【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCAハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア
公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php
本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 08:59:40ID:PijLXlVjD-1で撃ちまくり 20,000も稼いだスゲー
レイズナーMk2でちまちま、6,000( ゚Д゚)ポカーン
なによこの差は
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:12:33ID:Omw4kTPHオウカオーはチェイン最強
攻撃力もヒドイし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:28:54ID:xLQ8alVaタップ:あなたのような美人には俺を改造〜
・・・まさか!?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:31:56ID:kAr8Pvreそうそう、そのまさかだよ。
お前の頭がおかしくなっちまったんだよ。
これから病院生活か、可哀想に・・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:50:28ID:cQLEBnet僕の名前はゴステロ
君の脳は改造されている!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 09:51:09ID:e7QOoZjL早まるな!
オウカオーなら□溜め2でゲージをアホほど溜められるからチェインモーターは要らん!
俺が悪かった!引き返せ!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 11:18:04ID:QMs+eD5rマジで攻略本いらねぇwww
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 11:23:02ID:H+z4Zo0Zカトンボ(戦艦の名前)が出現するたびに黒騎士が
「カトンボごときに私は落とせん!」とか言うんだが
これはもしかして特殊会話なのか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 11:39:18ID:Y7YmiAk3特殊独り言 じゃないか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 11:43:47ID:xLQ8alVa「落ちろ、カトンボ!」とか劇中で言ってるから
黒騎士もたぶん似た様な意味で言ってるだけだと思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 12:06:06ID:Q8QKyAA40784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:14:41ID:rMpfMCTf間違いなく不機嫌だと思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:17:53ID:W7JEMP/Mむしろ、上機嫌じゃないの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:09:15ID:4FmKGhAdむしろ酔っ払いかと
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:23:32ID:dN5tMFOpマリナ>>>カガリ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:28:50ID:4XVdBNww他にオススメ機体ってある?
サンドは防御と格闘力で選んだんだが
しかし今回フル改造に資金かかりすぎ
資金がカンストしてても3、4機しかフル改造にできないってw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:39:22ID:S3umY8r+メイン射撃が強い機体でも良いんじゃね?
コントローラーの位置変えれば良いだけだし
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:47:17ID:4FmKGhAdリロが短くなるだけ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:00:49ID:hMm3y1nrコンセントレイッ!はリミカしても弾数制限解除されなかったような?
いや俺はまだしてないけどそんな話が出てたような気がする
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:01:39ID:5QcScizG思ってたが、検討違い?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:09:48ID:yU81uS750794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:15:46ID:Omw4kTPH2周目ラストまで行ってないから確認できんのだが
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:27:57ID:vnoGTGR0カトンボ=雑魚
普通はこういった意味で使われるよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:35:48ID:SIeIm9Rkニュアンスとしてはこんな感じかも>カトンボ
ターンエーでも飛行機だかを見つけたポゥがこんなところにカトンボが飛んでいるのか…?とか言ってたな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:39:22ID:5QcScizGそれは羽虫じゃね。
漏れは独活の大木、でくの坊てイメージだが。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:47:52ID:Ns/WS5SA0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:50:29ID:5QcScizGカトンボて図体でかいだけで物凄くとろいじゃん。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:53:30ID:Omw4kTPH0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:54:15ID:Y7YmiAk3はわざと「ウド」のことを言ってツッコミを待ってるのかと思ってたが、
もしかして本気か?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:58:07ID:ekRqCMqYttp://namcanet.servehttp.com/tanbo/2002/image/20020429namiita/IMG_1070.JPG
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:59:05ID:4yaj0gsgはいはいクマクマ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:04:07ID:5QcScizGまじだ。 突っ込んでくれ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:12:03ID:yM8NtAqd>>802で突っ込んじゃってます。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:12:24ID:SIeIm9Rk意味はよくわかんないけどニュアンスでなんとなく受け止めるようなもんだし。
屁のつっぱりは要らんです、とかの決めゼリフの類いだと思えばいいんじゃないか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:12:47ID:hMm3y1nrなのでID:5QcScizGは別に間違った事を言ってるわけでは無いようだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:16:09ID:SIeIm9Rkあのでっかい蚊みたいなやつ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:16:26ID:PWfdO1cO0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:27:44ID:hMm3y1nrガガンボの事は知ってたがカトンボ=ガガンボだとは知らなかった
それよりも演習のエルガイムがウザい
ゴッドで挑んでる俺も俺なんだが
スラスター状態でパワーランチャー連射されるとキツい
避けるだけなら問題ないんだが攻撃に転じようとしるとパワーランチャーが痛すぎる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:46:31ID:Yj+jcHnH誰が使っても強い
オージ ブラックサレナ
救えない
ゲシュペンスト
みたいなの
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:50:09ID:ekRqCMqY言い出しっぺ(ry
今回は「救えない」は無いと思うが
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:53:02ID:Yj+jcHnHでも考えてみたら使い方次第ってのが多い気もするなあ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:53:07ID:Z/KrvsTWあえて言うならゴッドとか…
レイズナーとか…
まあ救えないってほどでは…
やっぱ救えないかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:54:16ID:vnoGTGR0格闘専門系は使いづらいと思うんだが・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:55:06ID:JF08fpp7使えない機体なんて自分で使ってわかるし、無理に挙げてもファンの反感しか買わんと思う。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:55:44ID:rhgZWTXZ好きな機体なんだがどうも相性悪いのか上手く扱えないんだ。
サレナ使いの人いたら頼むm(__)m
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:57:44ID:S4c44eIkゴッドはこのゲームの趣旨と違った楽しみを見出せれば、
ある意味神機体間違いなしだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:58:54ID:WugttRsz0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:59:15ID:Z/KrvsTWいや鎌や砂やサレナとか普通に格闘系は強いぞ
極めてくると射撃系のほうが強いと思うけど使いにくいことは無いと思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:00:35ID:o6w9PUf0ジャンプ>頭突き>ジャンプ>頭突き
時々思い出したかのように尻尾振ったりパンチかましたり…
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:00:39ID:e6CV6toXエロイ人なにかアドバイスを下さい・・・。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:02:37ID:hMm3y1nr当たればいいんだが当たらないとただの的
格闘系の欠点は攻撃力の高い格闘攻撃をすると高確率で弾かれる事
レバガチャとかで復帰を早められればまだ良かったんだが
結局使い勝手は射撃系>格闘系になってしまう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:03:24ID:ekRqCMqYクリアするだけなら、なんでもいけるだろ
0825817
2006/04/15(土) 18:05:50ID:rhgZWTXZなるほどその手があったか、サンクス!
ちなみに言葉足らずだったけど高起動タイプの事だったんだが、その遣り方でEX3試してみる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:07:16ID:e6CV6toXうちの山田さんは
アーミーグランチャーの味噌で足止められて、
赤い蜥蜴にボコボコ撃たれて、「熱いぜぇ!」言いながらしにます。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:07:19ID:Z/KrvsTWとにかく鬼耐久と直進スピードを活かしてゴリ押し
これだけで十分強い
敵の射撃が激しくなってきたらフィールドを張りやはり突撃
いざというときはジャンプで回避
射撃は雑魚および牽制用
隙あらばパンチを決める
アーマーパージ後はよくわからん
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:14:31ID:iYsHB/qQ0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:36:01ID:DVpXT0SD少し鍛えたら〇〇□でOk!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:45:52ID:JPqvJoUX敵と距離が離れている時はジャンプ
射程距離に入っているのなら腕マシンガンを発射しつづ接近
ある程度近づいたらしっぽアタックかましてから頭突き
動きが鈍い敵(マジンとか)にはゲキガンガーパンチ。 これでいける
それと、アーマーパージは駄目 戦闘力が格段に落ちる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:55:17ID:l7QXJWNgあとゴッド
格闘系機体でも、ただの近接以外に主力になりうる攻撃手段がある奴は全く問題ない
ごひなんかはむしろ強い部類に入る
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:56:33ID:h9pQ59/wしかもリロードなし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:33:42ID:rlgVp7iZ0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:48:43ID:xOAM8GtA地味
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:50:13ID:o6w9PUf0あえてバスターランチャーを持たないところ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:54:03ID:B8/Q8L/R白くて妖精つき。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:54:37ID:S4c44eIk参入ステージで気付かれずにヒートエンドされるところ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:56:30ID:WugttRszフィーファー!!
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 19:57:01ID:JPqvJoUXコンビネーションアタックで撃墜されるのも含めてね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:00:38ID:1BC4/+VMゼロカスでローリングぶっ放したら一緒に倒しちゃうところ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:04:01ID:kAr8Pvreエルガイムは狙われている・・・!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:04:06ID:THEnwFGIバスターライフルの射線軸上に勝手に突っ込む度胸
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:10:02ID:SIeIm9Rkデンドロの進路上に飛び込んでくるガッツ
エルガイム大人気だな
ACE1では火力のMK2、手数と小回りのエルガイムと使い勝手も違ってたが
今回のエルガイムはパワーランチャー撃っても硬直があるから使いづらいんだよな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:10:36ID:v1dhWlv5いきなりゲージ1割ぐらいに減っちゃったんだが
もしかして僚機として出して撃墜されると無くなっちゃうのか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:13:27ID:ekRqCMqY/ , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-論\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:16:15ID:4VVxYi8kスラスター移動してると止まらなくね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:26:34ID:2aHjMw2T0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:27:58ID:SIeIm9Rk硬直がある、っつうか発射が遅くなったというか発射間隔が長くなったように感じてしまう
あとは敵の量が増えたからタイマン仕様の機体はエルガイムに限らずかなりワリを食っちゃってる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:32:05ID:4VVxYi8kスピード
全然違うぞ
>>848
たしかに一発の威力が高くなった感じだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:33:24ID:qAY1kpFDスピードがガウォークのが速い。
けど切り返しスピードや上下移動速度はバトロイドの方が上。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:34:09ID:3U/0pXxQ0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:36:05ID:SIeIm9Rkそりゃ今回リロード時間や威力も体感が変わってくるわ…
でも実際一発が重くなったとは思う
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:40:52ID:U/24VpJP使ってても面白みがあんまない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:40:54ID:Duq3DD5b0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:45:53ID:aZP/eHyC実際原作でもあんな感じで連射してなかったか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:48:51ID:xLQ8alVaだが!その前にマクトミンを、アトールVを使わせてくれ!
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:50:41ID:yNDyso6cそいつらはバルカン以外の中距離があるだろ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:50:50ID:aZP/eHyC通常のサレナと同じのが書いてあるけど、実際は違うよね?
BWSやバルキリーの変形形態も、ゲーム中だと同じ数値が表示されてるだけで実際は違う。
BWSや他の可変機の数値はWikiに載ってないんだから、高機動型ブラックサレナも
本当の数値わからないなら書かなくてもいいのでは?
ということで消しておくよ?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:54:56ID:ekRqCMqYわざわざ書いてあるものを消すのは、どうかと思うが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:55:02ID:SIeIm9RkアトールV敵で出てくるんなら自軍でも使わせて欲しかったなぁ
これぐらいで冷遇とか言ったらレイズナーファンやダンバインファンからワガママ言うなって言われちゃうか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:55:10ID:5wsK/5Tsアルカナサイレン使いてー
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:55:10ID:FYPI7EBC原作見ろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:56:32ID:aZP/eHyCえ?だって間違ってるんだよ?
それに真上に書いてあるブラックサレナとまったく一緒の数値が書いてあるから、
戻そうと思えば簡単に戻せるし。というか戻す意味もないけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:57:26ID:MJLvCn05ローリングとツインバスターとコンボ単発バスターライフルで8回撃墜した。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:59:07ID:drqJghb7ハンガーでステータス見ると同じ値だぞ、高機動型とノーマルサレナ。
キャバリアーとD-1とかもそうだな。
実際に同じわけはないとは思うが。
サレナとエステカスタムはステータス画面でも違うんだけどなぁ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 21:01:25ID:ekRqCMqY消す意味がないだろ
間違ってるのは確かだが、事実同じ表記されてるし、実際の能力値もわからないし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 21:04:34ID:aZP/eHyC消す意味が無いというより、書く意味がないのでは?
他の機体については書いてないんだし、高機動型だけ書く意味も分からないし。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 21:07:24ID:ekRqCMqY0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 21:09:20ID:KZ4h5dYd0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 21:15:51ID:vnoGTGR0ボトムズファン orz
永久に出番は無いんだろうか・・・
放送局も違いすぎるし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています