トップページgoveract
1001コメント331KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 17:06:10ID:hf1VwH6W
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/

□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト
ttp://residentevil4.web.fc2.com/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.135
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143536269/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:02:56ID:4tZymKcT
>>358
今度彼女の前で絶叫バイオプレイやってくれよw 油断した、油断したあ〜!
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:19:28ID:q15R1Nos
>362
元ネタ見せたら爆笑してた

特にタイラントにハメられてるとこ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:42:27ID:jY2EJQ9q
お願いがあるんですけど、絶叫バイオプレイの動画置いてあるところ教えてもらえませんか…?
2度ほど見つけたんですけど、両方ともアップローダから消えてて、ぜひ見たいんです><
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:08:16ID:gazBZJpM
>>364
これのことかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
ttp://www.youtube.com/watch?v=JgwDpkREn0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=fmawFfwyVVE
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:25:32ID:jY2EJQ9q
>>365
ありがとうございます^^
とても笑わせてもらいました><w
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:29:50ID:LAOTsKMG
幽霊バイオ4ここまで出来上がったてたんだな。
人形がナイフ持って追い掛け回してくるのも怖ぇな。

つーか幽霊相手に銃効くモンかね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:51:36ID:2QeaHT8u
バイオのwikiをみていたらバイオ4には3つの没バージョンがあると書かれていたのだが
この幽霊バイオが1つ、たぶんデビルメイクライの原型が1つ、あとはなんだ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:53:05ID:6CHU1dqD
>>367
幽霊退治じゃなくて、器になる人形を破壊してるだけなんじゃね?

と、カキコしたところで杖の爺さんを思い出した。
雷でひるんだときにだけ有効とか、そんな感じでお願いします。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:02:38ID:2QeaHT8u
雷って前までただの環境、雰囲気だったものがゲーム性にとりこまれるのって面白かったかもな。
MGS2で影にナイフを刺されたら暗示効果で云々だからライトを壊せみたいなニヤニヤ感
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:27:11ID:4tZymKcT
かのバイオ1.5じゃね。エルザたんが出て来るヤツ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:51:28ID:FIWRnIfK
>>361
もし俺ならゲームキャラであろうと嫉妬してしまうなw
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:02:52ID:BtoJZ1ww
一度だけで良いから、ゾンビ役で全然構わないから
私をバイオに出演させてくれまいか。

いい演技しまっせー(声の出演もありなら)ww
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:04:40ID:TzCpjMwy
カプコンのボイスはいい仕事してるのが多いな
自社スタッフでやってるとは思えん
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:20:06ID:BLEPVs0i
今日ノーマルクリアしました。
けっこう弾あまりますね。
サドラー倒した段階でショットガン100発以上、マグナム20発、ハーブの調合4本あまりました。
このレベルでプロに対応できますか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:47:56ID:+qYWXqdl
>>375
ハンドガンの弾は古城から売ってしまえ。
マグナムの弾はボスに遠慮なく。
雑魚乱闘でもショットガンが基本。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:55:03ID:gazBZJpM
オレの場合はノーマルでもプロでも以下の通り

最初から持ってるハンドガン →レッド9
拾ったショットガン →ショットガン(セミオート)
買ったライフル →ライフル(セミオート)
タダで貰ったパニッシャー →即売り
拾ったマグナム →弾が無くなるまで使ってから売る
拾ったロケラン →右腕に使用

今度はハンドガンの代わりにマシンピストルでやってみるかなぁ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:58:48ID:xxFZrT85
>>368
・デビルメイクライの前身(ハンク主人公)
・幽霊バイオ
・普通にゾンビが出てくる話

この3つだったような。
で、ゾンビを出したバイオがつまらなかったから「もうゾンビはいらない!」ってなったらしい。
かなり切磋琢磨したから、あれだけ面白いゲームになったんだろうな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:10:25ID:2QeaHT8u
>>378
なるほど、FF12とは偉い違いだね、長い年月をかけて作ったのは
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:40:57ID:JM6yDRjo
>>379FF12って内容薄いのか?まぁ、スレ違いか・・・

ロケラン依存率が高かったから、一度も使わずに
プロでプレイしてるけど結構イケるもんだなw
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:24:20ID:85xSxbfj
あるところの武器商人を倒すと、グレネードランチャーが手に入る。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:33:29ID:jemabHx1
>>381
なんでそうやってすぐバレる嘘をつくかなw
毎回商人全殺しプレイが当たり前の俺みたいなのは沢山いるんだぞ、と
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:43:54ID:FN1EqMyR
>>382
俺もそれ良くやるw
口封じだ(誰に対してかわからんが)とナイフでサックリと。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:48:17ID:01c960er
マーセのクラウザーの砦と孤島が★5取れない。
弓は動作が遅くてコンボつなげる前に殺されるんだけどコツとかあったら教えて!
他はオール★5なんだけど。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:12:37ID:DQ1sYHQz
http://magical.s204.xrea.com/futaba/ramen/src/1138964782714.jpg
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:42:54ID:inoKZzMT
痔決定
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:49:38ID:z+MeDask
残虐制度変更したいんだけど・・・・
電源切って次またやるときにコード適応させるために
いちいちディスク交換しないといけないの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:58:42ID:xczv48nV
>>387
システムデータに保存されるから、一度変更すれば後は普通に起動しる。
変えたくなったらコードを使えばよろし。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 20:05:28ID:5TNvVjLw
PS2版でも残虐制限解除できる?
ガラドールの突き刺しが見てみたい
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:04:26ID:P8FRhw+J
>>389
できる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:04:38ID:kSRUj3Zs
すっごいどうでもいい事なうえに既出だろうが
アシュリーをドア蹴り破り時のダメージで殺せるか?と思って
やってみたらレオンがドアの近くに居るとドアの脇で
レオンに開けてもらうのずっと待ってるんだな。賢い子・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:07:08ID:P8FRhw+J
>>391
その賢い頭を使ってレオンが急旋回したときに
とっさに背後に回ってくれると助かる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:12:16ID:inoKZzMT
>>392
それをやってくれなくて何度撃ち殺したことか・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:19:34ID:TS2U/fs+
古城にたどり着いたレオン。
アシュリーの監禁されている部屋にむけて、古城の屋根からロケット花火を
撃とうとするがなかなか火がつかない。必死でライターを摺るレオン。

そうしてるうちにロケット花火が落ちてしまい、拾いにいったレオンも
あら、あららららららら! わー

0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:31:25ID:80k1Zv19
>>392
そんな動きをされたら、まるで処k)ry
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 21:54:38ID:gdZb4KHF
思ったんだけどこの宗教組織のモデルになったのアルカイダじゃね?もろ村長が…
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:12:07ID:P8FRhw+J
>>395
ゴキッ!
レオン「あうぅ〜」
アシュリー「オーノー」
-Mission Failed-
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:17:42ID:QTVjxWpp
>>384
基本は距離を取って弓。できるだけ囲まれないように立ち回る。
コンボ切れそうと思ったら閃光手榴弾<回し蹴りで
可能な限りつなげていく。あと、寄生体雑魚は
一体だけ倒さずに残しておくと閃光手榴弾のみで
コンボが継続できるのでギリギリまで距離を取る時間がとれる。
閃光手榴弾が切れたら変身して雑魚を一掃してからまた距離を取る。
あとは無理せず閃光手榴弾出るまでコンボは考えず逃げながら弓。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:17:14ID:sSvYJvB0
1月にプレステもバイオ4も売ったんだけどまたどちらも買い戻した。
メモリーカードも売っちゃってたから
今回新しいメモリーカードも買いホント最初からだな、ひさびさだな、と思いながらノーマルから始めた。


ちょwwwチェンさんこんな強かったっけwwww
体に染み付いた節約術が残ってたらしくて序盤はほぼナイフオンリーの戦い方をしてみてるんだけど
いかんせんテクニックが落ちてるからなかなかうまくいかんな。

これでも昔はマーセクラウザー村で17万点、TAは2時間余裕ぎりでならした腕前だったのに…w
でも初心に帰った感じでまた楽しめるからいいかな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:20:56ID:2QeaHT8u
久々にやったときOPムービーのラテン風BGMにグっときたよな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:40:29ID:0dl3s1VL
イラスト本とサントラのセットを買った漏れは勝ち組
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:57:25ID:TS2U/fs+
カリオストロの城
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:13:19ID:OCKy3WT5
>>397自分でやっといてオーノーかよw
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:30:19ID:oVZJmZ18
2周目ヘリ救援呼ぶところで、間違って武器や殺しちゃったんだが・・
このまま進めて大丈夫かな?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:34:06ID:ot2n3N6r
違う場所には出てくるのでおk
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:36:46ID:oVZJmZ18
>>405
dクスコ!!
カラス落とすのにショットガン必死こいて打ってたら、彼が倒れていたよw
同じのが複数いるのかな?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:39:44ID:2urVoY3C
ちょっと疑問に思ったんだけど、古城で拘束されているアシュリー助けるときに
ライフルはおろか、他の銃も金も持ってなかったらどうなんの?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:41:37ID:az+nx6ID
>>407
直前のセーブデータを残しておいて、武器とか全部捨てて試してみたら?
0409電気人間。2006/04/14(金) 00:43:10ID:IzgN+yQl
>>399
さては、あなたはPSE法施行前に初期型PS2を売り抜けた人ですね〜。
と、妄想を抱く。
私のは、百式モデルだからまだまだ大丈夫と思いきや、アウトブレイクの為に
購入を考えていたHDDが近所の店から消えた!
こうなっては、FF-XIIの新型に換えるかな。


0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:44:33ID:ot2n3N6r
                 , -─<`ヽ
                   /   ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| |                   / |
       r‐─ヽ__ /    / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
       l,|`゙゙゙''―ll/      /r''"~ ̄^'ヽ,  "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
          ヽ     /    ノ       ;ヽ、 ヾ  ` ー- .._  ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
         'j_/i    r'il  _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._     ` − .._
           i   |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙'   i`ヽ、      `ヽ
              i    | l;| | `'",;_,i`'"|;i |    ヽ、  `ゝ     ノ
         /i      { ゙i ヽ, '~rーj`c=/     ミ、/       /
        / |      ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´     /
         ,'   ;!           ̄ '            /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ          |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l      _,人,_
    r--、 r-、   _i                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  / / | |{ニコ|                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 く  く.   | |   | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  \_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
     ̄  ̄、   l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 02:18:22ID:D7XVW4zw
今THE MERCENARIESで古城をやってるんだけど
どーしても「牢屋の男」に殺される・・。
どうやって勝てばいいんでしょうか。
それとも「牢屋の男」を出さないでザコ敵で稼げばいいのか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 02:43:48ID:e1Tpe0w6
>>411
手榴弾投げて、蹲ったところにショットガンかライフルかなにかを
放り込んでやれ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 02:50:09ID:fapRrupC
焼痍手榴弾おもしろいなw
相手が着地する前に投げたら空中で丸焦げになるw
マーセ港がやりやすい
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 02:51:46ID:3JI7gVoM
>>407
前に試してたやつがいたが、詰まる
救済策は恐らく無い。サラザールとかもそうだし

意図してやらなきゃまずそんな状況にならないから問題はないけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 03:04:04ID:Znd+fdh8
>>441
どの点数迄求めてるの?
6マソまでなら>>1のテンプレの馬鹿でも・・・参照。
ま、手投で怯まして背中にライフル、マグナムなら一撃だよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 03:26:05ID:gaq9qcj3
>>409

>>399だけど俺も百式ゴールド使ってたよ。カッコいいよね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 03:26:07ID:Znd+fdh8
>>415
>>411・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 04:43:34ID:D7XVW4zw
>>412 415
3時間かかってやっと6万点超えました・・・
苦労した・・自分下手すぎだ。
手榴弾投げてやっと倒せました。ありがとうございます。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:19:22ID:Gq1ED13D
ゾンビの中でたまに

『アリとエサっ!』とか言うヤツいるよな
あれコエー
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:29:34ID:51TSFjmv
>>419
あるあるw 見つかったときでしょ?

おばちゃんに「コヘロー!」って叫ばれるのも怖いよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:34:53ID:LxctgPyu
暴チェンに会ってきました…





うちのレオン一度も生還してません


2度目のチェンに大概やられる
雑魚に攻撃されて振りほどくと隣にいて
逃げようとする間にグシャァァァッと

これハンクキツそ


内心みんなビビりすぎなんだよって
チェンソーぐらいショットガンあれば余裕だろって思ってたけど
もう死ぬの嫌だ…






0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:22:33ID:zLOlG22V
GCの4買って苦節一年・・・
ようやくマーセ全キャラ☆5ヤッター!
ちなみに最もキツイのは やっぱりレオンハンクの港

>>421へ参考になれば・・・
基本はバカでも・・・と同じだが
自分はチェンに近付きたくないのでハシゴハメは無し
なので、暴チェンが出現したらステージの最も西
得点ボーナスとショットガンの弾の場所で待機し、チェンが火薬タルを通りすぎる時にタルを撃つ
怯むので手榴弾を投げる(ステージを一周したら最低二個はある)
後はライオットをひたすら連射

ハンクはまだ手榴弾が手に入りやすいから簡単だよ・・・
健闘を祈るよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:28:14ID:1cqIzPCo
俺は暴走チェンのおかげで3D酔い克服できたから少しだけ感謝してる
チェーンソー振り回して「グワハハハハハハ!!!」って笑いながら追いかけてくるのを
マジ必死になって逃げてたら酔うの忘れてプレイできるようになった

>>421
窓枠も使うといい
乗り越えてくるときは隙だらけだから
その間にヘッドショットかまして吹っ飛ばす
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:31:41ID:LxctgPyu
>422
オメ&サンクス
手榴弾取る迄は敵倒し過ぎない方が良さそうだな…

まだレオンでしか進めてないけど
俺も今週中にハンドキャノン取得できるように
頑張ってみる
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:34:06ID:LxctgPyu
>423
荒療治だなw

窓枠使えそう
試してみる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:40:47ID:Znd+fdh8
GCマーセでハンク村余裕で17マソ越えたよw
PSで苦労して17マソ越えが一度しかなかったのに・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:07:09ID:MUSIMpkP
マーセのウェスカー、ステージ3(選択画面左下)
何かアドバイスありますか?
なかなかコンボが続けられません(´・ω・`)
テンプレの動画にもステージ3のウェスカーが無いので
どうしたら良いか全く分かりません。
小さなことで構いませんので宜しくお願いします。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 14:08:28ID:hxw1xocX
ハンクでステージ南端からスタートの場合の暴チェン対策(PS2版)。
始まったらすぐ、敵は無視して北に向かってまっすぐ走る。
正面の建物の階段から暴チェンが降りてくるので、資材が積んである
横長の柵越しから手榴弾3発ポイポイっと。1匹めはこれで瞬殺出来る。
中央の宝箱に向かって走り、ボーナス発動させてからでも可能だけど、
広場中央のやや盛り上がっている場所は手榴弾の威力がうまく広がら
ないことがあるので注意。
※たまに暴チェンの出現場所が違う時がある。その時はリセット。
2匹目はなんとか頑張ってw 
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 14:17:50ID:zLOlG22V
>>427
とにかくライフルを使う。弾切れたらハンドガンで
ヘッドショット→掌底
軍曹はマグナムを連射
寄生体は閃光即投げ→通常雑魚いたら掌底

コンボだけならやる事終わった最後に
入り口で待ち、鉄塔から出るザコを倒し続ける
過疎になれば、鉄塔に入ったり周辺を回る
ウェスカーの火力を最大限に生かせ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:06:20ID:6iNKxsZP
俺もウェスカー苦手だ。
連射が無いのがきつい。
ハンドガンは威力弱いし…
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:12:39ID:3JI7gVoM
ウェスカーはライフルの弾切れが怖いな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 16:16:07ID:e1Tpe0w6
マシンピストルとライフルで大体の敵に対応できるエイダが、
一番癖がないかもしれんな。ウェは火力があるけど隙が大きいタイプか。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:25:35ID:YwmfOJ5u
今日初めてプロやりました。
最初の村でチェーンソー男が出てくると思わなかったのでびっくりしたけど、なんとかもうすぐ1-4です。
意外といけますね(^O^)
この先どうなるかわからないけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:58:00ID:f7O3n95R
>>433
ルイスとの籠城戦が最初の難関
がんばれ!
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:06:55ID:6iNKxsZP
プロ初の難関はヒガンテじゃない?
背中乗ってもすぐ落とされるし、全然死なない
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:21:38ID:1cqIzPCo
まぁ、いざとなったら升武器使っちゃえばいいし・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:29:28ID:kcIdfdfa
オレもルイスの篭城に1票
もちろんルイス一人にして逃げ回るプレイはしたくないからね。温存してた回復が減るわへるわ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:33:54ID:a9I5HdAf
プロも3週目、アナザー、エイダスパイ、マーセオール★5

目標を失った・・・。いったい何をやれば・・・。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:59:24ID:0LNZYZCD
マイン縛りでプロ挑戦
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:08:40ID:YwmfOJ5u
>>435 ロケランで倒そうとおもうんですけど、一発ですよね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:11:27ID:6iNKxsZP
>>440
そうかロケランか…orz
せっかくのプロだからロケラン無しで行こうぜ。
俺は初プロでは右腕+特殊ロケランしか使わなかった
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:28:26ID:9aCtxeMU
というかロケラン買うのってなんかやだ
抵抗ある
俺も右腕サドラだけだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:54:34ID:5uI28Vez
レオンじゃなくてマイク狙うなんて・・・
サドラーもうだめぽ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:59:40ID:a9I5HdAf
>>439
マインは弾集めがめんどいので他のに・・・。
ハンドガン縛りはむずかしいかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:07:55ID:9aCtxeMU
ログ読め
無改造縛りはキツい
改造&赤使用なら楽
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:09:38ID:kcIdfdfa
日テレの映画、主人公がクラウザーっぽい、ぽいだけね
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:18:31ID:LkhBbumb
>>433
1-4・・・1-4ね・・・
プギャーすべきかすべきでないか・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:20:31ID:YwmfOJ5u
>>441 プロを早くクリアしてレーザー銃が欲しいんです
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:21:01ID:zLOlG22V
背後からつかまれて何らかの攻撃を受けると
、必ず体力が1近くになる
らしいね。マーセクラウザーと本編レオン(鎧有り)で双方
体力限界で試した所なった。見間違いではなかった
今までは体力減らないし、適当に振りほどいてたが
周辺に敵がいたら脅威だわ
解体真書にも載ってなかったが、既出ならスマソ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:28:50ID:kcIdfdfa
オレが一番既出じゃないと思うネタ、教会のあるマップの吊り橋、夜のシーンだけ湖を眺めると
マップ上にも載ってない水門が見える
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:41:57ID:YwmfOJ5u
>>447 1-3でした。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:42:44ID:ot2n3N6r
プロは篭城は苦労しなかったんだが
最初の村の広場と村長が苦労した。
広場は普通にやるとキツ過ぎだし
村長は下半身取れてからの攻撃が鬼だった
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:21:13ID:OQ3asXys
村の広場なんて扉に穴開けてナイフ切りやれば
バカでもノーダメージじゃないか
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:27:57ID:ot2n3N6r
それに気付かず普通に相手してたら
かなりキツいなって事だよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:42:44ID:33wKXY5Z
レッド9ってそんなに強いん?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:54:23ID:6iNKxsZP
>>455
お前だってイチコロだぜ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:00:42ID:f7O3n95R
プロで難関といえば、武器商人と初めて会う峡谷、あそこ苦手だ
でも、>>1のプロ攻略サイトのお陰でノーダメでいけるようになった
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:05:11ID:2urVoY3C
サイトに頼り、かつ鎧アシュリーでプロに挑んだヘタレの俺が苦労したのは
チャプ4の鎧3体×2とか、チャプ5の鉄球部屋。
あーいう狭い場所で囲まれるのはきつい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:06:31ID:e1Tpe0w6
>>457
あそこは開けた場所だから、位置取りが重要だな。個人的には
村中央並みに面白いマップだと思うわ。ライフル大活躍だし。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:06:47ID:CMp96SMp
昔録画したルパン三世見ていたら、レッド9らしき銃が出てきた。
「白夜に向かって撃て」だったかな。美人姉妹の片方が使っていた。
撃つ音もゲームのそれとソックリ。
ついでに「射殺命令!」に出たビューティー刑事が
コルトパイソンを使っていたけど、バイオに出てきたのとは随分違っていた。
まるでバズーカ砲みたいな描かれ方だったよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:13:09ID:QK4GrKEV
はじめてリヘナラ&アイメデをナイフで倒してみた
思っていたよりはすんなり出来た
こいつらはいつも戦わずスルーしていたので
こういうの試してみると面白いね
ザクザク切れまくれるし
ただ上手くやらないと噛みつき&トゲ攻撃されちゃうけどね
特に噛みつきはまだ免疫がないから恐かったなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています