モンスターハンター2【dos】質問スレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:13:35ID:wYvJAJiH■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
└http://fileseek.net/proxy.html
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
├http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
├http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
├http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
└http://www.google.co.jp/
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:27:50ID:eJ/indnaオフじゃ出ませんとまでは言えないが森丘のみだからねぇ
森丘で3匹倒せるかどうかが分からん。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:30:19ID:iT9TUSuA0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:36:50ID:9LH/3g2kオンの単独クエでキングに挑戦してみます。
色々とありがとうございまいた。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:39:37ID:03y3RmKvブレス中に打ち上げ仕掛けて飛ばしたら、なぜか翼に当たらずそのまま無限の彼方に飛んでく……
ブレス中だと打ち上げ当たらないって事はないよな?狙いが悪いのかな。
テオ側面に密着しても、少し離れても当たらん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:40:03ID:HLO7KGSp頑張って進めたいと思います!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:45:43ID:iT9TUSuAデスパラでマヒらせてから、
やると当たるかも。
やってるやつを見たことがある。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:48:53ID:HbjF6cXk翼膜の大部分に判定が存在しない、ボウガンか弓撃てば分かる
翼の骨付近狙え
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:49:53ID:03y3RmKvあ〜なるほどな。………
デスパラで倒せっかなぁ……一回デスパラで翼破壊して撃退、報酬で翼膜。んで2回目絶一かなんかで討伐。ウマーってとこか…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:52:04ID:xdILA930森丘話出てるからついでに教えてけれ。
オンで森丘だすのはどうすればいいんでしょう?!
今、50試験控えたところなんだけど出てこねぇ・・・。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:52:26ID:03y3RmKvそうだったのか。通りで…
骨ってちょっと膨らんでるとこかな?ありがとう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:53:32ID:DRRP3Xrg知ってる方います?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:54:20ID:AxXJd8fi頭攻撃
↓
ダウン
↓
翼攻撃
↓
起きあがってる途中に打ち上げ発射
これ2〜3セットやれば破壊できる。
片手剣の場合ね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:55:35ID:eJ/indna>>808
ここはオフ中心な
>>806にいたっては総合質問のほうではテンプレ入りしてるからな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:55:51ID:tkpOn0gHチャプキン倒すと8%で「始まりの唄」が剥ぎ取れるから、それ持って夜に
アリーナ歌姫の猫のとこへ行け。黄金芋酒持ってってもあかんぞ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:57:12ID:asamGsma砂漠エリアではアイテム活用して、高台エリアでは台の上から弱るまで角は折らない作戦でいってみたいと思います!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:57:18ID:AxXJd8fi起き上がる途中
です…スレ汚し……スマソ!!!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:57:55ID:gvu8+oZM部位破壊なしの捕獲じゃだめ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:59:04ID:yHJO43tK0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:59:11ID:03y3RmKv頭攻撃がダメなんだよな俺。あいつ頭付近にいたらなにされるか分かったもんじゃねー。
………閃光玉使ってちょっとそれやってみる。ありがとう
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:00:51ID:QcSxJRDm0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:02:05ID:tkpOn0gHせぇらぁふくをぬがさないで
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:03:58ID:Gmp2l/eSとりあえずブレス吐く時に顔を横から斬る練習をしようじゃないか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:08:28ID:7P4qjTHL今朝 オフで坑道をLV3にして剣抜けるようになったんだが
抜こうとしてもキャラがすべって抜けないんだが・・
どうすればいいんだ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:09:03ID:2S9Ie5Pd0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:09:34ID:7yZuQMdh尻に萌えもしくは燃えたらいい。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:10:28ID:dXB1c2L0ラオシャンロン倒すと抜ける
逆に、すっぽ抜けてごろごろ〜はラオ倒すと二度と見られない。
今のうちにごろごろ堪能しる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:13:06ID:QcSxJRDm剥ぎ取り名人で逝くべし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:14:46ID:CLuwOvo0レベル1と合成素材、これだけで翼壊れる
あとは適当に弾ぶちこんで時間まで放置
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:16:49ID:NKVbnJyL落とし物:水を飲むときに落とす
ってどうやるんでしょう?
水のあるエリアで閃光弾?
とげとげtげとえげとてげgとgtげtt!!!!!!!!!!!!
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:17:24ID:yHJO43tK調子に乗って+7回(計10回)やったが その1個だけだったがw
とりあえず、逆鱗の使い道が無いのでしばらくやってない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:17:44ID:1tAqnV7Cてキノコ&キモどうやって同時に手に入れるの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:19:13ID:7P4qjTHL了解、これから挑みに行って見るよ
確認なんだが
ラオは工房をLV3にすればおkだよな?
それと武器と防具はどんなのがいい?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:23:24ID:eJ/indna沼地レイアは弱ると2で水飲むよ
>>828
マカ漬けの壷に入れてけ
んで埋めて出せばOK
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:24:22ID:AxXJd8fiナナ・テオに閃光玉は厳禁。
回復or砥石使用以外の目的では止めた方がいい、暴君と化す。
頭攻撃は
突進後ふりむいたときに武器出し一発→サイドへ回避
尻尾攻撃のときに数発
屁こいたら「カチンッ」の直前まで攻撃、間に合わなかったらその場でガード
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:25:48ID:yHJO43tK田中のバグで出来ない調合(錬金)があるって話なんじゃない?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:27:24ID:iT9TUSuA今装備してるやつで逝っとけ。
あと、爆弾持ってくことをオヌヌメする
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:28:22ID:1tAqnV7C828だけど、それ試したらツボ清算されたんだよね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:29:29ID:eJ/indnaあぁ、キノコの壷は精算アイテムになってしまうのか
勘違いすまん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:30:36ID:7yZuQMdh随分と前の話だが、ジジイの交換じゃなくてタダで貰える方で、
上位でキノコかキモかどっちか貰えたって言ってた人が居たよ。
それ以来一回も報告無いし、その人の勘違いとかかもしれないが。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:31:54ID:GEz0WdDxなんかアドバイスとかないだろうか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:32:26ID:1tAqnV7Cなる・爺様ね。thx
828。
0839826
2006/04/11(火) 15:35:40ID:NKVbnJyLよくよく読んでみたのですが、
レイアたんを叩き落とすわけではなく、
水を飲んでる最中に落とすってことですかね?
飲んでるとこを
|・ω・) コソーリ
|⊂ノ
キラキラキラってきこえたら
| ヘ( ゜∀゜)ノ アーヒャヒャヒャヒャ!
| ≡ ≡ ≡ ( ┐ノ
| :,; /
ってことですね。
ありがd
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:37:19ID:7P4qjTHLおk ありがとうな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:37:37ID:7yZuQMdhもし成功したら報告してくれると助かるよ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:42:31ID:HC9JVIwO0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:42:42ID:03y3RmKvな…馬鹿な…!ナナ・テオ程閃光玉が有効な敵はいなくないか!?た…確かに腕ブーンとかはやってくるが…ピヨリ時は尻尾攻撃よくするからその時に頭攻撃すんのが俺の必勝パターンなんだが………お…俺だけの常識だったのか……
そういや頭攻撃しないと倒れないんだったなあいつ。ありがとう、逝ってくっかな…
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:44:36ID:yHJO43tK0845828
2006/04/11(火) 15:44:59ID:1tAqnV7Ck 望み薄そうだけど。
コンプリーター形無しですな。もう時代じゃないのかな・・・。
このげむに関してはフルコンプなぞ一生かかりそうだし。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:50:40ID:sciLKAToもしかしてレア鉱石系を優先的に狙ってくるのか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:50:44ID:AxXJd8fiブレス中は危なくね?
おれは回復か砥石使うか腹のした攻撃してるけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:53:04ID:LrCJHghVどのタイミングでやればいいですか?
また、何の素材で作れるようになるんですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:58:27ID:1fG4pkaH段差撃ちのどこがどう苦手なのだ?
具体的な状況と相手も挙げれ。
つってもあれは基本的に、安全な場所から一方的に攻撃できるガンナーの特権みたいな戦法なワケで・・・。
強いて言えばクックとかの放物線ブレス、ザザミとかの拡散ブレスには安全ではないし、
ババコンガやフルフルの飛び込みも直撃食らったりするので段差に居ても相手の動きは
ちゃんと見極めれ、って程度にしか言うことはないのだが。
あと段差にいると大抵ランゴが目の前に湧くが、まあ、なんだ、奴らが寄ってきたら殴れ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:01:27ID:HbjF6cXk光る物を優先的にじゃなかったか?閃光玉とか
レア5以上の物は盗らないとか見た気がする(護符とかは大丈夫)
肉焼きセットとかそこそこの物を盗みやすいような気はするな
まあなんだ、マカライトはゴミ鉱石でs
>>848
師匠が来るようになってからだったはず、1回は来てる必要ありかも
素材は星鉄とクロオビコインだけのがリストに増える
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:05:09ID:VMGLc1N0所詮バカライト鉱石だからな
気付いたら150個倉庫にあったよ
ドラグライトなら嬉しいんだけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:11:16ID:iT9TUSuA>>851
そんなおまいらも最初は、
マカを必死こいて集めていたはず。
あの頃の自分を思い出せ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:14:38ID:LrCJHghVありがとうございました。
師匠が来てから連動したけど出てこないです。
クロオビ持ってないから出てこないのかな。
それともP側で条件が必要?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:16:50ID:raWk3jFq閃光は飛んだときに投げれば倒れるから翼切れるし、後ろ足斬ってればレイプし放題。
まぁ使わなくても俺は全部位破壊で10分きるからどうでもいいんだが、支給品であるから使ったら格段に楽になるよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:17:00ID:03y3RmKvまぁいいけど…
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:20:58ID:7yZuQMdh0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:21:34ID:HbjF6cXk弓一筋だったからマカライトなんて使わなかったのさ…
素材が出ない苦しみの対極、作るものがない苦しみを序盤に味わってたぜ!
>>855
気分転換にナズチ狩るのオススメ
尻尾から、本体から、報酬にもドラグがでて気分爽快
本来ハズレの鉱石がでても楽しくナズチ素材を集められますw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:23:14ID:7SO8B/t8レア4は猫だけじゃない?
試してないから知らないけど。
>>853
一回もクロオビコインとってないならそれが条件だと思う
わかってると思うけど作ってくれるのは師匠
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:26:17ID:03y3RmKvあ……あぁ、へぇ…ナ、ナズチからドラグ取れるんだぁ……試してみる…よ、ありがとう…………
(ナズチが未だに倒せないなんて死んでも言えねぇ…)
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:34:58ID:HbjF6cXkむ、確認してみたらマカライトもレア5だな
よし、じゃあ軽く実験してくるぜ!
<実験内容>
レア5アイテム各種を満載してゲリョスにつつかれまくる
<持ち物>
・持ってたら危ないかな系
力の護符・爪
守りの爪
・掘ったらリタイアしたほうがいいかな系
ライトクリスタル
ノヴァクリスタル
ユニオン鉱石
カブレライト鉱石
紅蓮石
・さすがにこれは大丈夫だろ系(光ってそうな物)
雌火竜の紅玉
鋼竜の宝玉
黄金の毛
各種上位素材が入ってるが実験なんでつっこみは勘弁な
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:57:17ID:GEEsEf0Mオンで頑張ったんだよな
俺は信じてるぞ!!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:57:17ID:tqJFAkko0863860
2006/04/11(火) 17:24:52ID:HbjF6cXk心配するなw升ではないw
オフスレなのに上位アイテム入れてるから断りをいれたのさ
で30回ほどつつかれて来た、支給品も一切取らずリストのままで行った
結果盗まれた物は順番に
ライトクリスタル→紅蓮石→ノヴァクリスタル→ドラグライト→ユニオン
<結果考察>
・ライトクリスタル最優先の可能性あり、注意(実験最初の一撃目で盗られた)
・爪・護符の盗まれる確率は0、またはかなり低いと思われる
・同様に鉱石以外のレア5アイテムを盗まれる確率も0、またはかなり低いと思われる
実験は防御力400+毒無効の状態で下位原種ゲリョス相手にやった
つつき一撃で10も減らないが30回ほどつつかれたあたりで3落ちした
つまり大量にアイテムを盗まれる前に普通にやれば他の攻撃で死ぬってことだな(あたりまえ)
毒無効で行ったが頻繁に毒吐きをやってくるから毒ダメージもやばそうだ
護符・爪を盗まれる確率も低そうだから持って行っても大丈夫そうだ
もし盗まれてもリタイアすればいいしな
保険にマカライトを数個持って行くのもいいかもしれん
試行回数があれだから参考までにとどめといて欲しい
途中で
「そもそも足元で暴れれば瞬殺だしつつきに当たることが稀だよな」
って思ったのは内緒だ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:33:06ID:VACi866r塔ナナ討伐していたら手遅れですがね…
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:33:11ID:AxXJd8fiそうだな、おれの場合閃光自体あんま使わないからさ
http://yaplog.jp/mhdos/友達のなんだけど
暇だったら見てやって…結構馬鹿らしいけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:48:19ID:ee7ZBidCものすごい馬鹿だな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:51:29ID:z99kRq1C0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:53:56ID:AxXJd8fiなんか書いてやって
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:55:44ID:ee7ZBidCお前が馬鹿だって言ってるんだよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:59:38ID:AxXJd8fi0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:59:53ID:EeF9Fbws0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:02:00ID:7yZuQMdh0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:04:09ID:E1MavImP0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:04:12ID:yHJO43tK0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:33:25ID:7yZuQMdh>む、確認してみたらマカライトもレア5だな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:48:51ID:dXB1c2L0レア盗まないなんていう情けをかけてくれるのは
ぬこ様達だけです
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 19:07:44ID:3vecO5iA0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 19:46:11ID:HC9JVIwO0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:04:13ID:Z0lxUhhO無理
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:09:06ID:VMGLc1N0おめ!
そしてもう戦いたくないと思ってるだろ?
俺も思ってた
そして工房の赤吹き出しをみて
( Д ) ゚ ゚
ってなるぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:13:47ID:HC9JVIwO港Lv3だし工房も最後の赤ふきだしだしまいっちゃうねw
だけどやっとグラビモスに勝てたから後は酒場Lv3を目指して頑張るだけ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:14:05ID:jEh9LHGCどうしたらいいですか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:18:55ID:HC9JVIwO陽翔原珠を99個持って行くか
その欲しい物一つをもって他の空きをなくす
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:19:34ID:eJ/indnaパターンがあるのは解析でも分かると思うが
パターン1が交換時に「トッテオキ」って言うほう。
パターン2が交換時に「オタカラ」って言うほう。
つまり森丘行った時に「オタカラ」って言ってる爺のときに交換してもらえばよい。
そうじゃないときはリタイア
1個でも中落ちすでに持っている場合はちょっとしたテクニックもあるから聞いてもらえれば教えますよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:21:42ID:Z0lxUhhO中落ちを持っていない場合、アイテムを19個にして交換
中落ちをくれなければモドリ玉
中落ちを持ってれば、中落ちを含めてアイテムを20個にして交換
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:27:30ID:VMGLc1N0いいなぁ(´・ω・`)
グラビと戦いたくないよ('A`)
氷の槍持ってるからひたすら突進してくるかな…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:38:01ID:eJ/indnaこのスレはOF中心質問スレです。
ONの質問は答えてもらえない場合があります。
ONの質問は下記スレにてお聞きください。
モンスターハンター総合質問スレPART83
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144751252/
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:41:47ID:HC9JVIwO落とし穴樽爆でダメージ与えたのち
切れ味Lv+1のオデッセイで切りまくりましたw
0889882
2006/04/11(火) 20:43:53ID:jEh9LHGCさっそくやってみます!
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:43:55ID:hUDDcmuA竜頭殻が取れないので困ってるんです。
で、ちょっと調べて思ったんですが、将軍ギザミの殻って3段階破壊できるのですか?
2段階ならやってるんですが、3段階はやった事ありません。
とあるサイトで
ヤド破壊(1)報酬
シングル、ネットワーク下位
鎌蟹の甲殻×1 69%
竜頭殻×1 8%
鎧竜の頭殻×1 23%
ヤド破壊(2)報酬
シングル、ネットワーク下位
鎌蟹の甲殻×1 85%
竜頭殻×1 15%
ヤド破壊(3)報酬
シングル、ネットワーク下位
鎌蟹の甲殻×1 3%
竜頭殻×1 97%
と合ったので…
2段階破壊すると、もう宿を背負わなくなってしまうので謎です。
破壊報酬(3)だったらほぼ確実に手に入りそうなのに…。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:54:50ID:dXB1c2L0仰るとおり、ヤドは2回破壊。
3つのうちから2つが選ばれるので、そのうち3番に該当するヤド
を破壊すればほぼ100%でるってことです。
早い話、若干ランダム要素が絡むと。
3番は確かモノブロスのヤドだっけかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:25:34ID:+y9sKysTドスファンゴを乱獲しようと思ったんだけど、
簡単な方法を忘れてしまった。
どこで待って罠を仕掛けるのが良いんだっけ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:26:05ID:56+lWH2q0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:26:54ID:e6dqYzyn・捕獲規定回数の達成(30匹など規定回数を達成)
・全狩猟中の捕獲割合(3分の2の割合なら、300匹中100捕獲しないとダメなど)
どちらでしょうか?
下の条件なら諦めますが・・・。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:31:50ID:pO0RhETG密林3から7に入って動かずに痺れ罠。ヤツが5から入ってくるからボコる。
モウマンタイ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:31:59ID:fMjEYQtD0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:32:03ID:e6dqYzyn密林
4→3→7と行って、
マップ7で3へ行く所へシビレ罠設置。
マップ5からドスファンゴが来る。
めった斬り。
弱って3へ行こうとすると、シビレ罠。
捕獲玉投げて終了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています