モンスターハンター2【dos】質問スレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:13:35ID:wYvJAJiH■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
└http://fileseek.net/proxy.html
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
├http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
├http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
├http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
└http://www.google.co.jp/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:56:00ID:Y0x28Wtn0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:59:07ID:FUVoEQzW0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:42:49ID:NDAipOnG0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:43:38ID:8AZGCMYk吹き出しはライバルのガルルガ狩猟だけ…
>>8村長は砂漠での話をするだけみたい
>>9それはもう渡したんだ(´・ω・`)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:44:41ID:wYvJAJiH0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:46:38ID:+Sgz9Jxj乙タマケーキ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:47:59ID:4LaLJMCfテンプレの中にいれちゃってるおまいさんが悪いとは思うがね。
まぁ>>11もよく読め。
ここは実質、タイトルミスの質問スレ30です。
>>950は次スレは31となるので注意して下さい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:52:56ID:6vn1ns3m大概は
・未クエを消化する(季節をまわして今受けられるクエ全部の消化)
・村人の赤吹き出しをクリア
これで話は進む。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:00:27ID:8AZGCMYk0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:07:55ID:6vn1ns3mカウンターでクエ受ける時1度クリアしたクエは、
確か右下の方に紫でCLEARって付くはず。
サブクリで付いたかどうかは分からん。
まぁ話を進めたいなら、メインターゲット達成の方が望ましいし確実と思う。
つまり急がば回れってやつだ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:09:25ID:gDj1Gf/k>>17
駄目
イャンクック倒した?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:11:31ID:4LaLJMCf巷で話題の「絶対領域」とやらのせいでしょうか。
どうしても分かりません、教えてください。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:15:24ID:gDj1Gf/kそんなことよりプライベートの頭
眼鏡でかすぎるだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:38:26ID:NVT4qPlHトライしたができん…
まあようするにドスガレ捕獲のやり方が知りたいんだが、誰か教えてください
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:41:28ID:rr0P1xsqつヒント【ア○レちゃん】
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:42:09ID:YQqWxep4武器はデスパラでお尻狙ってたんだが。
尻尾の当たり判定がないっぽくてわからん。
誰かいい方法を教えてください。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:43:00ID:4LaLJMCf現実を見ろ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:43:59ID:+Sgz9Jxjカブコンのミスだね
どうやっても無理です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:50:31ID:vCLt+ROF絶一使っても一回討伐できなかった・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:51:24ID:IIebJx0F村レベル全部3なのに船に乗れません
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:55:55ID:6vn1ns3mさっさとナナ討伐してこい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:56:31ID:8AZGCMYk0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:00:19ID:IIebJx0Fイェッサー!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:12:18ID:6vn1ns3m絶一でガシガシ。
弾かれても関係なしにガシガシ。
これだけで充分。
尻尾とか角とか慣れるまで特に狙わなくていい。
この辺に居るだろうなって場所をただひたすら切ってるだけで討伐できるはず。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:22:39ID:IyksmmWY0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:23:55ID:vupWo3EI0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:25:54ID:V+iA2iZxランダム。
古龍を撃退してると行きやすいとかなんとか。
それでなくても出る時は出る
>>34
解析
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:26:38ID:6vn1ns3mそう。ランダムよ。
>>34
無理よ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:31:32ID:IyksmmWY0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:34:17ID:hHA//jXiナズチ絶一で脇腹(推定)切ってたら倒れた???みたいな感じになって、勘で頭攻撃してたらあんま尻尾攻撃してなかったのにいきなり姿現わしてバシンバシン切ってたら24分KO
うれしかった。。。
話し変わるけど、村人の依頼って納品依頼より狩猟依頼のほうが星鉄もらいやすいって本当?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:43:27ID:6vn1ns3mどうだろ。
マイハウスで料理を一緒に食べてくれない人(調合ジジ、工房のババなど)が多い気がするが。
星鉄99個と高速焼肉を交換した俺の体感。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:46:18ID:vupWo3EIありがとうございます。オデッセイブレイド諦めます(´・ω・`)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:52:07ID:TY66zPMAナカーマ
俺もナヅチは一回討伐できなくて悩んでる
人によっては古龍で一番弱いとか言ってるらしいんだけど・・・
おそらく、まだ試してないけど
結構弱ってからじゃないと尻尾切れないみたいだから
見切り装備で、最初は頭集中攻撃で
しばらくは側面と思われるあたりから無差別攻撃、
んである程度たってから尻尾じゃないと駄目なのかも。
>>32
>>38
太刀でって武器指定してても、
絶一でやれとかいう人が出てくるのはなんでなんだろうなぁ・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい.
2006/04/07(金) 22:52:28ID:YuB/lVUm港、工房ともにLV2で今火山まで来てますけどバサルやディアを
倒さないといけないんでしょうか?蟲虫採るのかしんどくて・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:57:00ID:IIebJx0Fキリン=ナナ討伐後
テオ=キリン討伐後
ナズチ=テオ討伐後
の順で合ってる?
霞龍ってナズチのことだよね?これだとインドラ出来るのってすべての飛龍を倒した後ってことだよね?
このゲーム絶対おかしい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:02:05ID:ujFLuIHVカイザー一式作ったやつ、そう、おまいさんだよ。……よくこんなの作れたな。俺、カイザーの必要素材と値段見ただけでやる気0寸前だわ…。
まぁ…とりあえずテオ狩りまくってくるわ。
チラ裏スマソ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:02:47ID:6vn1ns3m港LV3まで上がって、
親方・食材屋のおばさん・その隣のグレートピッケルなど売ってるオヤジたちの
青吹き出しをこなしてるとたまに大型船が入港するムービーが流れる。
その時、グレートピッケル売ってるオヤジから購入可能。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:02:59ID:V+iA2iZx港レベル3にて出てくる道具屋と食材屋のおばちゃんの
青噴出しをこなすと来る大型船が売ってます
メインセイルなのでディアやバサルを倒す必要は無いです
>>43
例えるならラスボスが村でたらいきなり出てくるRPGがあったらおかしいと思わないか?
そういうことです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:03:03ID:TY66zPMA港がレベル3になってから、たまに大型船が来るから
そのときに人間の道具屋で買える。
つまりまだ先ってことだね。
麻痺袋+トラップツールでも作れるから
夜の砂漠に、ドスゲネポスクエスト受けていくのがおすすめ
虫取りで光蟲出るし、繁殖期ならのりこねバッタも捕れる。
で、ゲネポス倒せば麻痺袋手に入ることあるしね。
温暖期の卵運びを達成すれば、捕獲セット一式支給されるので
それでゲネポスを捕獲すれば、さらに麻痺袋出る率が上がるおまけ付き。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:03:45ID:MhpN34NWすごいやつがいたもんだな…
オフナズチまでに全武器作れたらオンに行くやついないよなw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:03:58ID:4N2Ny8P0何を今更…
ハナからまともなゲームじゃないだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:21:10ID:LvpalcFKこれは罠にかかっている間ずっと効果があるんですか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:21:55ID:qHXUPk6W片手剣って尻尾とか頭とか切りにくいじゃん?
だから大剣か太刀つくろうと思うんだけどどっちがお勧めかな?
ちなみに進度は今オフ雪山に突入したばっかり
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:22:52ID:ujFLuIHVwわろた
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:26:01ID:H10fnk6M最初の一撃のみ
005450
2006/04/07(金) 23:30:38ID:LvpalcFKあとタル爆弾のダメージ80てかなり少ない気がするんですが
各部位に一律ってことでいいんでしょうか?
0055名無しさん@お腹いっぱい.
2006/04/07(金) 23:35:49ID:YuB/lVUm45−47さんありがとう。ただ親方の納品の中に多分ですけど
将軍を倒さないといけないっぽい品があった(何とかの爪)ので
5,6回全滅覚悟で将軍倒してきます。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:36:15ID:Wgi1dBTJ肉厚の根元の方と一緒に斬ってたら瀕死まで切断できなかったんですが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:43:35ID:sR1pfsqG0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:56:33ID:Z9N9vviI0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:57:22ID:Z9N9vviIあげてしまいました
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:58:08ID:4LaLJMCf弱らないと斬れない。
>>57
古龍から。
>>58
良く見る。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:59:11ID:V+iA2iZxよく見る。
いなかったらそのフィールドから出て入ってよく見るの繰り返し
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:59:51ID:Bu26S9Vgあーやっぱり、
あとタル爆弾のダメージ80てかなり少ない気がするんですが
各部位に一律ってことでいいんでしょうか?
相手の防御力を無視してダメージ与えられるので、堅い相手には有効だよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:00:19ID:3MC8U+VXジャンボ村とココット村を往復していれば出せるというのはあまり知られていない?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:01:17ID:m8xGUWZF0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:01:49ID:V+iA2iZx当たり前のことだと思ってる。
あと村移動すると食事効果が消えるので出てから食事するとかね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:02:50ID:iNZOcyYg>>61
やってみます
ありがとうございました
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:04:52ID:DQVEAMsd俺は知りませんでした…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:04:52ID:EKf5sEsEなるほど弱らないと切れないと
尻尾のダメージとして扱われるのは根元もですか?先端のみですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:11:22ID:JHPW8Oq2古代魚を確実に釣るにはエリア移動を繰り返して古代魚だけにしちまえば楽勝さ。
沼地は虫がうざいから、釣って出すよりこっちが簡単。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:13:52ID:nfNBRc8D0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:22:28ID:/t1vVHuP解析
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:23:08ID:EKf5sEsE絶一
とオデッセイだったと
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:24:02ID:DDKHTHpK0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:37:50ID:5fCb7UJF翼が壊せない・・・・
なにかオススメの方法などはないでしょうか?
何卒アドバイスを・・・・(´・ω・`)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:41:53ID:/t1vVHuP来ることは来るよ、稀なだけで
>>74
打ち上げタル爆弾
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:42:12ID:4q9y6Q5M1頭攻撃しまくると横向けにこける
2このときに翼攻撃
(12繰り返し)
3それである程度やったらブーメランや打ち上げ樽爆で攻撃すると壊れる(翼についてる爪が取れる
4壊れなかったらもう少し12やってみる
ブーメランとかの理由はダウン中は壊れないかららしい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:47:25ID:5fCb7UJF即レス感謝です
武器は絶一門です、申し訳ない
一応1,2繰り返しでやってたんですが、いつも
逃げられて終わりだったので・・・
ダウン中壊れないのは初耳でした
ありがとうございます
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:49:50ID:JHPW8Oq2ハンターナイフ改とサーペントバイト。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:58:17ID:LGtHM2Jx高級耳栓+自動マーキングって付けれますか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:00:05ID:LGtHM2Jx0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:01:22ID:4q9y6Q5Mその武器なら倒れた状態で翼に↓↑↑↑を3回くらいでもう壊れる状態
エンプレスとカイザー作る途中で
角 尻尾 翼の破壊含めて20分以内でできるようになりましたよっと
エンプレスに翼膜9枚・・・めんどかった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:08:36ID:W++ACm45適当な感覚で悪いのだが
頭叩く>倒れさせる>翼ザクザクを繰り返して
角破壊>もう一回倒れさせる>翼ザクザク
で次のブレス中に打ち上げして壊してるな
もっと良いタイミングあると思うけどね
>>79
オヌヌメ装備スレで答え出ないなら、ここより武器スレのがいいんじゃないか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:09:38ID:/t1vVHuPオススメ装備スレで質問するからスルーされてこっち来たようだが
ないものはない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:14:51ID:7jo5V6uvちょwwwそれ大当たりwww
>>83-84
まぁあそこは「考える」場所だからね。
ただの質問はヌルーされて然りかと。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:18:37ID:W++ACm45親切杉www
ageる子には、もうちょっと迷走してもらいたかったのに
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:32:42ID:DDKHTHpKハンマーでやっても壊れないんで・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:38:47ID:gPA7+9rf肉質参照
008987
2006/04/08(土) 02:44:00ID:DDKHTHpK0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:40:12ID:UY3YgJ5wそのシリーズの名前を教えていただけないでしょうか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:53:59ID:WkiP8Ur8さっきからクシャル狩りまくってるが全然出ないよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:58:22ID:gPA7+9rfヘルパー
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:20:27ID:yWDs9cTv0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:47:31ID:YDpHykx9船のレベルアップの為の依頼の出現条件て、ありますか?
一応ナナは倒してエンディング見ました。
適当に青フキダシとかクエを回してたら出るんですかね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 06:41:20ID:/obv6kzkみなさんならどう処理しますか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 07:48:53ID:DX0UdOAg物欲センサー。おいらは爪狙いだから血はよく出るよ…orz。
>>94
うい。
>>95
1:売る
2:調合
3:捨てる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 07:55:10ID:+UJ+yLhxどうやって銀冠つけるのですか?
あと金冠の違いも教えてください
おねがいします
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:00:37ID:qhDy4t8+3段階目の破壊ってある?
最初の巻き貝破壊→1段階目
次の頭骨型破壊→2段階目
で、その後はヤド復活しないよね?
壊すときよく見てなかったが、頭骨型がダイミョウみたいに2段階で壊れるのかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:10:02ID:DX0UdOAg密林ガノトトスクエが狙い目。あとオフでは最大金冠はモノとナナだけらしい。
>>98
将軍には3種類のヤド(巻貝とグラビ頭骨と謎の殻{自前の殻?})があるのです。それらの殻を
ランダムで被って出てきます。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:47:37ID:zhJGztzF0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:13:09ID:m8xGUWZFなんであんなにナズチさん堅いの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:30:41ID:5gpMAs3V0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:32:50ID:bnhvFiOL強化できないさびなんてもういらぬ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:36:54ID:2OLLZGyTさっそく密林ででかいやつ倒して記録更新したのに銀冠着かない
なぜですか?亜種だからかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:43:17ID:7jo5V6uv一度電源落としてみるとか。
まぁ交換してもらうのが手っ取り早いんだけどな。
ヘラクレス採取したら?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:44:41ID:5gpMAs3V馬鹿か?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:46:13ID:/obv6kzkぼくちんも紅蓮でなかったよ
欲しいのは錆ちゃんnだけどね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 09:57:52ID:2OLLZGyTわからないから聞いてるのに馬鹿って言われてもね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています