16ID:v9ily6b8装備は、頭。ガレオスヘルム(?)胸。クックの防御高いほう。
腕クックアーム、腰クックの防御高いほう、足、コンガグリーヴ
全部レベル1なんだけど、これじゃだめかな?
腕はそんなにいいほうじゃないし、これから防具作ったほうがいいんでしょうか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:03:30ID:Mg6GNlKw胴体きってると傷だらけになるけどそれが表皮破壊なのか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:08:12ID:cNFc76F6良いか悪いかは自分次第だろ?武器や戦略でスキルの付け方も変わるんだし。
質問するにしても、もう少し考えろ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:12:42ID:+9MIE2U+防具は大して考えなくてもクリアまで行ける
でもスキルや見た目を考慮しながらあれこれ装備を考えるのもすごく楽しいと思う
>>513
腹を斬ると背中に傷がつく
頭を切ると首周りに傷がつく
両方達成して部位破壊報酬だったと思う
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:18:52ID:cNFc76F60517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:24:44ID:+NyYQuma0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:42:16ID:Mg6GNlKwサンクス!助かった
さっそくいってくる!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:42:47ID:Mg6GNlKwサンクス!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:46:24ID:+ipEBlcU武器はガノカットラス改、防具はイーオス(全Lv2)orタロスUセット(これもどっちが良いのか分からない)。
ある程度観察してから斬りかかってるけど、
尻尾回しなんかを食らうとそのまま突進→グレネードブレスで昇天のコンボが待ってる。
回復薬の現地調合や閃光玉、秘薬・強走Gなんかも使って6番で寝かせるところまでは行くけど、
その後の怒り状態がどうにもならない。壁際に追いやられてコンボ食らって糸冬。
力・守りの護符の購入(どっちも買える)も検討してるんだが、なんとなく勿体無い気がしてならない
あと、罠系列は使うべき?
設置時のスキが大きいから今まで敬遠してたんだが、使ったほうが良いのかなとも思う
何か直すべき所・アドバイス等あったら頼む
長文スマンカッタ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:51:02ID:r4Mfpnhh片手剣しか使えないので片手剣のみのアドバイスになるけど、
攻撃する隙はどの武器も一緒だと思う。
レイアはブレス時に頭を叩くだけで倒せます。
尻尾回しを食らうって事は張り付きすぎだと思う。
突進後、転んだのを後ろから攻撃してもいいんだけど、
慣れてないうちはブレスのみ狙っても勝てると思う。
ブレスと突進は事前の動作で見分けられるのはわかるよね?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:55:45ID:zZ5pBLhp戦闘、双で倒したいなら、まず、閃光、痺れ罠、尻尾に乱舞連、切り落とす。
ブレス時に顔に乱舞、怒りなら通常2発で。怒り中はブレスが増える。
それ以外(ダッシュ時等)は逃げ回れ。
狂騒薬Gは持ってけ。
食事で体力増やしてけ。
頑張れ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 18:58:31ID:+9MIE2U+尻尾喰らうなら無理せず離れた方がいい
まずブレス時に尻尾を狙ってちょん切る。これで大分避けやすくなる
旋回が早い(2回クイックイッって向く)時は突進・サマソ・噛み付き
ゆっくりの時はブレス
護符はあるにこした事はないよ。守りの護符で防御+16だったかな
罠突進後なんかに安全に設置出来る。運悪いとそのままエリア移動なんてあるけど
閃光玉と合わせて使えば安心
倒せない時はアイテムフル活用汁
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:01:04ID:Pq3+a2If落とし穴3つ使用の痺れで捕獲するへタレが答えます
近すぎず遠すぎない位置で突進を誘い突進してきた時に
レイアが通ったあたり即罠設置
このとき突進する方向の距離が長いところでやらないと厳しいかも
地図で言うエリア7の3と6の縦方向とか
で、罠の後ろで待ってればおk
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:05:19ID:vj/ZeQFRクシャルダオラ討伐クエストが出ません・・・。
赤いフキダシの頼みはもうでてないのですが、
どうしたら先に進めるんでしょう・・・
もう2週間もこのままだよorz
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:07:36ID:Mg6GNlKw防具クック系にかえてみては?
防御があがれば攻撃も思い切っていけるだろうし
怒ったら逃げた方がいいよ
あと尻尾切断
これでサマソと尻尾回転のリーチが大分さがるよ
護符はかって損はないよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:09:33ID:+9MIE2U+行商婆に赤噴出しついてない?たまにしか来ないから気づきにくい
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:15:21ID:DC2xVJloディスク割れ。話はそれからだ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:24:40ID:Kcc+6jKm竜人族のお姉さんと話した?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:25:45ID:cNFc76F60531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:31:25ID:vj/ZeQFRありがとうございます!
今ばあちゃん見たら赤い噴出しでてました。
古龍観測なんとかかんとかの人が来る事になりました。
>>529
いいえ、まだいません。
その人が村長の知り合いなのですかね。
どうもありがとうございました!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:36:45ID:R51e3wdaレイアにガノカ改なら尻尾は結構すぐ切れる
ブレス中に尻尾に乱舞か↑↑から回転切り一発で回避とか
突進とブレスの見分けはできるよな?
振り返りの速度だ
双剣で常時鬼人化とかだと
突進後にダッシュで追いかけまた鬼人化とかはちと時間かかるので
よっぽど近くない限り突進後は手を出さなくても大丈夫だろ
尻尾切ったら通常時はブレス中顔乱舞で翼まで巻き込んだりするし
その後の部位破壊は楽、亜種でもないかぎりやわらかいし
怒ってるときは攻撃できるタイミングで
乱舞と通常を使い分けるべし
ブレス後に突進や尻尾回転されないような位置に転がるべし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:07:41ID:mMdvsGmC一応。レイアの下までもぐってしまえば尻尾回転は当たらない。
乱舞は無理でも通常連携位なら出来ると思う。
よくみると旋回速度で攻撃はわかるからまずはその見極めから。
それさえ出来ればでかいイャンクックと変わらん。
その場合レイアの攻撃で怖いのは突進・サマソだけだから、
モーションが出たら(サマソは後ろに下がる。突進は旋回速度で判断)全力で回避。
みな書いてあるが基本はブレス・突進の隙をこつこつ当てていけばおk。深追いは禁物。
あと護符は買えるなら絶対に買っておいた方がいい。
火力に不安があるならクックやコンガ装備で攻撃スキル【中】とかをつけると早いかも。
サマソは基本食らう攻撃ではないから、イーオスで毒スキルをつける意味はあまりないかも。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:15:40ID:B7xoo//50535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:15:50ID:kt4o7H3c0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:16:22ID:WKT+KgXtクックの行動パターンが読めそうで読めないよ('A`)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:18:13ID:wpvifro+0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:19:15ID:Mg6GNlKwあるあるw
全然攻撃きかねえぜって思ってクックとファンゴ、猿3頭とか調子のって相手してると
タコ殴りになってぴよってたまに死ぬ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:23:46ID:+9MIE2U+関係ねぇwww
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:30:14ID:+ipEBlcUみんなありがとう。俺頑張るよ(`・ω・´)
やっぱ尻尾はすぐ切らなきゃいけないのか。怖いから転倒時に乱舞するだけだった。
護符や防具もこの際だし新調してみる。
さぁ、コツコツ貯めた10万zの出番だ。待ってろよレイア・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:32:12ID:Mg6GNlKw短いリーチの武器で尻尾きるとき麻痺らせると切りやすいよ
麻痺ってるとき尻尾たれさがるからそこを切りまくる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:39:10ID:qNqVgo4Vダメージ増加結構痛いよ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:41:08ID:+9MIE2U+あー・・・気まぐれと勘違いしてた(´・ω・`)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:48:43ID:+Oz8OM1Y某MMO板に誤爆した馬鹿がいるようです
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:49:22ID:qSKdRpmn尻尾切るためにケツしか狙ってなかったんだが、足引きずって2回ほど顔殴ったら折れた
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:03:23ID:x7muILUH俺は万年貧乏でクリアしてから護符、爪揃えたんだけど、
あれば便利だけど無くても何とかなるモンよ。
回避能力>>>防具>護符・爪だと思う。
コツコツ貯めた10万に手を出すのに気が引けるなら
無しでも勝てるまで連戦すると金も貯まるしね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:03:31ID:mtPOLG0O1回目ライトニングベインでやったら残り2分までかかったんですが
2回目死束で行ったら30分くらいで行けました。
単なる慣れですかね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:08:32ID:+1If+nUP尻尾が壊れて短くなってるのに気付かず、死ぬまで尻尾斬りつづけた俺からアドバイス
んなこたーない。火属性なら壊せるぜ
でも折れるのは牙で、けっして自己主張激しい立派な髭ではないので気をつけろよー
…ハンターとして注意力足りてないのかな俺…。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:11:49ID:x7muILUHここで調べるとライトニングペインの方が僅かに攻撃力上っぽいけど、
ttp://mhtt.biz/
死束の毒ダメージと慣れで死束の方が早かったんじゃないかな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:20:12ID:mtPOLG0Oありがとうございます
じゃあ次はもう一度ライトニングペインでいってみたいと思います
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:20:52ID:oypX1ugn0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:26:18ID:CVwt7M4r0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:42:39ID:h75AD3Sl若者よ、マルチはいかんぜよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:47:04ID:4sx+OvTKお菓子とかで指先ギトギトしてない?
手洗えばかんたんに掴めますよー(^-^)v
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:53:57ID:W8+hrC/mもう肛門が黒人でも受け入れられるくらい喰らってんですけど。。。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:53:58ID:B2Sj8/mUコントローラー持つ奴大嫌い
ギトギトになる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:54:53ID:cNFc76F60558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:57:43ID:fWoiPnO7ゲリョスが10分もかからずに死んだ…ヘビーボウガンってこんなに強かったのか〜
開始から散弾15発ほどでトサカ壊れたときはほんとびっくりした
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:58:22ID:h75AD3Slそいつは大変だ。
病院に行ったほうがいいお。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:00:33ID:cNFc76F6まだ甘い、お菓子でギトギトになったフィストが入るぐらいまで喰らってこい。
つーか、大名が潜ったら走れ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:02:20ID:mMdvsGmC大名の骨カンチョウが地中からの突き上げ攻撃だと仮定してレス。
ハンマー・片手剣などの抜刀でも足が速い武器:地中に潜ったら常に大きな軌道で動き続ける(納刀は必要ない)
ランス・大剣などの抜刀状態では足が遅い武器:納刀→R2でマジダッシュ→突き上げ確認→通常移動で大きく動き続ける
スタミナゲージに不安がない状態ならダッシュ一択で逃げればかわせる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:03:31ID:mMdvsGmC0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:04:57ID:h75AD3Sl簡単に言うと、メロスになれってこと。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:16:52ID:W8+hrC/mありがと☆
大きく動くってのはジグザグに動くって意味?
あと、太刀と双剣使ってるんだけど、正面から
ガチンコファイトで結構倒せるかね?
太刀=なんか蛇っぽいやつの二段階目
双剣=なんか黒い、虫で作ったやつ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:22:57ID:GG2rUccv0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:23:39ID:VzyMOK4M0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:25:11ID:qNqVgo4V強化は解析
>誰か心の優しい方…(´・ω・`)
うざいんでこういうのやめたほうがいいよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:26:58ID:cNFc76F6因みに俺が大名童貞喪失したのは総研だった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:30:43ID:mMdvsGmCジグザクじゃなくて大きく円を描くようにとか、まっすぐ直線とかとにかく距離を稼げる逃げ方で。
武器は一回自分でやってみて判断してみたほうがいいと思う。
どうしてもそれで倒せなければ大骨塊とかその辺の安く作れるハンマーを使えばおk。
正面からガチンコやろうとすると確実に爪・ブレスの餌食になるから基本側面から。
爪&ブレスについてくる爪は横判定広いから回避しても間に合わないこと多いしね。
あまりに後ろから狙いすぎると今度は逆に殻突進の餌食になるので注意。
基本は深追いしないこと。
まずは様子を見て攻撃パターンを覚えて、隙を見つけたら無理をしない程度に攻撃。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:31:46ID:mMdvsGmC0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:33:15ID:GG2rUccv0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:24:40ID:/kkL/2Zeサイトいったんですがイマイチわからなくて。
今ん所、大きな塊と棒状があります。
とりあえずハンマーを作りたいので…
まずは棒状は何になってでも生産するのですか?
その後の錆びた塊は何の形状でもランダム抽選になるということでしょうか?
教えてください。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:28:11ID:efkdS+tA形状ごとに決まった武器しか作れないよ
ハンマーのとこ良く見て、何から作れるかもっかい調べてきなよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:30:58ID:GOE4zpt3猫軍の出現ポイントで失敗して逃げられたおかげで、そこに行っても逃げられ、
おかげでボス+子分ランポに囲まれて死ぬこと早5時間。マジぬるぽ。
回復が足らんのですよ!とかき集めて持っていったのに、囲まれて薬使えず南無。
装備強化だ!と鱗集めしようと巣に行くとボス出現。鱗回収できね。
金増やすぞ!と言ったものの、微妙な物しか回収できなくて溜まる気がしない。巣に行けない。
誰かマジ助けてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。 ランスか?ランスがいけないのか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:31:14ID:WKT+KgXtハンマーの塊がわかったら
どうでもいいのを生産した後にハンマーの塊を生産
駄目だったらメニューからゲームの終了を選んでセーブしないで終了→再会を繰り返せばその内できるよ
俺は七回目くらいでできた
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:36:42ID:WKT+KgXtドスランポスはきまった所を巡回してるから…
まぁ5か2で雑魚殲滅させて待ち伏せしてるといいよ
あとは武器は片手で最初の一撃でのけぞるからそこで攻撃やめ
最初の一撃→のけぞり→最初の一撃→のけぞり→
の繰り返し
吹っ飛んでも追い掛けて繰り返せば逃すことなくやれる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:38:19ID:/kkL/2Zeはいそれはわかります。ハンマーは大きな塊です。
どうでもいいかたまりというのが何なのかと・・・
大きな塊が2ついりますか?
それとも棒状がどうでもいい塊になりますか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:40:40ID:WKT+KgXtそのとおり
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:42:06ID:WKT+KgXtハンマーだけでいいんでしょ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:43:57ID:/kkL/2Zeありがとうございます!
とりあえずランスはいらないので生産につかいます。
要するに俺の場合…
1ゲーム始める
2棒状の塊を生産する
3大きな塊を生産する
4ダメならゲーム終了からやめて1から繰り返すでおkですか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:44:50ID:/kkL/2Zeホントは絶一が欲しいんですが・・・
昨日ナナ倒しました〜
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:45:20ID:+pCTwHoCちなみに大剣ジークリンデ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:48:38ID:E1n18SBa大剣ならダウン中に溜め切りでダメージ蓄積させて
ブレス中にぶったたけば壊れる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:50:03ID:usG0R8Fiこのスレのお陰だわ
デスパラ(゜∀゜)イイ
次は死束だなぁ
今、毒束まで作ったし
しかし‥片手剣飽きてきそうだわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:50:21ID:+pCTwHoCサンクス やってみる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:53:58ID:4ekCE2X+クシャの翼
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:54:31ID:+2bBKN8D報酬的にはそれほど壊す価値ないって
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:58:51ID:Mg6GNlKwランスはかなり弱体化してるぞ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 23:59:52ID:mMdvsGmCガンナー系も作ってみるとか。
死束できつい敵でも弓とかヘビーボウガンとかだと楽に倒せることがよくある。
クリティカル距離とかの把握が最初大変なんだけどな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:03:25ID:efkdS+tA頑張って慣れろ。突進でザコ蹴散らすのもおもしろいかもしれんぞ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:05:32ID:5bbSinYrトトス亜種攻撃力高すぎだろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:07:15ID:W6j3CSaM0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:08:18ID:l7yAoNK40594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:08:43ID:m7wwhOLX尻尾きたら股の間すり抜けるようにして逃げるといいよ
細かく細かく攻撃してたらそんなに攻撃は食らわないはず
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:09:02ID:72fG6+Hi0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:10:32ID:ZPcSqzwOトトス40分・・・・・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:13:26ID:8AMRhom9ところで、デスパラ持ってるんだが、これちっとも役に立たない…
ライトニングや死束なら割と楽に殺せるモンスターに苦戦する…敵が滅多に麻痺らない…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:16:31ID:ZPcSqzwOこんなに強かったのかと驚いた
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:18:24ID:DT3RTNAs0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:19:42ID:5bbSinYr0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:21:05ID:WXS2T9Bdデスパラは序盤結構強いと思うんだが・・・
ハンマー一本で進んでてゲリョスで詰んだときにデスパラ作ったんだが
その強さに感動したぞ。
そら死束とかに比べるとやっぱり弱いのかも知れんけどな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:21:13ID:m7wwhOLX実際に確認したわけではないがカエルで20回吊ると
それだけで倒せるらしい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:23:32ID:5bbSinYrマジでサンクスだ
亜種をずっとさけて通ってたけどこれで解決しそうだ
デスパラは片手剣で部位破壊したいとき便利
麻痺ってるとき尻尾でも顔でも好きなとこ攻撃し放題
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:25:10ID:Z7nt17w8ランスは大型モンスターには無類の強さを発揮する。だがザコや小型の飛龍には相性が悪いな
ランポスといえど囲まれると手も足も出ない。乱戦にならない場所を選ぶか掃除をしておくこと
支給品に閃光玉があるはずだから、それでザコの足を止めるのも手
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:30:09ID:WXS2T9Bd毎回カエル5〜6個で終わるからそれは知らんかった。
なんか大タル3個くらいのダメージが入るとか入らないとか友達が言ってたんだがほんとなのか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:34:38ID:5MoxYU8K大樽3個は大げさだな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:37:30ID:W6j3CSaMカエル20回釣りは温暖期に持ちこみ10と
現地採集10でやんなきゃつらいのでためしたことない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:37:51ID:5bbSinYr毎回時間切れかヤケクソ特攻で死ぬわけだ、、、
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 00:39:11ID:8AMRhom9ライトニングでも死束でも殻すぐ二回ぶっ壊せるし、岩に誘導してツメも破壊できるから結局
斬った時の感覚が一番気持ち良いライトニングで行ってる…
ちなみに沼まではスパイクスピア、火山までは死束と黒刀弐で乗り切ってきた…
マカライト沢山集まったから斬波刀作ったら、頑張って作った黒刀を全否定された気分になったorz
上のランスの人、ランボスはガード尽きで殺すと楽だよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:03:19ID:72fG6+Hiその蓄積値は時間とともに減少するので
連続で切り込まなければただの剣だ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:07:31ID:32XIUmxX片手でやったら世界が変わったよ。アハハ。
5時間無駄にした気分。とりあえずd
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:08:16ID:S0Bt7l9fブレス→タックルー
これは、かなり高い確率でやってくるからブレスの時に攻撃!ブレス終了前に右側に回り、タックル回避!そして攻撃!
これだけやってれば、倒せるよ
逃げ遅れそうなら、防御これも重要!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:16:11ID:OxgOQj2j効率いい集め方ご存知ありませんか?
レイアの棘とかと比べれば出やすいのは分かってるんだけど、
せっかく強敵のトトス倒したのに一個も手に入らないと、徒労感が……。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:17:04ID:38yO4V3j普通即死だよな。
あの重さが上から降ってきたら。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:21:49ID:WXS2T9Bdワイルドボウ3とか貫通弾使えるボウガンもっていく
→釣る
→とりあえずぼこる
→トトスちゃんが立ったら正面に立ってブレスを誘う
→ブレス回避後頭からヒレまで貫通GO!
→ブレス誘う(ry
これ繰り返してヒレぶっ壊せば楽に倒せる上にヒレもとれやすいはず〜
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:32:02ID:OxgOQj2jなるほど、部位破壊ですか! 思いつかなかったあ。
弓はどうにも苦手なんでボウガンで串刺しにして来ますわ!
トンクス
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:34:07ID:YGQEUC5vhttp://q.pic.to/1vlne
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:34:18ID:JPj8AH/Tガノトトスvs双剣(トマホーク改)で勝てたよ。
無茶苦茶しんどかった。狂走薬5個、大タル爆弾G*2、大タル爆弾*12でカエル7匹使った。
落とし穴*2(一回調合失敗)、シビレ罠、回復薬*10使いきり、回復薬G*7使った。
狂走薬がかなりカギだったね。
1.釣り上げ
2.爆弾
3.乱舞
で1セット。
その後は
1.ブレスの終わりに合わせて、トトスの顔に乱舞
2.逃げ
これの繰り返し。
狂走薬が5個しか持てないのがきついねぇ。
次は砂漠クシャルダオラだ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:36:05ID:l7yAoNK4そういや一度ガノトトス亜種倒した時に、剥ぎ取りがヒレ、ヒレ、小殻、ヒレで部位破壊報酬にヒレが出た時があったなぁ。
あれは流石に笑った。
蒼剣ガノトトス良いよ蒼剣ガノトトス。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:52:05ID:OxgOQj2j俺も作った。風流作った今でも対レウスはこっちが主力。
お陰でクックハンターより先にガノスハンター付いたよ(´Д`)
ありがとねー!
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:57:20ID:YGQEUC5vでかすぎでよけれねぇよorz
2死したからもう死ねん
死束にガルルガ一式
ひたすら釣ろうと思います('A`)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:07:52ID:38yO4V3j0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:12:29ID:NXdKUWMG首愛好家は、高さが足りずにやりづらい
右足愛好家になれ
タッコーだけキッチリガードすりゃ、的
逆にタッコーガードし易いよう、右足の右前で愛撫
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:14:13ID:YGQEUC5v尻尾とか範囲広すぎorz
あとダメージデカスギ
○凡
こんなドキドキ久しぶりだ(;´Д`)ハアハア
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:19:27ID:YGQEUC5vおK(;´Д`)ハアハア
残り15分
釣り回数7回目
いけるかな(;´-`)ドキドキ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:26:27ID:YGQEUC5v(o≧∀≦)o
右足愛好家に感謝!
062783
2006/04/18(火) 02:32:44ID:6w6V3w1bトトスをついに、やりましたです。うれしすぎるw
みんなの言うとおり、釣りと落とし穴と大タル爆弾を導入しつつ
忠実に、トトスの左前に立ってブレスと同時に3回斬りを実行したら倒せました!
うれしすぎだ。本当にありがとうな。
トトス釣りを初めてやったが、
あのひっかかった瞬間のカメラワークは爽快の一言。
もっと早くに導入するべきだったよ。
俄然やる気がでてきた。
トトス装備とエビ(?)装備みたいなのが、
出てきたし。狩りまくりますよ〜(^〜^)
値段で決めてエビ装備っぽいの集めますです、はい。
くどいけど、本当に感謝m(__)m
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:37:29ID:YGQEUC5vオメ!!
俺も今日初めて銀冠トトス倒したよ!
(;´∀`)ハアハア
イカリクラッシャーGET記念カキコ!Φ(..)
…そもそもガノフィンスパイク作る為にやってたんだが今日はもういいや
すっげー満足したwww
モンハンおもしろいわw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:40:14ID:WXS2T9Bdその経験を次の・・・次ってなんだっけ?ガオラ?ガオラでいいよね?に役立てるんだ!
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:41:46ID:WXS2T9Bdクシャルダオラだな。厳しいかもしれんがガンガレ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:45:20ID:zwQ8FKwm0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:52:33ID:o8qCGKOrこれバトルロワイヤルって言って内容はチャットとかしながら武器探して敵を倒していくってゲームで無料だから一度のぞいてみて。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 02:55:56ID:wnf8/jd2カエルのダメージがなかったら、たぶん死んでたな。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 03:46:34ID:8AMRhom9うん、それはわかってるんだけど…どうゆうわけか滅多に麻痺が発動しない(´・ω・`)20回斬って一回とか…
てかトトストトス言うから、俺も長いこと放置してた密林の亜種トトスぬっころしてきた…久々に二回死んだorz
砂漠に比べ、狭くてかなりやりづらかった…尻尾がこんなに恐いとはw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 03:58:18ID:7MH5Rzf0どういうわけかって、20回切って1回麻痺ったらむしろ上出来だろ
数回切ればすぐ麻痺るとでも思ってたのかw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 04:13:41ID:8AMRhom9違う違う、15〜20回くらい斬ってやっと一回麻痺のエフェクトが出る。
ババコンガに二回目(一回麻痺らせ済み)の麻痺肉食わした後、ヒットアンドアウェイではあったけど、結局倒すまで発動しなかった。
単に運が悪いw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 04:57:00ID:ZiTzVTKE0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 06:39:20ID:vFzsYZ8Pおれもトトス倒すの忘れててナナ倒してから初めてたたかったけど弓だとただの大きな秋刀魚だったよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 06:43:53ID:IcEn97F8トトスの体力は平均4000くらいだったと思うので
20回釣ってそのたびに100ダメージ斬れば倒せる。
それとトトスのように体力が多く毎ターン的確に弱点を狙える敵の場合
わずかダメージ80の爆弾を使うのは逆に効率が悪い、と思う。
何かのついでにとか、睡眠を基本ルーチンに組み込める弓とかなら便利だろうけど・・・。
↑まぁこれは完全に動きを見切れて思い通りの操作ができての話
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 06:53:04ID:eoay0O/+ボス系で4回ぐらい ザコもぼちぼち麻痺ってるんだかなぁ
昨日も麻痺コンガを量産してコレクションしてたのに…
多分 麻痺の蓄積値が
200→250→300…
みたいになってるときに 200で麻痺って つぎの麻痺までたった50だけど
しばらく剣を振ってなかったら200まで溜まってたのがどんどん減っていって 結果、より手数が必要になる
って感じになってるんじゃないかな?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 07:05:07ID:wTi9Lg8v一回目よりも変化しにくくなる。また、モンスターによって耐性のできかたが違う。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 07:35:06ID:24R0Uv9Cこのスレをずいぶんと参考にさせてもらった
特にオレの質問に答えてくれた人、アリガトトス。
さっそくインドラ作ったよ。スパスパ切れるお
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 07:38:31ID:24R0Uv9C誤爆スマソ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 09:17:03ID:eoay0O/+>>ダメージ80の爆弾を使うのは逆に効率が悪い、
使い方にもよるんじゃね?
トトスが水から飛び出したら何もせず、すぐに水にもどるコトって多くない?(砂漠7)
飛び込む前に足元で爆破させると
「そこのチビ!今 俺に何をした?」
みたいに こっちに向かってくる
結果 地上で戦える時間が増えるから討伐時間短縮になるよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 09:21:45ID:+SAUDOozベジータなトトス様にワロタw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 10:39:19ID:hbVbtWTg角と中落ち使って雷属性+20じゃかなしすぎるわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 10:44:13ID:16MIweftダメージ計算はここで http://mhtt.biz/
雷神宝剣キリン(オン専)>雷神剣インドラ>雷神剣キリン
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 12:08:35ID:d+kEgxl8なにが原因でしょう?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 12:10:22ID:16MIweft他はわかんない(´・ω・`)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 12:10:31ID:YfEc+Zy2なしてですか。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 12:12:09ID:oWzq+faJ頭を掻く仕草を最後までやられるときえるから切り掛かれ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 12:13:57ID:d+kEgxl8なるほど!自分でペイント落としてたんですね〜
てっきりバグかと思ってましたw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 12:18:06ID:tZ6T06b/キー素材がないから。解析池。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 13:26:58ID:01pMuTEMクック亜種52匹目でやっと耳4枚目GET…あと1枚、だがそれが果てしなく遠いぜ…
確率24%だから25匹で5枚の計算だったのに、まさか「赤鳥」取るまでもつれこむとは…
巨大なくちばしはもういらないんだ…耳を、耳をくれ…!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 13:36:29ID:qaz+w1ob『怪鳥の耳』は私が頂いた
私を捕まえることが出来たら返してあげよう。
ルンパ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 13:39:35ID:JtiYAC1j>654 の心です
蟹形
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 13:51:19ID:01pMuTEM代わりにモノブロスハートを塔載し生まれ変わった俺が来ましたよ。
血液を狂走エキスに替え、皮膚をブヨブヨした皮に張り直し
息切れ時にはアヒョンアヒョン言う永久機関と化した俺に死角は無い。
…弱点ばかり増えた気がする…?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 13:57:10ID:xyCRpPSvまるで人がゴミのようだ
モスカ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:30:50ID:x4j9x1zb【カプコン】モンハン初心者攻略を宮崎アニメ風に語るスレ【ジブリ】
になりました。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:33:23ID:YfEc+Zy2攻略スレに引っ越します今までありがとうございました。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:39:52ID:wQ9VmBjsさよなら
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:40:03ID:xyCRpPSv0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:42:09ID:hbVbtWTg0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:45:55ID:q/rFK3Cx∧_∧
( ´∀`)つ ミ○
/ ⊃ ノ
閃光弾
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:53:52ID:3bz4pFf4出てってくれて結構だ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:24:10ID:+SAUDOozなんでクックたんすぐ死んでしまうん?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:25:07ID:JtiYAC1j0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:26:34ID:16MIweftこちらへどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1108374348/761
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:27:48ID:+SAUDOoz使っている武器はどう見てもクロームレイザァァァでした
本当にありがとうございました
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:29:10ID:+SAUDOozうはwwwマジでそれしらなかったよw
シンクロ率スゴスww
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:37:58ID:x4j9x1zb>昨日も誰かレスしてたがそれ俺です。
もういないかもしれんが>>661
俺も宮崎アニメは好きじゃないが、ジブリ作品詳しくてもアニオタじゃないぞ。
今や世界の宮崎であり、幅広い世代が見てるからな。
腐女子との会話で自然と出てくる可能性もあるわけだ。
表面なぞる程度に知っておかないと、そのまま一生童貞だぞ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:39:38ID:16MIweft0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:40:26ID:x4j9x1zbそれ俺です。
ズレた・・・orz
大名にホられてくる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:48:10ID:3bz4pFf4それより大名じゃなくて俺と
・・・やらないか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 15:55:57ID:+SAUDOoz0676572
2006/04/18(火) 15:56:42ID:DT6TKA36ありがとうございました。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 16:04:34ID:lmNa70Cy日頃のご愛顧に感謝し、
今日は特別に我輩が
遊びに来てやったぞ!
ご、ご、ごはんでも
一緒にいかがですか!!
…何、このツンデレ教官www
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 16:07:36ID:hbVbtWTgテメーの相手なんざ、コンガで十分だ!
ハイパーバキュームでギュッポンギュッポンしてこい。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 16:58:25ID:01pMuTEMライバルハンターこそ至高のツンデレ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 17:09:09ID:tZ6T06b/0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 17:10:44ID:tQrQ111p0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 17:36:16ID:x4j9x1zbそして変態の貴様に対する俺の返答はこれだ。
うほっ、いいハンター!
0683540
2006/04/18(火) 18:08:31ID:pYC0p6FTアドバイス通りにまずシビレ罠で尻尾を切断
尻尾がなくなったおかげでかなり戦いやすくなり、割とあっさり(それでも20分位だけど)6番で寝かせる。
しかしここからが正念場。気合を入れつつ乱舞し、怒った所で無理せず7番へ
だがここでアクシデント。ペイントの効果が切れ、さらにいつまで経っても7番に来ない
仕方なく探しに行くがなかなか見つからない。もしやと思い6番を覗くと・・・いた。
奴は俺の苦労もどこ吹く風で眠っていやがった。
怒りを込めつつ乱舞をキメる。そのまま6番でランポス共々懸命に戦う。
その甲斐あってか奴は7番へと逃走。逃がすものかと追おうとした矢先に「強走効果が切れた!」
さらに追い討ちをかけるように「残り時間あと10分です」・・・Oh,My God.
しかし、ここでリタイアしてはアドバイスしてくれた人達に顔向けできない。半ばヤケクソで7番へと向かう。
だが奴も流石に必死だった。なす術もなく築かれていくランポス達の躯。ジリ貧になる体力ゲージ。
そして絶望を煽る「残り時間あと5分です」の文字。
今回もダメかなぁ・・・ごめんよアドバイスくれた皆・・・
そう思いつつこれでダメなら帰ろうと最後に放ったごり押しの乱舞。すると・・・コケた。
もうこの辺から訳が分からなくなり、無我夢中で乱舞する。切れ味が落ちるが気にしてられない。
必死に立ち上がろうとするレイア。俺もスタミナ的に最後の乱舞を入れた。
そして乱舞のフィニッシュを決めた瞬間「メインターゲットを達成しました」の文字が。
鳴り響くファンファーレに半ば虚脱状態で剥ぎ取る。報酬に棘があるのに軽く驚きつつ清算を終えた。
今頃じわじわと嬉しくなってきてる。アドバイスくれた皆、ありがとう。
あと読みにくい上に長文になってスマン
さぁて、次はフルフルだ。頑張るぞー
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:14:31ID:ZTw8TdeLおめでと!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:17:03ID:8AMRhom9フルフルは密着して殴り続けるのは極めてデンジャーだから片手にしとけ、レイアも。
両方ともこだわって太刀で挑んでたが、片手だと物凄い楽。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:21:58ID:kUCcGFdk双剣使い様お疲れ様です
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:25:19ID:3k8Wd7T0フルフルは双剣だと砲孔が防御できないから防御ある武器がほしいね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:37:34ID:FlRR1ttJ放電はバックステップで簡単にかわせるし、回避間に合わなければガードすればいいだけ。
ガードできない電気球も、見てからで十分回避が間に合うので、マジオススメ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:39:18ID:JtiYAC1j0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:42:27ID:oY3A/v3xフルフル基本的にマトだけど ガードがないから
たまに咆哮からの即死コンボかまされるけど 我慢してね
俺みたいに
ちくしょおおおおお また山登りさせやがってええ!
登山をたのしみに来たんじゃねええんだYOOOO!
で 待ちきれず放電中に殴って脂肪
さらにイライラ 以下繰り返し
3死してぶち切れ寸前になったときに
あれ? こんなに本気になるなんて・・・
俺 このゲームすげー楽しめてるw
ってマゾになっから
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 18:57:12ID:kUCcGFdk0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:00:32ID:FlRR1ttJ0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:03:34ID:hDC1XhjT0694683
2006/04/18(火) 19:09:16ID:d2E8jJ1fみんなありがとう。ネタが一つも無くてごめんね(´・ω・`)
フルフルにはランスかボウガンって事だけど、今解析見て
・バーバリアンタスク
・スティールガンランス
・ジェイドストーム
・アルバレスト改
この4つに一応絞り込んだ。
ランスは教官演習で使ってみたけど、なんとなく使いにくかったし、
ボウガンに関しては全くのド素人。一回も使った事が無い。
自分で使って確かめろと言われればそれまでだけど、
何かこれ使えってのがあったら参考にするから教えて欲しい。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:18:54ID:hDC1XhjTネタなんかなくてもいいよ
俺的にはアルバ改をすすめる
肉質覚えてピンポイント攻撃はなかなか面白いよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:31:36ID:ZPcSqzwOワロタw
フルフルはランスもいいよ。
突き突きバックステップ。電撃一回ガードしたらそのまま突き続けられるし
つねに攻撃出来る感じ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:33:41ID:hbVbtWTg倒された時の屈辱感が全モンスターの中でトップ
それがフルフル
どんなに優位に進めても、叫び→電気玉→電気玉 で理不尽な殺され方をする
それがフルフル
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:34:44ID:+SAUDOoz無印からランス使いの俺がランスのことについてだけもの申そう
まずスティールガンランスはランスとは別物だ
あんな邪道なガンランスなど使うな
そしてランスだが、これ!という一本は【バベル】だ
序盤から比較的に強化し易く切味緑ゲージが長い(解析を見ればわかる
戦術は如何にガードとステップを使えるかが問題になる
まぁ甲殻種はカスだがな(ガード突きだけで討伐可能
試しにドスランドスゲネドスイーを狩るといい。
そのあとはクック、レイアと幅を広げていけばいい
他の武器にも言えるが欲張って攻撃するのはイクナイぞ
せっかくのランスなんだ、ガードを多用汁
使い馴れたところで次はオススメの武器だ
グラシアルブロス(氷属性)
豪槍グラビモス(毒蓄積)
これがまた使い易い。
特に校舎は毒蓄積値も切味も相当なもの。
高くランスが使いこなせたら手をだすといい
最後にランスに金棒なスキルとアイテム。
ガード性能+2、強壮薬G、肉系
ガード性能+2ともなればどんな攻撃もズサーならない、
ブレスも完全ガードだ。よって足元粘着が危険なフルフルやトトスも
ガードしながらであれば粘着し続けることができる
以上だが何か質問あるか?
ってw時間かかり杉たwまぁいいや
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:38:50ID:o4ci2hQ6突進できないけど、リーチ短いけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:41:10ID:ZPcSqzwO0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:42:12ID:x4j9x1zb0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:42:19ID:hbVbtWTgランポスはなんとか狩れたがクックに苦戦中。
やつの連続ツイバミなんとか防ぐてだてないでつか?
いつもいつもガード崩されて大ダメーシ。rz
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:42:46ID:GGS1+jCK0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:43:35ID:GGS1+jCKかわせば良いんじゃないかな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:43:38ID:H6AfJDCG0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:43:57ID:+SAUDOoz悪いが初心者にランス系を教えるためにガンスいきなり
勧める椰子はいないと思うぞ
確かに回避は早いし砲撃もかなり浪漫を感じるが
攻撃の連携派生が初心者には複雑杉。
いきなり突き→砲撃→突き、ロングバックステップとか言ってわかるか?
わかるか。まぁいいや
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:44:52ID:+SAUDOozきぜつはんげん
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:46:51ID:+SAUDOozそうだろうそうだろう!
そう思うならまず岩竜の翼と鎧竜の頭殻をゲトするんだッ!
>>702
さいどすてっぷ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:48:31ID:ZPcSqzwOツイバミはガードしたらアカン。連撃食らうから
どうしてもの場合は横にガードするとよいよ
突きバックステップとかガードしながら股下に張り付いたり
あと唸ってる時に顔に3連とかで余裕
俺もランス初めて使った時は死にまくった
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:53:10ID:ZPcSqzwO今やっとこエメラルドスピアこさえてバサル乱獲中です
翼DENEEEEEEEEEEE
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:53:19ID:01pMuTEM所詮クックだが、素早くランス使いなら最初の壁でもあるので、気合い入れるべし。
常に右へ右へとステップしながら、突きまくるのを基本にまとわりついてみよう。
特についばみは一発でガードを崩されてピンチを招くので、絶対に正面には立たないように。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:53:24ID:x4j9x1zb結局、初心者に奨めないのは邪道だから?連携複雑だから?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:55:51ID:KCx5BiWeとりあえずあれだ
お前さんの主観が全てじゃないよ
何の役にもたたない価値観の押し付けなんざイラネ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:58:40ID:+SAUDOoz捕獲するんだ!マジで使えるから豪槍
ガンガレ(`・ω・´)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:01:52ID:hbVbtWTgなるほど!横にガードするのは考えなかった!
ガンガってくる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:06:28ID:+SAUDOozじゃ代わりにお願いね
どうせウザがってんだろ?( ゚д゚)、ペッ
邪道とか鵜呑みにしやがるわ押し付けだのいいやがる
飯だから消えてやるよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:15:54ID:fFa5XQDZ0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:16:44ID:0TMwrUAh0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:18:35ID:x4j9x1zb>初心者にランス系を教えるために
で、ガンランスを邪道と表現するのが適切だったのかと?
本当に初心者の事を考えてるなら、長所短所を簡単に説明するだけにしとけばいいのに、
余計な形容してるから「古参ランス使いから見たら、ガンランスなんか使う価値なし!」
というニュアンスに見えるのよ。かえって誤解招くじゃん。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:19:30ID:+SAUDOozなんか変なこといったかな俺
押し付けっつーか自分的にはこうだなと思ったこと
かいただけなんだよな・・・
あと邪道とかノリでいっただけだし俺も使ってるよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:22:42ID:+SAUDOozいや!違うのよ!
あのときはただランスとガンスは違う、といいたかったことと
ランスのオヌヌメなとこを教えたかったからガンスの立ち回りは
書かないことにしたかったから・・・
だめか?これじゃ(´・ω・`)スマソ
許せ。責めないで頂戴。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:26:57ID:OrWrtOle0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:27:15ID:x4j9x1zb責めた訳ではなかったが、こちらも不快感を与えたようでスマソ。
この件で揉めるのは止めよう。
ではせっかくだから、「ランス系で楽勝だったぜ!&苦戦しまくったよ」という敵をさらしてくれ。
ザコ・ボス問わず。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:39:58ID:JZMb6ICC0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:42:27ID:JZMb6ICC0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:43:51ID:0TMwrUAhまあ、これ以上は言うまい
0727694
2006/04/18(火) 20:48:21ID:d2E8jJ1fリア友が元ガンサーだからガンスの基本は一応知ってる。知ってるだけだけど・・・
ボウガンにも興味はあったんだが、それはグラビモスまで待ってランス作る。
諸事情で次にプレイ出来るのは週末頃になるけど、それまでランススレ見て勉強するさ。
倒したらまた報告・・・はしなくていいや。どうせまた長文になるだろうし。
こんな俺にいろいろ教えてくれてありがとう。俺頑張るよ。超頑張るよ(`・ω・´)
>>721
自分ではそのつもりが無くても相手に不快感を与えてしまうことは良くある。
褒めるのは良いが貶めないようにな。
結局長文になってしまった。スマソ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:50:43ID:exGvuzfMおかげでランスがトラウマになり、しばらくは封印していたが、片手剣や大剣に飽きたからまた最近使い始めました。
ランス、むずいよ…。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:51:18ID:d2E8jJ1f後半部分はスルーしてくれ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:58:22ID:x4j9x1zb元々PSOではレンジャーだったから、遠距離チクチク系好きだし。
しかし装備をガンナー用で揃えるのがマンドクサかった。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 21:30:36ID:7DvkFVgv見切りのスキルが必要みたいだ。
0732名無しさん@お腹いっぱい.
2006/04/18(火) 21:55:26ID:IV+Y+qJ6ダメなんでしょうか?片手剣しか使えないので死束でいってるんだけど、1回
壊すのが限界で殺してしまいます。シビレ罠+現地調合2で3回はハメれるけど
樽爆g、樽爆使うと壊す前に死ぬしヤドは壊せません。10回目にチャレンジ
したけど結果同じなんでどうすればいいかとアドバイスを求めてここに来た
次第でございます。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 21:56:38ID:YGQEUC5v正式採用にすれば良かったorz
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:02:33ID:16MIweftヤドは1クエで2回まで破壊可能。壊しても出ないときがある。あくまで運
3種類のヤド(巻貝・グラビ頭・竜頭)があるけど、一番出やすいのは竜頭(カブトガニっぽいやつ)
毒は全体にダメージ入るから部位破壊には向かない。デスパラかライトニングベインオススメ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:18:41ID:PG+jaqBY困ったときはクロオビ
メイドも可
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:25:37ID:n8XNZF2a依頼の為だけなら
狩場に居る交換爺さんを活用する手も
あるりまする
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:30:54ID:32XIUmxX一度逃がして、再度回ってくるまでに他のマップ入り口前に罠貼るのって駄目?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:35:44ID:JdMpBt8Bガンスは槍じゃぁねぇーーーー!!!!!!
銃だ。
ガンススレからきますた。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:36:36ID:KV7QSBpO爆弾を使わなければいい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:39:15ID:Z7nt17w80741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:42:49ID:x4j9x1zb巣で寝てる時に罠設置が基本で一番楽。
慣れれば弱ってブヒブヒ言いながらエリチェンしようとするヤツの進行方向に、
実はとっくに罠が設置してあってブヒー!とか言わせられる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:43:46ID:oWL4HJI2悪くはないが空を飛ぶやつはダメ、回復するやつは戻るまで時間がかかって捕獲する体力から戻ってる
0743名無しさん@お腹いっぱい.
2006/04/18(火) 22:45:02ID:IV+Y+qJ6しっかし2回も壊せるのかよホントに。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:45:17ID:n8XNZF2aた、たぶんだけど
もしあなたの意見が正しいとしたら
名称は『ランスガン』になっていたと思います…
しかし現実は厳しいですよね
『ガンランす』ですもんね
言いたい事は分かりますよ
そりゃ若い頃からの夢もあったでしょう
お気持ち察します…
と言うわけでガンすは槍だ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:48:55ID:x4j9x1zb0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:58:46ID:8lUbyffWさっきようやく古塔クリアしてED見ました。みんなありがとね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:59:28ID:NHVEQX8B武器はヘビィボウガン(アルバレスト改)で、防具はザザミ一式LV2です。
テンプレのページを見てみるとブランゴを呼んだらエリチェンするみたいなのですが、歩き納銃してるときにやられます。
かといって納銃しないで、逃げててもブランゴに止められてドドにやられます。
いっそ、武器を片手剣にしようかと迷っているのですが、ヘビィでも勝てる方法がないでしょうか?
ドドに対する基本的な立ち回りなどがあったら教えてください。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 22:59:44ID:zzr1FBHi俺は死束で斬りつけるだけで余裕で殻破壊出来たよ。
意識的に狙って後ろから切ってれば行けるんじゃないかな。
足を攻撃できるチャンスでもスルーして何が何でも後ろから責めるんだw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:13:12ID:urDhtjNG一発ぶっ放して萎えて倉庫の肥やし
もっと火炎放射器みたいなの期待してたのに (´・ω・`) 汚物は消毒だーってやりたかったのに
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:13:39ID:ZbLKI3Rpガノトトスまでは討伐することができました。
クシャル強すぎだよ・・・ マジで勝てる気しないです( ;ω;)
ダメージどころか攻撃当てるだけで精一杯でした。
毒らせると風無くなるとの事なのですが、毒煙玉なんかも効果的なんでしょうか??
0751746
2006/04/18(火) 23:18:03ID:8lUbyffWライトなんで正確な助言出来ないけど、エリアに最初からいるブランゴはあらかじめ倒して、
納銃は安全な時に、エリチェンする時はカメラを自分の背後映す様にしてドドの行動を見ながらダッシュ。
ドドが振り返った時はあまり撃たない。通常、貫通、火炎、睡眠爆破でパターンを覚えれば勝てるかも。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:19:52ID:rbMmrsqx同じく死束でヤド破壊してたけど、十分2回壊せた。
2回壊した後でも将軍様の体力1/4ぐらいは残ってる感じだったよ。
1回壊しただけで死ぬなら、ヤドじゃなくて後ろ足に当たってるのかも。
竜頭殻が97%で出るやつは角がなくて丸っこいやつ(ダイミョウのとは違う)
なので、これ被ってきたら意地でも壊すべし。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:26:45ID:Qa9UEveX0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:31:15ID:72fG6+Hiできる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:36:19ID:NHVEQX8Bありがとうございます。そういえば罠はつかってなかったです。
動きが素早いから罠は使えないと思っていましたが、麻痺or睡眠で動きを止めてから使ってみます
倒せたらまた書き込みますね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:36:20ID:Q8/Dun6Q打ち上げタル爆弾で。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:39:07ID:exGvuzfMオレも始めは期待していたけど、実際使ってみて興冷め…。
ガンランス使いの方はどんな攻撃(連携)してるんですか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:48:13ID:YGQEUC5v基本に忠実な動きしかしてません
武器出し攻撃→砲撃→上段突き→サイドステップ→納刀or上段突き…
敵が隙の大きい動きしたら竜激砲
あとは相手によって動きを変えるよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:57:10ID:YGQEUC5v俺も試したけどダメ
ダメージはあるかもしれないけど毒状態にはならず
クシャル戦は閃光玉を駆使して頑張るしかないよ
あとは尻尾なら風圧喰らわないで攻撃できるから
頑張って
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:57:58ID:32XIUmxX0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:59:06ID:5bbSinYrカエル恐るべし普通に倒せました
ていうか音爆でひきづりだすと起こり状態になるんだね、、、
どおりで攻撃力、動きとも高いわけだ、、、、
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:00:15ID:X5TZSL50サンクス!!
なるほど、参考にさせていただきます。ついでにもうひとつ質問です。今自分はホワイトキャノンなんですが、ナナロアorハウの方がオススメですか?作ろうか迷っています。
長々と恐縮です。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:01:56ID:5bbSinYr0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:16:16ID:q4WMjWhX音爆弾ペイント補給にもなるし
慣れれば5分位で終わるしね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:40:25ID:ey5k0tn+村のおばばに持って行っても作れません、手順を教えていただけますでしょうか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:46:29ID:7KoV4LXL回復速度+1って役立ちます?
あまりかわらない?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:46:59ID:r5qLRxzKヘルスティンガー作って見るかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:50:20ID:bDfiGOM4知らん、もう寝るぽ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:52:32ID:kbNbCVVn0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:59:06ID:CaVqQrzJ>>765 生産
>>766 結構薬の消費減る
>>767 初心者にオススメの武器かといえば・・・だけど、使いこなせば楽しい武器なのは確か(・∀・)
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:00:42ID:aSbmmwqp質問スレのテンプレ見て
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:06:57ID:850iJLfgクック相手でも苦しい、つか真正面で向き合うってのがキツイ
立ち回り方が全然わからないっす
0773627
2006/04/19(水) 01:20:40ID:Jw6khdS1落とし穴、回復薬、回復薬G、蜂蜜、ペイント、大タル爆、砥石
よし!
って、音爆弾忘れてる(T-T)9
なんとかなると思い、ねばったが、時間切れ。。。
水の中からでてこないんだもんよぅ(T−T)
このスレシリーズのどこかに、視線を切って釣りできるようになる方法が
紹介されていたような気がするんだよね、ウル覚えだけど。
親切なベテラン戦士どの!おたのみもうす、トトスのタゲきる方法おしえてくだされ。
メインターゲット狙いで行って、時間切れは、かなり脱力系。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:25:20ID:r5qLRxzKそれよかブレス中に羽切れば飛び出るか逃げてくから
オススメ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:29:41ID:pOwEF/7eスレを読み返すことすらしないのな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:35:06ID:oPnBByrGそら音爆とかがんがん投げてりゃいつまでたっても
視線切れんわな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:36:28ID:U8VXSNcV双剣に光を!双剣に光を!!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:38:39ID:ey5k0tn+オンいけばおk
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:40:00ID:kZq5ZE3X0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:43:18ID:U8VXSNcVいきてぇ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:43:37ID:7KoV4LXL音爆はひとつも要らない
その代わりカエルが必要
やっぱ砂漠が狩りやすいよ
音爆投げたらトトス怒るから
実は音爆は地雷です
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:44:49ID:GCKYVIHSボウガンにも光を!
それより大名が倒せません
おすすめの武器は何ですか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:48:32ID:U8VXSNcVボウガンは普通に強いんじゃね?
俺にわかガンナーだけど
お勧めの武器は自分が一番使いやすいと思ってる武器
使えなきゃ意味が無いからね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:51:20ID:pOwEF/7e双雷剣キリン。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:01:11ID:m5DASPl0槍いいよ槍
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:21:25ID:HhKnw6iX0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:27:09ID:GrqwQuhiつーか初心者にランス進めるとアレだな。ボスで確実に詰まる。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:37:39ID:ENS1dNcE0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:44:21ID:bjt7Mk/uせっかくこのスレの350−410あたりに詳しく書いてあるにも関わらずです。
武器は雷神剣インドラとかいう、不足なさそうなのも使ってます。
樽爆、樽G、痺れ罠まで総動員、体力は150マックスでやってるんですが、
7回くらい挑み時間切れか、時間がタイトで突撃玉砕になります。
刺さった時に爆弾で角折って、地中から飛び出し時に尻尾攻撃して
尻尾も斬って、この時点で大体残り30分なんですが、この後が続かない。
潜りは音爆で引きずりだして胸あたりをスパスパ。
貼り付けってアドバイスに従って、突進をガードした後、足元に
飛び込むんですが、ダメは軽微なものの、両足に引っ掛り攻撃できず
尻尾がくるかタックルで削られまくります。結局、足斬ってダウンは
2回程度しか奪えず、時間切れが迫るの繰り返し。
もうひとつ足元でのコツを掴めれば、あっさりいける気がするんですが、
毎回同じことを繰り返す自分にイライラしてうまくいきません。
前レス以上に教えようがないと言われそうですが、なんとなく
躓いてるとこわかるなあという方いらっしゃったらアドバイスを
お願いします。長文すいません。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:48:33ID:0hrKxTQCそもそもなんでインドラ?
絶一かフロスト改のほうがいいと思うけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:49:33ID:GCKYVIHSまたボウガンでがんばってみたいと思います
死ぬ気でいってみます
ボウガン極めるぞ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 02:55:08ID:bjt7Mk/uレスありがとうございます。まず、フロストは作ってません。
絶一はありますが、解析見ると、龍と雷が同じ数値だったので
ならば、通常攻撃力が高いインドラかなと思い使ってます。
私が属性攻撃についての理解を間違えているなら、絶一にするのも
いいでしょうね。でも皆さんもっと弱い武器でも勝ってるんだろうなあw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:03:29ID:WdC/ShyI雷と龍の属性が入る数値は同じだけど
インドラの雷240 絶一の龍630
と武器の持ってる属性の威力が違いすぎるんで絶一のがかなり強いと思うよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:06:50ID:0hrKxTQC俺の戦い方だけど
まず初めのうちは角刺した時も足切ってる。こかして尻尾斬りたいから。
しゃくりあげ突進と浮上後が足を斬るチャンスだけど、尻尾がくる可能性が高いので注意。
あとディアが潜っていくときも斬りかかってる。
音爆も樽爆も使わないなぁ。読みづらかったらスマソ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:12:55ID:UMqXLbgg白いのとかキレイス
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:15:35ID:z/u7ZmbB足や尻尾は同じくらいだけど、背中や羽で差が付く感じ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:18:43ID:U8VXSNcVすっ転んでる時くらい?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:24:51ID:bjt7Mk/uレスくれた皆さんありがとうございます。
絶一がよさそうですねー。>>792さんの インドラの雷240 絶一の龍630
はすっぽり頭から抜けてました。まあ、あんま意味わかってないんdすがw
じゃあ、武器は絶一、まず、ダメ蓄積できるよう、序盤は刺さりも足
メインでもう一回いってきます。寝ないと明日ヤバイけど
ケリつけないと、どうせ眠れなそうなので頑張ってみます。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:26:55ID:h0kN3v/8転がり一回で避けれる近〜中程度の距離をキープしてりゃ十分
後は避け終わったら追いかけていって飛び込みワンセット→離脱
尻尾攻撃にだけ注意
後はよく言われてる
・音爆は序盤で使い切ってOK
・角は後半までとっとけ
辺りかねえ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:27:03ID:CaVqQrzJttp://mhtt.biz/
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:45:37ID:fDPRrbkkとりあえず、モンスターハンター 動画スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/
こことか参考にしてみてはどうだろう、と思いきや近接ディアの動画ってないね。
死束モノ亜種があるのみ。弓とボウガンはかなり参考になる動画あるんだけど・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:52:07ID:W34ZLew7セコイようだけど、壁刺し出来るエリアでは武器しまって壁際で
ひたすら待ちに徹するのも良い。ダッシュ来たら早めに無敵ジャンプ。ガード刺しより攻撃への繋ぎがスムーズだ。
潜られたらディアの浮上場所を、壁に刺しやすい位置に誘導したりしよう。
皆の言う通り、角は殺す前に折ればいいって感じで。
一本折っておいて、即怒り状態になったらもう一本。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 04:27:14ID:bjt7Mk/uおお、さらに沢山のレスが。ほんとにみんなありがとう。
行ってきました。結果は・・・・。いや、でもほんと参考になり
今までで一番善戦しました。序盤足いいですね。何度もダウンしてた。
そこを尻尾斬って、無事、両角破壊。残り10分てでるちょっと前に
ついに足を引き摺って、よし、捕獲だ。みんなのオメの声が聞こえる
と思いながら念のため、もうワンダウン取ろうと思い、足斬って、
思惑通りダウン。その隙に罠しかけたら・・・・。
その罠の真上から土に潜り罠あぼんorz
そして土に潜るの繰り返しで、またも無念。
でも、今回は今までと違って雰囲気はありました。もうちょいだと思う。
徹夜覚悟で逝ってきます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 05:02:40ID:mgiBmDLD最後まで閃光玉を1個残しておいて足を引きずり始めたら
閃光で足止め→足下にしびれ罠が安全で確実よ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 05:20:18ID:3a11VeIuモンスターの体液はどうやって入手するんですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 05:31:52ID:3a11VeIu0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 05:32:40ID:dxQCDxTZここ攻略スレ
質問スレへ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 05:35:56ID:bjt7Mk/uみんな、さすがに寝たかな。ありがとー!
やったよ俺。ついに勝てました。また足引き摺ったんですが
まだ角1本残ってて、またも残り10分の表示。
角折って捕獲だなと思ったら、岩に刺さったので、無我夢中で大樽Gを
絶一で漢起爆。そしたら・・・死んじゃった。角を残したままw
だから村長、あんたの欲しがってる角をやることはできない。
でも、でも嬉しーい。深夜、早朝にレスくれた十数人のみんなありがとう。
ほんと、みんなに背中を後押ししてもらった気がしました。
自分も早く詰まってる人の力になれるように頑張ります。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 05:59:05ID:cF2lHDr8おめ。そして乙
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 06:02:08ID:MOaG+rQHオメ(・∀・)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 07:20:04ID:JOuV1tT9おめ!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 07:51:32ID:GBw9YM/Qようやく倒せました(^-^)、始めは順調にいってたんですけど横体当たりと砂ブレスで2死してしまい、
音爆弾を14個ぐらい使って出す→頭に"溜め2"連発で、
25分ぐらいかかって倒せました。
と言うか自分の中では
まだクックの方が簡単に狩れちゃったんだけどな・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 07:52:26ID:qYh5Ogi6オメ(´・ω・`)
その調子で俺みたいに黒ディアを金稼ぎの友にするんだ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 08:42:16ID:7KoV4LXL漢だな…オメ!そして乙
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 09:49:49ID:/df10y3V装備はハンターナイフです
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 09:59:49ID:KRXR43X40817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 09:59:55ID:7KoV4LXLハンターナイフに拘りがないなら
武器を強化してみてはどうでしょう?
片手剣に拘りがないなら
ハンマー(大骨塊)を使ってみてはどうでしょう?
立ち回りなら後足をひたすら斬ってれば奴は転びます
横から斜め後方へまわりこんで斬る
横から斜め後方へ回避して斬る
これを繰り返せば倒せるかと思います
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 10:05:40ID:WIZTkO5G装備はハンターナイフです^^
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 10:45:45ID:cAfbpaevほとんどの武器で倒せるようになったし、つまらなくなってきた。
でも、MH好き(−−;
ネット環境ネーシ。。。
升してオンラインの敵を倒したい。
必要な物(ソフト?接続機器?)を教えてください。
防具とか武器とか強化してみたい(;;)
オンには絶対行きませんのでお願いします。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 10:54:34ID:shhHs4iw2chで教えるにはお前のレベルの低さから考えて無理
もっとも、この本もお前のレベルではどうにもならない気がするので
Yahooオークションでモンスターハンター で検索すれば金で解決して
くれる奴が居るのでお願いしてみろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:10:40ID:6B0OpfgD>>819
本当にイイのか?
升を使うってのはお前のこれまでの努力を全部無駄にするってことだぞ
苦労して作った武器も称号もハント歴も・・・
例えばお前が頑張ってクシャル装備を揃えたとしよう
でも一度でも升を使ってしまえば
「クシャル装備には升使ってないから・・ 」
といっても全然信用ないぞ?
あとココには確立 数%のレアアイテムの為に
何十匹と狩りを続けるヤツも多い
努力もせずに簡単にゲットできてしまう升の話をされると
なんだか萎える様な気がするから ここでは升の話はしないで欲しい・・・
長文スマソ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:28:20ID:hJ2jkPFvつーか15歳以上のゲームなんだからバイトしてオンライン環境整えればいいじゃん
別にオンラインだからって他の人と遊ぶ必要ないんだから
ちゃんとソロでも出来るようになってるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:32:01ID:QdxSBTlzよーするにここの住人がお前のような根性ナシに懇切丁寧に教えるてやることなんざ
何も無いからみそ汁で顔洗って出直せってことだ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:33:39ID:YhL5xSbE0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:43:35ID:kZq5ZE3X他にはトトス釣りがサブクエなら一回釣って逃げるだけでもエビの殻が手に入ったりする。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:45:44ID:cAfbpaevでも、それはクエスト発生以外の事につかったらやろ?
オンラインクエスト発生させるだけなら、数倍楽しくなる。
>>820
ありがとう。
方法等は自己解決しました。
調べるのめんどくさかったらかいてみただけ。
たぶんオマイより漏れの頭はいいよ。
(バンバン釣られてくれ)
>>821さんのいってることはよ〜くわかる。
無印からやってるんでよくわかるよ。
でも、オフは所詮自己満足の世界だし飽きたら二度とやらない。
そうなるまえに、オンゲームをオフの環境で十分楽しんで終わりにしたい。
せっかっく金だして勝手半分のスペックで楽しんで、
ほこりかぶらせるのはもったいないとおもってね。
>>822
他人と遊ぶのが嫌なわけではないです。
色々と事情があってオンは嫌いなんです。
>>823
オマエがクソしてネロ
カス
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:58:32ID:hWMIWTlv升する様な低脳に相応しい香ばしさだな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:00:44ID:cAfbpaevクタバレ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:01:27ID:6UpejL5EID:cAfbpaevはランゴスタだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:01:43ID:m5DASPl0・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:18:10ID:cAfbpaev0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:18:31ID:/df10y3V0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:31:44ID:oeL8iYab砂漠の大名に勝てません…
装備はハンターナイフです
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/04/19(水) 12:18:31 /df10y3V
このスレいらなくね?w
/df10y3V死ねば良くね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:31:49ID:z4fBBcnq0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:33:55ID:z4fBBcnqIDよく見てんなーw
ってことでお前ら>>831,832死ねよw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:53:08ID:HeaJmxmd専ブラつかってるんじゃね?と専ブラ最近導入した俺が言ってみる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:59:37ID:6UpejL5E0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:01:23ID:kZq5ZE3Xなぁに、ちょっと否定されて真っ赤になってうんこばらまいてるだけだ、すぐにまた平常心に戻るさ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:11:41ID:qSXMIq0N0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:18:11ID:ibqGJrzG初ダオラ惨敗記念カキコ!何をしてたのかよくわからないで終了!
あー、これが風ブレス?って思ってたら死んだ・・・。
おーっし!今日は休みだー!打倒ダオラじゃーー!!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:24:25ID:HeaJmxmd毒らせれば纏ってる風は消えるから支給される毒ナイフうまく使え。
死束などの毒属性つき武器でボコるのもあり。
浮いたら閃光玉で叩き落せ。閃光玉は材料まで持っていくとなお良し。
ピヨっても積極的に攻撃してくるから油断せずに。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:31:48ID:KRXR43X4風圧で尻餅→風ブレス ドピューンのパターンが萎える
尻餅にも無敵時間設ける田中あああああああああああ!!!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:41:13ID:S2qvNPCR今まで俺は
自→ 閃光 ←敵
と敵に向かって投げていたんだが
動画では
閃光 ←自 ←敵
こんな感じで後ろ向いて投げていた。
思いつきもしなかった・・・
熟練ハンターさんはたいしたもんだ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:50:48ID:fDPRrbkk無印の頃の攻略スレにはまさにその図がテンプレの1つだった。
だから当時からやってる人には結構当たり前なんだが、ドスでは何故か無いな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:54:11ID:mcGFOxKjモンスターハンター2【dos】質問スレ32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145177502/
こっちでもちょうど話題でてるから見てみるといいお
漏れもテンプレじゃなく動画から学んだ口だが
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:20:14ID:cAfbpaev0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:21:07ID:/fOW5gSP0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:23:47ID:ZkyhOWecモンスターにリンチされて気が立ってんだろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:50:32ID:MiW4Xci00850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:51:53ID:ZkyhOWec0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:21:59ID:GBw9YM/Q売っちゃっていいの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:28:35ID:shhHs4iw・あぁいらんなぁ
と思えば売れば良い
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:56:01ID:GBw9YM/Qどうしよう・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:56:35ID:HeaJmxmd0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:56:56ID:shhHs4iw0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:14:55ID:hWMIWTlvが、スキル激運とかを発動させたい場合以外は換金するのも良いでしょう。
特に序盤や中盤の金欠時には役に立つかと思われます。
モンスターエッグは食材です。
組合せによっては有用でしょう。
いらないなら換金するのも手です。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:34:08ID:GBw9YM/Q0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:38:11ID:jr2RNQ/+0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:51:26ID:miUKWTBR0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:55:12ID:shhHs4iw・糞!、こんな雑魚になんでいままで〜〜〜〜
と叫びたくなるはずだ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:02:34ID:jr2RNQ/+困ったらアイテムフル活用する
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:03:03ID:qSXMIq0N0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:03:56ID:shhHs4iw0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:10:41ID:qSXMIq0Nアイテム獲得画面開かない事もあるしw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:14:14ID:miUKWTBR0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:28:34ID:KRXR43X40867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:32:43ID:yYK0SOq0ガノスの素材も全部とってあるぜ…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:35:33ID:z4fBBcnqわかるそれ
だが今となっては>>863、しまいには>>864ですなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:38:56ID:DjFBSTyr基地外が湧いたときいて飛んできますたっ!!
・・・なんだ、もう尾張か
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:44:45ID:bDfiGOM4でもまた荒らしを煽るような事書くなよ、この基地内野郎w
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:48:48ID:kZq5ZE3Xガレオス狩りまくるよりは楽だね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:01:06ID:cAfbpaev0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:21:30ID:MSHKEMNr0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:27:08ID:bDfiGOM40875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:34:36ID:qYh5Ogi6バサルの翼みたいにレイアの尻尾も退化するのかな??
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:34:51ID:5vfGkG8Nバリスタと大砲を撃つタイミングがわからないのです
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:46:00ID:M1V/dF6s方向は最初にむいていたままでいい
大砲は結構近寄らせないとあたらないんで
その間玉もってボーっとしてるのは余りにも損
撃つならバリスタの後である程度距離が縮まってからだが
1〜4のエリアで十分ラオの体力を削ってあれば
すぐ倒せるんで降りて攻撃しちゃった方が良い
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:55:05ID:ntJ6I8Qz絶一さえあれば…!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:57:02ID:5vfGkG8Nありがとうございます
時間いっぱいまで、エンシェント板で顔をザクザクやってるのですが、いつも時間切れなのです
もうちょっと頑張ってみます
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:00:31ID:5vfGkG8N錆びた小さな…が出ない・・・・・・orz
棒は20個あるのに…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:01:37ID:Rs4w7wF9溜め2で爆弾1個くらいのダメージが入るらしい
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:19:51ID:PdlcQUEmラオは腹が弱点。顔よりは効率いいよ。
ただ足の風圧が邪魔だったり、気がつくと尻尾に殴り殺されたりするんで注意。
バリスタの弾は支給品以外にも採取できるけど、そこで充分な数が取れればかなり楽。
採取スキルがあるとたくさん取れるけど、
このスキルがつく装備は大抵防御低いからオススメできんなぁ……
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:22:40ID:uk5VA+IS大砲は前足がはっきりと見えたとき
バリスタはいつでもOK、R1押してスコープモードにするの忘れるなよ
狙うのは背中がいいかも、剥ぎ取り出来る場所な
2〜3回当てたら怯むから分かるはず
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:22:56ID:+8wZJbAQ0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:25:25ID:pQ0elLKn攻撃回数が根本的に少ないと思われ
ラオは最終エリアまでにHP1000までは削り落とせるから
バリスタ9発うってちょこっと攻撃したら討伐できるはず
大剣は使ったこと無いが、オンで組んだことある大剣つかいは
顔の横に陣取って斬り下ろし>切り上げの往復に回避をおりまぜて
ラオの進行に合わせて斬ってたな
納刀せず回避で位置調整するのがポイントだと思われ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:37:56ID:5vfGkG8N0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:42:03ID:qYh5Ogi6大砲の弾の横の槍で採取
そして888
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:42:48ID:KRXR43X4疑問があったらまず解析見るっていう癖つけたほうがいいよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:06:19ID:lopDoz6Nなんか来た→避ける→突進→空飛んで踏まれて終わり。の3セット…なんか近付けないのは何故?バリアか何か持ってるんですか?
武器はデスパライズ、防具はザザミ…
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:07:21ID:5vfGkG8N念願だった小さな塊も出ました
優しいお兄ちゃん達ありがとう
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:12:30ID:q6jpP/Fw0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:18:34ID:jr2RNQ/+初遭遇のモンスターの特徴は村長やライバルハンターが優しく教えてくれるよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:23:10ID:lopDoz6N>>891
風って…やっぱり何かあるから近づきにくかったのか…毒ナイフ確実にぶつけられる様に練習してデッドリィ作って毒にしてみるように頑張る。
>>892
視界が狭くなるとかメチャ強ぇとか…だったような;;
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:29:58ID:Nyhyzz400895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:44:04ID:x9ap02H1上で言われてるのに付け足すと
バリスタはの方の奴を使う場合、主観モードにして、十字キーの左を一回押して調節してから発射。
2射目以降は十字キー押さずに発射
当たったら確かコントローラーが振動するはず
大砲はシラネ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:45:12ID:x9ap02H1× バリスタはの方の奴を使う場合
○ バリスタは奥の方を使う場合
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:12:26ID:6kT150eR('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・連帯保証書
アサヒ黒生350缶・よっちゃんイカ・雲行のスベリまくりのギャグの詰め合わせ・中浦和の遺書
辛子明太子・ひとみちゃん人形・ヤス・アネハ物件・凧・のまねこ・解体新書・変体仮面のおいなりさん
靴下・黄色いナニか・竹島・ニダーの仮面・ランボー4・光子榴弾砲・ニカノール
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:25:15ID:ens+gOWR何ですかあいつの突進は。メチャクチャ強いじゃないですか。
HP満タンだったのに即死ってありえないんだけどorz
火球もレイアと違って1発しか吐かないから隙が小さいし…
全身ランポスーツ(未強化)で武器はドスバイトダガーです。
誰か助けてー!
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:28:42ID:kbNbCVVn★モンスターハンター、強敵リオレウス攻略★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1139736931/l50
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:31:37ID:ens+gOWR誘導有難うございますです。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:32:54ID:DG6Yl1+fでもクリアできずに諦めて最近渋々ドス買ってきた訳。
そしたら以外とシステムが作りこまれてて装備も比較的揃えやすくなってるじゃないか。
Gではイーオス系防具くらいしかとれなかった俺がクック系レベル4まで手に入れられた。
途中ダイミョウギザミという新手に戸惑いつまりかけたが必死に作ったブレイズブレイドで撃破。
次は「死束」と呼ばれる武器を作ろうと解析サイトを読みふける。
そんなもんどこにもないじゃないか。
しかたなくとっておいたハンターナイフ改とボーンピック改をまっとうな武器にしようと狩りまくる。
ゲリョスなんかはGから慣らしてるのでザクザク撃破。
比較的たいした時間もかからずデスパライズとデッドリィタバルジンの完成。
途中ゲリョス戦で忙しい時に突っ込んでくる馬鹿イノシシにキレてコントローラーをひねり潰そうかと思ったが
まあ順調にオフでの最高段階の片手剣も入手できた。
少しずつ村人の依頼もこなして船大工が後「水竜の鱗」を残すのみ。
よし、ガノトトスを始末しにいくか。
Gまでずっと倒せなかった難敵だが今作はお金も割りと余裕あるし素材も集まりやすい。
蛙と回復グレートとホットドリンク。
武器はブレイズブレイドを使ったほうがいいかなと思って用意して狩りにでかけました。
なにあの巨体?避けてんのに尻尾あたるし。
ザクザク切ってたら体当たりくらって半分くらいまで減るし。
まじプレステぶっ壊そうかと思ったよ。しかも夜いったらでねーし。
テンプレはもちろん読んだ。罠使って捕獲のがいいらしいが今日はもうへとへとだ。
クシャルダオラなんか歯が立たないしもうそろそろつむのかなぁ・・。
装備はじゅうぶんだと思うんだが・・やはり腕だろうか。
あんだよあの魚竜・・毎回MHはこいつで精神的なとどめをさされるよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:36:22ID:bDfiGOM40903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:36:51ID:hzf9s+Olな・・・なげえええええええええええええええ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:39:11ID:DG6Yl1+fクシャルダオラと水竜だよ。
テンプレ以外でもなんか楽な狩り方ある?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:41:48ID:Z376JARZ無駄な長文乙
まあ、あいつは攻撃力・リーチと体力が序盤では別格なんで
近接武器だとなれるまでが大変だよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:43:38ID:Z376JARZ0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:44:43ID:DG6Yl1+fやはり何度も死に目を見ないとだめらしいな。
クシャルはちょっと上にいい事書いてあった。
毒状態か・・弓で今作れるのは初期のやつとワイルドボウしかないしな・・。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:45:24ID:Zc0TT/C80909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:46:11ID:DG6Yl1+fへビィボウガンならそこそこの作れたはずなのでやってみるかな・・。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:46:37ID:76kOryosとりあえず、落ち着け。力まかせじゃいけないぞ。
武器はデスパラでいいと思うんだ。実際オレもデスパラで倒したし。
回復薬は多めに持っていったほうがいいべ。
んで、いにしえの秘薬を持っていくといい。(調合等のレシピは解析で)
ホットドリンクとカエルは当たり前だよな。あと、音爆弾も持っていったほうがいい。
実際の戦い方。
テンプレにガノトトスとの戦い方が載っているわけだが
テンプレの戦い方で十分いけると思う。
水ブレスを誘って、首に切り込むとか。タックル後を狙うとか。
あと、尻尾の振り回しているときに懐に潜り込んで切るのもいいかも。
釣りカエルで釣ると、大タル爆弾並の威力があるらしい。からどんどん使っていくといい・・・と
水に潜ったら音爆弾を投げる。何度か当てれば、水中から戻ってくるから。
視界にはいつもトトスが見えるほうがやっぱり安全。
慌てずに、時間をかけてじっくりといけば倒せずはず。
がんばってくださいな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:48:18ID:DG6Yl1+fそれがやってる時あの体当たりくらってマジ切れですよ。
あのダメージ・・グレートがぼんぼんなくなるし痛いよなぁ・・。
ガノス装備ではらへり無効とか夢見たけどそんな気はうせたよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:50:32ID:HeaJmxmdとりあえずこのスレにトトス関連のレスたくさんあるからCtrl+Fとかで検索汁。
デスパラあれば勝てると思うし、まぁ頑張れ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:50:50ID:DG6Yl1+fまじすか!?釣りもダメージ入ってるんだ!
いい事効いた〜マジありがとうございますた。
デスパラでやってみるっす。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:52:02ID:Zc0TT/C8俺も最初は信じられなかったけど試してみそ
ブレス誘って7時の方向から斬り込み。適当に1セット(足に当たってもそのうち転ぶから儲けと思えw)
そのまま前転で抜ければアラ不思議、15分ぐらいで討伐完了。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:54:42ID:76kOryos麻痺すれば、相手は無抵抗になるし
こっちの攻撃を当て放題だからねぇ。
この点は大きいと思うよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:55:36ID:76kOryos失礼しました_| ̄|○
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 21:59:33ID:qYh5Ogi6あのーあれだ
ザクザクやってた→ザクザクしすぎた。だな、多分
足と足の間にいればタックル以外食らわんから連続攻撃いれなきゃすぐガードすりゃいい
死束(デッドリィタバルジン)ならすぐだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:04:30ID:uk5VA+ISダメージを受けない事だ!
そのためには敵の行動パターンを覚えるんだ
モンスターは力が強い、しかし、行動がワンパターンなので見切れる
人間の最大の武器は知恵だと言う事を肝に銘じておけ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:11:21ID:r5qLRxzK0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:12:22ID:ens+gOWR大体8分前後でやりましたよ。武器はデッドリィでタル等は使わず。
速くやるには運がいるのかな。トトスが水に戻ったの一度だけだった。
戻ったら速攻で戻ってきたし。
戦法は、股下でトトスの左足を切りまくるのみ。
・〜↑〜↑の三連撃を足に入れたら即ガード。タックルじゃないと分ったらまた3連…
これだけ。タックルで弾かれ、後方にズザーッと吹っ飛んでしまった場合は、普通にブレス誘って
股下へ。こんだけで充分いけるよ。欲張って斬りすぎると100%死ぬ戦法だけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:14:13ID:DG6Yl1+f俺一生懸命横っ飛びしてたよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:17:29ID:Zc0TT/C8そこは最も危険な場所…
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:18:36ID:hzf9s+Ol防具洗うの大変そうだな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:25:42ID:SAFwHDYh0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:26:33ID:aappklPP無理無理
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:27:21ID:jr2RNQ/+つ[ハンマー&ランス]
将軍ギザミのヤドは片手でも壊せる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:28:59ID:SAFwHDYhサンクス 試してみる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:29:08ID:bDfiGOM4でもアナルできずに諦めて最近渋々ニューハーフヘルス行ってきた訳。
そしたら以外とシステムが作りこまれてて料金も比較的払いやすくなってるじゃないか。
SMクラブでは食糞プレイくらいしかできなかった俺がアナルまで手に入れられた。
途中同性シックスナインという新技に戸惑いつまりかけたが必死に吸ったバキュームフェラで撃破。
次は「肛姦」と呼ばれる行為を行おうと風俗サイトを読みふける。
そんなもんどこにもないじゃないか。
しかたなくとっておいたアナルバイブ改とオナホール改をまっとうな道具にしようとヤりまくる。
センズリなんかは幼少から慣らしてるのでドバドバ発射。
比較的たいした時間もかからずデスアナライズとデッドリィオナホールの完成。
途中行為で忙しい時に突っ込んでくる馬鹿NHK集金にキレてキンタマをひねり潰そうかと思ったが
まあ順調にオナでの最高段階の片手拳も挿入できた。
少しずつ風俗のコースもこなして風俗プレイが後「両拳挿入」を残すのみ。
よし、高級ソープを始末しにいくか。
無収入でずっと行けなかった難店だが今はお金も割りと余裕あるしプレイもやりやすい。
金と割引券とスタミナドリンク。
スキンはイボイボ付きうすうすを使ったほうがいいかなと思って用意して店にでかけました。
なにあの巨尻?舐めてんのにあくびするし。
ズコズコやってたら時間短縮くらって半分くらいまで減るし。
まじベッドぶっ壊そうかと思ったよ。しかも夜中いったら開いてねーし。
ヘブンはもちろん読んだ。クスリ使ってヌクのがいいらしいが今日はもうへとへとだ。
クシャクシャババアなんかチンポが立たないしもうそろそろEDなのかなぁ・・。
性欲はじゅうぶんだと思うんだが・・やはり歳だろうか。
あんだよあのマグロ・・毎回SMはこいつで精神的なとどめをさされるよ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:33:26ID:jKC04yLv0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:35:21ID:hzf9s+Ol横に飛ぶのがサイドステップ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:35:27ID:LZYjM65x0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:37:34ID:jKC04yLv0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:38:24ID:z4fBBcnq0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:38:45ID:Zc0TT/C80935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:39:06ID:449bU9uT0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:45:45ID:ens+gOWRそうだよ。ショウグンギザミとはワケが違うのだよダイミョウザザミは。
なんてったって大名様だぜ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:46:29ID:j33WQDAvそんなに俺を殺したいのかよ!倒せねぇんだよ!あんなバッファローマン勝てっかよ!
1000万パワーには程遠いよ!
大樽爆弾と大樽爆弾Gを全部ぶちかましても角折れませんorz
ハンマーですか、ハンマーが悪いんですか
俺のヴェノア(´A`)モンスターをガッツンガッツン弾くんですよ、あの角野郎
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:47:30ID:Z376JARZ0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:48:40ID:i6LKmcJU他には出ないのでしょうか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:52:04ID:Z376JARZ大抵最初は砂漠7とかにいるし、岩に突撃してもらって殴るだけだ
倒すとなると先に足とか尻尾ねらっておく方がいいだろうけどな
後は音爆弾10と素材+調合書でも持っていって
地中から引きずり出した時にボコボコと
体力あるから捕獲がいいね
ただ、罠を地中からの突撃で破壊してくれるので
設置するときは気をつけないといけない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:53:02ID:FbSjy0Ui小さなや棒ならいくらでも出るのに
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:53:33ID:Z376JARZ0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:57:03ID:FbSjy0Ui0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:58:56ID:j33WQDAv音爆弾なんて効くわけですか
とりあえずがんがってみる
もうちょいでバインドキューブが出来るんだけど
どうせそうそう麻痺りませんよね
ヴェノアキュイキュイさせてくるっす
>>941
さっきラオ先生がくれたお
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:08:57ID:ntJ6I8Qzラオのほうが効率いいと桃割れ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:10:31ID:XrJtE3IG0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:13:16ID:Z376JARZディアが地中に入ったらそこに音爆弾なげつけると
ちょっとの間落とし穴にはまったみたいな状態になる
ガレオスとちがって位置の把握がしづらいので
ディアが潜って尻尾が消えたくらいで投げるのがいいかも
まだ地上にいた時と場所が動いてないと思うし
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:15:05ID:SAFwHDYh0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:16:06ID:Z376JARZ音爆弾、ディアが怒ってるとき効かんから注意ね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:16:16ID:h3j1M+bnどうせホスト規制だろうが・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:17:28ID:ysEOn4nV1回壊すともう1回殻を背負ってくるからそれも壊すと破壊完了だっけか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:18:20ID:j33WQDAvサンクス
へし折ってくる!
なんか上のほうで音爆->閃光のコンボ載ってたからそれも試してみます
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:22:13ID:8SDXFG8910分で撃破でき調子にのって将軍に挑戦
・・・私が甘すぎましたorz
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:22:31ID:SAFwHDYh将軍が逃げたあとに、将軍の殻が別のになってたんだが、これって破壊?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:26:49ID:h3j1M+bnhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145456253/l50
いけますた
たくさん 乙っていっとくれ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:27:04ID:ysEOn4nVそれで破壊できてる
解析見たら2回殻を新しく背負ってくるみたいだから全部で3回壊せるみたい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:31:26ID:VXb0+tjtQ:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
ってあるけど将軍は落とし穴素通りするから捕獲できなくない?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:33:02ID:h3j1M+bn0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:33:07ID:qYNZJbybシビレ罠って知ってるかい?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:33:21ID:j33WQDAvシビレ罠じゃないの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:34:18ID:hzf9s+Ol0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:36:18ID:VXb0+tjtみんなありがと
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:36:33ID:X5TZSL50おそらく次回作への伏線だと思われ。新たな大地を目指して…。Xbox(ry
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:44:20ID:XrJtE3IG0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:57:16ID:OaqjRnq3オレの宝物だったPSXがソニータイマー発動しやがった
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:59:34ID:QSxjsQfA昔使ってたPS2出してきてやってる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:02:15ID:k8JyFsv/でやすい季節とか昼、夜あるんでしょうか?
教えてください。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:05:00ID:hZqkZM8e以上。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:11:30ID:BU2fjE9Eキャラの髪形アフロにすんなよ、ソニータイマーの発動が
早くなるぞ!
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:25:13ID:6XztljTn岩に刺さる突進とズザーしてくる突進の違いがわかんねぇぇぇぇぇぇ
バッファローマンとガノトトス亜種は倒せる気しません
あともう一個疑問
ストレス解消にフルフルしばきに行ったんだけど
体力満タン(150)->ブレス->麻痺る->ブレス->死ぬ
ブレス2連荘できたら、大人しくニャーニャーピーポー乗っとけってことだね
明日またがんがるorz
>>955
超乙
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:36:38ID:eQ1h54hC岩を背にしてガードしる。ガード中はスタミナ回復しないから、残量に注意してな。
ディアは攻撃力もアホ高いから、護符や硬化薬なんかもそろえておくといいお。
いっそ岩突き刺しは諦めて足狙って転倒→頭or尻尾狙いもアリだ。キレられやすいが。
フルフルのブレスはむっちゃ痛いので、絶対正面に立たないこと。
電撃なら即死はないから。……多分。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:40:31ID:BBRB3uunテンプレにある、不用な魂ってなくても大丈夫?
後ここはオフ板だから当たり前だが、オフでもできるんだよな・・・
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:41:02ID:BBRB3uun0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:46:47ID:5MPw4xV7なくてもクエ回して作ることはできる。
できるが、大変なので塊もう一個掘ってきたほうがいいかと
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:47:53ID:TweRCMoT少し考えれば分かるはず
分からなければマルチでもなんでもしてくれ
ちなみにオフでも作れる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:48:22ID:EwhSWfqK一発喰らったら後は運頼みだwwwww
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:48:56ID:aM4q9zTv体力そのままでやってる俺的に恐いのがキレてる時の咆哮→プレス。
うっかり離れてるとグギャーとかダイブされて即死
もし立ち上がれても電撃か尻尾振り回しが高確率でくる…
あと片手はブーメランが割と使えるよ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 01:05:05ID:lNGOetSPなにか勘違いしてるように思うが
魂じゃなく塊な!
んで、いらない塊ないなら
一度本体の電源切った後、モンハンを始めて
クエを22回クリアしてから、おばばで生産してみ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 01:24:11ID:tDPegm58武器はバルバロイ(大剣)防具は主にクックで攻撃小のスキルあり。
大樽爆3小樽爆3落とし穴3痺れ罠1釣り回数5〜7回。
攻撃は、ブレス誘ってトトスの右首、右顔あたりに武器出し。
タックルはガード。尻尾は回避。水中に戻る前に足の間から腹狙いの1発。
死ぬ回数は0〜1回。時間いっぱいしてるのに弱ってる気配が見えません。
攻撃方法が悪いのかな?ブレス後に2発は叩きこまないといけないのだろうか?
他の人は、どんな武器で何分ぐらいで倒せるんでしょう?
ちなみにライトボウガン・ショット紅でも別に2回ほど時間切れになってます。
倒せない・・orz
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 01:30:29ID:ZNEIzTcQ剣士で勝ちたい!ってわけじゃないなら電撃弾と貫通が使えるボウガンがお薦め
水ブレス避けるだけだから、ライトよりヘヴィの方がいいかも
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:01:54ID:uO6rSzYKバルバロイで充分だと思う。戦法も悪くない。
死んでも1回という事はトトスの攻撃はほとんど見切れてるという事だ。
では何がいけないか? ズバリ
「ブレスの誘い方が下手」
といえる。尻尾がギリギリ届かない位置でウロウロしてなさい。ブレスばっか吐いてくるから。
近寄りすぎるとタックルばっかしてくるよ。
というかそもそも疑問なのだが、>>979は音爆弾をきちんと調合して持っていっているのか?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:19:45ID:I/w2osoA攻撃する時はなるべく腹を狙う。
強い武器を作る。
タル爆、タル爆Gを使う。
猫飯、護符、秘薬を使う。
このくらいかな。
作れるならリンデ作った方がいいよ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:23:48ID:uO6rSzYKそう?でも、水に戻っちゃった時にもう一回上がってくるの待つよりは、
音爆投げた方がずっと早く上がってきやすいと思うけど。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:27:56ID:I/w2osoA遮蔽物の陰に隠れると割りと早く通常モードに戻る。
釣り上げ自体にもダメージがあるし、その後に追撃もできる。
音爆弾はあまりお薦めできない。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:36:09ID:BU2fjE9E手数が足らん!
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:36:56ID:uO6rSzYK確かにその通りだけど、断続的にダメージ与えつづけてた方が、
釣れるまで待って追撃するよりも効率いいと思う。
ただ、俺もよく分らんけど、トトスって怒り状態になった時って何か変化あるっけ?
ディアブロスとかは目に見えて変化あるけどトトスって速くなるだとか攻撃力上がるだとか
体感的に感じないんだが…
もしかして水中に戻りやすくなるとか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:45:05ID:1BItX0hG0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 02:53:57ID:BU2fjE9EイチビットXオ〜ジャン
君のIDだよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 03:50:56ID:uvQO9fXA密林はともかく(あっちはエリチェンしてほっとけば、トトス様がわざわざお越し下さる)
砂漠7固定なら、角刺し岩(エリア端の壁面は不可)で隠れてブレス2回誘えば視線切れる
あとはしゃがみ前進して釣りしたほうが、結果的には早い
返さないように工夫するのもいいが、マンドクセ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 04:02:31ID:uO6rSzYKえ、俺それやったけど、ブレス何度吐こうが視線切れなかったぞ?
完璧に隠れてたはずだが…
それと帰さない工夫って、俺は
「飛び込み地点に到達し、足踏みしてる最中に攻撃を加えてひるませる→
そうすると飛び込みをキャンセルできる」
ぐらいしか知らないんだけど、それ以外に何かあるの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 04:42:14ID:BU2fjE9Eキミたちの考えは間違ってないぞッ!
1000まで残り10レス切った、栄光の1000を勝ち取った者が
次スレのテンプレになるってのはどうだッ!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 04:58:20ID:gXaGeN7m0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 05:57:04ID:aEVdwMo1武器は砂漠の大名です
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 05:58:44ID:aEVdwMo10995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 06:29:03ID:BU2fjE9E0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 06:37:57ID:tWtV37Jb0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 06:58:17ID:GGcp9yp/0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 07:01:17ID:BU2fjE9E0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 07:17:20ID:rsgSM/6N1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 07:18:02ID:rsgSM/6N10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。