【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCAハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア
公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php
本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:00:05ID:KgquwaCA【ダンバイン】ズワァース、ダンバイン、ビルバイン[+迷彩]、レプラカーン /5
【レイズナー】強化型レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、ザカール、ダルジャン、ブルグレン、レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、レイズナーMk-U[+企画版] /13
【エルガイム】アシュラ・テンプル、アトール、アモンデュール・スタック、エルガイム、エルガイムMk-U、オージ、ヌーベル・ディザート、バッシュ /8
【ドラグナー】ギルガザムネ、スターク・ダイン、ドラグナー1型[+リフター、キャバリアー、カスタム]、ドラグナー2型[+リフター、カスタム]、ドラグナー3型[+リフター、後期型]、ファルゲン・マッフ /13
【ブレンパワード】クインシィ・バロンズゥ、ジョナサン・バロンズゥ、ネリー・ブレン、ヒメ・ブレン、ユウ・ブレン /5
【ナデシコ】エステバリス[アカツキ、アキト、イズミ、ガイ、ヒカル、リョーコ 各、陸戦、空線、砲戦、OG]、エステバリス 砲戦フレームプロトタイプ /25
【劇ナデシコ】アルストロメリア、エステバリス・カスタム[イズミ、ヒカル、リョーコ]、ブラックサレナ[+高機動型]、エステバリス(アキト専用機)、夜天光 /8
【ガンダムWEW】ウイングゼロ(EW版)、サンドロック(EW版)、デスサイズヘル(EW版)、ナタク、ヘビーアームズ(EW版)、トールギスV /6
【逆シャア】サザビー、νガンダム、リ・ガズィ[+BWS] /4
【0083】GP01[+Fb]、GP02、GP03[+ステイメン]、ノイエ・ジール /6
【マクロス】VF-1J[+アーマード]、クァドラン・ロー /3
【劇マクロス】VF-1A輝[+スーパー] 、VF-1Aマックス[+スーパー]、VF-1Sフォッカー[ストライク]、VF-1S輝[+ストライク] /8
【Gガンダム】ゴッド /1
【リーン】ナナジン、オウカオー /2
【オリジナル】ガンアーク、バスターアーク、フェザーアーク /3
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:00:42ID:KgquwaCAA.ほぼ107で確定
Q.改造で50000使う特殊性能が強化できないんだけど?
A.1周目クリアしないと無理。改造すると弾数無制限のリミッター解除に
Q.改造は対戦に影響ある?
A.ない。できたらツマランでしょ
Q.ヒメブレン援護のヌートリアってどこ?
A.ジョナサン出てから、5時方向に反応あり、て言われたらマップ右下行け
Q.戦艦15隻落とす前にクリアしちゃう
A.雑魚はひたすらシカト
Q.五飛、教えてくれ。俺はあと何回エルガイムとレイズナーを殺せばいい?
A.レーダーも見れない者が戦うな!!
Q 電力施設破壊ミッションのシークレットがどうしても取れない…
全ソーラー施設破壊&全グンジェム隊撃破が条件のはずなのだが。
ソーラー施設は全部で22個、グンジェム隊は途中で出てくる
四天王のことでいいんだよな…?
A,グンジェム隊=ムービーで出てくる四天王
登場したら
|| .| | 北
ここら辺走ってる→//. l |
.バイクを || | |
.先に殺せ l、ヽ─´ /
`──´ 南
その後 スタークダイン、移動砲台みたいなスタークを倒せばおK
全ソーラー破壊も忘れるな これでシークレット
Q.○○がクリアできない
A.wiki参照。エース狙いなどで一週目クリア後ならバスターアークが安牌。
Q.序盤のグランチャー全滅シークレットが取れない
A.とりあえず船は放置してグランチャー殺せ
全部殺すと増援としてグランチャーが出るからそれ殺せ
Q.エンディング分岐は?
A.今のところエンディングのスタッフロール中にできるだけ多く敵を倒すと言うことが有力。
Q.〜が出ない。
A.シクレ、エース、ユニット数、累計エースポイントとか色々条件が絡んでるので
出なかったら色々とやってみるべし。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:02:51ID:KgquwaCAA.オペレーターの話聞け
Q.経験値とエースポイントのいい稼ぎ場所ってどこ?
A.wikiのFAQに
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:09:45ID:6Zz7sLuC0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:22:13ID:sD3ahgDN0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:34:52ID:MGQXQVty0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:35:51ID:MGQXQVty0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:37:22ID:maNgTPvNそのままクリアすると、死ぬはずのボトルザーが生き返って
ベストEDを見れる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:37:53ID:BxhJAW4Ssave画面うp
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:38:09ID:+xddoyWVフェザーアークでボドルザー倒せば鼻水みたいなのが付着して博士アークになる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:40:24ID:5rNiQ+c6見間違い
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:41:49ID:rOKVsDF/ふざけてるの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:42:51ID:5rNiQ+c6>8も間違い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:50:26ID:UE8LM8GxOP21-04 53.制宙権確保
ここは格闘機体向け
突っ込んでくるリガードを○連打で気持ちよく倒そう
あれだけやって4000かよw
これならEX3の方が確実だな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:52:12ID:CzxFXfTSザクU何機倒せばいいんだろ?
0017トメ
2006/04/11(火) 23:52:34ID:4ZKH1iUw0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:52:49ID:7A2EIF2q0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:54:48ID:6Zz7sLuCとりあえずチェインモーターでもつけてけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:55:03ID:BxhJAW4Swikiみろ
0021名無し
2006/04/11(火) 23:56:13ID:4ZKH1iUw0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:58:03ID:dPlCpGk40023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:58:39ID:+xddoyWVフェザー:ラストステージ1分以内にクリア
サザビー:ノイエジール撃破ステージ3分以内にクリア
00258
2006/04/12(水) 00:01:04ID:Ly+P43Nq0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全機体熟練度MAX全機体リミッター解除を達成した(ノД`)
本当に長かったorz
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:01:31ID:1fIGAQU8ちょっくら鎌の子のアクティブクロークについて検証してみた。
対戦モードでステイメンのビームライフル、フォールディングバズーカ、ロングライフルをそれぞれ
クローク開いてる時と閉じてる時に食らわせてダメージを比較してみた。
結果は以下の通り。
ビームライフル
クローク開き:179
クローク閉じ:36
フォールディングバズーカ
クローク開き:906
クローク閉じ:183
ロングライフル
クローク開き:855
クローク閉じ:173
比較データとして、同様の攻撃をギルガザムネに食らわせてみたところ
ビームライフル:121
フォールディングバズーカ:615
ロングライフル:580
という結果に。エライ硬さになりますな…。
この硬さ有効利用できないだろうかね。
0028名無し
2006/04/12(水) 00:02:32ID:qjUZh2yT0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:03:49ID:vY0ntVtn0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:05:22ID:vV7E23Awあえて使うとしたら対戦や演習でローリングバスターとか
反応弾とかアトミックバズ等の爆風から逃げ辛い奴相手だな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:07:10ID:TejLSqbjいや、マジお疲れさん。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:09:30ID:UIzgz6Du鎌の子スキーの俺としては嬉しい限りだ
まーν使いだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:09:40ID:MWbLIozH結構高性能だな
利用しようにもバルカンがアレだが
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:11:16ID:FGenbf14無限軌道砲食らってもスタンしないしな
鎌の時代が来たか!?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:15:43ID:UYUMMojmここまで格闘も微妙で射撃も微妙とは知らんかった
これは経験値はどれくらいあげたら進化できるようになるのかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:17:07ID:MWbLIozHMk2よりは少なくて済んだ気がする
とりあえず換装したほうがよいかと
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:18:41ID:rTiKMLhOウイングユニット装備して逃げる相手を狩ったり
フレイムランチャーで汚物を消毒したりしなさい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:18:42ID:TejLSqbjウイングユニットへの換装がマジおすすめ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:19:21ID:zLZALzwj0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:19:38ID:OdaHuR0a0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:23:10ID:UYUMMojmすっかり忘れてたわ
サンクス
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:24:30ID:aXIllZx5普段クローク装着して接近、回転切りやってるけど体感そこまでスピード差はないな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:26:42ID:2uikuWD6「彼らはそれぞれ対等なエースであり、指示機能をつけると上下関係が生まれてしまうのでやめた。」
byインタビュー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:26:58ID:OdaHuR0aそうか?
俺結構頻繁に切り替えるけど
旋回速度もスピードも結構下がってるように思えるぞ。
距離を離すタイプには追いつけなかったりすることも。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:27:04ID:SVrtlm/rカウンターさえ恐れなければかなり楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています