トップページgoveract
1001コメント280KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCA
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:44:52ID:94VEOMkC
防衛網突破のシクレがどうしてもとれません。
取れた人アドバイスお願いします。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:51:23ID:8WemJWfJ
>>281
まだ残ってるかどうかわからないけど以前aceアプロダにプレイ動画があがってたよ
簡単に言うとファルゲンマッフつかってレーダーに反応があったら速ロックしてミサイルを撃つ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:52:12ID:s5R2OSam
>>274
「右」手で抜き打ち→パージ後にエステバリスなると、「左」手しかハンドカノンを持っていないんだよね。
こういう細かい所まで拘るのはフロム凄いなぁと感心。
GP01のバーニアとかね。
02842832006/04/12(水) 22:55:53ID:s5R2OSam
>>280
当てね。

自分にアンカーやってしもうたorz
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:00:53ID:ppp0KZUD
さっきEX2やったんだがサザビーがつえぇ
コンビネーションの瞬間にダミー出しやがったw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:03:06ID:nbUf+zRQ
>>275
重腕・D−2・アーマードバルキリーで弾幕熱いぞ!何やってんの!
ナナジン(ノーマル時)・オウカオー・ゴッド(ノーマル時)でミンチより酷ぇや
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:07:02ID:2uikuWD6
>>285
ダミー相手にコンビネーション発動できるの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:11:15ID:gNAhi3AF
>>275
リ・ガズィ(BWS)、VF-1S(フォッカー)、ズワァース
パージ後のコンビネーションもかなり熱い。
ズワァースは引き立て役って感じ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:15:38ID:TejLSqbj
ズワァーッス、黒騎士でぇーっす。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:21:06ID:jt1ifck/
ありがとうみんな
凄いコンビネーションで脳汁出っぱなしですよ?
他にもオススメあったら教えて下さい
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:24:12ID:c8oH3m6T
逆にνなんかはとどめがオナラだから何と組ませても笑える
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:24:39ID:yYyJq9Hz
自機はトールギスVで僚機をブラックサレナとアルストロメリアにすると
コンビネーションって感じがする
もしかしたら僚機はどっちか夜天光だったかも
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:28:34ID:ppp0KZUD
>>287
発動した瞬間に出したと思われる
サザビーノーダメだったし

まぁあたっても毛筋ほどのダメージにしかなってなかったけどorz
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:30:39ID:fEHPUKW0
>>275
僚機にバスター系2体と自分ゴッドガンダム
バスターランチャーの十字砲火の中心にゴッドスラッシュタイフーンで突貫するドモン(・∀・)イイ!!
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:33:00ID:fEHPUKW0
あと、3機並んで飛んでる時の見た目的に好きなのがズワァース、オウカオー、ブラックサレナ。
RPGのモンスターみたいな風景でかこいい
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:33:54ID:tbnRtXt7
ゼロとトールギスを偵察にしてコンビやると格闘系は命懸け
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:38:35ID:yYyJq9Hz
>>296
それだとコンビネーションが出るぞ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:39:53ID:94VEOMkC
>>282
サンクス。ファルゲンでやったら余裕で取れた。というか漏れ100秒経過でシクレ取得って出ると思ってリトライ繰り返してた。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:42:01ID:faq4v26z
>>297
ゴッドがプレイヤーだと出ないよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:42:39ID:yYyJq9Hz
>>299
それがあったか
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:45:23ID:nbUf+zRQ
>>299
なるほど、要員が2人の特殊コンビネーションはそうなのか。
するとユウ・ヒメでダブルチャクラフラッシュとかも・・・しゅ、出撃してくる!!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:46:06ID:zV/slIbs
ブラックサレナの入手条件がわからん
教えてヱ呂胃人
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:48:24ID:v2uUGpSP
>>302
フリーミッションをやりまくるんだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:50:08ID:vV7E23Aw
>>302
>>1見ろ

>>303
悪だな
0305名無し2006/04/12(水) 23:51:11ID:qjUZh2yT
ノイエジール、レプラカーン、ブルグレンの取り方教えて下さい
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:51:59ID:faq4v26z
もはや釣りとしか思えない
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:52:07ID:u2SRVD5i
>>305
キャンペーン何周もしれ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:55:07ID:zV/slIbs
>>303-304
やっぱフリミやりまくらなきゃいけないんだね

ガンガル
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:59:13ID:vV7E23Aw
>>308
お前通信簿に人の話を聞かないとか書かれるタイプだろ
まあ、フリミやりまくってサレナでたら報告よろしく

最近ageてるのが釣りしにしか見えなくなってきた( ´ー`)y-~~
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:02:11ID:Z7wFmUf9
一週目からエースでやってクリアした人凄いわ。

育ての為に不慣れ・イマイチな機体使ってるせいも若干あるだろうけど
死にまくり。 狙撃系のうっかり食らうと一発で半分減るし。
漏れが一週目エースでやってたら絶対途中で挫折してた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:05:05ID:2hFSdSYo
>>310
1周目からエースは2面が最大の難関な気がするな
後は戦力充実してくるしどうにでもなる
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:06:17ID:wpQEEZ5I
ACEって銘打ってる以上、難易度ACEでやりたくならない?
もし ルーキー→エース→別の高難易度 だったらまた違ったと思うけど

コンティニューした回数なんざ覚えてませんぜ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:09:49ID:nSyWCqb3
>>311
一周目エースでクリアしたけど、二面はどってことなかった。
やっぱ山はノイエと終盤付近。
ノイエは結局伝泥に頼った
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:11:47ID:qJeu9TXa
レイズナーmk2企画版以外全部出したはずなのにセーブでの機体数が102しかない。
ノイエもサザビーも羽もDシリーズもブレンもアモンもやったのに…
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:13:44ID:MNbQz/Kp
>>314
Wiki見て今無い機体を探すんだ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:13:51ID:MCdMGCi3
>>314
とりあえず買え
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:15:43ID:TsBRWuh0
臭いのはレイズナー強化型
換装があるので一気に3,4体分増えたはず。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:16:27ID:DXrqGrh5
>>314 
漏れ102機だか103機表示から最後の1機追加で107機になった
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:16:31ID:Q1cqW0qt
レイズナー強化型が換装できるってことを知らない人多そうだよな
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:17:17ID:q9aWvT8d
>>319
というか、換装で機体数を水増しするなと・・・w
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:18:31ID:Su+9MbiZ
エステバリスのことかー
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:18:39ID:MNbQz/Kp
後、フェザーアークとササビーだけと思うんだが今の表示は104機だな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:23:34ID:SPVpAINh
>>321
今思えばナデシコ系の機体だけで二割くらい占めてるんだよな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:23:53ID:q9aWvT8d
>>321
あれはパイロット数での水増しもw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:24:32ID:lC89sG7h
54機もいねぇw
03263252006/04/13(木) 00:25:04ID:lC89sG7h
すません。半年ROMるw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:26:16ID:nSyWCqb3
それに比べてガンダム・ザ・ガンダムの潔さと来たら
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:31:08ID:tiaz0R+V
フェザーアークのリミッターをやっと解除した…
フハハハハ!デビルエステバリスも2秒で落とせるぜ!
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:54:49ID:zcpnjizS
デビルガンダム、射撃ユニットなら回りながら撃ってるだけで瞬殺出来るのに
ゴッドはバルゥゥゥカン!!かよ・・普通に原作再現出来ねーよ!
ガンダムヘッド一機で互角状態( 'A`)
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:55:37ID:Dx1/QfwZ
>>311
一周目の二面はごく普通にエース取れるよ・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:56:39ID:MCdMGCi3
>>329
バールカンならわかるけどバルーカンは違わないか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:59:44ID:Z7wFmUf9
エースだと回復遅い上に、オペレーション跨いでも全回復しないんだな・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:02:43ID:Dx1/QfwZ
エースは全然難易度低いと思う。
無改造一周目でも殆どエースとシクレ取れちゃうし。
死んだ記憶もない。
フル改造してちょうどいいくらいの難易度が欲しかった。
無改造でこれじゃ、改造したらどれだけ余裕になるんだって話だ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:12:06ID:bXlgqAXu
>>333
それはあんたが上手いからだ。
誇っていいが自慢はするな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:13:09ID:2En1QOFv
>>333
それは難易度エースの最終ミッションでボドルザー撃破開始時には
AP300しか残ってなかった俺に対する挑戦か。
しかもたしかフル改造したD-1カスタムで…orz
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:13:20ID:tTQWM0Cs
パイロットだと8000くらい残るミッションでもエースだと4000くらいまで削られてる不思議
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:21:27ID:2DIZnpmR
ちゃんと避けないとガリガリ削られるからなぁ

だが俺は避けれないことをわかっているのに
ブレンでバイタルジャンプを頑なに使わなかったりする
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:23:37ID:6yvdh652
凄いな
じゃあとりあえず無改造ゴッド縛りでエースEXを制覇してきてくれ
動画を見てみたい
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:32:29ID:zcpnjizS
うほっw無改造ゴッドでエースはチャレンジする気起こらないなwww
ブースト効率と攻撃力だけでも上げられたら
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:46:33ID:J2oTf/+d
強い機体を改造するより
全然駄目だったパラがぐんぐん伸びるのが楽しい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:47:22ID:Y9PpW8Qp
レイズナーは改造しても伸びないから困る
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:55:15ID:qcG4DX1n
全てフルチェーンしたら、似たような性能になるのはやめてほしかったなぁ。
フルチェーンしても、νは防御CとかトールギスはバーニアがCとか程度に抑えて、他の長所を伸びるようにしてほしかった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:58:30ID:ellUV7jn
2chには高学歴高収入高身長が掃いて捨てるほどいるからな
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:04:48ID:szSc96Gk
>>275
ズワァース、サレナ、ヘルカスがかっこいい
3人で同時に突っ込んでトドメにズワァースのオーラキャノン!
痺れる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:08:10ID:da6cdKBZ
>>343
俺とかな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:10:19ID:xZQW4kTt
>>342
tune
chain
この2つの英単語を辞書で引いてみよう
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:11:15ID:Y9PpW8Qp
チェーンがフルチューンしたからフルチェーンなんだよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:11:44ID:4yLcjJvC
>>340
ダッシュ、回避、旋回MAXにしても、もっさり感が抜けないヘビーアームズ・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:12:08ID:xwFyHGwM
チェーンがチャーミングすぎたんだろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:12:20ID:EyUJzq/V
チェーンチューンチェーンチューンいってるから
フルーチェ食いたくなったじゃねーか
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:14:52ID:q9aWvT8d
本来飛行できない機体が空中に長時間浮いてられるって一体・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:16:53ID:YlYUiWPV
クラッシュフラッシュクラッシュフラッシュ言ってるから
危険の意味なんて忘れたじゃねーか
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:17:01ID:da6cdKBZ
>>351
上から吊るしてんだよ!
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:18:54ID:H7gXtJj0
>>348
もっさりじゃない重腕なんて重腕じゃないやい
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:23:01ID:4yLcjJvC
>>352
ある日、地球から5人の子供が宇宙の果てにさらわれた。そして20年後…
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:26:47ID:kErRQNSj
>351
ヒント:ナデシコやエステは反重力で飛んでる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:30:38ID:q9aWvT8d
>>356
いやW系のガンダム。
敵との高度を合わせるをONにしてると敵を倒した後も、その高度を維持してる。
ゴッドもそうだけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:31:51ID:xwFyHGwM
>>357
そう言うゲームです
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:32:46ID:TYpYGBrW
ニューガンもファンネルも本当は宇宙用だけど気にするな!
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:33:19ID:Dx1/QfwZ
TV版だとヘビーアームズでさえ多少飛んでたと思うんだが
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:33:41ID:Y9PpW8Qp
飛ばない機体も無理矢理飛ばす
それがフロムクオリティ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:39:29ID:69XviwKg
ゴッドはシャイニングやクーロンでも飛んでたし
普通に飛んでる場面もあったけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:40:54ID:03cA1aoD
原作OP一通り見てたらブレンで噴いた、キーボードが大変な事になった
どうしてくれる
ていうかキャラデザが・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=bZGNnWp7unM
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:42:33ID:AHN9sImv
ゴッドは作中でもバリバリ飛んでる
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:45:13ID:Keq2mZYw
>>362
確かに原作は余裕で飛んでたな
出来ないのは大気圏突破とかくれーじゃなかったかGガン
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:51:23ID:69XviwKg
クーロンとかバリバリ、ビーム攻撃避けながら前に向って飛んでたよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:54:03ID:XDot4Kk1
シャイニングやクーロンどころか、MSであるノブッシも飛んでたZE!
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:00:07ID:6yvdh652
ゴッドって大気圏内外どっちかわかんねぇけどロープまで飛んでたよな…
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:00:40ID:2uCvKCKF
むしろ生身の東方不敗だって飛んでたしな!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:03:28ID:XDot4Kk1
まあ、マジレスするとあの飛びそうも無いグランドガンダムさえも飛んでたから
Gガン世界の機体はほぼ全部飛行可能なんじゃね
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:07:35ID:Su+9MbiZ
>>368
ありゃ『外』だ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:08:41ID:XDot4Kk1
高度1まんめーとるくらい?外と内の境目って
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:11:10ID:4yLcjJvC
>>363
第一話をお茶の間で見た俺に比べりゃどうって事無いな。はは・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:15:10ID:K+vcXzNX
>>373
これはちょっと親と見れないな
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:18:13ID:4yLcjJvC
>>374
家族の団欒が一瞬にしてオーバーフリーズしたよ・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:20:15ID:q9aWvT8d
>>365
確か、馬に乗ってれば地上も宇宙も自由自在だったはず・・・

単体で飛行したたのは・・・あまり記憶がなかったw
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:23:49ID:69XviwKg
ttp://may.2chan.net/b/src/1144866201415.jpg
こうですか
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:26:37ID:xZQW4kTt
お前ら待て。何故ゼフィランサスに触れてやらない。
重腕が飛ぶのに違和感があるのは判る。だがW勢の奴らは軒並みハイスペックだ
0083年代のMSなんてスペック的に厳しすぎですよ。
ゼフィランサスは陸戦のイメージが強いしなあ。Fbならスパロボ出演で麻痺してるんだが

OPのゲルググMやムサイに襲い掛かるνなんて酷いいじめですよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:26:48ID:03cA1aoD
>>373
ACEとはまったく関係ないが
俺はまぶらほをお茶の間で見た
祖母が唖然としてたのが懐かしいな
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:28:44ID:Su+9MbiZ
>>379
キシャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています