トップページgoveract
1001コメント305KB

モンスターハンター2【dos】質問スレ29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 19:13:35ID:wYvJAJiH
【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】

■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html

□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 16:23:14ID:7SO8B/t8
>>850
レア4は猫だけじゃない?
試してないから知らないけど。
>>853
一回もクロオビコインとってないならそれが条件だと思う
わかってると思うけど作ってくれるのは師匠
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 16:26:17ID:03y3RmKv
>>857
あ……あぁ、へぇ…ナ、ナズチからドラグ取れるんだぁ……試してみる…よ、ありがとう…………



(ナズチが未だに倒せないなんて死んでも言えねぇ…)
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 16:34:58ID:HbjF6cXk
>>858
む、確認してみたらマカライトもレア5だな
よし、じゃあ軽く実験してくるぜ!
<実験内容>
レア5アイテム各種を満載してゲリョスにつつかれまくる
<持ち物>
・持ってたら危ないかな系
力の護符・爪
守りの爪
・掘ったらリタイアしたほうがいいかな系
ライトクリスタル
ノヴァクリスタル
ユニオン鉱石
カブレライト鉱石
紅蓮石
・さすがにこれは大丈夫だろ系(光ってそうな物)
雌火竜の紅玉
鋼竜の宝玉
黄金の毛

各種上位素材が入ってるが実験なんでつっこみは勘弁な
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 16:57:17ID:GEEsEf0M
>>860
オンで頑張ったんだよな
俺は信じてるぞ!!
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 16:57:17ID:tqJFAkko
対ラオシャンロンのおすすめの武器あったら教えてください
08638602006/04/11(火) 17:24:52ID:HbjF6cXk
>>861
心配するなw升ではないw
オフスレなのに上位アイテム入れてるから断りをいれたのさ

で30回ほどつつかれて来た、支給品も一切取らずリストのままで行った
結果盗まれた物は順番に
ライトクリスタル→紅蓮石→ノヴァクリスタル→ドラグライト→ユニオン
<結果考察>
・ライトクリスタル最優先の可能性あり、注意(実験最初の一撃目で盗られた)
・爪・護符の盗まれる確率は0、またはかなり低いと思われる
・同様に鉱石以外のレア5アイテムを盗まれる確率も0、またはかなり低いと思われる

実験は防御力400+毒無効の状態で下位原種ゲリョス相手にやった
つつき一撃で10も減らないが30回ほどつつかれたあたりで3落ちした
つまり大量にアイテムを盗まれる前に普通にやれば他の攻撃で死ぬってことだな(あたりまえ)
毒無効で行ったが頻繁に毒吐きをやってくるから毒ダメージもやばそうだ
護符・爪を盗まれる確率も低そうだから持って行っても大丈夫そうだ
もし盗まれてもリタイアすればいいしな
保険にマカライトを数個持って行くのもいいかもしれん
試行回数があれだから参考までにとどめといて欲しい

途中で
「そもそも足元で暴れれば瞬殺だしつつきに当たることが稀だよな」
って思ったのは内緒だ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:33:06ID:VACi866r
ドラグライトってオフなら何回も連続で塔に行けるよ!
塔ナナ討伐していたら手遅れですがね…
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:33:11ID:AxXJd8fi
>>854
そうだな、おれの場合閃光自体あんま使わないからさ
 
http://yaplog.jp/mhdos/友達のなんだけど
暇だったら見てやって…結構馬鹿らしいけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:48:19ID:ee7ZBidC
>>865
ものすごい馬鹿だな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:51:29ID:z99kRq1C
荒し依頼か
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:53:56ID:AxXJd8fi
まぁまぁまぁ…
なんか書いてやって
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:55:44ID:ee7ZBidC
>>868
お前が馬鹿だって言ってるんだよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:59:38ID:AxXJd8fi
おー そうかそうか
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 17:59:53ID:EeF9Fbws
小竜の血はクシャル剥ぎ取りしかでないのですか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:02:00ID:7yZuQMdh
クシャルからも出ません
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:04:09ID:E1MavImP
>>860 つーかレア3以下しか盗まないでしょ…?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:04:12ID:yHJO43tK
>>871 たしかドラキュラバイトで倒したときのみ剥ぎ取れるね
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:33:25ID:7yZuQMdh
>>873
>む、確認してみたらマカライトもレア5だな
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:48:51ID:dXB1c2L0
>>873
レア盗まないなんていう情けをかけてくれるのは
ぬこ様達だけです
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:07:44ID:3vecO5iA
オフでビックサイズの金冠取れるの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:46:11ID:HC9JVIwO
やっとグラビモスに勝てました。・゚(゚ノД`゚)゚・。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:04:13ID:Z0lxUhhO
>>877
無理
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:09:06ID:VMGLc1N0
>>878
おめ!

そしてもう戦いたくないと思ってるだろ?

俺も思ってた

そして工房の赤吹き出しをみて

( Д )   ゚ ゚

ってなるぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:13:47ID:HC9JVIwO
グラビモスに勝てないのに
港Lv3だし工房も最後の赤ふきだしだしまいっちゃうねw
だけどやっとグラビモスに勝てたから後は酒場Lv3を目指して頑張るだけ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:14:05ID:jEh9LHGC
森丘のじじいが雷角渡しても陽翔原珠しかくれないんですけど、
どうしたらいいですか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:18:55ID:HC9JVIwO
>>882
陽翔原珠を99個持って行くか
その欲しい物一つをもって他の空きをなくす
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:19:34ID:eJ/indna
>>882
パターンがあるのは解析でも分かると思うが
パターン1が交換時に「トッテオキ」って言うほう。
パターン2が交換時に「オタカラ」って言うほう。
つまり森丘行った時に「オタカラ」って言ってる爺のときに交換してもらえばよい。
そうじゃないときはリタイア

1個でも中落ちすでに持っている場合はちょっとしたテクニックもあるから聞いてもらえれば教えますよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:21:42ID:Z0lxUhhO
>>882
中落ちを持っていない場合、アイテムを19個にして交換
中落ちをくれなければモドリ玉

中落ちを持ってれば、中落ちを含めてアイテムを20個にして交換
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:27:30ID:VMGLc1N0
>>881
いいなぁ(´・ω・`)

グラビと戦いたくないよ('A`)

氷の槍持ってるからひたすら突進してくるかな…
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:38:01ID:eJ/indna
次スレのときテンプレにこれ追加しておく?

このスレはOF中心質問スレです。
ONの質問は答えてもらえない場合があります。
ONの質問は下記スレにてお聞きください。

モンスターハンター総合質問スレPART83
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144751252/
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:41:47ID:HC9JVIwO
>>886
落とし穴樽爆でダメージ与えたのち
切れ味Lv+1のオデッセイで切りまくりましたw
08898822006/04/11(火) 20:43:53ID:jEh9LHGC
みなさんありがとうございます!
さっそくやってみます!
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:43:55ID:hUDDcmuA
質問です。
竜頭殻が取れないので困ってるんです。
で、ちょっと調べて思ったんですが、将軍ギザミの殻って3段階破壊できるのですか?
2段階ならやってるんですが、3段階はやった事ありません。
とあるサイトで
ヤド破壊(1)報酬
シングル、ネットワーク下位
鎌蟹の甲殻×1 69%
竜頭殻×1 8%
鎧竜の頭殻×1 23%

ヤド破壊(2)報酬
シングル、ネットワーク下位
鎌蟹の甲殻×1 85%
竜頭殻×1 15%

ヤド破壊(3)報酬
シングル、ネットワーク下位
鎌蟹の甲殻×1 3%
竜頭殻×1 97%

と合ったので…
2段階破壊すると、もう宿を背負わなくなってしまうので謎です。
破壊報酬(3)だったらほぼ確実に手に入りそうなのに…。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:54:50ID:dXB1c2L0
>>890
仰るとおり、ヤドは2回破壊。
3つのうちから2つが選ばれるので、そのうち3番に該当するヤド
を破壊すればほぼ100%でるってことです。
早い話、若干ランダム要素が絡むと。

3番は確かモノブロスのヤドだっけかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:25:34ID:+y9sKysT
シンボルカラー取得のための
ドスファンゴを乱獲しようと思ったんだけど、
簡単な方法を忘れてしまった。
どこで待って罠を仕掛けるのが良いんだっけ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:26:05ID:56+lWH2q
モノブロスハートって落とし物で狙う→出なかったらリタでいいんですよね?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:26:54ID:e6dqYzyn
シンボルカラーの白は、
・捕獲規定回数の達成(30匹など規定回数を達成)
・全狩猟中の捕獲割合(3分の2の割合なら、300匹中100捕獲しないとダメなど)
どちらでしょうか?

下の条件なら諦めますが・・・。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:31:50ID:pO0RhETG
>>892
密林3から7に入って動かずに痺れ罠。ヤツが5から入ってくるからボコる。
モウマンタイ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:31:59ID:fMjEYQtD
ファミ通Wave DVDの付録の攻略本ついてるけど買う価値ありますか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:32:03ID:e6dqYzyn
>>892
密林
4→3→7と行って、
マップ7で3へ行く所へシビレ罠設置。

マップ5からドスファンゴが来る。
めった斬り。
弱って3へ行こうとすると、シビレ罠。
捕獲玉投げて終了。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:35:08ID:hUDDcmuA
>>890
返答有難うございます。モノブロスの宿ですか。
5〜6回討伐してるんですが、確か一度だけ竜の頭みたいな宿を
背負ってた事があるんでそれっぽいですね。
その時だけ破壊せずに殺してしまいましたorz
また頑張ってみます。
有難うございました。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:35:33ID:+y9sKysT
>>895,>>897
7か。ありがとう、助かった
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:50:21ID:HLO7KGSp
ランゴスタからの剥ぎ取りはどうしたら良いのでしょうか?いつもバラバラになって、すぐに消えてしまいます...orz
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:52:28ID:HC9JVIwO
>>900
毒を使う
毒弾を使うべし
ほとんど無費でやるなら毒属性のついた武器を切れ味下げて使う
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:54:33ID:eJ/indna
>>900
ガンナーするのが面倒なら毒煙玉でもよし
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:57:33ID:e6dqYzyn
>>900
剥ぎ取りスキル。
温暖期、マップ7の6から入った高台。
毒けむり玉10個。毒テングダケ10個、素材玉10個持ち込み。

これだけで40匹分と同等になる。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:58:08ID:jddzLfxA
>>890
報酬(1)はグラビの頭殻
報酬(2)は巻貝
報酬(3)は丸っこい頭殻
 
を破壊した時の物
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:01:58ID:HC9JVIwO
ショウグン様に効く補助玉と罠教えてください
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:06:50ID:e6dqYzyn
>>905
怒ってない時にシビレ罠。

らしいよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:06:59ID:Z0lxUhhO
>>896
買って報告しろ。
価値があるか無いかは人それぞれ。

>>905
シビレ罠は効く。
あとは解析見てくれ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:07:03ID:iT9TUSuA
>>905
偉大なる将軍様にはシビレが効く。
補助玉はわからん。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:08:37ID:HC9JVIwO
解析って結構詳しく書いてあるけど
有効な罠や補助玉も載せて欲しいな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:13:04ID:Z0lxUhhO
善意で公開してるのに文句を言うなら、自分で調べてみれば?
状態異常の欄に〜無効と載って無いなら効くと思うが。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:13:37ID:HLO7KGSp
>>901->>903サソ
レスどうもです!今から剥いできます!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:14:07ID:iT9TUSuA
>>909
どっちが効くかわからないときは、
シビレと穴を両方持っていけばいい話だと思うが。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:15:55ID:GDo/ksTs
トラップツールって2個しかもてないから買いだめするのがめんどくさいよねー
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:16:46ID:YtBjR+At
防具強化で装飾品こわれる?

強化は穴増えるだけ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:19:40ID:HC9JVIwO
>>910
文句言ってると言うよりちょっとした意見なのですがね。
状態異常の所に閃光無効とか書いてないので聞いたんですけど
何か感じの悪い返事でいやですね 正直
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:20:19ID:Z0lxUhhO
>>914
SやUに変更すると壊れる。
レベルアップだけなら大丈夫。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:21:59ID:dU+qRkbn
>>915
ガキはさっさと寝ろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:22:41ID:YtBjR+At
ありがとう!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:24:07ID:Z0lxUhhO
>>915
意見や文句を言うだけなら誰でも出来るよ。
恩恵を受けてるだけなのにあれこれ言うなら、自分でやってみたら?って言っただけ。

俺には出来ないから文句は言わない。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:24:07ID:JFXudRpE
くれくれ厨が居座るスレはここでつか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:26:21ID:r11BiiV4
遠くから撃ってるガンナーが死ぬと
はぁなんで近づいて攻撃してないのに死ぬの?
って思ってます?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:28:31ID:HC9JVIwO
>>917
呆れる
>>919
恩恵を受けてるだけなのにあれこれ言うなら、自分でやってみたら?って言っただけ。
と言っていますが一言も言ってませんよね?
挙句に私が言ってる事を理解していないのがまた...
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:30:50ID:HbjF6cXk
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:31:27ID:MsNaZxBY
演習のキリン最速何分くらいで倒せます?
ちなみにさっき俺は3分20秒でした
3分切ったことある神はいますか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:34:44ID:JFXudRpE
>>921
「遠くから撃ってるガンナーが死ぬのは何故?」
「『遠くから撃ってるガンナーが死ぬのは何故?』と疑問に思ってる人いますか?」



どっち?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:35:43ID:Z0lxUhhO
>>922
人の揚げ足取る暇があるなら試せって。
文盲ですいません><

甲殻類に閃光玉は効かないと思うが・・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:37:29ID:fQzP//rR
>>922
久々にワロタww
オンにこんな奴がいっぱい居るんなら俺も導入しようかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:38:02ID:HC9JVIwO
オンつなげてませんよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:39:38ID:r11BiiV4
「『遠くから撃ってるガンナーが死ぬのは何故?』と
疑問に思ってる人は居ますか?」
です
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:43:12ID:dXB1c2L0
>>915
じゃあ、あなたが調べて、それをまとめて
解析の管理者の方に送ったらどうでしょう?

こうなってると便利だな、ってのはわかるけどね、
それはここで言うことじゃないんだよ。
どうしても要望として取り上げたいなら、
サイト管理者の方にメールで送るのが一番。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:43:37ID:HbjF6cXk
ここオフスレだよな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:46:29ID:JFXudRpE
>>929
ブレイブシンシアにいっぱい居る
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:47:13ID:JFXudRpE
追記:常識を持ってる人ならそんな疑問を持たない
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:47:57ID:0V1wkhCC
香ばしいのが現れましたなw
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:50:55ID:r11BiiV4
そうですか
すいませんでした
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:51:39ID:JFXudRpE
>>935 同じガンナーとして一緒にクエしてみたいですね
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:58:17ID:mG0wkY/4
こういうのが多いと俺はずっとオフ専でいいやとつくづく思うぜ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:58:55ID:eJ/indna
解析で載ってないからって、他のサイトを利用するということを思いつかないのはどうかね

というわけでモンスターに効く状態異常は未確認も少々あるけど
質問スレまとめの「敵に関する事項」を見ようや。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:04:35ID:pBCY9xhT
村長の古い剣ってどこにあるんですか??
どこ探しても見つからなくて・・・モノブロス倒して一流ハンターの証は
もらったものの村長の古(ryがないから伝説の双刃が作れないんです(強いのかわかりませんが・・・)
どうか条件などあるんでしたら教えてください
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:05:39ID:eJ/indna
>>939
ナズチ倒してココット村長に話しかけるともらえます
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:08:11ID:jK+cqWqI
>>924
俺は5分切れないヘタレだけど、各武器のエキスパートに使わせると
ボウガン、大剣で3分未満、ハンマーだと1分半ってのは聞いたことある。
片手剣が選べるなら3分切れる自信はあるんだけどなーw
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:08:37ID:Z4Ee70ui
さびた棒状の塊は凄くさびた槍になれば成功なんですか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:09:12ID:JFXudRpE
yes
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:18:17ID:Z4Ee70ui
>>943
ありがとうございます。
セーブするか迷ってたんで助かりました。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:19:31ID:h7IFf1K8
>>941
やぁ、キリンハンマー撲殺ハンターだよ。
言いづらくてごめんね。

ハンマーでいって、開始と同時に至急品の眠り投げナイフ・大タル爆弾を取って、すばやく当てる。
寝たら角付近に爆弾設置、残りのナイフで起爆。

爆破したら吹っ飛ぶので、角に3連撃かます。

@は落雷タイミングを見切ってボコボコにする。
こんな感じにやると2分ぐらいで終わる。

早く終わっても永遠のコインしかもらえないけどねorz
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:37:23ID:HC9JVIwO
>>938
サンクス
載ってた
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:43:07ID:e6dqYzyn
エロ装備求めて2キャラ目♀で沼地まで来たんだが、急に冷めてきたゼ・・・。
潮時か。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:48:20ID:Rgi00MtS
>>947
キリン脚作らないでやめたら後悔するぞ!
あとはエロ装備スレでどうぞ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:54:40ID:6HzPRvGn
↓次スレよろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:26:38ID:9lwWe4pa
チラ裏愚痴ですまないが‥

古龍討伐ボウガン拡散撃ち や絶一、ドラゴンキラーで20匹以上‥部位破壊毎回してるのに炎王の角、鋼龍の爪、ナズチの角でねぇ‥チックショ-!


部位破壊報酬くらい確実に取れるようにしろクソ田中!

愚痴スマソ‥orz
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:31:31ID:IoOCY37U
↑次スレ建ててくれるから愚痴も許すよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:33:45ID:EwfivVH9
太古生産するときって、一個目錆びたでもいい?
それとも、太古は太古じゃないと駄目か?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:33:56ID:gP2nPyan
双剣ってオフだと未来はないでしょうか…?
解析みてもせいぜい火力200で頭打ちだし…
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:37:06ID:z5wsUBja
ガルルガと戦ってたらランポスにやられた
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:39:37ID:IoOCY37U
>>952
>>6をしっかり見ろ

>>953
未来は自分で勝ち取るものです、弱くても泣かない。

>>954
ここはお前の日記帳じゃない
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:39:53ID:QNrIBWvZ
>>954
夜行くと6番にランポス出ないからずいぶん楽でつ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:44:10ID:F6tNt9mD
>>950
炎王龍の角と霞龍の角はそんなに出にくくないだろ
壊れてないんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。