トップページgoveract
1001コメント280KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCA
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:58:35ID:1vo+dBvA
>>631
ファルケン違い


ループだが、ACE2のシステムでビルトシリーズや
アルトヴァイスは再現できると思うか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:02:41ID:nJGYuVya
出来るでしょ、再現するだけなら
合体攻撃はコンビネーションアタックでいいし

ジャケットパージも普通に出来るだろうし
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:09:08ID:iuOONyLt
>>633
ジャケットパージはする必要ないと思う
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:12:04ID:A7qqTr8L
単に機動力うpとか
AP減少で強制パージとか
ファルケンとコンビネーションアタックやると強制パージとか
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:20:09ID:1vo+dBvA
ビクティムビークでパージ、
或いはパージ≒V−MAX発動、ビクティム≒体当たり、とか
で、機動性うp、装甲ダウン、ガトリング、メタルソード使用不可


確か腕のガトリングってアーマー付属だからパージすると無くなったよな?
で、残るのはビートルクラッシャーだけで・・・格闘モーションも変化するし、
レイズナーとサレナのシステムを足した感じになりそうだな・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:26:33ID:nJGYuVya
アルトは敵に突っ込むだけで相手が吹っ飛ぶとか・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:26:36ID:9MPtWg3H
バランス悪いからアーマードコアの話もしろよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:32:21ID:iCOMg6yE
ええぃKARASAWAはまだか!!
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:42:30ID:fZ7MipmJ
V-MAX発動したのに突っ込もうとしたらバスターライフルで吹っ飛ばされるザカール様
V-MAX発動したのに突っ込もうとしたらヒートロッドで動き止められてハメられるザカール様
V-MAX発動したのにダミーバルーンに突っ込むザカール様
V-MAX発動する間もなくアトミックバズーカ叩き込まれて撃墜されるザカール様
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:47:11ID:cr1xfWKg
ガチタン最強 フロタン邪道
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:48:31ID:nJGYuVya
演習のゼロ強いなあ
バスター1発で5000近く持ってかれる上
ロリバスだと9999でも即死とはね
まあその分耐久力は紙だったけど・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:43:52ID:YnhC3IiO
バルキリーの変形はもっとスムーズにいかなかったのかな
バトロイドで殴った後ファイターで離脱しようにも変形で硬直するから追い撃ち喰らうし
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:54:44ID:btMOW2fv
常にバリアを張りつづける条件でABやブレン同士で対決してみたい
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:57:34ID:kYnoKVyq
戦闘時間が5倍に伸びるだけだな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:59:39ID:Tv9To/cA
>>641
つまり・・・ガンタンクを出せとw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:19:06ID:akl3h9q3
室内でショーテル投擲時のタックルをかますと
敵を壁で押しつぶすような演出が出るんだが、
これって原作でもあったのかね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:21:50ID:FNUhqBTj
>640
これも追加してくれ
V-MAX発動したのに突っ込もうとしたらゴッドフィンガーでヒートダウン、撃墜のザカール様
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:24:04ID:sqAWt/XR
ゴリラはA.C.E.バージョンがいいな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:24:16ID:bRj9YEpi
電影弾もだ!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:25:04ID:akl3h9q3
ザカール様サイキョ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:33:50ID:C5WEEecS
ゴッドシャドーを見ていると何故F91を出さなかったのかと思う俺ガイル
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:37:28ID:akl3h9q3
とりあえずアンケートでF91キボンヌしといたぜ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:39:06ID:A7qqTr8L
>>648
ヒートエンドだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:42:35ID:qBeS4DzK
やっぱりF91参戦!より
G ガ ン 参 戦 !!の方がインパクトが…
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:43:57ID:fZ7MipmJ
確かにインパクトはあったがそれだけだったな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:50:05ID:akl3h9q3
F91はCUCに持ってかれちまったからなぁ・・・
まあいい、次回作に期待だ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:52:26ID:A7qqTr8L
クロボンならよかったわけか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:53:52ID:btMOW2fv
ラフレシアのテンタクラーロッドがマルチロックでな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:54:28ID:kYnoKVyq
でも小さいのでデカイのを倒すんだからACE向きっぽいよね
バグとか大迫力じゃね?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:54:29ID:iCOMg6yE
とりあえずもう一度αアジール出して使いたい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:54:41ID:u6wO8pDH
でもクロボンってビームライフルとビームダガーで大して目立つところないよな
カッペイがでかい剣もってるくらいか
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:55:46ID:iCOMg6yE
>>662
そうは言うがな、>>662
GP01よりは派手だと思うぞい
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:59:29ID:zu4ghyQr
あのX字型スラスターがウネウネ動くところを妄想してみろ
そんでもって、ザコを次から次にバッサリ
かなり楽しそうじゃね?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:01:50ID:btMOW2fv
クロボンと言えばラスボスにディビニダドがいたな
あれとは戦ってみたい
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:02:24ID:DnBZvKQO
>>662
A.B.Cマントは?
アレ結構好きなんだが
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:04:34ID:u6wO8pDH
武装は普通だけど機体は結構いいと思う
自分もマント好きだし
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:04:55ID:A/FQck74
・ABCマント
・Xスラスター
・豊富な接近戦武装
・ビームシールド
・ロングレンジライフル

少なくとも派手さならGP01よか上だわな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:15ID:kYnoKVyq
>>663
でもGP01にはもれなくガトーと2号機が付いてくるからなぁ
あとバニングさん

クロスボーンはやっぱ知名度じゃないかね
スパロボにも出た事はあったっけか
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:21ID:0BdhdVNh
ムチ系武装のスクリューウェッブがあるからX1改>X3になりそうだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:24ID:A7qqTr8L
>>665
何気にあのデカ物もファンネル持ってんだよな
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:58ID:mTFJYWpc
ダンバインと同じくらいのコンボ数を持っていたら最高だな

ABCマントはつけてると動きが少し鈍くなるけど
はずすと動きが早くなるとか バランスつければ使い易そう
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:08:16ID:A7qqTr8L
ビームザンバーとムラマサブラスターはオーラ斬り並みの威力と射程
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:08:47ID:u6wO8pDH
GP01は派手さよりきっと特徴が無いのが特徴のジムカスタム的なポジションだと思うんだ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:09:53ID:kYnoKVyq
>>674
とりあえずジムカスタムにあやまれ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:10:32ID:9I4XG1b0
X1→ スクリュー・ウェッブ 核グレネード ブランド・マーカー ABCマント
X2→ バスターランチャー ショトランサー ABCマント
X3→ ムラマサブラスター Iフィールド
特徴的な武装挙げてみたが何気にX3が一番特徴ないなジャマーがなくてビーム撃てるデスサイズだこれじゃ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:11:48ID:O86SZVWu
ってか、
クロボン出なかったのは、ナデシコが出たからじゃないのか?
両方出すといろいろめんどくさそうだし。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:16:08ID:yqfr/gfn
CUCの発売が無かったらもう少し違うラインナップになっていたんだろうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:30:19ID:qBeS4DzK
オマケにX3って試作機?だったかで燃費も悪いと聞いたが
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:31:10ID:iCOMg6yE
その為のリミッター解除です!
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:31:57ID:sqAWt/XR
経験値稼ぎだが無改造機、または弱小機は依依子が最初に出るミッションオススメ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:44:20ID:/FqokXDa
>>679
クロボンは全部試作機だが
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:44:27ID:Oyqe8w0q
>>676
核グレネードならX3も使ってたぞっと
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:52:36ID:/uJLZ/Jx
妄想は専用スレあるんだからそっち行こう、な!
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:00:21ID:akl3h9q3
リガズィの近接がバッタやジョロにかすりもせん(´・ω・`)

経験値稼ぎなら、上の方で誰かが上げてたが07-01もいいな。
ファルゲンの傍にいれば、何もしなくても
敵がぞろぞろ寄ってきてくれるからな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:07:15ID:dgAiurLH
ところでファミ通に載ってたSSランク条件ってwikiに載せたほうがいいかな?
先週は買いそびれたのでOP10〜18までのぶんしかないけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:14:38ID:akl3h9q3
しまった、マスドライバーは09-01だった('A`)

>>686
転載ってとこだけ引っかかるな。情報自体は有益だけども。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:20:59ID:yqfr/gfn
ファミ通買ってる人には各機体の一番威力のある武器だけでいいから攻撃力の数値載せて欲しいな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:21:33ID:l06PyYcx
ちなみに攻略本は何時頃?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:22:10ID:s+9V+bkn
wikiの機体入手条件から引用
>ゲーム雑誌や攻略本で正式発表されるまで不明機体の編集は混乱を招くのでお控えください。

元々転載する気満々なわけだが
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:25:51ID:dgAiurLH
>>690
ユニットの出現条件は流石にわからなすぎだからね。
とりあえず、ダンバインとかのワイヤークロー近距離振り回しは
同サイズ以下じゃないと発動しないってことだけ追加しておいた。
ユニットの射程とか攻撃力はどうしようかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:33:42ID:l06PyYcx
そういやユニット経験値ってルーキーよりエースのほうがたまりやすいの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:36:43ID:dgAiurLH
飛行ユニットの体当たり攻撃力はかなり減ってるなぁ
バルキリー系は700、その他は2500程度
ただし、チェインタイムはバスターランチャーと同じで5秒ほど増える
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:43:41ID:ZnU6bv84
オーラ斬りの攻撃力の高さに吹いたw
威力もあって範囲も広く発生も速い
この攻撃力を少しでもレイズナーのレーザードライフルに分けて欲しい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:48:18ID:akl3h9q3
水中のリガズィはすこぶるやべぇ('A`)

>>694
レーザードはMK-2になればかなり改善されてるから、それで我慢するんだ!
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:52:10ID:akl3h9q3
>>692
試してみたが変わらんようだ。
ルーキーとエースのウラキをそれぞれ核バズで葬ったが、
入った経験値は両方50だったぞ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:53:32ID:eOL2uTJ5
既出だろうが、キャンペーンモードでナデシコ火星で痴話喧嘩のMAPでなぜかズワァースが出撃不可だった
出られない理由がなんかあんのか?別に中の人がどうのとか無いはずなのに
単純にバグなのか
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:54:24ID:oZxwq4p9
>>697
中の人がやきもち焼いてるんじゃね?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:55:20ID:Zn5D6y1w
APが1割切ってたんじゃね?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:55:56ID:sqAWt/XR
メモカ見ると機体数103だが全機体出したはずとwiki見たりしながら機体数数えたが106しかなかった。本当に全107機なのか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:57:47ID:akl3h9q3
107出たらデータの方にも107と表記されるはずだ。
企画版や迷彩は出したか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:57:57ID:8czogQN6
>>700
ある、進化機体とか探せ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:00:25ID:l06PyYcx
>>696
d
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:03:13ID:eOL2uTJ5
>>698
ギャブレー君ならわかるがバーンだしなぁ

>>699
むしろAP満タンだったはず


ところでレイズナーやMKとかの微妙に火力無いやつらは18-2よりも7-1のほうが経験値かせげるな
ダイマジンとか倒すのに手間取るよりは効率も良いし
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:05:14ID:9pF4SR+9
>>704
レイズナーならV-MAX→格闘連打でダイマジンぐらいなら楽
モジュールとか付けて万が一の場合に対応しておけば稼ぎやすいんじゃないか
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:12:45ID:eOL2uTJ5
ゲキガンタイプは格闘弾いてくるから火力や決め手に欠ける機体には辛い
つーわけで18-2で稼ぐ前に軽く7-1で稼いでます、MK2企画版出すために
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:13:20ID:sqAWt/XR
>>701
ビルバイン迷彩、レイズナー三種、レイズナーmk2企画版、エルガイムmk2、Dシリーズ後継3機、ネリーブレン、サザビー、ノイエ、フェザー一通り出てる。てかレイズナー三種って最初っから換装可能なの?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:14:30ID:ZnU6bv84
>>707
換装可能
でなけりゃいくらなんでも酷すぎる
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:14:30ID:8czogQN6
>>707
強化型レイズナーは出したか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:15:59ID:8czogQN6
>>707
出てるのか。あと4機ってなんだろう?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:20:54ID:sqAWt/XR
もう7回も数えてるのに106機だよ…。あとの一機がなにか分からん
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:21:28ID:9pF4SR+9
>>706
後ろから殴ってりゃあんま弾かれない気もするんだが
これは関係無いのかどうか
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:22:32ID:iCOMg6yE
まさか換装した機体って1回使わないと追加されない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:23:10ID:8czogQN6
>>711
とりあえず、全部のユニット強化欄見れば良いと思うお
セーブし忘れてたとかあるみたいだし
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:23:52ID:NzNZdvjk
強化型だろうな
あれで全部埋まる
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:24:22ID:sqAWt/XR
>>709
   そ   れ   だ   !
方法はやっぱりコウ殺しですか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:25:16ID:Q5LTtgdW
>>707
セーブデータの機体数は買わなきゃカウントされないけど
当然全部買ってるんだろうな?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:25:27ID:eOSmlQvx
コウは全然経験値くれないお
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:25:46ID:9pF4SR+9
>>716
レイズナーの特殊を改造しまくるんだ!
ある程度経験値溜めなきゃいかんが
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:27:04ID:8czogQN6
>>716
それはAPは美味いけど機体経験は不味いぞ
Wikiに書いてある機体経験値お勧めミッションで良いと思うが
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:29:41ID:ZnU6bv84
強化型はレイズナーが加入してすぐに出したなぁ
あまりにレイズナーが弱いので強化型で文字通り強くなるんだと思ってた
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:31:58ID:sqAWt/XR
皆ありがとう。ミンメイの歌聴いてくるわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:32:21ID:8czogQN6
>>721
スラスターが追加されただけだしな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:36:26ID:0BdhdVNh
>>721-723
V-MAXの制限解除のこと、時々でいいから思い出してください
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:39:37ID:ZnU6bv84
>>724
でもV-MAX切れた後の硬直がありえない
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:41:15ID:uv/nNnGS
経験値だったら襲撃勢力排除。
5分で1万以上は貯まる。
お気に入りにして、経験値の高そうな武器を使うよう意識すれば1万8000くらい行くこともある
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:43:15ID:eOSmlQvx
格闘以外の武装が一定時間使用不能とかならよかった気が・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:46:30ID:uv/nNnGS
ところで、可変機体のスピード計ってみたお。
可変じゃないけどそれっぽい奴も合わせて、方法は単純に対戦モードで追いかけっこ。

結果

ビルバイン>>>バルキリー=ガンアーク=バスターアーク=高機動型ブラックサレナ

 =リ・ガズィBWS=アモン>レイズナーMk2




レイズナーMk2はなんとナナジン(リーンの翼状態)より遅かった・・・・・なんか今回可哀想過ぎない?
あとエルガイムMk2がいないのはまだ未入手だから。(誰か頼む)
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:52:41ID:eOSmlQvx
ビルバインってそんな速かったのか
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:55:24ID:ZnU6bv84
>>728
個人的には変形時の操作が苦手なので
遅い方がレイズナーmk-2の変形レーザードが使いやすい

レイズナーは性能低いのに演出はやたら力が入ってるよな
製作陣に愛されてるのか嫌われてるのか分からんな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:55:54ID:OJP2x7R0
レイズナーmk2はV−まぃむm状態だとどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています