トップページgoveract
1001コメント251KB

バイオハザード4買ったけど恐くてできない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:08:46ID:W+79ipij
これがバイオデビューなんですけどやってみたら心臓バクバク恐くてできない!
なんとか道が別れて選べるとこまではいけたけどチェンソー姉妹が恐くて放置…みなさんは恐くないですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:34:45ID:rCx+in10
GCでバイオリメイクとバイオ4しかプレイしてなかったが
別のゲームもやらなきゃいけんなと思ってバテンカイトスっつうゲームを買ったんだが
ラジコン操作が染み付いて離れねえ。
説明書もめんどくさくて5ページくらい読んで思考停止に陥ったよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:44:21ID:3KKAP+Rw
カプコンってふざけてるの?
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360-hires/2918/Dead-Rising-Another-Day-in-the-Mall/
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:52:24ID:8tVM3SI2
82
ロビンソン聞きながら見てたら吹いたww
ってもカプコンは・・なに考えてるんだ?
あれはどうもクリスっぽいし
つーかなんであんなにゾンビいるんだよ・・・
つまり5はバイオ4と逆だな
4なら敵が容赦なくレオンを殺しにかかってきたが5はクリスが容赦なくゾンビをぐちゃぐちゃにしてるな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:31:28ID:zenZKUpg
>>80
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/index.html
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:35:46ID:67hn4mKQ
5は4のシステムだよね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:59:32ID:ZhuRAZdm
>>85 あんただれ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 20:00:01ID:i2sxDn3r
(^_-)←こういう者です。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 20:39:57ID:MWa0vG7t
村長\(^o^)/殺った
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:30:34ID:z/O028zW
3の追跡者には心底びびったけどね
0090名無しさん@お腹いっぱい2006/04/04(火) 21:34:18ID:i0aYrz/X
>>89
禿同
あれはマジで怖かった。撒いたと思ったら窓ガラスから割って入ってきてロケランぶっ放してきたなあ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:53:35ID:67hn4mKQ
ぷらんぷらん
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 22:01:13ID:rCx+in10
xボタンダッシュで直線で逃げても追いつかれる敵はなかなかいないからな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:23:14ID:MsF+jy4D
>>83
勘違いしてないか?
クリスとか決め付けてるけど、そのムービー
バイオとは関係ないっしょ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:30:46ID:7msuvYnS
バイオは怖いっつーかビックリ系だよ ゾーッとするんでなくドキッとする感じ
漏れはガキの頃想像力豊かな少年だったから
自分自身の空想に怯えてたよw もし天井裏に人がいたらとか
押入れの隙間から誰かのぞいてるんじゃとかねw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:34:15ID:L3NJPpzi
俺も今日バイオ4買ってきたけど
正直舐めてました。
怖くはないんだけどな

敵つよいわワラワラ出てくるわで
ノーマルなのに
アシェリータソ助けるまでに4回も死んだ⊂ミ⊃^ω^ )⊃
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:01:17ID:ElzHlS43
試してみて…孤島に到着して少し進んだ所でオーブンから火だるまの戦闘員が飛び出す所…飛び出してきたと同時に閃光手榴弾投げてそいつの後ろにまわりこむと……(^ω^)
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:17:30ID:jnm7yIU6
>>1
パンツ見るためのゲームで何を恐れる?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:32:54ID:7iC4okjQ
五、六年前に買った3をまだクリアできてない俺WWだれか助けてくれ!
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:52:50ID:9GGaE5H1
ゾンビマヂ怖〜。見るのゎ好きだけどゃるのゎ無理。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 05:56:32ID:Zhi0Je4v
>>98
君にアドバイスを贈ろう


・追跡者とは絶対に戦わないこと(実はギリギリノーダメで次マップに逃げられる)
・可能な限り敵から逃げること(弾と時間の無駄)
・イベント戦闘に備えて冷凍弾を作りまくること(追跡者の弱点は冷凍弾)
・ライヴセレクションの時、どの選択が良いかまとめなり攻略サイトで予習すること(必須)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 07:38:37ID:yc+KIi9d
リヘナラたんはバイオ4のアイドル
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 08:57:26ID:g08Q2ODO
リヘナラなら今オレの横で寝てるよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:15:22ID:0IADp9UQ
バイオ4で怖いなんて
4のどこがこわい
そんなこといったらリメイクなんて一生できねーし
0104982006/04/05(水) 09:25:09ID:7iC4okjQ
>>100
ちなみにいわせてもらうと完全なる足踏み状態。
なんかダイヤみたいなの埋め込む所あたりで、ダイヤが一つ足りずにとまっている。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:27:11ID:h+W06br8
みなさん、感受性が豊かなのは素晴らしいことですよヽ(´ー`)/
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:40:11ID:X9MglmaU
怖いけどやりたい
怖いけど見てみたい

↑↑↑↑↑
一番ホラーを楽しめる人だよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:56:00ID:dvyZkW+a
バイオ4で怖いところと言ったら
敵が走ってくるところかな
距離とって振り返ったつもりが目の前や横にいたりする…

四角から斧や鎌、矢撃たれたりするし

ホラー的な怖さというよりも死への恐怖が強い
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 11:34:40ID:UTHH2s42
スコープ使わないでひたすらショットガン連射をリヘナラに撃ち込んで怖くて
逃げていたのは俺だけか?後々バイオスレ見てスコープ使えば殺せると
聞いてライフルで楽勝だった・・・OTL
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 11:54:44ID:Zhi0Je4v
>>104
2つのダイヤですか…

1つは警察署のロッカーの中。キーピックいるロッカー。追跡者は出ないMAPなのでノンビリ
2つはイベントで場所が変わる。新聞社2階の机か喫茶店の地下
喫茶店にある場合は、キーピックでロッカー開ける→火かき棒を入手する→近くの場所で火かき棒を使って開ける
だった希ガス
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 14:32:34ID:jcb3dq8I
バイオシリーズは全然恐くねーじゃん
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 14:42:35ID:hAkiwZST
怖いんじゃない。ビックリするんだ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 15:10:15ID:bZbJoa9j
1だけが怖かった
2以降から単なる化け物退治だしな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 17:17:52ID:MQAqy4xh
まぁ、びっくりするタイプだよな。怖いってよりもさ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 17:33:28ID:1ySxIEZ0
少しハードなおばけ屋敷
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 18:37:07ID:/NBs/VVl
はじめてプレイするバイオが一番怖い。
2はビックリさせる恐怖が多い気がする。
バリケードからゾンビの手、タイラントの壁破りetc
1は雰囲気的恐怖
3は追われる恐怖
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 19:00:36ID:61jvSQdO
バイオ4クリアしたけど
18時間もかかっちまった・・・。
まあたっぷりあそべたしおもしろかったからいいけどさ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 19:42:20ID:4aqy5Lxh
字幕制限解除ってやると字幕とか消える?
あとEU版とUS版ってどっちがえぐい?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:12:29ID:Vi58H9LJ
今日バイオ4が届いた。ただ今日中に出来るかどうかはわからないが。
ハリポタでビビっている俺は激ヌルが一番なのかやっぱり?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:22:48ID:V0Bp0UG9
GC版を含めバイオシリーズは全て体験済みだが
初代PS版バイオのバリーの不可解な行動が一番恐かった
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:31:20ID:7iC4okjQ
加山さんが五時間以内にクリアしたとさ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:33:03ID:1ySxIEZ0
GB版も?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:38:07ID:IbZBkEd+
雄三ワロスw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:38:36ID:V0Bp0UG9
スマン。GB自体持ってない。
ついでにガンサバ系もやってない
全てと書いたことには反省してるので許してくれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:56:23ID:M3cSsrYv
リメイク>>>>2=3>>1>0>ベロニカ>>4>OB=OB2
リメイクは別格としてPSのバイオも全部恐かったがベロニカ以降の新作はあんまり恐くない
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 00:39:18ID:R8wMD21w
4は怖いっていうより気持ち悪い。
怖かったのは1かな。リメイクはさらに怖かった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 09:10:16ID:/g6I0Iys
1.2.3→リメイクで突然敵が襲ってきたりするビックリドッキリ要素が抑えられてて気品の高さを感じたね。
クリアした今としてはもっと敵が多くても良かった気もする(戦い足りない)が1枚絵マップだけでああやるのは凄い。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 11:38:45ID:Pa9XDbTA
正直マジ怖いゲーム(ビビリとかグロじゃなくて)やりたいなら
ZEROがオススメ・・・あれは雰囲気が怖すぎる・・・難易度もそこそこだしな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 19:42:26ID:ArhKOsdb
4を今日初めてやってchapter1-1までクリアした。
AMATEURモードではあるがけっこう楽しいな。お勧めしたい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 19:50:37ID:dIEYbe5N
>>128
アマチュアなら弾丸を無駄遣いしても余るからガンガン撃っていけ!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:04:43ID:NlDtF5jn
バイオ2で絶叫してたアノ人に4をやってもらいたいw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:31:39ID:UJQJCzCl
>>127
零はホラーの傑作だよな
初代バイオファンなら4より零の方が楽しめるジャマイカ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:40:16ID:vz3dR92t
零っつっても1作目以外は怖くなくてしかも駄作なので注意
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:40:53ID:Vz86pASD
零は本気でびびったな・・・。やってる時に後ろに気配がして振り向いたら
鍵までちゃんと閉めたはずのドアが開いてたりとか・・・(((;゚Д゚)))ガタガタ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:51:16ID:RRnLY2RK
最高怖いよ、これ。とくにギターおじさん。みんな同じ顔に見えるし服も。怖すぎる。支給されてるのかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 21:32:10ID:4hXbnS+G
俺はサイレンの方が怖かった…
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 21:49:30ID:z5U+uMlY
リヘナラたんとチュー
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 21:51:48ID:NLXc8ggk
バイオハザード4はとにかく背後から恐怖を感じた場面が多かった
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:38:55ID:ArhKOsdb
>>137
個人的には横。
やってるとき死に損ねの敵が急に横に起きあがったときはビクった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:47:36ID:WCbYSst2
>>130
これか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:50:59ID:NK8Oya+x
リアルチェンさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


「立ち読み注意に逆上、70歳男チェーンソーで店員脅す」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000116-yom-soci
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 23:41:53ID:ghLSFkun
>>139
こんだけ怖がれれば楽しいだろうな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 23:57:51ID:+UDVEYTT
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrising_480p.wmv
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrise_524_1.wmv
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrise_524_2.wmv
DEAD
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 00:20:21ID:fvYzjQZf
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrise_524_2.wmv
重い
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 00:38:32ID:Adnu3R2L
2をやってから1のディレクターズカットやったけど、1は雰囲気怖いよね。2はビックリするw
1って、どっかにゾンビが三体くらい出てくるとこあったけど、一匹に噛みつかれたら最後、一匹振りほどいたら次の奴に噛みつかれ…が延々続いて死んだw
2からはちゃんと振り払った敵の周りの敵もよろめいてくれるのね…
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 01:32:23ID:GREOSmSN
>>142
なんかすっげぇ楽しそうwwww
変なのかぶせたりwwwチェンソー切れ味良杉ww


まぁX箱なんざ買わんが( ゚д゚ )
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 01:55:28ID:EN7wibbZ
>>145
どうせ移植されるからねw
問題はレボかPS3か。
まぁ、任天堂裏切ったからPS3で発売かな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 02:34:30ID:KmS5HBRT
画面の明るさMAXにしてクリアしたが
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 09:43:56ID:Td3H0TE3
俺も怖くてバイオ4がまともプレイできない・・・
バイオ1、2、OB1をクリアしてやり込んだのに、久しぶりにバイオをやると感覚が鈍ってて駄目だ・・・主人公がやられてるところが見てられない・・・
まー少しづつ昔の感覚が戻って慣れていくと思うが
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 10:33:27ID:8+5K0NEk
>>148
漏れもそうだ。
主人公が辛そうに歩いているのさえ見ていられないお。
速攻回復アイテム使ってしまう(・д・`)
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 14:51:18ID:x4b9oj1u
怖くないよ。特に4は愉快で抱腹絶倒なゲームだよ。
「ウンコダ捨てロー」と言って追いかけてくる朴訥な村びと、
「萌えレー萌えレー」と呟いて近づいてくる愛嬌たっぷりの土着宗教の信者、
「手コキっ手コキっ」と叫んでエスコートしてくれる孤島の現場作業員、
「これでも20歳よ」と主張するカワイイDQNニート城主、
「お客様は神様だ!」といつでも大歓迎ながらビタ一文まかないヤリ手の商人
「キャッえっちねぇ」と恥じらいながらパンツを見せてくれる女子大生、
「泣けるぜ・・・・」と落ち込む見てくれイケメンだけど女性恐怖症のエージェント

君もヨーロッパの片田舎の村をハンドガン片手に散歩してみないか?楽しいぞ

攻略スレから持ってきてみました
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 17:11:34ID:H6mTTdLY
ベロニカで初めの墓場ゾンビをかわしたはいいものの
小屋に死体がひきずられていくシーン見てから先に進めれなくなった。
一回小屋に入ってみたものの画面手前にゾンビがいて電源切っちまった(´・ω・`)
ベロニカがバイオの中でどんくらい怖いのか知らないが、俺はこれで死にそうだ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 17:16:28ID:u/nXiVoV
アシュリー射ち殺してしまった^^;
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 18:14:04ID:8+5K0NEk
>>152
OH! no!



sageてね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 22:58:56ID:jEkRjBkQ
>>96を試した香具師はいないのか
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 00:21:31ID:f2Yx4TpZ

0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 00:22:35ID:f2Yx4TpZ
gobaku
0157なまえをいれてください2006/04/08(土) 00:23:55ID:k2jZ94kh
>>148-149
>>42を見てみろ
主人公がやられるのを見たくないお二人さんにはぴったりだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:49:21ID:Hux3iTKy
>>1-157
(++д++)ジーッ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 16:01:54ID:sZWxHEyD
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい見てない見てない
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:48:36ID:g6x+2r/K
アシュリーがよく死にます^^;
0161なまえをいれてください2006/04/08(土) 23:51:38ID:k2jZ94kh
( ゜Д゜)つ| |二二二|         
      | |
      |_|
      
さっさと失せろ
ベイビー
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:39:11ID:MP1dCeeM
>151
ベロニカ…しょっぱなからゾンビ出てきて、ハンドガンなんか持ってねぇよー!泣 ってならなかった?私は半ベソだった。でもゾンビ弱くて笑った。怖さ…私の中では1>2>アウトブレイク>ベロニカ>3>4かな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:44:05ID:MP1dCeeM
>160
私もよく死なせちゃいます…。初めて撃ち殺しちゃった時はすんごい切なくなったw
今鎧着せないでノーマルコスでプロやってるけど、すぐ死ぬw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 21:32:54ID:QHmujpyr
まあでも1リメイクが一番怖いわけでして
特にクリムゾンヘッドは反則でちびりそうになった
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:03:55ID:ToLoR60P
>>164
クリムゾンヘッドが怖くて当分セーブ部屋から出られなかったな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:22:07ID:Q/5f/GOK
クリムゾンヘッドにかち合った時、プレイしてる自分と見てた友人二人、全員で「キィヤァ〜〜ッ!!!」って叫んだ
一瞬コントローラー取り落として0距離で追い掛けられた時は心臓吐くかと思ったよorz
0167ちゃっきー2006/04/12(水) 20:41:05ID:ZU5vsLjy
いかれた人間が襲ってくると考えろ!!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:36:57ID:KSAUuYOz
ゾンビに火をつけようとしゃがんだ瞬間にゾンビがクリムゾンヘッドになり立ち上がった時は友達共々うんこもらしますた
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:17:51ID:D59ih9bM
1買った時怖くてできなかったなw
しょっぱなのゾンビが振り返るシーンでもうダメだと思った。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 07:00:52ID:tlFtP84X
PSで1・2・3はプレイ。ベロニカとかはやってない。
PS2で4が出たということで、今やってる。なんか怖い。
序盤の覆面チェーンソーのところで一回死んだところ。
ドアが閉まってるって何だよ。「開錠」のはずだろが。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:51:59ID:utAQDI5u
初プレイ時はショットガンの存在を知らず、死にまくったなぁ懐かしい
0172ブン2006/04/13(木) 21:08:22ID:qJ31pza9
バイオハザード0の進み方教えてください!!!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:21:14ID:UzYXVdVC
洋館→研究所→脱出
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 08:32:59ID:+dzo3/P1
すいません、クリムゾンヘッドってどんなのですか??
1やったのだいぶ前やから記憶にない…
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:13:23ID:zcil59o0
君がやったのは恐らくPS版
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:36:39ID:XQTj6GDj
PS版にも一体強いのがいたね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:10:53ID:mGm4nC+n
オレは演出より「実際に死にそうな攻撃」にびびりまくり。
逃げにくい状況でのハンター、クリムゾンとかかな。
最近では春麗の中足がトラウマ。スレ違いかもしんないけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:14:53ID:ywZpmVh1
買って早何か月。
皆様同様やるの
怖かった…
バイオ1のゾンビ振り返りでバクバクでも
やり遂げ、
シリーズ出る度購入してしまい?
やってきた…
今夜、今から4再挑戦します。
でも怖い!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:58:12ID:6sxnzsKt
頑張って!   
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:01:03ID:FR8TN1Ta
>>178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています