【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCAハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア
公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php
本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 04:59:34ID:Y9PpW8Qpそれフラグ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 05:00:13ID:q9aWvT8dしかし、401の部屋はアパートの最上階であった・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 05:01:09ID:QafGrjYi俺、リアルで最上階なんだけど…('A`)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 05:06:42ID:7UMHo6Wa80000ちょい経験値が入った
何故にWhy?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 05:38:57ID:BGHnqoTr階段上がってすぐだな(笑)
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 06:24:35ID:tHEqnUelムサイの主砲4門全部こっち向いてくる
グランガランの対空砲も敵の方向に回転する
ウィルウィスプn(ry
どんだけ変態なんだ、フロムw
戦艦の砲身、殆ど全部回頭可能じゃねぇか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 06:52:06ID:7A2Wet0f>>388
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 09:37:48ID:Q4F/zqxzなぜならお気に入りだからだよBob.
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 10:15:49ID:a0Kcmb2y前作の主な不満点はは「マップが狭くて敵が少ない」だったから、
それに対応して大量の敵を広大なマップに配置した結果、
敵1体1体が弱くなるのはゲーム的にもスペック的にも仕方ないんじゃないかなー。
もし出てくる敵全てが3機1チームを組んでて、こっちのターゲットは逃げ回り、
他の2体は攻撃に専念、みたいなアルゴリズム組まれたら逆に不快感が増すと思う。
エースアクションが魅力なのに、「どうです、多人数相手には負けるしかないんですよ?」
とか実感させられるゲームになったらイヤだw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 10:29:47ID:4Pmq0c4tキングオブハートが正にそれ実感させられてるな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 10:48:56ID:Rx+LAk/xやっぱり戦いは数だろう
アルビオン隊は数も質も揃ってるけどね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 10:51:40ID:WLRAWX0LACEはばんばんおとすけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 10:57:25ID:WLRAWX0Lそれから安定した補給が絶対条件
最近のアニメとかラノベじゃかかれないこと多いよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 10:58:10ID:nSyWCqb30417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:14:51ID:Z7wFmUf9隠し通路がロックできない壁で被われてて、最後ファルゲンと一緒に
ギルガザムネのステージ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:34:04ID:Maxu1EJE最近どころか
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:36:39ID:9kbsXTzdだいぶ昔から特機最強な訳だが
0420417
2006/04/13(木) 11:40:00ID:Z7wFmUf90421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:40:02ID:QnlMtwn20422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:41:52ID:sUkxznMVとりあえず難易度エースでレイズナーでも使ってEX3やってこい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:42:32ID:tiaz0R+Vそう言っていた貴方だってデッカイあいつで単機特攻していったじゃないか!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:43:48ID:X85wXDFV0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:44:24ID:de8LrSEC0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:45:19ID:V5jvDV0Pスーパーロボット系ならまだ量より質でもいい気がするけどね。
最近の世代は主人公が最強じゃなきゃ気に食わないんじゃないの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:47:51ID:lfIVGEFyという短絡思考
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:49:07ID:9kbsXTzdいちいち戦争は数とか言ってる奴はきもい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:49:45ID:tiaz0R+Vしかし無理やり出番作ったりやりすぎたりすると客が引く諸刃の剣! 種死の最終回とか種死の最終回とか…
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 11:59:42ID:V5jvDV0P種の機体は、つけたもん勝ちだからそうなっても仕方がない。
やっぱ、マクロスとかトップみたいに機体の性能だけじゃどうにもならない感じが好きかも。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:01:59ID:vd9zepCN1stガンダムくらい見ろよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:02:16ID:nSyWCqb3主人公最強なのはアムロの時から不変です
時々ヘタレ主人公も出るけど
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:04:31ID:Maxu1EJE0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:05:25ID:WHs3yhO2どうしても強くなるだろ
嫌ならポケ戦みたいにするしかない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:06:26ID:9kbsXTzd3分でドム12機落すアニメなんて十分特機最強だろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:07:10ID:V5jvDV0Pスマン、そういう意味で言ったんじゃなくて。
昔のは苦労して勝って、結果的に最強になったって感じ。
今のは、そういう感じじゃない気がするんだ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:12:34ID:de8LrSEC本当は主人公を始めとする登場人物の感じ方や考えにどれだけ共感、納得できるかなんだけど。
デンドロが空飛べるわけ〜とか言ってるのはそういう考えに汚染されちゃってるだけ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:14:25ID:vd9zepCN>>428
>アニメはアニメ、現実は現実だと思うんですがー
>いちいち戦争は数とか言ってる奴はきもい
戦争は数ってのは「アニメの中に出てきたアニメのキャラの有名なセリフ」だ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:14:38ID:9kbsXTzd同意。飯食って来る
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:16:04ID:+LNMFJb+0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:18:07ID:9kbsXTzd>>415のレス見てみろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:21:04ID:vd9zepCN>>421のレス見てみろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:21:20ID:u9fHqjd+\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
\ {0} /¨`ヽ {0}
\ l 巛._.巛 ',
リ < |-|′ゝ '
(⌒_| | | |._ ⌒)
ヽ__ノ ヽ__ノ/|
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:25:12ID:vd9zepCNウッディーやらドズルやらがいたもんなんだがな。
それで視聴者は嘘を嘘臭いと感じることなく気持ちよく見れたんだが……。
今も、最初から割り切ってるアニメならともかく、リアルっぽく描きたいなら、
嘘をリアルっぽく見せる努力を欠いちゃいかんよなあ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:26:44ID:TsBRWuh0” 攻 略 ス レ ”
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:28:57ID:bXlgqAXu0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:37:30ID:UK+IAAMbタンノくん!?タンノくんじゃないか!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:47:05ID:4Viht/QI0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:50:43ID:Nvti0SGr0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:57:32ID:SPVpAINhディス2の攻略スレかと思ったじゃないか!!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 13:41:12ID:tSdPZTQS後はフェザーだけだ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 13:48:59ID:rr5Pj8Vc0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 14:18:38ID:qLzG3n3rのシクレがゲットできません・・・('A`)
○秒以内が、どうしてもシクレがなかなか出せない
150秒以内にギガノス軍の
戦力を全て排除する
(基地を無視して、ランチゲートから出てくるMA、戦車とヘリを全部ぶっ壊す
成功すると敵が降伏してくる。輸送機は放置でよい。
ランチゲート、2、2、2、4の10個撲滅でいいんですよね('A`)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 14:28:13ID:LbFcAGDAイベント出る約束してんじゃボケwwww
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 14:44:24ID:GV4aRp6R俺はwikiに書いてあるW0だとシクレが中々とれなかったので
バスターアークを使ってみたらあっさり取れたよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:02:28ID:E9c+i52C戦車とヘリ、ゲートから出てきたメタルアーマーの殲滅も必要
さて、向こうでも書きましたが
いまだ某国からのアクセスが続いててうざいです
&わずか2週間でアクセスログが1Gというとんでもないことになってるので、
それらの作業(主にファイアウォールの設置)のために
数時間〜今週いっぱい鯖落としたいのですがよろしいでしょうか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:13:40ID:V5jvDV0P0458456=中の人
2006/04/13(木) 15:17:22ID:E9c+i52C要するに、Wikiが止まるってことです
ファイアウォールの設定に四苦八苦することになるので、
繋がったり繋がらなかったりってことですが
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:18:52ID:nSyWCqb30460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:21:16ID:V5jvDV0Pさんくす。
俺は一旦落としてもいいと思うよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:22:09ID:QnlMtwn22週間でアクセスログが1Gとかやばすぎじゃね?
早急に対処したほうが良いと思うが
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:22:12ID:bXlgqAXu落とされて嬉しい人なんかいないんだから聞いてもしょうがないと思う。
必要なことなら断りいれるだけでいいんじゃない?
0463中の人
2006/04/13(木) 15:35:27ID:E9c+i52Cまあ、ログ1Gのうち2/3は某国ではなくて、
ACE2Wiki祭が原因だったりするので、鯖のログを取らないようにするだけです
回線に関してはまだ余裕がありますし、処理能力に関しては
PHPのコンパイル済みキャッシュを利用させるようにしたのでそれなりに負荷は軽くなってます
>>462
まあそうなんですが。
「今すぐは待ってくれ」という方が万が一いた場合日程をずらすこともできますので。
Wiki以外としても動いてますから念のためです
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:35:42ID:TsBRWuh0なんか分かるようにしといてくれればOK
2chはテンプレに注意書きでも追加しとけばいいんじゃね?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:07:54ID:qLzG3n3r>>456
そうですか、つまり私自身の操作性の未熟ということですかぁ('A`)
今日もがんばってみます
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:09:37ID:V5jvDV0P足の速さより、多重ロックオン重視の方がいいよ。
俺はブーストと速度をある程度改造した砲戦Pでクリアした。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:31:48ID:7WpkvfyHファルゲンとかバルキリーあたりオススメ。
俺はゼロでとれたけど。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:42:32ID:Z7wFmUf90469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:51:03ID:CCuz4imCOPのバルキリーに憧れたのは自分だけじゃないはず
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:51:29ID:b/TdK691鎌で挑んだんだけどさ…
なんとか15機破壊して、シークレット達成の
文字が見えた瞬間に、ちゅどーん
モジュール積んどけばよかったorz
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:53:56ID:nSyWCqb3雑魚を落とさないようにさえすればあとは探すだけだし難しいとは少し違うような
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:03:32ID:b/TdK691その「探すだけ」がむずかしいんだよー
うまく行きたい方向に行けなくてさ
仕方無いから、戦艦の方向に出現した雑魚を
ロックオン→直進→戦艦付近で△連打ってやってるよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:06:50ID:AG+pXWIs△長押しって説明書に
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:06:56ID:ge3Lgr4Rこれさ、MAP見れないけどどこまで行けたかによってEND変わるんじゃない?
倒した敵の数だったらゲート壊す意味ないし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:08:28ID:ufGnQCys最奥にいってもアルビオンENDだったから撃破数だと思う
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:08:47ID:AG+pXWIsゲート1つしか壊してないけど償いだった
多分50くらい落とせば償いいける
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:10:17ID:ge3Lgr4Rいや、その場に留まったほうが敵の撃破数多くなるじゃん。
そうじゃなくてどんどんゲート破壊して先に進む(入り口に戻る)とアルビオンENDなんじゃないかと。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:12:00ID:3812/Owe自分もさっきクリアしてアルビオンENDでした。
最後脱出する前に終わっちゃったんですけど脱出できるんですか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:12:11ID:AG+pXWIsまぁオレは1話だから検証できんけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:16:11ID:V5jvDV0P2週目の時このサイト見てやったら、
1回目:最初の広い空間で敵を出来るだけ倒す → 償いEND
2回目:最初の広い空間何もせず放置 → アルビオンEND
だったよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:18:18ID:V5jvDV0P0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:35:22ID:KODms9YCちょっとだけ改造したバスターアークでやってるんだが
ラスト?のノイエ&サザビーに勝てん
みんなどうやってクリアしたの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:35:56ID:j9wx3q9Sもっと改造しろよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:36:33ID:AG+pXWIsバスターアークなら乱射当てれば終る
サザビーはともかくノイエには簡単に当たるからとりあえず先にノイエお登勢
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:37:07ID:ufGnQCysエルガイムmk2で逃げ撃ち
残りAP500だった
ってかノイエに近距離乱射で一撃で沈むんじゃね?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:37:12ID:V5jvDV0Pルーキーでもクリアできないか?
エースは砲戦Pでバリア張って適当にミサイル撃ってた。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:39:44ID:KODms9YCサンクス
乱射ってマリナスペシャル?
仕事終わったら試してみる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:43:17ID:U6y/zWpaフィールドに雲が欲しかった_| ̄|〇
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:48:44ID:de8LrSECされない。
されるのはチャクラ光とモーフィングとバリア。
>>472
このゲームのロックオンは理解してないとやりづらい。
詳しくはWIKIのテクニックの項に書いてあった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:51:56ID:v4+Jtv6l償いエンドとアルビオンエンドって具体的にどう違うんだ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:52:59ID:j9wx3q9Sたっくんとマリナの会話
最後にブースターを吹かすかどうか
くらいしかない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:55:36ID:V5jvDV0P0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:58:18ID:v4+Jtv6l>>492
親切にありがとう
オウカオーでひたすら格闘してたのにアルビオンエンドだったなぁ(パイロット)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:00:03ID:zPd4NqlOやぁ漏れ
アルビオンENDのほうが前向きでいい
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:05:04ID:n+nheN7mサブちゃんは?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:07:48ID:7fg2jjIIめちゃくちゃ使いやすいですね。こいつ
使うボタン少ないし、回避もレバー左いれっぱなしで殆どOKですし
初心者にはかなりオススメなんじゃない?
問題はつまらないことw
自分はビルバインが好きでメインに使っているのですが
チェインを効率よく溜める方法知りませんか?
あとオーラ斬りは620mくらいまで届きました。
結構長いな〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:13:42ID:de8LrSEC白血病
>>496
つっても、オーラキャノン撃ちまくるくらいしかなくね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:36:04ID:j9xy9lS4まあチェインモーターつけるのが一番だけどそれは反則だよね…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:36:42ID:GRWt+qdV0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:37:43ID:q2TepNxm評価ACEが欲しかったらチェインモーターつければいいと思うし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:41:46ID:tiaz0R+Vよ〜〜〜く見ると床面と背面に道が描いてあるのね…なんだってあんな中途半端な…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:42:59ID:j9xy9lS4チェインとり易い機体だと条件満たすまえにクリア
とりにくい機体だと前半の雑魚にイライラ
まあ俺がそれまでチェイン気にしないでプレイしてきたからなんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています