トップページgoveract
1001コメント280KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCA
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:25:12ID:vd9zepCN
昔は、真っ赤な嘘をなんとかホンモノっぽく見せるために、
ウッディーやらドズルやらがいたもんなんだがな。
それで視聴者は嘘を嘘臭いと感じることなく気持ちよく見れたんだが……。

今も、最初から割り切ってるアニメならともかく、リアルっぽく描きたいなら、
嘘をリアルっぽく見せる努力を欠いちゃいかんよなあ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:26:44ID:TsBRWuh0


” 攻 略 ス レ ”
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:28:57ID:bXlgqAXu
完全に攻略スレと本スレがそれぞれ逆だと思いながら読んでたw
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:37:30ID:UK+IAAMb
>>443
タンノくん!?タンノくんじゃないか!
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:47:05ID:4Viht/QI
リア厨は22世紀まで冬眠汁
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:50:43ID:Nvti0SGr
イトウ君もキボンヌ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:57:32ID:SPVpAINh
>>443
ディス2の攻略スレかと思ったじゃないか!!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:41:12ID:tSdPZTQS
難易度ルーキーで一週しかしてなくて、しかもエースもシクレも20個程度しか取ってないのにザザビー出るんだなw
後はフェザーだけだ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:48:59ID:rr5Pj8Vc
аアジールは隠し機体に入ってるのか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:18:38ID:qLzG3n3r
02-01 03.ギガノス軍基地攻略 †

のシクレがゲットできません・・・('A`)
○秒以内が、どうしてもシクレがなかなか出せない

150秒以内にギガノス軍の
戦力を全て排除する
(基地を無視して、ランチゲートから出てくるMA、戦車とヘリを全部ぶっ壊す
成功すると敵が降伏してくる。輸送機は放置でよい。

ランチゲート、2、2、2、4の10個撲滅でいいんですよね('A`)
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:28:13ID:LbFcAGDA
俺のタンノくんを奪うな!
イベント出る約束してんじゃボケwwww
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:44:24ID:GV4aRp6R
>>453
俺はwikiに書いてあるW0だとシクレが中々とれなかったので
バスターアークを使ってみたらあっさり取れたよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:02:28ID:E9c+i52C
>>453
戦車とヘリ、ゲートから出てきたメタルアーマーの殲滅も必要

さて、向こうでも書きましたが
いまだ某国からのアクセスが続いててうざいです
&わずか2週間でアクセスログが1Gというとんでもないことになってるので、
それらの作業(主にファイアウォールの設置)のために
数時間〜今週いっぱい鯖落としたいのですがよろしいでしょうか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:13:40ID:V5jvDV0P
下5行詳しく
0458456=中の人2006/04/13(木) 15:17:22ID:E9c+i52C
>>457
要するに、Wikiが止まるってことです
ファイアウォールの設定に四苦八苦することになるので、
繋がったり繋がらなかったりってことですが
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:18:52ID:nSyWCqb3
それはちょっと由々しき事態だな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:21:16ID:V5jvDV0P
>>458
さんくす。
俺は一旦落としてもいいと思うよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:22:09ID:QnlMtwn2
>>456
2週間でアクセスログが1Gとかやばすぎじゃね?
早急に対処したほうが良いと思うが
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:22:12ID:bXlgqAXu
>>456
落とされて嬉しい人なんかいないんだから聞いてもしょうがないと思う。
必要なことなら断りいれるだけでいいんじゃない?
0463中の人2006/04/13(木) 15:35:27ID:E9c+i52C
>>461
まあ、ログ1Gのうち2/3は某国ではなくて、
ACE2Wiki祭が原因だったりするので、鯖のログを取らないようにするだけです
回線に関してはまだ余裕がありますし、処理能力に関しては
PHPのコンパイル済みキャッシュを利用させるようにしたのでそれなりに負荷は軽くなってます

>>462
まあそうなんですが。
「今すぐは待ってくれ」という方が万が一いた場合日程をずらすこともできますので。
Wiki以外としても動いてますから念のためです
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:35:42ID:TsBRWuh0
>>456
なんか分かるようにしといてくれればOK
2chはテンプレに注意書きでも追加しとけばいいんじゃね?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:07:54ID:qLzG3n3r
>>455
>>456

そうですか、つまり私自身の操作性の未熟ということですかぁ('A`)
今日もがんばってみます
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:09:37ID:V5jvDV0P
>>465
足の速さより、多重ロックオン重視の方がいいよ。
俺はブーストと速度をある程度改造した砲戦Pでクリアした。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:31:48ID:7WpkvfyH
>>465
ファルゲンとかバルキリーあたりオススメ。
俺はゼロでとれたけど。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:42:32ID:Z7wFmUf9
バロンズゥをリミット解除したら一斉射撃の二つにも適用されますかね?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:51:03ID:CCuz4imC
ミサイルとかもファンネルみたいにロックオンして迎撃できるようにして欲しかった…
OPのバルキリーに憧れたのは自分だけじゃないはず
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:51:29ID:b/TdK691
宇宙空間で戦艦15機破壊のやつ、むずいね
鎌で挑んだんだけどさ…
なんとか15機破壊して、シークレット達成の
文字が見えた瞬間に、ちゅどーん
モジュール積んどけばよかったorz
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:53:56ID:nSyWCqb3
>>470
雑魚を落とさないようにさえすればあとは探すだけだし難しいとは少し違うような
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:03:32ID:b/TdK691
>>471
その「探すだけ」がむずかしいんだよー
うまく行きたい方向に行けなくてさ
仕方無いから、戦艦の方向に出現した雑魚を
ロックオン→直進→戦艦付近で△連打ってやってるよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:06:50ID:AG+pXWIs
>>472
△長押しって説明書に
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:06:56ID:ge3Lgr4R
とりあえず初クリア。償いENDだった。
これさ、MAP見れないけどどこまで行けたかによってEND変わるんじゃない?
倒した敵の数だったらゲート壊す意味ないし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:08:28ID:ufGnQCys
>>474
最奥にいってもアルビオンENDだったから撃破数だと思う
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:08:47ID:AG+pXWIs
>>474
ゲート1つしか壊してないけど償いだった
多分50くらい落とせば償いいける
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:10:17ID:ge3Lgr4R
>>475-476
いや、その場に留まったほうが敵の撃破数多くなるじゃん。
そうじゃなくてどんどんゲート破壊して先に進む(入り口に戻る)とアルビオンENDなんじゃないかと。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:12:00ID:3812/Owe
>>474
自分もさっきクリアしてアルビオンENDでした。
最後脱出する前に終わっちゃったんですけど脱出できるんですか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:12:11ID:AG+pXWIs
そういうことか
まぁオレは1話だから検証できんけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:16:11ID:V5jvDV0P
>>474
2週目の時このサイト見てやったら、

1回目:最初の広い空間で敵を出来るだけ倒す → 償いEND
2回目:最初の広い空間何もせず放置 → アルビオンEND

だったよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:18:18ID:V5jvDV0P
ちなみに出口はなかった気がする。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:35:22ID:KODms9YC
EX2がきつすぎる
ちょっとだけ改造したバスターアークでやってるんだが
ラスト?のノイエ&サザビーに勝てん
みんなどうやってクリアしたの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:35:56ID:j9wx3q9S
>>482
もっと改造しろよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:36:33ID:AG+pXWIs
>>482
バスターアークなら乱射当てれば終る
サザビーはともかくノイエには簡単に当たるからとりあえず先にノイエお登勢
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:37:07ID:ufGnQCys
>>482
エルガイムmk2で逃げ撃ち
残りAP500だった
ってかノイエに近距離乱射で一撃で沈むんじゃね?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:37:12ID:V5jvDV0P
>>482
ルーキーでもクリアできないか?
エースは砲戦Pでバリア張って適当にミサイル撃ってた。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:39:44ID:KODms9YC
>>483-486
サンクス

乱射ってマリナスペシャル?
仕事終わったら試してみる
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:43:17ID:U6y/zWpa
こう言っちゃなんだが
















フィールドに雲が欲しかった_| ̄|〇
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:48:44ID:de8LrSEC
>>468
されない。
されるのはチャクラ光とモーフィングとバリア。

>>472
このゲームのロックオンは理解してないとやりづらい。
詳しくはWIKIのテクニックの項に書いてあった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:51:56ID:v4+Jtv6l
な、なあ
償いエンドとアルビオンエンドって具体的にどう違うんだ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:52:59ID:j9wx3q9S
>>490
たっくんとマリナの会話
最後にブースターを吹かすかどうか

くらいしかない
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:55:36ID:V5jvDV0P
「バ、バカ」がみたいのならアルビオンENDに行く。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:58:18ID:v4+Jtv6l
>>491
>>492
親切にありがとう
オウカオーでひたすら格闘してたのにアルビオンエンドだったなぁ(パイロット)
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:00:03ID:zPd4NqlO
>>492
やぁ漏れ

アルビオンENDのほうが前向きでいい
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:05:04ID:n+nheN7m
やっと全機体でたよ〜



サブちゃんは?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:07:48ID:7fg2jjII
ヌーベルディザードを初めて使ったのですが
めちゃくちゃ使いやすいですね。こいつ
使うボタン少ないし、回避もレバー左いれっぱなしで殆どOKですし
初心者にはかなりオススメなんじゃない?
問題はつまらないことw

自分はビルバインが好きでメインに使っているのですが
チェインを効率よく溜める方法知りませんか?

あとオーラ斬りは620mくらいまで届きました。
結構長いな〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:13:42ID:de8LrSEC
>>495
白血病

>>496
つっても、オーラキャノン撃ちまくるくらいしかなくね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:36:04ID:j9xy9lS4
>>496
まあチェインモーターつけるのが一番だけどそれは反則だよね…
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:36:42ID:GRWt+qdV
攻撃力上げるとチェインが稼ぎにくくなる('A`)
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:37:43ID:q2TepNxm
そんなにチェインを気にする必要は無いんじゃね?
評価ACEが欲しかったらチェインモーターつければいいと思うし
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:41:46ID:tiaz0R+V
最近やっと、あの見辛いマップに慣れてきた
よ〜〜〜く見ると床面と背面に道が描いてあるのね…なんだってあんな中途半端な…
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:42:59ID:j9xy9lS4
チェインといえばザカール様殺すところのシークレットが地獄だったな
チェインとり易い機体だと条件満たすまえにクリア
とりにくい機体だと前半の雑魚にイライラ
まあ俺がそれまでチェイン気にしないでプレイしてきたからなんだけどさ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:51:08ID:GRWt+qdV
戦艦の撃ち込みでチェインが稼げないのはなぜなんだあゆみちゃん
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:58:43ID:u7Cld/xs
なあ、格闘レンジのデータっている? いまちょっとだけ調べてるんだけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:12:41ID:j9xy9lS4
>>504
Gが一番長くなかったらいじめだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:26:42ID:u7Cld/xs
ゴッド格闘レンジ:約540

特に長くもないな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:28:05ID:Q4F/zqxz
ああ、あのバルカン砲台な
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:30:35ID:V5jvDV0P
>>496
初心者向きって意味ではクァドラン・ローもいいかも。
射程もあるし威力もあるし耐久性もあるし美人だし。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:40:40ID:KUzR15L5
リミカなしでエースでEX2のタイムアタックでもしようと思ったけど
おまいら何分ぐらいでいける?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:44:15ID:16ZvlTGL
>>508
問題は初心者にオヌヌメするにはあまりに参入が遅いことだな
だから1週目に何使えばいいって聞かれると
最初からいて最後まで使えるガンアークとかになっちゃうんだよな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:53:58ID:MCdMGCi3
>>509
機体によるだろ
武器MAX改造のバスターアークとか連射装置オンのナタクとかもいるし
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:56:08ID:3Yu/RmRx
>>509
そもそもリミカのユウブレンでクリアできない自分みたいなのもいる
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:58:13ID:TqmHCiQO
デンドロビウムのL1+□とL1+○はリロード不可?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:59:19ID:u7Cld/xs
今気付いたけど、特定の武器は、敵を倒したときの爆風にも攻撃判定があるみたいね
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:01:25ID:V5jvDV0P
>>514
うん
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:04:03ID:u7Cld/xs
>>515
wikiにないから既出だと思ってた( ´・ω・)
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:08:18ID:Lj6/NMeb
ピンクの爆風にはほぼ全てに攻撃判定があると思っていいぞ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:08:35ID:wwhf3PYe
バロンズゥOSEEEEEEE
けどタイマンならTUEEEEEE

触手プレイ♪オモスレー
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:09:47ID:KUzR15L5
>511
連射装置ONのナタクってなんだ?
リミカなしフル改造ファルゲンでEX2のエースは20分ぐらいだった
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:12:21ID:u7Cld/xs
>>517
いや、ピンクの爆風でなくて、エルガイムのパワーランチャーで敵を倒したときのオレンジの爆風
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:15:31ID:Lj6/NMeb
>>520
それは爆風じゃなくてビーム自体の見えない攻撃判定が広いから。
ゼロのライフルは避けたつもりでも当たってるだろ?
それと同じ。

オレンジの爆風は特定の攻撃で敵を倒すと出てくるエフェクトなだけであって
攻撃力はない。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:18:09ID:RvcjN0AV
演習のザクとかが誘爆してるアレか
いわゆる動力炉を撃ち抜いたって奴だな
妙に細かい所まで再現するなフロムは
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:23:11ID:xzPVSvNb
>>522
アレってそういう演出だったのか…
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:27:19ID:6yvdh652
特定の武器で攻撃するとあの演出になるよな
敵の爆発に違いがあるってのは良い事よ、うん
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:27:29ID:3+e8SjUd
ピンクの爆風ってよく味方巻き込む。
オレはよくアムロさんに怒られてる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:29:39ID:RvcjN0AV
>>523
いやおれが勝手にそう思ってるだけ
ビームライフルしか撃ってないのになぜかオレンジの輪ッか付きの大爆発がおきて周りのザク3機が消し飛んでたから
たまに誘爆する大爆発が起きるもんだと思ってた
実際は521の言うとおりなのかもしれんがよくわからん
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:32:44ID:0wPJZPYs
爆風は実際バッタとジョロぐらいでしか狙って役に立たんよね
ビルバインでバリアはってゴリ押ししまくる時は楽しいけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:59:53ID:7UMHo6Wa
>>410
今更だがお気に入りは無しに設定してあった筈
取得AP10000越えてたから多分間違いない
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:00:32ID:de8LrSEC
>>521
前作ではオレンジの爆風で敵巻き込めた。
今回は知らんが、エルガイムのパワーランチャーで見えない当たり判定とかおかしいぞ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:03:36ID:bXlgqAXu
>>528
取得経験値が高い武器で倒しまくったとか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:05:24ID:Lj6/NMeb
>>529
そうか。俺の見間違いかもしれん。
もしかしたら攻撃判定があるのかもしれんな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:05:51ID:+174BW6P
デスサイズのコンボって改造しても増えないもの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:08:09ID:Lj6/NMeb
>>532
増えない。
まあザコは大体○○で終るけど。
終らない場合は○□→回転切りのコンボでもいいし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:10:30ID:7UMHo6Wa
>>530
そんな設定有ったのか!?
説明書とかWikiとかに書いてた?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:11:43ID:+174BW6P
>>533
dクス!!
普通にリミッター解除になったからちょっとあれっと思ったんだよ。
よかった。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:18:40ID:bXlgqAXu
>>534
どんなかたちで最終的な経験値が決まるかはわからないが
武器ごとに取得経験値というのが設定されている。ソースはファミ通PS2
何故かスレでは話題になってないので詳細がわからない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:35:17ID:7UMHo6Wa
>>536
d。そんな要素が有ったのか…
ほとんどシールドアタックで倒してたからシールドアタックは相当高そうだな
05385042006/04/13(木) 21:43:27ID:u7Cld/xs
とりあえず、ダンバイン・レイズナー・エルガイム・ドラグナー・ブレン・ナデシコ・劇ナデを調べて、各機体のデータに加えておいた(抜けてるのあり)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:46:14ID:95W0qHzK
>504
できればフルチェーン性能みたいに一覧表を希望。
比較できた方が価値がありそう。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:14:40ID:CCuz4imC
フェザーアーク出なひ…
一番有力な出現条件はミッションのプレイ回数?特定ユニットの使用回数?
誰か教えて下さい…
くじけそうだ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:15:39ID:FFpe8Xnn
GP01狩り続けじゃ出ないの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:16:09ID:rV1J+cm0
俺はエースでキャンペーン一周したら出た。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:17:30ID:9kbsXTzd
>>540
コウ狩り続けて出たぞー
面倒なら△と○ボタンを連射固定して放置汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています