モンスターハンター2【dos】質問スレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:13:35ID:wYvJAJiH■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
└http://fileseek.net/proxy.html
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
├http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
├http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
├http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
└http://www.google.co.jp/
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:40:37ID:ecvpxkCd256と257へのレスね。
連レスす***。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:43:29ID:sey8m2Dg有難うございます。
もう少しで罠にかかるとこでした。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:49:13ID:DX0UdOAg私は絶一門で前足斬って転倒させる→顔を斬るの繰り返し。姿が見辛いのは
音爆弾当てて半透明にして判断してちょ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:49:33ID:/PeR3CLd0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:51:15ID:7jo5V6uv>>3が読めませんか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:52:34ID:lqVsl1KF0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:54:27ID:/t1vVHuPONの質問は総合質問のほう
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:02:17ID:VspMHV3Sいつも頭、尻尾、翼の片方を壊すあたりで殺しちゃいます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:03:52ID:uBQdReLp0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:06:20ID:+Xh+l1CW使えないけど、最初にアイテム類やお金が少しオマケしてもらえる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:07:10ID:/obv6kzkそうですか
加減が必要って事ですね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:09:13ID:O02StYKX攻撃優先順位を翼→尻尾→頭にするとよろし。私は絶一門でやっているのですが、
頭はダメージが通りすぎるから転倒と風バリア止める時ぐらいにして、部位破壊が
終ったら止めさしてます。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:11:00ID:sjB9LVcBフルフルのブレスをガード+2でガードできたりできなかったり
するんですけどなんででしょうか?
単にスタミナの問題ですかね?結構あったのに即死になったりで
よくわかりません
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:13:22ID:t+ducXy0ブレスは強化のほうじゃなかったかな…
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:14:32ID:KJYqxhUu悪運+回復−2で、田中龍の理不尽攻撃耐えるなんてむりぽ
0276274
2006/04/09(日) 00:16:50ID:t+ducXy0+2であってるっぽいから、スタミナ不足だったんじゃない?
あとは、ズレてたとか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:20:48ID:dAeyvwL8まさかヘビィボウガンのシールドじゃないよな?
あれはガード性能の効果対象外だから聞いておくんだがね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:22:19ID:0r/zofSlもっと近付け。せっかく+2にしてんならもっと粘着しれ
勝手に武器はランスと決めつけるがフルチントトスグラバサルは回復なしで
潜りっぱで行ける
ブレスが通るのは単にスタミナがないか、
多少ダメ入るからその時に体力なかったかのどちらか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:28:02ID:0r/zofSlALL5?(スマソ解析みてね)まで強化しない限り
ノーダメでクリアできるとこまで立ち回れないと
キツいな。
なれれば回復薬も対して使わんし(回復薬10で十分
レウスレイアモノディアあたり使うといいね
つか尻尾剥ぎとれるならなんでも行きたくなる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:34:03ID:y5XJHF03素材によってはこれ繰り返す方が効率良かったりする
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:52:21ID:xPvW2Q2e肉を使いたいんだけど難しくて。とりあえずババなら意味あるかなぁと。
ドドブランゴなんて無駄だよね?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:55:03ID:y5XJHF03ババ以外は気づかれてない状態じゃないと食わない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:57:07ID:avRbQ+V2モノブロスのクエが発生しない…( ・ω・)
ディアブロス登場と同時期にリストに載っていたような気がするんですが
EDまでに倒さなかったモンスターは、ED後に出現しないんでしょうか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:57:53ID:xPvW2Q2eレウスに肉をあげたいんだが全然食ってくれないよ。
なにかコツとかありますか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:59:35ID:dAeyvwL8レウス倒してヒーローブレイド抜こうぜ
>>284
隠密スキルでもつければ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:59:55ID:O02StYKXココット村には行った?ココットでレウス→モノブロスの順だよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:00:57ID:y5XJHF03ココット村に行った?
>>284
エリア移動後気づかれてないうちに肉をセットして
遠くでしゃがんでればそのうち食べる
当然肉より先に自分が気づかれたら食わないので
相手の歩くルートを覚えるとかけむり玉使うとかの工夫は必要だけど
0288273
2006/04/09(日) 01:01:35ID:sjB9LVcB体力、スタミナともに問題なかったと思うんだけどなあ
(防御197でオフのフルに8割くらいのスタミナで即死ですた)
フルに対して正面同士向き合って試したんでずれてるって
ことはないとおもうんだけどなあ
成功する場合もあるからよけいわからん
もしかして地形とか雨とか関係ありますかね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:05:22ID:xPvW2Q2e一度岩陰に隠れながら見つかってない状態で適当にこそっと肉を置いたんだが
食わなかったんだ。
おいたほうがよい場所とかあるのかな?
レウスがあたりを見回してる様子じゃだめかね?
0290283
2006/04/09(日) 01:05:53ID:avRbQ+V2レウスは倒したので、そろそろですね。
ありがとうございました。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:17:44ID:0r/zofSl地形とか絡むとわからんなぁ
もしかすると関係あるのかもな。
グラならガードミスって体当たり→起き上がりビームをガード
とかならしたことある。その時も少し減ったね。
フルは試しにどこまでガードできるかやったとき以来だな。
無地からやってるから咆吼→ブレスなんつーのもないし
ちょっと待てよ、少し違うがランスの移動防御がたまに
通ることがあるが・・・
おまいと俺のコントローラが悪いのかもなw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:26:41ID:ELtaMMexもしかしてだが、フルフルのブレスは
1発の塊から3発に分離するパターンがあったはずなので
それが分離前は3発分と計算されているのかも。
で、2発分でスタミナ尽きて…みたいな感じ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:28:04ID:KJYqxhUuぼくが言ってるのは田中の
「ぼくのかんがえたさいきょう仔龍^^v」
のことなんで、サブないんですよ><
やっぱり、プライベート一式じゃ無理なんですかね。
黒帯にもどすか…orz
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:29:46ID:DwMrhLjy0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:30:06ID:LJ+T3OiRやっぱハンマーっすか?
片手マヒケン使ってます。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:32:49ID:dAeyvwL8解析
>>295
君も解析行って確率確認して来な、絶望するから。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:35:12ID:4OQBRt9Vこれは青吹き出しクエをこなさなければ訪れないのでしょうか。ちなみにゲリョスと
ババコンガはフリークエストで討伐してあります
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:35:34ID:PXHh3vum武器変えたって壊しやすさが武器ごとに違ってくるだけで、壊したあと
出る確率が上がるわけじゃないんだが、まあ好きにしろ。
所詮はリアルラックの世界だ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:36:59ID:PXHh3vumもう自分で答え出してるジャマイカ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:43:09ID:TnjySFzEそれ以外の理由が思いつかん!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:45:20ID:7mSo8IwQ本当にリタイアしたいやつはBCくらいまでなら歩くけどな
モドリ玉もあるし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:48:52ID:3M+tyvOa角が折れれば何とかなるかも知れないが、そこまで持って行くのが辛いよな。
閃光投げれば暴れるし(#^ω^)ピキピキ
>>296
ゲロ頭や逆鱗に比べて18or24倍出やすいじゃないかッ
0303297
2006/04/09(日) 02:04:10ID:4OQBRt9Vクエスト系の青吹き出しをクリアすれば行商婆はくる、ということですね。
その際のクエストは既にクリアしてあるものでよいのでしょうか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:06:07ID:dAeyvwL8青吹き出しは村人の個人的依頼なのでクリア済みとか関係なし。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:09:25ID:M6B4Sge3キリンハメのやりかたを・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:17:41ID:zm9xLirE雪山6で高台撃ちでもしてれば?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:20:03ID:M6B4Sge30308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:32:20ID:dAeyvwL8キリンハメはその高台ハメ以外にもあるよ
どっちかって言うとガンナースレで聞いたほうが良い
(って言うか今スレ行けば載ってる)
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:41:18ID:L4/VdZDTセイリュウトウ[狼]で行ったら40分もかかったうえ(ペイントつけるのに苦労したせいもあるが)、 欲しかった白銀の角が出ずに何故か上質が出やがったのでめげそうです。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:53:23ID:t619oHyT要はやり方次第。音爆10・閃光5・回復各種・研ぎ石、全力でまずいってみ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:57:01ID:l7ANgZ0zクシャル25分以内に狩れねえええorz
オフでの弓弱すぎだろ!
絶一門だと楽って聞くけどみんなどうやって25分以内に狩ってるの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:20:35ID:nFb+JTzW0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:44:24ID:0r/zofSl絶一さん使ったら10分で終わっちゃうからチマンネ('A`)なんだが
金稼ぐ時はもってこいだから書いてやる。暇だしな。
所持アイテムは回復10閃光5これで桶
まず初期位置と移動範囲を把握(時間短縮
移動少なくて済むのは断然密林だね
会ったら至急品毒ナイフ3発で毒状態に陥れ、
ひたすら顔面責め。こけたらもうテキトーに暴れれ(顔に当てにくいため
飛んだら閃光打ちお年。
よく言われるのがクシャのバクステ後攻撃だが
バクステ後に吠えて顔を前方に伸ばした時抜刀切り→横に回避
抜刀切りの着地直後に←or→+×な。
なれれば砥石も回復もエリチェンなしで出来るし時計針が
2コマ目行く前に殺れる。
さらになれれば角破壊はもちろんのこと翼破壊も尻尾も切れて
占めて15〜20分也。要は慣れ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:26:31ID:dlahRx7+0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:55:26ID:l7ANgZ0zおぉッ、こんな時間にサンクス!!
しかも丁寧に書いてくれて…
ホント申し訳ないです(;'∀`)
暇しててくれて良かったと思う自分がちとハズカシスw
今から絶一門で狩ってみる!
ありがとうございます!!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 05:00:20ID:+DeHKZrQS
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 05:02:06ID:dAeyvwL8オフ専で考えるなら素でレベル上げのほうがスロット多くつくから
SとかUにしないほうが意外といいかも
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 05:56:31ID:STC4BS1W0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:08:31ID:3M+tyvOa童貞を失わなければ作れます
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:27:12ID:+Xh+l1CWそれたぶん教官の演習限定アイテムじゃないかな
作るの_
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:28:42ID:3hE9OvlDちょっと心が折れそうなんだ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:28:48ID:0pQwtVQl0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:29:39ID:3hE9OvlD0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:33:46ID:3hE9OvlD斬破じゃキツイか?
他にろくな武器がないからなぁ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:37:28ID:STC4BS1Wあんたの言ったとおり童貞を失った俺には無理だったようだ
>>320
マジレスありがとう。夢から覚めた
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:57:44ID:3M+tyvOa全ての武器防具がゲーム内において入手可能とは限らないのでご了承下さい。
ってバッチリ解析に書いてある品。
その一文で察しろよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:59:53ID:HeJv4XcX0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:17:44ID:0r/zofSl解析(かいせき)のモンスターデータを見(み)てみましょう
なんで休みになると厨湧くのか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:27:14ID:fmcYUGfW0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:41:23ID:HeJv4XcXあーゆうのでいちいち調べんのって超めんどくさくね?
知ってるなら早く教えてくださいよ?マジでお願いします
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:43:22ID:3M+tyvOaそーいわれて教えるのって超めんどくさくね?
うだうだ言わず解析見て下さいよマジで
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:44:57ID:fmcYUGfW後でまた来ます。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:47:24ID:0pQwtVQl質問をしたところで
「解析見ろ」
と言ってるだけだと
質問スレであること
がおかしく感じられ
る。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:53:36ID:3M+tyvOa質問の仕方や既出かどうかにもよると思うがね。
いちいち答えてたらつけ上がるだけだよ?特にお子様は。
解析の存在を教えて誘導する、それだけでも充分意味はあると思うよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:00:37ID:0pQwtVQlテンプレを短くするなり
すればいいのでは?
そもそもテンプレが分か
ってないお子様もいるこ
とだし。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:07:10ID:HeJv4XcXバカじゃねーの?
このスレ何のためにあんだよ?
だいたい解析なんか見たら先が全部分かっちゃうじゃんよ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:08:35ID:3M+tyvOa釣られませんよ。
お引き取り下さい。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:10:00ID:HeJv4XcXあー、早く攻略本出ねぇかなぁ…
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:12:26ID:0pQwtVQlしない。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:16:36ID:O02StYKXヒント:キリンは古龍種扱いだけど、龍じゃないよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:24:44ID:HeJv4XcXったく、じれってぇ奴らだなぁ
レスに性格が滲み出てるよマジで
もういい!死束でいくわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:29:21ID:T7CG0OhA「解析見ろ」禁止という感じのスレをさ。
既出な質問OK、馬鹿馬鹿しい質問もOK、
答える気がないならスルーしろ。
携帯厨もこれで安心。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:29:48ID:t619oHyT次は絶で行けばいい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:34:12ID:3M+tyvOaモニターの向こう側は感情を持った人間だって事に気付けよ?
そろそろromるか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:19:34ID:FajxiLeoどうすればいいのでしょうか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:25:43ID:VspMHV3Sやり直すとしかいいようがありません
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:33:24ID:L4/VdZDTレスサンクス!参考になりました。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:08:11ID:xPvW2Q2eどう狙ったらよいんですか?
どうも尻尾には当たってないみたい
片手なんですが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:44:01ID:tZAoTWcF遅レスだが、フルフルの電撃ブレスはガード出来てもダメージはそのまま受けると考えた方がいい
ガノスの水ブレス、グラビの熱線と比べてみてもダメージが別格だった、多分属性ダメージが極端に高いのかもしれない
後スティール系の装備は雷属性に弱いから気をつけて
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:44:32ID:CTYFYy0X気合いで当てろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:48:36ID:4kuZ5g7eキリンは龍じゃないのだから絶一が聞くわけなかろう、その程度の事は考えろ
それとこのゲームは先が分かったからクリアできるもんじゃない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:51:59ID:xPvW2Q2e最近イフリートマロウ作ったからそれで行っているんだが、
尻尾破壊までに死んでしまう。やたら尻尾の耐久力もある気がするし。
がんばってみます。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:08:36ID:L8vJZa010354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:43:54ID:dI0N+u/20355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:55:02ID:VspMHV3Sやっとでたよ
小さな塊やっとでたよ...
結局、錆びた○○○の塊総数73個だよ...
どうするべきだと思いますか?w
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:58:53ID:/UsBZI4gテンプレのほうはdat落ちして見れないもので・・
携帯からで申し訳ありません
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:01:18ID:VspMHV3Shttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144185893/l50
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:01:48ID:7Ni5sWlL全部生産して全部売る
千円で作って千円以上で売れるはず
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:12:05ID:XNtKmmip椅子に座れ。
飯食おうとするとスペシャルメニューを作ってくれるぞ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:12:24ID:/UsBZI4g助かります。誘導有難う御座いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています