トップページgoveract
1001コメント305KB

モンスターハンター2【dos】質問スレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 19:13:35ID:wYvJAJiH
【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】

■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html

□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 11:56:47ID:u5deGndq
オンでの質問です。季節って一日ごと変わるんですか?
あとグレートピッケルが売ってなかった・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 12:07:51ID:C3a5KDIB
>>135
角(鼻の)、頭(後頭部の刺々)

ガンナー、アーチャーは、
背中の乗れるとこ(壊れると弱点になる)前左肩、前右肩。

0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 12:30:01ID:PZKsdcFM
>>137
即レスありがとうございます
頭に2箇所あるんですね。おれが言ってる頭っての角のことでした。もう少しよく見てみます
ガンナー、アーチャーじゃないと2箇所ですか。頑張ります
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 12:39:01ID:/obv6kzk
錆びた大きな塊ばっかりウザス
今6回連クエで6回とも出てるわけだが
何故に他のが出ない!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 12:39:56ID:a2Yp2PsL
>>139 先祖の祟り
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 12:40:36ID:J7fb0a88
小さな塊からオデッセイできるのですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 12:54:18ID:NVo/GMN3
オデッセイできるよ。
バサルの翼
将軍のハサミ
レイアのトゲ(逆鱗だったかもしれないが忘れた)
が必要。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 12:54:32ID:LKj4Tw1F
今密林オオナヅチ出たんだけど初期位置どこ?

10分探しても見当たらない、、、、
全エリア回ったけどムービーとかならなかった

0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:06:13ID:jl3dgyeu
金銀龍はもう戦えるんですか??
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:06:51ID:DX0UdOAg
>>143
つ千里眼。ムービーは森丘で♪
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:10:07ID:LKj4Tw1F
>>145
あ、ムービーは森丘なのね
どうもです
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:10:26ID:W++ACm45
初期位置でいいなんて謙虚だね
密林は6だよ、キャンプからだと間に合わないけどね
次に行くのが・・やめておこう
教えてもらう時くらい〜ですか?とか使え
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:10:34ID:DX0UdOAg
>>144
ネトゲ板のモンハン総合質問スレで聞くとよろし。あっちの方が早いと思うよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:21:35ID:LKj4Tw1F
>>147
じゃあどこで待ってればいいですか?
4か3あたりですか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:34:39ID:9RY8lZsc
1で25分待つとくる





かもよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:42:18ID:W++ACm45
じゃあはイランだろうに
まぁいいや、開始から
キャンプ>1>9に行くといいよ
9に行ったら奥に行かないで待ってれば来る
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:54:34ID:4q9y6Q5M
ナズチ千里眼なしでやりたくない
私は忘れたら一回リタイアする
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 13:59:13ID:PZKsdcFM
>>137さんに、ラオの破壊箇所を教えていただいたのですが
後頭部の刺々とゆうのが壊れているか視認できませんでした
ランスで頭を下から突きまくっていたら、角の次にはその箇所が壊れるのでしょうか?
くだらない質問ですみません
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:01:05ID:pjfZMOsV
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:08:12ID:LKj4Tw1F
>>151
わかりました
ご丁寧にどうもです
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:33:58ID:osBWad9/
グラビモスって大剣かハンマーで部位破壊できる?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:34:49ID:+omjIw+d
オフの闘技演習って何やれば出来るようになるんですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:35:28ID:+omjIw+d
↑sage忘れすいません
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:36:24ID:/t1vVHuP
>>153
そうですよ。
角破壊で大きくひるんだあとに、更に突っついて破壊できればもう一度大きくひるむと思います。
視認しづらいなら、それで確認すればよいかと。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:38:18ID:Y3C/XJCo
>>156
可能
>>157
クサルダオラ討伐後かな?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:39:04ID:+omjIw+d
>>160
とっても曖昧な答えありがとうございました。
ドドブラめんどくてやってない・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:39:27ID:/t1vVHuP
>>160
討伐後は狩猟演習では?

>>157
酒場をレベル3にした時くらいに教官に話しかければ出ます。
確定ってわけではないですがだいたいそのくらいの時期に出ます。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:40:48ID:+omjIw+d
今、鳥竜のコインほしいんですが、何をやったら出やすい(やりやすい)ですか?
解析にはやっぱり闘技演習の〜〜〜なので・・・・。
オンもできますが(HR25
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:51:50ID:PZKsdcFM
>>159
そうですか。頭を大きく振る動作は何度か出ていたんで、壊れてたんですね
顔がムズムズして嫌がってるだけなのかと思ってました
これで安心です。ありがとうございました
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:52:14ID:CpD9WjTn
PSPと連動に何分かかります?10分以上たっても画面かわらぬ俺のPS2は埃かぶってたUSB差込口が原因っぽ…orz
PS2も借りてするか…
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 15:37:01ID:VrBvU2Jb
>>165
うまくいけば1秒程度で通信完了ってでるな
あと日本語の勉強してこい
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 15:40:40ID:W++ACm45
オンのドスラン倒してみたら?
HR11からすぐ受けれたはず
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 15:45:44ID:/obv6kzk
>>166
>>165はちゃんと日本語だと思うよ
ただたんに言葉としての理解がしにくいだけ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 15:46:44ID:wVKKxOAT
オフの闘技演習は私の場合ナナ撃退クエ直前に出ました。
それぞれちがうのかな??

あと旅に出た村長って永遠に会えないんですか??
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 16:15:21ID:4q9y6Q5M
闘技演習はナナが出た辺りで出たはずです
でてなかったら塔までには必ず出てたはずです
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 17:05:51ID:wCADHdjS
>>169
ネタバレイクナイ

教官のクエはクリアしないと次のが出なかったような。出てる演習やってないってオチじゃね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 17:44:45ID:nM7cQ1mc
前スレ988です。
とりあえずティタルニア作ってみます。
ありがとうございました。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 17:46:36ID:O087jFua
ドスヘラクレスってどこでとれますか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 17:53:48ID:pZ7FcO3/
解析見ろ

ギルドコイン、ギルドチケットってどこでとれますか?
0175名無し2006/04/08(土) 17:53:53ID:Tvco5vNn
ハンターランクってどうやってあげるの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 17:55:36ID:O087jFua
携帯からなんだけど携帯でも見れんの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 17:56:25ID:7jo5V6uv
>>174
オン行け
繋げないなら諦めてくれ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 17:59:43ID:m8xGUWZF
ナズチ尻尾って太刀通用しないんだな…
見切り付いてないのに馬鹿した
顔狙うしかない?翼も弾かれた
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:02:41ID:7jo5V6uv
>>176
初心者スレの>>1に行ってみれ
串通した後のリンク先がある筈
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:18:10ID:TD6jLovS
>>174
オン繋げ
繋げないなら升しろ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:18:27ID:O087jFua
見たけどわけわかんないからそのまま教えてくれ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:18:56ID:iKo8RkDI
坑道のピッケルマニアって坑道レベル3になったらもうピッケルあげる必要ないですよね?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:28:52ID:Ogq23zJL
魚竜のコインがほしいのだが・・・。
演習でガレオス捕獲って可能なのか?
穴は作れるのだが、捕獲玉がつくれない。
誰か分かる人教えてください。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:31:26ID:DtRsZvyi
>>181バーカww
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:33:28ID:7jo5V6uv
>>181
オレも携帯からだが、探索マップならある程度解析は見られるし、理解も出来る。
あれで分からないなら自分には説明しかねる。

>>182
たまにレアくれるみたいだけど、面倒なら放置でいいんじゃない?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:34:17ID:4q9y6Q5M
>>182
たまーに星鉄くれたけどイベントとかはない
>>183
無理
ネムリがどこにもない
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:36:25ID:7jo5V6uv
>>185の文章が少しおかしいけど、突っ込まないで下さい。

>183
無理。カプコンのミスだと思われる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:39:13ID:DQVEAMsd
スネークサーモンってどこで取れますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:39:57ID:Ogq23zJL
う〜やっぱりそうか〜。
解析の捕獲報酬みて期待したんだが
儚い夢だったか・・・。
レスありがと〜。
出るまでシコシコやってくら〜。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:42:05ID:4q9y6Q5M
>>188
繁殖期の沼地キャンプが他にアロワナいないんで楽

かなり低確率だが村でもつれるから解析行け
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:42:52ID:4q9y6Q5M
解析行けの位置がちょっとおかしかったorz
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:46:08ID:gPA7+9rf
>>178
見えていない時はほとんどの場所で弾かれる。
攻撃するなら胸やわき腹あたりかな。
ナズチの左側からなら弾かれにくい気がする。

以上は片手での経験なので、太刀だと他の部位に当たって弾かれるかもしれないが…
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:56:20ID:DQVEAMsd
>>190
有難うございます!!

0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:56:45ID:/obv6kzk
朝から火山掘りした結果
錆びた大きな塊18個
錆びた棒状の塊14個
錆びた塊11個
錆びた板状の塊8個
で肝心な錆びた小さい塊1個も手に入らなかった。
これっていやがらせですか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:58:41ID:iKo8RkDI
>>185>>186
ありがとうございます、では放置することにします
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:10:47ID:7jo5V6uv
>>194
それはそれで凄いなw
(#^ω^)こんな顔になってるに逆鱗1枚
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:14:37ID:CQAf2C+Z
>>194
俺超へたくそだけど絶一なしでナナまで倒せましたよ
火山まで行ってるならあと少しでラオでるはずなので
そっちで取る方がストレスなくていいんじゃないかと
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:21:00ID:VUMj06L/
掘ってる時間を普通にプレイしていれば、今頃、ラオや古塔で小さい塊入手できていただろうに。
アホなことやってんなぁ。
まぁ、本人が楽しいのならいいんだけどさ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:21:17ID:IiHHZMEG
青クックの素材で防具とか作れないのですか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:21:58ID:VUMj06L/
解析見ろ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:25:36ID:NVo/GMN3
あまり考えずにナズチまでクリアして、女キャラで最初からじっくりやっているんだが、悩んでる事が二つあります。

将軍のハサミって片方破壊は意味がないですか?

片手剣でゲリョスのトサカ破壊は苦労して当然ですか?
狩人様、お願いします!
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:28:02ID:VUMj06L/
その意味が何を意味しているのかわからない。

どの程度で苦労と言っているのかわからない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:35:03ID:NVo/GMN3
少なかったですね。

ハサミ片方破壊だと破壊報酬はもらえないのか?と。これは後から両方破壊やってみるつもりです。 

頭を狙えるチャンスが少ないみたいなんで(首振り攻撃、回転時)、そこしか狙えないのか?と。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:36:41ID:Lq2zt5Yw
竜玉ってどのモンスタが落とすんだっけ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:38:55ID:VUMj06L/
>>203
自分で検証するから答えなくてていいんだな。よし、偉いぞ。

それ以外でも狙える。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:43:14ID:5nVV/dKe
>>201
片方破壊でも報酬でるよ
トサカ破壊は死束だと苦労した気がする、イフ麻呂なら結構楽に壊せた
部位破壊がしたいなら大剣系や遠距離兵器の方がやりやすそう
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:49:14ID:/obv6kzk
グラビにビビっているヘタレですよ。
ディアは尻尾と角って破壊したけど全然死ぬ気配ありません
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:50:06ID:CXUx0m1F
質問ー
テオがキリン討伐後でもでてこないんだけどほかにも条件あるっけ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:54:22ID:DX0UdOAg
>>207
大タル爆弾&落とし穴&シビレ罠持ち込み、食事&薬でステータスアップ。それでも
だめなら武器&防具の強化して再チャレンジしてみそ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 19:55:33ID:TNfR5R3N
>>208
あるよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:01:34ID:CXUx0m1F
>>210
まじか、ありがとう
とりあえず亜種も全部倒してくるorz
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:01:37ID:NVo/GMN3
>>205
そっか。まだまだ片手に慣れなければ!着眼してるとこはあるのでやってみます。ただ、頭狙うとダメ食らう率が上がってしまう…
>>206
三回片方壊して三回とも別枠に出なかったから、悩んでました。ハサミの殻が少し剥がれ落ちて、おいしそうになったら破壊完了…ですよね?片手剣だけどヤドじゃないし…
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:02:44ID:8EabS2QY
>>208
とりあえず、テオとナズチ以外のモンス全て狩猟してみ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:03:49ID:CXUx0m1F
>>213 >>210
Thx!
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:05:32ID:CXUx0m1F
>>213みて思い出した
ディアまだ狩猟してなかったよママン 連カキスマソ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:05:53ID:wbcC0aI6
ココット村の武具生産速さに、感動を覚えたのヤシは漏れだけか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:08:01ID:DX0UdOAg
>>212
将軍の爪の部位破壊は怒ったときにシャキン!と伸ばす部分のことです。
普段はたたんでいるのですが、その部分がなくなるので見た目で分かりますよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:17:50ID:Ark55Q1A
火山のネコに調合書@〜Bを全部盗まれた俺が来ましたよ
即リセットさ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:18:48ID:/obv6kzk
>>218
リタイアすればいいんじゃないの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:19:45ID:/t1vVHuP
>>218
質問スレで愚痴は書き込まないように。
それとリセットせんでもクエストリタイアすれば戻ってくる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:39:45ID:NVo/GMN3
>>217
たたんだ部分が折れる?やっべぇ、俺破壊できてなかったって事かなぁ?外側見て判断してた。かなり集中して当ててたから、満足してたが…まだだったのか!ランスに浮気しそう…↓
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:46:45ID:/obv6kzk
>>221
破壊したらラクだろうけど恐ろしいよ
怒りっぱなしで
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 20:47:52ID:3UubCTce
リタイアは一々キャンプもどらないといけないから、
毎回セーブしてる俺はリセットするよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:12:58ID:CpD9WjTn
>>166サンクス!どうやらケーブルがとても相性悪かったみたいで引っこ抜いた瞬間完了したよ♪
>>168フォローとてもありがとうございます♪
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:14:01ID:DPqacefr
釣りか?釣りだよな?釣りといえよ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:41:07ID:EG3pTtlt
散々な目にあう→リタイア→「セーブしますか?」→勢い余って「はい」→('A`)
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:54:34ID:9j1GhfiM
なんか問題あるの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:07:30ID:EG3pTtlt
あー…そうだな。リタイアしたなら、何の問題もなかった(´・ω・)

アイテム使いまくってクリアして、報酬しょぼかったりしたときにセーブしちゃうと凹むけど…
そっちと間違えてた
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:28:20ID:N29TfmKf
塔のキリン討伐クエの事なんですけど
キリンに会って、弱らせた所まではいいんだけど
キリンがどこかへ逃げ、見つかりません。
どこに居るかご存知ないでしょうか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:32:47ID:/t1vVHuP
>>229
弱るとたいてい8というか頂上じゃね?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:38:01ID:N29TfmKf
>>230
サンクス!助かった。
しかし・・・どうやって上までw
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:42:32ID:pjfZMOsV
>>231
・・・・・は?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:46:04ID:/t1vVHuP
>>232
>>231が登れないんじゃなくて
キリンが7の螺旋階段をどうやって登ってきたのかが気になる
と言う発言だと思われ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:52:35ID:TD6jLovS
ワロタw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:54:54ID:CWjqC177
Sシリーズのレベルアップが出来ません。 キー素材、材料揃ってます 他に条件が要るんだしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています