トップページgoveract
1001コメント280KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCA
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:57:07ID:EE4K5I+U
オプションで攻撃デモオフにしたら、合体攻撃出した瞬間フリーズ…
それからフリーズ恐くて毎回見てるんだが、同じ症状の方います?
サーペンド狩りの時はさすがに飽きるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:57:58ID:TejLSqbj
>>135
状況に応じた使い分けくらいしたまえよ、君ィ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:11:05ID:hLZ2Mpx/
>>134
流石にパイロットが戦うのはねぇ…
東方先生ならともかく
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:13:28ID:S3aArsXv
スパロボでは生身で戦ってたかんな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:18:09ID:JK4jTB92
>>138
彼はパイロットではありませんが、何か?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:20:26ID:TejLSqbj
>>140
ロボやマシンの類でもないけどな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:20:38ID:nbUf+zRQ
>>137
ゴップ乙
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:29:20ID:TejLSqbj
ママンズゥ戦で悪夢のようなバグが発生した。
記念に録画してwikiにうpしといたから、良かったら見て。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:37:56ID:2uikuWD6
>>143
うるせーw
リトライの操作ができるだけまだ救いがあるな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:42:08ID:JK4jTB92
何か、音関係の処理がへんだよなぁ・・・
バーニア音がずっと鳴りっぱなしとか・・・
セリフが聞こえなくなったりとか・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:01:15ID:+TBOb8FO
宇宙のレーダーわけわからん。
矢印無しで戦艦15隻とか気が遠くなる
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:21:10ID:SVrtlm/r
レーダー頼るより目視のほうがいいぞ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:25:27ID:HY51tHYd
>>146
誰かが書き込んでいたが、戦艦の近くでエリアオーバーして、復帰すると見やすいみたい。
自分もそれでクリアした。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:46:07ID:8WemJWfJ
シフト操作でL1+十字キーのそれぞれに猟奇の行動割り当てあったらよかったのに
情緒不安定なやつとかプライド高いやつは熟練最高でも文句言ったり無視したりしてもいいから
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:52:00ID:ZK7KlhGo
>>136
スタートでスキップできるが
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:06:50ID:lhKW+rBF
>>146
そのステージだけは本当に参ったな
今でも宇宙の方向制御は思うようにできない
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:08:52ID:EFLhyfZ/
おまいらFSS12巻が4/10発売だったの知ってるか?

漏れはすっかり忘れてたと言うか全く知らんかった。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:09:18ID:JQnxU4WD
全くオールドタイプはこれだから困る
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:14:12ID:yMowpa+2
>>146
右スティックの縦入力無しでなんとかシクレ取った
地上と同じくR1R2で高度調整出来るが微妙にずれていくな…
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:40:12ID:+TBOb8FO
せめてアーマードコアみたいな3Dのマップが見れて今の自分の向き分かればマシだったかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:57:35ID:u2SRVD5i
マップは一応3Dじゃまいか。建物内部みたいな詳細なもんじゃないが。
向きについては同意。敵の光点と重なってたりして見づらいことこの上ない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:00:04ID:MipAaERh
宇宙レーダーは前作の方がはるかに良かったよな
境界が見えねぇって不満解消のためのものだろうが宇宙だとあのレーダーの意味がまるでねぇ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:01:13ID:o1D9sVKP
>>146
戦艦15隻は雑魚敵倒さなければ、時間は無限にあるから楽だと思う。
たしかにめんどいけどな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:06:10ID:lhKW+rBF
地図に対して水平になるコマンドがあれば楽になるなとか思った
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:09:25ID:SVrtlm/r
R3のことじゃなくて?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:12:34ID:GeS4MbJf
L3でカメラは動かずに機体の向きだけが地図に対して
平行になるようにすれば、

L3+R3でパージする人続出で、不満スレが盛り上がるw
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:14:53ID:Ql2voQzs
>>159
いいねソレ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:28:46ID:TdN/UPKu
難易度エースでやってると、戦闘中のセリフとか聞いてる余裕無いな。ノーマルでやるべきだったかも
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:41:04ID:iK/DBRWo
サレナのハンドカノンがてんで当たらないのだが
うまく当てるコツとかないか・・・?
ACE1の時はこんなに当てづらくなかったような
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:43:14ID:1s3U/iwH
結局出撃時の3D顔は何なんだろう
ショウとマーベル出撃の度にうぉっと思ってしまう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:43:39ID:SVrtlm/r
>>164
あれは気休めみたいなもんだからあんまし使わんでもいいと思うぞ
一応マルチロックって言う特性を生かしてバッタ並の耐久度の敵が数匹真ん前にいたときには一掃できるけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:49:05ID:zLZALzwj
>>163
今度はぬるすぎて最後まで聞かずに撃墜してしまうのが目に見える
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:06:10ID:iK/DBRWo
>>166
なるほど。どうもありがとう

個人的な意見だが…メインをハンドカノン、
サブを胸部バルカンにしてほしかったな・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:26:50ID:XLuqXvnI
106体まであつめたんだが。。。
レイズナーMk-II・企画版ができないよ〜><
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:31:03ID:ZK7KlhGo
残すはノイエジールとサザビーとフェザーアークだけだ
どんな状況なんだ俺w
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:35:32ID:MipAaERh
>>169
レイズナーマーク2を育てろ
ビルバイン迷彩と同じ><
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:37:46ID:XLuqXvnI
>>717
ありがとおごぜえます 特殊をLVでいいのかな
早速がんがります〜><
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:56:15ID:xrfWfFwi
>>170
おれはあとサザビーだけだな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:07:05ID:EFLhyfZ/
レイズナーmk2がガチで辛かった。
キャンペーンで育ててたら途中何度かガチでミッション失敗したよ・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:12:43ID:hCugyPqJ
・後出し有利な弾き返し(弾かれるとしばらく動けなくなる
・見辛いレーダー
・動かせないマップ
・おバカなロック切り替え

この辺りはみんな不満に思っている事じゃないだろうか
個人的には
・ザコがただの固定砲台みたいで個性が無い
・リミッター解除はバーニアゲージの方が良かった
とか思うがこれは人によるか
個々の強さは主観が入りまくるので除外
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:16:39ID:ppp0KZUD
>>174
調子に乗ってランチゲート破壊してたら菊正宗の100連ミサイルまともに喰らって沈んだな俺はw
つづくギガノス要塞ではV-MAXMUMで逆襲を果たしたが
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:24:52ID:hPc13YiI
ズワァースって攻撃力2倍になる武器があるんだね
ビルバインの次に育ててみようかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:26:30ID:4R88Ihy7
演習のビルバインが強すぎる・・・・
レイズナーでやってる俺も悪いんだがオーラ斬りが見えない
気がついたらごっそりAP持ってかれてる
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:28:02ID:lhKW+rBF
ファルゲンに対するD兵器群が余りに不憫で
良い所を頑張って探してみました所
ファルゲンと比較することがそもそもの間違いという結論に行き着きまして候
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:33:36ID:ppp0KZUD
>>178
ものすごい機動でミサイルをかわすよなw
まぁこれはビルバインに限った話じゃないけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:34:48ID:JQnxU4WD
そりゃ「蒼き鷹 ファルゲン」の主役機だし仕方ないよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:36:53ID:GSG9rcv+
>>181
何言ってるの?機甲戦機ドラグナーでしょ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:38:33ID:4R88Ihy7
>>180
そうそうw
遠距離からウィングユニットのレーザード使ってるんだけど
ホントアニメそのままに一瞬で右に左に避けるのなw
それで接近戦挑むといつの間にか閃光が走って撃墜されてる
敵に回すと本当に恐ろしいなw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:40:38ID:u2SRVD5i
>>182
一度ドラグナーを見てみることをおすすめする。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:43:21ID:M2NM7GRr
六連マダー?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:44:14ID:JQnxU4WD
>>182
例えばこのページの10行目〜15行目くらいを100回くらい音読してみれば分かる

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%A1%B9%C3%C0%EF%B5%AD%A5%C9%A5%E9%A5%B0%A5%CA%A1%BC
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:44:57ID:ppp0KZUD
>>183
本音を言うとあのクオリティで僚機をやって欲しかったw
0188石井2006/04/12(水) 17:48:54ID:8clIzNct
ナナフシの施設壊すとこのエースが獲れん(´・ω・`)何回やっても渡辺
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:49:20ID:iK/DBRWo
>>184
原作全部見てない自分が悪いんだけど
ACE2が出るまで、ドラグナーの敵とレイズナーの敵の
区別が出来ていなかったよ…orz 無印の時、
ファルゲンはザカールの親戚くらいに思ってた
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:50:16ID:p+potUY3
>>175
デスサイズはリミッター解除すると永遠に狙われない
・・・こうですかわかりません
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:52:16ID:ppp0KZUD
>>190
V-MAXも途切れないな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:02:25ID:8WemJWfJ
機体によって自分で選べればよかったのにな
もちろんONOFF切り替えつきで
ゴッドはハイパーと明鏡止水が勝手にたまるようにしてほしかった
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:03:15ID:faq4v26z
>>189
俺も俺も
機体をよく見れば普通に分かるんだけどね…
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:03:27ID:nbUf+zRQ
知らない人から見たら「ギガノス」と「グラドス」は非常に判別しにくい

>>143
俺も似たようなバグ喰らった
ル・カイン様のセリフの「行け、ダンコフ!」の「ダンコf」部分がずっとループ。
ダンコフ倒したら敵が出てこなくて進まなくなったのでリセット
ダンコダンコダンコダンコダンコダンコダンコダンコダンコ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:12:49ID:4R88Ihy7
くそう
ビルバイン後1ドットまで削ったのに止め刺そうとしたらオーラキャノンで墜とされた
その前はギリギリでV-MAX切れて無防備の所にオーラ斬りだし
レイズナー\(^o^)/オワタ
カッコイイんだけどね
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:24:12ID:hPc13YiI
演習ビルバインのオーラ斬りは異常


バスタービームに見えてくるから困る
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:35:39ID:aupgCosg
正直グン・ジェムとゴステロ?の区別ができません><
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:36:59ID:Gx4wGFE+
仲間がヒートエンドされたのがグン・ジェム
デビルガンダムに乗るのがゴステロ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:37:07ID:IV7i3srC
人殺しが大好きなのがグンジェム
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:38:13ID:4R88Ihy7
>>198
ちょwww
新スパロボwwwww

まぁ注連縄を装備してるのがグン・ジェム
脳がはちきれそうなのがゴステロ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:39:37ID:jXIlIi9X
>>198
新スパのゴッドは神で、ウィングが使いにくかったなー
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:39:52ID:JQnxU4WD
真っ二つにするのがグンジェム
のしいかにするのがゴステロ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:54:22ID:8WemJWfJ
>>201
使いにくいっていうかラスト3マップくらいじゃなかったっけ
使えるの
しかも参入条件がかなり面倒だった気がする
それでも俺は資金ためてステータスも武器もフル改造したなぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:55:33ID:faq4v26z
バロンズゥが近接攻撃仕掛けるときすごいスピードで敵に接近するけど普段もそのスピードで動いてくれとつくづく思う…
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:56:43ID:Gx4wGFE+
ゼクスが出てくるたびにヒイロで殺す
『逆襲のシャア』で味方が1機撃墜される
ACE2のゴヒ並みの参戦タイミング
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:57:11ID:6UYM78Mr
EX3やってて思うんだけど
僚機って手抜きすぎじゃね?演習並みにまじめにやれよと
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:57:11ID:gvr7T76s
ゴッドはスパロボで映える機体なんだよ
ACEだとちょっとね
J?そんなの知りません
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:59:10ID:8WemJWfJ
自分で使ってみてわかったけどオーラ切りって上下角70度位まで誘導あるのな
通りで演習のビルバインが鬼なわけだ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:00:21ID:P3ru8ZWm
無印レイズナーに比べればレイズナーMk-2は結構マシだな。
無印レイズナーだとルーキーでもEX3が100機いかねぇ・・orz
ところでMk-2で三回V-MAX発動したら、二回目が三秒くらいでガス欠になって、
三回目に発動した瞬間にガス欠起こしたんだけど、仕様?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:01:49ID:8WemJWfJ
>>209
ブーストゲージ依存だから緊急回避とかクイックターンで消耗してたんじゃないか
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:01:51ID:tMUkTG02
オーラ斬りの射程は尋常じゃない
なんであんな遠距離まで届くんだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:01:53ID:4R88Ihy7
>>208
そんなに広いのか・・・
どうりで結構高度差あったのに食らうわけだ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:02:58ID:Vo9BiRUX
ブーストゲージに注意。
てか回転斬り系の攻撃は刀剣の範囲しか攻撃しないと思って何度も殺された
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:03:44ID:Gx4wGFE+
でもモーションは凄く遅いよな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:10:19ID:2uikuWD6
今回は自分で味方艦攻撃しても減らないのな。
前作みたいに当てないようにビクビクしてたのがアホみたいだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:11:41ID:04YgNiRC
>>215
ロリングで一撃粉砕しちゃうからな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:18:20ID:Nb+tKExk
>>215
護衛対象に核バズ撃ち込んで楽々防衛出来たりするからな。
それだけタフなら護衛いらんだろ、とw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:29:17ID:M2NM7GRr
>護衛対象に核バズ撃ち込んで楽々防衛出来たりするからな
マクロス内部の損傷拡大!
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:32:00ID:o1D9sVKP
あなたのやさしさ弱さの裏返し
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:49:50ID:8clIzNct
機体無改造全ステージエース&シークレット達成出キタ━━(゚∀゚)━━!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:55:28ID:v8siA3i5
EX3はルーキーならどの機体でも100は行くだろ
近接コンボをガシガシやって移動はブーストで微妙に動きながら近づけば良いし
遠距離でも同じ感じだろう
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:56:32ID:Vo9BiRUX
おめ。ところでキャンペーンでのお気に入りはフリーにも影響する?
もしする場合最初のミッションスタート→スタートからインターミッション→セーブでも効果ある?
オリジナルをお気に入りにしてバスターアーク戦やってるがどうも実感できない
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:58:13ID:Gx4wGFE+
>>221
改造してないゴッドだとたまに危なくなる○3回目押すともうね、ただの的
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:01:19ID:v8siA3i5
>>221
それはあるなw
でもそれほど減らなくね?ルーキーだと
それに密集してるときにコンボやると途中で一機落として
次の奴に最後の強力なのを追っかけて当てて一発とか
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:05:28ID:u2SRVD5i
>>222
wikiよく嫁。ちゃんと反映されてる。
つか経験値目当てならバスターアークよりサーペント狩った方がよくね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:07:08ID:v8siA3i5
>>224はミス
>>223へのレスね
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:09:53ID:Bg4+aJBw
サーペント狩りはやってて途中でダレると思うが・・・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:15:56ID:Vo9BiRUX
>>225
THX。APに多少なりとも反映されると思ったが瞬殺とかだと意味ないのね
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:17:47ID:nbUf+zRQ
>>223
俺はゴッドシャドーで接近→〇□  〇〇→またゴッドシャドーで接近

でやった。
ルーキー無改造で101機、ギリギリ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:17:53ID:quf939HL
レイズナーmk-2が進化するのはいつなんだ・・・
もう経験値6万いったよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:18:39ID:nbUf+zRQ
>>230
特殊改造しようとしてみればあと経験値がいくら必要かわかる
つーか6万までいったんならもうすぐ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:20:01ID:quf939HL
>>231
thx
2万ちょいだってさ
しかも必要AP5万てリミッター解除かよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:20:41ID:Gx4wGFE+
>>224>>229
多分原作の砂と死神は実際問題こんな感じだったと思うんだ、格闘武器しかないし
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:20:46ID:mscQNasd
>>232
取り合えず換装出来ないか試してみ
無理だったら特殊改造
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:24:00ID:8WemJWfJ
>>232
リミカの改造がでてるならもう企画が出てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています