[橋の上]
一番左奥まで下がって待機。
暇ならドライブ、ディストーション、スパイラル(ただし近い位置でゲリュオンがダウンした場合、左奥にいてもミサイルが当たる)。

[闘技場]
開幕足を上げてからジャンプ→エアハイク→キラービー。
もしくは開幕後即スティンガー→RI。
その他とにかく走り出す前に面になんか当てればよい。高さの調整が要練習。

RIを使う場合馬にロックオンするとズレるので、「馬の左側から馬車にロックオンして」当てる。
○連打しときゃどこかでダウンする。
後は繰り返し。

俺のやり方は、
開幕スティンガー→RI→トルネイド後、荷馬車と本体の間の空間へ。
そこから本体の背中に乗り時間球をやり過ごす。
降りてストレイト→RI→トルネイド→背中へ、の繰り返し。

背中に乗るのが安定しない場合、ネヴァン持って背中乗りの所を垂直エアハイク→{エボアボ→エアプレイ}xnで代用できる。


ハメ技つったって、タイミング命だからなぁ。
タイミング覚えるまでひたすら練習だ。

>天使
メル欄。