トップページgoveract
439コメント119KB

【ACE2】Another Century's Episode2 Mission77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 19:15:35ID:QiUMamY6
公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
携帯用公式(PCだと公式の方へ弾かれます)
http://ace-mobile.jp/index.php?x=5
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php
バンダイチャンネル(一部公式デモ配信)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/pvtype02_list.cgi
amazon(ガンアークのデモ有)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B3ZOZW/qid=1141824041/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7634350-0386755

・どんな作品だろうとアンチは専用スレへ
・発売前後は個人の妄想や根拠のない推察で荒れ気味ですが、痛い子はスルーが基本
・スレ立て人は絶対、ガセネタ・非公式情報・噂・憶測をテンプレへの記載を迂闊にしないようお願いします。それが原因でトラブルが起きますからきちんと調べて確認しましょう
・次スレは>>950から 次スレを立てられなかった人はスレ立て人を指名してください
・ネタバレは家ゲーACT攻略板の攻略スレでお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 19:18:33ID:BYyGBbK6
『煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 19:19:30ID:M4bEgza4
>>1
前スレに貼る前に3get!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 03:17:26ID:3ZPcETes
使用可能機体/107
【ダンバイン】ズワァース、ダンバイン、ビルバイン[+迷彩]、レプラカーン /5
【レイズナー】強化型レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、ザカール、ダルジャン、ブルグレン、レイズナー[+グレネード、フレイム、ウイング]、レイズナーMk-U[+企画版] /13
【エルガイム】アシュラ・テンプル、アトール、アモンデュール・スタック、エルガイム、エルガイムMk-U、オージ、ヌーベル・ディザート、バッシュ /8
【ドラグナー】ギルガザムネ、スターク・ダイン、ドラグナー1型[+リフター、キャバリアー、カスタム]、ドラグナー2型[+リフター、カスタム]、ドラグナー3型[+リフター、後期型]、ファルゲン・マッフ /13
【ブレンパワード】クインシィ・バロンズゥ、ジョナサン・バロンズゥ、ネリー・ブレン、ヒメ・ブレン、ユウ・ブレン /5
【ナデシコ】エステバリス[アカツキ、アキト、イズミ、ガイ、ヒカル、リョーコ 各、陸戦、空線、砲戦、OG]、エステバリス 砲戦フレームプロトタイプ /25
【劇ナデシコ】アルストロメリア、エステバリス・カスタム[イズミ、ヒカル、リョーコ]、ブラックサレナ[+高機動型]、エステバリス(アキト専用機)、夜天光 /8
【ガンダムWEW】ウイングゼロ(EW版)、サンドロック(EW版)、デスサイズヘル(EW版)、ナタク、ヘビーアームズ(EW版)、トールギスV /6
【逆シャア】サザビー、νガンダム、リ・ガズィ[+BWS] /4
【0083】GP01[+Fb]、GP02、GP03[+ステイメン]、ノイエ・ジール /6
【マクロス】VF-1J[+アーマード]、クァドラン・ロー /3
【劇マクロス】VF-1A輝[+スーパー] 、VF-1Aマックス[+スーパー]、VF-1Sフォッカー[ストライク]、VF-1S輝[+ストライク] /8
【Gガンダム】ゴッド /1
【リーン】ナナジン、オウカオー /2
【オリジナル】ガンアーク、バスターアーク、フェザーアーク /3
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 03:17:57ID:3ZPcETes
Q.結局全部で何機になるんだ?
A.ほぼ107で確定

Q.改造で50000使う特殊性能が強化できないんだけど?
A.1周目クリアしないと無理。改造すると弾数無制限のリミッター解除に

Q.改造は対戦に影響ある?
A.ない。できたらツマランでしょ

Q.ヒメブレン援護のヌートリアってどこ?
A.ジョナサン出てから、5時方向に反応あり、て言われたらマップ右下行け

Q.戦艦15隻落とす前にクリアしちゃう
A.雑魚はひたすらシカト

Q.五飛、教えてくれ。俺はあと何回エルガイムとレイズナーを殺せばいい?
A.レーダーも見れない者が戦うな!!

Q 電力施設破壊ミッションのシークレットがどうしても取れない…
 全ソーラー施設破壊&全グンジェム隊撃破が条件のはずなのだが。
 ソーラー施設は全部で22個、グンジェム隊は途中で出てくる
 四天王のことでいいんだよな…?

A,グンジェム隊=ムービーで出てくる四天王
 登場したら
            ||  .| |   北
ここら辺走ってる→//.   l |
  .バイクを    ||  | |
 .先に殺せ     l、ヽ─´ / 
            `──´   南
 その後 スタークダイン、移動砲台みたいなスタークを倒せばおK
全ソーラー破壊も忘れるな  これでシークレット

Q.○○がクリアできない
A.wiki参照。エース狙いなどで一週目クリア後ならバスターアークが安牌。

Q.序盤のグランチャー全滅シークレットが取れない
A.とりあえず船は放置してグランチャー殺せ
  全部殺すと増援としてグランチャーが出るからそれ殺せ

Q.エンディング分岐は?
A.今のところエンディングのスタッフロール中にできるだけ多く敵を倒すと言うことが有力。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 03:42:44ID:q82LCtFg
ドラグナー乙型
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 16:13:19ID:cobBEvnA
乙ガイム
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 14:19:26ID:3Und/5bZ
フェザーアークって
どうすれば編入されますか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:05:51ID:z++Aw23s
キャンペーン中に、自分が選んだ「お気に入りタイトル」を忘れてしまった場合、確認する方法はあるの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:18:57ID:BLc01pTv
マリナとかいうムカつくブスは殺せないんですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:56:11ID:rc9tCw9/
エンディング分岐ってなによ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:03:24ID:BBc5fV7N
ナデシコ撃墜できねーぞ
後ろからバコバコやられるわ与えるダメージは極々僅か
なんだこれやってらんねー
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:23:05ID:M22l6hdy
>>11
スタッフロールで殺しまくれ

>>12
店が開いたら売れ、そして二度とここにくるな
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:55:51ID:SXS5Sz09
>>13
信者丸出しかこわるい
12じゃねーけど、微妙なもんは微妙だろwwww
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 04:18:59ID:scktuTk1
まだやれるんだからー!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 04:53:54ID:unNveRRO
>>14
その文章から信者と読み取れる読解力に驚愕
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 05:03:43ID:rc9tCw9/
>>13
アリが豚
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 05:18:06ID:tOSqznQ4
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144578707/
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 06:27:49ID:+pxnYfEr
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage 2006/04/12(水) 05:33:41 ID:uZuqt+Vm BE:132144252-
とりあえず張っておいたほうがいいのかな

内緒
ttp://www3.axfc.net/uploader/7/

上にAAあるね、いらんお世話かな?

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2006/04/12(水) 05:41:22 ID:e1AZiEkZ
>>33

[N7_1017.avi] 涼宮ハルヒの憂鬱T 高画質版
haruhi

[N7_1016.avi] 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
mikuru
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 08:43:02ID:yPoE3WJq
>>12
ヘタレにも程がある。
カエレ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:20:11ID:nbUf+zRQ
>>1
しっかしスレ立てしてくれよ、乙り方によってはビルバインだってなんだって落とせるんだからな!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:58:59ID:HyKXMXfL
>>12
ダメージが少しって言ってる時点でDFすら外せずGAMEOVER?
機体を代えて再チャレンジ。無理ならフリーミッションでポイント稼いで改造。
面倒なら>>13の通りだ。ちなみにナデシコ倒してもまだ戦闘は続くからモジュールはHP回復つけとけ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 01:33:40ID:PWYxjyXH
12よ。Wガンのアーマーと、攻撃力をLv2か3にしてやってみ。ダメージ覚悟で、バスターを全部当てればDF消えるぞ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 01:38:40ID:PWYxjyXH
ところで、EX3ステージなんだけど、Gガンだとどんなに頑張っても150機しか撃墜できない…
ちなみに、ガンアークで最高680機なんだけど、皆さんは最高でどれくらい倒せるのさね?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 03:41:31ID:rsP99VeI
ナデシコ系なら1000機いけるぜぇ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 05:05:49ID:38FadVvb
ミサイル持ってる機体なら余裕で1000機いけるな
今さっきフェザーアークで1000機物故わしてきたし
回避以外全改造だがな!
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 05:43:15ID:ZRVre3rG
やっとガンダム試作2号機を手に入れたのでワクワクしながらママンズゥに核撃ってみた…相手のアーマー半分減っただけ…orz
バスターアークは異常だな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:46:28ID:1xXUHzuY
やっと全ステージ評価エース取れた…

次は全機体リミカにチャレンジですよ、っと
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:38:10ID:dwkBTEYE
ACEの1はやったんだが、2はどう?君たちの意見で買うか決めたい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:40:00ID:yurVEM1g
すいません、このゲーム二周目に改造が引き継がれるんでしょうか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 04:50:45ID:kEAr4Sbg
>>29
確実に面白い。操作性も凄まじく向上してる。
しかしある一点で確実に飽きがくる。
その一点がどこなのかは人次第。

>>30
クリアデータで二周目に入れば全データを引き継ぐ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 05:17:37ID:wbSLRwKB
>>31
じゃあ、安心して改造します
ありがとうございました
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 08:26:12ID:QmboJgUp
>>24
アーマードバルキリーで上空を漂いながら攻撃すりゃ1000機撃破は余裕。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 08:51:01ID:mhTxZHhB
今更だが乳ガンは良いな

バズーカの背面撃ち、ファンネル出した時と緊急回避の効果音、○○○□のコンボは懐かしくて涙が出てきたよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:34:38ID:QMonWLc0
どうやらアルストロメリア使いは攻略スレにもここにもいないようだな…。
ボソンクロー→回転クローでザコを狩るのが好きな物好きはいないのか…。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 12:28:49ID:7srgN0wU
>>35
使うことはあるけど、今のとこあまり魅力を感じられないんだよなぁ
良ければ語ってくれよ、使う気になるかもしれないから
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 01:12:15ID:rlot25rO
>>36
うーむ、俺にとってのアルストロメリアの魅力の半分はそのシンプルかつスマートなルックスだからなあ。
こればかりは説明するのは難しいが…。

運用面だと
ボソンクローが命中したときの感触が文字通り「粉砕!」ってなところとか
近接格闘ばっかという漢仕様なところとか
ローラーダッシュ付きなところとか(ボトムズやフロントミッション好きなんで)

要するに、渋い顔をして「実用性を離れたケレン味」があるところが最大の魅力かな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 01:46:33ID:rYxI3/jA
今波のっているスレ
http://www2.2ch.net/2ch.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 04:09:01ID:DRHTuihY
29氏
買うポイントとしてACEをやりたいと言うのであれば止める理由はない。
だが漏れみたいにジ・O使いたいとか言うなら出展をチェックすべし(ここにいるって事はそんな心配は無いだろうが)。買ってあべし言うことになるよ、ドラグナーも好きだから問題なかったけど。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 04:12:28ID:DvV2qEGx
宇宙のマップが激しくクソ過ぎる。
一時中断の時のマップが回転できりゃよかったのに。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:53:46ID:7sLrr7wz
三日前に買ったけどやっと一段落ついた。
うーん、今回はフル改造するのに手間がかかるなあ。
金だけならともかく、経験値10万も結構めんどうだ。

エルガイム、エルガイムMK-II、ネリーブレン、バスターアーク、ビルバインをフル改造してみたが、
俺は、一度リミッター解除してしまえばバスターアークよりオージ様の方が強いと思う。
横ダッシュしながらL1と○を押してるだけで誰もいなくなる。
敵がうじゃうじゃいる時はバスターランチャーで一掃すると気持ちいいし。

しかしカミーユとΖがいないのは寂しかったorz
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 22:48:49ID:jejbxZu6
バスターアークの至近距離での乱射は常軌を逸している

ボス瞬殺とか酷すぎ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:30:00ID:ATsGBIbl
声優さんに失礼かも知れんが、声に覇気が無くなってるのが萎えた。
ガトーやドモンは原作に比べてやけに落ち着いちゃってるし、
ユリカの中の人は経験積んでやけに貫禄が出てしまって馬鹿っぽさが無くなってるし。
アムもやけに大人びた落ち着いた感じになっちゃってる。もうプルとかキツいんじゃないかこの人。

コウはむしろ原作より幼い感じになったが、これはこれで味がある。
ヒメの中の人は出演するたびに下手になって行ってる気がするのは気のせいでしょうか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:33:16ID:o761/evm
ヒメの中の人はあの時期劇団辞めてニートやってたからしょうがないよ
色々辛いこともあった見たいだし
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:37:20ID:Gvee4Awb
比瑪は以前とそうかわらん気がしたが。
寧ろ、クインシィの方が気になる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:40:00ID:9K+DZoLu
すごくケロロ声だな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:45:31ID:j8SPK27F
死ぬほど痛いぞ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:57:12ID:MHwvPnSY
超オタ向けゲーのスレで声優話が痛いとか言われても…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 06:34:44ID:jzFJIzhH
今更かもしれんがACE1のスレってもう無いのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:30:08ID:h5jHHnt7
迷台詞なのに…カナシス
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:35:09ID:WR8KPKiM
いま買ってきた。
デモ見終わったら説明書読んでくる・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:10:03ID:80fvG6mf
今更だが誰も突っ込んでないので

こ れ ロ ボ ゲ 板 の ス レ  の 誤 爆 だ ろ !

>>49
家ゲー板にあるよ
2の話しばっかりしてるけど
【ACE】Another Century's Episode75
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144620507/
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:25:06ID:NnDupv7f
今気付いた俺ガイル
何?ここ新スレとして使うの?
0054新参者が失礼します2006/06/03(土) 16:22:34ID:pvY1uIdQ
始めてすぐ使える機体は何?ガンダムデスサイズヘルははじめから使えるの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 16:33:02ID:Pq0oT/u7
ガンアークですが何か。
鎌は比較的序盤から使えるようになりますが何か。
0056新参者が失礼します2006/06/03(土) 16:37:06ID:pvY1uIdQ
>>55
ありがd!鎌って言うんだ、勉強になるよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 17:14:05ID:2KJ5Ghgn
どう見ても鎌だしな。
オージも鎌持ってるけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 19:13:18ID:Pq0oT/u7
デスサイズって言葉自体が死神の鎌って意味なんだが…
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/04(日) 01:13:54ID:C62riVL7
わからいでか
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/04(日) 22:11:13ID:2fqUq1NZ
俺ナデシコは見た事ないんだが、とにかく戦闘中の変な痴話喧嘩とかやめて
ほしい。凄いオタクっぽい会話が多くて、戦闘に緊張感がなくなるよ…
このゲームやってる時点でお前もオタクだって、いうかもしれんが
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 22:20:58ID:5y+EzdmL
ナデシコ自体オタアニメなんだから、フロムにナデシコをもう入れないでくれと言うしかない。
個人的にはチャムやリリスのロリ声もうざいんだが、これはあまり同意する人間がいないんだろうな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 00:59:56ID:sLJutgOr
ファンには申し訳無いが、私もチャムはちょっとウザく感じる
まぁ、好みの差と言う事で
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 04:11:57ID:EX0RUjWa
ダンバインはチャムが語った物語だから、自分の出番を多くしたとしても攻めれまい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 20:09:36ID:K+f/XbUd
だがリリスはいらんだろ。悪魔の使いだぞぉ〜とかマジキモいわ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 01:19:08ID:k8KzNv6J
昔のアニメみたいで楽しかったけどなー
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 01:48:57ID:UnrOtZo+
ぶっちゃけW以前の作品は要らないと思った。
作風・セリフ・キャラ共に古臭すぎて今だと視聴に耐えない。特にダンバイン。
エレ出さなかったのはスタッフの最後の良心かw
ほぼ空気の逆シャアいらんからXとか種入れてほしかったな…。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 01:57:10ID:6NVOacTf
はいはいワロスワロス
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 21:58:19ID:PGqPfkwP
>>66
Xを入れて欲しいだけは同意。
他は同意できない。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 13:00:18ID:8iBvyVKz
俺さ前作に出てくるロボットの原作をまったく知らないで買ったのよ
かろうじて知ってたのはガンダム、それも消防時代にSDのプラモ作っただけでさ
そんな俺が買ってみちゃったわけよ

普段アクションやシューティングをやらない俺には微妙に難しい
しかも羽付きガンダムは後半にいかないと使えないとか

でも攻略スレやこのスレの前身(?)の住人が優しく、熱く俺に教えてくれるわけよ
エースな操作方法やエースな戦い方
νの羽はなんとかファンネルだ!とか

そんなこんなで俺は前作クリアして何周もして・・・楽しかったんだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 13:02:29ID:8iBvyVKz
だから今から今作買ってこようかと思う

また助けて欲しいって言いたい訳じゃない

なんか、思い出してたら
ありがとう
って言いたくなっただけ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:22:40ID:en34s5nn
>>69
劇場版ナデシコの大まかな流れしか知らなくWの機体とパイロットしか知らなくて前作やっていなくても
楽しめた俺と同じだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 23:26:47ID:Kf3ZWDPx
>>60
んな事言ったらマクロスもWも・・・
あと戦闘中に敵と会話してる連中も・・・

>>61-62
フェラリオはそういう声という設定なのでそれでいいんだよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 19:07:38ID:LAQ6tbz6
フェラリオって人がいる前で口にするには少し憚られる単語だよな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 22:23:12ID:gutTkI+E
つ「チ・フェラリオいつの間に!!」(リーンの翼単行本より)
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 13:53:57ID:zyonrISZ
>>61
チャムの「必殺のハイパーオーラ斬りだぁ!」がないダンバインなんて想像できん
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 04:13:24ID:E5C7bZ3g
情熱を秘めた肉体…!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 01:19:17ID:49J9vpa2
イズミの草加ネタに毎回反応してしまうw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 13:59:10ID:hlWiNs4j
発売日前の盛り上がりが懐かしい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:13:57ID:nziiYMyE
換装ってステージで勝手に決まるの?
それとも機体の進化とかさせないといけないのか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:17:30ID:NmzCpl9f
>>79
どの機体の換装かわからんが宇宙や地上でしか使えない形態というのはある。
とりあえず機体選んだら□ボタン押してみ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:20:25ID:QMgtkL22
GP01と03、ドラグナー初期型なんかは自動
エステは地上専用or宇宙専用フレームのままステージ変更すると陸戦かOGになる?
レイズナーはウイングつけて宇宙行くとノーマルに戻る
ビルバインは多分そのまま
リガズィと高機動サレナはそのままかな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 20:07:53ID:bzfWdzlZ
デンドロは圧倒的杉だな

対戦のとき1機枠で出るから極悪www
0083792006/07/11(火) 22:36:57ID:PB0JQzqU
帰って□ボタン試したらできたよ!サンクス
説明書見る限り普通に4項目選択だと思ってたからなにか
条件でも必要なのかと思った・・よく見たら画面下に書いてるのにさ・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:46:10ID:e+lNjJQp
凄い過疎ってるので上げます
てかミッション50ぐらいまでいってるんですが無改造のままクリアできちゃいますか?
主に使ってる機体はフォルゲン?ってやつです
00852006/07/19(水) 23:55:48ID:G+0HdsTM
ここマジ楽しいからみんなも絶対絶対絶対絶対やったほうがいいよ↑↑楽しさは俺が保証する。しかも完全無料だし。
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.kbFA82453/
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:13:58ID:8RrhZ3/S
ageたら変なのきたな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 01:31:29ID:AVGNzqkS
>>84
エース難易度でもがんばれば無改造でクリアできるよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 13:14:44ID:OqDd4p7N
次回作はターンAは出ないかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 08:10:33ID:FYdxvnru
むしろVとF91を出して欲しい
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:26:05ID:Dyh/bmuz
( ^ω^)ケンプファーが出れば満足だお
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:06:29ID:GIwx4Cnb
つか今回戦艦の護衛とか多すぎ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 14:18:44ID:eIGw5f2t
個人的に出して欲しかった機体 
ダイマジン (白鳥九十九)
ダイテツジン (名前忘れた)
ゲキガンガー3 (天空ケン)
エステバリス月面フレーム (天河明人)
スーパーエステバリス (高杉三郎太)
と以上ナデシコオタクがお送りしました
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 15:21:32ID:Nqlb6lyQ
>>92それぐらい種類があったら面白かったかもな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 16:26:48ID:CpZOPD/P
初代ACEの方のまとめとかスレってもうないの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:04:21ID:Ulc82YiV
F91やVは出してほしいな。ちっこいMSを使って
MSとしてはでかいνやサザビーと戦ってみたい
そしてヴェズバーでふっ飛ばしたい
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:51:43ID:UGSbTxtw
俺のIDがアルティメットガンダム

>>92
テツジンが九十九でマジンは月臣じゃなかったか?
と原作を見てないスパ厨が指摘しました
もしかして原作だと別のが乗ってたのか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 09:48:48ID:gy7c3G1a
>>92
それとアカツキエステもね
>>95
もしACE3が出る様なら内定かもね
織れ的にはXとSEED系を追加してくれればいいかな
他にも出して欲しいのはあるんだけども
マイナーだしそりゃスーパー系ジャマイカと突っ込まれそうなんで止めとく
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 11:46:31ID:Tn1ZBH7N
SEEDの話がやたら介入してくるならいらないと思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 12:47:39ID:YDZVavQe
いらないと思えるほどやたら介入してくるのならSEEDでなくてもいらんわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 13:13:03ID:kG1Nv7HM
SEED系ロボはそれなりに個性派ぞろいだから、なかなか面白そうな気がする
話は要らない
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 16:53:35ID:Rfz2mlRQ
種好きなやつは連ザでもやってろよ
機体もいらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています