【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 03:51:32ID:ZukLWem4ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売予定:2006年3月30日発売
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア
公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php
本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission77
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144232850/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144146300/
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:42:39ID:Z494M7k90354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:44:35ID:GtvgbDO+ファルゲンかな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:48:40ID:fKA6TTd9D−1
一番先頭の戦艦に追いついて、順番にやっつけていけば問題なし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:51:23ID:PoyXqkW80358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:51:24ID:K0zs1qe7なにげにリ・ガズィのBWSが良い
もしくは右スティックでカメラをうまく動かせるように意識すると
どの機体でも結構すんなりクリアできるよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:58:49ID:qxKmn44j0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:03:14ID:5rKsgQBZ何あのゲバイSP
格闘で吹っ飛びすぎだろ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:03:52ID:eHLPm+l3真面目に運用法を考えるとすればカウンターを狙ってくしかないか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:05:26ID:Z494M7k90364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:05:50ID:fKA6TTd9相手が接近戦に付き合ってくれりゃあ、な
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:09:01ID:6RtWvoqG○○○じゃなくて○○□に派生できるようになればなんとか
あとは電影とGSTを上手い事使いこなす
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:10:29ID:HVHbD2r20367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:11:22ID:JLBx9FFM0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:11:28ID:Jq5ZyGJI下手に格闘しかけるよりバルカン撃ちまくってる方が良い
ボス戦では○□□から電影やゴッドフィンガーで。
ゴステロ辺りヒートエンドすると気持ち良い
電影弾はうまく連続ヒットさせりゃ馬鹿威力
石破?はいはい撃つ機会無いですね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:11:50ID:IHW7LBNEかなりのマゾでACEだと思う
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:14:35ID:K0zs1qe7攻撃力の関係で決して楽勝にはならんと思うんだが
どういう立ち回り?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:14:55ID:Z494M7k9いや本気で凄いわ。
もし出来るなら動画とかうpしてもらいたいわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:15:01ID:fKA6TTd9ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=22506.jpg
上の画像はキャバリアー無しのD−1で
ステージ開始から何もせずに直進したもの
レーダーの赤丸で囲ってある場所が先頭艦の位置
よければ参考にしてくれ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:22:37ID:Ik3s8o4iマジですか?
死クレどりでリミ解除以外やってもヘロヘロの奴を使って?
強化人間か乳タイプだな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:28:02ID:eHLPm+l3すげぇな
流石はキングオブハート
使い方のポイントはどんなもん?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:30:31ID:2GorYdtnお花畑の面でナナジン、オウカウオー、ゴットで出撃して、
バロン巨大化時にリーンの翼発動ナナジンでにコンビネーション決めると、
ナナジンがVマックス発動状態のレイズナーに変わってるw
他の組み合わせ、他の面で試してないけどマジすごいよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:30:38ID:m5RL7zV5勿論無傷だよな?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:32:51ID:Fu6nX20y100キロ級の猪肉を食わされて気分はモンスターハンター・・・
>>369
すげーな、おい。
そのステージでGを使うのやめた俺としては
立ち回りを見せて欲しい・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:35:03ID:fKA6TTd90379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:35:34ID:Jq5ZyGJI0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:36:52ID:fYVw/teL使用種類は関係なく手に入ったぞ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:38:37ID:doIr44M9俺なんかEX2未だにクリアできないでいるのに…。
サザビーとノイエにお手上げです…。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:39:09ID:sJnbQhZw鎌子使ってEX3やってたらGP-02とか出てきたし
結構機体の入手方法はよくわかってないみたい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:39:28ID:fYVw/teLあれはきつい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:40:29ID:fYVw/teLそんなもんかー
攻略本出るまでわからんぽいな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:41:10ID:Fu6nX20y根気よく色んな機体使うってことかもな・・・
W厨な俺は
パイロットEx2をトールギスVで逃げ撃ちして
エース取れる程度だなorz
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:41:32ID:sJnbQhZwみんなやっぱりノイエとサザビーで詰まるのな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:41:36ID:K0zs1qe7思い込みと妄想を決定稿のように話すやつ多すぎ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:45:02ID:/thqglUj0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:45:39ID:U/BVczqn0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:46:34ID:Fu6nX20yTUTAYAでビデオ借りてきた。
テーマ曲気に入りました。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:47:46ID:GtvgbDO+火星の極冠遺跡
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:47:46ID:SJH5yEpoエイジ惨殺ステージの1個前だから19-3だったかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:49:58ID:doIr44M9俺もトールギスV使ったけど、サザビーとノイエにリンチに遇い即死…。((((;゜Д゜)))
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:51:42ID:URz6r7h0何度バスターの餌食にしたことか・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:53:57ID:Fu6nX20y俺はサザビーに比べ足の遅いノイエを僚機に任せて
エリアぎりぎりまで逃げながらサザビーに溜め撃ち入れてた。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:56:53ID:Jq5ZyGJIナカーマ
一対一の状況さえ作れればどうにかなるよな。
安定して入れられる攻撃さえあれば。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:59:00ID:Fu6nX20yツインバスターや溜め系の攻撃持ってる機体は便利だよな。
僚機によく怒られるけど・・・
サザビーは敵に回すと異常に硬くて参った。
自分で使うとすぐ落ちるのにorz
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:00:22ID:doIr44M9それのがいいのか…。俺はでかいノイエに気をとられて、そっちばっかに攻撃してたもんな…。
しかも、ノイエには射撃は効かないと思い、近接攻撃…。
味方は、ナタク、ダイテツジン、ダイマジンの時に全滅…。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:01:04ID:I/Nxa5v/スピードを最大まで強化すればスピード感を感じる事が出来るくらいに早くなる?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:01:37ID:ZmKyyk0yやはり敵として出てきた時と、プレイヤー仕様とでは性能が違うのか。
そういや、演習に出てきたゴッドもいきなりハイパー化したりしてたしな…
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:02:07ID:eHLPm+l3なんかデジャブだと思ったら
ACE1のEX2でもエルガイムMk-2で同じことしてたわ俺w
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:02:10ID:/thqglUj最大にすると他の改造前機体と同じスピードとか
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:02:16ID:sJnbQhZwノイエに集中攻撃してたらサザビーに何度か追いかけられた
格闘追尾でスレスレまで迫ってくるサザビーは怖いわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:02:40ID:Jq5ZyGJI0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:03:04ID:yYmn28DN難易度ACE、さらにGでサザビー&ノイエ楽勝撃破の立ち回りマダー?
何度も何度も負けて、結局リミッターカットGP03Dに逃げてしまった俺としては
どんな風に戦ったのか是非聞いてみたい。
本当にGで「楽勝」と言えるくらいなら、まさに「神の機体」に相応しい使い手だな…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:04:40ID:8gIbbKEKナタク単機で一回だけクリアした。
サザビーが異常に固かった。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:05:38ID:eHLPm+l31対1に持ち込んで○○□□で嵌めることが出来れば意外といけるかも
νには効いた
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:06:23ID:Fu6nX20yあくまでも個人的な感覚だけど
遠距離でチマチマ削る方が安全かもしれない。
近接挑むとでかい図体で画面が埋められて、視界外からビームで削られる。
ハイパー化したダンバイン系も同じ要領で倒してるなぁ。
ACみたいに弾切れが無いから
逃げまくりチキン戦法が使えないのが厳しい・・・
ええ、俺はチキン野郎ですともorz
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:07:51ID:nxzt09sQ0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:07:59ID:6RtWvoqGハイパー化したダンバイン系ってライネックしかハイパー化しなかったじゃん
ライネックが・・・大きくなって見える!とか台詞まで持ってかれて
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:08:00ID:Z494M7k9今回はサザビーもザカールも弱体化著しいな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:08:13ID:eHLPm+l3っ Sマイン
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:09:44ID:/thqglUj遠距離からミサイル
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:10:09ID:I/Nxa5v/変形ダッシュしてすれ違いする時にミサイルを打ち込め
これを何回かやっていればNOダメージで倒せる
ハイパーバロンもこの方法で倒しました
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:13:25ID:doIr44M9そうですか…。
わかりますた。
その方法でやってみます。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:15:39ID:GtvgbDO+どうやってゴッドで変形するんだ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:16:32ID:sJnbQhZwバルキリー系の話をしてるんだと思う
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:17:03ID:Fu6nX20yそういやゴッドて
コアファイターの変わりに変な車?みたいなのが
背中に刺さって起動してたよな?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:17:18ID:fKA6TTd90420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:18:33ID:5rKsgQBZ0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:19:20ID:yYmn28DNレス番間違いじゃない?内容からすると>>409宛てかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:19:22ID:eHLPm+l3コアランダーな
何気に反重力推進装置を搭載したすごいやつ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:20:05ID:fKA6TTd9気のせいだったかなぁ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:21:02ID:Fu6nX20yサンクス。
胸のつっかえが取れた。
ゴッドの発進シーンは出来がいいと思うんだ・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:22:32ID:fYVw/teLメガ粒子砲あるの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:23:41ID:sJnbQhZwEX2やってるときによく飛んでくる緑色のビームは多分拡散メガ粒子砲
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:25:33ID:fKA6TTd9拡散メガ粒子砲はあるけど
バスターランチャー系の武器は持ってないよねぇ
>>427
あれは拡散ショットライフルじゃね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:26:37ID:sJnbQhZw言われてみるとそうかもしれん
前作の拡散メガ粒子砲のイメージが強いからああやって飛んでくるのをみるとどうもな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:28:55ID:fKA6TTd9今回の拡散メガ粒子砲は5段階も溜めが必要だから使いにくくなっとる
前作でサザビーTUEEEEEEEEEEE!!してた身としては調子が狂ってしまう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:32:38ID:d83W9QMi0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:34:01ID:jhPtW+Igようこそめくるめく脳汁の世界に
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:34:39ID:sJnbQhZwバルキリーはクイックターンがあるおかげで
ファイター形態が結構使えるからいいな
あとガウォークで敵のミサイルを回避しつつこっちのミサイルをたたき込むとか脳汁出る
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:35:27ID:I7asiZ+1仕方ないから機体進化してない奴らがんばってるが・・・。
サザビー出現時の数値から見るにこいつはシクレコンプリートと見た。
0435名前が無い@ただの名無しのようだ
2006/04/06(木) 22:36:38ID:Fu6nX20y攻撃叩き込めるのが楽しいな。
個人的には板野サーカスを体験したかったが・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:39:07ID:d83W9QMi0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:42:23ID:7PpI4tAy150で落とされたがな!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:42:24ID:ZukLWem4マックス機とかクァドラン・ローなら結構出来るよ。
演習でザクかためといて納豆ミサイル(*´Д`)ハァハァ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:43:40ID:eHLPm+l3何気に一番出番が無いのはバトロイドだと思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:44:52ID:Fu6nX20yやっぱバルキリーでのミンメイアップが一番しっくり来るな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:45:25ID:sJnbQhZwガウォークは早いけどブースト食うしなぁ
たまにバトロイドになって格闘しつつブーストゲージを回復するとかはよくやる
基本はファイターでクイックターンしながらだけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:46:32ID:jhPtW+Igこのコンボを決める事で脳汁がだらだらとだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:48:17ID:60/AEBaz例えばサザビーが200ステージクリアだとすると
エース取得(重複なし)で-2、シクレ取得で-3とかで
エース×3+シクレ×5だと200-(2×3)-(3×5)=179になる
とかなんじゃないかと予想してみる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:49:52ID:eHLPm+l3個人的には
>ファイターで高速接近→ガウォークで味噌とガンポッドで二機撃破
の後に地上で前転は外せない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:52:10ID:JK1bklIKフォッカーさんはミサイル使い難いんだな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:54:14ID:Fu6nX20yシティハンター思い出す。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:54:20ID:Ew3JJTtYあのステージ凄い好きな俺は異端かな?
会話の途中のBGM変更で鳥肌立ったわ。
「素敵な自分勝手」b燻タ際にナデシャRにありそうな荘芬撃ナ実に良い=B
まぁ原麹見てないと最緒I回云々は訳分bゥらないだろうbェなw
0448名無bオさん@お腹いbチぱい。
2006/04/06(木) 22:56:02ID:u+D/kIjF実際にある台詞。
ついさっきナデシコ最終話まで見たから間違いない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:58:02ID:Fu6nX20y「レッツ、ゲキガイン!!」には感動した。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:00:45ID:Ew3JJTtYあれ?あったんだっけ?
もう一度借りようかな。
ところで「『故郷』と呼べる場所」のステージが欲しかったです。
いや、Jで遂に初再現だったから・・・。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:04:09ID:ZukLWem4↓
各キャラ台詞
↓
ミン大尉「でも、こういう人生も悪くないだろ?」
マイヨ「ふっ、たしかに悪くない人生だ」
↓
ラーカイラム&木星連合登場
ルリ「レッツ、ゲキガイン!」
最終決戦前のステージの流れは神
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:05:15ID:6RtWvoqG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています