トップページgoveract
1001コメント251KB

バイオハザード4買ったけど恐くてできない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:08:46ID:W+79ipij
これがバイオデビューなんですけどやってみたら心臓バクバク恐くてできない!
なんとか道が別れて選べるとこまではいけたけどチェンソー姉妹が恐くて放置…みなさんは恐くないですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:38:14ID:sja7Yj6+
>9
てか4はシリーズの中で一番怖くないよ俺的に2が一番怖かった
てゆうよりビビる場所が多かった
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:43:41ID:W+79ipij
11さん
あれでもこわくないんですね…(⊃д`゚)・゚・
いきなり敵がでても恐くならないようにコンプリートガイドもかって熟読したんですがあの不気味なBGMが苦手みたいです
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:54:33ID:nX5Xy+/W
2は確かに怖かったな
ゾンビの手うじゃうじゃ
虎の置物
ワニ君
タイラントの壁ぶっ壊し
とか
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:57:13ID:W+79ipij
ゾンビのほうが恐いんですね…うじゃうじゃ…
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:58:56ID:MYINpUCd
2やってたのは小学生の頃でこわすぎて友達がいないとできなかった。
今やってみるとなんでもないが。ナツカシス
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:03:05ID:W+79ipij
友達にはバイオもってる人はいないかも。。
私は高校生でも恐いですよ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:08:18ID:W+79ipij
ちなみに今…チェンソー姉妹がいる道選んだんですけど…どう考えても弾数がたりない!チェンソー姉妹は何発くらいで倒れますか?(θдθ)
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:16:01ID:HdjUossp
結構撃ち込まないと倒れなかった希ガス。
イージーでもかなり売った記憶が。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:21:46ID:W+79ipij
あ-…じゃあE発は無理ですね。。
アマチュアにして@からやり直そうかな(>_<)
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:46:37ID:HdjUossp
漏れも一度クリアしただけだが、チェンソー娘は無視しておk。
後々困る事もなかったような…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:55:28ID:W+79ipij
でもチェンソー姉妹が鍵持ってるから絶対倒さなくちゃいけなくて(*_*)
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:06:14ID:OS+j86Qh
右のほういったら?倒さんでもいけるし
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:06:58ID:Vpi/YUEy
ナイフでおk
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:14:08ID:W+79ipij
右何度も挑戦したんですけど逃げ切れずブチュってつぶされました…。
ナイフでやって一回でもスカしたらチェンソーにやられちゃいそうですね(>_<)
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:31:35ID:OS+j86Qh
たぶんチェンは無理だから頑張って右で逃げきるのがいいんじゃ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:38:12ID:xT/6f18A
ハシゴで登ってきた所をナイフで刺す
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:14:24ID:W+79ipij
やっぱチェンソーは無理っぽいですか…右はメチャ恐くて心臓バックンバックンするのでできれば避けたかったんです(⊃д`゚)・゚・足止めに落とした石で自分が潰れちゃったし(θдθ)・・・
ハシゴはいい考えですね!ただ後ろにも新たに敵が出現するとこがネックですね…(;^_^A
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:15:41ID:yGY6GWuF
頭ねらったりはしごつきとばしたりナイフ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:18:38ID:kLmKeTVh
2ちゃん初心者かまってないで、ちゃんと教えてやれよ。
個人用にスレ立てんなボケ
これの所為で他の4スレ削除されたらどうすんだ?さっさと削除依頼出してこい!
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:41:54ID:xjgVoNTO
チェンソー姉妹なんて楽勝。
あいつらが出てきたら、目の前の梯子までダッシュ。
梯子を上って左に行って飛び降りる。とりあえず入口まで引き返せ。
引き返したらドアを背に待ち構える。
奴等が追って来たら、ショットガンか手榴弾で撃退!!
これが俺流。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:51:23ID:xjgVoNTO
そもそも弾が6発しか無いんじゃ…話にならんね。
銃に頼り過ぎた戦い方をしてるから弾が無くなるんだよ。雑魚を相手にする時は、なるべく投げ技&蹴り&ナイフによる切りつけで倒していかないとアッという間に弾切れするよ。
慣れるまでは、1番簡単な難易度でPLAYしてみなさい
0032>2006/04/03(月) 09:01:03ID:eWi1Zs71
>>1馬鹿だな!!!www怖くないしwww
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:07:33ID:SnPa8Nyx
子供はいつでも強がるな
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:13:55ID:2mEd5LAo
バイオ怖いっつーよりビックリ系だろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:24:21ID:xNqmpLT+
>>32
こ、怖くなんてないんだからね!!
あんたを驚かそうと思って…
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:29:44ID:LMb+pSdZ
いや怖い
1も2も3も楽しかったけど
4は最初の建物で恐怖心が瀕死
チェーンソーで売却を決意。後悔はない
昔の操作方法で4をやりたい…
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 10:06:03ID:ryTYU81l
ホラー好きにはぬるすぎる怖さだな。

虫嫌いな俺には超級恐怖ゲーなわけだが。

ステルス虫出たときは気を失うかと思った
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 12:34:53ID:yGY6GWuF
音楽が怖いと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 12:47:20ID:OIzEEcoD
右行ってロケラン打ってボン!
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 13:00:56ID:WIli4plc
サイレントヒル、サイレン、クロックタワーのほうが全然怖いから!
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 13:24:24ID:xT/6f18A
結局打ち勝てる恐怖は恐怖じゃないんだよな…
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 14:37:59ID:eIl/+EGe
これをみたら本当の恐怖が分かる・・・
http://video.google.com/videoplay?docid=-1907403863858065985&q=Resident+Evil
途中から悲しくなってきた・・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 15:25:56ID:36JdjUwi
迂闊にも>>42を見て笑ってしまったのは俺だけか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 16:55:22ID:+2yrqkJf
>>1 とにかく頑張れ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 18:59:30ID:yGY6GWuF
一人でやると怖い
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:07:57ID:78A2e5v6
通販でバイオ4買ってしまったのだが…
>>42見た後買うのやめようと思ったが気づいたときは発送完了・キャンセル不可
おとなしくプレイor封印どっち?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:37:37ID:yGY6GWuF
ゲームキューブのバイオ?プレステ2のバイオ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:47:02ID:nDenaoT0
どっちかっつーと笑いが漏れる場面の方が多かった気がするがな、4は。
レオンがダンテみたいな性格になったせいであまり緊張感ないし。

例:「アレとかコレとか、ボケが始まってるのか?」
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:47:42ID:67vPowmX
>>1
糞スレ立てんな死ね!
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:48:08ID:RBa3DeFL
>>1
糞スレ立てんな死ね!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:51:27ID:aamHxbRw
俺もバイオのスレ見て買おうと決心。
明日くらいにはつくと思う。
まだ来てないのに、もうすでに心臓バクバクだ…。怖い…
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:15:09ID:P4n89wio
タマ金弄りながらやると気が紛れるよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:17:05ID:yGY6GWuF
怖い分おもすれ〜よ いままでのバイオじゃないし
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:18:29ID:yGY6GWuF
ワザップhttp://mobile.wazap.jp/index.jsp
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:41:49ID:1ugbMiIs
>>46
>>42は海外版、日本版はあそこまでグロじゃない。
プレイすればはまると思うよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:53:08ID:78A2e5v6
>>55あり。確認したら頼んだのは日本版だった。
2日後には届くと思う…とりあえずやってみる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:12:23ID:eIl/+EGe
>>42みたいなのは死ななければ出ないから安心しな
死んだら死んだで見るな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:18:10ID:ygHfB5ge
俺もバイオで笑った場面スレみて4を買ったクチだが
今のところそんなに怖くはないぞ。
海外版みたいに村人の首も飛ばないしな。
もし怖かったら友達を呼んでやればある程度マシになるかも。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:19:43ID:78A2e5v6
激ヌルでやれば死なないか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:24:43ID:eIl/+EGe
バイオ4は今までのバイオと違ってグロが満載だと思う
今まではそんなにグロくなかったからな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:26:16ID:d6qz3UbO
激ヌルは死ぬのが難しい
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:34:54ID:+8xJLECE
バイオやったことないんだけど
>>42を見て解ったことは俺にはクリアー不可能という事くらいです。
敵の攻撃一撃かよ!てかあの攻撃避けれんのかよ!(>>42がうまくまとめてるだけかもだけど)

0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:46:20ID:eIl/+EGe
>>42はどうも海外版らしいし(すべて英語表記、レオンの服が違う)あれは難易度高く設定してあると思うしすべてわざと攻撃はくらってると思う
>>42はレオンの首をはねるのが好きだな・・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 22:14:02ID:UwD4NR6w
日本版でもPAR使えば残酷設定(米国版化、欧州版化)にできる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 22:50:21ID:78A2e5v6
>>64それだけはゴメンだな…
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 01:50:45ID:8Gbr9BKF
てゆーかなんで怖いの?銃があれば怖くないと思うが
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:11:26ID:RsfmZUJH
バイオ4って操作に慣れたら全然怖くないよ
リメイクなんかは慣れても怖い
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:12:56ID:naKHC9X5
音が恐い!!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:20:55ID:QnxDB2Cl
別に死んでもデメリット無いし、同じMAPからスタートするから、何回もやれば嫌でも突破出来る
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:48:15ID:sXg+dTUR
空耳覚えたら恐怖なんかぶっ飛ぶよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:55:09ID:GS5pNfN1
>>1 からネカマ臭というか釣り師臭を感じる。
顔文字といい機種依存文字といい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 03:34:58ID:QnxDB2Cl
>>71
そんなんどうだっていい








寝れないから相手にしてるだけ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 03:38:48ID:Qa9XFelQ
2chじゃないけどな
俺がいった事ある攻略サイトで>>1と似た文面のスレを何箇所か見たことがある
多分違うとは思うけど・・・やたら似てる
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 08:44:50ID:Vivk5dxs
村長きもいお
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 11:05:42ID:pp1UVwJl
つーか、村長つえー
ノーマル以上で第二形態とまともに戦って勝ったことないような気がする
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 11:46:44ID:ZhuRAZdm
バイオ4のこいつが一番嫌い
http://p.pic.to/jvdc
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 11:50:41ID:bhq/Z11P
シカゴタイプライターで一掃
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 13:05:24ID:arIlKbC4
バイオ4(PS2)やってるけど恐怖も難易度もバイオ1(GC)に比べて全然低いな。リサ・トレヴァーやばすぎるしw
バイオ4は謎も難しくないし行き詰まるってこと皆無だし(´・ω・`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:26:34ID:3KKAP+Rw
バイオ4はシステムが素晴らしい
4を経験したあと1をやるとイライラする
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:34:18ID:zXhorUV3
>>64
ttp://kaizo.boy.jp/ps2/page067.shtml
ここ見ても載ってなかったんだけど、どれ買えばできるの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:34:45ID:rCx+in10
GCでバイオリメイクとバイオ4しかプレイしてなかったが
別のゲームもやらなきゃいけんなと思ってバテンカイトスっつうゲームを買ったんだが
ラジコン操作が染み付いて離れねえ。
説明書もめんどくさくて5ページくらい読んで思考停止に陥ったよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:44:21ID:3KKAP+Rw
カプコンってふざけてるの?
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360-hires/2918/Dead-Rising-Another-Day-in-the-Mall/
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:52:24ID:8tVM3SI2
82
ロビンソン聞きながら見てたら吹いたww
ってもカプコンは・・なに考えてるんだ?
あれはどうもクリスっぽいし
つーかなんであんなにゾンビいるんだよ・・・
つまり5はバイオ4と逆だな
4なら敵が容赦なくレオンを殺しにかかってきたが5はクリスが容赦なくゾンビをぐちゃぐちゃにしてるな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:31:28ID:zenZKUpg
>>80
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/index.html
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:35:46ID:67hn4mKQ
5は4のシステムだよね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:59:32ID:ZhuRAZdm
>>85 あんただれ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 20:00:01ID:i2sxDn3r
(^_-)←こういう者です。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 20:39:57ID:MWa0vG7t
村長\(^o^)/殺った
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:30:34ID:z/O028zW
3の追跡者には心底びびったけどね
0090名無しさん@お腹いっぱい2006/04/04(火) 21:34:18ID:i0aYrz/X
>>89
禿同
あれはマジで怖かった。撒いたと思ったら窓ガラスから割って入ってきてロケランぶっ放してきたなあ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:53:35ID:67hn4mKQ
ぷらんぷらん
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 22:01:13ID:rCx+in10
xボタンダッシュで直線で逃げても追いつかれる敵はなかなかいないからな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:23:14ID:MsF+jy4D
>>83
勘違いしてないか?
クリスとか決め付けてるけど、そのムービー
バイオとは関係ないっしょ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:30:46ID:7msuvYnS
バイオは怖いっつーかビックリ系だよ ゾーッとするんでなくドキッとする感じ
漏れはガキの頃想像力豊かな少年だったから
自分自身の空想に怯えてたよw もし天井裏に人がいたらとか
押入れの隙間から誰かのぞいてるんじゃとかねw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:34:15ID:L3NJPpzi
俺も今日バイオ4買ってきたけど
正直舐めてました。
怖くはないんだけどな

敵つよいわワラワラ出てくるわで
ノーマルなのに
アシェリータソ助けるまでに4回も死んだ⊂ミ⊃^ω^ )⊃
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:01:17ID:ElzHlS43
試してみて…孤島に到着して少し進んだ所でオーブンから火だるまの戦闘員が飛び出す所…飛び出してきたと同時に閃光手榴弾投げてそいつの後ろにまわりこむと……(^ω^)
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:17:30ID:jnm7yIU6
>>1
パンツ見るためのゲームで何を恐れる?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:32:54ID:7iC4okjQ
五、六年前に買った3をまだクリアできてない俺WWだれか助けてくれ!
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:52:50ID:9GGaE5H1
ゾンビマヂ怖〜。見るのゎ好きだけどゃるのゎ無理。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 05:56:32ID:Zhi0Je4v
>>98
君にアドバイスを贈ろう


・追跡者とは絶対に戦わないこと(実はギリギリノーダメで次マップに逃げられる)
・可能な限り敵から逃げること(弾と時間の無駄)
・イベント戦闘に備えて冷凍弾を作りまくること(追跡者の弱点は冷凍弾)
・ライヴセレクションの時、どの選択が良いかまとめなり攻略サイトで予習すること(必須)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 07:38:37ID:yc+KIi9d
リヘナラたんはバイオ4のアイドル
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 08:57:26ID:g08Q2ODO
リヘナラなら今オレの横で寝てるよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:15:22ID:0IADp9UQ
バイオ4で怖いなんて
4のどこがこわい
そんなこといったらリメイクなんて一生できねーし
0104982006/04/05(水) 09:25:09ID:7iC4okjQ
>>100
ちなみにいわせてもらうと完全なる足踏み状態。
なんかダイヤみたいなの埋め込む所あたりで、ダイヤが一つ足りずにとまっている。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:27:11ID:h+W06br8
みなさん、感受性が豊かなのは素晴らしいことですよヽ(´ー`)/
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:40:11ID:X9MglmaU
怖いけどやりたい
怖いけど見てみたい

↑↑↑↑↑
一番ホラーを楽しめる人だよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:56:00ID:dvyZkW+a
バイオ4で怖いところと言ったら
敵が走ってくるところかな
距離とって振り返ったつもりが目の前や横にいたりする…

四角から斧や鎌、矢撃たれたりするし

ホラー的な怖さというよりも死への恐怖が強い
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 11:34:40ID:UTHH2s42
スコープ使わないでひたすらショットガン連射をリヘナラに撃ち込んで怖くて
逃げていたのは俺だけか?後々バイオスレ見てスコープ使えば殺せると
聞いてライフルで楽勝だった・・・OTL
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 11:54:44ID:Zhi0Je4v
>>104
2つのダイヤですか…

1つは警察署のロッカーの中。キーピックいるロッカー。追跡者は出ないMAPなのでノンビリ
2つはイベントで場所が変わる。新聞社2階の机か喫茶店の地下
喫茶店にある場合は、キーピックでロッカー開ける→火かき棒を入手する→近くの場所で火かき棒を使って開ける
だった希ガス
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 14:32:34ID:jcb3dq8I
バイオシリーズは全然恐くねーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています