トップページgoveract
1001コメント271KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 03:51:32ID:ZukLWem4
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売予定:2006年3月30日発売
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission77
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144232850/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144146300/
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:27:16ID:tC3PAO0z
実は法則無しで乱数とかいったら一生フロムについていく
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:29:02ID:AmKtZtEE
>>201
そりゃマクロス7だ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:30:04ID:/thqglUj
>>201
あれはこのゲームじゃ成立しないってwww
スパロボならまだしも
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:30:24ID:fKA6TTd9
>>201
あ、それはマクロスヘブンっていうマクロスキャラのコスプレをして歌う
インディーズバンドの決め台詞らしいよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:33:52ID:L3jXjJl8
全エース取得してもサザビー出なかったし
その後しばらく適当にやってたら出たんで、面クリアしまくる方が大事
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:38:07ID:m5RL7zV5
多分フェザーはエース評価が幾つかで出るんだろうけど
プログラムにミスがあって同じステージで何回かエースとっても+されてるとかそんなんじゃね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:38:52ID:11H1JqR/
ミッソン12-03の100秒以内に30機以上のギガノス軍倒すって奴、
皆どの機体でやってんの?
ファルゲンとクァドでやって無理だった・・・もう一回逝ってくるか・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:46:03ID:q3rdWLhS
ターミネーターポリスの出現がが2機で止まった
後一機なのに・・・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:46:31ID:8mqiuUas
>>208
俺もそこをずっとやってた、このスレでオウカオーでクリアしたって見て、
バーニアと攻撃改造してやったらいけた。射撃と格闘をうまく使うんだ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:47:33ID:AmKtZtEE
>>209
ほかのとこ行けば出る
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:48:28ID:/atyqSmL
マクロス7な、スパロボじゃ何だこいつら扱いだったけど、
原作見てみたら意外といい話だったぞ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:48:40ID:lGOET/jo
>>198
近接コンボにバック撃ちある奴でランチに近接して
バック撃ちの前で倒して後ろとかにいる他のターゲット移行して
バック撃ちまで出すと背中からランチにめり込む

そこで高度変えると壁の外で自由行動できる
とりあえずビルバインで出来た
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:49:17ID:SHzHP+3x
前作から比べてかなり面白くなったのはいいんだが
家のPS2ボロいから出撃時とかゴッドのハイパーモードとかで固まることがある
怖くてゴッド使えない
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:50:33ID:BE6fl7m4
フェザーってそんなでにくいのか
一週目クリアで普通に出たんだけど
ガンアークも最初の強制出撃以外ほとんど使ってないしエース評価も9個くらいだった
俺のプレイだと全ステージ難易度エースでクリアくらいしか出る要素ないんだけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:50:38ID:3LYQfGjq
>>212
作風が漫画チックだけど主人公が敵を殺さないと難しいからな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:51:12ID:fKA6TTd9
ファルゲンの○○□□□コンボも最後に後退するな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:52:16ID:SHToGsoG
>>208
バスターアークで撃って撃って撃ちまくったら獲れたよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:54:27ID:qtJrxj/W
レイズナーがノッてきたらえらい事になるんだろうな
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:00:17ID:Fu6nX20y
>>214
惜しいな。
「ばぁくねつ!!ごぉぉぉっど−」「うわぁぁぁぁ」
を味わえないなんて・・・
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:05:46ID:fKA6TTd9
Gは死んでも使いたくないが、
使わないとシークレットが取れないこのジレンマ・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:08:09ID:gy2z3TJ4
>>221
つPAR

戦おうよ現実と
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:08:30ID:qtJrxj/W
>>221
じゃあ死ね
もしくは改造コードで無理矢理フラグオンだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:08:49ID:PoyXqkW8
PARの時点で戦ってない
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:09:11ID:Fu6nX20y
Gは対戦やフリーで気分転換で使ってたけど
エースエキストラ2のラストで
サザビとノイエに近づくことさえ許されずに殺された時には
二度と使うもんか、と思った。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:09:45ID:X9uYAC+m
>>213
なるほどφ(´ι _`  )

ルーキーでも一度クリアしておけば、エンディング見るとき以外キャンペーン要らない?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:09:51ID:eHLPm+l3
>>220
いやいや
石破!天きょ・・・うわーッ!!

だろw
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:10:21ID:fKA6TTd9
>>222
持ってねえ(´Д`)

>>223
心を殺せというのか
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:11:03ID:Fu6nX20y
>>227
あるあるw
そこまで溜めるのにどれだけかかったかと思うと虚しくなるよな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:11:09ID:ZukLWem4
>>226
キャンペーンの演習だけは新しいユニットを試すときに使うな
説明つきだし
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:11:30ID:qtJrxj/W
>>228
死ねってことよ!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:13:56ID:fKA6TTd9
>>231
ジョナサン!もう止めろ!
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:13:58ID:t3y9OKws
>>221
なら友人にゴッド使ってもらってシクレ取得してもらえばいいジャマイカ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:15:01ID:fKA6TTd9
>>233
ありがとう、全てが解決した。
本当にありがとう。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:15:23ID:lGOET/jo
>>227
シークレット目的で瀕死明鏡止水発動
バルカァァァァン
うわーーーー
-ミッション成功しました-
リトライ

ならありました
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:15:34ID:6Go/SyLs
柿崎の成分解析結果 :

柿崎の75%は記憶で出来ています。
柿崎の10%は大人の都合で出来ています。
柿崎の6%は罠で出来ています。
柿崎の5%は苦労で出来ています。
柿崎の3%は呪詛で出来ています。
柿崎の1%は不思議で出来ています。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:17:10ID:GtvgbDO+
>>235
なぜ回復系アイテムをry
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:18:06ID:umg1N55d
↓死ねよやー!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:19:06ID:eHLPm+l3
石破!天驚・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:21:11ID:Xw0fqxnm
ゴッドはダッシュ速度負けてる相手にマジ逃げされると、
バァァァァァァァルカン!!のカス当たりしかダメージ与えられないという、
ある意味恐ろしい機体だと思う。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:23:03ID:umg1N55d
フロムはこの分野、トーシロだから
こんな馬鹿仕様出来るんだよ!
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:23:04ID:Fu6nX20y
石破とかで撃墜されるのは
たとえばツインバスター撃つ時に足が止まって
攻撃くらい続けるのと同じ状態なんだよな。
カットインが派手に入るから敵の攻撃処理が停止してると勘違いしがちだけど
カットイン中もしっかりとダメージ入ってる・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:23:59ID:1vvRTN/+
そういやノイエ・ジールとか戦艦ってゴッドフィンガーでつかめるの?
もったいなくて試したことないや

>>240
CPU相手に逃げられると辛い機体は結構いるよね
誘わないとこっち来てくれない
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:24:28ID:Vb7rprvi
つうかデモをあれだけ長く入れてまだタメがあるってのが致命的だよな
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:25:51ID:eHLPm+l3
>>243
バスターアークが逃げまくってかなり鬱陶しかった
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:26:11ID:11H1JqR/
ミッソン12-03のシクレットどの機体で行けば良いかな?
100秒以内に30機以上のギガノス軍撃破ってやつ
ファルゲンとクァドで無理だった・・・
敵機体スクナス・・・(´・ω・`)
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:27:19ID:KQlQ5oCP
もうさ、隠し機体の入手条件はあきらめずに根気よくプレイでいいんじゃないか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:27:20ID:fKA6TTd9
俺はブレン系とグランチャー系の逃げっぷりが苦手だ
ちくしょう、消えまくりやがって('A`)
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:27:22ID:7bAZRt1Y
明鏡止水のためにハイパーモード継続させたいからゴッドフィンガーの出番自体少ないのがなぁ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:27:43ID:Fu6nX20y
>>246
俺は砂岩使ってたかな。
投げて一殺、その間に蹴って一殺。
これでサクサクいける。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:29:40ID:fKA6TTd9
>>246
ファルゲンで行けたよ
メタルアーマーはミサイル一発で落ちるから
なるべく無駄撃ちをしないことだね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:32:07ID:t3y9OKws
>>246
νで最初からファンネル展開してバスーカとミサイルで攻撃してたらできた
ライフル、格闘はまったく使ってない
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:32:45ID:qtJrxj/W
明鏡止水モードだと性能が爆発的に上昇とかならまだ使いようはあるんだがなぁ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:33:25ID:d83W9QMi
砲戦Pとかオススメ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:35:29ID:SHToGsoG
シークレットの60秒以内に15機&ダウツェン全滅が獲れん
60秒以内に15機倒したら報告でる?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:36:34ID:tL06Zvtc
>>255
60秒以内に15機&ダウツェン全滅なのに
なんで60秒以内に15機倒したら報告でるんだアホか
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:36:39ID:fKA6TTd9
>>255
5時の方向に熱源反応というメッセージが出たらマップの南東へ行ってみるんだ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:36:52ID:1vvRTN/+
>>255
俺も取れてないが、WIKIに何か書いてあったような気がする。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:37:09ID:dtKqwTW5
共通則としてミッション回数が一定以上になるとユニット追加、
それとは別に各ユニットごとのフラグがあって後者を調べるって話なんでしょ?

まあ前者の仕様があるからわざわざ考えなくてもいいんだよな、今回…

>>255
新たな増援を確認ってスコットが言うはず
バッタ登場以降にセリフがあったら、こまめにマップ開いて右下を確認すると吉
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:37:21ID:Vb7rprvi
>>255
5時の方に援軍と出たら60秒は成功
ダウツェンはマップの右下にいる
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:38:17ID:Fu6nX20y
>>255
でるよー。
報告聞き逃さずに南に行けば飛んでるのが見える。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:42:07ID:umg1N55d
やべぇ・・リガズィエースプレイで来たけど
ついにミリアの所で詰まった( 'A`)
ダミー役に立ってねぇ・・回避してんのにゴリゴリ削られる
改造しまくって、回復パーツつけるしかないのか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:42:08ID:WWbHgrPj
ナナジンでEX3、800機撃破
もうね、脳汁でまくリング
ありがとうリーンの翼
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:44:16ID:+wVukkY+
5時の方向に熱源云々言われたら右下で待機してればいいんじゃね
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:44:52ID:4mc0nE8l
神指のデモってとばせるんじやないのか
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:47:01ID:Vb7rprvi
Gのデモって2回目以降は一切出てこないんだな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:48:17ID:DvLLBinS
ミッション50にて徐々に敵が硬くなってきてしまいました。
ちょっと鍛えたいんですが、稼ぎやすいステージ教えてください。
一週目です。ヘタレですんません。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:49:41ID:Vb7rprvi
演習1
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:49:43ID:hKGuymND
>>267
っフリーの演習1
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:51:23ID:Fu6nX20y
>>267
今までにエースやシークレットを取り逃したステージで
両方を取れるようにやってれば
気が付けば溜まってる。
ちゃっちゃと終わらせたいなら
GP01ボコるのが手っ取り早い。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:52:08ID:H9NK9qyF
俺はミッション5のリクレイマー排除で稼いでる
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:54:21ID:GSwqIMl0
今更気づいたけどノインが妙にアキトに優しいのは声優ネタだったのね
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:54:28ID:t6jI3Ajt
ナナフシ倒したのにミッションが終わらない…
これがバグか…('A`)
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:55:51ID:Vb7rprvi
ナナフシ倒すとレプラカーンとネエサン出てくるだろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:56:26ID:H9NK9qyF
>>273
その後レプラカーンこなかったっけ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:57:01ID:SHToGsoG
獲れた━━(゚∀゚)━━!!>>257-261マジトンクス!!!>>256死ね━━(゚∀゚)━━!!
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 17:57:05ID:fKA6TTd9
>>246
動画を撮ってみたがいるかな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:01:32ID:t6jI3Ajt
>>274-275
スマン、レプラカーンとネエサン倒した後だ
いつまで経っても終わらないから仕方なくリトライしたけどね('A`)
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:08:32ID:11H1JqR/
>>250,251,252
そっか・・・ありがd。
どうやら漏れがヘタレなだけらしいな。
もっかい逝ってくる。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:12:46ID:Ik3s8o4i
マクロスシリーズ以外にキツイな…
代わり映えしないからマックスだけ育てようと思ってたんだが
マックスだけノーマルミサイルつかえんのか! orz
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:14:11ID:dtKqwTW5
>>280
むしろ宇宙で反応弾とビームキャノン使えない方がでかい
でもいいんだ、天才だから
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:15:35ID:kGGou12q
フェザーアークがフル改しても本当に射程距離しかとりえのない機体で絶望した
02832672006/04/06(木) 18:20:03ID:DvLLBinS
即レスありがとうございます。
GP02追撃 とゆう、新たなカモを発見できました。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:20:06ID:Fu6nX20y
マクロスはラストステージでの
ミンメイのアップシーンのためにのみ存在している機体だと思ってる・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:21:51ID:nCxAVpfD
>>283
其処行くんならマスドライバーの方が良いぽ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:27:35ID:umg1N55d
良くオリジナルなんて感情移入出来ない機体改造できるな・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:28:53ID:YKhTerZ8
エースポイントカンストしたヤツいる?
もちろんPARじゃなくて
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:29:26ID:nCxAVpfD
>>286
つ人の勝手
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:29:59ID:YKhTerZ8
人によってゲームの楽しみ方なんて違うんだからいいじゃねーかよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:30:08ID:qVd0b05i
>>286
死ね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:30:49ID:SHToGsoG
>>287

一切改造してないから999999でカンストしてる
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:31:25ID:umg1N55d
ヒャハ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:32:02ID:fKA6TTd9
>>287
改造やら機体の購入やらで火の車ですよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:32:13ID:eHLPm+l3
フェザーアークとかに見た目からして量産機はな、
そのテの人にとってはたまらないもんなんだよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:34:00ID:Fu6nX20y
ふと思った。
十数年先にこの手のゲームが出たとしたら
種やらアクエリオンやらが「あの懐かしの機体が参入!」みたいな感じで取り入れられて
今の10代前後の少年少女が
「なつかしー」と喜んでプレイするのだろうか。


まぁ今の作品にそこまでのカリスマ性は無いだろうし
ゲームももっと進化してるだろうから
あり得んだろうけど・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:34:31ID:YKhTerZ8
>>291スゲー
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:36:30ID:Y7w+XZ/p
>>295
種はともかくアクエリオンは深夜枠だからなぁ。
それを見ている少年少女達は非常に偏っているわけで。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:36:33ID:fKA6TTd9
>>291
Σ(´Д`)
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:38:59ID:YKhTerZ8
正直パクリ作品が出るよりは昔の作品をリメイクしてほしい
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:41:28ID:kGGou12q
つまり新ガイキングを出せってことだな


まあACE向きじゃないが
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 18:41:35ID:m5RL7zV5
>>299
アトムとか鉄人28号とかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています