モンスターハンター2初心者攻略スレ22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:20:01ID:lmgC0rxW2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★攻略スレwiki
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144072183/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:21:21ID:lmgC0rxW○○はどこで手に入れるんですか?とか○○はどう作るんですか?
などの質問は質問スレでやってくれ。そもそも>>1の解析サイトを見れば解決する
このスレは○○が倒せない、先に進めないって人のためのスレだ
モンスターハンター2【dos】質問スレ29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144001961/
モンスターハンター総合質問スレPART80
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144188962/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:22:24ID:lmgC0rxW【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4
◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではないので悪しからず)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9
でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1などで虫取り
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
怪力の種→砂漠3などで採集
忍耐の種→雪山や火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】(2段階破壊はデマ)
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:24:21ID:lmgC0rxWQ:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい
Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ
Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い
Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘(一番効率がいい)、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!
Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ。解析サイトにも載ってる
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること
≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚
≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:25:17ID:lmgC0rxWその1
MAP7まで直行
ドスファンゴがくるまでランゴと戯れる
来たら発見されよう
そしたら微妙な高台があるのでそこに上る
大剣振り下ろしかボウガンでねちねち攻撃するべし
なお、麻痺弾つかえるボウガンでたしか6発うてば麻痺るので、
逃げ始めたら麻痺弾→貫通打ちまくりor麻痺弾→進行方向にしびれ罠→かかったら捕獲用麻酔弾
もし逃げられたらまったり9を目指す→たぶん寝てるので、ちょっかい出して高台へ→ねちねち♪
その2
まず適当なMAPで雑魚を枯らす(枯れないMAPではなるべく戦わない)
ドスファンゴがきたら
▼
△
▼ドスファンゴ、△自キャラ
この微妙な斜めの位置をキープ
武器によって微妙に位置が違うが基本は変わらない
片手剣なら突進する1秒前にジャンプ切り
→ドス突進→キープ位置へ→ジャンプ切り→ドス突進
これの繰り返しでうまくやってればノーダメでいける
ガノトトス攻略法
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこ用に罠もオススメ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:26:35ID:lmgC0rxW・罠無効
キリン
ラオシャンロン
クシャルダオラ
ナナ・テスカトリ
テオ・テスカトル
オオナズチ
穴麻
×○ ドスファンゴ
×○ ドスランボス
×○ ドスゲネポス
×○ ドスイーオス
○○ イャンクック
○× ゲリョス
○○ ババコンガ
○○ ドドブランゴ
×○ ダイミョウザザミ
×△ ショウグンギザミ
×○ ドスガレオス
○○ ガノトトス
○○ フルフル
○○ リオレイア
○○ リオレウス
○○ バサルモス
×△ ディアブロス
×△ モノブロス
○○ グラビモス
▲○ イャンガルルガ
△ 怒ってると素通りされる場合がある
▲ 怒ってるときしか効かない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:28:02ID:lmgC0rxW・とりあえず大剣とか見た目で武器決めちゃってる初心者は片手剣に汁。隙が少ないので敵の攻撃を回避しやすいため。後は×ボタン回避を使う。走って逃げるのでは間に合わない。
・敵の動きをよく見て攻撃の前の事前行動や鳴き声、攻撃の当たる範囲、攻撃後の隙を覚える。
・攻撃は必ず敵が隙を見せた時にだけ行う。攻撃も叩き込めるだけ叩き込むのではなく数発叩いたら敵が体制を整える前に離れる。
・材料集めを面倒臭いといってサボらない。強敵が相手ならアイテムを勿体ないといってケチらない。
・強敵以外に邪魔な敵がいる場合はそちらを先に片付ける。勿論邪魔な敵を攻撃する際には強敵の動きに警戒する。
これだけ覚えておけばほとんどの強敵は倒せるはず。
※モンスターによっては効きやすい属性効かない属性・また有効なアイテム無効なアイテムなど決まっています。勇気だけでなく知恵を振り絞って挑んで下さい。
雑ではあるがこれで教官からのレクチャーは終わりだ。健闘を祈る。
【初心者へ捧げる】
初心者様へ
どのモンスターも必ず倒せるから
まず武器しまえ
近づいたり離れたりしつつ
モンスターの行動見る
モンスターの行動覚える
二発入る隙に一発だけ殴る
モンスターの反応見る
モンスターの行動覚える
三発入る隙に二発入れてみる
モンスターのスピードに慣れる
モンスターの先読みが出来る
どこかに隙有ったでしょ?
いま偉そうな連中も
最初はMHのクックに負けて『無理だよこれ』とか
言ってた奴らだから大丈夫
そうゆう俺もMHGの訓練所
クリアするのにまぢめにやって一週間掛かったから
必ず大丈夫
あきらめなければ倒せる
2回連続時間切れの場合
武器強化が必要かもしれん
でもあきらめなければ絶対倒せる
ガンガレ初心者様
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:30:04ID:lmgC0rxW0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:31:10ID:t+SokHb4○○はどこで手に入れるんですか?とか○○はどう作るんですか?
などの質問は質問スレでやってくれ。そもそも>>1の解析サイトを見れば解決する
このスレは○○が倒せない、先に進めないって人のためのスレだ
モンスターハンター2【dos】質問スレ29 (家ゲACT板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144001961/
モンスターハンター総合質問スレPART79 (ネトゲ質問板)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144028283/
これ忘れてる罠
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:32:08ID:t+SokHb4http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144028283/
これリンク切れてた↓
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144188962/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:35:03ID:hk4v9qZz>>1乙大食いマグロ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:36:28ID:0A0Bk24L乙ガレオス
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:39:17ID:t+SokHb4( ゚Д゚)!!
ごめん よく見てなかった
>>1乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 15:02:57ID:vQIwwITT0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 15:10:32ID:MjVgrtUn0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 15:11:50ID:RASE3CA/0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 15:54:59ID:ojCSm+nT友人曰くお姉さんに渡すとのことですが、話しかけても何も起こりません。
001918
2006/04/06(木) 15:56:18ID:ojCSm+nT0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 15:59:49ID:KzOatHRr0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:03:37ID:48UgCBxb火炎袋なら序盤はクックを倒せ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:04:47ID:48UgCBxb0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:04:56ID:iQugTRm3sageろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:08:31ID:iQugTRm3故意じゃなかったんか。スマン。
それにしても前スレで質問→解析池言われる→このスレでマルチたぁいい度胸だな。これで礼すら言わないとなると…('A`)ゾクッ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:14:41ID:af3/WtW4解析で火薬袋を検索しても引っかからないから
答えてもいいんじゃまいか?w
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:33:51ID:BQ1yMs5/あとシモフリトマトって、どうやって(ry
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:37:37ID:lmgC0rxW25レスしかないんだから目を通せよ
角折はタル爆を勧める
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:37:53ID:t+SokHb4>>2
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:39:22ID:iQugTRm3壁に刺して爆弾テロ
トマトがなんだ?略してあってわかんねー(・∀・)ニヤニヤ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:41:28ID:Y+637LG0シモフリトマトは火山の3番だった希ガス
まぁ解析見なさいってこった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:42:32ID:o34+nKY5つ【解析逝け】
つーか
テンプレぐらいry
つーか
タイガー&ドラゴンオモシロス。
一時停止から再開できねwwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:43:16ID:mOvUTnzq0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:43:54ID:TltpCf3W甘やかすんじゃないよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:45:39ID:tpjSgi+v0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:46:18ID:mOvUTnzq0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:54:06ID:4gIN48gTちなみに片手
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:55:53ID:tpjSgi+v片手
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:58:04ID:iQugTRm3片手
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:59:52ID:tOIWEYCb片手
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:01:30ID:IHe7c5Ot0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:02:40ID:iQugTRm3つ解析
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:03:37ID:MqdEfL4Sレイア討伐の立ち回りで、結構参考になると思うのですが、これ使ってる武器はなにか分るでしょうか?
刀身が細いので、デスパラや死束じゃないですよね。
尻尾ってこんなに簡単に切れるもの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:08:52ID:lmgC0rxWニンジャソードかハイニンジャソード
大きい個体だからやりづらいようだけどこれは切るのにてこずってる方だと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:11:04ID:4gIN48gT>>38
>>39
ちょwwヒドスww
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:14:28ID:MqdEfL4Sありがとうございます!
ニンジャソードだと、会心率30%ついてるんですね。
たまご券あれば作れそう…。
レイア苦手なんだよ・゚・(ノД`)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:17:52ID:JwCe+sSX>>39にはやさしさが垣間見れる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:19:52ID:s/YOk7+Aボンクラども
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:25:09ID:t+SokHb4>>828
オフ専ですか?
872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:19:45 ID:s/YOk7+A
>>824
あなたの言う通りやったら
すごく錆びた剣が手に入りました
本当にありがとうございました
873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:22:49 ID:s/YOk7+A
>>824
追加連レスすいません
さらに6クエ進めれば2個連続でさびた系が出ると言う事で良かったですか?
それとも7クエ?5クエ進める?
928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:12:23 ID:s/YOk7+A
ゎゎゎw
俺も含めアングラ共が『言葉使いがどーだこーだ』と
2chもずいぶん上品になったんだな
932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:25:09 ID:s/YOk7+A
ぉ前らスルーとか本当に出来ないんだなww
すぐ釣られちゃうの?
頭悪いの?
弱煽りでイライラしちゃうの?
プゲラ
ニート君達は社会のゴミだからゴミ箱に帰りなさいwプwゲラ
938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:30:29 ID:s/YOk7+A
>>933
そこの僕ちゃんが一番あたま悪いでちゅねw
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:19:52 ID:s/YOk7+A
前スレ埋めてから移動しろ
ボンクラども
ID:s/YOk7+AはNG指定よろしくね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:27:20ID:iQugTRm3こんなボンクラのために時間を費やしたくありません
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:28:06ID:ZlXy+IBf0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:28:09ID:tOIWEYCb0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:30:55ID:iQugTRm3P…いや、GJ!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:43:40ID:VQ41dx5I0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:46:18ID:t+SokHb4今度からは自分で調べるか質問スレ行けよな
破壊可能部位(まとめサイトに詳しく記述)
クック:耳
ゲリョス:頭
ドスガレオス:背ビレ
トトス:背ビレ
ダイミョウザザミ:ハサミ(左右) ヤド2段階(要打属性)
ショウグンギザミ:ハサミ(左右) ヤド2回(グラビ頭、竜の頭骨、貝殻の中からランダム)
ババコンガ:頭 爪 尻尾
ドドブランゴ:牙(要火属性) 尻尾
フルフル:頭 背中
バサル:腹 尻尾(切断)
グラビ:腹(2段階) 尻尾(切断)
リオレイア:頭 尻尾(切断)翼(左右)
リオレウス:頭 尻尾(切断)翼(左右)
モノブロス:角 尻尾(切断)
ディアブロス:角2本 尻尾(切断)
クシャルダオラ:頭 尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ナナ・テスカトリ:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
テオ・テスカトル:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ラオシャンロン:角 顔 背中 両肩(左右)
オオナヅチ:角(要龍属性)尻尾(切断)
イャンガルルガ:嘴 耳 背中 尻尾(切断)翼(左右)
総合質問スレよりこぴぺ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:50:21ID:VQ41dx5Iすまない。初心者質問スレと間違ってたよ。
そして・・・・・・ありがとう!!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:58:52ID:LjH4sktuしかしなぜだか気分がいい
もう一回いくぜ!(o≧∀≦)o
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:02:49ID:tqH640kYおまえは強くなりそうだな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:04:14ID:r3B/jr3N0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:07:44ID:ZlXy+IBf最近までガノトトスに勝てなかったから
クシャはさらに強いと思って避けてたんだよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:08:29ID:S6bMuaNj鎌蟹の鋏×1
竜頭殻×1
鎧竜の頭殻×1
が一度にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:08:47ID:5NtZk4jD俺は50たたず力尽きたよ……グラビとディアが倒せない。ディアは何とかなりそうだが、グラビは……腹破壊ができん!死束ではきついかな?
ゼツイチ作りたいけど、小塊出ないんだよなぁ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:09:00ID:8NAb2+2m温暖期
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:14:31ID:KmDz02oCここまで詰まる事
なかったのに…
武器は死束
防具は頭と腕と胴体は
レイアLv2
腰はクックLv3
足は無しです
効果的な立ち回りは
ありませぬか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:16:31ID:POX431Ec落とし穴G樽胸爆破使っちゃいなよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:17:13ID:vXj6XERX答えていいのかわからないが・・・
俺も同じところで詰んで弓使った
ディアがなんとかなるならハートショットボウUを(角折必須)
だめならパワーハンターボウUを使う
グラビに出会ってすぐに落とし穴で 胸 を爆弾で破壊
あとは咆哮→ビームで即死しないようにしてれば勝てるはず
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:17:55ID:w/helw4m閃光玉もってけ。ついでに、素材玉+光蟲+調合書1もだ。
飛んだら、閃光玉で落として殴る。。
それだけで、勝てるはず。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:23:08ID:qqAOyP8nやっぱりディアは弱ってんのがよくわからん
残り5分切っても足を引きずる様子もないが とりあえず捕獲は成功
黒角竜の甲殻×3
黒角竜の背甲×4
なかなか大漁
あっ 角折るの忘れてた
ああ 尻尾から剥ぎ取りし忘r アッ アッ アーー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:23:14ID:KmDz02oCありがとうございます
早速出発してきます
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:27:45ID:o8IPWvXLさびた棒状の塊5個
さびた板状の塊1個
(# ^ω^)ピキピキ…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:34:33ID:ffCBTW+uここ1週間ずっとレイアさえ倒せなくて心もズタボロだったんだけど、
昨日やっとこさクックアンガーでレイア討伐したのよ。
何度も挑戦して敵の動きを頭の中にいれるっていうのは一番重要だと思ったわ。
で、今日はバスタークラブで桜レイアに挑んでみたのさ。
そしたら意外とあっさり倒せちゃったから、やっぱへビィだなって思ったな。
俺ずっとROMってたんだけど、嬉しくてつい書き込みたくなったんだ。
レイアを倒せたのもこのスレのおかげだと思ってるから、
これからもどんどんスレを盛り上げていって欲しいなって思う。ガンバ。
じゃ、またROM専に戻るわ。エンディングまでいったらまた来るかも。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:34:38ID:iQugTRm3つ老山龍
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:40:02ID:t+SokHb4おめでと
ノーマルも亜種も基本的に動き変わらないからね
単純にHPと攻撃力があがってるだけみたい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:40:21ID:pAhyxRyr先ずは靴を履け、話はそれからだ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:40:58ID:lmgC0rxWがんばれ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:44:17ID:LjH4sktuThanks!
>>63
俺と同じ人がいたw
俺はディアもグラビも捕獲可能状態まで追い込んだんだけど罠がNEEEEEEEEEE!
でディアは怒り攻撃三発で死んでグラビはなかなか死ななくてタイムアップ
すぐリベンジしようと思ったんだが嫁の咆口「ご飯できたよ―!」で一時中断中
orz
ブルークロウブレードいいね、かっこいいから作ったんだけど中々使い勝手がいいよ
死束は何かメジャーすぎて使いたくねぇw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:45:06ID:M/hh6yUX格段に堅くなってるぞ。
桜の方がよくサマーソルトする
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:52:48ID:s89lZumJパワーハンターボウU、ランナー装備で40分掛かった。
もしグラビームで一撃死だったら勝てなかったよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 18:58:59ID:Dudllchvレイアの尻尾はイライラするぜぇぇぇぇー
クシャの尻尾はまぐれでした当らなね('A`)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:00:34ID:EWL+1NI8老山龍が楽かもしれんがその前に手に入れたいなら
昼にセーブして火山8のポイントまで一直線
↓
出なかったらリセット
が一番早いと思う それで5時間出ないのならスマンカッタ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:09:49ID:W3xia0hBそして、老山龍から同じ物が複数でて「これ以上持てません」と・・・
偏った乱数を使うんじゃない、カプコム。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:26:19ID:o8IPWvXLとりあえず資金稼ぎのためにバサル倒しながら掘ってたけど5時間やってもでない。やたら棒状が出てくる。
おかげで鉄鋼石、大地の結晶、マカライトが99個突破したW
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:26:50ID:M/hh6yUX0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:28:50ID:5NtZk4jD俺は捕獲しようと、罠仕掛けたら……捕獲玉がNEEEEEEE
結局、罠でも倒しきれず、迂闊にも、咆哮→グラビームの即死コンボで桂三枝……
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:29:57ID:8NAb2+2m解析。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:32:34ID:KmDz02oCクシャ討伐成功!!
ありがとうございます
恩にきります
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 19:57:58ID:SRorUuL30089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:06:08ID:t+SokHb4前スレの小文字君か
>>2を100回よく読むといいよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:07:37ID:sNbTLKcf0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:13:55ID:t+SokHb4ある程度ストーリーを勧めると行商ババアってのが町に来るから
そいつが売ってる・・・名前忘れたけど収納上手の書とか言うのを買えば増える
家を改築しても増えるんだったかな
よく覚えてないから詳しい人頼む
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:18:41ID:jfbq8sIhメインターゲット達成wwwwwwww
無茶しやがって…(´・ω・`)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:22:31ID:8NAb2+2m緊急のダイミョウ討伐ごに最初の行商ババアがくる。>技の書
その後ランダムで品揃えがいいババアがくる。>力の書
どちらも倉庫が100ずつ増える。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:22:53ID:JwCe+sSX大名やった辺りで>>91の言ってるばあさんが来ると思うから、それまではいらないもの売ってくれ
比較的すぐたまるようなものは入用になればまた取りにいけばいいんだし
あとそういうのは質問スレにいけばいいと思うよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:42:43ID:5DXpqd4u全クエに「Clear」つけるとなんかイベントおきる?
あと少しだけ残ってるんだよね。
何かしら目標が無いと最近モチベーションが下がりっぱなしでさ〜
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:43:32ID:j3uyF43Gおれなんかその爆発に巻き込まれることしょっちゅうだぜ!
つまり・・・へたっぴだぜ!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:47:34ID:htKrxQPN0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:53:35ID:iQugTRm3言葉使いに問題アリだな。
「スレ違い」だけでいいだろ。考えて書き込め。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:56:01ID:DcXSkqlg誘導して排除してるなぁ
0100阿呆
2006/04/06(木) 20:56:05ID:5DXpqd4u0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:57:41ID:hL6NILQvみんな暇なのか??
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:00:04ID:hk4v9qZzなんだろうねぇ・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:08:33ID:yAxYwXxq0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:11:24ID:4R5C3cXI♀キャラもアフロってある?
俺は褐色アフロでソウルブラザーって感じががもの凄く気に入ってるんだが。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:12:39ID:YpnK4S/q0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:13:11ID:EHZ6oHSI同志、パンタロンとあうよね。
それは俺も気になっていた・・・だけ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:16:27ID:JwCe+sSXたぶんスレ違いの質問する人が多いから
気に障るレスならスルーするか誘導すればいいと思うんだが、大体一言多い
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:20:56ID:alyxzvP4爆発する岩は大切やね
あと弾かれてもダメージあるんやね
さぁ次はギザミいくよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:21:01ID:M/hh6yUX解析行ってもなかったんだけど?オレの見落としだったら悪いが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:26:07ID:yAxYwXxq俺はアフロは未確認だが、>105が確認してくれたようだ。基本牝のがオサレな基ガス
そしてアクションがいちいちセクシーだ(´・ω・`)回避やツタ登りはレザー装備でも逝けるΣ(*゚Д`;)ぞ、と
なんだその目は
漏れは編隊だぞ、と?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:30:35ID:t+SokHb4子供は寝る時間ですよ
>>107
テンプレorスレタイも読まずに質問する輩が多いからみんなピリピリしてるんだろ
一々誘導してたらキリがないしな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:30:37ID:8Mq94jaj山菜爺の薄毛が必要
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:32:57ID:TunPYWVT編隊野郎が
雌でもアフロあんぞ
俺のは顔が中島美嘉なだけに合ってなさすぎる
やぱルールー髪じゃねぇと(キリンテールな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:38:32ID:ig2iAOfEうむ。とりあえず2を読んでスレ違いだったのは理解したそれはスマンかった。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:39:10ID:TltpCf3W働き蜂の尻尾かな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:39:49ID:x0zIQEIK酢豚ふいたwwwwwwwwww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:40:04ID:yAxYwXxq口が悪いよ、パパン
そしてそんなパパンは髪型ナカーマw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:44:13ID:TunPYWVT編隊と一緒かよorz
次はカイザーの似合うかわいい顔にしようか・・・
ガプラスーツは似合うんだが
おっと、このへんでやめとくか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:45:18ID:Y+637LG0なんかこれに合う髪の色ないかな・・・
一応今は銀髪っぽくしているんだが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:46:58ID:hk4v9qZzモンスターハンター2 エロ装備
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141316748/
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:49:53ID:JxjSLaa/アドバイスほすぃ〜んですわ
武器は
死束、デッドリボルバー、ドラゴンキラー、ティタ、ナナ=ハウル
など
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:53:33ID:JxjSLaa/orzスマソ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:53:56ID:yAxYwXxq脇と枕と耳の裏から漏れと同じ匂いがプンプンするよパパン
おまぃも実は www
>120
サンクスw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:58:23ID:JwCe+sSXまあオンラインゲーで消防もやってるからなあ・・・
適当にスレ選んでお気楽に聞きに来ちゃうんじゃねえの?
落ち着くまで地道にスルーするしか無さソ・・・
>>121
麒麟は動きが速くて的が小さいからその中では大剣ティタルニアで
基本正面に立たない、突進かわしたら麒麟が振り向きざまに角に抜刀回避
ジグザグは最初麒麟から見て左に行くから右側に位置取るように心がける
雷は3種類あるから良く見て、慣れない内は攻撃を控えること
あとあれば秘薬、対雷防具など
あと闘技演習で体力低めの麒麟とやれるからそこで練習
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:00:14ID:Y+637LG0すんまそん
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:01:52ID:8Mq94jaj回復はキリンがジグザグに走ったときにするといい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:09:46ID:d+1/YXjGキリンテールは自動的に脳内変換されるのが難点だな
ttp://www.teatime.ne.jp/fulltime/eroi/chara/cha_right_kanan.htm
キリンの振り返りを狙うときは、先行入力
間に合わなくても攻撃は当たるが、轢かれて倍返し食らう罠
それでもティタルニアなら、削り合いで勝てると思われる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:12:10ID:t+SokHb4ぶっちゃけモンハンやってるのは大人より子供のほうが多そうだよな
こないだ何かの番組で見たけど
中学生が今一番気になるワード検索ランキングとかいうのでモンスターハンター2ドスが第2位だったぞw
>>121
邪道だが楽に倒したければヘビィボウガン使って高台ハメどうぞw
ハンマーでも比較的楽に狩れる
振り向きに溜め3スタンプあてりゃおk
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:40:14ID:RJ1uPOP+グラビにもう何日もいじめられています・・・
武器は死束です。腹下で2回程切ればタックル。
なんとか粘って咆哮〜グラビームであぼん・・・
絶一は材料ありますが工房レベル2では作れないですよね?
ヘタすぎて諦めてしまいそうです・・・
何卒最後のアドバイスを・・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:45:48ID:8Mq94jajグラビがブレス吐いたときにグラビの翼に飛び切り+数発入れる。突進はよけて腹下にはいかない。
死束なら毒でも少しずつくらうのでこの方法で30分くらいで捕獲できる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:59:58ID:iE7LMUCRタル爆弾は使った?
腹の部位を破壊すると、遙かにダメージが通りやすくなる。
爆発岩に当てるように突進を誘導してる?
落とし穴は?痺れ罠は?
鬼神薬Gや硬化薬Gは使ってみた?
もちろん体力は猫メシで150にして行ってるよな?
秘薬や、いにしえの秘薬は持って行ってるかい?
アイテムに関して何も書いてないからわからないけど
勝てない勝てない、っていう人で、万全で臨んでる人って
意外と少なかったりするんだよね。
で、アイテム使わずに勝てるようになりたい、とか
生意気なこと抜かしたりするのまでいる。
そんなのは、アイテム使えば楽勝ってレベルになってから言うモンだ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:08:06ID:JwCe+sSXその書き方だと必ず3死するんかな?
まず死なないように様子を見る、敵の攻撃モーションを覚える。
グラビタックルは前横両方とも溜めるので落ち着いてみたらわかるはず。
咆哮は確実にガード。後ろにいたらガードできなくても振り向く間だけ余裕が持てる。
腹が割れれば弱点になるが睡眠・爆発ガスが来るので張り付かない。
爆発する岩にタックル誘導して自爆させる。樽縛も置いておくといい。
基本バサルと同じなんで何戦かやってみると感じがつかめると思うよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:10:26ID:1DSCGtAX絶一は工房レベル関係ありません
絶一作れたなら腹下に潜ったほうがいいよ
盾コンボになるまでスティック連倒してると
とっさの回避や防御が出来ないから二段止め
ブレスの時に腹下に入るとたまに炎ガス喰らうから
腹下に入るにしても二段止めして尻尾の方に回避×2
基本はバサルだからあっちで練習すると幸せになれそう
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:10:44ID:yAxYwXxq良く言った!
>129
あんなヤツははっきり言って雑魚だ。パターンを体で覚えてアイテムを使う余裕持てれば死束だろうがデスパラだろうがなんでも逝けるさ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:12:51ID:4R5C3cXI工房LV2で絶一作ったので可能です。
絶一作れるなら有った方が確実に楽。
お勧めとしては罠持ち込んで罠に落として胸切り。
数回攻撃して胸の肉が見えたら再度落とし穴に落として胸の肉切り。
あと爆発岩に誘導して爆発。
グラビーム時は翼の先端をジャンプ切り。
突進開始時は足に当たり判定が無いのでジャンプ切りで飛び込んで腹切り。
でも絶一の素材有るなら作っちゃいましょ。
あると無しでは全然速度が違うから、体感では倍違いますた。
アフロ話題の追加なんだけど、レザーS装備すると
カウボーイハット+金髪ロン毛になるよね。
アフロ好きとしては激しくムカつくんですけどw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:15:15ID:M/hh6yUXちなみにグラビは腹破壊しないと竜属性効かない。最初は捕獲の方が楽
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:19:04ID:5NtZk4jDグラビ捕獲したっ!!
腹破壊できれば、あとは斬りまくるだけだった。回復Gは使いまくりだったけど。
なんとかなるもんだねー。さ、次は体力バカと噂のディアだ……
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:19:46ID:TltpCf3Wナイス代弁
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:33:17ID:W3xia0hB確か鎧の頭と髪型はセットなんだよね・・・
ピアスするか被らない状態でないと髪型が反映されないなんて ヽ(`Д´)ノウワァァン
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:36:45ID:EHZ6oHSI内部は凄いことになってるんだろうなぁ
はみ出さないのかね
0141129
2006/04/06(木) 23:49:32ID:RJ1uPOP+絶一は、なななんとお金が足りないだけでした・・・
厳しいお言葉を肝に命じ特攻してきますです!!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:06:05ID:joSjI1zDバサルたんに会いに行って尻尾切断してみて!
俺さぁ、今まで片手で弾かれるから切断なんて避けていたんだけど
紅蓮掘りのついでにさ、無性にバサルたんの尻尾を切断したくなって尻尾狙い開始!
なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:08:25ID:Ajw0wPiGあれはカツラもセットされていると考えるんだ
0144前427
2006/04/07(金) 00:35:06ID:vkVV/Ynz皆々様のおかげをもちまして、ゲリョス倒せましたー。
倒してみたら案外簡単で「クックより弱くね?」状態。
足元が広いからクックよりダメージ食らわなかったよ。双剣楽ー。
あ、でも、毒は大変だった…。漢方薬持っていってよかった。
色々ありがとうねー。
次はクシャルダオラ?らしいけど、何かアドバイスを、その、あの…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:36:58ID:gDj1Gf/kとりあえずゲリョスのアドバイスを(イラネ
漢方薬はコスト高いから解毒薬すすめる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:37:19ID:YF9cjCMY0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:37:29ID:L2J6jEVg聞く前に特攻しておいで?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:37:56ID:h8N5Y/fJせめて一回全力で戦え
戦う前から聞くな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:39:39ID:L1JcAGyNげどく草+アオキノコで、もっと幸せになれるよ。
初見ならとりあえず死んでこい。動きを観察するんだ。密林なら毒にしとけばあっさり…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:40:21ID:2e/zc9O1閃光玉と素材玉と光蟲を持てるだけ持ってけ。(調合書@も)そしたら閃光玉がなくなったらそっこうで調合、これで余裕。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:42:27ID:YF9cjCMYアドバイスなんて必要ないと思うよ。
支給品の毒投げナイフ当てて毒にすればおk
飛んだら閃光玉で落とせばよし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:34:09ID:r1QX3+/R片手でバサルの尻尾って届く?
俺がやるとかすりもしない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:36:59ID:tVZuLF7+次から行ってやれや
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:37:27ID:NEukQ1zm0155153
2006/04/07(金) 01:40:57ID:tVZuLF7+0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:43:59ID:TucqdUe30157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:49:33ID:h8N5Y/fJ0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:50:15ID:IdirbY0m0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:53:14ID:TucqdUe3オレも転がしてみる。
弓で思い出したけど弓でも尻尾って切れる?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:53:15ID:w0AIzBvT足切ってたらハデに転がってくれるよー
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:54:09ID:w0AIzBvT切れんことは無いけどムチャ苦労する
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:56:31ID:TucqdUe3切れるんだ…こないだレイヤに残り5分まで尻尾に当てたけど切れんかった。
リベンジしてきまノシ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:00:32ID:w0AIzBvTあー勘違いさせちゃったかも知れんけど矢切の方な、近接の。
ブーメランもってけー
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:01:06ID:IdirbY0m弓は近接攻撃じゃないと切れないよ。
強激ビンつけて弓振り回してれば結構すぐ切れる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:02:24ID:CSJGuj44どうやって、捕獲玉を投げるタイミングをとるの?
殴った回数?モンスターの仕草?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:05:31ID:h8N5Y/fJ教官の演習で説明あったと思う。ドスランポス狩るやつ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:06:59ID:Qfe88liF捕獲はシビレ罠と落とし穴に落としてから投げないと意味ナシ
タイミングは足を引きずって逃げるとか
なんども捕獲してると自然にもっと早く捕獲できるようになる
まずは足引きずった時、罠にはめて捕獲してみな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:40:48ID:GxodBUPc解析みればわかるが体力は一定ではないので、
攻撃回数数えてもあんま意味無い。
てけとーに投げて寝なかったらリセット!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:45:27ID:rr0P1xsqリセットww
>>165
いつ捕獲すればいいかわからず玉or弾当てて仮に寝なかった場合
また罠にハメて当てれば一発で捕獲可能だ
(その二回目に瀕死であれば)
だから罠がもうなかったり作れなかったら諦めて殺っちゃいなさい。
リセットなんか時間無駄だよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:47:09ID:rr0P1xsq訂正ね。
×一発で
○一発の玉or弾だけで
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:50:31ID:GxodBUPc0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:55:08ID:rr0P1xsq罠の話してたんじゃないのか?w
まぁいいや
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:55:47ID:YjtAzGDw支給品とってダッシュで4→3→7。エリア7に入ったらその場で罠設置
丁度向こう側からドスファンゴがやってくるから適当に戦う
瀕死になるとエリア3に逃げようとするから必ず罠にかかる
で麻酔玉2つ投げる!ペイントボールも2つ貰えてウマウマ
針動く前に終わるから、シンボルカラー白狙いたい人にも
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:56:23ID:MhpN34NWツタの葉とクモの巣とトラップツールのどのへんがメンドイのか小一時(ry
ツタの葉は合成爺・トラップツールはネコで購入可
クモの巣はこまめに採集するか行商婆から買え
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:00:32ID:YjtAzGDw0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:03:29ID:M9yc5o06なんでそっちをすすめないんだw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:13:14ID:HMcDeqju0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:13:51ID:YjtAzGDw0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:17:32ID:HMcDeqjuおお何と凶々しい…逝ってきます!!ありがとうございました!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:22:48ID:M9yc5o06なんだとこのやろ、生態ムービー見て萌えやがれ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:25:06ID:MhpN34NWいや、萌えるのは大名にじゃなくてアイルーにだろ?
あ、ヤドカリにハァハァする会の方でしたか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:27:28ID:wS7BS4J7IDがモンハンP
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:29:26ID:GCzKX5Crちょっと嬉しいけど起こすのだけは勘弁してほしいな^^;
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:31:40ID:vnUt09cr0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:35:45ID:M9yc5o06うんそう(・ω・)
>>183
沼地に行けば猿蟹猪どもが飛竜もろとも蹂躙してくれますよ^^;
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:53:22ID:bpWf9IMp0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:55:25ID:HMcDeqjuありがとうございました!
お陰様でカニをぬっ殺せました!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:57:33ID:EbSCsDVA黒グラに龍は効かない。弱点は水。詳しくは解析で
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 03:59:17ID:+Sgz9Jxj死束で翼を斬れ。
欲張らずに2〜3発で外側に回避すれば、ダメージ喰らう要素がほぼ無くなる。
絶一はほとんど効かないよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:05:11ID:YjtAzGDw流石に初心者スレで聞くのはどうかと思うぞw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:06:30ID:bpWf9IMp即レスdくす!龍は効かないのか〜。オデッセイでも作ろかな。死束で翼いけるんだ!試してみます。原種は余裕なんだが黒ははじきすぎでorzなんかやれそうな気がす。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:10:37ID:EbSCsDVAだよなあ・・・もう答えん方がいいかね?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:12:06ID:bpWf9IMp186だが確かにおっしゃる通り。だがこのスレ大好きで6くらいから今まで見てきたんだ!いい人いぱ〜いでつい質問しちゃいました。ごめん。俺もたまには答えているが助け合いってのはいい事だよね!長文スマソm(__)m
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:15:31ID:GxodBUPcなぜ片手勧めるwバベルならいけるはず。おれはエメラルドだったが。
ブレス時は斜めから顔を上突き、ガス時は尻尾を上突きだ。
突進後は腹下で上突きや足にガード突き。尻尾中は突きまくり、
タックルはガードで。単発ガスは威力も弱いので吹っ飛ばされる
のを尻尾側にすれば問題なし。睡眠ガスも同様にくらっとけ。
よけようとしてブレスの距離で寝るのが最悪。咆哮はガード。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:32:27ID:+Sgz9Jxjランスは甲殻類にしか使った事無いんだorz
ガンスは作ってない。
どうも使いこなせる気がしなくて・・・。
これを機に練習してみようかな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:39:10ID:bpWf9IMpマジレスありがと!俺的には槍がど〜も苦手で、片手でいきたかったがこれを期になんでも使えるハンターになるよ(ToT)みんなのアドバイスを生かして片手でも槍でも黒グラ倒してみせるわ!! 約束しまする!!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:42:01ID:GxodBUPc叩き属性と水属性だから。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:45:37ID:bpWf9IMp鎖はもうあるんだがねぇ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 04:57:41ID:GxodBUPc後回しにすると出番無くなっちゃうよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 05:10:39ID:4zSBlc6N肉質解析見てから出発したけど普通のグラビと見間違えたらしいw
つい5分前まで必死こいてブタッ腹ガンガンぶっ叩きまくってたよ。
うっかり採掘ポイントの上で〇ボタンPush、
カサコソやってる所にグラビームの真芯がケツに直撃して逝ってきました。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 05:15:16ID:NEukQ1zm0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 05:23:33ID:6irPxt68ブルファンゴフェイクがお勧め! 大物が出る確率がUPする
被って2匹目で銀が付いたよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 06:27:35ID:3MevqgQ60204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 06:57:25ID:rr0P1xsqハンターナイフでも・・・
いややったことはないがレウス単品相手なら殺れたからガンガレや
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 06:59:31ID:ui1bpywWただですら倒しにくいのに2%って('A`)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 07:08:01ID:3MevqgQ6早いとこレイア単品ヌッ殺して逆鱗ゲトしてドラゴンキラーツクルヨ(゚∀゚)絶一でもいいがなんか邪道
>>205
ドスガレ背ビレ潰しとけ
桃ヒレ欲しかった俺は物欲センサー働いて普通のヒレ10枚だ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 07:25:37ID:YjtAzGDwドスガレを音爆弾で叩きだした後背ビレ斬ると結構簡単に壊れるよ
捕獲でも高確率で出る。共に82%
>>206
確率通りじゃないかw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 07:33:08ID:w5fIQjYLディアと黒ディアは倒しています
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 07:36:19ID:YjtAzGDwED後・港Lv3でリオレウス討伐
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 07:36:20ID:2e/zc9O1大剣と音爆弾もっていけ。
砂龍のヒレは簡単にでるだろ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 07:45:52ID:3MevqgQ6(゚д゚)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:23:38ID:2F1VAE3eちょっと楽しくなってきたんですがハンマーは最初はなにを鍛えた方がいいですか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:37:18ID:M85WW+6q効くなら龍属性武器目指すのですが。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:39:17ID:rr0P1xsqヤツの頭はあるか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:40:07ID:lrkNdaoQがあるけど運次第?それともなんか条件あるの?
古龍の血、たまりすぎて献血いらないです。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:40:07ID:rr0P1xsq解析見て我がで決め
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:43:36ID:rr0P1xsq破壊報酬のパーセンテージだろそんなもん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:43:45ID:NAFY6mD8あとここは質問スレじゃないから。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 08:52:48ID:2F1VAE3e0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:01:25ID:YjtAzGDw多分ゲリョス頭の事を言ってるんだよ
ヴェノムモンスターは強力で沼地から作れるけど素材がレア
序盤は大骨塊が定番かな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:03:07ID:+Sgz9Jxjよし、それをかぶってクックのクチバシ、ゲリョスの頭を獲って来るんだ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:13:46ID:2F1VAE3eみなさんアリガトございます
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:15:34ID:rr0P1xsq話が早いお方だ
クリスタルもほりほりだけで作れるぞ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:18:45ID:3Z/Zp3cwクックのクチバシもゲリョスの頭も運が悪いと大変だからなぁ。
沼地まで行けるんならアイアンインパクトがオヌヌメ。
最後に使うライトクリスタル以外は素材が密林でも揃えられるし、緑ゲージもそこそこで攻撃力も申し分ない。
何より渋い!
あの黒光りするボディ、パイプの様な形状。
カコイイよアイアンインパクトカコイイよ!
つーか…構えるとちょっと巨大化してないか…?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:32:52ID:KziY7p+pって思った
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:45:22ID:+Sgz9Jxj同感。
不届き者には>>2を声が枯れるまで音読させたいよな。
まぁ発売から結構時間も経つし、ウブな初心者が減っている事は確かだが。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:53:01ID:sr/avd7Jボスケテ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:11:47ID:5HmbNw1U武器は何でどうやって戦っているかも書かずに助けろ?
売りたくなるまで死んでこい。
モンハン2初心者のスレであって、ネット初心者のスレではない。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:19:15ID:b4iEZIfAレイア以上にお前が強くなれば勝てるよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:19:56ID:+Sgz9Jxj881: 2006/04/07 09:59:07 sr/avd7J [sage]
>>879>>878>>875
なら質問用のテンプレ作れ
どう見てもリア厨です。本当にありがとうございました。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:24:04ID:qpBw1Szcついに第二の古龍ナナ・テスカトリ撃退イベントまで来ました!このスレのお蔭様でした。
これからこのスレで解答者に回り、恩返しさせて頂きますねp(^^)qヨロシコ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:34:49ID:/AlbfhjD同意だが、買ったその日にナヅチまで行けても初心者は初心者だぞ
・・・屁理屈だけどな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:35:19ID:kb00s/FQお引取りくださいね^^^^;;;;;
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:37:35ID:qpBw1Szc何故??(ToT)
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:38:24ID:gOBcJ1siレス見ると大体グラビ・ディアで詰まってるって内容の気がする
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:44:24ID:TY66zPMAまぁ、頑張ってくれ。
もちろん自分の技術に磨きをかけるのも忘れないように。
意外と知らないことってあるもんだしね。
ナナテオ乱獲中の私も、トトスのブレスに大タルを合わせてる人をオンで見て
始めてそんな方法があるのを知ったよ。
あと、普通の顔文字は全般的にウザがられることが多いので
なるべく控えた方が良いですよ。
0237144
2006/04/07(金) 10:45:16ID:n6tqujO7確かに、戦う前から聞いてもわけ解らんわな。
言われたとおり、とりあえず閃光もってまず特攻してくるよ。
また報告に来るよ〜。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:45:31ID:+Sgz9Jxj寧ろ「初心者」を外したらどうなるかな?
皆まとめてでかいの来い!って感じで。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:48:42ID:jo7xWcVe0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:53:46ID:qpBw1Szc頑張ります。
勿論、腕は磨きます。
ナナはでたけど、ディアは倒せていませんから。まだまだです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:53:56ID:3MevqgQ6>>239
4と5往復
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 10:54:17ID:NAFY6mD8まぁそうしてもくだらない質問してくる奴は減らないだろうけど。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 11:19:30ID:jC+tCFB/ありがとうございます
ここで私の方法を、、
閃光玉作成の為に素材玉と光虫をいう話がありますが
これだと10個しか作れないので、自信のない方は
ニトロ 陽光石 粘着を持っていきましょう これだと20個持てます
クシャルを見つけたら、飛んでる飛んでない関係なく閃光玉なげて
ピヨったら後に回り込み切りつけましょう
そして片手剣だと5〜6回切りつけるとピヨが終るので
後から切り込んでるのでクシャルの顔の方向に閃光玉を投げます
そして切りつけるの繰り返しです
クシャルが飛んだり閃光がうまく当たらなかったら
距離を置くかエリアチェンジで閃光後に回込み切りつけの繰り返し
体力回復はエリアを切り変えてやります。
ヘタレの俺でも倒せたので勝てると思いますがんばってください
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 11:19:50ID:lyI1DPsB例えば100あたりでグラビの攻略法出てるのに黒グラの攻略法聞く奴とか
基本変わってないんだから自分で弱点調べなおしてそれ専用に武器作れと
何の武器がいい?って聞く奴は何でこんなに武器が多いのか少しは考えてくれ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 11:57:30ID:/AlbfhjDちょいとお待ち!22代続いた初心者の暖簾を降ろすっていうのかい?!
アタシャごめんだよ!御先祖スレ様に顔向けできないじゃないかい!
そもそも初心者攻略スレっていうものはねぇ(以下延々1時間)
・・・老舗反物屋の女将さんが文句タラタラです。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:04:40ID:9UBj7Grg氷耐性がマイナスの俺には、そのレスは辛い
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:08:34ID:4EgiRac3マッブ三?だったかにある肉食卵をとる、すぐ割ってエリチェンすると配置かわってでたきがする
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:09:04ID:lyI1DPsBそんなこと言っても女将さん、本スレもう500代続いちゃってますぜ?
ところで初心者支援用スレなのに大戦術論のリンク貼ってないな、なんか理由あるのか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:15:34ID:PEkLR6md)) ))
~∧,,∧ (( ((
(;`・ω・) ε⌒ヘ⌒ヽフ
/ o━( ( ・ω・)
し−-J しー し─J
│人人人人│
昼飯喰えよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:17:45ID:z6I4/dp70251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:19:15ID:o9Ky8PUo俺は反対だな
ただでさえスレタイorテンプレも読まない馬鹿が多いのに
初心者っての外したらさらに増えると思うんだが・・・
現状維持が一番いいとおも
くだらん質問してきたら>>2ですむし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:21:34ID:9UBj7Grgどんだけこのスレに依存してるんだ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:27:06ID:eBKpQcoyスレタイなんてどうでもいいよ
モンハンのスレなんて腐るほどあるんだから
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:28:49ID:+PuTToCm片手剣かハンマーを持って火山に行くことの多い俺には細い尻尾は攻撃し辛いよ
皆どうやって対処してる?できればシカトこきたいけどこいつの素材もホスィ…
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:29:05ID:o9Ky8PUo無視出来ないからこういう話になってるんだろ。
テンプレに関係ない質問は無視と入れた所でレスする奴は絶対いるだろうし
質問に答えれば答えるほどここでくだらん質問する輩が増えるの分かってない奴が多いんだよな
くだらん質問に答える→他の奴がここで質問すれば答えてもらえるんじゃね?と思う→質問する奴が増えるで悪循環だな
そういう質問を完全無視した所で質問する奴が減るとは思えないけどな
ま、どうしようもないね
モンハンが厨ゲーってのがよく分かる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:29:58ID:YjtAzGDw0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:31:44ID:TY66zPMA大小タル爆or音爆で下に落っこちてくる
小タルは支給されてたりすることもあるので、つかっちまえ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:32:05ID:eBKpQcoy0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:32:25ID:3MevqgQ60260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:33:12ID:9UBj7Grgキミと一緒で必死に尻尾切ってる。
>>255
必死でこのスレを守ろうとするお前の気持ちが良く解らん。
そんなに愛着あるのか?このスレに。
見たくないなら見なければいいだけの話だろ。
気に入らない人間を排除して会話したいなら
お前が運営してそういうの作ればいい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:39:35ID:+PuTToCmサンクス
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:40:47ID:o9Ky8PUo今となっちゃもう初心者とは言えないけど
かなり前にこのスレでお世話になったからな
まぁ愛着があるのか?と聞かれればあると答えるかな
今でもこのスレの雰囲気が好きだからちょくちょく覗いてるし
たまにアドバイスしたりもしてるけど
守ろうとなんて思っちゃいないけどな
>>255は話の流れでそう言っただけで
あんま勘違いしないでほしいんだが
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 12:54:31ID:rZJ+7jfE0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:00:14ID:lfEpBj5k解析へgo!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:00:23ID:SWVQjAPm0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:29:28ID:GxodBUPc0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:36:31ID:vnUt09cr0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:40:11ID:/AlbfhjDもうしょーもない質問は>>264基本で。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:40:18ID:L1JcAGyNテンプレは読まない。質問厨ばかり。マルチの嵐。攻略法ぐらい、検索なりしてROMれ。まだこれくらいなら、なんとか我慢できる。
無駄に一言多い。自治厨がやけに出て、その度に空気がマズーになる。気に食わないレスがあるとすぐ食い付く。馬鹿にされると荒らす。ここらで荒れてくる。
春休みは終わりなんだぞ、と言いたいような奴もいる。答えて貰っても礼すら言わない。2chどころか人間初心者もいる。もう最悪。
いっそこのスレ潰したほうがいいかもしれん。質問スレと内容的に大差ないし。
まぁアノ粘着電波君以来、そんなにヒドイ荒れ方はしてないのは成長したなと。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:43:15ID:jo7xWcVe0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:44:45ID:eBKpQcoy0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:45:30ID:jo7xWcVe0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:47:29ID:gDj1Gf/kでないなら8行ってみろ
8の隠し通路みたいなとこ
それから2とかに戻れ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:55:13ID:xTKw799tよし!口直しに自分の好きなマップでもageようぜ
俺はやっぱ密林だね
はちみつ採れるし
陽光石採れるし(閃光の素材)
じーさんが強壮G 秘薬くれるし
ドスラン頃して さっさと回せばペイントも捕獲玉も増えまくりで
文句ないね!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:58:35ID:fqoNvd41一人か二人が必死になってる程度で
そんなムキになって自治しなきゃいけないほど荒れてるってわけでもないだろうに
んで、俺の意見としては初心者を外すのに賛成かなー
"初心者"ってついてるからこそ解析嫁、テンプレ嫁で済むような事を
いちいち書き込む奴がよってくるんだと思うし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:59:02ID:G4ZdDs2k特にBCから見る海が好きだ!!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:00:06ID:3pHxc8Ew存在意義はないな。初心者スレなのに、初心者がいない。質問してきても解析…というならいっそ解析載せたMH雑談スレにでもしたほうがよっぽど内容に沿ってるだろうな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:04:08ID:mAEszjbj捕獲できるのってドドブラだけだったのかよ、あぁ牙獣のコインが遠い
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:04:11ID:gDj1Gf/k0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:04:57ID:2F1VAE3e0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:05:18ID:gDj1Gf/kドスファンゴだけを倒しまくった方が早い
自動マーキングの太刀おすすめ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:06:13ID:GxodBUPcエリア2の最上段からドドブランゴにラリアットで一番下に
落される時のバタバタもがく姿が大好きで、ドドがここ来たら
毎回落されるのが楽しみなんだ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:06:47ID:L1JcAGyNΣ(゚∀゚)ソレダ!!
この「どのエリアが好き?」とかそういう流れは好きだわ。
とりあえず次スレは、初心者外してみるのが妥当案かと思う。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:08:28ID:gDj1Gf/kじゃあアドバイス
みつからないアイテムがある >>1の解析GO
○○が倒せない 何回か戦った上で戦略・装備を書き込み質問する
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:09:17ID:lyI1DPsBそれならもうオフ専スレ使った方がいいんじゃない?過疎ってるし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:11:49ID:L1JcAGyNお前ってヤツは…俺の弟とまったく同じ事考えてるなww俺も好きだが。
俺はしんきゅう(何故か変換できないw)の、隠れ家的な雰囲気が好きだな。
(´-`)。o(チャチャブーさえいなければな…)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:11:51ID:xTKw799t以外に風景とか見て和めるゲームだよね 夜の砂漠とかもなかなか
>>282
俺は雪山嫌いだ
くたばったら「また登山させるのか?うきーー!」ってなる
実は昨日フルフルに負けて そのままこたつでふて寝したら
リアルで風邪をひいたのは内緒だ
雪山 恐るべし…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:15:52ID:F/pDWu4W0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:19:30ID:lyI1DPsB弱いよ?次が本番だから
どーでもいいがいつからここは雑談スレになったんだ?
MHスレ乱立してんだからそれくらい住み分けようぜ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:19:36ID:5HmbNw1U0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:22:43ID:/AlbfhjD攻略スレ3の黒歴史?懐かしス
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:25:40ID:L1JcAGyN正直な話、クシャルは雑魚だよ。塔で最終決戦ぐらいあってもよかったのに。毒無効とか。
つか古龍自体がいまいちパッとしないな。
スレの存在意義については、とりあえず800越えてからだな。このタイミングじゃ空論だわ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:26:39ID:lrkNdaoQ0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:29:37ID:L1JcAGyNそ。ありゃヤバかったよな。今となっては良い思い出ですw。
そろそろROMるか…('A`)
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:38:01ID:+Sgz9Jxj夜の雪山もオーロラが素敵。
まさか自分が何気無く書いた一言に焦点を当てて討論してるとは思わなかった。
レス読んでてびっくりしたよ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:40:55ID:x4b9oj1uどうでもいいが>>293に惚れた
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:42:54ID:jC+tCFB/このスレ必要ないって香具師は
見に来なければいいだけ。
なくす必要はない。
スマソ 釣られました
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:46:49ID:+kXb0iE550分だらだら眺めていたいくらいだ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:56:54ID:lrkNdaoQ0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:04:07ID:YTrk4epQ0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:22:21ID:lyI1DPsBhage
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:28:02ID:LYAWkoU/0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:31:29ID:ytZJRZoL0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:34:49ID:NAFY6mD80305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:35:11ID:ItWkQ19l0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:44:52ID:xTKw799tちょw 俺と同じ
>>304
深夜でも真っ暗にならないから たいして綺麗じゃない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:46:32ID:X01S9p9k0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:47:21ID:fC+C8exD一緒にプレイを見ていた友人が、初挑戦の冬の雪山の挿入デモを見て
「パ、パラマウント…」と呟いたのが非常にツボりました
ttp://www.paramount.jp/
今回だと塔1から塔を見上げるロケーションが好きですな
あとはやはり入った直後の森丘1。ドスでも挿入デモは感動した。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:08:22ID:lyI1DPsB0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:22:26ID:ogRvc/SZかなり亀レスですが
ありがとうございます
まさかレスしてもらえてるとは
まだ再戦してないが、夜にティタで逝ってみるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:37:21ID:F/pDWu4W0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:39:28ID:HbvqK+pO0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:41:26ID:alZJSpj8怪鳥の翼膜 36%
怪鳥の甲殻 55%
怪鳥の鱗 8%
巨大なクチバシ 1%
結論:夢でも見たか、地面を探ったか。
以上。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:41:44ID:F/pDWu4W0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:47:45ID:kb00s/FQ0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:48:24ID:lyI1DPsBキノコやらは採取範囲結構広いぞ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:49:36ID:F/pDWu4Wバグ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:51:20ID:clRbzYaJドドブランゴの壁は厳しい…
過去ログ見ると「ドドブラなんか楽勝」とか書いてあるけど、マジで?
皆凄いな…
当方へたれムロフシで、ブレス・コア装備。
ステータスは、力&守備のお守り+攻撃力アップ(中)スキルで、
攻撃力990くらい
守備力140くらい
その他の発動スキルは投擲UP。
なので、自己分析でも、装備じゃなくてオレの腕の問題!だと思う。
回復10、回復G10、HOTドリンク5、こんがり肉10、
シビレ罠1、落とし穴1、トラップツール2、ネット2、樽爆G2、小樽10
で行って、2死&全アイテム切れ&残り1分でヤケクソで股下で暴れた時に、
何とか一回勝てただけ…
オレの手数が少なすぎると思うんだけど、
皆はどういう立ちまわりをしてるんでしょうか?
オレは、
安全に攻撃出来るのはブレス中のみで、
後は上手く手が出せません。
飛び掛り殴りの時に納刀ダッシュで攻撃したいんだけど、
距離が離れすぎてナカナカ手が出せないっす。
攻撃はタメ1or2で攻撃してすぐに回避、って具合に欲張ってないつもりなんだけど、
時間がヤバくなるとつい無理して手を出す→凶悪コンボ食らうの悪循環。
相手の攻撃は、避けるだけなら避けられるんだけど、
「避けて手を出す」となると、どのタイミングで手を出して良いのやら…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:51:55ID:vTB1T9LX0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:52:34ID:L1JcAGyN0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:54:43ID:gOBcJ1siこれで青葉も翠に……
このスレのおかげです!マジトンクス!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:54:50ID:0oU7HA7R確かめたって剥ぎ取ったあと消えるだろうよ・・・。どうやって確かめた?
>>317
どこの真ん中よ?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:55:21ID:WiHXjQ+YBOSSの剥ぎ取りが出来る事があるのは有名なのでそういうことが
あるのかもしれない
大切なのは、たかがキノコで騒ぐなぼけ! ってことだと思う
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:55:50ID:F/pDWu4W0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:56:36ID:F/pDWu4W0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:56:54ID:TucqdUe3閃光玉は使ってる?俺は大剣だからハンマーでの立ち回りはよく分からんが攻撃のチャンスはブレス以外にも雪上向きに投げ上げるあれの時とかも結構いけると思う。
>>319
餅斬撃
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:58:21ID:3MevqgQ6うらやましス(´・ω・`)
逆鱗のおかげでドラゴンキラーもオデッセイも作れません
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:58:34ID:TucqdUe3落ち着け!!あれはそんなに強くないってか弱いぞ!!オンできて強化可能なら分からんが…(´・ω・`)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 16:58:45ID:vTB1T9LXあれで一応斬れてるだ!さんきゅー
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:08:36ID:vqtMmXFp0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:10:47ID:OxaV2Exd密林マラソン何周させる気だ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:11:56ID:0oU7HA7R5ならモスだよきっと。小型のモンスは剥ぎ取りと消えるだろ。
だからどうやって確認したのと聞いたんだよ。
0333318
2006/04/07(金) 17:12:13ID:clRbzYaJ閃光玉かぁ。試してなかったです。
クックに使ったら、ピヨリながらもやたら暴れて手が付けられなかったんで、
それ以降はクシャルダオラにしか使ってなかった…
素材も持ち込んで、照明さんプレイやってみます。
後、雪弾投げ後ですか…これ、(オレには)難しいんだよなぁ…
最初に離れすぎてるのかなぁ?
とにかく頑張ってみます。
アドバイスありがとうございます!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:12:15ID:r7ktXOeVガスッ!!
完全に倒れるまで当たり判定があるらしい。尻もちついた(#^ω^)ピキピキ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:12:53ID:0oU7HA7Rマカなんてあとからうざいほど出るから安心してください。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:13:11ID:lyI1DPsB割れたタマゴの殻のある場所。洞窟とか良く見てみろ
>>331
今2週目やってるが序盤は骨系で行った方が楽
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:13:22ID:TucqdUe3質問板池と言いたいが7と心優しい俺が教えてやる
>>331
砂漠でシジイにクルミ渡せ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:13:57ID:jC+tCFB/まず罠 落し穴 しびれとネットとトラップを×2
樽爆大3 樽爆大G3 小樽爆G3
あと角笛
これで
まず敵の徘徊しそうな場所のうざい雑魚をエリア2〜3回出入りして殲滅する
でボス捜し ボスいるエリアに入ったら気付かれないうちに落し穴を設置
角笛でこっちに呼ぶ
落とし穴にはまる→大樽G2 小樽Gを顔の前に置け(部位破壊も狙う)
これ繰り返して爆弾 罠なくなったころには相手は瀕死
がんがれ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:15:38ID:iw+ZSQ9z同じくドドブラ苦手だが
溜めつつ側面に回りこむように移動(多少の読みは必要)
基本の旋回にスタンプ→回避で、ブレス・雪投げなら横から攻撃続行
ボディプレスは後方に離れて地震回避してから殴りこむ
こんな感じで
あと、ブレスコアはどうかと思う、攻撃半減きつい
バインドキューブでもあればコケたときに回転ホームランのチャンスはある
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:19:24ID:vqtMmXFpサンクス
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:23:56ID:+Sgz9Jxj雪玉ちゃぶ台返しは、着弾時に斜め4方向に弾けるから
少し距離を置いて、ドドブラを左か右斜め前方に捉えてれば当たらないはず。
下手に顔を狙いに行くと、雪達磨になったり空中散歩させられてしまうので
慣れない内は脇腹に攻撃する方がいいかな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:25:02ID:lyI1DPsBとりあえず
咆哮でザコが沸くのは知ってるかい?エリチェンするとそのザコ消えるから
あと真後ろ・真正面に立たないようにすればいい
あとはスピードに慣れてください
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:26:29ID:+Sgz9Jxjちょwwwそこ肉食竜www
飛竜は
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:30:54ID:cSgZeFFjヘタレなんですが、そろそろイァンクック装備から変えようと思って、耳栓スキルがつけられる
レイア装備にしようと思ってるんですけど、フルセットで装備すると龍耐性がー20とかに
なっちゃうんですけど、これって龍族と戦う場合マゾっ気タップリですか?
防御力と耐性どっち優先するべきでしょう?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:32:28ID:vnUt09crちゃぶ台返しがあるので注意。振り向きモーションがなければバックステップなので
タメキャンセル。位置取りは常にドドブラの横か後ろにいるとやりやすい。
火属性武器で顔殴るようになったらオススメ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:34:17ID:K1r34wE3つか、敵の龍属性攻撃はほとんど無いから気にする必要は無い
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:34:38ID:S2nEVo7+耐性はあまり気にしなくてもいい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:34:56ID:TucqdUe3レイヤ倒せてからレイヤフル装備だが全く問題なくレウスまでこれた。耐性はあんま関係ないと思う
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:38:23ID:3MevqgQ6横倒しの時にザクザク
ブメラン投げたが中々壊れず、疲れた(´・ω・`)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:38:29ID:KUz1oclE剥ぎ取り名人で
亜種レイア捕獲しまくってんのに全然出ない…
ドラゴンキラーが
作れないじゃん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:39:34ID:3MevqgQ6ナカーマww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:41:01ID:GB3JHPAH2回目 ごめんね
1回目は骨髄でた ごめんね
0353318,333
2006/04/07(金) 17:43:15ID:clRbzYaJ>>338
雑魚殲滅はやってたけど、
実はドドブラを罠にハメるの苦手なんで、>>338の方法やってみます。
角笛って発想は無かった…
>>339
側面にいると、突然ステップされて尻餅→ピンチになる時があって、
恐くて距離を取り過ぎていたのかもしれない。
頑張って近寄ってみます。
ブレスコアは…「−会心」の意味が分からない時に作ってしまって、
作った直後にココ(の前スレだっけ?)でダメ半減と知って、
ズンドコまで凹みました…やっぱバイオレンスジョーのが良いのか…
>>341
わき腹、狙います。
どうせ顔は破壊出来ないですもんね。(火武器無いので)
>>342
呼ばれたザコの消し方は知ってたけど、
ドドブラ飛び掛り殴りの隙に一体一体倒してたよ。
エリチェンの方が効率良いのか…
そうだよな。時間切れなんだから、効率を良くしないとダメなんだよな。
みんな、ホントにありがとう!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:43:44ID:K1r34wE3ブーメランは立ってる時に投げろ
倒れた時は武器で叩こう
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:51:29ID:38jVL1PB文章見てる限り、基本的な動作は出来てるっぽいですね。
回避が出来てるなら敵を中心とする回避行動の回転半径を縮めてみましょ。
回転半径縮めると敵の隙に攻撃できるチャンスが増えるから手数不足は減ると思います。
片手剣、罠爆弾無しの状態でブレス、ちゃぶ台返しのみ狙って倒せたので、
ハンマーの破壊力なら十分倒せるはずです。
敵の動きが見えてるなら可能な限り近づくのがお勧め。
>>344
俺もレイアフル装備だけど龍耐性マイナスはそんなに影響無いと思ってます。
問題は棘を集めるのがマゾいだけw
でも棘集めると割り切って連戦してると腕が上がるし金も貯まる、
気づけば骨髄、逆鱗も貯まってウマーです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:52:35ID:lyI1DPsBレイア装備はかなり頑丈・組み合わせ次第で耳栓とランナーがつけれるというなかなかいい防具
作っといて損はないな
>>350
逆鱗は最初の捕獲で2枚出たが雌逆鱗は40体狩ってやっと一枚な俺ガイル
ドラゴンキラーは強化もつらいからまさに地獄
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:53:31ID:cSgZeFFjどうもありがとう!じゃぁ早速作ってきます。ボチボチ装備もいろんなの
作れるようになってきたからおもしろいよー。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:56:51ID:KUz1oclEマジっすか?…
かれこれ30匹は
捕獲してると思うんだが…
オフでは出にくいのかな?
剥ぎ取り名人つけて二回も剥ぎ取って
尚且つ捕獲してんのに…(T_T)
0360344・358
2006/04/07(金) 17:57:40ID:cSgZeFFj皆さんありがとう、参考になります。次はレウスだ(゚ω゚)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:58:31ID:KziY7p+p25匹目くらい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:02:39ID:3MevqgQ6だめだ(´・ω・`)
翼ズバズバ→そろそろかな?→まだだったズバズバ→クシャ死
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:05:12ID:lyI1DPsBマジw
つーか他のスレ見てる限りじゃこれでもいい方な気がする
一番早いのは尻尾切りサブマラらしいが
>>360
レウスまで相当あるだろうがガンガレ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:05:59ID:L1JcAGyN50頭狩ってもまだ出てない…('A`)
噂の剥ぎ取り名人でもやってみるか。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:06:37ID:gOBcJ1si奇跡だな
使い道が飛竜刀しかないから一枚あれば十分
問題はまだ塔に行けないって事だ
(´・ω・`)ドラグライト…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:12:37ID:KLzb6SDN紅玉でねー
0367318,333
2006/04/07(金) 18:14:57ID:clRbzYaJまたまたありがとう!ホントにココは暖かいね。
アドバイス通り、バインドキューブ作ってみようと思って
解析行って素材調べたら…
電光虫&電気袋!
電気袋は鬼ブーメランで頑張るとしても、電光虫の必要数多いなぁ…
必死に集めてると、それを察知して村人が要求して来る様な…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:18:07ID:OxaV2Exd0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:30:13ID:KUz1oclE(T_T)なのに逆隣まだ出ない…
俺はドMじゃないのに…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:31:55ID:OxaV2Exd0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:33:24ID:L1JcAGyN構ってちゃんか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:42:34ID:OBJpQJWd0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:44:06ID:joSjI1zD5連続で竜骨大の僕が来ましたよ
バサルたんの尻尾は
片手なら抜刀状態で周りをウロウロすればいくらでもチャンスあるよ!
毒霧とか横タックルとかホバリング後とかに
がっつり弾かれよう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:48:19ID:3MevqgQ6つ【ディアブロスハート】
>>373
属性付きじゃないと厳しいがな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:50:44ID:gOBcJ1si記念にうPするよ
http://q.pic.to/wrz6
みんな頑張れ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:56:14ID:KUz1oclE羨ましいす
51匹目も不発w ところで白いモノブロス?てどうやったら出るの?
ナナと黒いグラビモス倒してないから
まだ出ないのかな? ラオは倒したけど…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 18:57:17ID:cpW8S0I30378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:02:35ID:3pHxc8Ewしかしドスファンゴから大きな骨が採れないですよ( ´_ゝ`)
物欲オソロシス
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:06:55ID:S5T0nkL7( ´_ゝ`) フーン
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:12:37ID:3pHxc8Ew0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:14:36ID:SrWb3yVtそれなのに麻酔玉を忘れるなんて。殺しちゃってごめんな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:18:19ID:SWVQjAPmしょうがないさ…
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:24:50ID:jo1nRoGpどうしろと・・・
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:27:44ID:lyI1DPsBタナコンガの餌にドゾー
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:29:04ID:jo1nRoGpガルルガは肉くってくれなかった・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:29:22ID:3MevqgQ6普通のモノ倒せばでる
テオってどうすればでるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:30:41ID:Qxoff3l30388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:32:21ID:9NucCDeEそりゃ手間掛かってしょうがねぇな・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:32:34ID:OxaV2Exdドスガレオスと戦ってたら、さっきまで俺に無関心だったガレオスがダイブ祭りなんだが。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:34:15ID:Qxoff3l3いや、さっき初挑戦して負けて、1やってたときに音爆弾使ってた記憶が薄っすらあったもので。
どーもありがとうございました。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:36:13ID:9NucCDeE咆哮・角笛・音爆ってのはヘイト値をあげるんだからしょうがないだろ
鳴かないモンスターなら騒がなければ寄ってこないよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:43:54ID:qZ29ZP/Lモンスターの咆哮でプレイヤーのヘイト上がるのは納得出来ない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:46:21ID:+Sgz9Jxj0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:53:40ID:r4XDbVon0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:54:01ID:L1JcAGyN0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:57:11ID:AEpImgFJ0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:58:09ID:gDj1Gf/kミズチ装備頭
クロームレイザー
毒太刀
欲しい装備にことごとく逆鱗がいる・・・
倒してないやつ倒してくと出るよ
多分キリン・ディア・ガノスあたり倒してないことが多い
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:59:40ID:gDj1Gf/k愚痴った上で質問に答えようとしたら安価忘れたorz
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:05:14ID:Noz9vqd20400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:07:31ID:gDj1Gf/k0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:08:03ID:Noz9vqd20402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:08:06ID:AEpImgFJ話に割り込むのは全然かまわない、むしろおkなんだがとりあえずsageろ
ところでそれは実際に使用してみたあとの質問かい?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:10:08ID:qZ29ZP/L0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:10:16ID:3Z/Zp3cw落とす以外にどんな使い道が?
まぁsageろ。
で、だ。
地面に落とし穴を仕掛けるよな。
そこに重量のあるモンスターが乗るとドスーンてな話ですよ。
落ちたら暫く行動不能になるので、後はもう斬るなり殴るなり爆弾仕掛けるなり捕獲するなり御自由に。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:11:16ID:gDj1Gf/kいや煽りじゃなくて
□ボタン押せよ
キャンプとか場所によっては設置できないけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:11:41ID:Noz9vqd20407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:12:23ID:gDj1Gf/k・・・。
そういう意味か
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:13:37ID:+Sgz9Jxjドス〜って相手、地中に潜る相手には効かない。
使い方はL2でカーソルを落とし穴に合わせて□ボタンだ。
後は貴方の想像力次第。
敵の行動パターンを読んで仕掛けたり、寝てる所に仕掛けたり。
捕獲する為に使う場合が多いかな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:13:55ID:gDj1Gf/kメール欄に sage
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:14:30ID:jo1nRoGp>>6
基本的には地面にもぐるような奴には効かないとおぼえればよし
ガルルガだけ例外
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:17:10ID:+Sgz9Jxj>>399
>>401
>>406が同じIDなのはどういう事かね?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:17:52ID:jo1nRoGp手持ちで個数制限があるのは当然だと思うけど
倉庫はいいじゃんかー
秘薬とか狂走薬とかが倉庫圧迫する・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:17:54ID:AEpImgFJとりあえずクックの耳が縮こまるまで弱らせて、巣に帰って寝てる足元に使ってみろ
捕獲したいならこのスレ1から見直せ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:19:28ID:Noz9vqd2ドスファンゴが効かなくてどうしたらいいんだろうと思ってました
あとひとつさっきの408の分が気になって
使い方はL2でカーソルを落とし穴に合わせて□ボタンだ。 とは
落とし穴は自分で落とすんですか?乗ったらおちるんじゃないんですか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:23:09ID:jo1nRoGp敵が設置した落とし穴の真ん中あたりに接触したらおっこちる
シビレ罠とは硬直状態がちょっと違って
上半身を出してもがくので普段ねらいにくい部位とかをねらえたりする
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:23:37ID:6vn1ns3msageろ。さっきから何回言われとんじゃ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:24:13ID:3Z/Zp3cw落とし穴と痺れ罠の効く敵、効かない敵は>>6を見てもらうとして。
L2でアイテム選択
↓
□で罠設置
↓
モンスターが罠に乗る
↓
罠作動
が一連の流れ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:26:48ID:Noz9vqd2シビレ罠のが使えるんだぁ・・・
あと周りの奴らが邪魔でクックにペイント当てられなくて
回復してるといなくなってるんですよぉ・・・
巣ってどこか教えてくれませんか???
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:28:11ID:GiFW7Lmxオツムは大丈夫か?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:28:45ID:Noz9vqd2sageろ の意味がわかりませんでした;;出るって事ですよね?;;
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:29:16ID:AEpImgFJリア小なんだろ、もうほっとこうぜ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:30:09ID:jo1nRoGpメール欄にsageって入れると
回答率UP
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:30:27ID:+Sgz9Jxj0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:32:54ID:Noz9vqd20425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:35:38ID:S5T0nkL7とりあえずメール欄にsageって入力しろや
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:38:37ID:NDAipOnG0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:38:42ID:jo1nRoGp昼だと繁殖期・温暖期はランポスだらけだ
温暖期夜とかはケルビだけなんで楽かもね
その時期に行く場合
クックは3や4にも頻繁に移動するので
そのエリアの敵も狩って減らしておくといいだろう
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:40:54ID:YNyz0u40初の星二つクエをクリアぁぁな初心者
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:57:36ID:TucqdUe3子供がこんなゲームやっちゃいけません!!w
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:59:02ID:/AlbfhjD大名倒せるようになると、かなり自信つくよな。
・・・なんか久々に香ばしいのが混じってるなw
マジでリア消防か?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:04:48ID:L1JcAGyNおめっとさん。ここからが正念場だから、超頑張れ。
>>429
スマン。その香りは俺の屁なんだ。スマン。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:06:43ID:L1JcAGyN場の空気和まそうとしたのにアンカミスったorz
希望あらばババコンガとこやし玉で戯れてくる。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:11:18ID:3pHxc8Ew0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:13:08ID:+Sgz9Jxjボウガンで頼むw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:16:57ID:gDj1Gf/k毒ねむり麻痺の生肉MAXで頼むw
あれは和む
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:23:15ID:/AlbfhjDむしろ優しい住人が多いこのスレは、2ちゃん初心者にも向いてると思う。
大人板行ったらフクロだぜw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:24:01ID:L1JcAGyN皆俺に近づくなぁぁ…('A`)
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:27:18ID:/AlbfhjD香ばし杉www
で、>>434>>435からリクがあるのでも一回GO!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:29:38ID:AEpImgFJしょうがねえな
つ【消臭玉】
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:31:09ID:L1JcAGyN0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:34:18ID:jo1nRoGpつよいぜ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:41:07ID:+Sgz9Jxj俺の敵を討ってくれるのか・・・。
ボウガン人生は猿蟹のお陰で諦めたよorz
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:51:30ID:9oCs5rfo本体で殴っとけ
弓でわざわざ射頃すのも一興
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:05:10ID:AEpImgFJ散弾でまとめて掃除がよろしいかと・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:12:27ID:XOlTS9Qxついにレイア倒せたぁぁぁ!!
どうしても至近距離で突進くらっちまうから、ガードしてみたら
ガキンとはじかれただけでレイアの突進ってかわせるんだなw
あとは勝手に倒れてくれるから2回か3回は切れる。
みんなありがとう!!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:18:56ID:YNyz0u40この勢いに乗って砂漠の大名も倒すよ
で、誰か聞きたいんだけど今から本格的に砂漠攻略していきたいけど大骨ハンマーでもまだやって行けるかな?他に強い武器ないんだorz
質問スレぢゃないのにスマンorz
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:24:29ID:jo1nRoGpこのスレで大骨塊でダイミョウたおしたとか
ダイミョウが倒せないっていうレスに
大骨塊オススメっていう意見をよく目にしたよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:26:43ID:AEpImgFJ通常使わなければ行けるんでない?攻撃力だけ見れば大剣の終盤クラスだし
どっかで大骨塊だけでオフクリアとか書いてたぞ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:29:30ID:pOz+BpKDもしかして漏れが見てないときに足引きずってたのかな;; やっぱ最後は勘?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:32:41ID:KUz1oclE弱り具合で捕獲玉
一発で眠る場合や
2発の場合もあるから捕獲玉は多めに 俺は51匹捕獲したのにまだ逆鱗が出ない(>_<)
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:37:49ID:6vn1ns3mとりあえず大名は大骨ハンマーで行けば問題ない。
しかし砂漠攻略あたりから、素材集めを考えると
今後自分がどの武器系統で進めるのか決めた方が良い。
初心者ならなおさら。
モンハン攻略に必要なのは武器威力じゃない。
プレイヤー自信の武器熟練度。
っと、偉そうな事いってみた。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:38:43ID:50wNp+hU砂漠の時点では大骨塊以上に強いハンマーは作成困難。
というよりこれ以上に強いハンマーはどれも素材がマゾいので
沼地くらいまではそれで粘ることになると思う。
雪山あたりで辛くなってくるから、沼地に進んだら
ぼちぼち次のハンマーの準備をしたほうがいいかも。
0453449
2006/04/07(金) 22:53:15ID:pOz+BpKDいや2回行って2回とも突然死んだんで弱りサイン解りにくいのかと思ってました
やっぱ引きずるんですね・・・有難うございました
言えない2回目初めて尻尾切ったらまだよく使い方わかってない逆鱗出たなんて言えない!
でも欲しい毒会長は出ないわけですがw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:53:11ID:AEpImgFJレイアは基本的に弱ったサインは足引きずりのみ
ただ攻撃何発か当てるとすぐ怒るようになる・・・気がする
怒りが冷めないと足引きずらないんで、弱ったように思えたらしばらく放置してみる
移動頻繁にしだしたら巣で待機。弱ってたら比較的すぐ寝ようとするからわかりやすいと思うよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:55:15ID:L1JcAGyN<<∈゚∀゚)<<ガーノトゥトゥース>>
> >
とあるスレにこんな事書いた子、先生怒らないから出てきなさい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:56:10ID:KUz1oclEレイア50匹以上
捕獲してる俺様に
よこせw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:00:40ID:ViqO8esa全然倒せねえや(;゚д゚)
3死ばっかw
誰かコツを教えてくれないか?
ちなみに武器はドスバイトダガー、防具はクック+バトルグリーブですm(__)m
0458449
2006/04/07(金) 23:05:04ID:pOz+BpKDそういや最後の方はよく怒っていたような・・・
もしかしたら 怒る→醒める→即移動 で見れなかったのかも。
移動頻発しだしたら巣で待ち構えてみます。
>>456
毒会長と交換でよければw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:05:38ID:pOz+BpKD0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:06:04ID:KziY7p+p体のヌメリと脚生えてる所からキモい半魚竜みたいなもんかと思ってたんだ
あと歯茎が厚いのに歯が小さくて変なのって考えてたら剥ぎ取りできなかったんだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:09:37ID:qHXUPk6W大名ってそんなに強いか?
俺も骨ハンマーでやったら楽々1発クリアだったが…
つーかちょっと前のレスくらい読めよ
ついでに空気も読めよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:10:32ID:AEpImgFJいきなりなんだw本スレ住人じゃねえのか?
>>457
習性として、蟹系はプレイヤーのいた位置に向かって攻撃してくる(しばらく攻撃よけてるとわかると思う)
攻撃は前方向に強い・時々後ろ向き突進してくるので常に側面を心がける
実は緊急回避で足にもぐれるのでピンチの時は防御と併用(たいがいもぐりこめる)
あと武器はデスパライズに変えたほうが楽。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:13:34ID:ViqO8esa本当だ、書いてあるなorz
ハンマー使いじゃないけど、大骨塊でやってみるお(^ω^)
空気嫁なくてスマソ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:16:54ID:ViqO8esa>>462
サンクス!参考にさせてもらうよ!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:17:19ID:L1JcAGyNエースコンバットのスレにあったんだよww
思わず吹いた
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:25:16ID:YNyz0u40別にハンマー使いじゃないんだけどクックと大名が他の武器きつくてね
それまでボーンピック使ってた
ボーンピック強化するなら毒付きの方に強化した方が良いのかな?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:25:30ID:eh/mL8WA序盤のクエストの中輝く☆☆☆のエースマーク
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:33:04ID:6vn1ns3m毒の方に強化すれば死束信者へ仲間入りです。
片手剣使いじゃないから分からんけどつおいらしいね、死束。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:33:39ID:cpW8S0I3んで次のディアブロス戦さっそく3死しました… ねじれた角が必要らしいんだけどワイルドボウVで角破壊できるんだろうか・・?
弓以外は使いこなせないんで今まででいちばんピンチな予感
0470469
2006/04/07(金) 23:38:09ID:cpW8S0I3スレ汚しスマソ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:39:50ID:L1JcAGyNそんなアナタには爆弾テロをオススメします。壁に突き刺してから木っ端微塵にしてしまえ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:40:38ID:KziY7p+p角を岩に刺してタル爆で折れるよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:40:32ID:AEpImgFJ毒状態1回につき樽爆一回分らしい。片手の手数も考えるとそら強いわって話
>>469
弓でも十分折れるけど、慣れない内は角は樽爆で折ってパワハンVで尻尾辺り狙ってたほうがいいと思うぞ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:43:26ID:Ajw0wPiG今度やってみよう。
>463
ハンマーはガードできないが、大名にはガードしたい攻撃が無いので特に困らないぞ。
安心汁。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:50:21ID:lnSYJfsm太刀、斬破刀
全身レイア装備
なのでつが、攻撃が弾かれてまいます
さらに尻尾を降ったときに毒を喰らってしまい、そのままアボンですorz
サマーソルト?はよけれるのでつが…
武器を変えた方がよいでしょうか?
よろしければアドバイスお願いします
0476469
2006/04/07(金) 23:51:52ID:cpW8S0I3とりあえず壁に突き刺して角だけ壊すサブクエで逃げ帰る予定です・・
臆病者ですいませんw慣れたら尻尾打ちまくろうと思います
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:55:30ID:cpW8S0I3ブレスはく時に首の付け根狙えばざんぱとうでも弾かれませんよ
動画で見ただけで実際には試してませんが…
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:59:55ID:KziY7p+p片手60%双剣10%ハンマ40%
笛0%ランス10%ガンラン20%
弓30%ボウガン40%
ってとこか
先は長いな……
0479165
2006/04/08(土) 00:00:57ID:5XKcfk2Cレスありがとうです。
お礼おくれて、すまんかったっす。
クックとかが、足引きずっているのを見たことあるし、
とにかく、できるだけ罠もってでかけてるよ。
THX
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:04:12ID:y4SehCEq自己レスですまんがパワハン”U”な、正直すまんかった
>>478
時々でいいんで大剣のこt(ry
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:06:26ID:JHPW8Oq2ガルルガは斬属性なら頭か尻尾が弱点だ。
叩きだと頭しか効かないから地獄だぜ。
雷属性はほとんど効かないから武器換えてみるのも。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:12:19ID:5XKcfk2Cクック装備を整えるのに、必死だよ。
と、とにかく砂漠の竜っぽいのと蟹っぽいの3死したところなんだが、
一つ星から二つ星はハードル高そうだな。
とりあえず、音爆弾と回復Gとクーラードリンク、それとこんがり肉か。
アイテム揃えるのだけで、疲れそうだ・・・
週末で、なんとかするぞ!
また、たのむよ、師範代!!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:14:03ID:4q9y6Q5M笛0%・・・
太刀のことも(ry
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:25:39ID:h7zWj72I俺は
クック90% 耳集め
レイア80% 棘集め
ドスランポス・ドスファンゴ99% 密林採取ついでに捕獲
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:32:01ID:QWUAVul5使ってない武器使って遊ぶと十分おもしろいな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:38:52ID:U2pmCH5s0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:42:25ID:kawpvYLP0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:45:12ID:h7zWj72I方向変えずに撃っちゃえばあたるよ
ヒットした振動がコントローラーにくるはず
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:45:13ID:7jo5V6uv2週目は女ランサーで進めてるよ。
トトスで苦戦中w
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:45:52ID:U2pmCH5sラオはどうやっても時間がかかるので自分の使いやすい武器で
バリスタはエリア5の音楽が変わってから撃てば当たる(当たればコントローラーに振動がある)
速攻で10発撃つとエリア外で死ぬ可能性があるから注意
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:48:16ID:kawpvYLP狙わないでいいってこと?つまり固定ダメージ?
後どこが剥ぎ取れるかわからないんですけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:48:16ID:hd1ZhxMTちょっと困ってる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:50:09ID:QWUAVul5ちょwwwwおまえはおれか???正直びびったw
一応一通りクリアして、なんとなく新キャラ作ったら
そのままハマってしまった。
俺も女ランサー
2週目も意外に新鮮
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:54:51ID:h7zWj72I3箇所あって腹・首・頭かな?
3回ずつ剥ぎ取れる
近接武器なら腹切ってるだろうからそのあたりでしゃがんで待ってて
討伐して倒れてきたら
しゃがみ剥ぎとりで時間短縮→首方向に前転移動ってなかんじで
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:55:17ID:U2pmCH5s固定ダメージ100
順調に切ってれば最終エリアに入った時ラオの体力は1000。10発で死ぬ
剥ぎ取り可能なのは背中(橋から飛び移る)・頭・胸・腹で各3回
ちなみにラオを怒り状態にさせると、死んでから剥ぎ取り可能になるまでの時間が短い
9回剥ぎ取り出来る。普通だと6〜8回がいいところかなぁ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:56:58ID:h7zWj72I0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:57:10ID:kawpvYLPありがとう。時間短縮のため道中はあんま必死で切ってなくていいのかな?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:57:21ID:U2pmCH5s0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:02:44ID:U2pmCH5s斬ろうが斬るまいがラオの歩みは遅いから時間がかかる
だがラオの体力を減らしておかないと砦破壊されて失敗になるよ
絶一門だと砥石8〜9回分くらい斬ったら体力カンストしてるから、あとは休憩しててもOK
武器によって違うけれど、そういう目安を自分の中で覚えておくとちょっと楽
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:20:23ID:W9fLRxbU0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:21:57ID:7jo5V6uvよう俺。
回復薬Gは合成より交換だよな。
いきなり強走Gが入手出来るのも嬉しいよな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:23:41ID:W++ACm45記憶違いだったか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:29:06ID:hd1ZhxMT大砲打ち込んだとか
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:29:53ID:oJ9XibZq武器は絶一門を使っています
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:34:04ID:U2pmCH5s0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:35:04ID:nkflivo5打上樽爆でダメージ与えれば?龍属性でしか壊せなかった希ガス
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:35:07ID:XmAGaU3H部位破壊っつったら大剣の出番ですよ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:55:07ID:oJ9XibZq即レスありがとうございます。
早速大剣で高台に登ってやってみます(`・ω・´)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:58:18ID:XmAGaU3Hちょwwwまてwwww
大剣でやるなら高台に上る必要はない。頭に叩き付けてたらおK
ただ龍属性がないと折れないからそのつもりで
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:58:37ID:U2pmCH5s0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:00:33ID:QT9DN7sL0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:07:37ID:9Pzgsu7i攻略法キボンヌ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:10:14ID:yYSxPSh+武器名くれ
あとどういった時に攻撃してる?
0514初心者
2006/04/08(土) 02:13:55ID:Pvv+Nbcoなれるまでは爆弾や回復G等惜しみなく使ったほうがいいのでしょうか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:16:13ID:yYSxPSh+倒せないんなら使って倒した方がいいだろうね
あとは>>5,7
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:16:23ID:9Pzgsu7iゴーレムブレイド
一応、火吹いた後とか体当たりの後
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:18:42ID:XmAGaU3H大剣は火竜種には相性がいい。股下で振り回してない?
最初は尻尾切り狙って(切れるとだいぶ楽になる)あとは弱点に集中攻撃
あとガードをちゃんと使いましょう。回復はエリチェンしてから
>>514
>>7の心得をよく読みましょう。強いと思う敵には全力で
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:20:48ID:QT9DN7sLつクリムゾンゴート
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:21:28ID:9Pzgsu7i股下ダメかorz
弱点キボンヌ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:23:09ID:yYSxPSh+火吹き中に尻尾を攻撃して切り落としておくと尻尾回転の被弾率がかなり落ちる
サマソの時も降りてきた時に横からなら攻撃できる
あとは出来る限り弱点の顔を攻撃するだけだけど欲張りすぎると反撃くらうから1〜2撃で離脱
閃光とか罠使うのもいいぞ
武器は問題ないはずだからがんばれ〜
てか文章下手でスマン
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:26:28ID:9Pzgsu7i長文ありがとう( ;ω;)
がんばるさ!!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:28:13ID:5cifDe5d大樽爆Gやら音爆やら、
材料から持てるだけ持ち込んで、
残り1分切ってようやくの捕獲でしたが。
コンナニ強かったけ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:32:25ID:oJ9XibZq太刀の紅連を装備していった。
レスくれた人thx
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:32:43ID:whdJME1Uやり方次第
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:34:46ID:whdJME1U尻尾は?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:37:33ID:oJ9XibZq切ったけどドラグライトが出た(´・ω・`)
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:39:13ID:whdJME1Uそかー(・ω・)
尻尾はたまに防具とかに使うから
次は見切りつけていってみマジオヌヌメ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:41:41ID:oJ9XibZq尻尾は7つある(・ω・)/
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:43:24ID:XmAGaU3Hこんなにってことは前作やった人?
今回砂漠が異様に広い上によくエリチェンするようになったからスレ違いが続くとやっかい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:45:09ID:Gikos14b密林はできたけど、砂漠にいったら強すぎ。
20回ぐらい氏んでます
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:45:20ID:whdJME1U( ゚д゚ )
失礼したwもっと初心者かとオモタ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:48:04ID:whdJME1U回復薬回復薬G閃光玉&素材マックス持ち込み
これで勝てんならマジヤバメ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:48:29ID:yYSxPSh+0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:49:25ID:U2pmCH5s閃光玉でピヨらせる>毒ナイフ の戦法は全戦共通
地上戦はブレスの後だけ頭狙えばOK。砂漠ならこれだけで逃げてくれるはず
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:51:41ID:oJ9XibZqまだナズチは12体しか倒してない。んで角一本(´・ω・`)
530
武器は何を使ってる?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:51:42ID:whdJME1U初討伐かとオモタのよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:54:57ID:Gikos14bありがとうございます
今から行ってきます
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:56:36ID:SQmQGpWdけど涙は流さないぜ。
うぅ…ひっく…
ハ…ハンカチなんか…い…いらねぇよ!!
…でも…ありがとう
…次は…僕がハンカチを…渡す番だね。
という感じなスレにしたいな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:56:44ID:12Q4cmoA0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 02:57:48ID:QT9DN7sL0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:01:36ID:DDKHTHpKこんなのいらねーよ、おれは村長に渡すふつうのねじれた角が欲しいんだ・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:02:41ID:5cifDe5dで、シリーズ通して気に入ってた
レイア防具が揃ったし、プリンセスレイピア
担いで行ったらまぁ、久しぶりなのが有るにしても
4日も引っかかるとは思わなかったのよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:03:17ID:XmAGaU3Hナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─v─- 、._ _
__, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/||ヽ_ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ || \ _ ヘ、 ≦ ≦ ヽ
ノ | |_ ヽ_/ \ 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
〈 ヽ _/、 _/` 〉 l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
ヽ ヽノ、◎ _/ ̄ ノ レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
( ヽノ `_ノ / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
ヽ_ ノ |/ _ / !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、 ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
∠ 人_ \`´/ | !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
∠_/ 人  ̄ _ノ ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
∠ __ノノ ヽ、_ / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
でもあれギルドからの支給品じゃね?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:07:20ID:QT9DN7sLあの看板娘が龍属性の武器振り回してたら
面白いやん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:10:41ID:e/gx7ZWE0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:17:45ID:DQVEAMsdわろすww
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:26:38ID:QT9DN7sL>>545みたいにレイアに行っただけでもでも凄いと思うよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:32:53ID:e/gx7ZWE・高い体力
・高い攻撃力
どれを取っても弓の天敵orz
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:32:57ID:XmAGaU3Hスネーク、睡眠弾で眠らせてから爆弾を置いてみるんだ
>>547
慣れればハンタVでも十分ですよ><
ぶっちゃけ雑魚には連射が一番、貫通拡散は数当てないとダメ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:40:09ID:v/ZD6Y2n○○が倒せないのでアドバイスください。武器は□□です。
↓
○○なんて□□使えば楽勝。10分で倒せる。
みたいなパターン多いな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:41:42ID:U2pmCH5s0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:47:44ID:e/gx7ZWEこちらスネーク。了解した。
しかしその前にイフマロで報復に行ってくるww
0553449
2006/04/08(土) 03:48:37ID:EH0FGvtS無事レイア初捕獲成功しました ご教授ありがとうございました^^
言われた通りちょっと放置気味にしてみたら足引きずりを確認できました。
しかも骨髄ゲット・・・でも火山にまだいけないから紅蓮石手に入れようがないんで宝の持ち腐れ
状態ですがw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:58:37ID:XmAGaU3H「充分」だったっけ?やっべ不眠症で頭回ってねー
>>549は慣れれば連射弓の方が楽に雑魚狩れますよって言いたかったんだ(´・ω・`)
>>553
おめでとう、イフマロでも作るのかい?紅蓮石も出にくいけどがんばれ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:01:43ID:U2pmCH5s十分も充分も意味同じだからおkw
連射弓は割と万能でいいよねー
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:07:14ID:yYSxPSh+0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:11:10ID:5IyvzbFPディアもトトスも狩れるのにクックの耳は破壊できないんだ・・・
金はあるから色々な武器で試してるんだが、いっこうに壊れる気が
しない。片手だと届かない。ライトボウガンだと弾なくなる。
太刀も壊れる前に死ぬんだよ・・・
みんなどうしてるのか考えると夜も眠れないよ・・・
こんな俺に熟練の技を教えてください。なるべく簡単なの・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:13:52ID:A2cuWc5M動けないけどな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:14:16ID:AG5BoUHN啼く時と噛みつき後に頭の位置が下がるからその時に狙えー
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:15:12ID:A2cuWc5M弓
片手でも、死束以外なら壊れる
死束は、頭のみに集中すれば死ぬ前に壊れるかもしれない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:21:18ID:vam1827OパワーハンターボウIIため3連射lv3強撃クリティカル2〜3発あてるだけ
つーか、ライトガンで前方からテキトーに散弾撃ってりゃ壊れるだろ
弾無くなるてのもおかしな話だが、通常2の素材持ち込んどけば?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:21:20ID:U2pmCH5s自分は壊すときはデスパラ使ってる
足を斬って転んだ時・威嚇してる時・麻痺してる時
コツは耳よりもクチバシを狙うことかな?
耳狙いだと頭じゃなくて首に当たってる可能性がある
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 04:53:30ID:vBN9bPPe楽勝すぐる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 05:00:50ID:5nVV/dKe0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 05:16:34ID:3KpicEe7(´・ω・`)オデッセイまだ作れないの…ガノカットラスも悪くないけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 06:27:02ID:/1pJ6vN5貧血で絶一作れn(ry
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:13:43ID:lCD1AHFCジャンプ切りから↑↑↑ か
ジャンプ切りから回転切りか
どっちがダメージ大きいですか?
クシャとかディアとか隙が無さ過ぎて少しでもダメージ与えたくって・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:14:08ID:wzWlgEACLv5まで上げたライトボウガン使って、密林3の高台(8へ行くトコね)からハメ攻撃。
ガンにもよるが、だいたい通常弾Lv2を半分ほど残して耳破壊&討伐完了。
見付けるのが早ければホントに10分かからんぞ。
ただし、この方法に慣れると覿面に腕が落ちるので、あんまりお奨めしない。w
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:23:03ID:/1pJ6vN5焦るな。ジャンプから切り上げ(↑ね)やっとけ。
つーかクシャは隙だらけw
風纏ってるからだろ?早い目に頭潰せ
たまに潰れてないのに消えるがなw(エリチェンで復活)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:24:03ID:4PqE/lv4解析
てか普通に考えて2回しか切らないのと4回切るのとじゃどっちがダメージでかいか
わかると思うんだがなぁ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 08:25:30ID:34KR9jZwジャンプ斬り+↑↑+×回避くらいが隙がなくて丁度いいかな
余裕があるときに最後の一撃を回転斬りにするくらい
もしオンしているorオンに行く予定があるならスティック↑で出るコンボを
最後まで振り切るのは止めた方がいい。味方巻き込んでひんしゅく買いがち
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:16:43ID:e1vOJyUI無属性武器なら通常3・4(盾剣コンボ)より回転切りの方がダメはでかいらしい
(無印の攻略本では盾剣8+12、回転24)
属性付なら属性ダメはモーションに左右されないから肉質に左右される
無印から変わってるなら話は別だが
>>570
何時の間に解析にモーション別の攻撃力がのったんだ?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:28:15ID:4q9y6Q5M0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:45:32ID:/1pJ6vN50575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:47:58ID:34KR9jZwttp://mhtt.biz/
ダメージは通常1+2=回転切りくらい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:48:14ID:miucsTcy0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:52:46ID:/1pJ6vN5ラックか
こりゃ物欲発動だなorz
レスThanks
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:57:26ID:GE58CeJ4元々出る可能性はかなり低いからな
俺も今古龍の血を求めてダオラマラソン中……
せめてラオシャンロンからも出てくれればなぁ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 11:05:22ID:/1pJ6vN5禿堂
古龍種なのにな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 11:20:24ID:S1sOFBa5てばっちゃんがいってた!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 11:30:50ID:+u5Nbf4T0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 11:41:15ID:S1sOFBa5なら迷わずそれを使えばいいじゃないか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 11:56:48ID:34KR9jZwフロストエッジ改ならそこそこ効く・・・けどフロ改より強化が楽なライトニングベインと同じくらい
属性値のバカ高い絶一門の方がずっと効く
死束は物理ダメージはあまり期待出来ないけど、一度の毒で240ダメージ(ディアの体力は3500〜7000)
音爆や角ハメ出来るから毒状態にしやすい事と、雑魚掃除が楽な事を考えると、死束をお勧めするよ
0584名無さん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 12:30:52ID:jxQXjHHG破壊したらボロボロになってる状態をいうのでしょうか?
そうなら10回以上破壊してるんですけど破壊報酬の怪鳥の耳とれませんが
ただ単に24%の引きが弱いだけでしょうか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 12:40:55ID:7jo5V6uvリアルラックだね。
ガンガレ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:17:31ID:+u5Nbf4T親切にどうも。
フロスト改はドドブラの牙が……
絶一門はつくりかたわからんです。
片手で火属性とか雷ないんすかねー。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:18:19ID:CUZHKPff両方普通にあるよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:19:20ID:hzS+NWGdオカルトだけど最後のとどめを顔でしたら耳が出た
もちろん、耳はポロポロにしてから
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:20:35ID:12Q4cmoAつーか壊したらまず出るぞ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:25:07ID:34KR9jZw材料は解析で。絶一門(錆びた〜系)は>>4
火属性はクリア後まで作れない
雷はクシャルダオラまで倒してれば、そこそこのが作れるよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:37:14ID:k5N/Vk1z剥ぎ取りが確定ってことでFA?
報酬も最初だけ固定?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:38:53ID:k5N/Vk1z>>579×
>>576○
0593名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/08(土) 13:47:04ID:+YSa0WJrイマイチ立ち回りが上手くいかない。ってか異様に硬いんだけど。
角と尻尾壊せる気がしない。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:03:41ID:5kDehrRm全般的に動きがもっさりしてるから、姿が見えなくても狙いはつけやすいし
・とりあえず腹と脇腹狙え、ある程度本体にダメージ与えないと部位破壊できないとかいう噂もある
・半端に距離開けると舌やゲロがウザイから、切る時はなるべく密着する
・毒煙は毒消し持ってってどうにか汁
・何度か腹切ってりゃ転ぶから、角を狙うのはその時
・尻尾は弾かれてもいいからとにかく切り続けるしかない
0595名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/08(土) 14:06:58ID:+YSa0WJr頑張ってみるよ!!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:09:36ID:Uv7GncPqトトスに10連敗中金もたくさんあったのになくなってきた
そして俺のパソコン公開プロキシがなんたらで書き込み出来なくなった
もう疲れたよパトラッシュ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:17:16ID:9j1GhfiM0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:21:04ID:WT5vu7i7ガードできるよ。勿論、攻撃を食らうよりはガードするに越した事は無いが
ノックバックのせいで2連続ガードさせられる事もあるし、運が悪いと
位置によっては2ヒット目でガードをめくられて余計ピンチを招くこともある。
また、かなりのスタミナを削られる上に削りダメージもそれなりにあるので
ガード性能上げてなければ過信はしない方がいいぜ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:36:30ID:+y77mjBXトトスの陸上での攻撃モーションはガレオスと同じだから
金稼ぎもかねてドスガレと戯れてきなさい!
0600344・358
2006/04/08(土) 14:37:38ID:7VFRzBDa大きさになったときで壊れたって判断していいんじゃないのかな。
おれは耳は簡単に集まったけど、ゲリョスの頭いまだに出ない・・・
かれこれ60体は・・・ ヴェノムハンマー欲しいよ つд`)
ところでガノトトスが接近戦で倒せないんですけど場所的にどこで攻撃すればいいんですか?
腹にもぐると横腹体当たり食らうし、水鉄砲の後横からきりつけても尻尾回転くらうです。
武器は斬破刀です。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:48:03ID:hzS+NWGd>>5を参考にしてプレスがきたら頭の根元付近の首を狙って
2回ぐらい斬りつけてから頭の方へ×ボタンを2回押して緊急回避してる
それで尻尾・タックルにもほとんど当たらなくなった
漏れは片手剣だけど斬破刀だと
抜刀斬りした後に回避すればいけるかもしれない
大剣はほとんど使ったこと無いから参考程度に・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:49:22ID:UUzuWMLpヘビィボウカンになってますよ。
・・・おデブな暴漢?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:52:55ID:bMoBo1J3ブレス吐いてる時に横から攻撃して弾かれたら翼に当たってると思って良いですか?
まだ3回してやってないんだが翼壊れる前にヤツが死んでしまうorz
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:05:39ID:7VFRzBDaありがとー。今度こそ倒してきます(`д’)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:09:02ID:1/JSF3dR雪山クシャル討伐して、火山が出た。
その後、砂漠ディアと火山バサル・グラビを倒した。
青や赤のフキダシは誰も出ていない
港Lv.2、碇素材渡した。腕相撲は本気になってくれない。
工房Lv.2、ばっちゃんに鉱石渡した。
炭鉱Lv.3、剣を抜こうとして引っ繰り返る。
あと、何をすればナナタンと戦えるのか・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:11:55ID:+y77mjBXつまりはへビィは「弓銃」じゃなくて「暴漢」という武器だったんだよ!
>>604
もし側面から切ってるなら胴体に当たってる可能性あり
顔の横から翼めがけて叩きつけてるとそのうち壊れると思う
転んでる時に翼に溜め撃ちも忘れずに
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:14:16ID:5kDehrRm季節まわせば青クエがいつかは出るよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:15:36ID:4ahDJp0u居なくなったんだけど帰って来るの
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:16:10ID:1/JSF3dR将軍・・・ 戦った覚えがない
今から速攻で倒してきます、サンクス
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:24:16ID:UUzuWMLp・・・うそぴょーん!戻ってくるから安心しれ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:25:59ID:nkflivo5(´-`)。o(ガセネタ?…)
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:28:45ID:4ahDJp0uサンクス
撫でてたら急に怒り出して逃げて行ったから焦ったよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:35:02ID:+OV/uvUP武器は太刀の鉄刀【神楽】です。倒すコツとかあったらご教授お願いします。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:37:04ID:nkflivo5>>1ーから読んでみろぃ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:42:33ID:1/JSF3dR将軍倒したら・・・
村長が「ねじれた角x1、岩竜の甲殻x3、シモフリトマトx2」納品しろだってさ。
ひとつも持ってねぇorz
まだまだ先は長いな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:52:33ID:1/JSF3dR俺の方法を伝授しよう
時期は昼間の砂漠だ、ホットドリンクを忘れるなよ。
あと、カエル3〜5匹と落とし穴とシビレ罠、大樽爆弾(できればG)を用意しろ。
まず6に行き邪魔なカニを掃除したら釣りをしろ。トトスが釣れたら落ちるところを
よ〜く覚えておけ。ジタバタしてるところを乱舞でめった斬りしたら、あとは逃げとけ。
気配が無くなったら、さっき落ちた場所に落とし穴仕掛けてまた釣りだ。
釣れると、今度は落とし穴にホールインワンなので、大樽爆弾あるだけ仕掛け、
石かペイントでも投げろ。蹴ってもいいけど体力満タンにしとけな。
もう一回釣り⇒めった斬りのあと、シビレ罠仕掛けて釣れ。釣り上げて捕獲用麻酔玉
投げりゃはい、それまでよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:53:05ID:Pt6W1Ex2ディアの角折ってサブタゲだけで終了させれば、
ねじれた角は楽勝。
シモフリトマトも火山で採取すれば良いだけ。
砦はバサの甲殻だな。
バサ素材が1個も出ない事も結構あるし。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:54:02ID:9Pzgsu7iありがとう!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:57:17ID:+u5Nbf4Tありがちぃ!
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:57:40ID:1/JSF3dRサンクス、ディアとバサル乱獲してくるぜ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:00:08ID:lRDLMuvh狩猟のコツみたいのないかね?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:00:44ID:dN/cUQs/あるよ。
攻撃より回避優先。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:01:57ID:zAFVW433小さくなるのは弱った時
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:04:26ID:lRDLMuvhなるほど。というか捕獲の道具投げてもつかまらねぇ('A`)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:06:26ID:+y77mjBX支給品に一緒にシビレ罠があるはず。それ先に使え
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:06:51ID:nkflivo5つ【罠】
気にするな。初心者なら誰もが通る道だ。俺も含めてな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:07:34ID:C3a5KDIB0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:07:54ID:lRDLMuvhあろがとう。クエスト受けようと思ったら受付期間終了wwwww
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:09:07ID:lRDLMuvh×ろ→り
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:18:14ID:vmXCbwcxみんなどうやって
倒してる?
なんか特別なスキルつけてる?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:22:48ID:+y77mjBX・・・オマイガロリスキナノハナントナクワカッタ
>>631
気分による。苦労してるなら高級耳栓でもつけろい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:24:00ID:/1pJ6vN5>>1-630までROMれ
どっかにかいてた
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:46:01ID:1/JSF3dR超絶一門持って足元で乱舞してると5〜6分で終わるんだが、鉱石ばっかしorz
グチでスマソ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:46:42ID:i+gsstmC初心者攻略スレなんだから素直に聞きなよ…
武器は片手。
黒グラは肉質変わって羽根と尻尾が柔くなってるから、ビームの時に羽根か尻尾に攻撃。
後は突進を追っかけて攻撃してりゃ勝てる。
スキル見切りがあると楽。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:50:15ID:vmXCbwcxサンクス
スキル見切りは
斬れ味 を10にすればいいのかな?
達人?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:54:04ID:i+gsstmC達人だよ。
+10で心眼。15で見切り+1が発動。
カイザーとガルルガは作るだけで見切り+1になるよ。どっちも作るのダルいけど(´・ω・`)
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:59:46ID:vmXCbwcx0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:10:46ID:vmXCbwcxオフで作れる達人のおすすめ防具セットありますか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:11:19ID:+lThC4nT解析とか見ても効果が載ってるものがないんだが
分かりにくいスキル大杉
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:15:51ID:+y77mjBXここはお気軽検索スレじゃねえよ('A`)
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:18:52ID:8pK2yONO大体ハンマーなんて凡人の扱える武器じゃねぇよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:20:56ID:PP4c7uGS0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:30:07ID:vBN9bPPe0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:31:46ID:7YO+kIRW音爆弾は惜しみなく使った方がいいのでしょうか。
なかなか出てきてくれないのでいつも時間切れで終わってしまいます。
あと、イャンクックの様に、弱った時に回復する寝床のような場所はありますか?
質問ばかりですみません(´Д⊂
武器は双剣です。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:33:15ID:1/JSF3dR猫も杓子もカイザー、オンの上位に行くと半分以上カイザー
オフでカイザー作っても、レベルアップできないけどカイザー
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:39:27ID:1/JSF3dR確か7で寝るぞ。普通寝る前に倒すから、なかなか寝姿見られんけどな。
双剣は何使ってる?オフのドスガレなら片手の方がやりやすいと思う。
状態異常になるやつならなおよし。デスパラか毒束or死束で。
双剣は、超絶一門作ってからでいいかな。
音爆弾は惜しみなく使う、ってゆうか、ちゃんと飛び出してるよね?
10発の内、半分飛び出しゃ倒せると思う。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:40:28ID:lYKA7xA5自信無いなら音爆持てるだけ持ってけ
ペイントつけて動きをよく見ると一定のコースに気付くから
追い掛けるんじゃなくて待ち伏せてみれ
慣れれば走行中にダメージ当てて叩き出せる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:41:35ID:PIhYdcbw音爆弾は使ってナンボ。
寝なきゃ生きていけないし、双剣じゃなく大剣なら楽になるぞ。それとまず自分で色々な武器を使え‥ まと体力とかを限界まで上げてるのか?出来ることを全部やってから「Help me!!」って叫べ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:43:17ID:lRDLMuvh0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:44:39ID:1/JSF3dR弱らせ方が足りん
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:46:18ID:+y77mjBXここでオン前提の話をされても困る
>>651
捕獲の玉2発当ててるか?巣で寝てて体力回復済みって可能性もあるが
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:46:19ID:lRDLMuvh弱らせるのはいいが逃げるから困る
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:50:15ID:1/JSF3dRどこをどう読むとオン前提なのかな?
オフじゃ双剣使えない物が多いって話だが。
>>654
具体的にモンスターは何なのだ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:52:40ID:lRDLMuvhドスランボスとドスファンゴって奴ら
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:54:37ID:NYtyLdrt双剣か・・・
オフではあまりイイ武器つくれんが
できればそのまま双剣でがんばって欲しい
先の話だが ガノカットラス改を作ると火山あたりはらくだよ
>>655
超絶一門→オン
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:55:31ID:+y77mjBXドスガレが倒せんて言ってるのに毒束・死束や超絶すすめてる所だが
砂漠までだったら作れるのはデスパラどまりだろうよ
>>656
ドスランポスは難しいと思うがドスファンゴは弱らせたら密林9で寝る
そこで罠つかって玉当てるといいよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:56:31ID:1/JSF3dR一回や二回逃げたくらいじゃ弱ってないぞ。
出会って2〜3回切ったらすぐ逃げ出すくらいにならないと。
何度かやって、どのくらい切ったら死ぬか体感してみるといいかも。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:57:51ID:lRDLMuvh0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 17:59:58ID:LjjrmyJx>>653は超絶一門で勘違いしちゃっただけだから許してあげて。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:01:56ID:1/JSF3dRずっと片手だったので、てっきり一番長く使っていた毒系だと思ってた。
沼は砂漠より後なんだよな・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:05:48ID:vmXCbwcx尻尾よく考えたら
片手剣届かないじゃん?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:13:08ID:+OV/uvUPおめでとん!!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:15:06ID:MMXwdkuYさっき死束で行ったら拍子抜けするほど弱かったぞ
基本はブレス時に羽を4切り、怒り時は2切り
4回毒になる頃にはもうフラフラになってるので捕獲、応急薬だけでいけた
尻尾は…地道に狙うしかないかな、ズザーとか、俺は諦めたけど…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:20:44ID:/UF0zonm黒グラとか黒ディアとか蒼レウスとか('A`)コワイコワイ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:22:17ID:7YO+kIRW>>649
>>650
>>657
ありがとうございます。
自分が一番使いやすく感じたのが双剣だったんで、これ一本でちまちまやってるます。
ちなみに今はクックツインズだ…自分の初心者ぶりが恥ずかしくなってきたorz
でもすごく参考になりました。ありがとう。もう一回頑張ってくる!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:26:39ID:4q9y6Q5Mあまりすすめない
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:29:02ID:98sCgqOv0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:34:13ID:H8zAGNv2たしか火はほとんど効かないぞ、サイクロンかデュアルトマホークあたりにしておけ
双剣オンリーはかなり厳しい敵とかもいるけど
雑魚処理はわりと楽な武器だぜ、がんばれ
俺もオフ専双剣オンリーだ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:45:44ID:vmXCbwcx毒状態になるの?
亜種グラビって
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:46:37ID:CJMzwE7K0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:53:07ID:tDCek7GGマカ漬けの壺に回復薬Gを調合してキャンプに埋めるのもおすすめ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 18:58:22ID:3Exuv2DLMH2買ってから2個目のコントローラーを粉砕した俺が来ました。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:00:31ID:H8zAGNv2ドスファンゴ倒すと報酬でファンゴの頭たまるよな
あれ、秘薬2個持ってファンゴの頭を密林爺に交換してもらったら
いにしえの秘薬を手軽に作れるんじゃないか
サシミウオは知ってたけど
ファンゴの頭も思ったより便利かも・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:04:50ID:+y77mjBXこちらこそ変に突っかかっちまってごめん、できれば弱い武器でも戦えるように教えてやってくれ
>>663
今やってきたら尻尾はブレス・ガス・ジャンプ・横タックル・尻尾回転終わりの時に狙える
みんな結構狙いにくいからブーメラン持っていくと楽かもしれん
>>671
結構なるよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:06:54ID:4q9y6Q5M切るだけなら帰(ry
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:13:30ID:GE58CeJ4まぁ序盤はそうかもしれないが、
後半マンドラゴラが取れるポイントが多くなるとそうでもない。
でも実際、ファンゴの頭あんまり使い道ないよな……俺はフェイクとハンマーに使っただけだし。
余ってるやつ交換して貰ってこようかなぁ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:15:35ID:12Q4cmoA0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:21:30ID:qy2an5dB15個ぐらいあって倉庫圧迫してるよ・・・
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:37:43ID:MMXwdkuYそれなりになる上に、ダメージが半端じゃない
羽を切るのは楽だし、なんか凄い弱かったぞグラビ亜種…
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:38:59ID:DDKHTHpK0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:50:11ID:vmXCbwcxサンクス めちゃいけ見たら死束で行ってみる
ちなみになんかスキル着けてる?
装備とか教えて
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:52:07ID:HRnLaXPgそれをETX-US2 LANアダプターで代用できるとかいう話が昔あった気がするんですが。
知ってる人とかいたらレスください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:53:41ID:5kDehrRm0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:53:42ID:7jo5V6uvネトゲ板で聞けばいいんじゃないか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:55:54ID:C8dJb6lS0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:58:01ID:DDKHTHpK0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 19:59:49ID:HRnLaXPg0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:00:07ID:DDKHTHpK0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:02:22ID:UUzuWMLp0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:04:56ID:bRSisBHV0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:06:21ID:5nVV/dKeウォシュレットがないならトイレットペーパーを水でちょっと濡らしてから
拭くと綺麗になってかゆくならない
演習の将軍、レイアと一緒でバインドキューブだと楽だなぁ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:25:39ID:12Q4cmoAあと吼えるやつも嫌いだ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:27:20ID:5nHvgtT7つブーメラン
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:28:19ID:4q9y6Q5M0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:47:30ID:Uv7GncPq本当にありがとうございました。
レイアやフルフルばかりやってて
猿共が急に苦手になりましたが。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:57:19ID:CJMzwE7K連続斬り、音爆10個使用で時間切れです。単純に手数が少ないのかとも思いましたが、
ブレスを出したときはほぼ毎回首に斬りこんでいますし、武器もデスパライズですので
攻撃力は十分だと思います。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:08:22ID:UUzuWMLpで自己解決してるならアドバイスしようがないじゃんw
釣りでダメージは与えたのか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:09:14ID:CUZHKPff文見てるとカエル使ってないように思える。
多分それでカエル使ったら勝てると思うけど?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:10:58ID:bRSisBHVあと釣りあげたらダッシュで近寄って大タル爆弾とか
罠と捕獲用麻酔玉持っていって
残り10分とか5分になっちゃうなら捕獲するのもいい
0702646
2006/04/08(土) 21:11:12ID:7YO+kIRWあとクックツインズは可愛いからという理由だけで使ってた…ゴメン。
皆さん本当にありがとう!これからも双剣で頑張ってみますノシ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:13:09ID:h9qqlEJi砂漠、夜、7面で戦え。
エリチェンしないぶん楽。
釣りカエルは10個かならず持って行け。
左足後ろに張りついて切りまくる。常に左足後ろだぞ!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:16:37ID:bRSisBHVガノカットラス改に強化すればオフ専双剣では攻略の鍵になるといっていい一品だ
クック・レイア・バサル・グラビ・ディア・ナナと使いどころたくさん
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:17:45ID:bRSisBHV0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:23:54ID:fF9jhcaWまず、テンプレはあくまで参考なのでその通りにしたからといって勝てるものでもありません
アクションRPGではなく完全なアクションなので、敵の動作・習性を覚えることが必要です
ブレスを吐くまで待つよりブレスをおこさせる立ち回りをしましょう(顔の前でうろちょろする等)
で、武器なんですがデスパライズは攻撃力だけならさほど強くはありません
ならなぜ強いといわれるかというと、頻繁に麻痺にできるからです
>>698の文章では樽爆弾等を使っていないように見えるのですが使ってますか?
麻痺中に剣で攻撃するだけより遥かにダメージが稼げると思いますよ
あとは蛙で釣る事を考えましょう。ダメージを与えられる上確実に陸に上げられます
頭のひれがねたらほぼ捕獲できるので目安にしてください
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:34:16ID:7jo5V6uv0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:41:43ID:nkflivo510回釣ってその度に爆弾テロして、カエルがなくなったら捕獲〜の流れでいけそうな気がする。試してみるか。
ところで大樽爆と爆発岩の威力はどうなんだろ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:50:36ID:WT5vu7i7火薬岩=大タル爆弾1発分と聞き及んでおる
最近よく将軍様がそれで勝手に自決なされる…武士の魂よの
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:05:21ID:tqN2u9dUこれバトルロワイヤルってゲームで無料でできるし面白いから覗いてみて
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:09:05ID:CWjqC177キー素材、材料揃ってます
他に条件が要るんだしょうか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:10:31ID:UUzuWMLp0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:14:28ID:ygotNuxa>>2
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!ー
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:19:33ID:7jo5V6uvオフ専には関係無い話だな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:30:54ID:5nHvgtT7教えてほしい?
おっけーおっけー
>>2にヒントが隠されている
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:31:33ID:joa3aNkn0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:34:26ID:fF9jhcaWヽヾゝ
<<∈゚∀゚) だしょうかが気に入ったから教えてやる、質問スレ池
> >
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:46:30ID:8OpS+j870719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:50:23ID:Qw9CnJzt0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:51:25ID:yV5sTrmp調合
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:55:36ID:TD6jLovSア・タ・シ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:56:07ID:CWjqC177すまんすまん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:56:50ID:8OpS+j870724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:01:00ID:X/aaXULK0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:01:08ID:ygotNuxayou、解析のモンスターデータ見て来いyo!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:01:52ID:TD6jLovS頭であってる
ってか少しは解析のモンスターデータ見ろ
こんっばかちんがっ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:04:53ID:8OpS+j870728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:22:02ID:YcHkq52v防具無し、体力満タン状態で
大タルセットしてキックしてみればわかる
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:32:38ID:eVV7d9GW0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:33:33ID:z+R3Ed4J0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:34:08ID:bRSisBHVタイミングがシビアだが緊急回避でも
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:36:07ID:fF9jhcaWすげー遠くまで離れる。他の飛竜の咆哮も一応範囲があるよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:36:55ID:PT1Mwsly日本語勉強して出直しておいで
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:37:23ID:BVWQ+s5sハリウッドダイブ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:39:57ID:34KR9jZw0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:40:00ID:z+R3Ed4J0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:40:17ID:5nHvgtT7ゲリョなんて脚もとに居ればほとんど攻撃食らわないんだから
そこは素直に食らってやれ
>>730
スレタイとテンプレ>>2を100回以上読んで理解出来たらまたおいで
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:44:20ID:MMXwdkuYごめ、返事遅れた、まぁ見てたら
ザザミLv3一式で倒したけど、さっきはメイドで倒してきた(防御力100程度)
悪霊の加護もあるけど、攻撃は3回しか貰わなかったので、問題なし
ブレス後の火炎撒きチラシだけが怖いけど、攻撃数少なくして、踏み込みすぎなければOK
慣れると凄い楽になると思うよ、頑張って
0739729
2006/04/08(土) 23:47:00ID:eVV7d9GWとりあえず死ぬ気になってダッシュ&ダイブしてきます
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:47:43ID:12Q4cmoAもしくは回避でも回避できる(変な文章&タイミングがシビアだが)
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:58:23ID:bRSisBHV遠いなら離れるorダッシュジャンプ
が比較的簡単でリスクもすくないと思う
装備強くなって余裕できてきたら
回避でよけるのも挑戦してみればいい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:02:10ID:uBQdReLp0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:16:41ID:rIgIHYPv画面の半分まで閃光がきたらXボタン。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:24:42ID:4s+VQf3cディアブロス多分追い詰めてると思うんだが
研ぎ石支給品のだけでしかもつかいきっちまって
残り時間10分
切れ味の所は当然赤・・・・・
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:26:58ID:jvq+5MCz砥石採取出来る場所あるんじゃないの
それはそうと
この字よく間違えてる奴いるけど
研石(とぎいし)じゃなくて砥石(といし)な
こんなの厨房でも分かると思うんだが
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:28:27ID:HCUjyKIu砂漠のディアで忘れたらご愁傷様(´・ω・)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:28:55ID:jvq+5MCz砂漠でも採取出来る
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:29:03ID:4s+VQf3cってかピッケル持ってた-----------
砥石ほってきます
残り時間すくねーけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:31:32ID:HCUjyKIuピッケル無しで採取可能ってやつね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:32:09ID:WJa+7+ng0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:33:24ID:OmaIsYRM小中学生の気になるワードランキング第一位「モンスターハンター」
オンからこっちに流れて来てんじゃね?お子様が
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:35:51ID:jvq+5MCz今解析確認した所
砂漠ピッケルないと採取出来ないな・・・
早とちりす***
>>751
1位('A`)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:37:06ID:H0m7Wr00大骨塊はおおぼねがたまりなのかだいこっかいなのか
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:37:08ID:y5XJHF030755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:38:46ID:HCUjyKIuインドラで白モノ行って砥石忘れた時、捕獲でギリギリ勝利だった
>>754
感動した
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:39:41ID:4s+VQf3cピッケル偶然持ってて10で掘ったら
砥石無事ゲトしたとたんに回りの糞猫に盗まれる・・・
武器が赤くなってるので倒せず逃亡肉焼きとかも盗まれ
ながらも二つ目の砥石ゲツ
剣戻ってディアブロス追ったけど
時間切れ・・・・OTL
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:45:31ID:T6PkC7IQ0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:50:05ID:jvq+5MCz君は何がしたいの
ただ愚痴言いに来てるのか
ディアに関してアドバイスがほしいのか分からないんだが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:59:48ID:bCVobWYs0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:03:02ID:ockctf4Cつか質問スレいこうな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:10:50ID:D6VBmShW0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:17:52ID:j73iKAZN0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:23:50ID:SZ+Bxwf36月
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:28:15ID:3M+tyvOa着眼点は凄いな。
考えた事すら無かったよ。
肉は肉焼きか調合って、妙な固定概念があるからなぁ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:29:54ID:ueVOyUdyそして再び温暖期へ・・・・とかいう妄想を今考えた。
そんな自分に嫌気がさしたのでクサルの前で毒生肉食ってくる。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:30:59ID:XhhXfPV+0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:32:42ID:OmaIsYRM思春期と発情期は繁殖期に含まれます
倦怠期はガルルガの誕生日?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:35:48ID:az0hpuPWスネークサーモンならスモークサーモンにできるかも、と思ったことなら一瞬だけあった気がする
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:40:40ID:3M+tyvOa一匹狼か・・・。
>>768
イブスw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:42:47ID:GqKDXPpF樽爆の側に生肉置いたらとか・・・火薬臭くて食えんかorz
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:44:31ID:y5XJHF030772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:51:08ID:SfqDrybP0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:52:48ID:PVyzGLeX0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:53:33ID:PVyzGLeX0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:57:14ID:PXHh3vum俺もそれ前にあったが、可能性としてはポーチに空きが無いのが一番考えられる理由。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:58:03ID:P6FfXHEvアルバ改なんすけど火力は充分・・・ですよね?
やっぱ腕のせいかなぁ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 01:58:53ID:YMgqHqZi「もう何も無いようだ」ってでたことがあって泣きそうになった。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:02:26ID:az0hpuPW焼き魚系を持ってればメラルーに盗られやすくなるかも?と思い立ち
森丘11でドス系を含む各種魚を釣りまくってきてから、4のメラルーの群れに突入してみた
結果:ドスはじけイワシばかり盗みやがる
ドスはじけイワシ産のドス焼き魚Gには目もくれず、虎視眈々と生だけを狙ってきた
普通のはじけイワシよりもドスを狙ってくるのは、まぁ強欲ネコどもだから納得だが
ドスハリマグロやドスキレアジにはあまり目もくれなかったのは興味深い
イワシ好物なのかニャ(゚∀゚)?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:03:49ID:3M+tyvOa所持アイテム数がフルベビを含めて19個以内じゃないと駄目なんだよね。
一つしか持ってないのを交換するんだし、あげれば枠が空くじゃないかtnksnと思った事は数え切れない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:06:46ID:PVyzGLeXあああ、その通りの模様でした。携帯食料食ったら変えてくれました。
でも >>777 の展開になりますた _| ̄|○
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:20:24ID:3M+tyvOa自分より弱そうなのを狙うのかな?
ドス系には逆に食われそうだし。
是非ともカツオブシかサバブシかムロフシが欲しい所だ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:28:50ID:VOQhjhWc0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:40:46ID:t619oHyT0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:58:33ID:F1je2IXX片手剣 攻撃力160と
双剣 攻撃力140ではどちらの方がダメージを多く与えられるのでしょうか。
大剣やハンマーの攻撃力の見方もよく分からず悩んでおります(´・ω・`)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:05:11ID:PVyzGLeX修行中ハンター(女)が欲しがってんですけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:08:48ID:YqxnA/7Zつまり大剣100と片手100では攻撃力は変わらない
だが武器のモーションによって威力が変わるので与えるダメージ自体は(一撃あたりは)大剣の方が上
与えられるダメージとかは一番使いやすい武器が一番ダメージ与えられるだろうね。
どんなに攻撃力高い武器でも当てられなきゃダメージはないし手数多い武器も攻撃頻度低かったら意味無い
>>785
店売りかチャチャブー剥ぎ取り
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:15:17ID:F1je2IXXなるほど!よく分かりました!ありがとうございました!
自分、物凄くへたくそで片手剣以外使えないのが悩みでして…。
ハンマーやランスよりは大剣がまだ使い勝手が良いかもと思い
大剣つくってクックに挑んだのですが、アッサリ3死…。
今後片手剣じゃ駄目かなと思って迷ってたのですが、
当たらなかったら意味ないので片手剣でとりあえず進んでみます。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:18:12ID:PVyzGLeXこいつかー!
ttp://game-tv-tasogare.up.seesaa.net/image/chachabu2.jpg
でもやっぱ見たことねー
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:18:26ID:nHsVxfOF0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:22:11ID:YqxnA/7Z伝わったようでよかったwww
うまく文章に出来なくて不安だった
片手だけで突き進むのも良いぞ。
戦闘に慣れてくると他の武器でも意外と立ち回れるようになるからその時に他の武器試してみるのもいい。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:24:47ID:NEIj76LE0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:26:13ID:YqxnA/7Z解析
>>791
金とポーチに余裕があるならどうぞ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:41:33ID:dlahRx7+0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:42:06ID:PXHh3vumつーかそんなこと言ってるゲーム進行状況ではまだかなり序盤だろう?
そんな段階で手に入るものじゃない。
そのうち普通に店売りするようになるが、それには多くの依頼をこなして
村を発展させないといかん。
即ちその時点で入手が難しいモノを要求されたアイテム納品は無視しとけってことだ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:44:17ID:+Xh+l1CW消耗品(虫あみ・ピッケルなど)が壊れにくくなる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:45:44ID:ChU1lql70797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:47:41ID:PDuwNLNCなんとなく殺意を覚えた漏れムロフシャーw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:48:58ID:YqxnA/7Zだったと思う
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:09:51ID:OMrX8xfX渡さなきゃいいじゃんw
連中、たかだか300zには割りに合わないもの要求してくるよな〜
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:13:33ID:az0hpuPW8で採掘していた時に後ろから忍び寄られたんだが、盗られるとほぼ同時に
「紅蓮石を入手しました」「アイテムがいっぱいです」 ちょwおまww
*「それを捨てるなんてとんでもない!!▼
慌ててアイテム整理して、地中に逃げようとしていたメラルーを吹っ飛ばしてセーフ!と思いきや
「これ以上アイテムを持てません」 ( ゚д゚)ポカーン
ま、紅蓮石の方が大事だからいいけどね…何か釈然としないまま下山しましたとさ
>>797
オニマツタケ2個+ドスアロワナ4匹を要求した三番弟子には純然たる殺意を覚えたものだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:15:21ID:+Xh+l1CW悪い、嘘ついてた>>798が正解
加護+10 精霊の加護 被攻撃時、一定確率で受けるダメージが30%軽減
加護-10 悪霊の加護 被攻撃時、一定確率で受けるダメージが30%増加
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:22:38ID:dlahRx7+0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:26:11ID:uGIxjwzV頭悪いな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:26:17ID:+Xh+l1CW自動防御 +10 オートガード ガード可能な武器使用時に限り、
敵の攻撃に合わせた方向を向いて攻撃を受けると自動でガードする
攻撃中などガードモーションを取れない状態では無効
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:35:44ID:F1je2IXX便乗してもう一つ、部位破壊について教えてください。
部位破壊はその部位の攻撃が一番有効な方法
(例えばクックなら弾、大名なら打撃)でないと部位破壊できませんか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 04:55:55ID:c2X83Wnp属性がないと破壊できないとこもあるけどね!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 05:46:46ID:aTeFNSIo何匹倒せばいいんだorz
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:25:03ID:+Xh+l1CWもしクシャルでやってるなら黙ってクエ進めてテオ狩った方がいいかも
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:25:40ID:rdEeN0V7俺モダ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:36:32ID:aTeFNSIoテオの方が出やすいの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 06:59:48ID:+Xh+l1CWクシャル 本体3% 落し物2% 角破壊5%
テオ 本体6% 角破壊11%
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:05:06ID:aTeFNSIoそうなのか、ありがとう
テオ狩ってくる、苦手だけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:29:23ID:+Xp5vLpt0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:42:47ID:rauItflC0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:49:44ID:aTeFNSIoナナと違ってかなり遠くまで爆発するから嫌いなんだよなぁ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 07:56:22ID:Rvvkrjk4@腕相撲のやつが全然勝てる気配がないのですが、
なんかコツがあるのでしょうか?
Aガンナーでの密林ゲリョスの戦い方ですが、
高台からの攻撃だと毒をくらってしまいます。
ここはどうやったらうまくいくのでしょうか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:15:02ID:t619oHyT@ちょっと爪立てる感じで往復運動。まぁ黄色い連射カウンター持ってる世代は楽勝です。
A毒ってどういう時にはきますか?その予備動作で事前になんとかできませんか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:15:24ID:9OgGXbd7やっぱり雪山で調合しつつ捕獲かな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:20:09ID:aZXGgRGCペットボトルの蓋とかでこするといいよ
>>818
「驚愕!二大猛獣現る!」でハンマーを選択
競走薬飲んでまっすぐ山頂に行って、ファンゴ様だけ倒す
基本報酬35%だけどあっというまに終わる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:28:18ID:9OgGXbd7わざわざ捕獲しなくても時間短縮できそうだ
さっそくやってくるよ ありがd
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:33:21ID:SUDoB1Xqつーか、ドスファンゴ「討伐」だから、捕獲したら失敗
討伐=捕獲イクナイ
狩猟=捕獲おk
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 08:39:18ID:rdEeN0V7腐るを最大と最小のサイズが出るくらい倒した俺にとってはネバーランドな話だな('A`)
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:23:37ID:FajxiLeoどうすればいいのでしょうか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:27:48ID:aZXGgRGC解析によると昼はエリア3、夜はエリア7で採取回数無限になってるよ?
虫の死骸や麻痺袋が出る事もあるから何度か試してみて
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:32:56ID:rdEeN0V7頭攻撃→首に当たり弾かれ威嚇で硬直→サマソル→レイア突進→ブルファン突進→レイア突進で即死
俺って不幸だな('A`)
太刀だからガード不可だし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:38:32ID:/0eW2jRA単に武器の切れ味が低いだけでしょ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:38:39ID:zoDvMoIV慣れてないのに雑魚掃除してないお前さんが悪いな
咆哮ガードできないて愚痴なら耳栓装備でも作っとけ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 09:48:18ID:az0hpuPW特に慣れないうちは耳栓オススメ
なんだかんだで事故を誘発する一番の原因は咆哮だし
それを無視できるだけでも安定感が全然違ってくる
中盤でレイア装備で固めてからは、あまりの便利さに
他の装備に移行することができない始末…スキルに使われる俺ヌルポ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:06:17ID:zj1wHZcD桜レイアは硬いだけで通常レイアより楽だと思うぞ
サマーソルトとブレスの回数が通常のより多い分隙も多い
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:09:54ID:rdEeN0V7緑だが以外と弾かれるもんだ
>>828
ファンゴはちょっとなー、存在確認できんかったorz
>>829
おk
暁丸封印してレイア装備で行ってみるよ。
聴覚保護はスルーしてたが話聞いてみるとなんか良さそうだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:22:43ID:/0eW2jRA大方、翼辺りにでも当たってるんだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:24:56ID:nPs/FlQl同じことが密林3のクックに起こった!
あまりのかっこよさに「あなたやればできる子!!」と叫んでしまた
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:55:54ID:foxE8ftg飛んで、着地しようとしてる時にリンデで斬ってあげるとそうなる
別にリンデじゃなくても良いがなんとなく
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:57:45ID:rdEeN0V7双鴨しれんorz
レイア装備揃えてから桜逝って試してみる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:19:49ID:zOUDvYmtレイア50匹以上倒してるのに逆鱗でない俺はサマーソルトなんて一発も食わん
まさにドラゴンキラー
だけど逆鱗出ねーからドラゴンキラー作れねーじゃんか
で話変わるんだが
亜種グラビ 死束で 倒せる? 無理ね?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:28:49ID:zoDvMoIV竜姫乙。逆鱗集めは尻尾切りマラのがハエーぜー結局はリアルラックだけどな!
死束でグラビはまさにこいつのためにあるってぐらい強い
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:30:31ID:1L3P2+K4余裕 むしろ亜種の方が楽
グラビ砲の間に翼サクサク斬ってればいいだけ 尻尾も同じでいける
怒りキャンセル咆哮→グラビ砲の即死コンボを2度回避できれば君の勝ちだ
4回毒る頃には捕獲できるだろうさ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:35:55ID:nPs/FlQl自分の時も着地寸前だったけど後ろから斬って赤い!マークが出たから、
気付かれてない状態でってのも条件にあるかもしれないね。
普段の着地際を斬っても何も起こらないし。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:40:41ID:zOUDvYmt>>838
そなのティルタニアで羽叩き続けてんだがなかなか死なない
腹は普通のグラビみたいに斬れないのかな?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:46:50ID:9jREl7P6双剣使いだけど 記念にオデッセイでもつくるか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:48:54ID:9jREl7P64堀目で「さびたryはこれ以上もてません」
ちょw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:49:11ID:aZXGgRGCマラソンw
例えばリタマラならリタイアマラソンって事ね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:50:11ID:1L3P2+K4ティタルニアでも時間かければ倒せると思うが
亜種は龍属性が全く効かないので別の武器にした方がいいかもな
ついでに腹や脚がガチガチに硬くなってるので腹破壊はオススメしない
ゆえに毒の出番なわけだが…もしやるなら落とし穴+タル爆G連発で
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:51:23ID:zoDvMoIVサブクエマラソン。温暖期に尻尾切って剥ぎ取り→サブターゲット達成でクリアで1%×2回
慣れてたら5分も要らんでしょ、あと雌逆鱗集めてる奴にオスの尻尾切れなんていわねーよ('A`)
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:55:23ID:zOUDvYmt>>844
なるほどやってみるサンクス
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:56:05ID:gl7OHVzQ逆鱗でねぇーーー
てか、尻尾切れたレイアのサマソを喰らったおいらは未熟者
0848名無しさん@お腹いっぱい.
2006/04/09(日) 12:02:02ID:nuf2mZy4んですけど、落とし穴×3、大樽G2、樽爆3とかしても壊れるんでしょうか?
頭の所に2回位ソレでやってみて切り込みもしたんですけどどうも壊れてない
様子で・・・武器死束っていうか片手以外使えません。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:07:03ID:ChU1lql7死束が楽勝ならデッドリィポイズンでもOK?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:09:34ID:aZXGgRGC片手ならばデスパラ使ったほうがいい
狙いはクチバシ。耳狙いだと首に当たる事が多い
足を斬って転んだ時・威嚇してる時・麻痺してる時だけ狙っても壊れるよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:12:02ID:zoDvMoIV部位破壊は基本的に、壊れる箇所にダメージ蓄積(毒ダメ除く)だからその方法でいける
まあそこまでしなくてもデスパライズ作って頭に集中攻撃してりゃその内壊れますよ
つーかその方法だと耳壊れる前にクックが死んじゃいそうな気がしないでもない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:20:28ID:zOUDvYmtサンクス(^-^)
サブクエ尾切りで
二回目で出た
今まで斬って捕獲
50匹以上して出なかったのに…
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:21:11ID:+Jg4hsoA死束だと毒でダメージが入っちゃうから、他ので行こう
とにかく顔だけ狙えば、首等にヒットすることもあるが、死ぬまでには破壊できるだろう
タルとかは使わない方がいいと思うぞ
片手剣オンリーで攻撃の狙いは全て顔
コレだけ頭に入れておけば、100%破壊できると思う
>>850
横槍失礼
まぁOKはOKだと思うが、大した手間じゃないし、この期に死束にしたらどうだ?
0855名無しさん@お腹いっぱい.
2006/04/09(日) 12:22:22ID:nuf2mZy4ありがとうございます。デスパラもあるんでソレでやってみます。
確かに壊れる前にクック死にまくりでした。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:39:28ID:homefU4x他の部位に当たるって事なら尻尾かすめるように狙う
例えばジャンプ切りで尻尾だけ狙ってやる
部位破壊したいときはそこだけ集中しろ
ダメージ喰らうのも気にすんな
それと尻尾の耐久力?そんなに高くないし
バーン改で5分以内には壊れてた
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:41:26ID:ueVOyUdy敵が自分の方向に向いたあとに2回ほど切って横に緊急回避。を繰り返してればおk。
ドドやクックみたいに振り向いてから攻撃までの間が長い敵には有効。ノーダメで破壊も可能。
ただレイヤレウスみたいに振り向いてからのモーションが早く、体当たりの攻撃範囲も広いやつにはデンジャラスなのでやめたがよい。
0858856
2006/04/09(日) 12:42:24ID:homefU4x0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:35:34ID:1Rkp5Z490860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:42:33ID:34Wv9WLkとりあえず、武器デスパラ。基本戦術は股下にもぐりこみ斬る。
ちなみに、常に股下にいます。間合いをとったほうがいいのですか?
それと、閃光がウザイので、頭を破壊したいのですが、
どのタイミングで斬ればよいでしょうか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:46:36ID:A8kv1V1A閃光後と噛み付きの時に頭が下がるからその時に攻撃してる
他にも攻撃できるタイミングあるかも
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:56:26ID:/0eW2jRAめくり状態にならないように注意してガードした方がいいと思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 14:32:33ID:homefU4x閃光だけガードして切りまくりでいいと思う
尻尾のときはちょっと移動してよける
正直1番ダメージ多いの毒なんで喰らったら
アオキノコ+げどく草の解毒薬で回復
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 14:35:12ID:3fSeVcF+0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 14:47:41ID:OX/7LsTg10分切れれば友人から高級寿司を奢って貰えるので頑張ろうと思う。
>>847
トゲおめでとう。尻尾の切れたレイアのサマーソルトを喰らってしまう?
別に嘆く必要ないよ。レイアのは、間違いなくガイルのサマーソルトより
避け辛く強いから。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 14:54:57ID:jvq+5MCz底力+2スキルつけてボウガンで行ってみ
笑えるほど早く死ぬから
一発でも攻撃貰うと死ぬけどね
アドバイス料として10分切れたら俺にも高級寿司をおごt(ry
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 14:57:14ID:mcuda7YB砥石は3つ使用、回復は支給の12個使った。
攻撃は食らわないがゲリョの立ち位置変える時結構体力減る。
ジャンプ切り入れて4回攻撃→前方回避の繰り返し。
討伐に25分を要した。Dポイズンの方が早いかも。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 14:57:28ID:ehHtCKLW0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 14:58:15ID:aZXGgRGC0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:00:28ID:VYdqlCEd夜の7はガレオスとゲネポス掃除が難儀。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:09:54ID:rdEeN0V7今作ないの?
前作だと15%回復だとかなんとか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:12:52ID:n/k8+gTh全レシピを埋めるのが入手条件みたいなんだけど、
祖龍の書と秘境セットはオフじゃ無理だよな。
それ以外のレシピ埋めることができた人いたら報告頼む。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:13:42ID:VU+z3Ep8左足をサクサクしてみるといいと思います。
閃光もその位置よりちょい外ででガード。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:14:24ID:AeR99D2uつ【ほぼ】
あれ確かに怯むだけだよな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:16:33ID:G31ylwY90876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:16:48ID:ekqKcUukそれなら昼間の7のが良くないか?
亀だけ掃除しときゃホットドリンクもいらんし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:26:51ID:R1GTxMNP0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:30:05ID:T6PkC7IQ移動できなくてすぐ帰ってくるし。おかげでカエルが多様できる。
一度雑魚掃除すればOKだしね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:31:09ID:VYdqlCEd>>4嫁
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:32:36ID:z9DzJWQh俺も昼の7派
アプからとった生肉をトトスがいない間に焼くのが定番
ウルトラ上手に焼けました〜♪
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:32:37ID:so0mFY4w自分も7でしかやらないなー、夜も掃除しちゃえば良いし
カニとかまじ勘弁(弓
>>875
>>877
>>2
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:32:58ID:VYdqlCEdベストは人それぞれだから勝手にベストとゆうな。
ザコは死んで戻ってくると復活している。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:36:45ID:j/HYAdLm蟹地獄にならなくて1匹づつ倒せたとオモ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:41:44ID:bNZ5tVCv0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:43:11ID:VYdqlCEd夜7はガレオスがなんともウザイ。初心者はガレオスにてこずって、トトスに集中できない。
しかも、初心者にはガレオスは簡単に掃除できない。さらにゲネポスがいる。
昼7と昼6を比べ、6の方がガノスがいる時間が長いように思う。
それに場所が狭いから、罠置くのも位置が分かり易い。帰り道もすぐ分かる。
欠点はホットが必要なこと、ランゴが消滅しないこと、かな。
ただ、オン上位になると話は別、蟹が無限沸き&蛇竜で地獄と化す。
>>884 >>1嫁
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:44:46ID:homefU4xティタルニアとは別物?
濃汁とか要らないけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:01:40ID:rdEeN0V7Gなら板違い。
ってかGならハガレン読みながらモンスタ体液とにが虫錬金
2ならネトゲ板池
>>884はスルーでお願いします
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:02:12ID:3M+tyvOa6も悪く無いけど、あの狭さ故に一度でも尻尾なり体当たりを喰らうと
あっと言う間に三途の川が見えて来る気ガス。
音爆弾5〜6個持ってればガレ掃除には充分だし、トトスもエリチェン出来ないので
一本釣りしまくれるし、至福かつ和みの時間を堪能出来るから夜の7派。
0889884
2006/04/09(日) 16:02:57ID:bNZ5tVCv0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:10:14ID:2BwpAw/0つーかランゴがいるというだけで6は俺的にNG。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:14:59ID:rdEeN0V7いきなり逆鱗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なんだこれ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:17:11ID:KMXFWbMB濃汁はオン専用。
ティタルニア“を”強化する為には必要だが、
ティタルニア“に”強化する為には必要ない。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:21:28ID:zoDvMoIV>>852だけど嘘言っちゃいました。罠+爆弾じゃクックの耳壊れないっぽい
試しににクック・ゲリョ・レイアの頭に大樽G×2・大樽×2・小樽×2かましてもダメでした
本当に申し訳ない(´・ω・`)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:30:01ID:A8kv1V1A亜種モノブロスの捕獲寸前、麻酔玉2発目投げる所を邪魔され捕獲できず・・・
時間ギリギリで何とか倒せたからよかったけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:32:48ID:3M+tyvOaあれ?
ゲリョ頭は眠らせて大タルG*2、ブメィラン等で起爆を2回やれば壊れた記憶があるんだけど・・・。
ボマー付けてたからかな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:40:57ID:ehHtCKLWテンプレのデータ置き場だと名前とが一致しないので…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:45:12ID:qAow5Yd4誰か攻略法とおすすめの武器おしえてください
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:49:53ID:jvq+5MCz0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:51:39ID:ZaeOHPTNお前の砂漠の時の武器で砂漠の時の戦法
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:51:56ID:69fjFPsG倒し方教えてください
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:52:33ID:zOUDvYmt俺はティタルニアで閃光玉持って倒してたけど死束だと余裕
ただ大剣だと空飛んでる時も切り上げで斬れるから俺は大剣がやりやすいかな
確実なのは死束だと思うよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:54:39ID:zoDvMoIVマジすか('A`)
頭に当たるように置いたつもりだったんだけどもしかしたら首とかに行っちゃってたんかな?
またあとでやり直してみよう・・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:55:55ID:ueVOyUdyそれは【火竜の逆鱗】であって【雌火竜の逆鱗】じゃないんジャマイカ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:56:09ID:/MqS6RuVゲリョス亜種に回復G3つも使っちゃった
慣れって大事だね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:01:09ID:1Rkp5Z490906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:03:32ID:qAow5Yd4だめなんですか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:05:40ID:rdEeN0V7そうだ、故に俺は今激しく欝だ('A`)
>>905
その気持ち一生忘れないようにな(´・ω・`)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:10:05ID:Wk3ZHz/Cおめでとう
>>906
sageてね。でかいトトスを狩る。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:10:30ID:kAgb2u6gふ、俺はいつも初心を忘れないぜ!
いつも同じパターンで殺られる罠(´・ω・`)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:11:23ID:qAow5Yd40911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:11:58ID:vXf7RJ08閃光玉*25とティルタニアのタメ3斬りだけで雪山クシャル斬殺した漏れが来ましたよ('A`)
前スレで誰かが言ってたけど、本気でクシャル詰まったら閃光5個、陽光・ニトロ・ネンチャク20個、各種調合書持って
物量作戦でコロすのが一番楽。腕は上がらんけどね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:15:43ID:jvq+5MCzテンプレ>>1を100回読んでね
それで理解出来ないならもうしらん
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:15:50ID:vXf7RJ08○ティタルニア
雪山に裸でフルフル電撃浴びに逝ってきます…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:25:06ID:+Jg4hsoAディアブロスに音爆弾×10、爆薬鳴き袋×20持ってくのに似通ったものがあるなw
とりあえず1勝すると気持ち楽になるからな、初め物量でもイイサ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:25:16ID:OMrX8xfX武器はエメラルドスピアで死ぬパターンは
納刀時に咆哮→ブレス→ブレスなど です。
飛び掛って距離を取られた後、詰めるときや
回復の際に納刀しているのですが
咆哮モーションに気付いていてもガードが間に合わないんです……。
どうしたものでしょうか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:27:24ID:kAgb2u6gG・ポータブルはやった事ないが1より強い気がする。角は柔らかくなったかも
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:29:47ID:WNqXn+ZS咆哮モーションに気づいたらR1押せば間に合うんじゃないか?
納刀状態からでも瞬時にガードに移行できると思うが
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:30:21ID:jvq+5MCz槍でフルフルはやりやすい相手だと思うんだけど
ランススレで聞いた話だとランスフルフルの放電一回ガードすると放電終わるまで突きまくれるとか
>>咆哮モーションに気付いていてもガードが間に合わないんです……。
これが問題だな
練習あるのみ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:31:19ID:jvq+5MCz途中に(は)を入れてくれ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:48:09ID:OMrX8xfXあ、首を上げた! と思ってR1を押すと
ごく稀にガードできる他は手遅れに。
咆哮以外ではほとんど喰らわないので
怒っていなければ一方的に攻撃できるんですが、彼は怒りっぽいんですよね……。
もうちょっと粘ってみます。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:49:24ID:UBWJuzHiとりあえず納刀するのはやめて、突進とステップで距離を調整する。
回復の時は突進である程度離れてから納刀して回復。
立ち居地はできれば常に後ろに回り込むように。
咆哮は一旦頭を下げるので頭の動きに注意。
ここら辺に注意してやってみてくれ。
0922921
2006/04/09(日) 17:55:53ID:UBWJuzHi○立ち位置
あとどうしても間に合わないなら自動防御スキルをつけてみるのも一つの手
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:56:51ID:cZGIZPYa0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:00:51ID:rdEeN0V7至近距離でな
>>917
禿堂
いつも俺それで威嚇防い$
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:10:30ID:zZcB/2Dtは雪山ではよくあること。
しょうがない。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:47:57ID:j4oO2XRgなんかいい攻略法無いスかね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:50:54ID:UBWJuzHiこのスレにのってるよ
>>1からよく読んでみよう
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:58:41ID:PDuwNLNC鉄山orシッポ→ズサー→ピヨピヨ→ブシュー→ウボアー('A`)
もな。
っていうか、起き上がりに無敵にならないのにそこそこの攻撃2連続でくらったらピヨるって仕様
は嫌がらせとしか思えんのだがw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:04:49ID:7Ni5sWlLその嫌がらせを乗り越えた時の脳汁の出方は凄いぞ
頑張れ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:07:28ID:7Ni5sWlLリタマラ出来ないからこっちのがキツイなorz
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:12:59ID:UBWJuzHi0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:28:37ID:03/ooLvT解析見ながら大体埋めたら調合屋から買えるよ。もらえるんだったかな?
クリア前にゲット出来た
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:43:08ID:NaXURmCMどういうクエの時もって行けば便利とかを教えて下さい。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:44:20ID:dhmDLYFu焼肉や焼き魚は予め焼いたやつを持ち込んだほうがいい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:50:46ID:flEL6ipoこれ将軍から剥ぎ取りであってるよね?ちっこい方じゃないよね?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:52:01ID:flEL6ipo0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:53:42ID:76Y6UHseってか、ちっこい方からしか取れんぞ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:00:26ID:flEL6ipo解析見直してきた。ホントだ…説明に巨大な鎌蟹の外骨格てあるから
てっきり…
そっかギザミ討伐報酬で出る場合もあるのね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:00:27ID:PDuwNLNC高級肉焼き機(女の〜とか男の〜とか)と調合するとよろず焼きセットになって
それを例えばスパイシー生肉と調合して、フィールドでウルトラ上手に焼くとこんがり肉+ホットドリンクの特性
を持つホットミートGが出来る
ウルトラ上手に焼くのは自分でタイミング見つけてくれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:04:42ID:NaXURmCMありがとう
こんがり肉よりイイ焼き魚ある?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:12:28ID:ueVOyUdy弟:テイルズオブジアビス
兄:ACE2
漏:MH2
PS2よ・・スマン(´A`)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:18:54ID:UBWJuzHi作って使っていいと思うかはお前次第。
効果は解析見るなり質問スレ見るなりしろ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:37:01ID:R1GTxMNP0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:40:09ID:YjYZ784/0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:42:09ID:NaXURmCMスタミナとキレアジアップかぁ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:42:56ID:R1GTxMNP0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:44:30ID:76Y6UHseオフでは無理。錬金も交換も無理。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:44:30ID:UBWJuzHi>>9
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:45:06ID:rdEeN0V7>>1からちゃんと嫁よ厨房
>>944
嘘つくな
そして答えるな。テンプレ嫁or解析、で対応しろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:46:31ID:SQrspf48ひたすらマニアに掘らせるだけで良いんでしょうか
屑石トロッコから溢れてんのにちーとも変わらんのです
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:48:35ID:rdEeN0V70952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:50:51ID:76Y6UHseひたすらピッケルでおk。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:57:05ID:L8vJZa010954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:59:53ID:SQrspf48ありがとう
ひたすらキノコやるよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:27:06ID:jvq+5MCz次スレよろ
>>1と>>2のテンプレのリンク先直してね
0956名無しさん@お腹いっぱい
2006/04/09(日) 21:31:57ID:zDPvzlH9回復アイテム0だったから危なかった
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:32:26ID:mm5bC4fMA級を討伐して帰ってきても、
WANTEDの張り紙が無くならない場合ってのは、
主では、なかったという事なん?
何回か同じクエストを受け続ければ、よいのかん?
基本的な事で、すんまそ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:39:27ID:n/k8+gThありがとう。そうかクリア前にもらえたか。
錬金のやつも含めてもう少し埋めてみることにする。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:48:07ID:76Y6UHseオフで作れる全レシピの、マイナス10個ぐらいでもらえるぞ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:56:47ID:jvq+5MCz>>950踏んだら責任持って立てろよクズが
取りあえず立てたけどまだテンプレ貼ってないから
書き込まないでね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144587333/
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:59:18ID:rdEeN0V7乙はじけイワシ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:03:47ID:jvq+5MCz埋めよろしk
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:12:30ID:ELtaMMex乙ファンゴ
そういう時のアンカーは、ハイフンじゃなくてカンマで区切ろうね
>>950,954って感じで。
というわけで梅
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:14:52ID:jvq+5MCz>>そういう時のアンカーは、ハイフンじゃなくてカンマで区切ろうね
なぜだかよく分からんが了解した
ume
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:18:37ID:I4GaMPMS0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:20:16ID:t/YmXUmr0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:27:26ID:UBWJuzHi乙ガレ!
話は変わるがさっきガレオス狩ってたんです、ガレオス
そしたらプギャーッ!とかいいながら地上に上がってきたんです
でも変なんです、ぴくりとも動かないんです。これといって攻撃してないのに
きれいだろ?これでも死んでるんだぜ?
どうみても同士討ちです、本当にありがとうございました
そして俺、日本語でおk
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:31:53ID:HmLC/c7Hおまwwww早すぎwwwwwww
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:45:34ID:GAIqTuR+ディア・モノの咆哮で俺にヘイト値あがるのかな
あいつら処理するには手間がかかりすぎるし
トトス戦以外はエリアチェンジもけっこうするし・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:56:45ID:homefU4xボスに攻撃できる隙に攻撃
地道に倒す
・・・めんどいか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:04:18ID:GAIqTuR+雑魚は処理してボス戦に取り掛かるのが常道だけど
ガレオスはなかなかね・・・
ランダムでふっとばされるような要素があってこええー
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:04:42ID:wb4qZues0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:10:47ID:UBWJuzHiつねにちょこちょこ動き回ってればあんまり当たらないけど・・・
肝心な時に当たっちまうから困る
>>972
別にやらなくても支障はない。どうしてもやりたいなら質問スレへ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:14:39ID:ELtaMMexガレオス出る所2と5だけだし
この2カ所はだだっ広いから、そこまでガレオス邪魔にならないよ。
夜に行くと7に出るからテラウザス
7は狭い上に、巡回ルートの関係上、ガレオスが飛び出やすいし。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:15:12ID:e5GvCBwjてかキラーシャークっていうDVDみたことあるやついる?
これほどレンタルして後悔した作品はUMA2002以来だよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:21:29ID:homefU4xははははは何を言ってるのかね君は。
彼は竜だよ
いやそんなことはどうでもいい
3行目でデビルマン実写思い出して腹が立った
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:24:09ID:YMgqHqZiデビルマンってすごい悪評きくけどどんなんだったんだ?
え?すれ違い?埋め埋め。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:26:22ID:UBWJuzHi<<∈゚∀゚) 最近は俺様のことをサメ扱いするやつがいるから困る
> >
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:27:49ID:e5GvCBwjおれおもしろそうなの探して借りてるつもりなのにいっつもB級映画ばっかりなんだよな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:31:18ID:GAIqTuR+0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:31:35ID:homefU4xなんていうか耽美系つくろうとして失敗したっていうか
私はハッピーエンド至上主義ってわけでもないんだけど
あのバッドエンド(なんか脇役?二人だけが生き残って人類全滅?)は無いな
主人公たちが何一つ救われないっていう(私的に
なによりもう原作関係ないところが
ボブサップとか出さなくていいから
以上スレ違いなマジレス
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:34:01ID:homefU4xジャッキーが出てるのはだいたい面白いと言ってみるテスト
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:34:07ID:GqKDXPpFではないだろ。俺や連れはB級マニアばっかだぞ。
それにそういう中から、キラリと光る作品を探すのも映画の楽しみ!
沼地でライトクリスタル掘るようなもんだ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:37:01ID:UBWJuzHi0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:38:23ID:NAQ2F8+F近付くだけでダメージくらう。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:39:32ID:HgajxZDx光った瞬間B級じゃなくなる件
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:40:01ID:3M+tyvOa0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:40:26ID:UBWJuzHi普通に倒せますよ。頭を壊したら熱バリアがなくなります。
頭部破壊は龍属性で
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:41:19ID:GAIqTuR+クーラードリンクでわずかながら食らうダメージを減らせるらしい
あとは地形スキルもきくのかな?
地形はためしたことないな
まあ、回復多目に持っていってがんばって
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:42:18ID:homefU4xと理解している
頭狙ったら角折れなくても一時的に火が消える
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:42:59ID:eeBLZoNz余裕だ。
反時計回りに動く事を意識して、火吹いてるときだけ頭ザクザク。これでイケる。ダメージ気になるなら活力剤飲む。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:45:00ID:HmLC/c7H0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:45:43ID:eeBLZoNzナカーマ。
かなり傑作だな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:46:51ID:HmLC/c7H0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:47:03ID:NAQ2F8+Fとりあえず、頭壊すのに全力傾けてみます。
回復山ほど持って行ってるんだけど、
あっというまになくなっちゃって。
龍属性武器も作らなきゃだなぁ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:47:22ID:HmLC/c7H0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:47:53ID:rauItflC0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:47:56ID:HmLC/c7H0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:48:26ID:HX1bO2d+1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:48:33ID:HmLC/c7H10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。