トップページgoveract
1001コメント278KB

Devil May Cry3攻略スレ Mission41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 21:48:30ID:mi5uDrZ7
『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』 好評発売中
公式サイト:ttp://www.capcom.co.jp/devil3/
3発売前情報まとめサイト:ttp://www.geocities.jp/dmc_2ch/
テンプレサイト:ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html

前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142825294/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。立てれないなら踏むな
※sage進行でお願いします
※雑談は本スレ、1・2攻略は総合攻略スレへ、荒らしは放置

0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:02:28ID:mac9e/W+
>>69
( ´∀`)σ)д`) 素直に登り方教えて下さいって言えよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:08:51ID:XJhyho48
       ○ さ、もう泣くのはおよし。
       ノ|)
  _| ̄|○ <し


        ○ノ SM12は誰もが通ってきた道なんだ。
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し


     ○ ○ノ 登り方を教えてあげよう。
     人 ノ/
     〉 />


     ヽ○ノ ヽ○ノ きっと気に入るはずさ!
      /    /
     ノ)   ノ)


     ヽ○ノ
       )
  ・∵.◯<Vhttp://www3.capcom.co.jp/devil3_se/
      /\
       .>\
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:17:15ID:0cBP4PMu
ワロタwwww
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:36:01ID:YSPE8zQP
ワロスw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 23:00:52ID:dp3ivr+L
>>71
なんて愛のこもったタイガーニークラッシュなんだw
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 23:25:30ID:4Inksg1O
この手のやつで久しぶりに笑ったぜwwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:07:42ID:Om1GVE/X
兄貴の隙に攻撃を入れられる回数はJRが入らない場合13回
13回目の攻撃で大きくのけぞるので13回目の攻撃をカリーナにする。
カリーナがフルヒットしてると仮定して 200(蜂)<250(母)だから 200 x 13 = 2600 <200 x 12 +250 = 2650。
もしフルヒットしてない場合160〜250の間で変動なので平均値(160~250)/10=205。この場合でも蜂<母だが
ベオ魔人の蜂だと240>205なので逆転。
威力の高い順に並べると
[フルヒット仮定]
240 x 12 + 250 = 3130
240 x 13 = 3120
200 x 12 + 250 = 2650
200 x 13 = 2600
[フルヒットしてないんじゃねーの!?]
240 x 12 + 205 = 3085
200 x 12 + 205 = 2605

次に次元斬4回ジャスト16000時のJRの攻撃力について
18000:16000 = 2294:x
X = 2039…(1)
と考えるしかないかな。
これをベオ魔人でやると 2039 x 1.2 = 2446…(2)
そんでJRが入った場合攻撃回数が一回減少なので13-1=12回で大きくのけぞる。

2039(JR) + 2250(蜂x10+母) + 500(母x2) + 1500(MAXTB) = 6289
2446(ベオJR) + 2650(ベオ蜂x10+母) + 500(母x2) = 5596

フルチャージJRのときと比べてエラい差が開いたな。6689-6076=693でこの差を埋めるにはLv4TBが必要。
通常モードでやるにしてもJRまでにLv4溜まらない、ターボではもっと時間ないしDTチャージ速度は通常と一緒
減るスピードはx1.2なのでキラー踏み踏み中に変身が解除されてしまうので割に合わない。

これで初手は決まって 20000 - 6689 = 13311 
さてどう減らそう。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:23:02ID:Om1GVE/X
20000 - 6289 = 13711
ごめんこっちが正解。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:32:39ID:dM7o8CG4
えっ、トリガーバーストのため時間ってターボだと相対的に遅くなるの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:35:33ID:CnOuSstZ
昨日当たりから延々最適な攻撃?の数値を長文で書いてるみたいだけど
正直もうちょっとまとめてから書いてくれと思うのは俺だけか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:44:04ID:6NElypLy
別にいいんじゃないかな?
攻略スレとしての主旨には外れてないし。
考えの途中でブツブツ言ってるのがウザいってのは、まぁ判るけど
途中途中で他の人間の指摘が入ったり、より良いアドバイスが入ったりして
自分一人で勘違いしたまままとめるよりも、いい感じにまとめが出来るしさ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:12:09ID:0BN2W9B7
ってか、ダンテのHPは20001じゃないのか
HOHで1回死ぬとよくわかる
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:16:23ID:QkiEJVYl
20001だとさすがに半端だから
HP20000でコンティニューに1かかるとかじゃ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:44:56ID:znfPf5Bq
>>79
それは俺も思う

>>76
少しだけヒント
カリーナ爆風は威力変動無しの単発ヒットミサイル+単発ヒット爆風
射程外から撃って自分の目で確認すればいいよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 02:02:22ID:5LYPbMgz
>>81 82
体力が20000で、体力ゼロ以下(マイナスになったら)で死亡ってことじゃ?
2は覚えてないけど1とかはそうだったんじゃなかったっけ
体力が一定以下でそれを上回る攻撃されたらギリギリ立ってるとか
解体にそんなの載ってなかった?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 02:08:25ID:Om1GVE/X
暴走後幻影剣展開で終了した場合、幻影剣を利用してJRできるので
1500(MaxTB)+2752(MaxベオJR) = 4252

20000-4252 = 15748
終了時までに15748の体力を奪えばよい。

初回のみLv7TBが使えるので
15748- 6289 = 9459

残り2回のチャンスで9459減らさなければいけないので
9459 / 2 = 4730

これを満たす攻撃は
2039 + 2250 + 500 = 4789

4789 x 2 = 9578
9459 - 9758 = -119

これに加えMAXTBがもう一回使えるので
119 + 1500 = 1619

これで回復分はチャラ。

JB、JR、蜂10回、母x3が1セット10秒
戦闘始まってから兄貴動き始めるまで2秒
兄貴暴走が20秒
最後のMaxTB+MaxJRが移動合わせて2秒

2 + (10x3) + 20 + 2 = 54
人間の動きで55秒いけるんじゃないか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 02:10:47ID:DD2bVV1Z
>>84
1の解体を見る限り、体力0では死なずそれ未満で死亡らしい。
以下解体新書抜粋
「ダンテの残り体力が300以上あるときに、それを上回るダメージを
受けた場合、体力の減少がゼロで止まり、ギリギリの状態で倒れずにすむのだ。」

>>85
何かもう頭痛くなってきた
DMD兄貴を55秒クリア…俺には無縁の話だな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 02:20:54ID:5LYPbMgz
>>86
d
今手元に解体なかったんだ

このへんの基本的なシステムは1から受け継いでるねやっぱり
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 10:20:41ID:+L0C7IB1
57秒のプレイヤーだけど
理論上55秒いけるみたいですけど、正直56秒しか考えられない
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 10:22:49ID:OpUeMm5l
>>85計算ミス
4789 x 2 = 9578・・・@
9459 - 9758 = -119 ・・・A

@式の9578がA式では9758になっている
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 11:30:43ID:8ZDJO4S6
なーんだSM12とかマジ楽勝じゃん俺のこと馬鹿にしてんのか?www
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 13:25:54ID:R+m0W1PL
ゼロ以下と未満は違うぞ、と。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 14:01:13ID:nPudP+RO
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxkBvjAK-F0
後ろで流れてる曲って何?Raiで検索しても良く分からない
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 14:12:39ID:LVL/diLq
>>92
何この初期の外人動画をつなげてBGM入れただけの動画

まぁそれはともかく曲はlinkin parkでfaint
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 14:48:17ID:nPudP+RO
ありがとー
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 14:55:20ID:rq8yWvJ5
ムービーつないで別の曲入れただけなの多いな
ネタムービーとかないんかな?
0096652006/04/09(日) 15:39:37ID:hR9tPlxY
Time 00:02:51 S
Orb 0 S
Stylish PTS 2023 A
Damage 0 S
Item Used 0 S
Devil Hunter Rank S

スタイリッシュポイントが・・・・。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 18:17:39ID:ECEWjF2U
BPで遊んでたら炎の魔法陣が無くなった
炎は出てるんだけど魔法陣がない
炎もなんかしょぼいような・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 18:18:12ID:ohLQf18R
残念それは気のせいだ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 18:18:28ID:8ZDJO4S6
レベルMAXの悪寒
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 18:19:47ID:znfPf5Bq
>>97
Sネロ随時魔人でやってるとよく発生する
通常キャラでもたまになるけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 18:33:32ID:hR9tPlxY
また来てスマソ
DMD M20 D・T無使用プレイ

Time 00:02:21 S
Orb 0 S
Stylish PTS 3065
Damage 0 S
Item Used 0 S

春休み終わりか・・・。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 18:35:48ID:hR9tPlxY
『Stylish PTS 3065 S』ね。

D・Tゲージ使えば2分切れそう。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 19:08:34ID:Ziktsndw
DMD M20の59秒のものですけど、
SEのターボでも、最初に次元斬を誘えるようです。
だから、
次元斬JB+JR→キラービー×10→カリーナ2発(TB)+カリーナ1発で、幻影剣展開に入り、
TB後のカリーナを撃ったら、動かず、幻影剣出現後、カリーナ2発撃つと、次元斬をしてくるので、もう1発カリーナを入れて、次元斬JB+JRで、幻影剣を破壊してそのままキラービーに持ち込めば
かなりタイム縮められそうです
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 19:52:03ID:wf+lYUix
>89
9459 - 9578 = -119
で、計算は合ってるので計算ミスではなく表記ミスでした。どうも。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 21:36:39ID:+L0C7IB1
>>103
57秒のものです
一時期最初に次元斬誘って必死に最速出そうとしてたけど
次元斬二回は確かに最速で暴走に入れるんだけど体力が残りすぎてて逆効果な気がする
いかに体力を減らした状態で、なおかつ速く暴走させるかが重要だと思う
たしかに次元斬×2が一番速く暴走させられる手段なんだけど
それだとその後の体力が多すぎて行動によってはタイムロスになりませんか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 22:12:51ID:Ziktsndw
キラービーの回数を抑えれば、暴走しないで、次の攻撃に移るので
そこを巧くやっていけば暴走後には殺せるようになると思います

でも最初の次元斬誘いがシビアすぎて…兜割りやら疾走居合いやら…
中々うまくいかないものですね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 23:01:06ID:dM7o8CG4
声の出し方作り方
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:41:03ID:zJXUto3F
攻撃くらってるときの兄貴の喘ぎ声がとても気になる
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:43:39ID:DS+t8RI4
1分切ったんだからもうよくないかおまえら・・・ダンテより酷い・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 03:42:13ID:QM2ukIcx
まいぶらっでぃじゃーにーはずりーちとあくろーず
の意味がわからん
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 05:29:44ID:1BYuQ9jB
正直ヘタクソの俺から言わしてみれば、1分以上かかろうが57秒だろうが、
興味無い。

よくM20のタイムだけにそこまで拘れるな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 08:40:22ID:F1G+kg7P
ギネスにゃ載らないが世界記録だからな。

ファミ通に送れば3000ガバスぐらいにゃなるだろうし、カプコンだってなんかくれるんじゃね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 09:57:01ID:Lf9+cVo8
>>111
長文ウゼーとは俺も思うが
攻略スレっぽいやりとりではある
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 10:06:25ID:lah7Wepa
M20のタイムアタックで一番早いのはRGだけど
その次に早いのはどのスタイルなんだろ?
一番遅いのはSM?TS?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 10:44:13ID:nzFQQIcW
QSじゃね?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:01:26ID:W4UN7a/m
http://www.youtube.com/watch?v=8CL2hetqpfg&eurl=
いやあああああああ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 12:55:21ID:d2xmOL73
弟に一分で負かされる兄貴がかわいそうだとは思わんのか
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 13:35:18ID:WsJaxbxs
通算成績は圧倒的に兄貴が上なので全く。

というか、弟は5秒あればぶっ殺される。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:22:45ID:EFfsLlm5
兄貴にRGが無いのはなぜだああああああ!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:33:00ID:gQz3DpmX
定職に就いてないから
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:35:55ID:1/S3Evpu
兄貴にSMが無いのはなぜだああああああ!!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 16:38:41ID:W4UN7a/m
年金を払ってないから
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:05:32ID:ooUps77M
>>106
なるほど、考えが甘かった
けど最初に疾走居合出すのが本当にシビア…
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:10:40ID:x6DHv/Ow
どうしても、ノーマルバージルでBPをクリアできないのですが、
良い戦法などありましたら教えて下さい。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:21:52ID:LaOYRuaS
>>124
具体的にどの辺(どの敵)で困るんだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:04:57ID:0Ui/fgiN
やっとノーマルバージルでDMDチェスメン殺せた記念パピコ
>>124
>>125の言う通りどの敵かにもよるけどとりあえず
体力が減ったら楽な雑魚1匹残して
挑発→魔人化の繰り返しでチキンな回復をすると楽
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:55:37ID:p4Z8bmNh
チェスもDT発動するの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 19:32:14ID:0Ui/fgiN
>>127
するよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 19:38:54ID:x6DHv/Ow
>>125
>>126
レスありがとうございます。
僕が困っている敵はバージル3です。
よろしくお願いします。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 19:53:08ID:lah7Wepa
>>129
個人的に思うんだが、バージル3に詰まってるようじゃ
仮に、それを倒せるようになっても、絶対その先の9000階以降で詰まる、と言うか瞬殺されると思う。
DT引いたバンガード×3とかバンガード×3とか、バンガード×3とかにね。
技術力が足りてないので、今クリアするのは諦めて、もっと上手くなってから挑戦しな。

取り合えず、バージル3に勝てないなら、M20を何度も繰り返して練習すればいいじゃないか。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 20:00:56ID:QM2ukIcx
>>130
バンガード×3を忘れてる件
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 20:28:44ID:1BYuQ9jB
うん、客観的に見て何のアドバイスにもなってないね

まあ、とにかく練習しろこのインポ野郎が
って事ね
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 21:41:19ID:JbW1/gQ5
りゅうのこころざし
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 21:44:31ID:LaOYRuaS
まあ、バージル3の攻略は散々既出だからなぁ
天使+蜘蛛とか蛸+熊とかバンガード×3ならわからんでもないが

それにしてもDTバンガード×3相手によく生き残ったな、俺
あの時は我ながら関心した
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 21:49:27ID:788t0VCf
>>134
もう鐘鳴りっぱなしだからなアレ。
ゴーンゴーンオーフォフォフォフォゴーンオーフォフォフォフォ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 00:22:39ID:JILtFoLF
3回ほどBPクリアしているが、一度もDTバンガード×3に会ったことが無い

蛸×いっぱいとか天使+蜘蛛なんかは何度も出会うが
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バンガード×3と比べるとシャドウ3匹なんて屁でもない気さえする
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 00:31:57ID:Tkagaf3F
>>136
俺漏れも
幸せなんだろうけど、ちょっと損した気分でもある
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 01:42:54ID:e+Wxbn9H
攻撃力がDMDじゃないのに拍子抜けしてたけど
バントリオが出てきた時己の愚考を悔いた
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 03:46:51ID:J5uLuhWG
バンガード×3なんて、攻撃が来るタイミングが音で丸分かりだから
そこまで辛くもないと思ったが・・・
逆に俺は蜘蛛がたくさんいるほうが辛い
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 04:34:00ID:oP2Di02I
蜘蛛は空中に逃げ場があるではないか。
バンガードはデカイから、こっちの視界が遮られて困る・・・見エネーヨクソガ('A`)
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 06:09:29ID:Rh8SWLTh
バン「アハハハハハハハハハハハハハh」

ダンテ「ウッ」
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 10:07:59ID:9mvN4cge
バン1「フョェー!フャー!」
バン2「(ゴーン)ヒャハハハ(ゴーン)フョ(ry」
バン3「(ゴーン)ヒャハハハハ(ゴーン)fy(ry」
バージル「ウンァア!ウンゥウ!アッ!オァァア…」
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 14:51:12ID:J5uLuhWG
バンに集団レイープされるアニキ
('A`)・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 14:59:43ID:o4pzUpwT
バンガードDT×3は攻撃する隙がねえじゃんw
兄貴なら逃げながら幻影剣うってりゃいいけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 15:01:57ID:Vlo7EEz1
最近SE買ったんだけど、もしかしてゲリュオンのハメ殺しできなくなってる?
SSS時の挑発後放置でDTゲージ自動回復もなくなってるみたいだし・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 15:09:16ID:9mvN4cge
DMDのM20D・Tゲージ使用(バージル)で1分52秒だった
誰か俺と一緒にTAやらないか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 15:25:31ID:U2AbH6T6
>>146
ゲリュオンのハメはSEでも健在。兄貴でも弟でも出来る。
ただし、無印と同じくDMD限定の技なんで注意。
SSS挑発の自動回復は消滅。
でも兄貴なら閻魔刀挑発で代用可能。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:15:46ID:/qifcyxA
ケルベロスやアグルドなどの守衛系はどの組織に属してるんだ?
パパが雇ったのか?それともテメンニグルの元々の防衛機能でパパが利用したのか?
ベオとか馬は封印された悪い悪魔側なのはすぐわかるが。
ドッペルなんか魔界の扉が開いたあとに出てきたけど、ハゲが魔界から雇った?それとも魔界から勝手に降りてきた?
誰かヘルプ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:58:10ID:LxjNShVy
というか封印すんなよ、殺しとけよ
ケルベロスとかは別にしても、ベオや馬は人間に迷惑かかるだろ
2のラスボスも昔親父が封印したとかだっけ?
なんで殺しとかないんだYO!!!
迷惑だろ!!!
魔帝はまあ、完全滅殺は無理だったんだろうけどさ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:59:35ID:xzA0EvAU
>>149
強いものを求めてたって言ってたろ。
ああいうところにいればつわものがくると思ったんじゃん?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:00:17ID:xzA0EvAU
>>150
ベオとか馬が人間に何したの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:02:59ID:LxjNShVy
なにかする前にダンテがぶっ殺したからよかったものの
ヘルシリーズみたいに外にでて人間殺しまくるかもしれないだろ!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:07:21ID:JEdFCwu0
ttp://www.uploda.org/uporg362144.jpg.html
M20の自分の記録更新したんですけど、57秒越せそうにないです…
最初に次元斬誘う方法は難し過ぎる為、いつもと同じようにやりました

そういえば、蜘蛛糸に引っかかって、ダンテが糸を切った?時、無敵時間があるんですね
M9をやってたら糸が外れた時に爪攻撃もろダンテに当たってるのに、
空振りしてる蜘蛛が可哀想w
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:11:41ID:9mvN4cge
テメンニグル周辺の一般人は皆死んでる件について
ってかボスのほとんどは死なずにダンテの力になってるし。
>>153
それよりそのバカみたいなテンションどうにかしろよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:15:31ID:Pxp1iig8
完全に消滅させるのは無理で、武器にするしかないとか。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:15:32ID:LxjNShVy
くそっダンテのおかげで助かったってのによっ
ダンテがもしボスのどいつかにぶっ殺されていたら
馬とかドッペルとかに君の街も無茶苦茶にされるかもしれないんだぞ
ふんっ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:33:38ID:c61I4Hv6
馬はともかくネヴァンなら万々歳だw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:38:02ID:Vlo7EEz1
>>148
>無印と同じくDMD限定の技

うわ知らなかった・・・orz
どうもです。
にしても自動回復消えたって事はやっぱあれはバグだったのかな。
俺はもしかして隠し技みたいなものなのかと思ってたのに。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:01:22ID:Jhv+XTBe
隠し技が修正されたと思うが>SSS自動回復
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:12:38ID:9mvN4cge
>>157
エンツォ・フェリーニョ乙

構って君と言われてもいい。
記録更新する度に書き込みに来てやる。多分。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:12:41ID:J5uLuhWG
ゲリュオンはパパの乗ってた馬って説明があったろうが
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:23:31ID:NWpCJ7Gf
>>149
ネヴァンはパパーダが縁を切る為に封印しておきました。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:25:27ID:J5uLuhWG
むしろ嫉妬した奥さんが封印しました
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:30:14ID:IpWtdA6E
>>162
ラオウよりすげえ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:43:34ID:kjcObsLY
>>162
ねーよwwwwwww
ゲーム中のENEMYのファイルで説明が書いてあるがそんな事は全く書いてない
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:01:02ID:o4pzUpwT
パパが乗ってたのはネヴァンだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:07:01ID:J5uLuhWG
パパーダはいい男だったけど・・・

あなたはどうかしらね?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:20:53ID:77hJNk9s
パパーダとネヴァンがどうやってFIGHTしたかは
>>170
が教えてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています