トップページgoveract
1001コメント280KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:56:45ID:KgquwaCA
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144762100/l50
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/l50
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:00:05ID:KgquwaCA
使用可能機体/107
【ダンバイン】ズワァース、ダンバイン、ビルバイン[+迷彩]、レプラカーン /5
【レイズナー】強化型レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、ザカール、ダルジャン、ブルグレン、レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、レイズナーMk-U[+企画版] /13
【エルガイム】アシュラ・テンプル、アトール、アモンデュール・スタック、エルガイム、エルガイムMk-U、オージ、ヌーベル・ディザート、バッシュ /8
【ドラグナー】ギルガザムネ、スターク・ダイン、ドラグナー1型[+リフター、キャバリアー、カスタム]、ドラグナー2型[+リフター、カスタム]、ドラグナー3型[+リフター、後期型]、ファルゲン・マッフ /13
【ブレンパワード】クインシィ・バロンズゥ、ジョナサン・バロンズゥ、ネリー・ブレン、ヒメ・ブレン、ユウ・ブレン /5
【ナデシコ】エステバリス[アカツキ、アキト、イズミ、ガイ、ヒカル、リョーコ 各、陸戦、空線、砲戦、OG]、エステバリス 砲戦フレームプロトタイプ /25
【劇ナデシコ】アルストロメリア、エステバリス・カスタム[イズミ、ヒカル、リョーコ]、ブラックサレナ[+高機動型]、エステバリス(アキト専用機)、夜天光 /8
【ガンダムWEW】ウイングゼロ(EW版)、サンドロック(EW版)、デスサイズヘル(EW版)、ナタク、ヘビーアームズ(EW版)、トールギスV /6
【逆シャア】サザビー、νガンダム、リ・ガズィ[+BWS] /4
【0083】GP01[+Fb]、GP02、GP03[+ステイメン]、ノイエ・ジール /6
【マクロス】VF-1J[+アーマード]、クァドラン・ロー /3
【劇マクロス】VF-1A輝[+スーパー] 、VF-1Aマックス[+スーパー]、VF-1Sフォッカー[ストライク]、VF-1S輝[+ストライク] /8
【Gガンダム】ゴッド /1
【リーン】ナナジン、オウカオー /2
【オリジナル】ガンアーク、バスターアーク、フェザーアーク /3

0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:00:42ID:KgquwaCA
Q.結局全部で何機になるんだ?
A.ほぼ107で確定

Q.改造で50000使う特殊性能が強化できないんだけど?
A.1周目クリアしないと無理。改造すると弾数無制限のリミッター解除に

Q.改造は対戦に影響ある?
A.ない。できたらツマランでしょ

Q.ヒメブレン援護のヌートリアってどこ?
A.ジョナサン出てから、5時方向に反応あり、て言われたらマップ右下行け

Q.戦艦15隻落とす前にクリアしちゃう
A.雑魚はひたすらシカト

Q.五飛、教えてくれ。俺はあと何回エルガイムとレイズナーを殺せばいい?
A.レーダーも見れない者が戦うな!!

Q 電力施設破壊ミッションのシークレットがどうしても取れない…
 全ソーラー施設破壊&全グンジェム隊撃破が条件のはずなのだが。
 ソーラー施設は全部で22個、グンジェム隊は途中で出てくる
 四天王のことでいいんだよな…?

A,グンジェム隊=ムービーで出てくる四天王
 登場したら
            ||  .| |   北
ここら辺走ってる→//.   l |
  .バイクを    ||  | |
 .先に殺せ     l、ヽ─´ /
            `──´   南
 その後 スタークダイン、移動砲台みたいなスタークを倒せばおK
全ソーラー破壊も忘れるな  これでシークレット

Q.○○がクリアできない
A.wiki参照。エース狙いなどで一週目クリア後ならバスターアークが安牌。

Q.序盤のグランチャー全滅シークレットが取れない
A.とりあえず船は放置してグランチャー殺せ
  全部殺すと増援としてグランチャーが出るからそれ殺せ

Q.エンディング分岐は?
A.今のところエンディングのスタッフロール中にできるだけ多く敵を倒すと言うことが有力。

Q.〜が出ない。
A.シクレ、エース、ユニット数、累計エースポイントとか色々条件が絡んでるので
 出なかったら色々とやってみるべし。

0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:02:51ID:KgquwaCA
Q.増援の「〜」来ねーぞ
A.オペレーターの話聞け

Q.経験値とエースポイントのいい稼ぎ場所ってどこ?
A.wikiのFAQに
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:09:45ID:6Zz7sLuC
私は故あれば>>1乙るのさ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:22:13ID:sD3ahgDN
教えてくれ>>1・・・俺たちはあと何回乙ればいい
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:34:52ID:MGQXQVty
a
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:35:51ID:MGQXQVty
機体数108になったんだが、あと何機でる?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:37:22ID:maNgTPvN
>>8
そのままクリアすると、死ぬはずのボトルザーが生き返って
ベストEDを見れる
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:37:53ID:BxhJAW4S
>>8
save画面うp
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:38:09ID:+xddoyWV
>>8
フェザーアークでボドルザー倒せば鼻水みたいなのが付着して博士アークになる
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:40:24ID:5rNiQ+c6
>108
見間違い
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:41:49ID:rOKVsDF/
>>12
ふざけてるの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:42:51ID:5rNiQ+c6
俺も間違い
>8も間違い
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:50:26ID:UE8LM8Gx
経験値の場合

OP21-04 53.制宙権確保
ここは格闘機体向け
突っ込んでくるリガードを○連打で気持ちよく倒そう


あれだけやって4000かよw
これならEX3の方が確実だな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:52:12ID:CzxFXfTS
#14・GP02迫撃でエース取るには???
ザクU何機倒せばいいんだろ?
0017トメ2006/04/11(火) 23:52:34ID:4ZKH1iUw
お初です、フェザーアークってどぉやって出すんですか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:52:49ID:7A2EIF2q
あのステージはコンセントレィッ!!とかバスターランチャー持ちが活躍するステージだな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:54:48ID:6Zz7sLuC
>>16
とりあえずチェインモーターでもつけてけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:55:03ID:BxhJAW4S
>>17
wikiみろ
0021名無し2006/04/11(火) 23:56:13ID:4ZKH1iUw
はじめまして☆ フェザーアークとサザビーの出し方教えて下さい
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:58:03ID:dPlCpGk4
wikiのうpろだにうpしてた動画を更に圧縮してみた
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:58:39ID:+xddoyWV
>>21
フェザー:ラストステージ1分以内にクリア
サザビー:ノイエジール撃破ステージ3分以内にクリア
0024162006/04/11(火) 23:58:49ID:CzxFXfTS
>>19
把握!(`・ω・´)
002582006/04/12(水) 00:01:04ID:Ly+P43Nq
ごめん見間違いだった。機体数109だった。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなやった・・やったぞ!ついに全エース全シークレット全機体フル改造
全機体熟練度MAX全機体リミッター解除を達成した(ノД`)
本当に長かったorz
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:01:31ID:1fIGAQU8
>>1乙。

ちょっくら鎌の子のアクティブクロークについて検証してみた。
対戦モードでステイメンのビームライフル、フォールディングバズーカ、ロングライフルをそれぞれ
クローク開いてる時と閉じてる時に食らわせてダメージを比較してみた。
結果は以下の通り。

ビームライフル
クローク開き:179
クローク閉じ:36

フォールディングバズーカ
クローク開き:906
クローク閉じ:183

ロングライフル
クローク開き:855
クローク閉じ:173

比較データとして、同様の攻撃をギルガザムネに食らわせてみたところ
ビームライフル:121
フォールディングバズーカ:615
ロングライフル:580

という結果に。エライ硬さになりますな…。
この硬さ有効利用できないだろうかね。
0028名無し2006/04/12(水) 00:02:32ID:qjUZh2yT
ありがとうございます
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:03:49ID:vY0ntVtn
>27の結果を見る限り約20%に軽減するって事かね
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:05:22ID:vV7E23Aw
>>27
あえて使うとしたら対戦や演習でローリングバスターとか
反応弾とかアトミックバズ等の爆風から逃げ辛い奴相手だな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:07:10ID:TejLSqbj
>>26
いや、マジお疲れさん。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:09:30ID:UIzgz6Du
>>27
鎌の子スキーの俺としては嬉しい限りだ

まーν使いだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:09:40ID:MWbLIozH
>>27
結構高性能だな
利用しようにもバルカンがアレだが
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:11:16ID:FGenbf14
>>27
無限軌道砲食らってもスタンしないしな
鎌の時代が来たか!?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:15:43ID:UYUMMojm
レイズナー育てるの大変だなあ
ここまで格闘も微妙で射撃も微妙とは知らんかった
これは経験値はどれくらいあげたら進化できるようになるのかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:17:07ID:MWbLIozH
>>35
Mk2よりは少なくて済んだ気がする
とりあえず換装したほうがよいかと
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:18:41ID:rTiKMLhO
>>35
ウイングユニット装備して逃げる相手を狩ったり
フレイムランチャーで汚物を消毒したりしなさい
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:18:42ID:TejLSqbj
>>35
ウイングユニットへの換装がマジおすすめ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:19:21ID:zLZALzwj
後はクローク閉じてる状態でのスピードがどの程度かってことだなぁ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:19:38ID:OdaHuR0a
強化型のウィングユニットは結構良い感じだな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:23:10ID:UYUMMojm
ああ、換装できるんだっけか
すっかり忘れてたわ
サンクス
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:24:30ID:aXIllZx5
>>39
普段クローク装着して接近、回転切りやってるけど体感そこまでスピード差はないな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:26:42ID:2uikuWD6
僚機に指示ができない理由↓
「彼らはそれぞれ対等なエースであり、指示機能をつけると上下関係が生まれてしまうのでやめた。」
byインタビュー
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:26:58ID:OdaHuR0a
>>42
そうか?
俺結構頻繁に切り替えるけど
旋回速度もスピードも結構下がってるように思えるぞ。
距離を離すタイプには追いつけなかったりすることも。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:27:04ID:SVrtlm/r
最近マイナー機に凝っているのだがダルジャンかなり名機だぞ
カウンターさえ恐れなければかなり楽しい
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:27:37ID:OdaHuR0a
>>43
「指示」機能じゃなくて「おねだり」機能ならあるいは…
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:29:03ID:aXIllZx5
>>44
長距離戦じゃなくて短距離戦だからそうも感じないんだろうか、俺の場合
敵が遠い時はブーストふかしながら鎌投げてる
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:30:57ID:6uQXMZi1
後半のゼントラーディ戦辺りになると実感できるかもしらん>クローク閉じ速度
閉じてると全然追いつけない
まぁクローク開いてても、「追いつく→鎌振りかぶる→その間に引き離される→(゚д゚)ウマー」
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:32:14ID:aXIllZx5
>>48
逃げモノにはバルカンが一番じゃよ


まさか忘れてた、とか言わんよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:35:40ID:in/GB14N
>>45
ダルジャンは普通に名機ですよあれは。
でもブルグレンの事もたまには思い出してやってください。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:41:22ID:p025t4Pg
ワイヤー系の攻撃の変化の境目は、捕らえたときの距離200前後ぽい
ちなみにサイズが上の相手は振り回せない
(引き寄せて格闘か、射撃しかできない。離れている相手を引き寄せるとスキが大きいので注意)
0052272006/04/12(水) 00:45:28ID:1fIGAQU8
>>39
検証してみた。
対戦モードのステージ5で、開始と同時に向いてる方向にブーストダッシュ(2P側は避けておく)。
エリアオーバーしてオートパイロットで戻ってきたところをスタート地点とし、その向きのまま
ブーストダッシュで反対側に進み、エリアオーバーするまでの時間を
クローク開き、閉じ両方の状態で計測した結果、以下のようになった。
なお、携帯のストップウォッチ機能(0.1秒までしか計れない)&手で計測してるので
時間はあくまでも目安ということで。

クローク開き:約24.5秒
クローク閉じ:約36.0秒+約20.0秒
(クローク閉じ状態では約36.0秒時点でブーストが切れたため、一度そこで時計を止め、再度ブースト開始から計測を再開した)

時間単位の移動距離が半分以下になってる…。
すさまじい遅さですなこれは。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:48:46ID:GSnP/60a
>>42
体感でめっちゃ速度落ちるんだがw
明らかに大きく違うと思う
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:49:25ID:APsXRAGh
>>52

アーマードや死ねよやーより遅くなるのか…
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:50:36ID:aXIllZx5
>>53
うん、データでも思いっきり思い知らされた、なんでだろうか
やっぱ射撃するほど離れてたら鎌投げかましてたからかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:03:38ID:ppp5SbiN
無改造ユニットの経験値はお花畑オヌヌメとか聞いたきがするから言いってみたら経験値65て何さ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:05:48ID:2uikuWD6
>>56
騙されたor勘違い
つーか、そんなこといったの誰よ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:07:12ID:in/GB14N
>>56
お花畑は経験値じゃなくACEポイントを稼ぐ時じゃなかったかそれ?
多分色々と勘違いしてると思われ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:12:14ID:fEHPUKW0
>>43
フォッカーは僚機にすると出撃シーンで「指示たのんますよー!」とか言うんだが・・・



自分が輝やマックスで出てもそう言われるんでそれは勘弁して欲しかった
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:12:27ID:ppp5SbiN
>>57
>>58
なんだオレの勘違いか。すまぬ
仕方ないからサーペント行ってみたら40機しか落とせんかった

サレナばっか使ってたから無改造レイズナーが死ぬほど遅く感じる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:17:42ID:TejLSqbj
>>60
ボドル艦隊迎撃戦IIIが柔らかい敵いっぱいで経験値を稼ぎやすいぞ。
あと最初のチュートリアルミッションも地味に5000くらい経験値が入るから、
安全に稼ぎたい時はおすすめ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:17:52ID:H4uB0vcY
>>59
しかし、スカルフォーメーションの時には場を仕切ってますがw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:18:22ID:FYingrTb
>>56
ACEポイント稼ぐならママンズゥだな、やっぱ。
お気に入りをなしなら、1分でACEポイントが10000超える。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:20:24ID:H4uB0vcY
そういやぁ、マクロスはTVと映画を混ぜてるために、マックスより後に入った輝を先輩呼ばわりするなw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:21:53ID:ppp5SbiN
>>61
わかった行って来るありがとー
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:23:49ID:fEHPUKW0
やはりボドルザー船内部に突入するときはマクロスのピンポイントバリアパンチが見たかったなぁ
マウロス一番の見せ場なのにアレは・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:23:58ID:44oouVs/
電源破壊はD-3が機動力高くてやりやすかった
というか皆少しでいいからドラ焼きを使ってあげてください
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:30:59ID:dSaC36t5
>>67
ドラ焼きは永遠のりょうきですよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:31:39ID:UYUMMojm
レイズナーマークツーは最後の最後で時間かかるなあ
コンボ4まででてんのにそこに来て後30000近く必要って酷いぜ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:31:59ID:a1DiMCPI
キャンペーン中に、自分が選んだ「お気に入りタイトル」を忘れてしまった場合、どこで確認すればいいのですか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:32:17ID:fEHPUKW0
>>69
ママンズゥと戦え。10分で溜まる
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:34:01ID:dSaC36t5
>>71
機体経験値はママンズゥ不味いぞ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:34:37ID:UYUMMojm
>>71
>>56
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:36:52ID:/3K/BR1L
D-3とレイズナーMK=2を僚機にすると同士討ち始めそう
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:38:55ID:dSaC36t5
>>73
WikiのFAQ見れば幸せになれるお
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:39:19ID:fEHPUKW0
>>72
>>73
ああ、経験値か。スマソ
俺はお気に入りをレイズナーにしてサーペント狩ってたなぁ
レイズナー好きだから苦じゃなかった。(本当はMkUよりも無印レイズナーのが好きだけど)
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:41:51ID:UYUMMojm
>>75
見てるに決まってるじゃーん
正直どのステージでも使えない俺にエースなど名乗れんな
マジンテツジン相手にはダルダルだし雑魚複数もダルダルだし
サーペントは格闘コンボ決めないと落とせないし
VMAXしかサブが無いのがつらすぎ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:51:56ID:suhDsGg5
>>77
レイズナーMK=Uや強化型のほうだったらマジンテツジン秒殺じゃねぇか
V−MAX体当たりしか使ってねぇから弱いんだよ
ためしにV−MAXした状態で近接パンチを重力場張ってないマジンテツジンにかましてみろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:54:33ID:UYUMMojm
>>78
それをやってないわけないべ?
ガガガッガガガッガオガイガーってやってるよ
それでもなおダルいってんだから俺はレイズナーよ相性悪い
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:54:47ID:zLZALzwj
>>77
トリントン基地のステージは?
出撃デモが無い分読み込み早いし敵は散発的に出てくるから対処しやすいし序盤はずいぶんお世話になったよ。
大体一回につき4000-5000くらい入った気がする。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:58:15ID:suhDsGg5
>>79
あの速さでだるい言われたら何もいえんわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:00:27ID:fEHPUKW0
>>79
YOUはいつも何使ってんの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:04:31ID:UYUMMojm
>>81
うーんスピードじゃないんだよなあ
なんつうか格闘とレーザーと体当たりしかないところに退屈さを感じるんだよね
もう個人的な感覚だから謝りたいくらいだけどさ


>>82
特にこれと言えといわれればファルゲンとかか
それほどこだわりを持たずいろいろ使ったつもりだが進化のために使い出したレイズナーにショック
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:06:06ID:UYUMMojm
>>80
っと、悪いやってみるわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:07:19ID:5ELRLwh9
>>83
D-2とかアーマードバルキリーとかの方が好みって事?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:07:54ID:fEHPUKW0
まあ、今回のレイズナーはもう原作に愛が無いと厳しいかもね。
俺は原作も好きだし、機体も大河原デザインの中ではベスト3に入るほど好きだしアレでも頑張って使ってるけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:09:15ID:BBc5fV7N
ナデシコ撃墜できねーぞ んでエリア外へ・・・・
後ろからバコバコやられるわ与えるダメージは極々僅か
ガイ?アキト?出てきませんが? 
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:09:39ID:OdaHuR0a
レイズナーMk-2は顔さえどらえもんじゃなければ。
ていうか閲覧見てて無印と2では頭身が大幅に違うのに笑ったw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:11:17ID:nfrsFPf+
レイズナーは原作未見ながら愛用してるよ。緊急回避の「避けた!」って感じの挙動が大好きだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:12:04ID:4R88Ihy7
レイズナーが飛んでるときに出る青い光が原作っぽくてかっこいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:12:11ID:suhDsGg5
>>87
ただクリアするだけなら高火力な奴でいって至近距離からぶち込みまくれ
そうすりゃーすぐにガイ達来るから
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:12:55ID:4Pd1ljfn
>>83
気持ちは分かる気がする。
俺は可変形態の練習にしてた。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:14:59ID:UYUMMojm
>>85
いや、別に武装が多ければっていう理由ではないんだ

>レイズナー愛用者
たぶん俺も進化のために使うと言う名目がなければこんな気持ちにはなってなかったと思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:23:43ID:suhDsGg5
>>93
もうこれはお前自身の気分的なもんだから適当にしれっとしか言いようが無い
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:34:46ID:OI9FtTfh
>>87
低火力だと間に合わん事がある
アタッチメント無しのレイズナーだと攻撃開始時から攻撃してもギリギリにしか間に合わん
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:38:47ID:ggzKMQ51
>>87
ビルバインでオーラバリア張って
敵の攻撃無視して、オーラキャノン乱射すりゃいけるっしょ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:39:59ID:fEHPUKW0
威嚇射撃といいつつ本気で落としにかからないといけないのがつらいところ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:47:40ID:FYingrTb
>>87
リミカしたW0お勧め。
バスラン連射して、ガイとアキトが出てきたら軸を合わせてロリバスすれば、瞬時にシークレットもクリア。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:58:19ID:vY0ntVtn
正直W0ならリミカするまでもなく楽勝な気も
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 03:00:55ID:qktZYM9d
瞬間火力だけみれば断トツだよな>>0
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 03:27:10ID:p+potUY3
リミカはいらんがコンボ全くないとキツイかも
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 03:31:18ID:ijLmN2jq
約100機の中、あえて使われなさそうな機体でエースになりたい俺ガイル

てなわけで、エステ(アカツキ)は俺専用な
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 03:35:29ID:OdaHuR0a
じゃあ俺エステ(リョーコ)とっぴ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 03:38:37ID:ZLXPAq7G
地味に強いトロワ君が好きです
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 03:39:48ID:W5g2GTu+
僕はスターク・ダインちゃん!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 03:42:13ID:/3K/BR1L
ゼロカスリミカすると原作ラストのシェルターシールド突破のイベントを
拠点破壊に見立てて弾数気にせずできるという楽しみ方を見つけた、ナナフシとか
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 04:08:53ID:AQaT/HXl
>>87
は1週目だろうしリミカもなにもw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 04:26:10ID:GSnP/60a
上機嫌の時のブレンのバリアって絶対ダメージ食らわないの?
一度もダメージ受けたことないんだけど。
ノイエにユウブレンで挑んで、バリアして密着からチャクラフラッシュ
→ミサイル連打→リロード回復したらチャクラフラッシュ
とやってるだけで、難易度エースでもあっさりエース取れちゃうよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 05:31:14ID:WhIlLnrz
45「木連艦隊追撃」、ベテラン以上にならん…(´・ω・`)
チェインモーター付けてもチェインタイムでC以上にならんし…。
エース取るにはどうすれぼ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 05:51:31ID:nfrsFPf+
>>109
まずは雑魚放置で戦艦のみを落としていく。全部落とすとボスのダイマジンがでてくるので、
放置していたデビルエステ→テツジン→ダイマジンの順で倒していけばチェインSSが取れるはず
オウカオーのチャージ無しオーラ斬波が特にチェインタイムが溜まりやすいのでオススメ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 06:14:19ID:5ELRLwh9
閲覧モードで機体を表示してるときに△ボタンで台詞が聞けるんだな。
01121092006/04/12(水) 06:17:34ID:WhIlLnrz
>>110
dクス!!眠いけどガンガってみる!!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 06:29:28ID:vY0ntVtn
EX2のラスト、サザビーに石破出したら
技を出す前にボコボコに・・・・(´・ω・`)ワカッチャイタケド・・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 07:53:56ID:1s3U/iwH
>>110
オウカオーは斬波チャージLv2を距離1000前後でブチ当てるのが最高じゃね?
3機ぐらいでゲージMAXになる
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 08:18:24ID:wE+YXy/5
>>27
それは俺も検証してみた。
俺の場合ゴッドフィンガーや天驚拳や天驚ゴッドフィンガー
更にはガーディアンも試してみたが、結果は>>29が言っていた通り
ただ、実はオーラバリアも同じような効果で8割軽減はデスサイズ
特有って訳じゃなさそうなんで敢えて皆には知らせなかったけど・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:35:11ID:AVJxHfLv
クロークはリロードないけど、機動力がた落ちなのは(´・ω・`)ショボーン
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:36:40ID:sx0da1HA
どうでもいい攻略情報を一つ。
チェインモーターほしさに行った05-01軍事衛星調査
バニングが宇宙での機体の動かし方おしえてる間
まだターゲットになってない衛星なぐってると
壊さなきゃいけなくなったときに瀕死になってる
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:45:12ID:u2SRVD5i
そのステージで、衛星壊した後ムサイからMS出てくるよね?
その中のドラッツェの一機が、ロックはできるけどAPも何も表示されないうえに
攻撃が全く効かない。しかも何もしないままエリア外まで流れてく。
こいつのせいでシークレット取得できない……
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:46:38ID:AVJxHfLv
戦艦先に落とすと、敵は撤退するツッテンダロ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:51:16ID:u2SRVD5i
壊しちゃおらんよ。
そのドラッツェは出た瞬間から流されっぱなし。
ずっとロックはできるけどロックマーカーとか出ないし。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:52:18ID:uQWbkNCF
毎回同じ間隔で出るなら撃墜タイミングをずらしてみるとか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:53:58ID:GSnP/60a
バグでたまにそういうのが出るけど、リセットすると治るよ
ロードじゃ同じ現象出る
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:56:00ID:sx0da1HA
そういえば俺は
最終ミッションで
2ステージ目に行った時に
なぜか自機いなくなったな
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:00:11ID:u2SRVD5i
先にゲルググだけ落としたり、全機一撃で倒したりしたけど駄目ぽ…
機体がGなのがまずいのかと思って、色々使ってみたりしたけどこれも駄目。

>>122
情報ありがd。後で試してみる。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:04:21ID:py7JUm0A
マスターガンダムがいつになってもでてこない
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:06:06ID:AVJxHfLv
クーロンガンダムをlv4改造進化


ナンツッタリシテ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:08:04ID:AVJxHfLv
ところで攻略本はいつ発売なん?
おしえてだいじょうぶなひと
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:11:54ID:M05SoNcq
死神が○□、○○しか近接攻撃法がないのに、次の特殊性能強化に50000かかるらしいんだけど、
リミッター解除ってやつ?

死神、攻撃方法少なすぎ orz
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:14:22ID:AVJxHfLv
EWの連中はリミカしてもバルカンしか無限にならので(´・ω・`)ショボーンとのウワサをよく聞く
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:25:56ID:nbUf+zRQ
>>127
確か4月下旬あたりだったような
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:36:22ID:o1D9sVKP
ドモンは生身でも戦えたらよかったのに。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:53:27ID:vsKPxjci
>>131 ゴットをドモンがパージするんダナ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:42:14ID:ggzKMQ51
>>129
重腕とW0とモヒカン3号・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:49:05ID:r7XjhEwK
ドモンが生身で戦うってモロにスパ厨的発想だな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:50:56ID:EFLhyfZ/
V-MAX発動後は体当たりと格闘どっちが良いの。

体当たりだと敵弾き飛ばした後そのまま明後日の方向に突進して
しまう所、格闘で接近すると攻撃仕掛ける前に体当たり判定が
ぶつかってごつごつ何度も当たるから強そうなんだけど。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:57:07ID:EE4K5I+U
オプションで攻撃デモオフにしたら、合体攻撃出した瞬間フリーズ…
それからフリーズ恐くて毎回見てるんだが、同じ症状の方います?
サーペンド狩りの時はさすがに飽きるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:57:58ID:TejLSqbj
>>135
状況に応じた使い分けくらいしたまえよ、君ィ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:11:05ID:hLZ2Mpx/
>>134
流石にパイロットが戦うのはねぇ…
東方先生ならともかく
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:13:28ID:S3aArsXv
スパロボでは生身で戦ってたかんな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:18:09ID:JK4jTB92
>>138
彼はパイロットではありませんが、何か?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:20:26ID:TejLSqbj
>>140
ロボやマシンの類でもないけどな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:20:38ID:nbUf+zRQ
>>137
ゴップ乙
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:29:20ID:TejLSqbj
ママンズゥ戦で悪夢のようなバグが発生した。
記念に録画してwikiにうpしといたから、良かったら見て。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:37:56ID:2uikuWD6
>>143
うるせーw
リトライの操作ができるだけまだ救いがあるな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:42:08ID:JK4jTB92
何か、音関係の処理がへんだよなぁ・・・
バーニア音がずっと鳴りっぱなしとか・・・
セリフが聞こえなくなったりとか・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:01:15ID:+TBOb8FO
宇宙のレーダーわけわからん。
矢印無しで戦艦15隻とか気が遠くなる
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:21:10ID:SVrtlm/r
レーダー頼るより目視のほうがいいぞ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:25:27ID:HY51tHYd
>>146
誰かが書き込んでいたが、戦艦の近くでエリアオーバーして、復帰すると見やすいみたい。
自分もそれでクリアした。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:46:07ID:8WemJWfJ
シフト操作でL1+十字キーのそれぞれに猟奇の行動割り当てあったらよかったのに
情緒不安定なやつとかプライド高いやつは熟練最高でも文句言ったり無視したりしてもいいから
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:52:00ID:ZK7KlhGo
>>136
スタートでスキップできるが
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:06:50ID:lhKW+rBF
>>146
そのステージだけは本当に参ったな
今でも宇宙の方向制御は思うようにできない
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:08:52ID:EFLhyfZ/
おまいらFSS12巻が4/10発売だったの知ってるか?

漏れはすっかり忘れてたと言うか全く知らんかった。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:09:18ID:JQnxU4WD
全くオールドタイプはこれだから困る
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:14:12ID:yMowpa+2
>>146
右スティックの縦入力無しでなんとかシクレ取った
地上と同じくR1R2で高度調整出来るが微妙にずれていくな…
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:40:12ID:+TBOb8FO
せめてアーマードコアみたいな3Dのマップが見れて今の自分の向き分かればマシだったかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:57:35ID:u2SRVD5i
マップは一応3Dじゃまいか。建物内部みたいな詳細なもんじゃないが。
向きについては同意。敵の光点と重なってたりして見づらいことこの上ない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:00:04ID:MipAaERh
宇宙レーダーは前作の方がはるかに良かったよな
境界が見えねぇって不満解消のためのものだろうが宇宙だとあのレーダーの意味がまるでねぇ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:01:13ID:o1D9sVKP
>>146
戦艦15隻は雑魚敵倒さなければ、時間は無限にあるから楽だと思う。
たしかにめんどいけどな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:06:10ID:lhKW+rBF
地図に対して水平になるコマンドがあれば楽になるなとか思った
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:09:25ID:SVrtlm/r
R3のことじゃなくて?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:12:34ID:GeS4MbJf
L3でカメラは動かずに機体の向きだけが地図に対して
平行になるようにすれば、

L3+R3でパージする人続出で、不満スレが盛り上がるw
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:14:53ID:Ql2voQzs
>>159
いいねソレ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:28:46ID:TdN/UPKu
難易度エースでやってると、戦闘中のセリフとか聞いてる余裕無いな。ノーマルでやるべきだったかも
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:41:04ID:iK/DBRWo
サレナのハンドカノンがてんで当たらないのだが
うまく当てるコツとかないか・・・?
ACE1の時はこんなに当てづらくなかったような
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:43:14ID:1s3U/iwH
結局出撃時の3D顔は何なんだろう
ショウとマーベル出撃の度にうぉっと思ってしまう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:43:39ID:SVrtlm/r
>>164
あれは気休めみたいなもんだからあんまし使わんでもいいと思うぞ
一応マルチロックって言う特性を生かしてバッタ並の耐久度の敵が数匹真ん前にいたときには一掃できるけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:49:05ID:zLZALzwj
>>163
今度はぬるすぎて最後まで聞かずに撃墜してしまうのが目に見える
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:06:10ID:iK/DBRWo
>>166
なるほど。どうもありがとう

個人的な意見だが…メインをハンドカノン、
サブを胸部バルカンにしてほしかったな・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:26:50ID:XLuqXvnI
106体まであつめたんだが。。。
レイズナーMk-II・企画版ができないよ〜><
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:31:03ID:ZK7KlhGo
残すはノイエジールとサザビーとフェザーアークだけだ
どんな状況なんだ俺w
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:35:32ID:MipAaERh
>>169
レイズナーマーク2を育てろ
ビルバイン迷彩と同じ><
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:37:46ID:XLuqXvnI
>>717
ありがとおごぜえます 特殊をLVでいいのかな
早速がんがります〜><
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:56:15ID:xrfWfFwi
>>170
おれはあとサザビーだけだな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:07:05ID:EFLhyfZ/
レイズナーmk2がガチで辛かった。
キャンペーンで育ててたら途中何度かガチでミッション失敗したよ・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:12:43ID:hCugyPqJ
・後出し有利な弾き返し(弾かれるとしばらく動けなくなる
・見辛いレーダー
・動かせないマップ
・おバカなロック切り替え

この辺りはみんな不満に思っている事じゃないだろうか
個人的には
・ザコがただの固定砲台みたいで個性が無い
・リミッター解除はバーニアゲージの方が良かった
とか思うがこれは人によるか
個々の強さは主観が入りまくるので除外
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:16:39ID:ppp0KZUD
>>174
調子に乗ってランチゲート破壊してたら菊正宗の100連ミサイルまともに喰らって沈んだな俺はw
つづくギガノス要塞ではV-MAXMUMで逆襲を果たしたが
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:24:52ID:hPc13YiI
ズワァースって攻撃力2倍になる武器があるんだね
ビルバインの次に育ててみようかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:26:30ID:4R88Ihy7
演習のビルバインが強すぎる・・・・
レイズナーでやってる俺も悪いんだがオーラ斬りが見えない
気がついたらごっそりAP持ってかれてる
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:28:02ID:lhKW+rBF
ファルゲンに対するD兵器群が余りに不憫で
良い所を頑張って探してみました所
ファルゲンと比較することがそもそもの間違いという結論に行き着きまして候
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:33:36ID:ppp0KZUD
>>178
ものすごい機動でミサイルをかわすよなw
まぁこれはビルバインに限った話じゃないけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:34:48ID:JQnxU4WD
そりゃ「蒼き鷹 ファルゲン」の主役機だし仕方ないよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:36:53ID:GSG9rcv+
>>181
何言ってるの?機甲戦機ドラグナーでしょ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:38:33ID:4R88Ihy7
>>180
そうそうw
遠距離からウィングユニットのレーザード使ってるんだけど
ホントアニメそのままに一瞬で右に左に避けるのなw
それで接近戦挑むといつの間にか閃光が走って撃墜されてる
敵に回すと本当に恐ろしいなw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:40:38ID:u2SRVD5i
>>182
一度ドラグナーを見てみることをおすすめする。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:43:21ID:M2NM7GRr
六連マダー?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:44:14ID:JQnxU4WD
>>182
例えばこのページの10行目〜15行目くらいを100回くらい音読してみれば分かる

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%A1%B9%C3%C0%EF%B5%AD%A5%C9%A5%E9%A5%B0%A5%CA%A1%BC
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:44:57ID:ppp0KZUD
>>183
本音を言うとあのクオリティで僚機をやって欲しかったw
0188石井2006/04/12(水) 17:48:54ID:8clIzNct
ナナフシの施設壊すとこのエースが獲れん(´・ω・`)何回やっても渡辺
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:49:20ID:iK/DBRWo
>>184
原作全部見てない自分が悪いんだけど
ACE2が出るまで、ドラグナーの敵とレイズナーの敵の
区別が出来ていなかったよ…orz 無印の時、
ファルゲンはザカールの親戚くらいに思ってた
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:50:16ID:p+potUY3
>>175
デスサイズはリミッター解除すると永遠に狙われない
・・・こうですかわかりません
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:52:16ID:ppp0KZUD
>>190
V-MAXも途切れないな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:02:25ID:8WemJWfJ
機体によって自分で選べればよかったのにな
もちろんONOFF切り替えつきで
ゴッドはハイパーと明鏡止水が勝手にたまるようにしてほしかった
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:03:15ID:faq4v26z
>>189
俺も俺も
機体をよく見れば普通に分かるんだけどね…
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:03:27ID:nbUf+zRQ
知らない人から見たら「ギガノス」と「グラドス」は非常に判別しにくい

>>143
俺も似たようなバグ喰らった
ル・カイン様のセリフの「行け、ダンコフ!」の「ダンコf」部分がずっとループ。
ダンコフ倒したら敵が出てこなくて進まなくなったのでリセット
ダンコダンコダンコダンコダンコダンコダンコダンコダンコ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:12:49ID:4R88Ihy7
くそう
ビルバイン後1ドットまで削ったのに止め刺そうとしたらオーラキャノンで墜とされた
その前はギリギリでV-MAX切れて無防備の所にオーラ斬りだし
レイズナー\(^o^)/オワタ
カッコイイんだけどね
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:24:12ID:hPc13YiI
演習ビルバインのオーラ斬りは異常


バスタービームに見えてくるから困る
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:35:39ID:aupgCosg
正直グン・ジェムとゴステロ?の区別ができません><
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:36:59ID:Gx4wGFE+
仲間がヒートエンドされたのがグン・ジェム
デビルガンダムに乗るのがゴステロ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:37:07ID:IV7i3srC
人殺しが大好きなのがグンジェム
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:38:13ID:4R88Ihy7
>>198
ちょwww
新スパロボwwwww

まぁ注連縄を装備してるのがグン・ジェム
脳がはちきれそうなのがゴステロ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:39:37ID:jXIlIi9X
>>198
新スパのゴッドは神で、ウィングが使いにくかったなー
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:39:52ID:JQnxU4WD
真っ二つにするのがグンジェム
のしいかにするのがゴステロ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:54:22ID:8WemJWfJ
>>201
使いにくいっていうかラスト3マップくらいじゃなかったっけ
使えるの
しかも参入条件がかなり面倒だった気がする
それでも俺は資金ためてステータスも武器もフル改造したなぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:55:33ID:faq4v26z
バロンズゥが近接攻撃仕掛けるときすごいスピードで敵に接近するけど普段もそのスピードで動いてくれとつくづく思う…
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:56:43ID:Gx4wGFE+
ゼクスが出てくるたびにヒイロで殺す
『逆襲のシャア』で味方が1機撃墜される
ACE2のゴヒ並みの参戦タイミング
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:57:11ID:6UYM78Mr
EX3やってて思うんだけど
僚機って手抜きすぎじゃね?演習並みにまじめにやれよと
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:57:11ID:gvr7T76s
ゴッドはスパロボで映える機体なんだよ
ACEだとちょっとね
J?そんなの知りません
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 18:59:10ID:8WemJWfJ
自分で使ってみてわかったけどオーラ切りって上下角70度位まで誘導あるのな
通りで演習のビルバインが鬼なわけだ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:00:21ID:P3ru8ZWm
無印レイズナーに比べればレイズナーMk-2は結構マシだな。
無印レイズナーだとルーキーでもEX3が100機いかねぇ・・orz
ところでMk-2で三回V-MAX発動したら、二回目が三秒くらいでガス欠になって、
三回目に発動した瞬間にガス欠起こしたんだけど、仕様?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:01:49ID:8WemJWfJ
>>209
ブーストゲージ依存だから緊急回避とかクイックターンで消耗してたんじゃないか
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:01:51ID:tMUkTG02
オーラ斬りの射程は尋常じゃない
なんであんな遠距離まで届くんだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:01:53ID:4R88Ihy7
>>208
そんなに広いのか・・・
どうりで結構高度差あったのに食らうわけだ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:02:58ID:Vo9BiRUX
ブーストゲージに注意。
てか回転斬り系の攻撃は刀剣の範囲しか攻撃しないと思って何度も殺された
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:03:44ID:Gx4wGFE+
でもモーションは凄く遅いよな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:10:19ID:2uikuWD6
今回は自分で味方艦攻撃しても減らないのな。
前作みたいに当てないようにビクビクしてたのがアホみたいだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:11:41ID:04YgNiRC
>>215
ロリングで一撃粉砕しちゃうからな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:18:20ID:Nb+tKExk
>>215
護衛対象に核バズ撃ち込んで楽々防衛出来たりするからな。
それだけタフなら護衛いらんだろ、とw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:29:17ID:M2NM7GRr
>護衛対象に核バズ撃ち込んで楽々防衛出来たりするからな
マクロス内部の損傷拡大!
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:32:00ID:o1D9sVKP
あなたのやさしさ弱さの裏返し
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:49:50ID:8clIzNct
機体無改造全ステージエース&シークレット達成出キタ━━(゚∀゚)━━!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:55:28ID:v8siA3i5
EX3はルーキーならどの機体でも100は行くだろ
近接コンボをガシガシやって移動はブーストで微妙に動きながら近づけば良いし
遠距離でも同じ感じだろう
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:56:32ID:Vo9BiRUX
おめ。ところでキャンペーンでのお気に入りはフリーにも影響する?
もしする場合最初のミッションスタート→スタートからインターミッション→セーブでも効果ある?
オリジナルをお気に入りにしてバスターアーク戦やってるがどうも実感できない
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:58:13ID:Gx4wGFE+
>>221
改造してないゴッドだとたまに危なくなる○3回目押すともうね、ただの的
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:01:19ID:v8siA3i5
>>221
それはあるなw
でもそれほど減らなくね?ルーキーだと
それに密集してるときにコンボやると途中で一機落として
次の奴に最後の強力なのを追っかけて当てて一発とか
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:05:28ID:u2SRVD5i
>>222
wikiよく嫁。ちゃんと反映されてる。
つか経験値目当てならバスターアークよりサーペント狩った方がよくね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:07:08ID:v8siA3i5
>>224はミス
>>223へのレスね
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:09:53ID:Bg4+aJBw
サーペント狩りはやってて途中でダレると思うが・・・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:15:56ID:Vo9BiRUX
>>225
THX。APに多少なりとも反映されると思ったが瞬殺とかだと意味ないのね
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:17:47ID:nbUf+zRQ
>>223
俺はゴッドシャドーで接近→〇□  〇〇→またゴッドシャドーで接近

でやった。
ルーキー無改造で101機、ギリギリ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:17:53ID:quf939HL
レイズナーmk-2が進化するのはいつなんだ・・・
もう経験値6万いったよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:18:39ID:nbUf+zRQ
>>230
特殊改造しようとしてみればあと経験値がいくら必要かわかる
つーか6万までいったんならもうすぐ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:20:01ID:quf939HL
>>231
thx
2万ちょいだってさ
しかも必要AP5万てリミッター解除かよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:20:41ID:Gx4wGFE+
>>224>>229
多分原作の砂と死神は実際問題こんな感じだったと思うんだ、格闘武器しかないし
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:20:46ID:mscQNasd
>>232
取り合えず換装出来ないか試してみ
無理だったら特殊改造
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:24:00ID:8WemJWfJ
>>232
リミカの改造がでてるならもう企画が出てるよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:24:21ID:nbUf+zRQ
>>233
そうだよな
いくら強い機体にエースが乗ってるとはいえ、1人100殺はやりすぎだよな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:24:46ID:0Tq+f3Pc
ゴッドの○○□○ってコンボさ
三段目wikiだと踵落としってなってるけど
あれ蹴り上げじゃないかな
敵が上に行くし、
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:26:15ID:6UYM78Mr
サザビーの近接がビームトマホークサーベルじゃないのが不満。
あれのほうが強そうでいいじゃんよ・・・
中〜遠距離戦に優れるνと個性分けできるし。
あと、格闘コンボに駄々っ子両手サーベルラッシュが無いのは何故だ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:36:33ID:Vo9BiRUX
D-3を使ってると頻繁に「なめるなよ!」「D-3をなめるな!」と言うのですが、前作の事を根に持ってるんですか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:44:46ID:UIzgz6Du
スーパー系はACEに合わんよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:56:05ID:qw63DrIT
スーパーとリアルの境界の世界、バイストンウェル
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:05:37ID:QPawbXD6
このゲーム、BGMのループが微妙すぎ。

「WHITE REFLECTION」なんて音飛びにしてるようにしか聞こえない。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:08:46ID:nbUf+zRQ
>>239
前作でも対戦の時の十字キーで「D-3の索敵能力をなめるな!」「こいつはD-3だぜ!」
とか言ってた
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:17:52ID:ppp0KZUD
2週目やってたんだがバスターアーク戦のマリナがクソウザイな
言いたいことがあるならはっきり言えや!w

と0距離からスロウランサー叩き込んで潰しました
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:18:17ID:t2lQueJ8
>>239
一人だけカスタムになれないからってバカにするなとご立腹なのです
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:18:54ID:mscQNasd
ガンアークがサテライトキャノンもどきを習得したので
バスターアークに一発食らわせてやりました

一発で落ちた時はリトライしようかと思った
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:25:54ID:iK/DBRWo
>>194
やっぱりそうなのか…
SPDだのD兵器だの、色々出て来過ぎて未だに把握しきれてないw

そういや、さっきサレナで突撃パンチ(勝負だ。っていうやつ)やったら
当てた瞬間に鎧が脱げたんだが、これが抜き打ちってやつなのか?

0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:26:13ID:6UYM78Mr
ACEオリジナルは微妙っていうかあまり好きになれなかったな
マリナがうざったいし。
でもプレイの記念にガンアークのアクションフィギュアとかが
限定版として付属したらうれしかったなあ
俺の部屋スパロボの格納庫状態だし、混ぜて飾りたい
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:31:45ID:o1D9sVKP
マリナはいいけど、オリジナル機体は好きになれなかったな。
マリナの「・・・バ、バカ」は俺のドツボだった。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:33:14ID:6UYM78Mr
ああ、あれはよかったな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:34:25ID:6UYM78Mr
上げてしまった。すまない。
バスターアークに無改造ブルグレンで特攻してくる
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:36:02ID:faq4v26z
>>251
待て、出撃の前にパインサラダを食べるんだ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:37:15ID:BQ7rOjVo
>>252
完全犯罪って初めて見た
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:37:32ID:f1pesqCg
>>249
あんたは種ガンダムを見ない方がいい
同じ声で馬鹿を連呼するからな

みたらMSは糞でも、ACE3に出てほしくなるだろう
カガリもMS乗るからな…
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:37:49ID:o3zhh8sB
>>251
後お袋の形見の指輪を預かっておいてやる
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:39:46ID:u2SRVD5i
>>252で泣いて>>253で吹いた。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:41:28ID:o1D9sVKP
>>254
種はみたことあるが、声優なんてほとんど気にしないから
言われるまで気づかなかった。

ってかSEEDキャラはみんな爬虫類みたいだから俺は嫌いなんだ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:43:04ID:f1pesqCg
>>257
それなら安心だ

声優だけが秀でてるガンダムなんていらんよね

ガンダムで声優が有名になった方がカコイイと思う
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:44:01ID:cQRP1Iqb
>>257
爬虫類じゃない、
両 生 類 だ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:44:45ID:GGd8Xp5z
隠し機体条件完成版マダー?
キャンペーン3週目突入、105機orz
夜天光、フェザー…
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:45:43ID:mscQNasd
>>259
アスランは撃墜されて海に落とされても軽い怪我と意識がdただけで済んだんだっけ
無意識のうちに泳いでAAにいったのかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:46:22ID:6UYM78Mr
撃墜された。意外と粘れた(2分くらい?)

>>254
種はMSというより作品が(ry
種死はMSもだが。まあいいや、この話題はよそう

ガンダムならX骨・F91・閃ハサ・Vガン辺りはACE向きだよな。

あと、BGM選択機能が欲しいな。曲ってたいした容量じゃなさそうだし
やっぱGP03やノイエならMEN OF THE DESTINYがいいし
EW勢もたまにはLAST IMPRESSIONで戦いたい
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:48:16ID:v2uUGpSP
>>260
キャンペーンじゃなくてフリーミッションやってると良いお
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:59:59ID:AppNli4Z
バスターアークにガーディやっても1/4くらいしか減らないんだが?

1週目は一撃で沈んだのに…
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:01:01ID:O2IUNU9D
今更だがフリーミッションでの機体出現条件実験してみた
1、まずルーキーでキャンペーン1週クリア(僚機なしガンアークのみ使用
2.、ルーキーの演習1でガンアーク(フル改造)選択○、△連射で固定
3、寝て起きたらエースポイントカンストでフェザーまででてた。この時点でプレイ時間22時間ぐらい
回数数えてて眠ってしまったので検証になりませんでした
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:02:23ID:CifPmfeA
>>264
直撃してないんだろ
ガーディ安は爆風にも判定がある
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:05:40ID:AppNli4Z
>>266
デコイみたいのがウザくて直撃できない…
どうればいい?
しかもダメージ受けてシクレ取れんしorz
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:08:07ID:CifPmfeA
はずれたらリトライ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:08:40ID:1s3U/iwH
>>267
バスターアーク戦か?
それなら開幕ノーロックでぶっ放せば当る
もしくは格闘させて斬られてる最中に撃っても当る
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:13:05ID:BrOcRA7g
どうも難易度ルーキーだと機体出現累積ポイントに減点補正が入るっぽいな。
今までの報告からの推測だが。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:14:37ID:AppNli4Z
>>269
開幕(ryはタイミングが難しくないか?
格闘にカウンターぶちかますのやるから気にしないけど…
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:15:16ID:v2uUGpSP
>>270
減点じゃなくて他の難易度にボーナス補正があるとか
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:24:31ID:pk6TuRKf
ザカール様、ゴステロ様、菊正宗様でクリアーすると全員が笑いながらミッションが終了するな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:30:11ID:s5R2OSam
>>247
抜き打ちは、いわゆる抜き手(抜き出)のこと。
鎧が脱げたことは劇中の演出。


wikiのうpロダのace_0033.zipに原作のがあるから、見てみるといいよ。
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace_up/upload.php?page=all
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:31:10ID:jt1ifck/
ノーマルコンビネーションではどの機体の組み合わせが一番カッコいいと思う?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:33:19ID:UIzgz6Du
鎌・砂・五以外にありえない
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:37:05ID:6UYM78Mr
エルガイムMk-2・サザビー・ゼロカス
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:37:54ID:u2SRVD5i
G、W、トールギス

どう見ても誤s(ry
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:38:39ID:cvBhCXDu
砂鎌ごひ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:39:35ID:iK/DBRWo
>>274
わざわざすまないな。ありがとう。
意外とあっさり決まっちゃうんだな…
それに、ハンドカノンあんなとこにしまってたとは。
ゲーム中、不意に消えるから一体何処に消えてるのか
不思議だったんだ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:44:52ID:94VEOMkC
防衛網突破のシクレがどうしてもとれません。
取れた人アドバイスお願いします。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:51:23ID:8WemJWfJ
>>281
まだ残ってるかどうかわからないけど以前aceアプロダにプレイ動画があがってたよ
簡単に言うとファルゲンマッフつかってレーダーに反応があったら速ロックしてミサイルを撃つ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:52:12ID:s5R2OSam
>>274
「右」手で抜き打ち→パージ後にエステバリスなると、「左」手しかハンドカノンを持っていないんだよね。
こういう細かい所まで拘るのはフロム凄いなぁと感心。
GP01のバーニアとかね。
02842832006/04/12(水) 22:55:53ID:s5R2OSam
>>280
当てね。

自分にアンカーやってしもうたorz
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:00:53ID:ppp0KZUD
さっきEX2やったんだがサザビーがつえぇ
コンビネーションの瞬間にダミー出しやがったw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:03:06ID:nbUf+zRQ
>>275
重腕・D−2・アーマードバルキリーで弾幕熱いぞ!何やってんの!
ナナジン(ノーマル時)・オウカオー・ゴッド(ノーマル時)でミンチより酷ぇや
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:07:02ID:2uikuWD6
>>285
ダミー相手にコンビネーション発動できるの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:11:15ID:gNAhi3AF
>>275
リ・ガズィ(BWS)、VF-1S(フォッカー)、ズワァース
パージ後のコンビネーションもかなり熱い。
ズワァースは引き立て役って感じ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:15:38ID:TejLSqbj
ズワァーッス、黒騎士でぇーっす。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:21:06ID:jt1ifck/
ありがとうみんな
凄いコンビネーションで脳汁出っぱなしですよ?
他にもオススメあったら教えて下さい
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:24:12ID:c8oH3m6T
逆にνなんかはとどめがオナラだから何と組ませても笑える
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:24:39ID:yYyJq9Hz
自機はトールギスVで僚機をブラックサレナとアルストロメリアにすると
コンビネーションって感じがする
もしかしたら僚機はどっちか夜天光だったかも
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:28:34ID:ppp0KZUD
>>287
発動した瞬間に出したと思われる
サザビーノーダメだったし

まぁあたっても毛筋ほどのダメージにしかなってなかったけどorz
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:30:39ID:fEHPUKW0
>>275
僚機にバスター系2体と自分ゴッドガンダム
バスターランチャーの十字砲火の中心にゴッドスラッシュタイフーンで突貫するドモン(・∀・)イイ!!
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:33:00ID:fEHPUKW0
あと、3機並んで飛んでる時の見た目的に好きなのがズワァース、オウカオー、ブラックサレナ。
RPGのモンスターみたいな風景でかこいい
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:33:54ID:tbnRtXt7
ゼロとトールギスを偵察にしてコンビやると格闘系は命懸け
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:38:35ID:yYyJq9Hz
>>296
それだとコンビネーションが出るぞ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:39:53ID:94VEOMkC
>>282
サンクス。ファルゲンでやったら余裕で取れた。というか漏れ100秒経過でシクレ取得って出ると思ってリトライ繰り返してた。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:42:01ID:faq4v26z
>>297
ゴッドがプレイヤーだと出ないよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:42:39ID:yYyJq9Hz
>>299
それがあったか
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:45:23ID:nbUf+zRQ
>>299
なるほど、要員が2人の特殊コンビネーションはそうなのか。
するとユウ・ヒメでダブルチャクラフラッシュとかも・・・しゅ、出撃してくる!!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:46:06ID:zV/slIbs
ブラックサレナの入手条件がわからん
教えてヱ呂胃人
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:48:24ID:v2uUGpSP
>>302
フリーミッションをやりまくるんだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:50:08ID:vV7E23Aw
>>302
>>1見ろ

>>303
悪だな
0305名無し2006/04/12(水) 23:51:11ID:qjUZh2yT
ノイエジール、レプラカーン、ブルグレンの取り方教えて下さい
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:51:59ID:faq4v26z
もはや釣りとしか思えない
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:52:07ID:u2SRVD5i
>>305
キャンペーン何周もしれ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:55:07ID:zV/slIbs
>>303-304
やっぱフリミやりまくらなきゃいけないんだね

ガンガル
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:59:13ID:vV7E23Aw
>>308
お前通信簿に人の話を聞かないとか書かれるタイプだろ
まあ、フリミやりまくってサレナでたら報告よろしく

最近ageてるのが釣りしにしか見えなくなってきた( ´ー`)y-~~
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:02:11ID:Z7wFmUf9
一週目からエースでやってクリアした人凄いわ。

育ての為に不慣れ・イマイチな機体使ってるせいも若干あるだろうけど
死にまくり。 狙撃系のうっかり食らうと一発で半分減るし。
漏れが一週目エースでやってたら絶対途中で挫折してた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:05:05ID:2hFSdSYo
>>310
1周目からエースは2面が最大の難関な気がするな
後は戦力充実してくるしどうにでもなる
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:06:17ID:wpQEEZ5I
ACEって銘打ってる以上、難易度ACEでやりたくならない?
もし ルーキー→エース→別の高難易度 だったらまた違ったと思うけど

コンティニューした回数なんざ覚えてませんぜ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:09:49ID:nSyWCqb3
>>311
一周目エースでクリアしたけど、二面はどってことなかった。
やっぱ山はノイエと終盤付近。
ノイエは結局伝泥に頼った
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:11:47ID:qJeu9TXa
レイズナーmk2企画版以外全部出したはずなのにセーブでの機体数が102しかない。
ノイエもサザビーも羽もDシリーズもブレンもアモンもやったのに…
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:13:44ID:MNbQz/Kp
>>314
Wiki見て今無い機体を探すんだ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:13:51ID:MCdMGCi3
>>314
とりあえず買え
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:15:43ID:TsBRWuh0
臭いのはレイズナー強化型
換装があるので一気に3,4体分増えたはず。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:16:27ID:DXrqGrh5
>>314 
漏れ102機だか103機表示から最後の1機追加で107機になった
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:16:31ID:Q1cqW0qt
レイズナー強化型が換装できるってことを知らない人多そうだよな
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:17:17ID:q9aWvT8d
>>319
というか、換装で機体数を水増しするなと・・・w
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:18:31ID:Su+9MbiZ
エステバリスのことかー
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:18:39ID:MNbQz/Kp
後、フェザーアークとササビーだけと思うんだが今の表示は104機だな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:23:34ID:SPVpAINh
>>321
今思えばナデシコ系の機体だけで二割くらい占めてるんだよな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:23:53ID:q9aWvT8d
>>321
あれはパイロット数での水増しもw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:24:32ID:lC89sG7h
54機もいねぇw
03263252006/04/13(木) 00:25:04ID:lC89sG7h
すません。半年ROMるw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:26:16ID:nSyWCqb3
それに比べてガンダム・ザ・ガンダムの潔さと来たら
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:31:08ID:tiaz0R+V
フェザーアークのリミッターをやっと解除した…
フハハハハ!デビルエステバリスも2秒で落とせるぜ!
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:54:49ID:zcpnjizS
デビルガンダム、射撃ユニットなら回りながら撃ってるだけで瞬殺出来るのに
ゴッドはバルゥゥゥカン!!かよ・・普通に原作再現出来ねーよ!
ガンダムヘッド一機で互角状態( 'A`)
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:55:37ID:Dx1/QfwZ
>>311
一周目の二面はごく普通にエース取れるよ・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:56:39ID:MCdMGCi3
>>329
バールカンならわかるけどバルーカンは違わないか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:59:44ID:Z7wFmUf9
エースだと回復遅い上に、オペレーション跨いでも全回復しないんだな・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:02:43ID:Dx1/QfwZ
エースは全然難易度低いと思う。
無改造一周目でも殆どエースとシクレ取れちゃうし。
死んだ記憶もない。
フル改造してちょうどいいくらいの難易度が欲しかった。
無改造でこれじゃ、改造したらどれだけ余裕になるんだって話だ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:12:06ID:bXlgqAXu
>>333
それはあんたが上手いからだ。
誇っていいが自慢はするな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:13:09ID:2En1QOFv
>>333
それは難易度エースの最終ミッションでボドルザー撃破開始時には
AP300しか残ってなかった俺に対する挑戦か。
しかもたしかフル改造したD-1カスタムで…orz
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:13:20ID:tTQWM0Cs
パイロットだと8000くらい残るミッションでもエースだと4000くらいまで削られてる不思議
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:21:27ID:2DIZnpmR
ちゃんと避けないとガリガリ削られるからなぁ

だが俺は避けれないことをわかっているのに
ブレンでバイタルジャンプを頑なに使わなかったりする
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:23:37ID:6yvdh652
凄いな
じゃあとりあえず無改造ゴッド縛りでエースEXを制覇してきてくれ
動画を見てみたい
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:32:29ID:zcpnjizS
うほっw無改造ゴッドでエースはチャレンジする気起こらないなwww
ブースト効率と攻撃力だけでも上げられたら
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:46:33ID:J2oTf/+d
強い機体を改造するより
全然駄目だったパラがぐんぐん伸びるのが楽しい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:47:22ID:Y9PpW8Qp
レイズナーは改造しても伸びないから困る
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:55:15ID:qcG4DX1n
全てフルチェーンしたら、似たような性能になるのはやめてほしかったなぁ。
フルチェーンしても、νは防御CとかトールギスはバーニアがCとか程度に抑えて、他の長所を伸びるようにしてほしかった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 01:58:30ID:ellUV7jn
2chには高学歴高収入高身長が掃いて捨てるほどいるからな
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:04:48ID:szSc96Gk
>>275
ズワァース、サレナ、ヘルカスがかっこいい
3人で同時に突っ込んでトドメにズワァースのオーラキャノン!
痺れる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:08:10ID:da6cdKBZ
>>343
俺とかな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:10:19ID:xZQW4kTt
>>342
tune
chain
この2つの英単語を辞書で引いてみよう
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:11:15ID:Y9PpW8Qp
チェーンがフルチューンしたからフルチェーンなんだよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:11:44ID:4yLcjJvC
>>340
ダッシュ、回避、旋回MAXにしても、もっさり感が抜けないヘビーアームズ・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:12:08ID:xwFyHGwM
チェーンがチャーミングすぎたんだろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:12:20ID:EyUJzq/V
チェーンチューンチェーンチューンいってるから
フルーチェ食いたくなったじゃねーか
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:14:52ID:q9aWvT8d
本来飛行できない機体が空中に長時間浮いてられるって一体・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:16:53ID:YlYUiWPV
クラッシュフラッシュクラッシュフラッシュ言ってるから
危険の意味なんて忘れたじゃねーか
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:17:01ID:da6cdKBZ
>>351
上から吊るしてんだよ!
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:18:54ID:H7gXtJj0
>>348
もっさりじゃない重腕なんて重腕じゃないやい
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:23:01ID:4yLcjJvC
>>352
ある日、地球から5人の子供が宇宙の果てにさらわれた。そして20年後…
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:26:47ID:kErRQNSj
>351
ヒント:ナデシコやエステは反重力で飛んでる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:30:38ID:q9aWvT8d
>>356
いやW系のガンダム。
敵との高度を合わせるをONにしてると敵を倒した後も、その高度を維持してる。
ゴッドもそうだけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:31:51ID:xwFyHGwM
>>357
そう言うゲームです
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:32:46ID:TYpYGBrW
ニューガンもファンネルも本当は宇宙用だけど気にするな!
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:33:19ID:Dx1/QfwZ
TV版だとヘビーアームズでさえ多少飛んでたと思うんだが
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:33:41ID:Y9PpW8Qp
飛ばない機体も無理矢理飛ばす
それがフロムクオリティ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:39:29ID:69XviwKg
ゴッドはシャイニングやクーロンでも飛んでたし
普通に飛んでる場面もあったけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:40:54ID:03cA1aoD
原作OP一通り見てたらブレンで噴いた、キーボードが大変な事になった
どうしてくれる
ていうかキャラデザが・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=bZGNnWp7unM
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:42:33ID:AHN9sImv
ゴッドは作中でもバリバリ飛んでる
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:45:13ID:Keq2mZYw
>>362
確かに原作は余裕で飛んでたな
出来ないのは大気圏突破とかくれーじゃなかったかGガン
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:51:23ID:69XviwKg
クーロンとかバリバリ、ビーム攻撃避けながら前に向って飛んでたよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:54:03ID:XDot4Kk1
シャイニングやクーロンどころか、MSであるノブッシも飛んでたZE!
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:00:07ID:6yvdh652
ゴッドって大気圏内外どっちかわかんねぇけどロープまで飛んでたよな…
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:00:40ID:2uCvKCKF
むしろ生身の東方不敗だって飛んでたしな!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:03:28ID:XDot4Kk1
まあ、マジレスするとあの飛びそうも無いグランドガンダムさえも飛んでたから
Gガン世界の機体はほぼ全部飛行可能なんじゃね
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:07:35ID:Su+9MbiZ
>>368
ありゃ『外』だ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:08:41ID:XDot4Kk1
高度1まんめーとるくらい?外と内の境目って
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:11:10ID:4yLcjJvC
>>363
第一話をお茶の間で見た俺に比べりゃどうって事無いな。はは・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:15:10ID:K+vcXzNX
>>373
これはちょっと親と見れないな
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:18:13ID:4yLcjJvC
>>374
家族の団欒が一瞬にしてオーバーフリーズしたよ・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:20:15ID:q9aWvT8d
>>365
確か、馬に乗ってれば地上も宇宙も自由自在だったはず・・・

単体で飛行したたのは・・・あまり記憶がなかったw
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:23:49ID:69XviwKg
ttp://may.2chan.net/b/src/1144866201415.jpg
こうですか
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:26:37ID:xZQW4kTt
お前ら待て。何故ゼフィランサスに触れてやらない。
重腕が飛ぶのに違和感があるのは判る。だがW勢の奴らは軒並みハイスペックだ
0083年代のMSなんてスペック的に厳しすぎですよ。
ゼフィランサスは陸戦のイメージが強いしなあ。Fbならスパロボ出演で麻痺してるんだが

OPのゲルググMやムサイに襲い掛かるνなんて酷いいじめですよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:26:48ID:03cA1aoD
>>373
ACEとはまったく関係ないが
俺はまぶらほをお茶の間で見た
祖母が唖然としてたのが懐かしいな
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:28:44ID:Su+9MbiZ
>>379
キシャー
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:28:58ID:q9aWvT8d
>>378
GPシリーズは存在しなかったことになったと、ミスマル提督がおっしゃてますw
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:29:11ID:Dx1/QfwZ
>>378
むしろFbが空飛ぶ方が、ゼフィランサスが飛ぶより違和感あるんだが
いやゲームでは飛んでないからそれはいいんだが
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:31:34ID:bKjfTJtZ
とりあえず全機体出たっぽ
レイズナー企画が一番苦労したな…
てか、経験値稼いでる最中に夜天やらノイエやらサザビーがどんどん編入可能に
やっぱ総撃破や総APでも出るよ。
一周のみ オールルーキー あとはフリーで稼ぎが良い2、3ステージ繰り返してた。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:33:12ID:ellUV7jn
なにげにFbは歩行モーションが無いんだよな
ギガノス要塞内でも宇宙と同じ挙動
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:34:53ID:q9aWvT8d
>>384
そもそもFbは宇宙専用だし・・・
足は・・・飾りなんでしょw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:36:48ID:ZJ31ZL/T
次回はもっとエフェクトと効果音に力いれてほしいしな・・・
戦闘が雑魚大量で殆ど動かない敵ばっかで
動かない的を射抜くゲームになりさがって、1より糞になってて残念だ
回避の重要性も下がって、戦闘で緊張感も爽快感も殆どないしさぁフロムなにやってんだお
まんまアマードコアでなけてくる
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:40:05ID:QafGrjYi
このゲーム無駄に凝ってる所多いよな。
そんな細かいところ誰も見ないって、ってところまで再現されてるしなぁ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:40:51ID:4yLcjJvC
細かいところに凝って、ゲーム性とか肝心なところはザルなのがフロムクオリfティ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:41:29ID:Dx1/QfwZ
>>386
エースでやってる?
回避は前作以上に重要になってると思うんだが
回避できないヘビーアームズが、エースだと全然使い物にならない
ミッションにもよるけどね
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:41:31ID:VoaQ6sMY
次回作で熱導入
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:42:39ID:q9aWvT8d
>>390
オーバーヒートはV−MAXだけで十分w
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:00:15ID:BE6xDxLL
>>389
機動性の高い機体だと避けるまでもなくクリアできるよ、ダメージ評価S以上で
加えてバリア持ちにもとの性能が高いのが多いからその辺を使う人はなおさらだと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:06:18ID:VoaQ6sMY
回避しまくりながら敵に近づいて格闘を仕掛けるのが俺のジャスティス
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:08:41ID:Dx1/QfwZ
>>392
?よくわからんけど、回避ってのはステップ回避だけのことじゃなくて
ブーストダッシュや位置取りでの全般的な回避のことね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:12:33ID:BE6xDxLL
>>394
え、ブースト吹かすだけのも回避に含むの?そういうことなら俺の誤読だスマン
確かに前作のサレナやサザビーみたいに敵に直行するだけでクリアできることは無くなってるね
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:17:26ID:Dx1/QfwZ
>>395
うん、とにかく速度が無い機体だと、ブーストダッシュでミサイル振り切りつつ
回り込んでうまい位置取ったりとかがしにくいからどうしても被弾しちゃって困る。
前作だと敵があまり大量に出てくることは少なかったから、ヘビーアームズは
ミサイルで遠距離から各個撃破がやりやすかったけど、敵が大量かつ撃ちまくってくる
ACE2のエース難易度だと、撃たれる前に撃って落とすってのがやりにくい。
とにかく位置取りが重要になってくるのにそれが出来ず囲まれて撃たれるのが辛すぎ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:21:27ID:RvcjN0AV
>>386
難易度エースでやれよ
雑魚でもこっちの射撃に反応してステップ回避するから
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:24:15ID:Y6xPZNGe
>>368
とりあえず素のレイズナーで難易度エース・評価エースしてこい

アマードコアとくらべたらコレでも簡単なんだろうけどさ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:26:41ID:QafGrjYi
そういやデータ解析した人とかいるのかな?
没データとか知りたい時期になってきた。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:28:45ID:Keq2mZYw
雑魚のステップ回避って攻撃(弾とか)が接近したら回避するんじゃねぇんだよな
距離間違えて追尾できない距離でも近接攻撃だすと、届くはずもねぇ場所なのに数回ステップ回避やってるw
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:37:47ID:+LNMFJb+
亀レスだが、
>>220 あんた神だぜへぇ

>>349 ヒザ抱え空中浮遊で彼女が待ってたら、
 チャーミング過ぎると言ってやるぅ!

ていうか、アパートの上の階から
周期的にドン!・・・ドン!・・・ってうるさいんだが!
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:54:29ID:QafGrjYi
>>401
>ドン!
あるある。
全くどんだけ激しいセクロスを(ry
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 04:59:34ID:Y9PpW8Qp
>>401-402
それフラグ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 05:00:13ID:q9aWvT8d
>>402
しかし、401の部屋はアパートの最上階であった・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 05:01:09ID:QafGrjYi
>>404
俺、リアルで最上階なんだけど…('A`)
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 05:06:42ID:7UMHo6Wa
起きがけちょいとGP02でサーペント祭してたんだが、500機くらいしか倒してないのに
80000ちょい経験値が入った
何故にWhy?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 05:38:57ID:BGHnqoTr
アパートの最上階(笑)
階段上がってすぐだな(笑)
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 06:24:35ID:tHEqnUel
さっき気づいたが
ムサイの主砲4門全部こっち向いてくる
グランガランの対空砲も敵の方向に回転する
ウィルウィスプn(ry

どんだけ変態なんだ、フロムw
戦艦の砲身、殆ど全部回頭可能じゃねぇか
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 06:52:06ID:7A2Wet0f
>>408
>>388
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 09:37:48ID:Q4F/zqxz
>>406
なぜならお気に入りだからだよBob.
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:15:49ID:a0Kcmb2y
>>386
前作の主な不満点はは「マップが狭くて敵が少ない」だったから、
それに対応して大量の敵を広大なマップに配置した結果、
敵1体1体が弱くなるのはゲーム的にもスペック的にも仕方ないんじゃないかなー。

もし出てくる敵全てが3機1チームを組んでて、こっちのターゲットは逃げ回り、
他の2体は攻撃に専念、みたいなアルゴリズム組まれたら逆に不快感が増すと思う。

エースアクションが魅力なのに、「どうです、多人数相手には負けるしかないんですよ?」
とか実感させられるゲームになったらイヤだw
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:29:47ID:4Pmq0c4t
>「どうです、多人数相手には負けるしかないんですよ?」
キングオブハートが正にそれ実感させられてるな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:48:56ID:Rx+LAk/x
ショウも原作だとたった一機のABでは戦況は変わらないって叱られているし
やっぱり戦いは数だろう
アルビオン隊は数も質も揃ってるけどね
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:51:40ID:WLRAWX0L
そりゃそうだ、ふつうは1対2じゃ勝てないし
ACEはばんばんおとすけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:57:25ID:WLRAWX0L
現実の戦争は数が一番
それから安定した補給が絶対条件

最近のアニメとかラノベじゃかかれないこと多いよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:58:10ID:nSyWCqb3
難易度エースではバルカン持ちの雑魚の群れは脅威だからな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:14:51ID:Z7wFmUf9
エースのギガノス要塞内部?ではまった・・・厳しいよ。

隠し通路がロックできない壁で被われてて、最後ファルゲンと一緒に
ギルガザムネのステージ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:34:04ID:Maxu1EJE
>>415
最近どころか
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:36:39ID:9kbsXTzd
>>415
だいぶ昔から特機最強な訳だが
04204172006/04/13(木) 11:40:00ID:Z7wFmUf9
諦めてリミット解除したアーマードバルキリーで撃ちまくってクリア・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:40:02ID:QnlMtwn2
戦争は数だよ兄貴
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:41:52ID:sUkxznMV
>>386
とりあえず難易度エースでレイズナーでも使ってEX3やってこい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:42:32ID:tiaz0R+V
>>421
そう言っていた貴方だってデッカイあいつで単機特攻していったじゃないか!
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:43:48ID:X85wXDFV
数を送ってくれなかったから体を張って皮肉行為をしたんです
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:44:24ID:de8LrSEC
飛ぶ飛ばない以前に馬 で 空 を 走 っ て る し
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:45:19ID:V5jvDV0P
>>415
スーパーロボット系ならまだ量より質でもいい気がするけどね。
最近の世代は主人公が最強じゃなきゃ気に食わないんじゃないの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:47:51ID:lfIVGEFy
主人公が最強=キャラが立つ

という短絡思考
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:49:07ID:9kbsXTzd
アニメはアニメ、現実は現実だと思うんですがー
いちいち戦争は数とか言ってる奴はきもい
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:49:45ID:tiaz0R+V
>>427
しかし無理やり出番作ったりやりすぎたりすると客が引く諸刃の剣! 種死の最終回とか種死の最終回とか…
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:59:42ID:V5jvDV0P
>>429
種の機体は、つけたもん勝ちだからそうなっても仕方がない。
やっぱ、マクロスとかトップみたいに機体の性能だけじゃどうにもならない感じが好きかも。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:01:59ID:vd9zepCN
>>428
1stガンダムくらい見ろよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:02:16ID:nSyWCqb3
最近のアニメはというか
主人公最強なのはアムロの時から不変です
時々ヘタレ主人公も出るけど
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:04:31ID:Maxu1EJE
アムロどころかギリシャ神話の時代から不変
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:05:25ID:WHs3yhO2
主人公死んだら大抵の場合終わりだからな
どうしても強くなるだろ
嫌ならポケ戦みたいにするしかない
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:06:26ID:9kbsXTzd
>>431
3分でドム12機落すアニメなんて十分特機最強だろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:07:10ID:V5jvDV0P
>>432
スマン、そういう意味で言ったんじゃなくて。
昔のは苦労して勝って、結果的に最強になったって感じ。
今のは、そういう感じじゃない気がするんだ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:12:34ID:de8LrSEC
まあ「リアル」を勘違いしてる奴は多いわな。
本当は主人公を始めとする登場人物の感じ方や考えにどれだけ共感、納得できるかなんだけど。
デンドロが空飛べるわけ〜とか言ってるのはそういう考えに汚染されちゃってるだけ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:14:25ID:vd9zepCN
>>435

>>428
>アニメはアニメ、現実は現実だと思うんですがー 
>いちいち戦争は数とか言ってる奴はきもい 

戦争は数ってのは「アニメの中に出てきたアニメのキャラの有名なセリフ」だ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:14:38ID:9kbsXTzd
>>437
同意。飯食って来る
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:16:04ID:+LNMFJb+
サラダ作ったにょ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:18:07ID:9kbsXTzd
>>438
>>415のレス見てみろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:21:04ID:vd9zepCN
>>441
>>421のレス見てみろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:21:20ID:u9fHqjd+
\               U         / 
  \             U        / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',
    \       {0}  /¨`ヽ {0} 
     \     l  巛._.巛   ',
           リ  < |-|′ゝ   '
          (⌒_| | | |._ ⌒)
          ヽ__ノ ヽ__ノ/|
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:25:12ID:vd9zepCN
昔は、真っ赤な嘘をなんとかホンモノっぽく見せるために、
ウッディーやらドズルやらがいたもんなんだがな。
それで視聴者は嘘を嘘臭いと感じることなく気持ちよく見れたんだが……。

今も、最初から割り切ってるアニメならともかく、リアルっぽく描きたいなら、
嘘をリアルっぽく見せる努力を欠いちゃいかんよなあ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:26:44ID:TsBRWuh0


” 攻 略 ス レ ”
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:28:57ID:bXlgqAXu
完全に攻略スレと本スレがそれぞれ逆だと思いながら読んでたw
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:37:30ID:UK+IAAMb
>>443
タンノくん!?タンノくんじゃないか!
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:47:05ID:4Viht/QI
リア厨は22世紀まで冬眠汁
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:50:43ID:Nvti0SGr
イトウ君もキボンヌ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:57:32ID:SPVpAINh
>>443
ディス2の攻略スレかと思ったじゃないか!!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:41:12ID:tSdPZTQS
難易度ルーキーで一週しかしてなくて、しかもエースもシクレも20個程度しか取ってないのにザザビー出るんだなw
後はフェザーだけだ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:48:59ID:rr5Pj8Vc
аアジールは隠し機体に入ってるのか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:18:38ID:qLzG3n3r
02-01 03.ギガノス軍基地攻略 †

のシクレがゲットできません・・・('A`)
○秒以内が、どうしてもシクレがなかなか出せない

150秒以内にギガノス軍の
戦力を全て排除する
(基地を無視して、ランチゲートから出てくるMA、戦車とヘリを全部ぶっ壊す
成功すると敵が降伏してくる。輸送機は放置でよい。

ランチゲート、2、2、2、4の10個撲滅でいいんですよね('A`)
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:28:13ID:LbFcAGDA
俺のタンノくんを奪うな!
イベント出る約束してんじゃボケwwww
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:44:24ID:GV4aRp6R
>>453
俺はwikiに書いてあるW0だとシクレが中々とれなかったので
バスターアークを使ってみたらあっさり取れたよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:02:28ID:E9c+i52C
>>453
戦車とヘリ、ゲートから出てきたメタルアーマーの殲滅も必要

さて、向こうでも書きましたが
いまだ某国からのアクセスが続いててうざいです
&わずか2週間でアクセスログが1Gというとんでもないことになってるので、
それらの作業(主にファイアウォールの設置)のために
数時間〜今週いっぱい鯖落としたいのですがよろしいでしょうか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:13:40ID:V5jvDV0P
下5行詳しく
0458456=中の人2006/04/13(木) 15:17:22ID:E9c+i52C
>>457
要するに、Wikiが止まるってことです
ファイアウォールの設定に四苦八苦することになるので、
繋がったり繋がらなかったりってことですが
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:18:52ID:nSyWCqb3
それはちょっと由々しき事態だな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:21:16ID:V5jvDV0P
>>458
さんくす。
俺は一旦落としてもいいと思うよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:22:09ID:QnlMtwn2
>>456
2週間でアクセスログが1Gとかやばすぎじゃね?
早急に対処したほうが良いと思うが
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:22:12ID:bXlgqAXu
>>456
落とされて嬉しい人なんかいないんだから聞いてもしょうがないと思う。
必要なことなら断りいれるだけでいいんじゃない?
0463中の人2006/04/13(木) 15:35:27ID:E9c+i52C
>>461
まあ、ログ1Gのうち2/3は某国ではなくて、
ACE2Wiki祭が原因だったりするので、鯖のログを取らないようにするだけです
回線に関してはまだ余裕がありますし、処理能力に関しては
PHPのコンパイル済みキャッシュを利用させるようにしたのでそれなりに負荷は軽くなってます

>>462
まあそうなんですが。
「今すぐは待ってくれ」という方が万が一いた場合日程をずらすこともできますので。
Wiki以外としても動いてますから念のためです
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:35:42ID:TsBRWuh0
>>456
なんか分かるようにしといてくれればOK
2chはテンプレに注意書きでも追加しとけばいいんじゃね?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:07:54ID:qLzG3n3r
>>455
>>456

そうですか、つまり私自身の操作性の未熟ということですかぁ('A`)
今日もがんばってみます
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:09:37ID:V5jvDV0P
>>465
足の速さより、多重ロックオン重視の方がいいよ。
俺はブーストと速度をある程度改造した砲戦Pでクリアした。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:31:48ID:7WpkvfyH
>>465
ファルゲンとかバルキリーあたりオススメ。
俺はゼロでとれたけど。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:42:32ID:Z7wFmUf9
バロンズゥをリミット解除したら一斉射撃の二つにも適用されますかね?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:51:03ID:CCuz4imC
ミサイルとかもファンネルみたいにロックオンして迎撃できるようにして欲しかった…
OPのバルキリーに憧れたのは自分だけじゃないはず
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:51:29ID:b/TdK691
宇宙空間で戦艦15機破壊のやつ、むずいね
鎌で挑んだんだけどさ…
なんとか15機破壊して、シークレット達成の
文字が見えた瞬間に、ちゅどーん
モジュール積んどけばよかったorz
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:53:56ID:nSyWCqb3
>>470
雑魚を落とさないようにさえすればあとは探すだけだし難しいとは少し違うような
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:03:32ID:b/TdK691
>>471
その「探すだけ」がむずかしいんだよー
うまく行きたい方向に行けなくてさ
仕方無いから、戦艦の方向に出現した雑魚を
ロックオン→直進→戦艦付近で△連打ってやってるよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:06:50ID:AG+pXWIs
>>472
△長押しって説明書に
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:06:56ID:ge3Lgr4R
とりあえず初クリア。償いENDだった。
これさ、MAP見れないけどどこまで行けたかによってEND変わるんじゃない?
倒した敵の数だったらゲート壊す意味ないし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:08:28ID:ufGnQCys
>>474
最奥にいってもアルビオンENDだったから撃破数だと思う
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:08:47ID:AG+pXWIs
>>474
ゲート1つしか壊してないけど償いだった
多分50くらい落とせば償いいける
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:10:17ID:ge3Lgr4R
>>475-476
いや、その場に留まったほうが敵の撃破数多くなるじゃん。
そうじゃなくてどんどんゲート破壊して先に進む(入り口に戻る)とアルビオンENDなんじゃないかと。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:12:00ID:3812/Owe
>>474
自分もさっきクリアしてアルビオンENDでした。
最後脱出する前に終わっちゃったんですけど脱出できるんですか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:12:11ID:AG+pXWIs
そういうことか
まぁオレは1話だから検証できんけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:16:11ID:V5jvDV0P
>>474
2週目の時このサイト見てやったら、

1回目:最初の広い空間で敵を出来るだけ倒す → 償いEND
2回目:最初の広い空間何もせず放置 → アルビオンEND

だったよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:18:18ID:V5jvDV0P
ちなみに出口はなかった気がする。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:35:22ID:KODms9YC
EX2がきつすぎる
ちょっとだけ改造したバスターアークでやってるんだが
ラスト?のノイエ&サザビーに勝てん
みんなどうやってクリアしたの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:35:56ID:j9wx3q9S
>>482
もっと改造しろよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:36:33ID:AG+pXWIs
>>482
バスターアークなら乱射当てれば終る
サザビーはともかくノイエには簡単に当たるからとりあえず先にノイエお登勢
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:37:07ID:ufGnQCys
>>482
エルガイムmk2で逃げ撃ち
残りAP500だった
ってかノイエに近距離乱射で一撃で沈むんじゃね?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:37:12ID:V5jvDV0P
>>482
ルーキーでもクリアできないか?
エースは砲戦Pでバリア張って適当にミサイル撃ってた。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:39:44ID:KODms9YC
>>483-486
サンクス

乱射ってマリナスペシャル?
仕事終わったら試してみる
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:43:17ID:U6y/zWpa
こう言っちゃなんだが
















フィールドに雲が欲しかった_| ̄|〇
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:48:44ID:de8LrSEC
>>468
されない。
されるのはチャクラ光とモーフィングとバリア。

>>472
このゲームのロックオンは理解してないとやりづらい。
詳しくはWIKIのテクニックの項に書いてあった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:51:56ID:v4+Jtv6l
な、なあ
償いエンドとアルビオンエンドって具体的にどう違うんだ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:52:59ID:j9wx3q9S
>>490
たっくんとマリナの会話
最後にブースターを吹かすかどうか

くらいしかない
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:55:36ID:V5jvDV0P
「バ、バカ」がみたいのならアルビオンENDに行く。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:58:18ID:v4+Jtv6l
>>491
>>492
親切にありがとう
オウカオーでひたすら格闘してたのにアルビオンエンドだったなぁ(パイロット)
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:00:03ID:zPd4NqlO
>>492
やぁ漏れ

アルビオンENDのほうが前向きでいい
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:05:04ID:n+nheN7m
やっと全機体でたよ〜



サブちゃんは?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:07:48ID:7fg2jjII
ヌーベルディザードを初めて使ったのですが
めちゃくちゃ使いやすいですね。こいつ
使うボタン少ないし、回避もレバー左いれっぱなしで殆どOKですし
初心者にはかなりオススメなんじゃない?
問題はつまらないことw

自分はビルバインが好きでメインに使っているのですが
チェインを効率よく溜める方法知りませんか?

あとオーラ斬りは620mくらいまで届きました。
結構長いな〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:13:42ID:de8LrSEC
>>495
白血病

>>496
つっても、オーラキャノン撃ちまくるくらいしかなくね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:36:04ID:j9xy9lS4
>>496
まあチェインモーターつけるのが一番だけどそれは反則だよね…
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:36:42ID:GRWt+qdV
攻撃力上げるとチェインが稼ぎにくくなる('A`)
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:37:43ID:q2TepNxm
そんなにチェインを気にする必要は無いんじゃね?
評価ACEが欲しかったらチェインモーターつければいいと思うし
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:41:46ID:tiaz0R+V
最近やっと、あの見辛いマップに慣れてきた
よ〜〜〜く見ると床面と背面に道が描いてあるのね…なんだってあんな中途半端な…
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:42:59ID:j9xy9lS4
チェインといえばザカール様殺すところのシークレットが地獄だったな
チェインとり易い機体だと条件満たすまえにクリア
とりにくい機体だと前半の雑魚にイライラ
まあ俺がそれまでチェイン気にしないでプレイしてきたからなんだけどさ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:51:08ID:GRWt+qdV
戦艦の撃ち込みでチェインが稼げないのはなぜなんだあゆみちゃん
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:58:43ID:u7Cld/xs
なあ、格闘レンジのデータっている? いまちょっとだけ調べてるんだけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:12:41ID:j9xy9lS4
>>504
Gが一番長くなかったらいじめだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:26:42ID:u7Cld/xs
ゴッド格闘レンジ:約540

特に長くもないな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:28:05ID:Q4F/zqxz
ああ、あのバルカン砲台な
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:30:35ID:V5jvDV0P
>>496
初心者向きって意味ではクァドラン・ローもいいかも。
射程もあるし威力もあるし耐久性もあるし美人だし。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:40:40ID:KUzR15L5
リミカなしでエースでEX2のタイムアタックでもしようと思ったけど
おまいら何分ぐらいでいける?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:44:15ID:16ZvlTGL
>>508
問題は初心者にオヌヌメするにはあまりに参入が遅いことだな
だから1週目に何使えばいいって聞かれると
最初からいて最後まで使えるガンアークとかになっちゃうんだよな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:53:58ID:MCdMGCi3
>>509
機体によるだろ
武器MAX改造のバスターアークとか連射装置オンのナタクとかもいるし
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:56:08ID:3Yu/RmRx
>>509
そもそもリミカのユウブレンでクリアできない自分みたいなのもいる
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:58:13ID:TqmHCiQO
デンドロビウムのL1+□とL1+○はリロード不可?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:59:19ID:u7Cld/xs
今気付いたけど、特定の武器は、敵を倒したときの爆風にも攻撃判定があるみたいね
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:01:25ID:V5jvDV0P
>>514
うん
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:04:03ID:u7Cld/xs
>>515
wikiにないから既出だと思ってた( ´・ω・)
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:08:18ID:Lj6/NMeb
ピンクの爆風にはほぼ全てに攻撃判定があると思っていいぞ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:08:35ID:wwhf3PYe
バロンズゥOSEEEEEEE
けどタイマンならTUEEEEEE

触手プレイ♪オモスレー
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:09:47ID:KUzR15L5
>511
連射装置ONのナタクってなんだ?
リミカなしフル改造ファルゲンでEX2のエースは20分ぐらいだった
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:12:21ID:u7Cld/xs
>>517
いや、ピンクの爆風でなくて、エルガイムのパワーランチャーで敵を倒したときのオレンジの爆風
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:15:31ID:Lj6/NMeb
>>520
それは爆風じゃなくてビーム自体の見えない攻撃判定が広いから。
ゼロのライフルは避けたつもりでも当たってるだろ?
それと同じ。

オレンジの爆風は特定の攻撃で敵を倒すと出てくるエフェクトなだけであって
攻撃力はない。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:18:09ID:RvcjN0AV
演習のザクとかが誘爆してるアレか
いわゆる動力炉を撃ち抜いたって奴だな
妙に細かい所まで再現するなフロムは
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:23:11ID:xzPVSvNb
>>522
アレってそういう演出だったのか…
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:27:19ID:6yvdh652
特定の武器で攻撃するとあの演出になるよな
敵の爆発に違いがあるってのは良い事よ、うん
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:27:29ID:3+e8SjUd
ピンクの爆風ってよく味方巻き込む。
オレはよくアムロさんに怒られてる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:29:39ID:RvcjN0AV
>>523
いやおれが勝手にそう思ってるだけ
ビームライフルしか撃ってないのになぜかオレンジの輪ッか付きの大爆発がおきて周りのザク3機が消し飛んでたから
たまに誘爆する大爆発が起きるもんだと思ってた
実際は521の言うとおりなのかもしれんがよくわからん
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:32:44ID:0wPJZPYs
爆風は実際バッタとジョロぐらいでしか狙って役に立たんよね
ビルバインでバリアはってゴリ押ししまくる時は楽しいけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:59:53ID:7UMHo6Wa
>>410
今更だがお気に入りは無しに設定してあった筈
取得AP10000越えてたから多分間違いない
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:00:32ID:de8LrSEC
>>521
前作ではオレンジの爆風で敵巻き込めた。
今回は知らんが、エルガイムのパワーランチャーで見えない当たり判定とかおかしいぞ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:03:36ID:bXlgqAXu
>>528
取得経験値が高い武器で倒しまくったとか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:05:24ID:Lj6/NMeb
>>529
そうか。俺の見間違いかもしれん。
もしかしたら攻撃判定があるのかもしれんな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:05:51ID:+174BW6P
デスサイズのコンボって改造しても増えないもの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:08:09ID:Lj6/NMeb
>>532
増えない。
まあザコは大体○○で終るけど。
終らない場合は○□→回転切りのコンボでもいいし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:10:30ID:7UMHo6Wa
>>530
そんな設定有ったのか!?
説明書とかWikiとかに書いてた?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:11:43ID:+174BW6P
>>533
dクス!!
普通にリミッター解除になったからちょっとあれっと思ったんだよ。
よかった。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:18:40ID:bXlgqAXu
>>534
どんなかたちで最終的な経験値が決まるかはわからないが
武器ごとに取得経験値というのが設定されている。ソースはファミ通PS2
何故かスレでは話題になってないので詳細がわからない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:35:17ID:7UMHo6Wa
>>536
d。そんな要素が有ったのか…
ほとんどシールドアタックで倒してたからシールドアタックは相当高そうだな
05385042006/04/13(木) 21:43:27ID:u7Cld/xs
とりあえず、ダンバイン・レイズナー・エルガイム・ドラグナー・ブレン・ナデシコ・劇ナデを調べて、各機体のデータに加えておいた(抜けてるのあり)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:46:14ID:95W0qHzK
>504
できればフルチェーン性能みたいに一覧表を希望。
比較できた方が価値がありそう。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:14:40ID:CCuz4imC
フェザーアーク出なひ…
一番有力な出現条件はミッションのプレイ回数?特定ユニットの使用回数?
誰か教えて下さい…
くじけそうだ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:15:39ID:FFpe8Xnn
GP01狩り続けじゃ出ないの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:16:09ID:rV1J+cm0
俺はエースでキャンペーン一周したら出た。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:17:30ID:9kbsXTzd
>>540
コウ狩り続けて出たぞー
面倒なら△と○ボタンを連射固定して放置汁
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:24:43ID:lC89sG7h
好きな機体でシークレット&エース埋めも兼ねて2週目やってればいずれ出るよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:26:14ID:CCuz4imC
分かりました、ひたすらコウをボコります!
ありがとうみんな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:29:31ID:kErRQNSj
>539
言いだしっp(ry
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:41:19ID:cjj1HWIZ
>>537 やっぱシールドか
俺もさっきシールドメインでたまに格闘でやったら
ルーキーの300機撃破で5万から一気に10万いってたからビビッタ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:49:35ID:UK+IAAMb
リミッター解除の武器って分からないかな。
今やっとガンアークを解除できたけど経験値10万ってキツイな。
これ他の機体一つずつ試すのしんどいわ('A`)
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:56:02ID:j2KeSpsy
いいかげんチューンとチェーンの間違いは直した方がいいと思うんだ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:58:05ID:TqmHCiQO
アムロが勘違いしちゃうよw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:19:21ID:nxfAnGWr
つかシールドアタックってなに?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:23:42ID:ZJ31ZL/T
GP02
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:25:17ID:nxfAnGWr
d。まだ仲間になってないから知らんかった
あのでかいので殴られたら痛いな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:30:27ID:8ZBJ9Atm
あのシールドを上段に振りかぶって
敵を殴りにいくガトーを想像してちょいワラタ

>>553
殴りに行くわけじゃなくシールドを前にかざして体当たりする技ね。
てかあのモーションだとプッシュ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:32:38ID:FFpe8Xnn
確かバトルマスターにもあったなそれ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:34:31ID:rV1J+cm0
ガンダム・ザ・バトルマスターじゃシールドでアッパーやってたなw
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:38:28ID:ntiWMuUd
基本的な使い方は格闘判定内の雑魚への一撃
あと○○○格闘からの追撃
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:49:02ID:Kpi4zvEQ
ガンダム・ザ・バトルマスターナツカシス
2にはまったなぁ
平気で核ぶっ放す農場のおっさんオソロシス
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:59:14ID:XiU919qZ
>>558
そうだ、確かあのゲームでGP02に乗ってんの農家のオッサンなんだよなw
恐らく日常ではトラクター代わりに使われてる核搭載機テラコワス
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:59:19ID:3812/Owe
レイの声って別人ですか?
レディって言うところが全然別物で萎えてしまったんですが…
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:06:08ID:cr1xfWKg
サイコVの後頭部をボールで掘削するのが熱かったな
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:11:19ID:ZnU6bv84
ACE2もレイは原えりこじゃなかったっけ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:13:42ID:lHG5xaVz
多分声いじってないから違和感感じるだけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:16:42ID:ibiVkbCq
スパロボGCでもちょっと違和感感じたんだよな、俺も
「レディ」じゃなくて「レディッ!」って感じだった希ガス
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:23:56ID:57cO/JHW
>>561
最後の隠しキャラだったっけか2のボールw
是非なんかの間違いでUC世界に雪崩れ込んで来て欲しいボールだったな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 02:22:09ID:DnBZvKQO
>>565
シャア専ザクを上回る脅威のスラスター!(速過ぎて動きづらい)
尋常じゃない手数!(攻撃力は激低)
すばらしい威力を誇る主砲!(5発しか撃てない)
そして究極の紙装甲!(サイコの必殺技一発で3割以上)

すばらしい機体だった・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 03:26:21ID:1g6ykXeQ
>>502
亀レスだがあそこは実はレイズナーが一番やりやすい
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 03:40:33ID:1g6ykXeQ
バトルマスター2って今中古で買うと高いんだよね。あのゲームのハイゴックの腕の動きは芸術だと思う



>>548
お気に入りに設定してサーペント畑や18-2とかボドルザー艦隊と戦ってればパイロットでやっても1時間強で10万行くよ。

>>560
俺は同じに聞こえるけどなぁ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 04:53:01ID:xBQJ7r77
えっ?もしかして全シクレ&エースでエース獲得って意味なし?


フェザーアークがラストボーナス機体?



・・・・・・あ、あんなに頑張ったのに・・・・もうやめた!
ていうかジムカスタムはぁ!ガーベラテトラはぁ!逆シャアシナリオと劇ナデシナリオはぁ!

もう・・機体進化させるくらいしかやることないじゃまいかん・・・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 06:24:37ID:WET7ZU9B
無駄な改行と…を多用するのは馬鹿っぽく見えます
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 06:27:38ID:sqAWt/XR
>>569
1やってろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 06:59:52ID:++JC5vWv
>>569
つチラシ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 07:03:57ID:WET7ZU9B
そういや1のOPは素晴らしかったな
サレナがミサイル群に突っ込むシーンとか、νガンダム対サザビーとか最高
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 08:36:00ID:cPyulq8F
0083お気に入りにしてみたんだがGP02の経験値がぜんぜんたまらないんですが
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 08:40:20ID:aViz3ZfJ
ステージが悪いのでは?
稼げるステージはwikiに書いてあります。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 08:46:03ID:cPyulq8F
おなじステージをGP01でやると3000はたまるのよ
しかしGP02でやると1000しか入らんのよ


って、使う武器で経験値違うってのはマヂなん
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 08:56:08ID:1g6ykXeQ
>>576
サイサリスはバルカンと格闘で戦うしかないので敵機撃破の効率が悪いだけだと思われ
ボドルザー艦隊戦U、Vとかラス面やると1万くらい稼げるよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:09:12ID:aViz3ZfJ
俺も>>577の言うように撃破効率な気がする
20.マスドライバー破壊でも
ウイングゼロでやると100機ぐらい撃破できても、
ゴッドでやると80機ぐらいだったりするし
遠距離有りと無しじゃ結構差が出る
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:15:39ID:1g6ykXeQ
サーペント狩りって効率いいように見えてあまり良くないかもしれない
難易度パイロットでサーペント200機ぬっころして2万くらいだから
よっぽどサクサク殺していかないと18-2やラス面付近を繰り返しやったほうが効率がいいと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:04:59ID:EodtXnMu
気分の問題だよな
サーペントだとただ斬ってるだけでいいから体感時間があんまり長く感じない
稼ぎってずっとやってると段々と苦痛になるから俺はやってねえけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:14:47ID:kYnoKVyq
ダバ殺すトコも会話が終ると大体終るから楽よ
ダバ落とすとダメだけど
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:23:34ID:1g6ykXeQ
>>580
まあ、気分転換として俺もやるんだけど、いつも200体超えたあたりから飽きる。
1000体倒す前に自分の気持ちが折れる
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:03:52ID:Tv9To/cA
>>569
フェザーは一周目クリアで手に入ったが・・・
全ステージガンアーク使用で。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:51:30ID:O86SZVWu
フェザーがフル改造でタック機のなるってのは事実?
だとしたらマリナのまま使いたいから、一個改造値下げとかないとなんだが。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:52:50ID:EodtXnMu
バカヤロウ!嘘に決まってるだろ!
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:00:35ID:+pnkBwo3
>>585
なんで、怒ってんの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:06:33ID:SCkpHg3L
>>584
そこまで改造してるなら、実際試してみればいいじゃないの
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:08:08ID:O86SZVWu
いや、後は旋回えおLV5上げるだけなんだが、
フェザー、ポイント使いすぎだからさ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:27:24ID:3/3+GEuC
正直フェザー出すんだったら改出してほしかった
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:43:14ID:hJVkZ3pM
サザビー出せるならZ系諸々出してほしかった
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:46:59ID:TR+yTmi2
いやその理屈はおかしいような
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:54:45ID:yv7yJsbd
トモゾウを使いたかった。こういうことか
0593なん2006/04/14(金) 13:13:06ID:9zEakNnF
WIKIって、なんなの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:17:13ID:akl3h9q3
友造心の俳句ゲージシステム搭載
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:24:53ID:2e2a284x
個人的には7-1で稼ぐのが好き
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:36:32ID:+pnkBwo3
WKTKって、なんなの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:39:58ID:zV1aPzfC
wakattaka 分かったか?のことだ。
wktk
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 14:11:29ID:qpDo3Pxw
ワクテカ wktk
キタコレ ktkr
? krk
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 14:57:35ID:5TrJmVBM
>>584
とりあえずガセだから、そんなのw
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:12:21ID:vsF+a44+
フェザーアークEX3で500機たおしたら手にはいったよ
誰か検証希望
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:18:22ID:OfvnXfgN
難易度エースだと攻撃激しすぎじゃない?
かなりダメージ受けるんだけど
パイロットと具体的にどう違うわけ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:20:58ID:8czogQN6
>>600
フリーミッションやりまくったんじゃね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:23:07ID:yv7yJsbd
>>601
どう違うも何もその通りだよ。攻撃が激しくなる
行動も積極的になって、しっかり殺しにくる
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:28:21ID:qBeS4DzK
そのおかげで現在進行形で負け続ける戦いしておりますよ('A`)
エース縛りキツス
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:50:53ID:LoYgXm34
マクロス性能良すぎじゃね?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:52:21ID:J1RCymUr
それはない
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:58:50ID:Rc2gojuS
エース以外やったら、負けだと思ってる

でも、他のセーブ作ってそっちでやるk
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:07:37ID:dyDvbqie
一般的に強いって言われるユニットは
「殺られる前に殺れる」ユニットじゃね?
誰が使ってもごり押しでお手軽に勝てる奴とか
アークシリーズとかアークシリーズとかアークシリーズとか

上手い人が使うと強いってのはどうなんかね
バルキリーは使ってて面白いけどアーマード以外は火力微妙だし
俺のようなヘタレじゃ性能を引き出すのは無理っぽいorz
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:10:22ID:O86SZVWu
>>608
バルキリーはうまく使えば攻撃ほとんど当たらないよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:22:23ID:dyDvbqie
>>609
そう、上手く使えればあたらなそう
けどほら、まだ未熟だからバスターアークとか演習の敵相手にやられること多数
ファイター形態で敵追っかけまわしたり、ラス面のトンネルを全開で飛んだりとか
面白いのは確かだからもっと上手くなりたいもんだ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:38:18ID:8c/yd/0H
>>608
タイマン(対戦とか演習ガチ)とミッションじゃ全然違う。

対戦とかで強いのは…

・ダッシュ速度が早い(横移動で大抵のものを避けれる、得意な間合いを維持できる。
              変形も強力技のリロードまで適当に逃げたり、距離離したり詰めたりとか優秀)
・範囲技の性能が良い(着弾爆発では駄目。出が速い、リロード速い、ダメでかいとか。オーラ斬りとか避けれん。)
・高威力技のHITが見込める(中距離でも多少反応が遅れると食らってしまうものとか。チャージ系MAXとかゼロカスとか)
・ワイヤー系の技を持っている(横移動に対するHIT率が相当高く、見切りにくい。リロード速いしリターンも大きめなのが多い。)
・遠距離でのHIT率が優秀(ダッシュ速度で勝っていると、逃げ切りが可能。)
・バリア系(ダッシュ速度で負けてると相手が付き合ってくれない。速度勝ってるとバリア状態で押せ押せ状態が強力)

こんなとこか。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:45:27ID:uv/nNnGS
>>608
ぶっちゃけ腕関係なしに、ステージによってはどうやってもある程度はダメージ食らう。
ゆえにバリア張るか、敵の射程外から撃つか。
バルキリーだったらガウォークで遠くから味噌撃ってヤバくなったらファイターで逃げる。
無改造レイズナー僚機無しとかだと物理的にほぼ無理なミッションが出てくる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:52:23ID:WPDdCt4t
レイズナーは難易度ルーキーならどうにかなっても、それ以上だと
防空基地あたりで詰まりそうな…。まあ腕次第だろうけど。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:55:19ID:nJGYuVya
まあどうあがいてもある程度喰らっちゃうから
全機種AP9999固定ってのもあるんだろうけどね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:55:31ID:9I4XG1b0
バルキリーかF形態でクイックターンできるからつい使っちゃうけど
実際クイックターンの代わりにガウォークに変形して敵の方向いて攻撃した方が
射撃の命中率がいいし何よりカッコイイんだよな
敵の周囲でクイックターンやるとどうしても敵追い越しちゃってブースト切った状態でターンしないとミサイルなんか当たんねーし
ブースト切った状態だと結構攻撃くらう訳で
使うならF形態でミサイルとガンポッド撃ちながら突っ込んで敵を追い越したらG形態に変形してさらに射撃
そのあとはG形態で後ろに引き打ちしたりまたF形態に変形して離脱したりで脳汁でる
ただB形態の使い道がないんだよな
マックスとかでもB形態でミサイル撃った後すぐG形態でミサイル撃つと遅いミサイルと速いミサイルで一斉射撃っぽく出来るくらいか
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:02:10ID:iCOMg6yE
htp://vista.o0o0.jp/img/vi4499038020.jpg
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:05:05ID:iuOONyLt
今一週目クリアしたけどファルケンの強さが異常な件
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:08:17ID:ZnU6bv84
主人公機が強いのは当たり前だっぜ
でもレイズナーは勘弁な
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:10:37ID:dyDvbqie
>>617
それなんてエースコンバット?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:12:57ID:akl3h9q3
ファルゲンは強烈な一撃こそ無いが、基本性能がアホみたいに高いからなぁ。
常に相手の優位に立てる、そんな機体。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:13:19ID:hJVkZ3pM
ファルゲンて僚機にした場合妙に弱くない?
全員錬度MAXにする途中、ファルケンだけ二回も落ちた。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:15:32ID:1vo+dBvA
>>621
そりゃあ別の機体なら落ちてもおかしくないわな

別に弱くないと思うけど
俺の時は一回も落ちなかった、代わりにミンちゃんが落ちた
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:16:40ID:a0thDGPv
友人と対戦してたんだが、V-MAXを避けられんことに気がついたorz
タックル2回目、3回目ぐらいまでは回避できるんだが、その後ブースターが切れて動けないところを連続でドカン。
GP01だとステップで避け続けるしかないよな?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:19:33ID:akl3h9q3
V−MAXは、速度の速い機体だとブーストを吹かして逃げ続けるだけで
簡単に無効化出来るんだけどなぁ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:19:56ID:fZ7MipmJ
僚機はコンビネ無い限りはバスター系やダミー系持ってる奴使ってるなぁ
近接系は共闘感はあるけどすぐ死ぬ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:22:25ID:TR+yTmi2
V-MAXはスラスター移動機と激烈に相性が悪い
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:23:54ID:eOSmlQvx
ダバ「リリス、V-MAX、フルパワー!」
リリス「レディ!」

こうですか!わ(ry
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:28:44ID:wHng7jp2
せっかくV-MAX発動したのに引き撃ちでボコボコにされるザカール様カワイソス
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:39:22ID:TR+yTmi2
まぁ安易に格闘戦仕掛けに行くのが悪いんだと思うけどね
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:41:16ID:uv/nNnGS
>>623
ジュッテという、数少ない回避以外の対近接がある機体なのに・・・
GP01カワイソス
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:56:47ID:eOSmlQvx
>>621
ファルケンは機動性上げた方がいい
ビルガーより紙装甲だからな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 17:58:35ID:1vo+dBvA
>>631
ファルケン違い


ループだが、ACE2のシステムでビルトシリーズや
アルトヴァイスは再現できると思うか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:02:41ID:nJGYuVya
出来るでしょ、再現するだけなら
合体攻撃はコンビネーションアタックでいいし

ジャケットパージも普通に出来るだろうし
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:09:08ID:iuOONyLt
>>633
ジャケットパージはする必要ないと思う
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:12:04ID:A7qqTr8L
単に機動力うpとか
AP減少で強制パージとか
ファルケンとコンビネーションアタックやると強制パージとか
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:20:09ID:1vo+dBvA
ビクティムビークでパージ、
或いはパージ≒V−MAX発動、ビクティム≒体当たり、とか
で、機動性うp、装甲ダウン、ガトリング、メタルソード使用不可


確か腕のガトリングってアーマー付属だからパージすると無くなったよな?
で、残るのはビートルクラッシャーだけで・・・格闘モーションも変化するし、
レイズナーとサレナのシステムを足した感じになりそうだな・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:26:33ID:nJGYuVya
アルトは敵に突っ込むだけで相手が吹っ飛ぶとか・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:26:36ID:9MPtWg3H
バランス悪いからアーマードコアの話もしろよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:32:21ID:iCOMg6yE
ええぃKARASAWAはまだか!!
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:42:30ID:fZ7MipmJ
V-MAX発動したのに突っ込もうとしたらバスターライフルで吹っ飛ばされるザカール様
V-MAX発動したのに突っ込もうとしたらヒートロッドで動き止められてハメられるザカール様
V-MAX発動したのにダミーバルーンに突っ込むザカール様
V-MAX発動する間もなくアトミックバズーカ叩き込まれて撃墜されるザカール様
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:47:11ID:cr1xfWKg
ガチタン最強 フロタン邪道
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:48:31ID:nJGYuVya
演習のゼロ強いなあ
バスター1発で5000近く持ってかれる上
ロリバスだと9999でも即死とはね
まあその分耐久力は紙だったけど・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:43:52ID:YnhC3IiO
バルキリーの変形はもっとスムーズにいかなかったのかな
バトロイドで殴った後ファイターで離脱しようにも変形で硬直するから追い撃ち喰らうし
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:54:44ID:btMOW2fv
常にバリアを張りつづける条件でABやブレン同士で対決してみたい
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:57:34ID:kYnoKVyq
戦闘時間が5倍に伸びるだけだな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:59:39ID:Tv9To/cA
>>641
つまり・・・ガンタンクを出せとw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:19:06ID:akl3h9q3
室内でショーテル投擲時のタックルをかますと
敵を壁で押しつぶすような演出が出るんだが、
これって原作でもあったのかね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:21:50ID:FNUhqBTj
>640
これも追加してくれ
V-MAX発動したのに突っ込もうとしたらゴッドフィンガーでヒートダウン、撃墜のザカール様
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:24:04ID:sqAWt/XR
ゴリラはA.C.E.バージョンがいいな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:24:16ID:bRj9YEpi
電影弾もだ!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:25:04ID:akl3h9q3
ザカール様サイキョ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:33:50ID:C5WEEecS
ゴッドシャドーを見ていると何故F91を出さなかったのかと思う俺ガイル
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:37:28ID:akl3h9q3
とりあえずアンケートでF91キボンヌしといたぜ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:39:06ID:A7qqTr8L
>>648
ヒートエンドだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:42:35ID:qBeS4DzK
やっぱりF91参戦!より
G ガ ン 参 戦 !!の方がインパクトが…
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:43:57ID:fZ7MipmJ
確かにインパクトはあったがそれだけだったな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:50:05ID:akl3h9q3
F91はCUCに持ってかれちまったからなぁ・・・
まあいい、次回作に期待だ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:52:26ID:A7qqTr8L
クロボンならよかったわけか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:53:52ID:btMOW2fv
ラフレシアのテンタクラーロッドがマルチロックでな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:54:28ID:kYnoKVyq
でも小さいのでデカイのを倒すんだからACE向きっぽいよね
バグとか大迫力じゃね?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:54:29ID:iCOMg6yE
とりあえずもう一度αアジール出して使いたい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:54:41ID:u6wO8pDH
でもクロボンってビームライフルとビームダガーで大して目立つところないよな
カッペイがでかい剣もってるくらいか
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:55:46ID:iCOMg6yE
>>662
そうは言うがな、>>662
GP01よりは派手だと思うぞい
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:59:29ID:zu4ghyQr
あのX字型スラスターがウネウネ動くところを妄想してみろ
そんでもって、ザコを次から次にバッサリ
かなり楽しそうじゃね?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:01:50ID:btMOW2fv
クロボンと言えばラスボスにディビニダドがいたな
あれとは戦ってみたい
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:02:24ID:DnBZvKQO
>>662
A.B.Cマントは?
アレ結構好きなんだが
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:04:34ID:u6wO8pDH
武装は普通だけど機体は結構いいと思う
自分もマント好きだし
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:04:55ID:A/FQck74
・ABCマント
・Xスラスター
・豊富な接近戦武装
・ビームシールド
・ロングレンジライフル

少なくとも派手さならGP01よか上だわな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:15ID:kYnoKVyq
>>663
でもGP01にはもれなくガトーと2号機が付いてくるからなぁ
あとバニングさん

クロスボーンはやっぱ知名度じゃないかね
スパロボにも出た事はあったっけか
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:21ID:0BdhdVNh
ムチ系武装のスクリューウェッブがあるからX1改>X3になりそうだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:24ID:A7qqTr8L
>>665
何気にあのデカ物もファンネル持ってんだよな
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:05:58ID:mTFJYWpc
ダンバインと同じくらいのコンボ数を持っていたら最高だな

ABCマントはつけてると動きが少し鈍くなるけど
はずすと動きが早くなるとか バランスつければ使い易そう
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:08:16ID:A7qqTr8L
ビームザンバーとムラマサブラスターはオーラ斬り並みの威力と射程
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:08:47ID:u6wO8pDH
GP01は派手さよりきっと特徴が無いのが特徴のジムカスタム的なポジションだと思うんだ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:09:53ID:kYnoKVyq
>>674
とりあえずジムカスタムにあやまれ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:10:32ID:9I4XG1b0
X1→ スクリュー・ウェッブ 核グレネード ブランド・マーカー ABCマント
X2→ バスターランチャー ショトランサー ABCマント
X3→ ムラマサブラスター Iフィールド
特徴的な武装挙げてみたが何気にX3が一番特徴ないなジャマーがなくてビーム撃てるデスサイズだこれじゃ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:11:48ID:O86SZVWu
ってか、
クロボン出なかったのは、ナデシコが出たからじゃないのか?
両方出すといろいろめんどくさそうだし。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:16:08ID:yqfr/gfn
CUCの発売が無かったらもう少し違うラインナップになっていたんだろうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:30:19ID:qBeS4DzK
オマケにX3って試作機?だったかで燃費も悪いと聞いたが
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:31:10ID:iCOMg6yE
その為のリミッター解除です!
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:31:57ID:sqAWt/XR
経験値稼ぎだが無改造機、または弱小機は依依子が最初に出るミッションオススメ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:44:20ID:/FqokXDa
>>679
クロボンは全部試作機だが
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:44:27ID:Oyqe8w0q
>>676
核グレネードならX3も使ってたぞっと
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:52:36ID:/uJLZ/Jx
妄想は専用スレあるんだからそっち行こう、な!
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:00:21ID:akl3h9q3
リガズィの近接がバッタやジョロにかすりもせん(´・ω・`)

経験値稼ぎなら、上の方で誰かが上げてたが07-01もいいな。
ファルゲンの傍にいれば、何もしなくても
敵がぞろぞろ寄ってきてくれるからな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:07:15ID:dgAiurLH
ところでファミ通に載ってたSSランク条件ってwikiに載せたほうがいいかな?
先週は買いそびれたのでOP10〜18までのぶんしかないけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:14:38ID:akl3h9q3
しまった、マスドライバーは09-01だった('A`)

>>686
転載ってとこだけ引っかかるな。情報自体は有益だけども。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:20:59ID:yqfr/gfn
ファミ通買ってる人には各機体の一番威力のある武器だけでいいから攻撃力の数値載せて欲しいな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:21:33ID:l06PyYcx
ちなみに攻略本は何時頃?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:22:10ID:s+9V+bkn
wikiの機体入手条件から引用
>ゲーム雑誌や攻略本で正式発表されるまで不明機体の編集は混乱を招くのでお控えください。

元々転載する気満々なわけだが
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:25:51ID:dgAiurLH
>>690
ユニットの出現条件は流石にわからなすぎだからね。
とりあえず、ダンバインとかのワイヤークロー近距離振り回しは
同サイズ以下じゃないと発動しないってことだけ追加しておいた。
ユニットの射程とか攻撃力はどうしようかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:33:42ID:l06PyYcx
そういやユニット経験値ってルーキーよりエースのほうがたまりやすいの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:36:43ID:dgAiurLH
飛行ユニットの体当たり攻撃力はかなり減ってるなぁ
バルキリー系は700、その他は2500程度
ただし、チェインタイムはバスターランチャーと同じで5秒ほど増える
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:43:41ID:ZnU6bv84
オーラ斬りの攻撃力の高さに吹いたw
威力もあって範囲も広く発生も速い
この攻撃力を少しでもレイズナーのレーザードライフルに分けて欲しい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:48:18ID:akl3h9q3
水中のリガズィはすこぶるやべぇ('A`)

>>694
レーザードはMK-2になればかなり改善されてるから、それで我慢するんだ!
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:52:10ID:akl3h9q3
>>692
試してみたが変わらんようだ。
ルーキーとエースのウラキをそれぞれ核バズで葬ったが、
入った経験値は両方50だったぞ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:53:32ID:eOL2uTJ5
既出だろうが、キャンペーンモードでナデシコ火星で痴話喧嘩のMAPでなぜかズワァースが出撃不可だった
出られない理由がなんかあんのか?別に中の人がどうのとか無いはずなのに
単純にバグなのか
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:54:24ID:oZxwq4p9
>>697
中の人がやきもち焼いてるんじゃね?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:55:20ID:Zn5D6y1w
APが1割切ってたんじゃね?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:55:56ID:sqAWt/XR
メモカ見ると機体数103だが全機体出したはずとwiki見たりしながら機体数数えたが106しかなかった。本当に全107機なのか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:57:47ID:akl3h9q3
107出たらデータの方にも107と表記されるはずだ。
企画版や迷彩は出したか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:57:57ID:8czogQN6
>>700
ある、進化機体とか探せ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:00:25ID:l06PyYcx
>>696
d
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:03:13ID:eOL2uTJ5
>>698
ギャブレー君ならわかるがバーンだしなぁ

>>699
むしろAP満タンだったはず


ところでレイズナーやMKとかの微妙に火力無いやつらは18-2よりも7-1のほうが経験値かせげるな
ダイマジンとか倒すのに手間取るよりは効率も良いし
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:05:14ID:9pF4SR+9
>>704
レイズナーならV-MAX→格闘連打でダイマジンぐらいなら楽
モジュールとか付けて万が一の場合に対応しておけば稼ぎやすいんじゃないか
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:12:45ID:eOL2uTJ5
ゲキガンタイプは格闘弾いてくるから火力や決め手に欠ける機体には辛い
つーわけで18-2で稼ぐ前に軽く7-1で稼いでます、MK2企画版出すために
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:13:20ID:sqAWt/XR
>>701
ビルバイン迷彩、レイズナー三種、レイズナーmk2企画版、エルガイムmk2、Dシリーズ後継3機、ネリーブレン、サザビー、ノイエ、フェザー一通り出てる。てかレイズナー三種って最初っから換装可能なの?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:14:30ID:ZnU6bv84
>>707
換装可能
でなけりゃいくらなんでも酷すぎる
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:14:30ID:8czogQN6
>>707
強化型レイズナーは出したか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:15:59ID:8czogQN6
>>707
出てるのか。あと4機ってなんだろう?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:20:54ID:sqAWt/XR
もう7回も数えてるのに106機だよ…。あとの一機がなにか分からん
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:21:28ID:9pF4SR+9
>>706
後ろから殴ってりゃあんま弾かれない気もするんだが
これは関係無いのかどうか
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:22:32ID:iCOMg6yE
まさか換装した機体って1回使わないと追加されない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:23:10ID:8czogQN6
>>711
とりあえず、全部のユニット強化欄見れば良いと思うお
セーブし忘れてたとかあるみたいだし
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:23:52ID:NzNZdvjk
強化型だろうな
あれで全部埋まる
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:24:22ID:sqAWt/XR
>>709
   そ   れ   だ   !
方法はやっぱりコウ殺しですか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:25:16ID:Q5LTtgdW
>>707
セーブデータの機体数は買わなきゃカウントされないけど
当然全部買ってるんだろうな?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:25:27ID:eOSmlQvx
コウは全然経験値くれないお
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:25:46ID:9pF4SR+9
>>716
レイズナーの特殊を改造しまくるんだ!
ある程度経験値溜めなきゃいかんが
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:27:04ID:8czogQN6
>>716
それはAPは美味いけど機体経験は不味いぞ
Wikiに書いてある機体経験値お勧めミッションで良いと思うが
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:29:41ID:ZnU6bv84
強化型はレイズナーが加入してすぐに出したなぁ
あまりにレイズナーが弱いので強化型で文字通り強くなるんだと思ってた
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:31:58ID:sqAWt/XR
皆ありがとう。ミンメイの歌聴いてくるわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:32:21ID:8czogQN6
>>721
スラスターが追加されただけだしな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:36:26ID:0BdhdVNh
>>721-723
V-MAXの制限解除のこと、時々でいいから思い出してください
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:39:37ID:ZnU6bv84
>>724
でもV-MAX切れた後の硬直がありえない
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:41:15ID:uv/nNnGS
経験値だったら襲撃勢力排除。
5分で1万以上は貯まる。
お気に入りにして、経験値の高そうな武器を使うよう意識すれば1万8000くらい行くこともある
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:43:15ID:eOSmlQvx
格闘以外の武装が一定時間使用不能とかならよかった気が・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:46:30ID:uv/nNnGS
ところで、可変機体のスピード計ってみたお。
可変じゃないけどそれっぽい奴も合わせて、方法は単純に対戦モードで追いかけっこ。

結果

ビルバイン>>>バルキリー=ガンアーク=バスターアーク=高機動型ブラックサレナ

 =リ・ガズィBWS=アモン>レイズナーMk2




レイズナーMk2はなんとナナジン(リーンの翼状態)より遅かった・・・・・なんか今回可哀想過ぎない?
あとエルガイムMk2がいないのはまだ未入手だから。(誰か頼む)
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:52:41ID:eOSmlQvx
ビルバインってそんな速かったのか
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:55:24ID:ZnU6bv84
>>728
個人的には変形時の操作が苦手なので
遅い方がレイズナーmk-2の変形レーザードが使いやすい

レイズナーは性能低いのに演出はやたら力が入ってるよな
製作陣に愛されてるのか嫌われてるのか分からんな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:55:54ID:OJP2x7R0
レイズナーmk2はV−まぃむm状態だとどうなの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:59:34ID:ZnU6bv84
V-MAXやマキシマムの時ってスピードも変わったっけ?
体感的にそれほど違いを感じないんだが
ダッシュが速いユニットに逃げられるし
俺が鈍いだけ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:00:52ID:gojqaFRU
ガンダム二号機がEX2未クリアで
ギガノス軍基地攻略してたら出たんだけど
何故?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:02:10ID:uv/nNnGS
書き忘れた。
今回は加速力、というか、トップスピードに達する速さも機体ごとに差がある。
=になってる奴らにも、加速力の違いはある。
ただ、加速力の違いはトップスピードの差を埋め合わせるほどではないかと。
考え方にもよるけどね。
ちなみにビルバインはこれも優秀で、×押してすぐ最高速になる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:03:37ID:l7QXJWNg
>>731
また忘れてた・・・orz
通常時はわからないけど、V-MAXIMAM(だっけ?)発動しても変形時の速度は変わらなかった。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:15:29ID:cQLEBnet
mjk
今回v−まx終わってね?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:22:46ID:rlgVp7iZ
バルキリーで全然エース取れねぇぜイィィヤッホォォォォ!!
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:26:01ID:ujdOZRm8
ファイターの上昇下降(=左右旋回)がもっさりしすぎてて萎える。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:28:49ID:qE2EHugo
バルキリーむずいよな?
どうも使いこなせない。
スラスター嫌い!
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:30:47ID:S3umY8r+
>>739
クイックターン使いこなせ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:54:20ID:gojqaFRU
バスターアーク戦でドモンが喋ってたけど
特殊会話だったんだね(´・ω・`)
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:56:27ID:bEpwuSR2
隠しエンディングはスタッフロールででる雑魚を全滅させればいいの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:01:01ID:iKnMDIwa
AP稼ぎだとコウいじめだが
どうせ経験値なんて期待してないから
リミカ済のGP02で近接と射撃のボタン入れ替えて
核オンリーにしたら今までの2倍くらいの速さで溜まり始めた
楽だねこれ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:09:53ID:+Xdf7/Yf
エクストラ3で超上空から□と△連打核で放置してたけど
千ちょいたおしたら終わってた
APはや8000ちょい、ぬるぽだな
一気に何十万も入る方法とかないのかね・・・だるい
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:12:00ID:VnE/eJFK
>>744
PARでも使ったら?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:26:36ID:/fCdxySr
>>744
そこまでやってだめならPARかゲオしかない
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:29:24ID:dbpjTc3Z
>>743
AP稼ぐだけならコウより核撃った後のガトー苛めてた方が良くない?
GP03なら20秒かからず終わってAP8000ちょい
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:36:00ID:THEnwFGI
>>647
ある
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:42:18ID:a8d86trW
>>747
連射+放置じゃね?
わざわざキー入れ替えてるし
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 02:04:31ID:VnE/eJFK
ちょ、ダバさん勝手に死なんといてくれよー
アムロとフォッカー連れて俺はカトルで行ったんだがミスってもうた
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 02:45:50ID:cur34gdR
レイズナーMKU使ってると
もしかしてこのレーザードライフル対戦で使われたらかわせない気がしてくる
実際どうかは知らない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 03:01:34ID:E4IJizf9
Gガンがちょっと使いにくいね。
お気に入りしてるのにさ。もう少し考えてほしかった。
遠距離が豊富じゃないから、アホみたいに逃げ回られると追いかけるのがつらい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 03:05:01ID:bzIfPXNU
レーザードは対戦だとかわし難いが大して痛くないから問題無い
もっと問題になる攻撃はいくらでもあるし
ドラゴンハング・バスターランチャー・ラウンドバインダー・メガビーム・・・etc
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 03:13:18ID:aZP/eHyC
レーザドライフルは発射後にかわすのは不可能だよ。
発射前にかわすか、レーザードが勝手に外れるかしかない。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 04:20:40ID:AmBr/pTq
おいサザビーとノイエジール倒せねえぞふざけてんのかコレ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 04:30:10ID:aG1Gt+HT
簡単にクリアできると簡単すぎると文句を言い
クリアできないミッソンがあると難しいぞと文句を言う

我侭なエースが多いな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 04:33:46ID:UUtka+Zj
エステの射程距離、ちゃんとイズミとアカツキの機体は広いんだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 04:42:19ID:QrMIHmsf
>>756
ユーザーってのはたくさん居るからな
2chに居ると、わがままな一人のユーザーを相手にしてるような錯覚に陥るが
矛盾する要望も、それぞれ別の人間が書き込んでると思えば腹も立たない

たまに真性が紛れ込んでるけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 04:50:41ID:AmBr/pTq
>>758
禿同。>>755みたいなのは真の馬鹿の典型だからスルーした方がヨロシ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 04:54:57ID:jbfrfmgc
>おいサザビーとノイエジール倒せねえぞ


1 ネリーブレンをリミカ
2 バリア貼り放題
3 コンセントレイッ!連発
4 (゚д゚)ウマー
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:03:51ID:QrMIHmsf
AmBr/pTq

そうなのか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:04:00ID:1BC4/+VM
今バ、バカを聞いた
とりあえずアルビオンEDにして良かったと思った
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:05:42ID:jbfrfmgc
お前らほんとにツンデレが好きだな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:16:35ID:B2ivtBbp
なんとなく縛りプレイ考えてるんだけどさ、
エース固定、無改造は当然として機体はなにがいいかな?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:22:21ID:aG1Gt+HT
>>764
さらに難しさを求めてるのならフェザーアーク無改造
がさすがに無理だと悟ったらゴッドorGP01
とか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:24:13ID:aZP/eHyC
難易度エースでもクリアするだけならそう難しくないよ。
エース評価とシクレ同時に取りつつ進めようと思うと相当難しい、
というか一機縛りじゃ無理だけど。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:26:25ID:bzIfPXNU
>>764
マルチロック無し縛りとかどうだ
後は女性パイロットのみ&修理無しとか
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:50:42ID:B2ivtBbp
レスサンクス
無難にフェザー無改造でやってみるよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 08:18:42ID:8m0d7rrg
マクロス変形のステージで撃墜数とチェイン両立出来るオヌヌメ機体チボン
最高戦績がSS・E・SS・SSでルーキーって我ながらヒドスw
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 08:35:19ID:3U/0pXxQ
レイズナーmk2企画版、苦労の割にカッコ悪い
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 08:47:52ID:e7QOoZjL
>>769
つチェインモーター

0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 08:59:40ID:PijLXlVj
ボドルザー2戦目で経験値稼ぎ
D-1で撃ちまくり 20,000も稼いだスゲー
レイズナーMk2でちまちま、6,000( ゚Д゚)ポカーン

なによこの差は
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 09:12:33ID:Omw4kTPH
>>769
オウカオーはチェイン最強
攻撃力もヒドイし
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 09:28:54ID:xLQ8alVa
タッ(ク・ケ)プ(フォード)
タップ:あなたのような美人には俺を改造〜


・・・まさか!?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 09:31:56ID:kAr8Pvre
>>774
そうそう、そのまさかだよ。
お前の頭がおかしくなっちまったんだよ。

これから病院生活か、可哀想に・・・
07767692006/04/15(土) 09:48:34ID:8m0d7rrg
>>771、773
thx、オウカオーにチェインモーターくっつけて逝ってくるw
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 09:50:28ID:cQLEBnet
>>774
僕の名前はゴステロ
君の脳は改造されている!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 09:51:09ID:e7QOoZjL
>>776
早まるな!
オウカオーなら□溜め2でゲージをアホほど溜められるからチェインモーターは要らん!
俺が悪かった!引き返せ!
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 11:18:04ID:QMs+eD5r
久しぶりにwiki見たんだけど、スゴイなコレ

マジで攻略本いらねぇwww
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 11:23:02ID:H+z4Zo0Z
ナデシコ護衛系のミッションに黒騎士連れてくと
カトンボ(戦艦の名前)が出現するたびに黒騎士が
「カトンボごときに私は落とせん!」とか言うんだが
これはもしかして特殊会話なのか
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 11:39:18ID:Y7YmiAk3
相手がカトンボじゃ会話になってないけどな。
特殊独り言 じゃないか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 11:43:47ID:xLQ8alVa
まぁシロッコとかも
「落ちろ、カトンボ!」とか劇中で言ってるから
黒騎士もたぶん似た様な意味で言ってるだけだと思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 12:06:06ID:Q8QKyAA4
オウカオー使いつつ僚機をレプラカーンにすると、プレイヤーの心情を代弁してくれるな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:14:41ID:rMpfMCTf
バロンをリミカしてマルチロック使いまくってたらフィンがバグでビロビロになって戻らなくなった。
間違いなく不機嫌だと思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:17:53ID:W7JEMP/M
>>784
むしろ、上機嫌じゃないの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:09:15ID:4FmKGhAd
>>784
むしろ酔っ払いかと
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:23:32ID:dN5tMFOp
>>763
マリナ>>>カガリ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:28:50ID:4XVdBNww
今 演習1をサンドロックで連コン放置して金貯めてんだけど
他にオススメ機体ってある?
サンドは防御と格闘力で選んだんだが

しかし今回フル改造に資金かかりすぎ
資金がカンストしてても3、4機しかフル改造にできないってw
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:39:22ID:S3umY8r+
>>788
メイン射撃が強い機体でも良いんじゃね?
コントローラーの位置変えれば良いだけだし
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:47:17ID:4FmKGhAd
ネリブレリミカしたのにコンセントレイッ!が連射出来ないんだが、何故だ?
リロが短くなるだけ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:00:49ID:hMm3y1nr
>>790
コンセントレイッ!はリミカしても弾数制限解除されなかったような?
いや俺はまだしてないけどそんな話が出てたような気がする
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:01:39ID:5QcScizG
漠然と、リロ出来る物は高速リロor無限に・リロ不可の物はリロ可になると
思ってたが、検討違い?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:09:48ID:yU81uS75
反応弾は無限になるな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:15:46ID:Omw4kTPH
エンディングのスタッフロールの時の状態はリミカの状態じゃないんかね?
2周目ラストまで行ってないから確認できんのだが
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:27:57ID:vnoGTGR0
>>780
カトンボ=雑魚

普通はこういった意味で使われるよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:35:48ID:SIeIm9Rk
うろちょろと飛び回る鬱陶しいもの、なんかちっさい目障りなもの
ニュアンスとしてはこんな感じかも>カトンボ

ターンエーでも飛行機だかを見つけたポゥがこんなところにカトンボが飛んでいるのか…?とか言ってたな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:39:22ID:5QcScizG
>>796
それは羽虫じゃね。

漏れは独活の大木、でくの坊てイメージだが。


0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:47:52ID:Ns/WS5SA
>>797の感性オカシスwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:50:29ID:5QcScizG
そうなのか?
カトンボて図体でかいだけで物凄くとろいじゃん。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:53:30ID:Omw4kTPH
シロッコよりもナデシコに出てくるカトンボの方が印象に残ってると言うのか
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:54:15ID:Y7YmiAk3
>>797
はわざと「ウド」のことを言ってツッコミを待ってるのかと思ってたが、

もしかして本気か?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:58:07ID:ekRqCMqY
流れに沿って

ttp://namcanet.servehttp.com/tanbo/2002/image/20020429namiita/IMG_1070.JPG
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:59:05ID:4yaj0gsg
>>797
はいはいクマクマ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:04:07ID:5QcScizG
>>801
まじだ。 突っ込んでくれ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:12:03ID:yM8NtAqd
>>804
>>802で突っ込んじゃってます。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:12:24ID:SIeIm9Rk
カトンボなんて言い回し、富野キャラぐらいしか使わないからなあ
意味はよくわかんないけどニュアンスでなんとなく受け止めるようなもんだし。
屁のつっぱりは要らんです、とかの決めゼリフの類いだと思えばいいんじゃないか
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:12:47ID:hMm3y1nr
俺も今調べたんだがカトンボは>>802のようにガガンボのことを言うらしい
なのでID:5QcScizGは別に間違った事を言ってるわけでは無いようだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:16:09ID:SIeIm9Rk
もしかして虫のカトンボ(ガガンボ)のことを知らずにみんな話をしてたのか?
あのでっかい蚊みたいなやつ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:16:26ID:PWfdO1cO
アメンボと思ってた
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:27:44ID:hMm3y1nr
>>808
ガガンボの事は知ってたがカトンボ=ガガンボだとは知らなかった

それよりも演習のエルガイムがウザい
ゴッドで挑んでる俺も俺なんだが
スラスター状態でパワーランチャー連射されるとキツい
避けるだけなら問題ないんだが攻撃に転じようとしるとパワーランチャーが痛すぎる
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:46:31ID:Yj+jcHnH
あの1みたいなまとめないの?

誰が使っても強い
オージ ブラックサレナ

救えない
ゲシュペンスト


みたいなの
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:50:09ID:ekRqCMqY
>>811
言い出しっぺ(ry

今回は「救えない」は無いと思うが
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:53:02ID:Yj+jcHnH
まだそういうまとめないんだ

でも考えてみたら使い方次第ってのが多い気もするなあ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:53:07ID:Z/KrvsTW
>>812
あえて言うならゴッドとか…
レイズナーとか…
まあ救えないってほどでは…
やっぱ救えないかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:54:16ID:vnoGTGR0
>>814
格闘専門系は使いづらいと思うんだが・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:55:06ID:JF08fpp7
そういうのってオススメ機体の欄で十分じゃないか?
使えない機体なんて自分で使ってわかるし、無理に挙げてもファンの反感しか買わんと思う。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:55:44ID:rhgZWTXZ
ちょっと聞きたいんだが、ブラックサレナの上手い扱い方ってあるかな?
好きな機体なんだがどうも相性悪いのか上手く扱えないんだ。
サレナ使いの人いたら頼むm(__)m
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:57:44ID:S4c44eIk
>>814
ゴッドはこのゲームの趣旨と違った楽しみを見出せれば、
ある意味神機体間違いなしだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:58:54ID:WugttRsz
ブルグレンだけはガチ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:59:15ID:Z/KrvsTW
>>815
いや鎌や砂やサレナとか普通に格闘系は強いぞ
極めてくると射撃系のほうが強いと思うけど使いにくいことは無いと思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:00:35ID:o6w9PUf0
>>817
ジャンプ>頭突き>ジャンプ>頭突き

時々思い出したかのように尻尾振ったりパンチかましたり…
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:00:39ID:e6CV6toX
OP17-2をリミカ無しのエステ(サレナ抜き)でクリアしたいんだが
エロイ人なにかアドバイスを下さい・・・。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:02:37ID:hMm3y1nr
ゴッドは○を連打しちゃうと出る三段目が痛い
当たればいいんだが当たらないとただの的
格闘系の欠点は攻撃力の高い格闘攻撃をすると高確率で弾かれる事
レバガチャとかで復帰を早められればまだ良かったんだが
結局使い勝手は射撃系>格闘系になってしまう
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:03:24ID:ekRqCMqY
>>822
クリアするだけなら、なんでもいけるだろ
08258172006/04/15(土) 18:05:50ID:rhgZWTXZ
>>821
なるほどその手があったか、サンクス!
ちなみに言葉足らずだったけど高起動タイプの事だったんだが、その遣り方でEX3試してみる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:07:16ID:e6CV6toX
>>824ガンガッテミル

うちの山田さんは
アーミーグランチャーの味噌で足止められて、
赤い蜥蜴にボコボコ撃たれて、「熱いぜぇ!」言いながらしにます。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:07:19ID:Z/KrvsTW
>>817
とにかく鬼耐久と直進スピードを活かしてゴリ押し
これだけで十分強い
敵の射撃が激しくなってきたらフィールドを張りやはり突撃
いざというときはジャンプで回避
射撃は雑魚および牽制用
隙あらばパンチを決める
アーマーパージ後はよくわからん
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:14:31ID:iYsHB/qQ
レイズナーとかモビルファイターとか
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:36:01ID:DVpXT0SD
>>823
少し鍛えたら〇〇□でOk!
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:45:52ID:JPqvJoUX
>>817
敵と距離が離れている時はジャンプ
射程距離に入っているのなら腕マシンガンを発射しつづ接近
ある程度近づいたらしっぽアタックかましてから頭突き
動きが鈍い敵(マジンとか)にはゲキガンガーパンチ。 これでいける

それと、アーマーパージは駄目 戦闘力が格段に落ちる
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:55:17ID:l7QXJWNg
ブルグレンはかなりキツいかな
あとゴッド
格闘系機体でも、ただの近接以外に主力になりうる攻撃手段がある奴は全く問題ない
ごひなんかはむしろ強い部類に入る
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:56:33ID:h9pQ59/w
ハングクラッシュがアホみたいな威力だし
しかもリロードなし
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:33:42ID:rlgVp7iZ
エルガイムの強みってなんすか
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:48:43ID:xOAM8GtA
>>833
地味
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:50:13ID:o6w9PUf0
>>833
あえてバスターランチャーを持たないところ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:54:03ID:B8/Q8L/R
>>833
白くて妖精つき。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:54:37ID:S4c44eIk
>>833
参入ステージで気付かれずにヒートエンドされるところ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:56:30ID:WugttRsz
>>833
フィーファー!!
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:57:01ID:JPqvJoUX
>>837
コンビネーションアタックで撃墜されるのも含めてね
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:00:38ID:1BC4/+VM
>>833
ゼロカスでローリングぶっ放したら一緒に倒しちゃうところ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:04:01ID:kAr8Pvre
僕の名はエイジ・・・
エルガイムは狙われている・・・!
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:04:06ID:THEnwFGI
>>833
バスターライフルの射線軸上に勝手に突っ込む度胸
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:10:02ID:SIeIm9Rk
>>833
デンドロの進路上に飛び込んでくるガッツ
エルガイム大人気だな

ACE1では火力のMK2、手数と小回りのエルガイムと使い勝手も違ってたが
今回のエルガイムはパワーランチャー撃っても硬直があるから使いづらいんだよな
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:10:36ID:v1dhWlv5
さっきまで僚機熟練度のゲージ8割ぐらいあったゼロカスが
いきなりゲージ1割ぐらいに減っちゃったんだが
もしかして僚機として出して撃墜されると無くなっちゃうのか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:13:27ID:ekRqCMqY
>>844

      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:16:15ID:4VVxYi8k
>>843
スラスター移動してると止まらなくね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:26:34ID:2aHjMw2T
ガウォークとバトロイドの違いがわからないんだが格闘の有無以外何が違うんだ?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:27:58ID:SIeIm9Rk
>>846
硬直がある、っつうか発射が遅くなったというか発射間隔が長くなったように感じてしまう
あとは敵の量が増えたからタイマン仕様の機体はエルガイムに限らずかなりワリを食っちゃってる
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:32:05ID:4VVxYi8k
>>847
スピード
全然違うぞ
>>848
たしかに一発の威力が高くなった感じだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:33:24ID:qAY1kpFD
>>847
スピードがガウォークのが速い。
けど切り返しスピードや上下移動速度はバトロイドの方が上。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:34:09ID:3U/0pXxQ
OPのνのビームライフル連射、ゲームっぽくて嫌いだ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:35:43ID:B8/Q8L/R
>>847
ミサイルの飛び方。

>>848
HM系は今回微妙だよな。
HM好きなオレは悲しい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:36:05ID:SIeIm9Rk
あ。よく考えたらACE1では武器はランチャーに性能スロット2つフル改造してたわ>エルガイム
そりゃ今回リロード時間や威力も体感が変わってくるわ…
でも実際一発が重くなったとは思う
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:40:52ID:U/24VpJP
エルガイムは別に参加しなくてもいいよなぁ・・・
使ってても面白みがあんまない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:40:54ID:Duq3DD5b
νのライフルはチャージ式にして欲しかったな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:45:53ID:aZP/eHyC
>>851
実際原作でもあんな感じで連射してなかったか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:48:51ID:xLQ8alVa
エルガイムはいづれ消えるかもしれない・・・

だが!その前にマクトミンを、アトールVを使わせてくれ!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:50:41ID:yNDyso6c
>>820
そいつらはバルカン以外の中距離があるだろ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:50:50ID:aZP/eHyC
ところでWikiに載ってる高機動型ブラックサレナのフルチューンの数値、
通常のサレナと同じのが書いてあるけど、実際は違うよね?
BWSやバルキリーの変形形態も、ゲーム中だと同じ数値が表示されてるだけで実際は違う。
BWSや他の可変機の数値はWikiに載ってないんだから、高機動型ブラックサレナも
本当の数値わからないなら書かなくてもいいのでは?
ということで消しておくよ?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:54:56ID:ekRqCMqY
>>859
わざわざ書いてあるものを消すのは、どうかと思うが
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:55:02ID:SIeIm9Rk
やたらギャブレー君の機体が多くて驚いたが、OPの出番とか微妙に冷遇された気もするんだよなエルガイム
アトールV敵で出てくるんなら自軍でも使わせて欲しかったなぁ

これぐらいで冷遇とか言ったらレイズナーファンやダンバインファンからワガママ言うなって言われちゃうか
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:55:10ID:5wsK/5Ts
HMの代わりにMH出してくれるなら無問題
アルカナサイレン使いてー
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:55:10ID:FYPI7EBC
>>851
原作見ろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:56:32ID:aZP/eHyC
>>860
え?だって間違ってるんだよ?
それに真上に書いてあるブラックサレナとまったく一緒の数値が書いてあるから、
戻そうと思えば簡単に戻せるし。というか戻す意味もないけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:57:26ID:MJLvCn05
ゼロカス使ってるといつのまにかエルガイム落としてる。
ローリングとツインバスターとコンボ単発バスターライフルで8回撃墜した。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:59:07ID:drqJghb7
>>859
ハンガーでステータス見ると同じ値だぞ、高機動型とノーマルサレナ。
キャバリアーとD-1とかもそうだな。

実際に同じわけはないとは思うが。
サレナとエステカスタムはステータス画面でも違うんだけどなぁ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:01:25ID:ekRqCMqY
>>864
消す意味がないだろ
間違ってるのは確かだが、事実同じ表記されてるし、実際の能力値もわからないし
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:04:34ID:aZP/eHyC
同じ表記っていうか、表記が変更されてないだけでしょ、実際のゲーム中では。
消す意味が無いというより、書く意味がないのでは?
他の機体については書いてないんだし、高機動型だけ書く意味も分からないし。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:07:24ID:ekRqCMqY
ならD-1キャバリアも消してこいよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:09:20ID:KZ4h5dYd
消す事に拘るのも分からんが満足したら黙ってろ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:15:51ID:vnoGTGR0
>>861
ボトムズファン orz

永久に出番は無いんだろうか・・・
放送局も違いすぎるし・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:19:20ID:rQrXzo/G
リミッター解除前
S:バスターアーク、オージ、ファルゲン、ネリーブレン、砲戦P
A:ズワース、ゼロカス、ナタク、トールギスV、ブラックサレナ、GP03、アマードバル、ガンアーク
B:
C:ブルブレン


誰か追加 修正頼む

上で欲しがってた人いたけどメンドクセ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:19:29ID:hMm3y1nr
>>871
ボトムズはタカラが権利持ってるから出られないんじゃなかったっけ?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:23:33ID:IRUSnORc
>872
対戦なのかミッションなのかを書け。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:24:36ID:a9fIA95N
各機体の武装がリミット解除でどうなるかのまとめきぼん。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:25:39ID:rQrXzo/G
>>874
自分書いてよ・・・
前回のには書いてなかったから要らないかなって思ったんだけどね

いちお俺が普通にミッションで使ってて感じた感想ね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:25:59ID:hMm3y1nr
>>875
見てないけどWikiにないなら言いだしっぺの法則
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:26:31ID:Duq3DD5b
>>872
神:ゴッド
S:バスターアーク、オージ、ファルゲン、ネリーブレン、砲戦P
A:ズワース、ゼロカス、ナタク、トールギスV、ブラックサレナ、GP03、アマードバル、ガンアーク
B:
C:ブルブレン
D:フェザー
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:26:56ID:a9fIA95N
>>877
テンプレ作ってくれたら自分が解除してる分は書くヨ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:27:49ID:hMm3y1nr
残念ながら俺はWikiの編集の仕方しらないので他の人たのむ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:28:44ID:qkwT2spD
>>872
ブルブレンってネリーブレンの亜種かなんかか?と突っ込み入れて見るテスト

ちなみにGP03はステイメンとデンドロ分けようよ
確かにGP03単体でも格闘コンボは鬼だけどさ

ステイメン好きだったからこの特徴のない強くもない強さは本気で気に入った
強くても困るし、弱すぎても悲しい
GP01fbより弱いってのはうれしいね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:31:19ID:KZ4h5dYd
>>880
Wiki更新者ページ見れば良いとおもうよ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:39:38ID:sOPoehT8
MA排除Uのア−マ−80%残す所バスターアークでも無理っぽ…
ノイエちゃん強杉…orz
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:42:05ID:KZ4h5dYd
>>883
デントロ使ってみても駄目?
シクレ取るだけなら難易度ルーキーにしてみれば?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:43:37ID:WugttRsz
>>883
あそこはソーラシステムやガトーの断末魔とかセリフ入ってる間イベント進行しないから
攻撃力より自分が逃げやすい機体を使うべし
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:47:04ID:qAY1kpFD
>>883
イベント入るまでダメージは一定以下まで下がらないぞ。
イベント後はバスターアークで回転アタックしちゃえ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:47:13ID:sOPoehT8
>>884
>>885
d。
試してみますわ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:53:11ID:IRUSnORc
では

対ボス戦闘
S:バスターアーク ナタク レイズナーMkU 強化型レイズナー ザカール デンドロビウム ノイエ
A:ガンアーク クインシィバロンズゥ ウイングゼロ オージ

上位はこんなもんだろうか・・・突っ込みよろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:56:49ID:qAY1kpFD
今回は移動チャージの出来るバスターランチャー系を持ってるやつがメッサ強いな。

ガンアークとかそのほかの武装も揃ってるのにあのチャージショットは性能良すぎる。
トールギスVも強いけど、対雑魚戦向きじゃないな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:03:14ID:JPqvJoUX
>>888
ウイングとクインシィは向いてないとオモ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:03:20ID:rlgVp7iZ
やっぱエルガイム弱体化してたのかぁ・・・
前作はシールドアタックタノシスwwwとか言いつつも1回しか使わなかったからなぁ〜

っていうか>>872オージ意外に上位なのな。隠し機体で一番影薄かったから完全に無視してたわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:05:41ID:1BC4/+VM
>>890
いやでもゼロカスは、リミカしなくても○○□□で弱めのバスターライフル撃てるし
初心者が手軽にボスを相手にするには良い機体な気がする
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:07:59ID:IRUSnORc
>890
そうかな・・・スリットウェハーが極悪だと思うんだけど。
とりあえずフルロックフィン→フィン全弾発射くらいは確定するよね?
生のフィンもミサイルに比べると避けられにくい気がするし。

ウイングゼロは確かにAは無いかもしれんね。ロリバスとツインバスに
幻想持ちすぎだったかな・・・。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:08:30ID:ekRqCMqY
>>890
ウイングは接近戦しなきゃならんから、その通りだが

クインシィは相手が逃げなければ、相当強いと思う
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:11:04ID:IRUSnORc
あと弱いと思ってたV-MAX組はやはりボス戦では強い。
無改造ザカールで難易度エースのバロンズゥ・ガラバのコンビをあっさり瞬殺出来た。
バーニアゲージ半分以上余ってた。正直、バカにしてスマンと思った。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:11:26ID:Duq3DD5b
対CPUボスに限定するならファンネル持ちは結構上に行くのでは。
ν辺りとかAまで行かなくてもBの上位にはいける?
デビルガンダムとかにはSかもしらんけど。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:12:13ID:JPqvJoUX
>>892
ボス相手にやるには辛いと思う。
Wの決め手となるローリングも宇宙空間では回避される事があるし、
バスターライフルも硬直が長いから攻撃を一方的に受けてしまう

>>893,894
ごめん クインシィにはウェハーがある事忘れてた
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:12:37ID:Z/KrvsTW
>>892
初心者ならコンボは全部○連打で終わらせそうな気がする
それ以前に隙が大きくてボスにはあまり当たらないと思うな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:14:04ID:xLQ8alVa
>>895
V-MAXはハイパーモードみたいなものだと思えばなかなか使える
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:20:37ID:IRUSnORc
>896
νも強いね。Iフィールド展開でしばらくはワンサイドゲームになるし、
解除後もフィンファンネルの波状攻撃が待っている。
Aはあるかな、やッぱ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:22:45ID:bzIfPXNU
VMAXと言えば今回タックルでバーニア消費するようになってるよな
それに気がつかないでタックル連打して弱いとか言ってるのは・・・
近よる>VMAX発動!>格闘連打でやれば鬼強いと思う
バーニアさえ吹かさなければかなり長持ちするし>VMAX
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:28:51ID:iYsHB/qQ
演習の奴らの攻撃力終わってるな
νのダミーで3000くらい食らった

電影弾も5000とか

あたらないけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:31:16ID:VJHXh4iG
>>893
姉さんは確かに強いんだけど機動力がね
足の速いボスだと捕まえる間に削られるし、ウエハー効かない巨大な敵だと被弾しまくるのが難
リミカすればダメージ受けなくなるから無敵だけどね
足の速い奴と長期戦になるけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:32:19ID:JPqvJoUX
>>902
中の人はアニメ並の性能を出してきますから
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:33:47ID:gg/bqmWa
>>900
あのバリア簡単に破れるからいらなくないか?
バリア張っても破れないようにわざわざ避けるくらいなら
最初から全射出して一気にカタつけた方がいいし
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:33:55ID:MijnxLvf
ハンドカノン(単発)がディストーションフィールドで逸らされた('A`)。連射は当たるのに。
メイン武器って全部光学扱いなのん?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:34:17ID:rQrXzo/G
>>888
対ボス戦なら砲戦Pもかなり強いと思うよ

バリアとミサイル乱射とSPで大抵瞬殺
09089062006/04/15(土) 22:36:11ID:MijnxLvf
ありゃ?やっぱ連射もあたんねーや。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:36:46ID:JPqvJoUX
>>908
密着して撃っているんじゃね?
密着していれば当たる
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:37:54ID:ekRqCMqY
>>906
基本的に射撃は何でも逸らされるよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:37:56ID:bzIfPXNU
>>906
ディストーションフィールドって演習では
「エネルギー射撃攻撃を逸らす」って言ってたけど、
ひょっとして弱体化?

例によってビームだろうとマシンガンだろうとチャクラ光だろうと
ミサイルだろうと、そして石破天驚ゴッドフィンガーですら問答無用で逸らします。
でもツインバスターライフルやサテライトビーム、無限軌道砲とかの貫通系は勘弁な。
(ここだけの話、密着して撃つと実は当たるそうですわよ奥さん)

テンプレぐらい見れば?
馬鹿なの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:37:56ID:IRUSnORc
>905
別に破られても、フィンファンネルは普通に攻撃に移ってくれますから・・・。
破られないように立ち回る必要は無いと思われ。Iフィールド張るだけ張って
射撃と近接をガンガン仕掛けていき、破れたら残りのファンネルも射出して
6機で一気に攻めれば。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:39:09ID:UUtka+Zj
あくまで逸らすバリアだからな
09149062006/04/15(土) 22:40:03ID:MijnxLvf
800位離れてたんだけどね
発動直前か消失直後に当たったのかも?
てか、Wikiに実弾も逸らすて書いてあった。ゴメス
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:40:15ID:IRUSnORc
弾が飛ぶタイプじゃなくて、射程距離まで一瞬で攻撃判定が発生する系の
攻撃は防げないみたいだね>Dフィールド
だからSPT系のレーザードライフルはマジン狩りに適してたりする。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:42:07ID:gg/bqmWa
>>912
だから最初から張らずにとっとと全射出して速攻でカタつけた方がよくないか?って話なんだが
まあ攻撃的か守備的かの考え方の違いなんだがな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:44:09ID:ekRqCMqY
>>915
それは知らなかった

弾速が速すぎて、逸らしきれないということか
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:44:48ID:a9fIA95N
ターゲットを別の標的に合わせて、射線軸上に来た所で撃つと反らずに当たる罠
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:46:54ID:drqJghb7
>>917
ああいう直線エフェクトを曲げる処理が厄介だったから、ってのが実のところかも。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:53:40ID:3U/0pXxQ
ナタク強すぎだろ。無改造でも演習エースW16秒で終わっちまった
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:55:03ID:JPqvJoUX
>>920
そんなに攻撃力は高くないような・・・
ナタク使ってバスターアーク倒そうとしたけどちまちまとしか削れなかった
バスターアークの装甲が異様な程に厚いからか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:58:14ID:bzIfPXNU
ナタクはL1+○>□のクラッシュが異常
他はそう威力があるわけではないな
これでビームキャノン付いていればミッションでも最強の一角に入っていたかもな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 22:58:30ID:Omw4kTPH
>>921
アレを高くないというのなら
高いのはガーディアンと乱射ぐらいにならないか?
少なくとも下手なコンビネーションより減るぞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:00:23ID:JPqvJoUX
>>923
そんなに高いのか・・・
ありがと。 今からサーペント殴ってくるよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:09:18ID:l7QXJWNg
>>920
高いのはクラッシュね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:11:45ID:Z/KrvsTW
>>924
まさか掴んだあと振り回したり、切りつけたりしてない?
掴んだあと□でクラッシュ出来る
その攻撃力はツインバスター並という凶悪兵器
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:13:23ID:Q8QKyAA4
サーペントなんて紙装甲の相手殴っても実感できないだろ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:13:39ID:l7QXJWNg
>>888
夜天光結構強いよ
サレナが強いせいで陰に隠れがちだけど
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:16:16ID:IRUSnORc
>928
サレナって強いの?硬いし速いけど近接仕掛けないと火力がイマイチで、
ボス相手だとその近接が安定しないから(カウンターされたり)それほど
強くも無いかなと思ったんだけど。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:16:17ID:Rf+vadnR
ゼロのバスターライフルの音が凝ってて気に入った

ブーインが良い
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:17:06ID:iYsHB/qQ
シュイーン>グブ>シュイーン
0932名無しさん@お腹いっぱい2006/04/15(土) 23:17:24ID:nD4tyjX6
>>922
ホントにな・・同じ格闘系機体でもゴッドと比べるとこの差は何?
って思わずにいられない
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:20:02ID:yNDyso6c
出番が少なくて可哀想だから?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:21:11ID:rQrXzo/G
>>929
尻尾もそれなりに強いし、Dアタックの使うタイミングを極めたらかなり強いと思う
尻尾>溜まるまで格闘>隙あらばDアタックって感じで
まず負けることはないね
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:28:11ID:l7QXJWNg
>>932
そういや前作でもごひ強かったな・・・あれだ、スタッフ愛だ

>>929
まあそれは事実だけど、全機体の中じゃ強いと思うよ。
得意不得意がハッキリしてるけど。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:28:22ID:kAr8Pvre
>>932
新日本とPRIDEの差だろ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:29:59ID:J/Efaj4C
ごひは前作でも火炎放射、ハング、連続突き、回転切りで個性化もされてたし妙に強かったよな
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:35:22ID:H+z4Zo0Z
ごひのハングクラッシュはツインバスターの威力を軽く超えてます。
ツインバスターの1.7倍くらいの威力。

単発威力であれより高いのは乱射・自爆ガーディアン・核(直撃時)・石破・ローリング(2HIT時)くらい
簡単に連発できるのでボス相手だと鬼杉

ただノイエに対しては効かない。むしろ無力。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:38:01ID:xLQ8alVa
>>938
ようするにごひは長いものに巻かれろ主義なわけだな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:43:40ID:MPn3jzYC
エンディング2個見ないとフェザーアークは出ないという話を耳にして2周目を進めていました。
「もう一個見よう」これだけで動いていたのに・・・
ドルチェノフ撃破後「フェザーアークの購入が可能」

経験値しかやることがなくなったよう!
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:48:17ID:KZ4h5dYd
>>940
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 23:58:10ID:rlgVp7iZ
エルガイムステージでエース取れNEEEEEE!
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:00:47ID:qAY1kpFD
高機動ブラックサレナの強みは
密着パージ。

パージしたパーツを敵に当てればゴッソリ減るしな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:12:39ID:N9967wA+
高機動だと敵の方を向くのにも一苦労な漏れへたす。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:13:15ID:eybJuovJ
>>944
ニュートラルでボソンジャンプだ!
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:18:49ID:xSfGzdRS
>>944
それはどっちかというと機体の旋回性能の問題じゃない?
旋回低い高機動ユニットでライネン基地潜入やるとすごいストレス
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:25:29ID:+eSJfXA6
>>942
相手をじっくりと見るんだ!
移動中に脚から蒸気?が出てなければグライアかバッシュだと思う

俺はわざわざ相手の攻撃を受けてから判断するけどね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:29:05ID:hymVsrX9
最近ロボゲー好きになって(ゼノギアスとかゼノサーガとか)
ガンダム一回も見たことない俺でもこのゲーム楽しめるかな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:30:03ID:xSfGzdRS
>>948
微妙。
そもそもゼノシリーズとの共通点が見出せない
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:30:23ID:I4HxJWa+
ごひのクラッシュはバロンズゥのチャクラシールドの許容量を越えてきます
微々たるものだけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:30:40ID:i/3PQ+SJ
この手のゲームは元ネタ知っててなんぼのところがあるから何とも言えない
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:31:39ID:Be6DesgP
>>948
>>ゼノギアスとかゼノサーガとか

これらはロボゲーと呼べるのか・・・?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:31:40ID:eybJuovJ
まあ俺も最初から最後まで見たことあるのって逆シャアくらいしかないしなぁ。
後はスパロボやってて知ってるか、WのTVと劇場版を少しだけとかくらいしか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:34:24ID:8NUKz/Fx
自分はナデシコと一部ガンダムぐらいしか見てないけど楽しめたよ
まあ他五割くらいのもスパロボである程度は話は知ってるからだけど多分大丈夫だと思うよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:36:21ID:GKw4W4+l
>>948
ゼノサーガやゼノギアスと比べてる時点で
まぁ、買うのは辞めておいた方が良い気がするけどな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:38:40ID:SI0K2dk1
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:41:43ID:i/3PQ+SJ
ダメだ・・・・
演習でビルバインだけゴッドで勝てない・・・・・
オーラ斬り強すぎ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:45:57ID:B3K5md9g
>>954
スパロボやってある程度知ってるなんておめでたいスパロボ厨もいたもんだな
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:46:03ID:QWc9kJQj
ロボットアニメもACシリーズもACE1,2も大好きで嵌ってる俺だけど、
ゼノギアスは嫌い。
当時買ったんだけど、FF風にロボットが並んで順番に一体ずつなぜか格闘やるのに
萎えて序盤で止めた。
ということは逆に言えばゼノギアスが好きならACEは合わないかもしれない。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:51:48ID:i/3PQ+SJ
>>959
他のゲームを叩くつもりでは無いがゼノはロボットが出る必要性を感じないからな
個人的にゼノギアスは好きだけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:53:01ID:WPwLoFch
>>957
俺は難易度エースでエース評価取れたぞ、がんばれ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:55:46ID:i/3PQ+SJ
>>961
とにかく距離を離されると中々追いつけないのと
やっと詰めたと思ったらオーラ斬りが光るのがキツい
まぁ少しずつではあるけど追いつめられるようになってきたんで頑張るよ(`・ω・´)
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 00:58:32ID:5KS04Pdq
>>959
序盤で止めたってことは対戦できるのも知らないのか……
RPGなのにロボゲー風の対戦付いてて驚いたが
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:08:56ID:z+NLqGV6
>>960
システム・イドとマリアがいるだけで買いだぜ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:11:51ID:B3K5md9g
>>959
日本語でおk
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:20:32ID:TP6IbFJz
>>948
0083もヴァル・ヴァロ戦終了で視聴した記憶が止まってたり、
(それ以降の話は周りの情報で知ってるのみ)
ブレン知らない俺でもそれ以外の作品は見てたので、
ACE2は楽しめたけどACE2の世界観を楽しむなら
登場作品を全て何かしらの形で知っておいた方がいいかもしれんね。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:24:19ID:i/3PQ+SJ
どうしてもビルバインに勝てないので鷹の人でやってみたら
3連マルチディスチャージャーだけで勝てた・・・・
ゴッド・・・・・・(´;ω;`)
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:26:58ID:hC0cMXqn
そうだな。はっきり言ってガンダムくらいしか知らなかった俺だが
このスレのコアなファンの人がうpしてくれるネタとレスでずいぶん脳内補完された
俺の中でのACE2登場作品は3Dアニメだ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:39:24ID:FQ4yie/l
ブレン系のバリアの名前が思い出せない・・・
なんだっけ、バイタルエリア?違う・・・
なんとかフィールド?なんか違うなぁ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:44:21ID:FQ4yie/l
思い出すまでぜってーググらんぞ、俺は
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:45:24ID:7NSUchxx
バイタルネットだよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:45:58ID:TP6IbFJz
コマンドリスト見ればチャクラシールドって事は分かるんじゃないのか?
と、思い出す邪魔をしてみる。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:48:54ID:FQ4yie/l
バイタルフィールド?ちげえよなぁ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:49:24ID:FQ4yie/l
>>972
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇえ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:51:49ID:FQ4yie/l
ホールドニー・スメルチー?違うよなぁ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:52:21ID:i/3PQ+SJ
ホロニックシールドだよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:59:06ID:FQ4yie/l
もう寝る
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:06:27ID:B3K5md9g
>>975
オーロラサンダーアタックな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:13:11ID:Naqo2sdf
>>976
タイムリーだな。アレはACEに出したら違和感あるかな…。サイズにもよるか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:35:00ID:wD0UJK/z
リガズィTUEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:46:46ID:p5T/xIdH
>>975
オーロドニ・スメルテ?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:50:53ID:i/3PQ+SJ
>>979
公式見てみたら13.5mなのでサイズ的には大丈夫だろう
だけど今の所現実空間と戦ってる空間の関係が分からないからどうなるのか想像できんな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 06:54:57ID:HoXTJX9R
       :/   /
     ./ /  丿 :            僕の名はエイジ!
    //  /_,. -;=''" _,               地球は狙われている!!
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′    /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^:ブーンMAX ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 09:26:10ID:7/gZJ5A/
Xバンドレーダー('A`)マダー?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:06:27ID:KrxSRi1u
ユニット経験値はどういう仕組みで貰えるの?
1000だったり200だったりで安定しないんだけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:07:57ID:tOyP4uih
聖矢ネタ ワロタwww
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:15:18ID:TuHMjWn7
>>986
お前の顔のほうが笑えるwww
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:18:26ID:i/3PQ+SJ
>>985
どうやら使った武器によって取得できる経験値に違いが出るらしい
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:33:30ID:orh63Q6D
次スレよろ。
テンプレだけ置いとく。

タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売日:2006年3月30日
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission89
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145011639/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144763805/
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:35:31ID:i/3PQ+SJ
よし
じゃあちょっくら行ってみるか
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:38:59ID:i/3PQ+SJ
スマンだめだった
いい夢見させてもらったぜ・・・・・
↓よろ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:40:18ID:Z8REEv/0
やってみるさ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:43:08ID:Z8REEv/0
任務……完了

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145151656/
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:52:17ID:i/3PQ+SJ
>>993
乙!
よし私は故あれば埋めるのさ!
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:03:12ID:orh63Q6D
そんな腕でこのスレを埋める事など出来ん!
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:04:28ID:orh63Q6D
しょうがないな、埋めますか。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:05:10ID:p01n/6ZT
これが・・・いい梅でたまるかよーーっ!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:06:12ID:orh63Q6D
ハハハ!埋め立ては楽しいねぇ!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:07:10ID:4MWG7Ddt
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:07:22ID:orh63Q6D
閣下、スレの埋め立ては終わりました・・・
もう思い残す事はありません・・・
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。