トップページgoveract
1001コメント305KB

モンスターハンター2【dos】質問スレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 19:13:35ID:wYvJAJiH
【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】

■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html

□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:25:33ID:wP5ZAEWQ
>>518
頭っつーか牙破壊な訳だけど、絶対壊せない髭と牙間違えてるってありがちなオチじゃないよね?
紛らわしいんだよねアレ…
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:29:10ID:gu3w8cYi
>>520
すいません
回復弾撃たれると
自分で回復できるからいらねぇよって
思ってますか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:31:25ID:hdTIxGb0
>>514.515
dクス。3での戦闘は避けた方がよさげだな。

>>518
ドドブラは牙よ。犬歯が破壊できる。
確かにあのコブみたいなのブチッと潰したいけどさ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:37:09ID:wP5ZAEWQ
>>522
そりゃ考えすぎ
「このぶっといのが俺様の自慢のステキボウガン」とばかりに堂々と振り回せ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:52:47ID:qIyP67Ka
>>522
体力減ってきたらL3お願いしますとかあらかじめ言っておいたら?
ガンスとかは紛らわしいから無理として


そんな私はオフ専ガンナー
調合埋めるための回復弾の悲しいこと
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:53:26ID:8X6JvH0T
今ナズチ初戦で討伐しちゃったんだけど…
こんなもんなの?オフ最後の古龍なのに一番弱かったw
つーかあれどうにかしてずーっと姿見えるように出来ないの?角欲しいんだけど見えないから角狙えないんだよなぁ…
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:13:19ID:hdTIxGb0
>>526
弱さはあんなもんだ。
俺は絶一使ってるんだが、角折るのは密林クエの時がやりやすい。
マップ1に行った時に、高台に立つとナズチが突進してくる。
ここで1コンボ決めるとあっさり折れる。
マップ9や3にも高台あるが、俺的にはマップ1が1番やりやすい。

沼では、ナズチ倒れる→何となく頭辺を切るっで壊せる時がある。
俺の技術では確立低め。

ナズチは、角と尻尾を両方潰した時、ずっと見えるようになる。
ゲロや霧を吐いて姿が見えてるときに音爆使うと、
姿が点滅して多少見えやすくなる。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:16:01ID:gu3w8cYi
>>524
>>525
そうですか
ありがとうございます
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:16:30ID:UZwq1O2n
>>520
何でジークrンデだとダメなの?
属性の関係?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:18:12ID:Sa4F4pxw
火のみ折れる
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:18:57ID:qdE/6bma
防衛戦って明日も続くのかね?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:19:51ID:hdTIxGb0
>>529
ドドの牙破壊は火属性のみ。
村の中央の掲示板”部位破壊について”のところに書いてあるろ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:34:36ID:UZwq1O2n
>>530
>>532
あー、やっぱそうなのか。サンクス


0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:50:09ID:Hm0uqS+d
さて
最初の大型船輸入時にハチミツ400個シビレ罠80個買いだめした俺が来ましたよと

絶一など片手剣のシトに訊きたいんだけど、
一番ダメ高いコンボは何ですか?
2発と3発のコンボそれぞれでお願いします( ^ω^)
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:51:16ID:SLgCxD7q
初心者ですいません家に来る美容師ネコってどーすればきてくれるんですか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:57:54ID:rmdsWRBd
>>534
片手剣スレ行きなされ

>>535
雑貨屋ネコの青吹き出しをやっていれば来るらしいですよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:58:44ID:hdTIxGb0
モノ、ディア開始即行7でペイント付けないと探すのダルすぎ・・・。
なんだこれ。
20分も探し回ったよ。
あいつらエリア移動して潜ったままの時もあるのな。
気球のジジイもいねぇしよ。

こんな真夜中なのに発狂しそうだったよ・・・。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 03:06:27ID:hdTIxGb0
>>534
ってかその買い物凄すぎ!
収納1ページ以上の大サービスだな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 03:20:34ID:V6Wc+59L
キングチャチャプーってどこにいるんですかorz
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 03:22:20ID:pTP2x9Fu
>>534
買い過ぎじゃない?!
ってか買えるとこまで進んでよくそんなに倉庫に余裕あったな。
あ、俺物を捨てられないから余裕無いんだ;
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 03:41:18ID:wP5ZAEWQ
>>537
ん〜、なんか角笛もっていって吹くと地中から出てくるみたいだよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 03:57:00ID:rmdsWRBd
>>539
>>398のスレのテンプレ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 04:35:56ID:V6Wc+59L
違うんだ… テンプレに書いてる所をずっと探してるんだか出ないorz
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 05:16:05ID:qA2exWAr
>>534コンボなんて考えないでジャンプ切りからいれれるだけいれるよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 05:29:01ID:uyueE5E6
封厨剣【喝一門】
攻撃力1300 解析属性870 放置+10
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 06:26:35ID:wP5ZAEWQ
>>534
2連 斬り上げ>回転斬り
3連 ジャンプ斬り>斬り上げ>回転斬り
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 07:20:05ID:U35RMdMW
老山龍のクエストって一度じじいから受けて倒してそれっきりでないんだけど
オフではいつでるんですか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 07:23:48ID:pTP2x9Fu
>>547
工房の人の依頼をこなしてれば大師匠がそのうち来る。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 09:45:29ID:GgNY1BfS
>>517
ババ4匹狩って極彩2つ取れた俺が来ますたよ。
ちゃんと頭部破壊してるならいずれ手に入るからめげずにガンバレ。

携帯からスマソ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 10:34:47ID:xBmFCsZn
レウス2頭捕獲したら逆鱗3枚出た俺がいますよ

馬場はめんどくさい相手だけどファイト
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 10:58:43ID:qqD9YiM6
塊のテンプレわかりづらいので
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/massive.htm#top

こっちのほうがわかり安井
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:05:36ID:dobWHiNa
>>551
既にテンプレ入りしてるんだが
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:38:10ID:RDSzx/x3
>>552
脊髄反射じゃなく、ちゃんと読んでレスしようね^^
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:47:18ID:dobWHiNa
うーん
わからん
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:49:38ID:gZZnFRO7
採取発掘の上位と下位とは何をもって分けられているのでしょうか?
下位=オフ
上位=オン

なのでしょうか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:55:32ID:gjgsymy7
>>554
解析はあるけど、その中の塊生産のページはテンプレにないってことかな
どうやって辿り着いたかよく分からんし・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:56:27ID:ftnf9Otq
>>554
テンプレが何か分かってないか扇りたいんだろ。
ほーっておけ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:07:49ID:WFXm43nW
>>555
HR30以下、オフ→下位
HR31以上→上位

>>6を読んで理解出来ないなら、>>551も理解出来るとは思えない件
せっかく春休みが終わったのにな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:08:20ID:dobWHiNa
>>556
いや>>1にあるんだけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:08:56ID:WFXm43nW
ようやく、だな
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:09:01ID:sXcToada
「扇りたい」
これなんて読むんですか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:11:48ID:dobWHiNa
扇りたい の検索結果 約 12 件中 1 - 6 件目 (0.69 秒)
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:11:57ID:4xnpJwwX
グラビモスと戦うなら
死束とオデッセイどっちがいいと思いますか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:16:34ID:Xyx1bU2f
毒や麻痺の蓄積値について詳しく教えてください
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:16:42ID:RDSzx/x3
今日もいっちょHIPHOP板のデブでも扇ってくるわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:22:29ID:WFXm43nW
>>563
どちらでも。

>>564
攻撃して、各モンスター毎に設定された値を上回れば状態異常になる。
エフェクトが出た場合のみ蓄積、少しずつ減少。
それより初心者スレは読んだのかな?
凄くタイムリーな質問だと思われる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:23:49ID:Q78pL1tA
装備の付け替えの仕方がわかりません・・教えてください。。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:24:16ID:qdLHOhGV
ガノトトスのぬっころし方で
有効的なアイテムを教えてください。

罠はどこにおくのでしょうか??
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:25:14ID:qdLHOhGV
>>567
自分の家のアイテムBOX前で
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:29:28ID:WFXm43nW
>>568
爆弾、落とし穴、釣りカエル

トトスが水に入る場所、釣られてピチピチする場所は毎回同じ。
良く観察すればすぐ分かると思うよ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:30:07ID:Xyx1bU2f
>>566
状態異常中でも蓄積されるんですか?
ずっと毒状態を維持できたり
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:30:08ID:Q78pL1tA
>>569
ありがとう><
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:51:42ID:dobWHiNa
>>571
異常中は蓄積されないよ
維持も出来なくなったっぽい
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:57:04ID:OfChNOMP
属性について質問なのですが
属性値って-1につき影響するものなのでしょうか?
それとも-5、-10にで影響してくるものでしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 13:02:36ID:RL950hQx
>>574
???
色々言葉が抜けてるんじゃないか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 13:13:42ID:OfChNOMP
>575 すいません、頭もぬけてるようでした oz
防具の耐属性のことなんです。
今の装備が龍属性が-20なんです。
装備品で龍属性+1をつければ大分かわるかな?なんておもって
質問した次第です。

0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 13:48:21ID:RL950hQx
>>576
-20を-19にするのは価値あると思うよ。
まぁ詳しくは解析のスキル一覧見ると良い。

耐性の効果はこの辺だな。
ttp://mhtt.or.tv/labo/bougyo/1d.html
まぁ耐性ってそんなには影響大きくないのよね。
05785742006/04/10(月) 13:55:36ID:OfChNOMP
>>577
ありがとうございました!!
参考になりました!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 14:19:17ID:iD8HDPfs
クシャ装備って強化できないと思うんですが
解析ページを見ると強化に必要な素材とか書いてあって強化できそうな感じなんですよね。
これってどこかで強化できるようになるんですか?
それともディスクにデータが入っているだけでできないんでしょうかね?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 14:23:32ID:WFXm43nW
>>579
オンじゃないと無理だね
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 14:26:08ID:bqZAKdUM
>>580
古龍装備はオン上位古龍でキー素材取れば強化できるようになる。

各キー素材は調べておくれ
05825792006/04/10(月) 14:27:55ID:iD8HDPfs
>>58
なるほど、オンですか。
だけどできるんですね。

一応オンでもできるか調べたんですけどできなかったんですよね・・・
上位にいかないとできない感じですかね?
ちなみに今HRは25で下位しかいけません。
05835792006/04/10(月) 14:30:13ID:iD8HDPfs
>>581
情報サンクスです。
やはり上位でしたか。

強化を目指しちまちまがんばってみます。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 15:57:57ID:qqiiuHJV
ラオクエってナナ討伐後しか発生しませんか?それとも工房Lv3でクエ回してたらOK?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:28:40ID:xni5LIGh
質問です。
雌火竜の棘は捕獲と討伐どっちの方が取れやすいですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:29:15ID:rmdsWRBd
>>584
OK
クエ回すというか>>3
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:40:25ID:xni5LIGh

2chの入り口
2ch総合案内

地震
地震headline
地震速報
臨時地震
臨時地震+

おすすめ
政治家語録
ビジネスnews+
芸スポ速報+
femalenews+
channelbox

特別企画
2ch検索
be.2ch.net
アンケート
2chビューア
テレビ番組欄
2chオークション
動画2ch

be
面白ネタnews
なんでも質問
朝生

ニュース
速報headline
2NN+
ビジネスnews+
ニュース速報+
ニュース二軍+
萌えニュース+
芸スポ速報+
femalenews+
痛いニュース+
科学ニュース+
ニュース実況+
ニュース速報
交通情報
芸能音楽速報
アニメ漫画速報
ゲーム速報
PCニュース
私のニュース
懐かしニュース
ニュース議論
ニュース極東
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:41:29ID:dobWHiNa
━━(゚∀゚)━━ !!
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:43:06ID:3uWFPyOK
>>585
残念ながら、捕獲報酬では出ない
本体剥ぎ取りと尻尾剥ぎ取りのみ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:53:34ID:qIyP67Ka
上の方の龍
耐性とスキルごっちゃになってない?
0591p1202-ipbf56sasajima.aichi.ocn.ne.jp2006/04/10(月) 17:07:11ID:biayfiFn
HEY!
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:08:25ID:dobWHiNa
Yeah!!
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:14:09ID:WofuNg9/
みんな古代魚釣るときどこで釣ってる?
塔だとなんか遠くの方でパシャパシャ言ってるし
沼だとランゴに刺される上に寒いし。辛くね?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:16:50ID:qIyP67Ka
愚痴なのかそれとも愚痴なのかが気になるところだけど

塔のほうが楽かな
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:18:58ID:qdLHOhGV
>>570
サンコスです。
早速落とし穴作ってぬっころします!
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:20:39ID:xHVfWBaq
やっとナナたん緊急クエまで来たんですけど、イーオスU一式とバサル一式のどっちがナナたんの好みですか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:23:28ID:tDXWECNa
>>593
寒冷期・夜の森丘11にしとけ。確率3%だしエリチェンも楽。
他にアロワナ系いないから、いるかどうか魚影ですぐに確認できるしな。

0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:26:20ID:WofuNg9/
>>597
あ、森丘でも釣れたんだ!つか、それテンプレに追記しといたほうよくない?
いまんとこ塔と沼しか書いてないYO。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:28:17ID:N1uGT0xC
すまんカエルどこで捕れたっけ?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:28:19ID:21RB/FA7
ドラゴンキラーを
派生する
〜の爪は
どの飛龍を倒せば手に入るの?
知ってる人いますか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:30:10ID:dobWHiNa
>>598
解析とwikiで事足りるんだけどな
だから削ってもいいくらいなんだ

>>599-600
>>1
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:31:15ID:WofuNg9/
>>599
>>3に書いてある

>>600
>>1の解析サイト調べればすぐに分かる
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:36:34ID:21RB/FA7
>>601
>>602
携帯からだから見れないんだよね…
知ってたら教えてくれませんか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:37:58ID:rmdsWRBd
>>603
老山龍だよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:38:46ID:5c7frTgO
>>603
>>1
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:38:52ID:dobWHiNa
>>603
>>1を読んだのかね?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:39:19ID:ja7dNgFg
>>603
よかったら死んでくれませんか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:44:28ID:LvyqoBdh
スレ違いかもなので恐縮ですが、オフで防具はUやSに出来ますか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:45:37ID:dobWHiNa
>>608
出来る
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:45:51ID:ja7dNgFg
>>608
こりゅう系以外ならできるとおもう
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:48:47ID:21RB/FA7
>>607 は?何言ってんだ?おまえは
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:50:39ID:ja7dNgFg
>>611
ですから、よければ死んでいただけませんか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:50:49ID:01FYhaDw
>>596
ナナたんは防具のついたハンターは好みではないようです。
なので丸裸でよろしいかと。

個人的には、火耐性or地形ダメージ軽減だと…どっちでもいいような希ガス
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:50:55ID:5c7frTgO
>>611
ババコンガ様そんなに真っ赤にならないで!
あ、オナラも勘弁してください!
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:55:23ID:g0OZl+iC
話はちらほら聞いてたけど魚竜のコインマジで全く出ねぇ


ドスガレの捕獲がカプのミスとか何とか見たことあるけどそれと関係あるの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:59:45ID:WFXm43nW
>>611
いいからラオ狩れよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:00:58ID:21RB/FA7
>>612
お前みたいな奴は
普段世の中の役に立ってないんだからここでくらい人の役に立てよ
(´・ω・`)
えらそーに
たかがゲームでw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:01:46ID:dobWHiNa
(゚∀゚)
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:03:50ID:ja7dNgFg
>>617
煽りなれてないのがバレバレで恥ずかしいですね
初心者さんが無理しなくてもいいんですよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:04:40ID:ZmaPy2a4
フルフルを飼育?出来たんだけど、ココで質問
上位で捕獲したモンスターと下位で捕獲したモンスターって
強さは同じ?それともやっぱ上位のほうが強い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています