トップページgoveract
83コメント14KB

ス ナ イ パ ー ガ ン マ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:22:07ID:cptKQZQh
そんなスレないだろ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:24:19ID:5tPkW4LX
神スレ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:24:27ID:3QgwDseW
>>2なら>>3がバルタンする
0004ランボーイ2006/04/13(木) 22:28:37ID:5tPkW4LX
3バーカwwwすねww
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 06:57:24ID:/hcx4AEe
定期あげー
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:49:14ID:/hcx4AEe
神ゲー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:23:45ID:L/qECwkS
憧れの人物
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:55:49ID:wKB22tyi
スレタイに鮭握り吹いたw
実話ww
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:29:16ID:6CAVM+M/
タマゴのキャノンショットもまけてないけどね^^;
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:23:57ID:wKB22tyi
たまにはサラーの事も(ry

エースショットだ!!^^
0011山本渉2006/04/14(金) 22:36:27ID:eLENge5z
syosinsya
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:13:58ID:wFcaAyCQ
西の連射王
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:18:07ID:DkIjf6dU
腕にビー玉大量に巻き付けたり、無駄にゴーグル付けてみたり、
そんなインパクトの癖に作中では色モノではなく
あくまでいぶし銀だった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:45:43ID:98TGieYj
あかん!おばちゃんスクーターや!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:47:04ID:ZCLR7R4H
>>14
名ゼリフキタコレ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:37:35ID:IAL+FnWZ
OSフレームの翠色のあのビーダマンなんてったっけw
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 14:46:28ID:HTPTb55P
>>14
あったなそんなのw

>>16
ワイルドワイバーンとかじゃなかったっけw
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 14:59:24ID:O3MJNTmO
スタッグスフィンクス
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:25:13ID:IAL+FnWZ
サラのゴールドボンバーマンには欠点があるんだよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:03:37ID:D8KwRwry
金色だから、反射して相手にターゲットの位置がバレるんだよなwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:07:16ID:8YiVhYES
OSギアを取り付けられないしな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:21:03ID:+3Jol+JS
4巻までしか持ってないからサラーがパワーショット撃ってどうなったのかkwsk
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 09:42:30ID:pdcPNAEo
>>16
ノーチラスポセイドン?
違うか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 15:02:58ID:GdtKlytw
ケーニッヒケルベロスの3つのツメにミニ四句の前タイヤのゴムを装着してはいけません
ビー黙も割れンばかりの威力になりますから。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 00:00:08ID:1wUP+c3C
>>16
ガンマのOSならワイバーン 色は黒だぞ
翠のは一つ前のクイックローダー 足が給ビー機構になってるんだよな
しかもボンビーだし
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 19:12:10ID:0FHZvA0M
ガンマとマドカのウホ本マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:37:47ID:4+2iIuDw
お前らまだビー魂もってるんだろうな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 22:36:07ID:Vg6t7iBf
もうあの頃のようにしめ撃ちは出来ないよ・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 22:45:24ID:0FHZvA0M
JCB公認の美ー黙さえあれば…
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 22:55:39ID:iWPmYlIC
公認認定会?の時テンパッてしめ撃ちし忘れたあの頃が懐かしいぜ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 02:23:57ID:D3Cjv7ST
ジャイアントビー玉は反則な気がするぜ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 06:59:43ID:GG2yO0kW
敵チームのDQNがガンマのショットを吐き捨てたガムで止めた時は鳥肌が立ったぜ・・・!

な、なんやてーーーーー!!
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 20:37:56ID:SNibh6QR
男ならジャイアントショット撃てるようにビーダマン改造したよな?おまえら。
オレのジャイアントは〆撃ちしなと玉がごろごろごろ〜だったwww
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:05:43ID:AhN/BUmc
輪ゴムを使った改造をすると途端に凶悪な武器になりえる
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:11:58ID:bdVn7bVz
JBAの公式ビー玉があった県
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 20:04:45ID:Ft2d4MlM
そりゃあったよ
しかもバカ高い
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:02:18ID:dSdFG8tn
ガンマって包まれてるww
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 13:11:16ID:a4yd7rUn
しめ撃ちと言う名のM字開脚…


ウホッ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:27:26ID:abWm5kzu
おれもうしまりがないからキャノンショットできないよ・・
若いっていいよな・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:06:50ID:Rc/CyyBV
>>14あったあった
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:00:49ID:QgbzF7wf
正直クラッシュギアの方がクオリティ高いぜ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:09:59ID:dC49KTPK
ガンマって本当にかっこいいよな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:13:52ID:7I+Zs63C
ビリーもカッコイイ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 13:01:49ID:KQLW4fX6
風伸びリーとスナイパーガンマ戦わせたらどっちが強いんだ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 13:49:05ID:qTqN+5iU
風伸びリーという名前が面白いのでガンマの勝ち

だがマジレスすれば風伸びリーのほうが強いだろうな。
なんか西部劇風のステージでは確か負けてたはずだし
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 00:23:07ID:ZblYAnJp
放り投げたビー玉数個をダイレクトにマガジンに入れ、高速で撃ちまくるガンマに惚れた
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:13:08ID:M86u2QrM
放り投げたゴムをダイレクトにポコチンにいれ、高速で突きまくるガンマに掘られた
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 23:31:02ID:kD4SEswd
ガンマ(笑)
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 22:30:12ID:ARVnN0ZR
結局ラスボスって誰だったの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 17:02:47ID:1fTHSz2Q
おまいら、今のビーダマンについてどう思うよ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:12:00ID:e+J6YWO2
ほしゅ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:38:15ID:yE9YPaUn
メタルギアの武器にビーダマン

意外に使えるかも
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:23:28ID:9bQUMPt1
シメ撃ちしすぎて骨が折れとる!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:57:52ID:UfVIxdrs
懐かし杉w
上からのぞいて撃つビーダマソ持ってたなぁ(ボンバーマソのタイプ)
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 08:45:53ID:UfVIxdrs
神スレあげ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 09:06:57ID:NA6So4Ly
オオ クソスレ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:51:58ID:/HxY8xrK
これがワイのワイルドワイバーンや!
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:26:51ID:tujo/zQq
サラー「何もできなかった・・・」
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:27:58ID:tujo/zQq
訂正
サラー「なんもできなかった・・・」
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:20:25ID:w8HLKz5H
>>52
ビー玉を持て余す
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 00:09:34ID:P+qJYjHY
バイオでもいいな
炸裂ビー玉、火炎ビー玉、硫酸ビー玉
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 23:52:34ID:b1AzPPUe
アカン!
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 18:08:54ID:6nTRbI2G
スナイパーという割りに連射が売りだったような
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 01:05:28ID:w5zyK54D
連射も早撃ちも狙い打ちも得意でしたがなにか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 14:14:31ID:efvEodhY
機用貧乏
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 01:19:08ID:c/abmVdw
>>59
コロコロでそのセリフに突っ込みいれてたのはお前だったのか
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/04(日) 07:59:24ID:i009/hKx
ピンッ!(帽子をはじく音)
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 22:56:39ID:iuyzEu3O
あの漫画のビーダーの得意分野の扱い方が
パワー・トリック・それ以外まとめての
三タイプになってるんだよな・・・・
三番目に連射も早撃ちも狙撃も掛かってくる・・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 21:32:16ID:Y/1tQrqO
結局ラスボスは誰だったんだか
ジャイアントと天狗がいるチームのリーダーだったのかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 06:58:16ID:jl+igGo8
ファイティングフェニックスだったか?
それなら実家にまだあるな
ハイパーヨーヨー、ミニ四駆もな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 23:14:20ID:dvZtchzE
ロングバレルとかあったよな…。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 10:16:17ID:npTPlFWD
ユンカーユニコーンだっけ?使ってるやつって、確か女だったよな

この漫画にも萌え設定が・・・
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 21:14:58ID:oELw3D2P
そういやサラって男?おんな?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 00:04:38ID:Qf8KQ4O/
男。女っぽくていじめられてたキガス
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 22:33:08ID:pK43GIX2
サラシ巻いてるよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 00:18:21ID:hziCrHYS
最初は外道金持ち坊ちゃんだったのにいつの間にか昔からいい人だったって事になってなかったか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 01:43:33ID:BSwNvoxW
伊集院の顔が思い出せない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 11:49:12ID:okQJDRbi
>>72
あれさ、前に傾けるとビー玉落ちちゃうんだよな。
ホールドパーツ付いて無かったから('A`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 22:08:42ID:zDLzT2xD
異臭員ってケーニッヒのヒトだっけ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 14:11:32ID:zYpzTXpH
そうそう。機体の仕様上、いくら強く〆ても一定以上の威力はでないのに
ホールドパーツ〆すぎて指折っちゃったおっちょこちょいの人ね
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 21:09:54ID:v8dS2J8T
>>80
今考えるとワロスwww
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 21:21:48ID:USXW/kng
>>66
スネカミコーナーだったっけ?
0083停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています