バイオハザード4買ったけど恐くてできない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 03:08:46ID:W+79ipijなんとか道が別れて選べるとこまではいけたけどチェンソー姉妹が恐くて放置…みなさんは恐くないですか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:20:39ID:/bNPIjSK0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:25:22ID:u+wjRyUj一見ノーダメに見えるけど、蓄積ダメージで逝きます。
難易度によるけど、40〜60くらい切り付ける必要あり
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:59:20ID:R7IkSXWmそれじゃあ、お前さんはGCリメイク版biohazardなんかやったら多分発狂するだろうぜ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 03:20:03ID:gR01nRgbレオンにかじりついて来た。キモス。
俺バイオか零かサイレンどの世界に行きたいって聞かれたら迷わず零を選ぶ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 16:09:55ID:qDKXzbEI数あるホラゲーの中でも一番怖くないのがバイオです
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:53:26ID:SaM5AQlu最初に入った村は凄く恐かったよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 19:42:18ID:RcgeXeJw0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 22:01:45ID:qDKXzbEIぶったゃけギャグホラーじゃん
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 22:04:16ID:7adJelxV日本語でおk
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 02:18:09ID:qXyF853S0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 02:37:58ID:89WCOrL2電源を本体から引っこ抜いた。
あれから数か月。
そろそろあの村人達と再会しようと思う。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 02:56:21ID:ri9LPIpc(++_++)またろー!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 13:02:17ID:zHamsEHF俺笑いながら走りまくって逃げてたのだが。
脳内はMGS状態
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:12:12ID:ITp2l4Is0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:16:28ID:ITp2l4Is0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:23:35ID:ibJUKQMLF.E.A.R>>超えられない壁>>零>バイオ>>サイレントヒル>サイレン>>>
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:26:18ID:dcCdZq2X姉さんが盾持ちガナードにど突かれてあぼんか、軍曹にガトリングで殴られてあぼんした時点でエンディングだなw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 20:49:57ID:vo40bAJ8見えません><
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 20:53:32ID:ITp2l4Isまあぶったゃけ大股開きだからかなり興奮した。
04971
2006/06/15(木) 20:58:44ID:vo40bAJ80498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 21:08:47ID:wKeCjqls0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 21:35:05ID:dcCdZq2Xマーセでエイダ選択→ステージ砦を選択→軍曹が出るまで適当に生き延びる→軍曹出現→接近してガトリングでわざと殴られてあぼん→(゚д゚)ウマー(角度にマズーもある)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 21:37:11ID:dcCdZq2X(角度によってはマズーな時もある)ね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 21:41:06ID:vo40bAJ8がんばります><
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 22:10:44ID:70qp8Xqdもうね…、恐いの
ゲームの中でも家の外でも雨降ってて、普通に恐いの
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 16:50:48ID:Vqg7a2yJチラどころかモロ。アシュリーのパンツの模様までくっきり見える。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 21:55:14ID:iyfnJY7mとろとろした動きが、あんまり恐怖感無かったから、今回のはよかった。
まだ、大統領の娘見つけた所だけど、回復系が全然無くて(*´Д`)ハァハァ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 06:24:40ID:OFwvGuC8いままでのバイオは俺にとっちゃ敷居が高くて、とにかくゾンビから
逃げるのが下手糞だった。そのため弟にクリアしてもらって無敵データ
でプレイww
でも4は久しぶりに熱中した記憶に残るゲームだった。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 16:15:23ID:WJzVcB1r0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 17:59:05ID:XWBV+SyG同意。後ろに何かいないか心配になってすぐふりむいてしまう・・・。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 19:02:50ID:Wm9ESpciまだ村は良かった。逃げ道あるし
古城に移動してからはガクブルしっぱなしですよorz
ただでさえ狂信者恐いのに…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 19:19:29ID:XWBV+SyG0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 20:01:36ID:QMKVxcb0前からドア開けて邪教徒入ってきたから打ちまくってた
すると後ろから「ハハハハハ」って聞こえてドキンとした
なんと後ろからもドアを開けて入ってきていたのだった
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 23:39:00ID:4V//cmQ+だから進めた。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 00:04:27ID:aIDY6pKVときに性欲は時代を変える
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 11:27:19ID:reA6IaZl× ときに
○ いつも
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 12:49:02ID:+2e6aAIq0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 14:46:34ID:VMYuRqroあまりの緊張感からアシュリー放っといてネットに逃避する俺…_| ̄|○
ごめんね、虫は本当に苦手なんだよ…
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 15:10:21ID:1e3OPP76買ったばっかで、チェーンソー姉妹倒して、村長と戦うとこです。。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 15:32:48ID:KuW5+X3F0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 15:39:40ID:/bUkIoTO0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 16:52:33ID:y+fZjWSyガナードのほぼ全部の配置も覚えた…
ガンバりゃ2時間半も切れる…
一通りの縛りプレーもした…
マーセリオン港で10万も出せる…
なのにいまだに怖くて、何か音楽かけてやらんと怖くてできん
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 17:40:08ID:VMYuRqro普通に叫んだよ畜生orz
見た目のインパクトも厄介だけど、見えないっつーのも厄介…
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 18:41:39ID:1XsDUxIJもちつけ。よ〜〜く見たら擬態していても姿は微妙に見えるぞ。消えていても正面から歩いて接近してきた場合は蹴るアクションコマンド出るから蹴ってダウンさせてから料理すればおk
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 18:42:22ID:ee/8Zu7f0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 18:47:34ID:1XsDUxIJ谷間じゃダメなのか?w
谷間見るならボトルキャップがオヌヌメだよw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 23:42:05ID:e/kQJBIR0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 02:46:04ID:F1S83MgO弾薬尽きかけた(´・ω・`)
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 16:25:31ID:ofOdCq9Wそれはもはやバイオじゃないだろw
>>525
右腕タソは一緒にエレベーターに乗っても次の階に着いたら消えてるよw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 17:10:22ID:VBK6OHDz0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 20:39:13ID:nyIfUCJLでも相手は悪魔どころかウィルス入っただけのなまものだからダンテたんには物足りなすぎると思われ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 21:02:14ID:iCY399PL正直すっげー面白いw
贅沢言えばナイフで良いから投げたかった
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 23:10:44ID:O7+2g5sz0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 00:04:45ID:1Q5r38ulガナードが映った。
あげた。
喜んで帰って行った。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 10:14:31ID:yKRz1hxx殺しに来るんだから。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 10:29:50ID:omMV0NmR0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 11:30:09ID:H8u86fZQバイオ4ごときでこわっがってちゃ、話にならん
もっと怖いゲームある
バイオ1GCとか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 12:42:54ID:Icr2n/Hw0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 12:53:50ID:tF1g68sj0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 12:59:26ID:RTtd7QXz0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 14:22:37ID:3tzhaK1Q0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 15:22:52ID:RTtd7QXzマジだよw
最初は開始30分で電源切って次の日に売ったw
んで、後々アシュリーのパンチラができると聞いて買い直したw
結局PS2版終わらせてからGC版も買ってしまう位ハマってしまった(^ω^;)
ちなみに現在GC版プロ4週目ですw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 16:14:49ID:tF1g68sj0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 16:56:33ID:1Q5r38ul0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 17:13:39ID:RTtd7QXzパンチラもスペシャルコスも良かったが、それ以上に「慣れたら怖くねえじゃん!つーか、おもしれぇぇ〜!」(゚д゚)ウマー
ってなったのさ。
結論
バイオ4はエロ面白い。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 18:21:31ID:OAEkLRQJリヘナラドールは寄生虫撃つ奴
ノビスタドールってどなたさん?
あとサラザールの右腕ってこれが本名なの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 18:28:13ID:RTtd7QXzノビスタドール=透明に擬態する虫
右腕=ヴェルデューゴ
だお。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 18:44:18ID:/QphW+hcいや、ぶっちゃけ今でも恐いんだけどね…orz
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 18:52:57ID:RTtd7QXz0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 21:56:33ID:tF1g68sj0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 22:43:13ID:RTtd7QXz0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 00:17:13ID:KcppjuW+0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 01:30:13ID:lD5NA7D+巣に帰りなさい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 06:02:28ID:KcppjuW+0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 08:02:29ID:lD5NA7D+アシュリーのアソコにマインスロアーぶち込んだ事あるだろ?w
オレはあるぞ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 08:21:51ID:D23gVIjK0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 10:42:07ID:lZA4ALMm0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 11:24:18ID:KcppjuW+アシュリーの服がだんだん破れていくの知ってたか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 12:35:50ID:GletiC66それよりエイダを脱がせる方法があれば教えろ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 17:14:00ID:h9Hc7vDq0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 20:03:00ID:GletiC66俺はPSだorz
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 22:12:57ID:7CEH+fVh0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 22:28:08ID:KcppjuW+0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 22:35:47ID:+5Ol7irk0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 23:36:47ID:pRiBND+e梯子の上り下りで攻撃をかわして、チビチビ攻撃すればいい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 00:20:13ID:Lrq5MsIV梯子を上った左奥に第1形態の村長からの攻撃を受けないポイントがある。
そこの隙間からハンドガンで第1形態を撃ちまくれ。
第2形態は動きのパターンを覚えれば攻撃のタイミングが分かるはずだ。
ライフルとショットガンを上手く使い分けろ。
あと弾切れに注意な。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 00:40:23ID:lwqgnLVj焼夷手榴弾って言うんだったっけ?火が出る赤い手榴弾。
あれを2、3回当てればすぐに第2形態になる。
第2形態はうんこみたいに弱いからノーマルと同じやり方で楽に倒せる。
閃光手榴弾があれば動きを止める事もできるし。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 00:53:32ID:n8G1n37Z0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 01:10:32ID:Lrq5MsIV手榴弾という手があったか。
いつも売り飛ばしていた。
>>565
動きが遅いから簡単ジャマイカ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 01:40:29ID:3XnKkUUHよく考えたら俺、雑魚にマグナムぶちかますのは初代のキメラ以来じゃないか?
つーかあの村人どもは寄生獣だろ。サドラーは後藤。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 01:55:41ID:AJklNzj60569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 01:57:45ID:AJklNzj6みんないままでありがとうっ><
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 02:21:38ID:n8G1n37Z0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 15:15:57ID:lwqgnLVj0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 22:56:43ID:N2/DI5Ul0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 23:45:09ID:sVz3EmyG0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 15:59:16ID:CNh2UYDuいまは古城にて苦戦してます><
アシュリーさらわないでっ><
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 21:31:25ID:lQGeuoGWムービーで見た時は体力MAXだったのに噛み付かれたら一撃で死亡っぽかったですが・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 21:45:44ID:lQGeuoGWttp://www.youtube.com/watch?v=qpDhslmZY2Q&mode=related&search=
一応リヘナラ攻略の動画見つけたので載せておきますね。
これならいちいちスコープで狙う手間も省けるし弾薬節約にも繋がります。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 21:50:39ID:DQdf8H0P■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています