トップページgoveract
1001コメント251KB

バイオハザード4買ったけど恐くてできない…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:08:46ID:W+79ipij
これがバイオデビューなんですけどやってみたら心臓バクバク恐くてできない!
なんとか道が別れて選べるとこまではいけたけどチェンソー姉妹が恐くて放置…みなさんは恐くないですか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:10:36ID:wmFvG6Sk
買わなきゃよかったがな
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:11:36ID:nhuPus5Q
チェンソー覆面は確かに恐い
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:12:59ID:W+79ipij
確かにそうなんですけど…笑
ここみてるとみんなスゴいバイオ楽しんでるみたいだから恐くないのかなぁと(;^_^A
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:16:41ID:nhuPus5Q
恐いけどかなり楽しいよ
ヽ(*´∀`*)ノ
まだサイレントひるが恐い
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:18:49ID:W+79ipij
サイレントひるってなんですか?
私も銃で撃つとかアクション系は好きですけど、バイオの雰囲気とか恐いんですよね(*_*)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:21:14ID:sja7Yj6+
4はスライムみたいなやつが怖かったかな…
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:32:21ID:44uPDm2s
リヘナラドールは全シリーズ中最も怖い敵だと思うよ。
出現時の音楽と鼻息が恐怖心を余計に煽る…。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:33:00ID:W+79ipij
バイオって@から全部あんな恐いんですか?(゚言゚;)
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:35:18ID:W+79ipij
まだそこまでいってないってゆうかいけない…
リヘナラドールって見た目@番弱そうですけどね(^o^;
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:38:14ID:sja7Yj6+
>9
てか4はシリーズの中で一番怖くないよ俺的に2が一番怖かった
てゆうよりビビる場所が多かった
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:43:41ID:W+79ipij
11さん
あれでもこわくないんですね…(⊃д`゚)・゚・
いきなり敵がでても恐くならないようにコンプリートガイドもかって熟読したんですがあの不気味なBGMが苦手みたいです
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:54:33ID:nX5Xy+/W
2は確かに怖かったな
ゾンビの手うじゃうじゃ
虎の置物
ワニ君
タイラントの壁ぶっ壊し
とか
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:57:13ID:W+79ipij
ゾンビのほうが恐いんですね…うじゃうじゃ…
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:58:56ID:MYINpUCd
2やってたのは小学生の頃でこわすぎて友達がいないとできなかった。
今やってみるとなんでもないが。ナツカシス
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:03:05ID:W+79ipij
友達にはバイオもってる人はいないかも。。
私は高校生でも恐いですよ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:08:18ID:W+79ipij
ちなみに今…チェンソー姉妹がいる道選んだんですけど…どう考えても弾数がたりない!チェンソー姉妹は何発くらいで倒れますか?(θдθ)
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:16:01ID:HdjUossp
結構撃ち込まないと倒れなかった希ガス。
イージーでもかなり売った記憶が。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:21:46ID:W+79ipij
あ-…じゃあE発は無理ですね。。
アマチュアにして@からやり直そうかな(>_<)
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:46:37ID:HdjUossp
漏れも一度クリアしただけだが、チェンソー娘は無視しておk。
後々困る事もなかったような…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 04:55:28ID:W+79ipij
でもチェンソー姉妹が鍵持ってるから絶対倒さなくちゃいけなくて(*_*)
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:06:14ID:OS+j86Qh
右のほういったら?倒さんでもいけるし
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:06:58ID:Vpi/YUEy
ナイフでおk
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:14:08ID:W+79ipij
右何度も挑戦したんですけど逃げ切れずブチュってつぶされました…。
ナイフでやって一回でもスカしたらチェンソーにやられちゃいそうですね(>_<)
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:31:35ID:OS+j86Qh
たぶんチェンは無理だから頑張って右で逃げきるのがいいんじゃ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 05:38:12ID:xT/6f18A
ハシゴで登ってきた所をナイフで刺す
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:14:24ID:W+79ipij
やっぱチェンソーは無理っぽいですか…右はメチャ恐くて心臓バックンバックンするのでできれば避けたかったんです(⊃д`゚)・゚・足止めに落とした石で自分が潰れちゃったし(θдθ)・・・
ハシゴはいい考えですね!ただ後ろにも新たに敵が出現するとこがネックですね…(;^_^A
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:15:41ID:yGY6GWuF
頭ねらったりはしごつきとばしたりナイフ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:18:38ID:kLmKeTVh
2ちゃん初心者かまってないで、ちゃんと教えてやれよ。
個人用にスレ立てんなボケ
これの所為で他の4スレ削除されたらどうすんだ?さっさと削除依頼出してこい!
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:41:54ID:xjgVoNTO
チェンソー姉妹なんて楽勝。
あいつらが出てきたら、目の前の梯子までダッシュ。
梯子を上って左に行って飛び降りる。とりあえず入口まで引き返せ。
引き返したらドアを背に待ち構える。
奴等が追って来たら、ショットガンか手榴弾で撃退!!
これが俺流。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 06:51:23ID:xjgVoNTO
そもそも弾が6発しか無いんじゃ…話にならんね。
銃に頼り過ぎた戦い方をしてるから弾が無くなるんだよ。雑魚を相手にする時は、なるべく投げ技&蹴り&ナイフによる切りつけで倒していかないとアッという間に弾切れするよ。
慣れるまでは、1番簡単な難易度でPLAYしてみなさい
0032>2006/04/03(月) 09:01:03ID:eWi1Zs71
>>1馬鹿だな!!!www怖くないしwww
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:07:33ID:SnPa8Nyx
子供はいつでも強がるな
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:13:55ID:2mEd5LAo
バイオ怖いっつーよりビックリ系だろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:24:21ID:xNqmpLT+
>>32
こ、怖くなんてないんだからね!!
あんたを驚かそうと思って…
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 09:29:44ID:LMb+pSdZ
いや怖い
1も2も3も楽しかったけど
4は最初の建物で恐怖心が瀕死
チェーンソーで売却を決意。後悔はない
昔の操作方法で4をやりたい…
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 10:06:03ID:ryTYU81l
ホラー好きにはぬるすぎる怖さだな。

虫嫌いな俺には超級恐怖ゲーなわけだが。

ステルス虫出たときは気を失うかと思った
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 12:34:53ID:yGY6GWuF
音楽が怖いと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 12:47:20ID:OIzEEcoD
右行ってロケラン打ってボン!
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 13:00:56ID:WIli4plc
サイレントヒル、サイレン、クロックタワーのほうが全然怖いから!
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 13:24:24ID:xT/6f18A
結局打ち勝てる恐怖は恐怖じゃないんだよな…
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 14:37:59ID:eIl/+EGe
これをみたら本当の恐怖が分かる・・・
http://video.google.com/videoplay?docid=-1907403863858065985&q=Resident+Evil
途中から悲しくなってきた・・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 15:25:56ID:36JdjUwi
迂闊にも>>42を見て笑ってしまったのは俺だけか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 16:55:22ID:+2yrqkJf
>>1 とにかく頑張れ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 18:59:30ID:yGY6GWuF
一人でやると怖い
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:07:57ID:78A2e5v6
通販でバイオ4買ってしまったのだが…
>>42見た後買うのやめようと思ったが気づいたときは発送完了・キャンセル不可
おとなしくプレイor封印どっち?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:37:37ID:yGY6GWuF
ゲームキューブのバイオ?プレステ2のバイオ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:47:02ID:nDenaoT0
どっちかっつーと笑いが漏れる場面の方が多かった気がするがな、4は。
レオンがダンテみたいな性格になったせいであまり緊張感ないし。

例:「アレとかコレとか、ボケが始まってるのか?」
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:47:42ID:67vPowmX
>>1
糞スレ立てんな死ね!
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:48:08ID:RBa3DeFL
>>1
糞スレ立てんな死ね!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:51:27ID:aamHxbRw
俺もバイオのスレ見て買おうと決心。
明日くらいにはつくと思う。
まだ来てないのに、もうすでに心臓バクバクだ…。怖い…
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:15:09ID:P4n89wio
タマ金弄りながらやると気が紛れるよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:17:05ID:yGY6GWuF
怖い分おもすれ〜よ いままでのバイオじゃないし
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:18:29ID:yGY6GWuF
ワザップhttp://mobile.wazap.jp/index.jsp
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:41:49ID:1ugbMiIs
>>46
>>42は海外版、日本版はあそこまでグロじゃない。
プレイすればはまると思うよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:53:08ID:78A2e5v6
>>55あり。確認したら頼んだのは日本版だった。
2日後には届くと思う…とりあえずやってみる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:12:23ID:eIl/+EGe
>>42みたいなのは死ななければ出ないから安心しな
死んだら死んだで見るな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:18:10ID:ygHfB5ge
俺もバイオで笑った場面スレみて4を買ったクチだが
今のところそんなに怖くはないぞ。
海外版みたいに村人の首も飛ばないしな。
もし怖かったら友達を呼んでやればある程度マシになるかも。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:19:43ID:78A2e5v6
激ヌルでやれば死なないか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:24:43ID:eIl/+EGe
バイオ4は今までのバイオと違ってグロが満載だと思う
今まではそんなにグロくなかったからな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:26:16ID:d6qz3UbO
激ヌルは死ぬのが難しい
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:34:54ID:+8xJLECE
バイオやったことないんだけど
>>42を見て解ったことは俺にはクリアー不可能という事くらいです。
敵の攻撃一撃かよ!てかあの攻撃避けれんのかよ!(>>42がうまくまとめてるだけかもだけど)

0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:46:20ID:eIl/+EGe
>>42はどうも海外版らしいし(すべて英語表記、レオンの服が違う)あれは難易度高く設定してあると思うしすべてわざと攻撃はくらってると思う
>>42はレオンの首をはねるのが好きだな・・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 22:14:02ID:UwD4NR6w
日本版でもPAR使えば残酷設定(米国版化、欧州版化)にできる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 22:50:21ID:78A2e5v6
>>64それだけはゴメンだな…
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 01:50:45ID:8Gbr9BKF
てゆーかなんで怖いの?銃があれば怖くないと思うが
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:11:26ID:RsfmZUJH
バイオ4って操作に慣れたら全然怖くないよ
リメイクなんかは慣れても怖い
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:12:56ID:naKHC9X5
音が恐い!!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:20:55ID:QnxDB2Cl
別に死んでもデメリット無いし、同じMAPからスタートするから、何回もやれば嫌でも突破出来る
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:48:15ID:sXg+dTUR
空耳覚えたら恐怖なんかぶっ飛ぶよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:55:09ID:GS5pNfN1
>>1 からネカマ臭というか釣り師臭を感じる。
顔文字といい機種依存文字といい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 03:34:58ID:QnxDB2Cl
>>71
そんなんどうだっていい








寝れないから相手にしてるだけ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 03:38:48ID:Qa9XFelQ
2chじゃないけどな
俺がいった事ある攻略サイトで>>1と似た文面のスレを何箇所か見たことがある
多分違うとは思うけど・・・やたら似てる
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 08:44:50ID:Vivk5dxs
村長きもいお
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 11:05:42ID:pp1UVwJl
つーか、村長つえー
ノーマル以上で第二形態とまともに戦って勝ったことないような気がする
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 11:46:44ID:ZhuRAZdm
バイオ4のこいつが一番嫌い
http://p.pic.to/jvdc
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 11:50:41ID:bhq/Z11P
シカゴタイプライターで一掃
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 13:05:24ID:arIlKbC4
バイオ4(PS2)やってるけど恐怖も難易度もバイオ1(GC)に比べて全然低いな。リサ・トレヴァーやばすぎるしw
バイオ4は謎も難しくないし行き詰まるってこと皆無だし(´・ω・`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:26:34ID:3KKAP+Rw
バイオ4はシステムが素晴らしい
4を経験したあと1をやるとイライラする
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:34:18ID:zXhorUV3
>>64
ttp://kaizo.boy.jp/ps2/page067.shtml
ここ見ても載ってなかったんだけど、どれ買えばできるの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:34:45ID:rCx+in10
GCでバイオリメイクとバイオ4しかプレイしてなかったが
別のゲームもやらなきゃいけんなと思ってバテンカイトスっつうゲームを買ったんだが
ラジコン操作が染み付いて離れねえ。
説明書もめんどくさくて5ページくらい読んで思考停止に陥ったよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:44:21ID:3KKAP+Rw
カプコンってふざけてるの?
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360-hires/2918/Dead-Rising-Another-Day-in-the-Mall/
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 17:52:24ID:8tVM3SI2
82
ロビンソン聞きながら見てたら吹いたww
ってもカプコンは・・なに考えてるんだ?
あれはどうもクリスっぽいし
つーかなんであんなにゾンビいるんだよ・・・
つまり5はバイオ4と逆だな
4なら敵が容赦なくレオンを殺しにかかってきたが5はクリスが容赦なくゾンビをぐちゃぐちゃにしてるな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:31:28ID:zenZKUpg
>>80
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/index.html
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:35:46ID:67hn4mKQ
5は4のシステムだよね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:59:32ID:ZhuRAZdm
>>85 あんただれ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 20:00:01ID:i2sxDn3r
(^_-)←こういう者です。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 20:39:57ID:MWa0vG7t
村長\(^o^)/殺った
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:30:34ID:z/O028zW
3の追跡者には心底びびったけどね
0090名無しさん@お腹いっぱい2006/04/04(火) 21:34:18ID:i0aYrz/X
>>89
禿同
あれはマジで怖かった。撒いたと思ったら窓ガラスから割って入ってきてロケランぶっ放してきたなあ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:53:35ID:67hn4mKQ
ぷらんぷらん
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 22:01:13ID:rCx+in10
xボタンダッシュで直線で逃げても追いつかれる敵はなかなかいないからな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:23:14ID:MsF+jy4D
>>83
勘違いしてないか?
クリスとか決め付けてるけど、そのムービー
バイオとは関係ないっしょ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:30:46ID:7msuvYnS
バイオは怖いっつーかビックリ系だよ ゾーッとするんでなくドキッとする感じ
漏れはガキの頃想像力豊かな少年だったから
自分自身の空想に怯えてたよw もし天井裏に人がいたらとか
押入れの隙間から誰かのぞいてるんじゃとかねw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 01:34:15ID:L3NJPpzi
俺も今日バイオ4買ってきたけど
正直舐めてました。
怖くはないんだけどな

敵つよいわワラワラ出てくるわで
ノーマルなのに
アシェリータソ助けるまでに4回も死んだ⊂ミ⊃^ω^ )⊃
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:01:17ID:ElzHlS43
試してみて…孤島に到着して少し進んだ所でオーブンから火だるまの戦闘員が飛び出す所…飛び出してきたと同時に閃光手榴弾投げてそいつの後ろにまわりこむと……(^ω^)
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:17:30ID:jnm7yIU6
>>1
パンツ見るためのゲームで何を恐れる?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:32:54ID:7iC4okjQ
五、六年前に買った3をまだクリアできてない俺WWだれか助けてくれ!
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:52:50ID:9GGaE5H1
ゾンビマヂ怖〜。見るのゎ好きだけどゃるのゎ無理。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 05:56:32ID:Zhi0Je4v
>>98
君にアドバイスを贈ろう


・追跡者とは絶対に戦わないこと(実はギリギリノーダメで次マップに逃げられる)
・可能な限り敵から逃げること(弾と時間の無駄)
・イベント戦闘に備えて冷凍弾を作りまくること(追跡者の弱点は冷凍弾)
・ライヴセレクションの時、どの選択が良いかまとめなり攻略サイトで予習すること(必須)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 07:38:37ID:yc+KIi9d
リヘナラたんはバイオ4のアイドル
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 08:57:26ID:g08Q2ODO
リヘナラなら今オレの横で寝てるよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:15:22ID:0IADp9UQ
バイオ4で怖いなんて
4のどこがこわい
そんなこといったらリメイクなんて一生できねーし
0104982006/04/05(水) 09:25:09ID:7iC4okjQ
>>100
ちなみにいわせてもらうと完全なる足踏み状態。
なんかダイヤみたいなの埋め込む所あたりで、ダイヤが一つ足りずにとまっている。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:27:11ID:h+W06br8
みなさん、感受性が豊かなのは素晴らしいことですよヽ(´ー`)/
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:40:11ID:X9MglmaU
怖いけどやりたい
怖いけど見てみたい

↑↑↑↑↑
一番ホラーを楽しめる人だよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:56:00ID:dvyZkW+a
バイオ4で怖いところと言ったら
敵が走ってくるところかな
距離とって振り返ったつもりが目の前や横にいたりする…

四角から斧や鎌、矢撃たれたりするし

ホラー的な怖さというよりも死への恐怖が強い
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 11:34:40ID:UTHH2s42
スコープ使わないでひたすらショットガン連射をリヘナラに撃ち込んで怖くて
逃げていたのは俺だけか?後々バイオスレ見てスコープ使えば殺せると
聞いてライフルで楽勝だった・・・OTL
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 11:54:44ID:Zhi0Je4v
>>104
2つのダイヤですか…

1つは警察署のロッカーの中。キーピックいるロッカー。追跡者は出ないMAPなのでノンビリ
2つはイベントで場所が変わる。新聞社2階の机か喫茶店の地下
喫茶店にある場合は、キーピックでロッカー開ける→火かき棒を入手する→近くの場所で火かき棒を使って開ける
だった希ガス
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 14:32:34ID:jcb3dq8I
バイオシリーズは全然恐くねーじゃん
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 14:42:35ID:hAkiwZST
怖いんじゃない。ビックリするんだ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 15:10:15ID:bZbJoa9j
1だけが怖かった
2以降から単なる化け物退治だしな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 17:17:52ID:MQAqy4xh
まぁ、びっくりするタイプだよな。怖いってよりもさ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 17:33:28ID:1ySxIEZ0
少しハードなおばけ屋敷
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 18:37:07ID:/NBs/VVl
はじめてプレイするバイオが一番怖い。
2はビックリさせる恐怖が多い気がする。
バリケードからゾンビの手、タイラントの壁破りetc
1は雰囲気的恐怖
3は追われる恐怖
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 19:00:36ID:61jvSQdO
バイオ4クリアしたけど
18時間もかかっちまった・・・。
まあたっぷりあそべたしおもしろかったからいいけどさ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 19:42:20ID:4aqy5Lxh
字幕制限解除ってやると字幕とか消える?
あとEU版とUS版ってどっちがえぐい?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:12:29ID:Vi58H9LJ
今日バイオ4が届いた。ただ今日中に出来るかどうかはわからないが。
ハリポタでビビっている俺は激ヌルが一番なのかやっぱり?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:22:48ID:V0Bp0UG9
GC版を含めバイオシリーズは全て体験済みだが
初代PS版バイオのバリーの不可解な行動が一番恐かった
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:31:20ID:7iC4okjQ
加山さんが五時間以内にクリアしたとさ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:33:03ID:1ySxIEZ0
GB版も?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:38:07ID:IbZBkEd+
雄三ワロスw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:38:36ID:V0Bp0UG9
スマン。GB自体持ってない。
ついでにガンサバ系もやってない
全てと書いたことには反省してるので許してくれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 20:56:23ID:M3cSsrYv
リメイク>>>>2=3>>1>0>ベロニカ>>4>OB=OB2
リメイクは別格としてPSのバイオも全部恐かったがベロニカ以降の新作はあんまり恐くない
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 00:39:18ID:R8wMD21w
4は怖いっていうより気持ち悪い。
怖かったのは1かな。リメイクはさらに怖かった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 09:10:16ID:/g6I0Iys
1.2.3→リメイクで突然敵が襲ってきたりするビックリドッキリ要素が抑えられてて気品の高さを感じたね。
クリアした今としてはもっと敵が多くても良かった気もする(戦い足りない)が1枚絵マップだけでああやるのは凄い。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 11:38:45ID:Pa9XDbTA
正直マジ怖いゲーム(ビビリとかグロじゃなくて)やりたいなら
ZEROがオススメ・・・あれは雰囲気が怖すぎる・・・難易度もそこそこだしな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 19:42:26ID:ArhKOsdb
4を今日初めてやってchapter1-1までクリアした。
AMATEURモードではあるがけっこう楽しいな。お勧めしたい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 19:50:37ID:dIEYbe5N
>>128
アマチュアなら弾丸を無駄遣いしても余るからガンガン撃っていけ!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:04:43ID:NlDtF5jn
バイオ2で絶叫してたアノ人に4をやってもらいたいw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:31:39ID:UJQJCzCl
>>127
零はホラーの傑作だよな
初代バイオファンなら4より零の方が楽しめるジャマイカ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:40:16ID:vz3dR92t
零っつっても1作目以外は怖くなくてしかも駄作なので注意
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:40:53ID:Vz86pASD
零は本気でびびったな・・・。やってる時に後ろに気配がして振り向いたら
鍵までちゃんと閉めたはずのドアが開いてたりとか・・・(((;゚Д゚)))ガタガタ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 20:51:16ID:RRnLY2RK
最高怖いよ、これ。とくにギターおじさん。みんな同じ顔に見えるし服も。怖すぎる。支給されてるのかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 21:32:10ID:4hXbnS+G
俺はサイレンの方が怖かった…
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 21:49:30ID:z5U+uMlY
リヘナラたんとチュー
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 21:51:48ID:NLXc8ggk
バイオハザード4はとにかく背後から恐怖を感じた場面が多かった
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:38:55ID:ArhKOsdb
>>137
個人的には横。
やってるとき死に損ねの敵が急に横に起きあがったときはビクった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:47:36ID:WCbYSst2
>>130
これか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:50:59ID:NK8Oya+x
リアルチェンさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


「立ち読み注意に逆上、70歳男チェーンソーで店員脅す」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000116-yom-soci
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 23:41:53ID:ghLSFkun
>>139
こんだけ怖がれれば楽しいだろうな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 23:57:51ID:+UDVEYTT
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrising_480p.wmv
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrise_524_1.wmv
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrise_524_2.wmv
DEAD
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 00:20:21ID:fvYzjQZf
http://movies.teamxbox.com/xbox360/deadrise/deadrise_524_2.wmv
重い
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 00:38:32ID:Adnu3R2L
2をやってから1のディレクターズカットやったけど、1は雰囲気怖いよね。2はビックリするw
1って、どっかにゾンビが三体くらい出てくるとこあったけど、一匹に噛みつかれたら最後、一匹振りほどいたら次の奴に噛みつかれ…が延々続いて死んだw
2からはちゃんと振り払った敵の周りの敵もよろめいてくれるのね…
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 01:32:23ID:GREOSmSN
>>142
なんかすっげぇ楽しそうwwww
変なのかぶせたりwwwチェンソー切れ味良杉ww


まぁX箱なんざ買わんが( ゚д゚ )
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 01:55:28ID:EN7wibbZ
>>145
どうせ移植されるからねw
問題はレボかPS3か。
まぁ、任天堂裏切ったからPS3で発売かな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 02:34:30ID:KmS5HBRT
画面の明るさMAXにしてクリアしたが
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 09:43:56ID:Td3H0TE3
俺も怖くてバイオ4がまともプレイできない・・・
バイオ1、2、OB1をクリアしてやり込んだのに、久しぶりにバイオをやると感覚が鈍ってて駄目だ・・・主人公がやられてるところが見てられない・・・
まー少しづつ昔の感覚が戻って慣れていくと思うが
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 10:33:27ID:8+5K0NEk
>>148
漏れもそうだ。
主人公が辛そうに歩いているのさえ見ていられないお。
速攻回復アイテム使ってしまう(・д・`)
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 14:51:18ID:x4b9oj1u
怖くないよ。特に4は愉快で抱腹絶倒なゲームだよ。
「ウンコダ捨てロー」と言って追いかけてくる朴訥な村びと、
「萌えレー萌えレー」と呟いて近づいてくる愛嬌たっぷりの土着宗教の信者、
「手コキっ手コキっ」と叫んでエスコートしてくれる孤島の現場作業員、
「これでも20歳よ」と主張するカワイイDQNニート城主、
「お客様は神様だ!」といつでも大歓迎ながらビタ一文まかないヤリ手の商人
「キャッえっちねぇ」と恥じらいながらパンツを見せてくれる女子大生、
「泣けるぜ・・・・」と落ち込む見てくれイケメンだけど女性恐怖症のエージェント

君もヨーロッパの片田舎の村をハンドガン片手に散歩してみないか?楽しいぞ

攻略スレから持ってきてみました
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 17:11:34ID:H6mTTdLY
ベロニカで初めの墓場ゾンビをかわしたはいいものの
小屋に死体がひきずられていくシーン見てから先に進めれなくなった。
一回小屋に入ってみたものの画面手前にゾンビがいて電源切っちまった(´・ω・`)
ベロニカがバイオの中でどんくらい怖いのか知らないが、俺はこれで死にそうだ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 17:16:28ID:u/nXiVoV
アシュリー射ち殺してしまった^^;
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 18:14:04ID:8+5K0NEk
>>152
OH! no!



sageてね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 22:58:56ID:jEkRjBkQ
>>96を試した香具師はいないのか
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 00:21:31ID:f2Yx4TpZ

0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 00:22:35ID:f2Yx4TpZ
gobaku
0157なまえをいれてください2006/04/08(土) 00:23:55ID:k2jZ94kh
>>148-149
>>42を見てみろ
主人公がやられるのを見たくないお二人さんにはぴったりだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:49:21ID:Hux3iTKy
>>1-157
(++д++)ジーッ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 16:01:54ID:sZWxHEyD
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい見てない見てない
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:48:36ID:g6x+2r/K
アシュリーがよく死にます^^;
0161なまえをいれてください2006/04/08(土) 23:51:38ID:k2jZ94kh
( ゜Д゜)つ| |二二二|         
      | |
      |_|
      
さっさと失せろ
ベイビー
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:39:11ID:MP1dCeeM
>151
ベロニカ…しょっぱなからゾンビ出てきて、ハンドガンなんか持ってねぇよー!泣 ってならなかった?私は半ベソだった。でもゾンビ弱くて笑った。怖さ…私の中では1>2>アウトブレイク>ベロニカ>3>4かな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:44:05ID:MP1dCeeM
>160
私もよく死なせちゃいます…。初めて撃ち殺しちゃった時はすんごい切なくなったw
今鎧着せないでノーマルコスでプロやってるけど、すぐ死ぬw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 21:32:54ID:QHmujpyr
まあでも1リメイクが一番怖いわけでして
特にクリムゾンヘッドは反則でちびりそうになった
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:03:55ID:ToLoR60P
>>164
クリムゾンヘッドが怖くて当分セーブ部屋から出られなかったな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:22:07ID:Q/5f/GOK
クリムゾンヘッドにかち合った時、プレイしてる自分と見てた友人二人、全員で「キィヤァ〜〜ッ!!!」って叫んだ
一瞬コントローラー取り落として0距離で追い掛けられた時は心臓吐くかと思ったよorz
0167ちゃっきー2006/04/12(水) 20:41:05ID:ZU5vsLjy
いかれた人間が襲ってくると考えろ!!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:36:57ID:KSAUuYOz
ゾンビに火をつけようとしゃがんだ瞬間にゾンビがクリムゾンヘッドになり立ち上がった時は友達共々うんこもらしますた
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:17:51ID:D59ih9bM
1買った時怖くてできなかったなw
しょっぱなのゾンビが振り返るシーンでもうダメだと思った。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 07:00:52ID:tlFtP84X
PSで1・2・3はプレイ。ベロニカとかはやってない。
PS2で4が出たということで、今やってる。なんか怖い。
序盤の覆面チェーンソーのところで一回死んだところ。
ドアが閉まってるって何だよ。「開錠」のはずだろが。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:51:59ID:utAQDI5u
初プレイ時はショットガンの存在を知らず、死にまくったなぁ懐かしい
0172ブン2006/04/13(木) 21:08:22ID:qJ31pza9
バイオハザード0の進み方教えてください!!!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:21:14ID:UzYXVdVC
洋館→研究所→脱出
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 08:32:59ID:+dzo3/P1
すいません、クリムゾンヘッドってどんなのですか??
1やったのだいぶ前やから記憶にない…
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:13:23ID:zcil59o0
君がやったのは恐らくPS版
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:36:39ID:XQTj6GDj
PS版にも一体強いのがいたね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:10:53ID:mGm4nC+n
オレは演出より「実際に死にそうな攻撃」にびびりまくり。
逃げにくい状況でのハンター、クリムゾンとかかな。
最近では春麗の中足がトラウマ。スレ違いかもしんないけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:14:53ID:ywZpmVh1
買って早何か月。
皆様同様やるの
怖かった…
バイオ1のゾンビ振り返りでバクバクでも
やり遂げ、
シリーズ出る度購入してしまい?
やってきた…
今夜、今から4再挑戦します。
でも怖い!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:58:12ID:6sxnzsKt
頑張って!   
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:01:03ID:FR8TN1Ta
>>178
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:17:07ID:6sxnzsKt
テンパって弾打ちまくってないといいが‥‥主‥大丈夫か?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:40:18ID:EHywHs6t
チェンさんでまず止まるな
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:48:48ID:LT2Ri1Ji
チェン子とチェン美…
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:02:43ID:6sxnzsKt
ブーン!イアギャャャャ!!
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:21:22ID:Rogfv4TH
バイオ4はホラーの中でも比較的怖くない作品だが
それでも怖い場面はいくつかある

・チェーンソー姉妹
・下水道で戦うノビスタドール(透明)
・地下通路で右腕に物凄いダッシュで追いまわされる
・ハンマーで武装した世紀末デブに追いかけられる
・リヘナラドール
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:33:18ID:SUAMnRmk
チャプターでは5-1がバイオ4で一番怖かった
ステージの雰囲気、モンスター共に。
エイダ・ザ・スパイでもあいつがいるんじゃないかとビクビクしながらやったよ(´・ω・`)

それまでは今までのバイオが出来たのなら結構サクサク進めるはずだ(`・ω・´)>>178ガンバレ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:39:41ID:ywZpmVh1
今から再挑戦のヤツです。
酒飲みながら酔いにまかせてやっとりヤス。
みんなありがと〜
結構、進んだみたい。また報告してもヨイ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:54:06ID:ywZpmVh1
連投失礼!
言っときますが、
オイラがこのスレ
立てた本人じゃ
ございやせん。
スレ立てた本人さんにも、
是非トライしてもらいたいもんです。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 04:19:53ID:GswczAux
>>185
気が合うな。演出うんぬんより、強い敵(または危険な状況)のほうが何倍も怖いよ。
バイオは初代から、そのゲーム性が恐怖で惹かれた。オレの中じゃ、4が最恐だな。
バイオはシリーズ化されてるけど、初代が発売された当時はホラー系が流行ってたし。
エネミーゼロとか、クロックタワーとか。
演出が好きな人を否定する気はないので、悪しからず。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 04:32:35ID:vRfeuf52
あまり話題にならないアウトブレイク、0、ベロニカはどんな感じ
ですか? 買おうか迷ってる。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 04:51:23ID:GswczAux
あげはともかく、せめてスレタイみて書き込んだ方がいいとおもうけど・・・
とりあえず、君がシリーズに何を求めるか、でお勧め度は違う。
アウトブレイクは知らんが0とベロニカはソフトだけなら超安いので、まずは買ってみたら?
どうせ、自分でやらんとゲームの面白さはわからんし。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 05:16:23ID:J9WXRQoq
いやー今日ドラキュラ闇の呪印買ってやってみたんだけど・・・
バイオ4やったあとだと、どうしても見劣りしてしまうなあ・・。
決して悪いゲームじゃないんだが
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 06:10:21ID:agIjSY5p
ディノクライシス2みたいに走りながら撃てれば怖くないんだよなぁ・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 10:50:17ID:IDQLgCwu
個人的にベロニカは糞、ゲームやってても全然おもしろいと感じなかったお
4はゲーム的に最高におもしろかったかな。バイオじゃないけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 11:49:02ID:jf0n3EOT
ノスフェラトゥ?とかいう奴はガチ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 12:54:48ID:6sxnzsKt
心臓が隙間からもろ見えてる奴だよなたしか‥ガチ‥あ寒さに耐えてるクレアに
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 14:30:20ID:EHywHs6t
0をPS2で出して欲しい
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 15:03:04ID:j+huqTTH
アウトブレイクは歩き撃ちとかミニゲームがないからFILE2に劣るが
個人的にはゾンビの多い1の方が好き 結構謎解きも難しいしな

>>197 確かに0をPS2でやってみたい
 なんで任天堂だけで発売するんだ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 02:13:42ID:lhKuLysC
アウトブレイクはロードの長さに絶えられなかった・・・
4は最近はじめたけど最高に面白いと思う

てか、シリーズの怖さってどんな感じなの?
俺は2.3.ベロニカ.アウトブレイク.4しかやったこと無いけど
怖い2>ベロニカ>アウトブレイク>3>4怖くない
って感じだな・・・4はビックリするとこないから怖くないと思う。
2はたびたび心臓が止まりそうになったw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 09:32:27ID:2ed+bF5E
画質劣化・ロード地獄で、更にパートナー能無し(これはGC版も)…そうOBのパートナーを1人にしてやってるような感じになると思う。まぁパートナーが勝手に動かないだけましか…
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 13:48:44ID:wAxrBH4z
0最高wwうぇうぇぇ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 16:31:20ID:dOnw0tKs
>190
アウトブレイク…。オンラインはやってないから知らないけど、オフの方は私的には怖い(・∀・)
ゾンビがワラワラ出てくるからテンパる。
ベロニカは普通に楽しめたと思うよ〜。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 18:44:37ID:cXJwq4zO
タナトスの追跡は怖かった
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:02:20ID:s6D8xTaD
>>202
ベロニカって結構人気無かったけどね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:25:13ID:iHnn5MmX
プレイした上で、の感想ならいいんじゃね?
ムカつくのはやってもねえのに「○○は良ゲー(またはクソゲー)らしいから〜以下略」
みたいなヤツかな。人に耳を傾けるのも大事だが思い込みは糞。

まあ、オレもベロニカは微妙だけど。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 21:20:10ID:s6D8xTaD
>>205
確かにそんな事言う香具師は山ほどいるな。
バイオ4だけやってバイオ通とか言い出す香具師もいるだろう。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 21:30:43ID:dOnw0tKs
>202です。
結構前にプレイしたから鮮明には覚えてないけど
アレクシアと戦うあたりと、スティーブが次以降の作品で登場しそうな終わり方だったのが私的には良かった。
記憶に残ってない=微妙だったのかな…
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 22:55:39ID:iHnn5MmX
君は面白いと思っているのだったら、これを機会にもう一回やってみたら?
休みが一日あればクリア可能でしょ。記憶の復活と共に新しい発見があるかも。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 23:06:04ID:dOnw0tKs
そんなこと言われたらベロニカやりたくなってきたw その前に4のプロクリアしたい…。ベロニカってそんなに早くクリア出来る?2とか3くらいなんかな。2、3は二時間ちょいでクリア出来たよね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 23:29:38ID:iHnn5MmX
ベロニカはリトライ機能がクソなので、死んだらほぼやり直し。
その時間をプラスして、思い出しながらプレイでとりあえず一日はかかるかと。
まあ、突然殺されるのもシリーズの魅力ではある。

オレがベロニカを微妙と思うのは、マゾプレイ以外にやりこめないからであって
ただプレイする分には面白いとは思う。
ここのスレに合わせて言うなら、ホラー的な演出もそれなりに満足できるものだった。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 01:02:03ID:ZoATE3fo
ベロニカの何の特典かは忘れたが、難易度ノーマル以上、五時間半以内にクリア、スプレー未使用、ノーセーブ、ノーコンティニューって条件がある。
即死がある上にクソ長いのにアホかと。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 04:48:42ID:KarE9qzc
ベロニカそんな長くないキガス
4の方が気が狂うくらい長い
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 05:56:33ID:CP8qXepz
セーブ無しだからってことじゃね?そんなにムズくはないが。
いずれにせよスレ違いな気も。死ぬのが怖いってんなら、理解できるけど。

ベロニカの演出で一番印象あるのは、アイアンメイデン(ピアノロールのとこ)から
出てきたゾンビが部屋を越えて追いかけて来る事だったな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 08:58:30ID:jPr5d0Rc
>209です。
ベロニカでビクビクした所…アレクシアの即死攻撃??
あとはお兄様が一人で二役してたことに気付きつつもある意味ビクビクしてたw
4は私も最初ビクビクした。始めたばかりの死体が張り付けられてた小屋で、アイテム取ったら動くのかも…ビクビク
みたいな感じだった。
長文ゴメンナサイ
省略の仕方知らないのです…良かったら教えて下さい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 16:23:20ID:qOR1UH8L
クリムゾンスレはここですか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 16:44:09ID:ps/596Ce
その通り。スレ主はこんな感じになるとは思っていなかっただろうが。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 17:17:00ID:0fuO8YH5
>>214
分かる。自分も何度か死体を無駄に撃ってしまったよ(´・ω・`)
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 17:26:38ID:jPr5d0Rc
>217
仲間だw
ガナードに近付くのが怖くて、遠くからひたすらハンドガンで撃ってた。慣れたらガナードなんか怖くないよねぇ
リヘナラが高速で近付いてくるのにはいまだにビクビクやけどw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 19:26:07ID:mN7sdGEQ
サラザールウザイからロケラン使うかな
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 22:47:21ID:Hlh/ZYkI
再生野郎が一番怖かった。BGMも含めて。
サーモスコープってどこにあるんだと逃げまくって、わざわざ武器屋まで戻って
ライフルの別売りスコープ買ったりしてた。

あとカミキリムシ。最初の登場で仕留められると思ってマグナム撃ち尽くした。
ケージを脱出しないと倒せないと知ったけど後の祭り。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 23:56:31ID:jPr5d0Rc
>220
私の母なんかサーモスコープの存在すら知らなかった。リヘナラ出てくる度にマグナムだよ?
アマチュアならではのプレイだよねw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 14:02:02ID:FQGIfcyH
今更ながら孤島で>>96を試してみた……

カワイソス(´・ω・`)
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:11:21ID:HYT76DOj
>222
漏れも早速やってくる!!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 04:25:35ID:0T7UafBU
神動画見てるとビビリながらやってる自分は何なんだと思う・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:27:54ID:Nkj7cuyt
無限でコンティニューやリトラいができるのが利点なので、練習すればいいじゃない。
斧を投げてくるガナードと1対1にして中距離で斧をナイフで弾く練習とか。
今までのバイオだとセーブも有限だし視点も遠くて、なかなか無傷で敵を倒す練習とかができなくて困る。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 10:42:23ID:GU2fP5b9
土曜の夜中(日付が変わって日曜)に
今から再挑戦って、書き込んだオイラです。チャンプ5-2が終わったところで
銃の弾切れ!!
ナイフで進むなんてとてもできない…
やっぱ壊す着。
0227_2006/04/20(木) 16:51:34ID:SysSHRKs
www.youtube.com/watch?v=oV6YZbpWUXg&search=resident%20evil%20death%20scene
www.youtube.com/watch?v=LIjTrCz5siw&search=resident%20evil%20death%20scene

www.youtube.com/watch?v=-UcxjWaLCk4&search=resident%20evil%204%20ending

前者2つは、映像とは言え気分をマジで害す。後者は違う意味で気分を害す。
ただ普通に見れるのは後者だ。ネタバレになるのでもうやらんというやつだけみるべし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 16:52:42ID:Iy5SFq5P
>96を試してみた(´・ω・)
んー…。
何とも言えん…
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 16:53:22ID:Iy5SFq5P
>226
ガムバレ(*´∀`*)結構何とかなるもんだよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 22:16:04ID:oMtE1z1X
甘えるんじゃねぃ!そんなんじゃ3で生き伸びる事なぞ出来ないど!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 22:21:04ID:OOoX2cOu
おらぁサイレンが怖くてできねぇ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 23:28:45ID:Iy5SFq5P
>229です。
sage忘れててごめんなさい。

>230
3て…
バイオの中で一番簡単じゃない?私はそう思う
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:24:11ID:96bYXdas
5-3じゃない?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:55:41ID:xS8wTN1k
3より2の方が楽
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:00:10ID:hjFUHW3Y
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の足を破壊して逃げようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか首筋を咬まれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   キメラだとかイビーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:20:11ID:xp5IgF26
俺の名前はマイク!俺が来たからには恐くないぜ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 04:31:12ID:YTJ0Ja9s
>>228
詳細キボンヌ
あそこはどうしても苦手で出来ん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:22:16ID:wZjT3nwI
>>236
帰ったら一杯やるか
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 06:22:07ID:X2dg0Ps3
私の名前は麻衣子、味ポン一つで、お嫁にいけちゃう
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:09:37ID:ReBqT6pY
>237
とりあえずウァァーて出てきたら閃光手榴弾投げる。私の場合少し失敗して一瞬噛まれたけど、すぐひるんだから後ろ回りこんだ。
何か、可愛かったよw
やってみれ!
え、そんだけ?って一瞬思うけど一日経った今思い出してみるとかなり笑える。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:06:22ID:zn/WCDam
国内向けのバイオ4微妙すぎ…
顔かまれて死んだのに何で顔に傷がないの?みたいな。
海外のでは凄い顔になってるのに。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:25:27ID:HteN+Ttp
>>240
オレも知らんかったので、さっき試したんだが
ガナードが無敵になるのがすごいのでは?
蹴りコマンドも一瞬しか出ないようだ。
0243_2006/04/21(金) 15:44:37ID:ZtdLmIgT
>>241
そんなあなたに>>42
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:23:08ID:ReBqT6pY
>242
>240です。
私はあいつが燃えっぱなし、見当違いの方向にGO!そして倒れるのに笑った。
02452372006/04/21(金) 20:33:16ID:qwRafoNv
>>240
詳細サンクス。勇気を出してやってみることにする
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:18:32ID:ReBqT6pY
>245
頑張れぃ!感想よろw
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:30:11ID:x1wYSCR8
>>227
海外版の違いって首チョンパや顔グチャグチャぐらいしかないんだねえ
岩やエルヒガンテの潰し攻撃で体が原形をとどめない、ぐらいを期待してたんだが
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 05:54:23ID:UnYPR4I5
>>244
242の者です。
オレとしては笑えるとか笑えん以前に、ヤツが無敵化し
レオンも復活したヤツの攻撃に対して無敵になっていることに驚いたのですが・・・
知らんかったのオレだけ?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 10:57:01ID:cSXHqQdr
>248
いや、私も知らんかった。
無敵になるのか…
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 10:59:43ID:cSXHqQdr
今プロやってるんだけど、そろそろリヘナラが出てくるのよ…。
こ、怖いよー
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:20:03ID:Z8RrM2P4
>>249
242,248の者です。
我らが知らんかっただけだろうね。バイオは人気ゲー故に、ネタは全て既出だろうから。
てか、有名なネタだから>>242をみんなでスルーしているのか?と思った。

ところで確認しときたいのですが、お持ちの機種は?オレはGCです。
PS2で出来たら後輩に教えてやろう。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 13:13:08ID:cSXHqQdr
>251
>249です。
私のはPS2版だw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 13:36:23ID:Z8RrM2P4
>>252
レスありがとうございます。
さて、データがあれば、の話ですが
よろしかったら無敵になるかどうか確認して頂けませんか?
今日晩飯食べたら後輩の家に行こうと思っているので、先に情報を仕入れておきたいのです。
家族のパソコンなので日中は合間合間でしかネットできないのです。
まあ、どっちにせよ一晩あれば試せるのですが、できないのがわかっていれば
今日はエースコンバットをやろうと思っているので・・・お願いします。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:30:27ID:cSXHqQdr
>253
ごめんなさい!今日は無理だわ…
うちのPS2バグってて、簡単にはゲームさせてもらえないのよ。データはあった気がするから、明日出来そうならやってみるわ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:06:54ID:Z8RrM2P4
>>254
いえいえ、ご無理を言いまして。
とりあえずエースコンバットは先送りで、今日はバイオをやろうと思います。
後輩がバイオを売っていなければ、ですが。
結果が出ましたらこちらからも報告いたします。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:11:24ID:IwZLmBW+
U-3よりレーザーの方が手強かった
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:52:33ID:PK0Q5SMa
買ってきました中古バイオ4GC(*´∀`)初バイオで不安なのでとりあえず書き込んでみるウヒョー
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:58:02ID:cSXHqQdr
>257
がむばれ!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:12:45ID:PK0Q5SMa
>>258マリガ
がんがるよ…
マリオじゃないマリオじゃn(ry
0260_2006/04/22(土) 16:29:48ID:lqjfz6cR
結局この話って。

レオンが、ウィルスサンプル?を手に入れる為サドラーの手下となった(フリした)アルバートに攫われたアシュレイ
を助けるための話?でも結局サンプルはウェスカーの手のエイダに奪われるんだよね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:18:03ID:12KAmCXm
いや、レオンのミッションは大統領の娘の救出であってサンプルの奪取ではない。ハニガンと連絡もつかないからサンプルに対する指示もなかったので放置。帰国してからレオンは上から大目玉喰らう→5へ…と自分のなかで脳内保管してまつ。どう?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:20:49ID:PK0Q5SMa
こわい
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:17:36ID:6fz7ijTP
登場人物の歳って何歳くらい?
レオン=27歳
アシュリー=16歳エイダ=30歳
ルイス=31歳
サラザール=20歳クラウザー=37歳サドラー=55歳
くらいだと自分は思います。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:41:12ID:eYWftMmF
レオン=11歳
アシュリー=4歳
エイダ=30歳
ルイス=15歳
サラザール=9歳
クラウザー=12歳
サドラー=78歳
ウェスカー=10歳

萌えれ〜萌えれ〜
(俺も>>263くらいだとオモ)
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:55:19ID:93ocSBmb
最初に出て来た警官(個人的にはあの立ちションしてた警官 が好きなんだが)あいつらレオンと一緒に行動してれば生き延びられたかもしれないよな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:56:57ID:98syi3Hy
リチャードやマービン程度の見せ場はあったかもしれないな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:04:04ID:b6mT4J8o
リメイク4出たら村の中心あたりまで一緒に行動させてほしいね
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:26:54ID:L2d9caS0
久しぶりにバイオ4プロモードでやったら村中心に着く前に死んだwwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:50:50ID:zXp0oKQO
>>268
あるあるw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 22:19:41ID:84/1zDXc
お金が100万とか溜まらない気がするんだけど、どこで溜めたらいいかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:04:23ID:Nto8JR+D
>>247
そこまで作り込まれてたら売れない気がする。
クラウザー、レオンの飛び蹴り位で吐血すんなよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:32:55ID:O5GiRhAt
>270
私、二周目くらいで自然に貯まってた…
アマチュアでだけどw

ノーマル、プロは分かんない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:05:43ID:fKaDwLU5
255の者です。
PS2版試してみました(火だるまガナードの無敵化の件)
結果はGC版と同じです。閃光を使うと無敵になり、どんな攻撃も当たらなくなりました。
ただ、何度か試したのですがGC版と違い(?)復活後にヤツが襲ってくる事がなかったので
レオンに対する無力化については確認できませんでした。(今日は後輩が就寝したため帰宅)
また、GC版にあった「ナイフにロケランがくっつくバグ」も修正されていました(既出でしょうが)

とりあえず今回の検証の結果は以上です。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:43:43ID:qSL6WCZk
再挑戦のオイラです。一周目クリア出来たよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:13:58ID:qnjsOa5B
>>270
2週目途中で溜まったぞ。(ノーマル)

樽・木箱を壊して小銭を回収
敵を全部倒して小銭回収
組み立て式の宝は組み立ててから売る
改造は必要最小限
余ったアイテム・弾薬は捨てないで売る

を徹底すればよし。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:16:02ID:O5GiRhAt
>273
検証乙です(*´∀`*)
GC版とPS2版って結構違うんですねぇ…
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:17:31ID:O5GiRhAt
>274
おめでと!
二周目がんがれ♪
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:10:51ID:VzlYfDDY
4ってTPSなの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:15:46ID:BWctzWZi
残虐表現ってUS版とEU版があるけど
どっちの方がムゴいの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:24:00ID:RZAGussS
今やバイオ4のBGMは俺の子守唄
リヘナラの曲とか聴いてると眠くなって仕方がない
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 04:53:46ID:YjcZk/s8
今一週目オワタ。クラウザーくらいからは一気だった
それまでは怖くて震えながらやってたんだがクラウザーが弱すぎて吹っ切れた
0282_2006/04/24(月) 16:51:32ID:YQjxgeH/
>>279
>>42を見るべし。個人的には、対して変わらないんでは?

ルイスがサドラーに背中から串刺しにされて殺されるシーンとか
サラザールが変な巨大植物みたいなやつに自分から入っていくのとか
クライザーの左腕に寄生虫みたいなのが宿って、変形するとかも個人的には
グロいと思う。グロ度は、そこまで高くないけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 20:55:57ID:FxsbQayY
>>282
>>42見たけど、延々と死亡シーンが流れるだけで
US版とEU版の区別の参考にならないんだが・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:35:04ID:6do2u4dW
再挑戦のオイラです。
あの後、エイダ・ザ・スパイやマーセ。
アナザー。さわりの部分やったけど…ダメだー!
特にアナザーはアシューの鎧とかシカゴ欲しいと思ってたけど…
無理だー
アマのランク引き継ぐのは本編だけなのらね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:38:31ID:6do2u4dW
すまぬsage忘れた
m(_ _)m
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:41:53ID:vSBMi1ku
バイオ2と4の面白動画今日始めて見たけどマジうけた!2は「ちょ!お前ちょ‥お前ふざけんなよ!」←ビビり杉!今でも腹が痛い‥4はレオンの蹴りが百列脚になって‥フォ!フォ!フォ!フォ!フォア!!すげぇ!!
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:54:55ID:wPWw9L0G
日本版のグロバージョンほしいな
US版って秋葉原で買えたりしないの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:11:40ID:bMtK2+Ot
俺はバイオだけは駄目派だな。
人がやってるの見たり設定は好きなんだけど…消防の頃1をやりトラウマ
厨房の頃に2をやりトラウマ
DCでベロニカやってR1ボタンがきかず、別な意味でトラウマ
サイレントヒルとかP.EVEとか零は大丈夫なんだけどバイオだけは出来ない。
怖くて
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:22:12ID:kqiVR0qR
バイオは武器があるから立ち向かえる
自分は他は_
勇者だおまいさん
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 11:39:36ID:fkScDBl8
バイオはPSの1をやったことがある人は最初のゾンビ犬で
死にまくったことだと思います。(自分は何度も死にました)
「銃でしっかり狙いをつける」ことを心掛けて、無駄打ちせずに
敵を確実に倒しながら進めば、弾薬が足りなくなることはそうそう
無い事に気付くようになると思います。(アウトブレイク以外)
それと、雑魚にショットガンを至近距離で当てると必ず
ダウンすることを覚えておけば、咄嗟に体勢を整えやすいです。
このことは4も含めたバイオシリーズ全てに言えることだと思います。

0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:00:09ID:yQ9nq772
バイオ大好き人間の後輩が結婚したとたん、バイオをやめた。
理由は「嫁が怖がるから」だと。
嫁が居ないときゲームすればいいじゃん、と言うと「いつも一緒なんですよぉw」
冗談抜きに、文字通りいつも寄り添って生活してるらしい・・ 正直キモイ。
 
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:14:39ID:vlehBjEB
イチャイチャ夫婦は、刺激を求めて浮気崩壊する率高し。
生暖かく見守りたまい。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 21:08:59ID:yVk6pgbv
まあ半年したら全部義務になるからバイオ投入してつり橋効果を狙うべし
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 09:44:54ID:GL4Yc0JU
プロ始めたけど、怖くて村突入できません。体力デンジャーだし。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 20:29:48ID:iIHDdH8M
武器は実在するのかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 20:33:37ID:iIHDdH8M
武器は実在するのかな
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 01:49:09ID:cS6gJ5QC
するよ 改造して攻撃力が5倍とかになるのはありえないけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 20:10:38ID:GGmFTUwO
コード使えばUS版とEU版できんのはじめてしった
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:02:33ID:3ulzK63C
墓あるところの家に仕掛けがあってはいれません。どうやったらあきますか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:09:35ID:0aA5Pl4D
>>299
マップで目的地を確認すれ
赤い丸印がそれだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:20:13ID:CMBeLzGo
>>299
マルチ氏ね
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:11:06ID:NWRKaJJX
4で一番恐いのは巨大チェーンソーだろ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:30:00ID:BVASfJKA
リヘナラドールだろ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 04:43:42ID:Kon77VoZ
方向性の違いかな。
死ぬのが怖いか、演出が怖いかって比べられねえ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:32:10ID:dxcYe8Ct
ってか、PSのバイオが怖い。画質が悪いから、逆に不気味に見える。
4は全然怖くないぞ。そんなこと言ってたら、3の追跡者に追いかけられたらパニック状態だぞ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 00:10:02ID:ZI2wM79o
追跡者は最初すごい怖かったな
避けるし
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 00:11:15ID:6CDZ914J
記憶を消してまた1から順にバイオやりたい
ドアを開ける事さえ怖かった時期が俺にもありました
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:07:10ID:VKf1RZh2
リヘナラドールに噛み付かれたとき
初めてやったバイオ1(PS版)を思い出しました

リヘナラドールは4のゾンビです
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:57:34ID:zhOaR0Z+
4初めてやったとき、弱小ハンドガンの一撃にいちいち止まって痛がったりするゲームバランスに少々疑問になったけど
これはこれでいいよな。ゾンビは止まらない
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:00:14ID:6Cwv6nRX
バイオ4の一番こわかったのは最後のほうの冷凍室のところでし。た
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:31:27ID:VqTYpeqx
かゆ,,,うま
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:50:44ID:neRuXRSy
まぁ4のはゾンビじゃないからな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 02:50:54ID:zLa/LZRQ
バイオ4で怖がってたらバイオ0とかやったら失神するぞ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 03:05:56ID:fKWGlZJC
4はレオンが強いから平気
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 03:09:24ID:q66j7+ZI
初めて寄生虫ゾンビ出た時逃げました
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 04:23:27ID:XqwHqYmD
4が怖いのは最後のクマのストラップで効果音がゴゥーンだけw
これで怖いとかいってたらバイオ2の二回目タイラントが壁突っ込んでくる時かリメイク1のリサ・トレバーで失神する
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 04:25:02ID:/Vd/l9U3
>>10あれなんか怖いよな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 04:46:58ID:RIeSQNgv
>>314
DMCもそうだけど、
こういうアクション要素が強いゲームは主人公が超人的なヒーローでこそ楽しいよな。
どんな危機でもなんとかしてくれそうな。
その分恐怖は減るけど。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 05:49:11ID:TLKLoVFY
っていうか今回エイダ可愛すぎだろ!
2と全然違うじゃん!窓からレオンを助けてくれたあの登場シーンは良かった
口元だけでも美人だと解るし
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 06:45:38ID:RHbFBr/G
>>316
俺ぁ1(リメイクも)・2・3・4やった中で1番恐かったのはリメイク1のリサ・トレヴァーだよ。
なんなのあのババァ。あの声、姿、全部だめだわ( *´д`;)
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 07:43:24ID:Q0glJ4kc
怖いって言うか緊張するな、肩がこる
最初は兄貴がやってるの見てるだけだったけど、ケルベロスが飛び込んできたり、
図書室?の二階から落ちたりしたときは、しっこ漏れるほど驚いた
兄貴は声にならない悲鳴を上げてた
そして親父はそんな俺たち二人を見てニヤニヤ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 07:57:24ID:7NbRybDV
GCのは画質 リアル度がちがう
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 10:26:10ID:DFVLoYXX
そこまで変わらない
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 12:22:53ID:q66j7+ZI
4でなんか箱の中から火だるまゾンビが飛び出るとこビビッタ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 12:52:20ID:XJDS28Xx
4したいのにPS2が読み込んでくれない…
PS2て今いくらするんだろ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 12:57:51ID:aUJ6z94f
いちきゅっぱ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 13:09:09ID:XJDS28Xx
>326
わ〜教えてくれてありがとう
買える額やけどどうしようかなぁ…
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 13:21:02ID:7NbRybDV
PS3までまてば
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 14:55:25ID:Y8Ea4cn2
バイオ4村人とはゾンビもいるのあれはぞんびなのかな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:38:03ID:ovqXnhFx
牢屋にいるリヘナラたん、バレずに目の前まで行く
じっくりリヘナラたんの顔を見る。プレイヤー気絶
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 18:58:56ID:jWzSouO8
http://1.new.cx/?035n
これか
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:17:16ID:7DZD0NbQ
怖ゲー談義になるとホラーマニアが黙っちゃいないだろうと思うけど・・・。

断然怖いのは零。和の恐怖を味わうがいい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:37:51ID:Wr12F/zj
>331
ファミコンwww
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 21:05:59ID:wYKzejfG
エイダは絶対パンチラしないのね。パンモロによるエロスのアシュリーと、見えそうで見えないチラリズムによるエロスのエイダ…一つの作品に二つのエロス…
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 22:46:24ID:Z+2IH3oA
>>329
日本語でおk
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:53:38ID:os7+Nas8
やはりバイオ4が恐いって言う人が多いか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:23:34ID:BAqZZJzO
バイオは敵怖いけど倒せるからからいいよね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 17:55:13ID:SB2QssnZ
確かに最初プレイしたときは恐いかもな。
だが謎解きがないから2日もやりこめばクリアできる
ハードは敵が強すぎて素人には無理かもね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:43:11ID:88dwhjBh
怖くて楽しい。
怖いのを征服して楽しい。

バイオは一粒で2度おいしいです。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 16:11:19ID:4b+CMChk
>>339 きもかわいい
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 16:20:59ID:44w2hfAQ
チェンさんマークの引越センター
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 04:17:50ID:YtXDXQs7
>>337
確かに アシュリー操作の場面は恐くて今でもガクブル
鎧のほうね
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:46:10ID:/jlTPVn8
腰が砕けるほど面白い!
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:15:49ID:Yti4NtyP
初めての書き込み!!
僕もバイオ大好きっす。アシュリーのパンチラってどうやって見るの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:17:37ID:Kqi+RAy7
変態がきた・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:20:37ID:Yti4NtyP
ああ、変態なのは分かってるんだ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:21:48ID:Kqi+RAy7
だれか教えてやって。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:40:35ID:Yti4NtyP
あ、そういえばみんなDSのはやったことある?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:42:14ID:Kqi+RAy7
デッドリーサイレンスか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:52:43ID:Yti4NtyP
そう、デッドリーサイレンス。
僕はDS持ってないんで、やったこと無し。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:56:20ID:Kqi+RAy7
俺持ってたけど売ったわ。びみょーだったよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:58:25ID:Yti4NtyP
そっか。でもSTARSのやつら使えんでしょ?
ちょっくら、風呂行って来る。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:00:11ID:O8Ruc/6d
テスト
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:35:12ID:8BKAiZNu
ちょwwwDSのが気になって聞こうとしたら話題に出てる(´・ω・`)
”BIOHAZARD Deadly Silence”誰か持ってない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 11:00:48ID:R7oL93nk
>>1 はもうクリアしたかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 14:08:31ID:QhsbPBKr
://www.youtube.com/watch?v=fD7Ie6C2qB4&search=resident%20evil%203
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:58:14ID:CAEv5CII
バイオ4は1番アクションが多い。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:59:18ID:CAEv5CII
バイオ4は1番アクションが多い。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:58:27ID:CAEv5CII
バイオ1買ってみて結構恐かった今後楽しんでやっていきたいです^^
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:36:03ID:R7oL93nk
http://www.capcom.co.jp/bio/
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:46:59ID:VEV56Gpo
友達だった奴にも居たナーこんな奴。ゲオタヒキーのくせして、バイオ
怖いからヤダとか抜かして。バイオは怖いんじゃなくて、単なるびっく
り屋敷。サイレントヒルとかやらせたらどうなるんだろ。恐怖で死ぬか
もな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:02:31ID:nlKEi9Oi
そういえば、サイレントヒルの続編は作成しないのかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:00:49ID:gO3MX+tb
そう言うお前が死んだからそう言ってるんだ
だせ   ^o^
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:23:41ID:Qdtbv1aE
零 サイレン サイレントヒル とか一人でホラーゲームやってみ バイオがあかんぼ扱いだぜ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:31:04ID:EC0DUKWz
別にホラーゲームやりたくてバイオやってんじゃねえよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:40:07ID:nlKEi9Oi
サイレントヒルは怖くないってw
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 04:16:08ID:tBURHVzC
むしろ視点が気持ち悪すぎてできなかった。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 06:37:05ID:u3j0q8Rf
364 どれも怖くない。怖がってるお前があかんぼ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 09:13:56ID:114Nsn4Z
バイオは平気なんだがサイレントヒルは酔った・・・

                 うぉえっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:57:04ID:HI/mqhYy
>>1
ヘターレ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 15:32:07ID:LScWLpZP
いきなり村人が目の前にいた時はつむじ付近に鳥肌たった
あと暗いところもきらい。こわいから
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 16:15:59ID:AKCgS46W
感動して鳥肌立つことはあっても恐怖で鳥肌立たない俺は負け組
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 17:42:53ID:kUj/ehW6
だったら、バイオ1やってみろ^^
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 20:46:55ID:bws6opeX
ぷぎゃー
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:30:27ID:eRCPz7kU
最初は怖いけど慣れれば楽しくなる=バイオシリーズ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 03:14:03ID:Br+S8RA2
怖いだけじゃゲームとしてつまらん
バイオは戦うのが楽しいんだよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 10:12:12ID:auiMLpMG
>>376
禿P
零とかSIERNはやる気がしねぇよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 15:43:04ID:hMWwUH8l
ベリートゥーベリーってどうやってやんの?
一回いきなり出てびびった
説明書はない
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 15:48:01ID:UgoOnFW0
>>378他逝け
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 18:18:59ID:hMWwUH8l
d
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 16:25:06ID:7I/jDQ15
>>378
すね撃て。ちなみに村人にはできない
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:40:13ID:/E9IPyVH
マーセやってたら後ろからチェン姉妹に斬り殺された。本編でチェンに殺された事無かったから正直かなりビビッタ(゚д゚;)
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:43:05ID:YmP9Z0/L
バイオ1キューブ版で買ってグロイです4より恐いんだと思います
全クリまでまだまだだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:54:33ID:/E9IPyVH
>>383
??
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:52:29ID:q/Z08fKF
ノスフェラトゥとリサトレヴァーより怖い敵がでるのか4は。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 15:48:35ID:A4oYNnLe
暴走チェン
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 20:09:26ID:/E9IPyVH
チェン姉妹の狂いっぷりもなかなか気合い入っとる。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:29:15ID:rh349dxC
こんかいは敵の声にチューもクしな 意味深い
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 18:48:58ID:NMdDZtGR
恐いのはバイオ1だろ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:11:00ID:6y5jxQKT
GC版のはリサの泣き声が怖いな。
まあでも動き遅いし、ドア開けられないしそれだけだけど。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 01:54:11ID:sVo138BS
てかレオンかっこよすぎ。
三上さんに感服しました。
小島監督もすごいけど。
後神谷さんもすごいな。この三人、天才ディレクター。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 12:46:08ID:QIgtq/TO
暴走チェン男の動きの滑稽さにワロタW
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 20:14:30ID:jBiw5My/
クラウザーとのナイフ戦のアクションボタンが苦手で、なかなか先に
進めなくてイライラする
チャント押してるだろお!と思うんだけどダメ 1時間近くやっても結局
ダメなこともある

ちょっとシビアすぎねえか?
俺がかなり鈍い方なのは確かだが・・・
とにかく次作からはやめてくれ、たのむorz
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 08:47:58ID:DnkLfQMI
武器商人たんしんじゃった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 13:54:34ID:Tw7F6YKf
「死んじゃった」じゃ、ねぇよぉお

『おまいが撃ち殺したんじゃぁねぇえかよぉお・・』
              武器商人 最後の一言 
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:02:41ID:m3yTeJHj
>>1
俺にソフトを渡してから
氏ねばいいと思うよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:26:29ID:k93PUBVH
うるせえ ハゲ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:25:19ID:sjKJqkaG
プロフェッショナルをクリアするのに60回くらい氏んだ
2周目以降はシカゴタイプライター等ゲットしてストレス発散
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:38:46ID:FXyWlH33
卵装備した時のレオン、何かっこつけてんだコラ?
雑魚一人殺せねーじゃねぇかこら?あ?

ボスには効くのか?と思って投げたらひるみもしねぇじゃねぇか?

しかも何?デコピンでも死ぬような武器商人とコスチュームチェンジすると何気色気出してくる小娘さえ殺せない?は?

マジ何もないところでつまずいて体勢崩したところをチェンソー男に追い討ち喰らって氏ねよ

長文すんません
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 00:41:47ID:anjvQVhv
バイオ4は中古が1000円前後に値下がりしたら買う予定だお
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:07:23ID:Q1xo0w0b
>>399
ニワトリは死ぬぞ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:48:28ID:Ud/ZNheV
401
マジか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 08:40:33ID:8VUUVBHf
シカゴ連発してたら牛も死んじゃったよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 09:09:35ID:AM29H4we
3の追跡者は何の説明もなく追いかけられたから嫌い
何度も蘇るから弾をどこでどのくらい使ったらいいかわからないし
B級映画の化物と同種の理不尽さを感じた
だから、3は一回クリアしてから二度とやってない
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 09:40:52ID:fI06tHjB
ベロニカの代わりのものを無理やり作りました感が強いからな、3は。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 10:49:58ID:g5ZriPPY
やっぱまいんすろあー
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 11:56:48ID:FoX+0riC
一昨日買って、昨日の午前2時から18時間ブッ通しでプレイしてクリアしたんたけど、
バイオ4やってて一番怖かったのはリヘナラでした。

あの追いかけてくる感じがむちゃくちゃこわいいいいい
しかも何回も何回も出てきやがって・・・怖すぎる
チェーンソー姉妹も怖かったけど、あれは銃売ってりゃ中々こっちこないしな・・・
とにかく、2chバイオスレでリヘナラたんリヘナラたん言われてる理由がわかった気がした。
恐怖を楽しめる人にとってはリヘナラし最高のアクターかもしれんが、俺にとってはバイオ4で最も恐怖を感じる敵だった・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 11:58:09ID:JKXuJISW
素コープで女村人のフェイスを見るとかなり怖い、マインスロアちゃん(素コープ付)で村人に撃ってずっとその村人を見てると爆発するとき顔が一瞬だけ残った
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 11:59:08ID:FoX+0riC
自分で書いてて言うのもなんだが、最後のほう文章おかしいな・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 12:56:02ID:fI06tHjB
文章がおかしくなるほど怖かったということで。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 13:30:51ID:IaY9JodY
村の青い服を着た包丁おばちゃんの顔が微妙に半笑いで怖いな
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 13:44:36ID:PnRczu/5
怖がりすぎ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 19:30:34ID:79QokWOw
>>412
確かに・・・。
でもタイラントのところは初めてやったときは同じ気持ちだったかも。
(これほど叫んでないけどね・・・。)
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 22:19:26ID:AI9K68cI
>>407
バイオ4で一番というかバイオシリーズの中で一番怖い敵だと思う…
ハンター、リッカー、タイラント、追跡者みたいな、今までのシリーズの強キャラは
ビックリさせるのと、殺されてやり直しになるのが嫌っていう怖さだったが
リヘナラは雰囲気がマジ怖いよな
狭い部屋に閉じ込められて、撃っても止められずにじわりじわり迫ってくるあの感覚は
バイオシリーズやり慣れてる俺でも久々に怖いと感じた
外見も焼死体みたいできもいしな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 06:43:55ID:f7t/H/uS
俺はU-3がキモ怖くて嫌だった
コンテナを脱出するまでは死なないし
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 21:55:44ID:Dc3PrCu4
1番つまらないシリーズは?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 00:19:35ID:OHIZDZCC
逆にU−3の後にクラウザーみたいな人間出てきてくれたからなんかホットしたっけな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 02:29:58ID:mtHYbZH6
>>405阿呆が。3の方が出たの先だ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 08:47:52ID:1S4ACkHY
バイオしてる超ビビリさんの動画が見たいのですが
どこ行けばみれますか?
教えてください
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 09:17:14ID:9G1I3tsB
>>419
http://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 11:20:27ID:1S4ACkHY
>>420ありがとうございます。
これです。探してたんです。
さっそくお気に入りに登録しますた!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 12:56:17ID:4JGrztGV
恐怖はなかったが緊張感はあったな、あと酔う
1周目はなんともなかったんだが、2週目やってみたらすげー酔った
やっぱ1周目はあの緊張感と集中のおかげで酔わなかったんだろうか
車も助手席に乗ると酔うが自分で運転するとなんともないんだよな

それより途中にある赤い(?)ゴミ箱に入れられた動く黒いビニール袋がキモスw
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 13:09:21ID:J1hLyrng
>>405
プププ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 13:28:34ID:UU0ejOKT
激しく同意 あれは結局何や?ワロス
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 14:41:27ID:+h+4Nkvs
サイレン系やるとその気持ちがわかる俺ガイル
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 16:12:11ID:+GjEEOHU
>>422
2週目は助手席に乗ってるような感覚だったのかw
お前の表現うまいw
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 16:22:06ID:+GjEEOHU
>>414
昨日2週目やってたんだが、最初のときとは違って
「もうすぐリヘナラ研究所の孤島に着くぞ・・・もうすぐリヘナラに会うから覚悟決めるぞ・・・」
みたいな感じで思いっきり覚悟を決めながらリヘナラゾーンまで行ったら、
出現場所や対処法などを理解してたせいか1周目ほどの恐怖はなかった(それでも他の敵よりゃ怖いが・・・)
きっと1周目はいきなり何も知らされずに出たから怖さが半端じゃなかったんだなと思ったよ。
でもやっぱりリヘナラは雰囲気とか泣き声とか怖いねw
2週目のとき何体くらいリヘナラが出てくるのか調べてたら、8か9体くらい出現してることがわかったよw

あんな得体も知れない生き物が8体とか9体とか、体に悪いww
1周目のときは早く逃げたくて仕方なかった、あと4−1最後に出てくる右腕もリヘナラだと思ってた。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 17:42:08ID:/9mbzLEM
バイオ0はどう思いますか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 18:58:15ID:++hjX9jh
ぷろへっそなるをはじめてやっている
しにまくり
てきがつよいというかりぃおんよわすぎ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 19:35:08ID:bKkNSuiF
シカゴタイプライターつええ
リヘナラたんをも粉砕
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 19:42:53ID:uUqloCDO
MP5のほうが性能が良いし、強いしかっこいいいいいいいいいいい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 20:04:48ID:pgcFT3gS
バイオ1が最高に怖い
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 20:47:34ID:Whgwvkrv
>>42

北米版?初めて見た。アリガト。

首ちょんぱされまくりなんだな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 05:01:47ID:LkY5zlY1
結構説得力あるよ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/goveract/1138270541/222-224
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 16:06:14ID:zIYlUqyT
斧持ちガナードを至近距離でヘッドショットしたら頭吹っ飛んだから「寄生体かかってこいやー!」ってライフル構えてたら首が無い状態で斬り付けてきやがったお(^ω^;)
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 19:44:27ID:/cl7OdhE
リヘナラが怖い。

チェーンソーもはじめ体力疲労する位苦手だった

個人的に怖い敵
村の細い方のおばちゃん(顔白過ぎて怖い)
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 21:01:20ID:ZO2HewvP
ハンドキャノンとってあとはレーザーだけだけだから、プロやったらあっさり死んだ。
一撃で体力茶色になって、村人がダッシュで殺しにやってきやがる。
カラドールの攻撃とか2、3発食らったら死にそうじゃ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 00:34:44ID:iwHBPFUz
>>432俺はとくにクリムゾンヘッドが怖い
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 00:35:24ID:rPfwJ9V3
4で怖いと思ったのはアシュリー単独の時の真っ暗な通路くらいだな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 00:42:48ID:pX0hK1rV
怖いけど武器があるから大丈夫だよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 02:00:56ID:0wq4ejes
道に迷ってうろうろしてたらいきなり薄黒いアシュリーの顔がドアップになりびっくりして思わずギャ!と叫んでしまったw
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 02:18:27ID:owGgV4Xz
視点が固定じゃなくなったから、
いつの間にか真後ろにガナードがいてビックリってのがあるから恐い
こまめに振り向く癖がついてしまった
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 02:18:30ID:bbnwwXoS
今日もだ・・・。
扉の向こうから、体をかきむしってはうめ
くこえが きこえる
「触らぬ にたたりなし」だ。
おれ 絶対にヤツらにはかち寄らない。
せかく所長にごしめいされたッてのにデニ
スのようになるのはゴめンだ。

ちくしょうでにすのやつ
またかきむしっる。
こっちまでかゆ なるう
ぜん    ぜ
やるき お きない
でにすも かく やめちゃ た
おなか すいた

たすけ   て
まま
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 15:32:55ID:cUWBhN5T
( ゚д゚ )マタロ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 16:51:54ID:DHILagvj
(++д++)マタロ!
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 18:25:41ID:sVZcG0z3
>>445
ウソつくなW
背中撃っちゃうぞぉ〜。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 19:21:15ID:qryKDHME
ガラド-ルつまんね
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 00:41:44ID:38vIJpoS
零シリーズ・サイレンシリーズもよろしく
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 11:04:14ID:9Q+YE1Ct
俺が見た一番グロイのは
ショットガンで顔を吹っ飛ばされてるのにレオンを投げ飛ばした村人(残虐規制を解除してます)。(゜Д゜;)!
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 11:36:08ID:c3QIl2y0
一番グロイのは4の最初の方の小屋の中で、頭に農具突き刺さって、
壁に打ちつけられて殺されてる女の、ライフルで拡大した顔だった。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 18:36:55ID:xw4uPmQQ
バイオ4はグロい?サイレントヒルよりグロいとか?ちなみにバイオは3とコードベロをクリアしたぐらい。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 19:50:05ID:7r1dbomc
>>451
4は慣れればそこそこやれる。グロ度はそこそこかと。リヘナラドールとチェンソー辺りが最初は少し怖いかな。あと寄生体が気持ち悪い。
まあやってみれ。買って損は無いから。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 20:19:23ID:xw4uPmQQ
452>サンクス! 慣れでなんとかなるなら買って来る
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 20:36:51ID:7r1dbomc
>>453
がんがれノシ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:12:32ID:5F2q/lDG
PS2のバイオ4で海外版に変えれますか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:31:47ID:BQzUQkm0
>>455
つPAR
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 18:18:10ID:Uy3OPrDN
メタルギアsolid3とどっちが面白い?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 18:21:48ID:plqggDNU
メタルギアソリッド3。だが爽快感はこっちのが上。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 23:45:28ID:XgQ0yfRE
メタルギアソリットはバイオの5倍は売れる
最高だメタルギア4は必ず買う誰にもかなわない
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 12:21:27ID:/qsu48T3
>>457
まあMGSかな。
でもたしかに4は爽快感あるからどっちもやるといいかと。
MGSで隠れてるのに疲れたらBIO4やって爽快感を得る。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:28:55ID:OD5kxfJP
リヘナラドール怖い。アイツが出てきてから放置状態。

俺一番最初にリヘナラ出てきた所でビビって逃げた。
それで逃げ切れたーとか思って安心してたら鼻息みたいなのが迫ってきてさ
気づいたら真後ろにいるんだよ・・・!

マジ気絶しそうだったし。もう無理ぽ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:34:56ID:r96RueAs
冷凍室で解凍しないとアイテムとれないとこでリヘナラドールがいっぱい吊されてるのみて心臓がどっきんこした
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:50:29ID:juZhHapf
>>458を見て怖いもの超苦手なのに買おうと思ったりする
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:14:23ID:J5pJHieA
バイオ4ってどのPARでも対応してます?
どれ買ったらいいかわからないんだが
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:22:37ID:jm6WYGE4
MGS3を発売から1年以上経ってからプレイして、バイオ4のPS2版を発売日から半年経ってからプレイしてみたが、
個人的にはMGS3よりバイオ4のほうが面白かった。
あんまりホラゲームとか好きじゃないし、バイオシリーズを買うのも6年ぶりくらいだったが・・・正直びっくりした。
なんていうか、前のバイオシリーズの時にはないスピード感があって、スリルがあって楽しかったな。
トロッコのところとか、遊園地のアトラクションかと思った。
まるでディズニーランド化したバイオハザードをプレイしてるようで楽しかった。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:44:50ID:juZhHapf
バイオ初だか面白いなw

怖いもの超苦手な俺も楽しんでるw
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 21:22:46ID:DwIr2tKH
自分も今までバイオシリーズはやった事無かったけど、
つい3日前くらいからバイオ4始めたよ。
ゲームの序盤の頃は、怖すぎてやっぱり売ろうかと思ったけど
進めていくうちに慣れて、面白くなってきたw

リヘナラドールは皆も言ってる通りだけど、初めて見た時は
めちゃくちゃビビったな。あの研究所みたいな、いかにも何か出そうな
感じとか、鼻息みたいな効果音もすごい不気味だし‥‥。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 23:07:02ID:rfWN8yQ3
バイオ4はシリーズの中では3番目に恐いかな
いきなり壁の中から敵が来るのはわかっていても恐い
数日前友達と2をやってたけどいきなりGが来てビビッた
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 23:14:18ID:Q/EGj43/
テレビだけの音声2チャンでは全く恐くないけど
AVアンプとかでドルビー音声出すと凄くこええええよな
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 11:07:25ID:u0XHwbQc
いや別に
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 16:11:45ID:lwrYIC1T
湖に出るのが恐くて、ボート乗り場から湖面を撃ちまくっていたらガブリャ(´・ω・`)
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 16:21:59ID:cjX0S3lU
>>471
漏れも初回プレイの時食べられちゃった(´・ω・`)
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 17:49:37ID:kgwevl6Z
1のリメイクってPS2?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:02:39ID:XfmfjB63
473>
GC。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:08:46ID:VQfTLOfn
なんかクリアしての感想。
たしかに爽快感みたいなのがあって面白かったけど、
いままでのバイオらしさみたいなのが無いな、って思う。
個人的にはもっと謎解きみたいなのやりたかったし、ゾンビいてほしかったし。
今の自分の中では下位ランク。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:11:00ID:/bNPIjSK
今リヘナラたんのとこだけど正直こええ。逃げても倒しても扉開けたら普通にいるし。しかも食われたら大ダメージ。サーモスコープないとまず無理で最初は逃げるしかない。閃光手榴弾きく?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:15:17ID:u+wjRyUj
>>476
引き付けて足をショットガンで吹き飛ばすんだ!
倒れ込んだら振り返らずに、走り抜けろー。

慣れたら 倒れ込んだリヘナラの後ろに回り込み、ナイフでザクザクで(゚Д゚)ウマー
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:20:39ID:/bNPIjSK
>>477サンクス!試してみる!ナイフ効くの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:25:22ID:u+wjRyUj
>>478
一見ノーダメに見えるけど、蓄積ダメージで逝きます。
難易度によるけど、40〜60くらい切り付ける必要あり
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:59:20ID:R7IkSXWm
>>1
それじゃあ、お前さんはGCリメイク版biohazardなんかやったら多分発狂するだろうぜ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 03:20:03ID:gR01nRgb
リヘナラドールが前のめりに倒れたと思ったらゴキブリみたいな動きをして
レオンにかじりついて来た。キモス。

俺バイオか零かサイレンどの世界に行きたいって聞かれたら迷わず零を選ぶ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 16:09:55ID:qDKXzbEI
>>1
数あるホラゲーの中でも一番怖くないのがバイオです
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 17:53:26ID:SaM5AQlu
うそぉお!?

最初に入った村は凄く恐かったよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 19:42:18ID:RcgeXeJw
リヘナラとはじめて会ったときはこのゲームを途中でやめようかと思ったよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 22:01:45ID:qDKXzbEI
SIRENとか零なら分かるがバイオは…
ぶったゃけギャグホラーじゃん
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 22:04:16ID:7adJelxV
>>485
日本語でおk
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 02:18:09ID:qXyF853S
おいおい。俺なんか、最初の村の、村人がでかい石を落としてくる所で石を避けられないW逝ってきます
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 02:37:58ID:89WCOrL2
最初の村で村人達が「アーリエッター!」言いながらこっちへワサワサ向かってきた瞬間、
電源を本体から引っこ抜いた。
あれから数か月。
そろそろあの村人達と再会しようと思う。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 02:56:21ID:ri9LPIpc
>>488
(++_++)またろー!
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 13:02:17ID:zHamsEHF
>>488
俺笑いながら走りまくって逃げてたのだが。

脳内はMGS状態
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 18:12:12ID:ITp2l4Is
やっぱりオッパイノペラペラソースと手コキだな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 18:16:28ID:ITp2l4Is
ぶったゃけ、エイダの黒パンツが見れた所で俺的エンディング。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 18:23:35ID:ibJUKQML
怖さ

F.E.A.R>>超えられない壁>>零>バイオ>>サイレントヒル>サイレン>>>
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 18:26:18ID:dcCdZq2X
>>492
姉さんが盾持ちガナードにど突かれてあぼんか、軍曹にガトリングで殴られてあぼんした時点でエンディングだなw
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 20:49:57ID:vo40bAJ8
>>492
見えません><
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 20:53:32ID:ITp2l4Is
エイダのパンツを見るにはコツがいるからな。
まあぶったゃけ大股開きだからかなり興奮した。
049712006/06/15(木) 20:58:44ID:vo40bAJ8
くわしく
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 21:08:47ID:wKeCjqls
今思えばはじめに出てきたチェンソー男にビックリして逃げて追っかけられたことがあったなぁ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 21:35:05ID:dcCdZq2X
>>497
マーセでエイダ選択→ステージ砦を選択→軍曹が出るまで適当に生き延びる→軍曹出現→接近してガトリングでわざと殴られてあぼん→(゚д゚)ウマー(角度にマズーもある)
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 21:37:11ID:dcCdZq2X
↑タイプミス
(角度によってはマズーな時もある)ね
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 21:41:06ID:vo40bAJ8
>>499
がんばります><
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 22:10:44ID:70qp8Xqd
こんな大雨降ってて雰囲気出まくりな夜に出来るかー!!

もうね…、恐いの
ゲームの中でも家の外でも雨降ってて、普通に恐いの
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 16:50:48ID:Vqg7a2yJ
虫のでかい巣がある部屋の脇にある長い梯子は絶好のオナニーポイント。
チラどころかモロ。アシュリーのパンツの模様までくっきり見える。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 21:55:14ID:iyfnJY7m
今日ブックオフで4000円で見つけて買ったけど、おもしろいな〜
とろとろした動きが、あんまり恐怖感無かったから、今回のはよかった。
まだ、大統領の娘見つけた所だけど、回復系が全然無くて(*´Д`)ハァハァ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 06:24:40ID:OFwvGuC8
たしかに4は爽快感あるけど心理的恐怖のシーンは少なかった。
いままでのバイオは俺にとっちゃ敷居が高くて、とにかくゾンビから
逃げるのが下手糞だった。そのため弟にクリアしてもらって無敵データ
でプレイww
でも4は久しぶりに熱中した記憶に残るゲームだった。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 16:15:23ID:WJzVcB1r
4は背後の恐怖
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 17:59:05ID:XWBV+SyG
>>506
同意。後ろに何かいないか心配になってすぐふりむいてしまう・・・。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 19:02:50ID:Wm9ESpci
>>507
まだ村は良かった。逃げ道あるし

古城に移動してからはガクブルしっぱなしですよorz
ただでさえ狂信者恐いのに…
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 19:19:29ID:XWBV+SyG
邪教徒のカマは大ダメージだしな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 20:01:36ID:QMKVxcb0
確かに
前からドア開けて邪教徒入ってきたから打ちまくってた
すると後ろから「ハハハハハ」って聞こえてドキンとした
なんと後ろからもドアを開けて入ってきていたのだった
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 23:39:00ID:4V//cmQ+
怖さよりエロさが勝った。
だから進めた。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 00:04:27ID:aIDY6pKV
>>511
ときに性欲は時代を変える
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 11:27:19ID:reA6IaZl
>>512
× ときに
○ いつも
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 12:49:02ID:+2e6aAIq
バイオ4はおばさんガナードがウオオオオオと言いながらつかみ掛かってくる時の声が怖い。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 14:46:34ID:VMYuRqro
透明な虫が出てくる所に来たっぽい
あまりの緊張感からアシュリー放っといてネットに逃避する俺…_| ̄|○

ごめんね、虫は本当に苦手なんだよ…
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:10:21ID:1e3OPP76
私は不陰気とかよりは、死ぬのが恐くて少ししてはセーブしてTV見てって感じですすめてます。
買ったばっかで、チェーンソー姉妹倒して、村長と戦うとこです。。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:32:48ID:KuW5+X3F
怖いというか焦るよな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:39:40ID:/bUkIoTO
ハーブとかいっぱい持ってる時でも攻撃くらいそうになると何か焦るな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 16:52:33ID:y+fZjWSy
もう20周近くはした…
ガナードのほぼ全部の配置も覚えた…
ガンバりゃ2時間半も切れる…
一通りの縛りプレーもした…
マーセリオン港で10万も出せる…

なのにいまだに怖くて、何か音楽かけてやらんと怖くてできん
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 17:40:08ID:VMYuRqro
ショットガン構えて様子伺ってたら飛び掛ってきやがった
普通に叫んだよ畜生orz

見た目のインパクトも厄介だけど、見えないっつーのも厄介…
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 18:41:39ID:1XsDUxIJ
>>520
もちつけ。よ〜〜く見たら擬態していても姿は微妙に見えるぞ。消えていても正面から歩いて接近してきた場合は蹴るアクションコマンド出るから蹴ってダウンさせてから料理すればおk
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 18:42:22ID:ee/8Zu7f
何回も頑張ったがどうしてもチェーンソー姉妹のパンツが見えない
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 18:47:34ID:1XsDUxIJ
>>522
谷間じゃダメなのか?w
谷間見るならボトルキャップがオヌヌメだよw
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 23:42:05ID:e/kQJBIR
俺はM字パンチラと肛門が好きなんだよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 02:46:04ID:F1S83MgO
サラザーるの右手ってエレベーターに乗ってきてまで追いかけては来ないのね。必死になって倒したよ。
弾薬尽きかけた(´・ω・`)
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 16:25:31ID:ofOdCq9W
>>524
それはもはやバイオじゃないだろw
>>525
右腕タソは一緒にエレベーターに乗っても次の階に着いたら消えてるよw
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 17:10:22ID:VBK6OHDz
これ主人公がダンテだったらどんなに楽だろうか
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:39:13ID:nyIfUCJL
楽しすぎてくるっちまいそうだwww
でも相手は悪魔どころかウィルス入っただけのなまものだからダンテたんには物足りなすぎると思われ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 21:02:14ID:iCY399PL
古城で主人公をアンデルセンに脳内変換して楽しんでるのがここに
正直すっげー面白いw

贅沢言えばナイフで良いから投げたかった
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 23:10:44ID:O7+2g5sz
AMEN!
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 00:04:45ID:1Q5r38ul
ガナードを射影機で撮影した。
ガナードが映った。
あげた。
喜んで帰って行った。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 10:14:31ID:yKRz1hxx
零じゃないんだからよ、つーかガナードが、喜ぶわけねーだろ、奴ら侵入者を
殺しに来るんだから。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 10:29:50ID:omMV0NmR
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 11:30:09ID:H8u86fZQ
>>1
バイオ4ごときでこわっがってちゃ、話にならん
もっと怖いゲームある
バイオ1GCとか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 12:42:54ID:Icr2n/Hw
萌エ〜レ〜萌エ〜レ〜
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 12:53:50ID:tF1g68sj
無理せず売ればよろし
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 12:59:26ID:RTtd7QXz
ビビって一度売ったけど、買い直してリベンジしたお。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 14:22:37ID:3tzhaK1Q
ネタでしょw
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 15:22:52ID:RTtd7QXz
>>538
マジだよw
最初は開始30分で電源切って次の日に売ったw
んで、後々アシュリーのパンチラができると聞いて買い直したw
結局PS2版終わらせてからGC版も買ってしまう位ハマってしまった(^ω^;)
ちなみに現在GC版プロ4週目ですw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 16:14:49ID:tF1g68sj
アシュリーのパンチラ目当てでそこまでハマったのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 16:56:33ID:1Q5r38ul
改造ツール使って全裸エイダでも操作してろ。はぁはぁ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 17:13:39ID:RTtd7QXz
>>540
パンチラもスペシャルコスも良かったが、それ以上に「慣れたら怖くねえじゃん!つーか、おもしれぇぇ〜!」(゚д゚)ウマー
ってなったのさ。
結論
バイオ4はエロ面白い。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:21:31ID:OAEkLRQJ
ガラドールは目が見えない奴
リヘナラドールは寄生虫撃つ奴
ノビスタドールってどなたさん?
あとサラザールの右腕ってこれが本名なの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:28:13ID:RTtd7QXz
>>543
ノビスタドール=透明に擬態する虫
右腕=ヴェルデューゴ
だお。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:44:18ID:/QphW+hc
初めてリヘナラたんに会った時はビビったw

いや、ぶっちゃけ今でも恐いんだけどね…orz
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:52:57ID:RTtd7QXz
リヘナラたんとアイアンメイデンたんはキモコワカワイイ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 21:56:33ID:tF1g68sj
リヘナラの息遣いがゾクゾクするよな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 22:43:13ID:RTtd7QXz
リヘナラたんが最初に腕伸ばして襲ってきた時は「うぉわっ!!」って言ったなぁ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 00:17:13ID:KcppjuW+
サイレンの殺人的な怖さと気持ち悪さに比べればバイオは幼児番組並みのヌルさ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:30:13ID:lD5NA7D+
>>549
巣に帰りなさい
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 06:02:28ID:KcppjuW+
うるせーおめーのマンコにマインスロアーぶち込むぞ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 08:02:29ID:lD5NA7D+
>>551
アシュリーのアソコにマインスロアーぶち込んだ事あるだろ?w





オレはあるぞ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 08:21:51ID:D23gVIjK
バイオって本編もおもしろいけど、おまけのマーセナリーズもかなり楽しかったんだが
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 10:42:07ID:lZA4ALMm
アシュリー染みパンツに(;´Д`)ハァハァ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 11:24:18ID:KcppjuW+
L1とL2とR1を押しながらアシュリーにナイフ攻撃したら
アシュリーの服がだんだん破れていくの知ってたか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 12:35:50ID:GletiC66
知らねーな。
それよりエイダを脱がせる方法があれば教えろ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 17:14:00ID:h9Hc7vDq
GC版のみだが、エイダのスカート外れるってコードがあったぞ。PARの本に載ってたw
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 20:03:00ID:GletiC66
マジかよ!?
俺はPSだorz
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 22:12:57ID:7CEH+fVh
俺もPSだorz
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 22:28:08ID:KcppjuW+
俺はまだDTだ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 22:35:47ID:+5Ol7irk
プロ挑戦したが村長で行き詰りました><
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 23:36:47ID:pRiBND+e
>>561
梯子の上り下りで攻撃をかわして、チビチビ攻撃すればいい
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 00:20:13ID:Lrq5MsIV
>>561
梯子を上った左奥に第1形態の村長からの攻撃を受けないポイントがある。
そこの隙間からハンドガンで第1形態を撃ちまくれ。
第2形態は動きのパターンを覚えれば攻撃のタイミングが分かるはずだ。
ライフルとショットガンを上手く使い分けろ。
あと弾切れに注意な。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 00:40:23ID:lwqgnLVj
>>561
焼夷手榴弾って言うんだったっけ?火が出る赤い手榴弾。
あれを2、3回当てればすぐに第2形態になる。
第2形態はうんこみたいに弱いからノーマルと同じやり方で楽に倒せる。
閃光手榴弾があれば動きを止める事もできるし。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 00:53:32ID:n8G1n37Z
リヘナラはどうやって倒せばいいんですか?強すぎ&恐すぎ。まじびびった…
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 01:10:32ID:Lrq5MsIV
>>564
手榴弾という手があったか。
いつも売り飛ばしていた。
>>565
動きが遅いから簡単ジャマイカ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 01:40:29ID:3XnKkUUH
リヘナラは確かに怖い。マグナムは奴のためにあると思っている。
よく考えたら俺、雑魚にマグナムぶちかますのは初代のキメラ以来じゃないか?

つーかあの村人どもは寄生獣だろ。サドラーは後藤。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 01:55:41ID:AJklNzj6
やってみます><
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 01:57:45ID:AJklNzj6
>>562>>563>>564
みんないままでありがとうっ><
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 02:21:38ID:n8G1n37Z
>>566リヘナラ自己解決しました。ありがとうございます。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 15:15:57ID:lwqgnLVj
結局村長は倒せたのか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 22:56:43ID:N2/DI5Ul
まだです><
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:45:09ID:sVz3EmyG
アマで始めて墓地まで来た 怖すぎる・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 15:59:16ID:CNh2UYDu
おかげさまで村長倒せました><
いまは古城にて苦戦してます><

アシュリーさらわないでっ><
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 21:31:25ID:lQGeuoGW
リヘナラドールって攻撃力高いの?
ムービーで見た時は体力MAXだったのに噛み付かれたら一撃で死亡っぽかったですが・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 21:45:44ID:lQGeuoGW
>>570

ttp://www.youtube.com/watch?v=qpDhslmZY2Q&mode=related&search=
一応リヘナラ攻略の動画見つけたので載せておきますね。
これならいちいちスコープで狙う手間も省けるし弾薬節約にも繋がります。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 21:50:39ID:DQdf8H0P
リヘナとU3と上半身鎧デブと古城での全身鎧とガラドールは無限ハンドキャノンが一番さ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 00:06:36ID:FVTWAhoq
リヘナラはダウンまでをナイフでヤルのは現実的でないので
足をショットガン系で吹き飛ばすのがオススメ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 00:17:24ID:OMQb+pCf
>>576
今から風呂入るってのに、うっかり見ちまった…orz

窓の外とか、洗髪中の背後とか恐いです><
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 00:31:37ID:iWm4/q2l
ハリヘナラドールのトゲトゲがこわいわあ。リヘナラの肌質も嫌だけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 01:02:50ID:Wx0h29eq
>>580
これ見ればへいちゃらさ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=qGoaoqjJaY8&mode=related&search=
トゲトゲなんて怖くないお

>>578
足ふっとばすとフライング噛みつきしてこなかったっけ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 01:07:33ID:FVTWAhoq
足破壊→すぐに脇を駆け抜ける→ダウン中の背後を取る→ナイフ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 13:06:23ID:t9qtS7i7
>>579
何が怖いのかよくわからんw
>>581
>>582の方法はリヘナラをギリギリまで引き付けてから足を飛ばせば倒れるモーションの間に前にダッシュ→180度ターンで背後に回れる。あとはナイフでry
もう一つの方法は一跳び分距離を取って足を飛ばす→レオンの足元にリヘナラ着地→ナイフで背中をry
前者は引き付け方が足りないと後ろに回る途中で空中旋回して噛まれる。   後者は距離が近いと噛まれる。
以上長文スマソ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 20:43:46ID:Wx0h29eq
リヘナラの右腕振り落としと両腕叩きつけの動きから感じられるやる気のなさが好き
0585名無しさん@力いっぱい。2006/06/27(火) 01:08:49ID:0ghmmCmV
>>540
私は絵(画)が美麗だという理由でGC版も購入。
そしたら、ハニガンの美しさと、アシュリーの乳揺れに釘付けです。
(PS2番が到る所で、逆バランスが調整されていて、BIO1からDC版になった時の
 印象を思い出しました。最高です!)
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 02:26:41ID:Xobtv9I5
ついついリヘナラを個室内で待ち伏せしてしまった苦い過去を思い出す
出られねーorzたくさん咬まれました
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 02:33:04ID:0vb2D3kj
>>585
ゲーム機からテレビにつなぐケーブルを
3色ケーブルからS端子かD端子のケーブルに変えてみて
テレビにもよるけど違いが体感できると思うよ
GCのほかのゲームもちょっとは違うけどバイオ4ははっきりと進化する
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 11:39:32ID:n9Lj9/zq
ノーマルでプレイしてるんだけど、島に入った途端敵の攻撃力が上がったような気がするんだが。

リヘナラドールやだなあ。
足潰してもズリズリ這ってくるのにはビビた。
発狂してショットガン撃ちまくったら死んだよ。弾激減したけど…。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 12:48:56ID:8uIJDXnk
>>588
死なずに進んでるなら難易度が変動していると思われ。
ノーマルでも死なないでプレイしてると最終的にブロと同じ難易度になる。
あとテコキ戦闘員は攻撃力高いし足も早い。
リヘナラは足飛ばしてからナイフで背中撫でてやればおk。やり方はリトライしまくって練習汁
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 14:18:13ID:vEGfSRuH
ハニガンのメガネがないのは閃光発して消えてったからですかね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 17:37:32ID:53hpmUyR
>>589
既に20回以上死んでるからそれは無いと思うんだけど…。初プレイだし。
確かにだんだん死ななくなってきてはいるけどさ。

リヘナラ足つぶしても近づいたら針出したり噛み付いたりしてくるんだが…。
サーモで急所狙えば楽勝かと思いきや、結構フラフラしてて狙いにくいな。
近づいてくるから焦っちゃうし。

要塞に潜入してあちこち調べてるとレオンの冷静なツッコミにワロタ
「腐ってるんじゃないか?」「掃除しろよ」
というか村人は人間食ってたのに、要塞の連中は普通に豚?とか食べてんだな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 18:13:34ID:8uIJDXnk
>>591
攻撃力に関しては孤島のテコキ兵は普通に強いからな。ライトセイバーでバチってやられたら悲惨だし。
リヘナラのナイフキルに関しては>>583を読めばわかると思うよ。
最初はリヘナラが足元に跳んでくるように距離を取って足を飛ばすやり方が良いと思う。トゲ付きは足を飛ばす→ダッシュ&後退で針誘ってからナイフでおk
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 19:17:23ID:lDVkpuP8
・・・テコキ兵?


リヘナラをスコープ無しでまともに銃器で倒すとなるとどのくらい弾薬消費するのですか?
05945882006/06/27(火) 22:45:59ID:IJb6Jp1f
>>593
スコープが無い時にショットガン撃ちまくって倒したけど、
足潰して上から10発くらい撃ちこんだと思う。
確かに弾の消費は激しいけど、それさえ気にしなければ簡単だね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 23:34:15ID:lDVkpuP8
そうなんだ・・・。
出てくるやつを全部撃ち殺す気だと残弾の覚悟がいるかも。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 09:14:26ID:2qvjxw1D
つシカゴタイプライター

シカゴ使うとゲーム全体がつまんなくなるけどね
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 14:44:04ID:6Ov4M++3
つナイフ

練習すれば誰でもできるんだから、難しいとか怖くて出来ないなんて悲しい事言うなよ(´・ω・`)
ライフル3-5発よりショットガン1発で5000PTSや20000PTSゲッツできると思ったら大変お得じゃまいか?
サーモスコープも10000PTSで売れるし・・・
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 15:36:09ID:Hy2okUdr
俺はシカゴタイプライターの存在を知った時、
ゲーセンの文字入力でゾンビを倒していくタイピングゲームを連想した。
おいおいゲームが変わっちゃうじゃんと心配してた。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 15:50:26ID:hUjSGlQU
確かにバイオでタイプライターと聞いて思い出すのはアレだしなw
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 22:58:45ID:YYF5n4WK
>>594
かなり弾使うね・・・
しかも普通に追ってくる。遅いけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=5NsP2bkPdZQ&search=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 23:49:58ID:jUVnUgMM
>>42
見ちゃったよ。
吐きそう。
怖いよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 21:02:22ID:FHN4wdGn
バイオ2のクレアが死にまくる動画があったけど、もう消されちゃったかな・・・
知ってる方キボン
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:13:30ID:/HqhCtDE
http://video.google.com/videoplay?docid=7684996881772973601&q=Resident+Evil
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 02:07:49ID:gCReTRvw
火達磨で出てくる敵にチビりかけたorz
あまりに怖かったので、やりたがってた義兄に貸したよ…
義兄も義兄で部屋から叫び声聞こえるけどw

リヘナラには注意してたけど、まさかあんなサプライズがあるとはorz
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 20:29:49ID:tCR2HvGc
火達磨?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 20:43:03ID:NWOppU/Y
オーブンの中から特攻してくる奴か
あれは驚く
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 21:00:38ID:YH9NrN+D
つかプレイ中によくフリーズするんだか何かいい対処法はないだろうか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 01:47:04ID:murwBBMI
>>606
あの時オレはSMGもってたんだが、瞬間的にぶっばなしちまった。
あれが一番びびったな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 06:43:38ID:jGkAtZ6o
ジョジョビジョ ッバア ジョビジョバア
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 01:56:15ID:Y6+sKdQ2
バイオはPSの1、2、3しかやってませんが、あらゆるビビリポイント
で本気でビビッてしまいます。1の犬、2の壁破り&ゾンビ腕、3の追跡者。

そんな私に4の最初のドッキリポイントを教えて下さい。

それとリメイクってPS2なんですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 12:39:36ID:K1OZarME
>>610
リヘナラたん
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 12:50:18ID:eEu20fj1
>>610
リメイク1はGC
やったことないけど、評判聞く限りじゃ凄く恐いらしい

ドッキリポイントはノビスタたん
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 14:32:15ID:GDh5JIt2
でもおもしろいょね(^w^)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 14:33:47ID:5Xoj1jrC
ビビリポイントにワラタ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 16:31:04ID:nbKbtK6s
地下水道といい迷いの庭といいサラザールがいちいち通信で何を飼っているか言いやがるので行くのが嫌になる
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 17:44:01ID:neAC2Mb4
http://id30.fm-p.jp/bbs/bbs.php?num=2&uid=dragonball69&dir=33
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:38:39ID:n8lxLPF8
あれリヘナラじゃなくアイアンメイデンだろ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 23:03:36ID:UjI9lE+i
http://www.youtube.com/watch?v=fKh1T13N0tI&search=Resident%20Evil%204%20-Ashley%20panty%20shots-
↑これ・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 00:05:51ID:fsCGA9wh
ばいぶばばぁぶぉぶぁー
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 07:30:48ID:h/rEfa9L
おれは村びとがダイナマイトなげてきてくらったことかな あれはびびった
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 08:06:04ID:J2fvrQCe
倒す前のデルラゴの要る湖で魚撃ちしてたら行き成り食われた事だな
本当にびびった。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 09:35:24ID:54dcRaxd
初めてプロやったとき
村人の動きがニュータイプになっててビビッた
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 12:47:31ID:nHQe/7wz
>>622
漏れはその動きを見て「あんた達はEXILEですか?」ってオモタ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 15:17:32ID:p4apdgoV
漏れの知り合いはその動きをジジイステップって言ってた
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 18:50:39ID:OFAdzvFE
山道を歩いていると「とうへんぼく!」と叫ぶ爺さんに追いかけられました。
村に入って、高い所から狙撃していると「らっせーらー、らっせーらー」と猫ひろしの真似をする、オジさんに噛まれました。
ムカついたので、アシュリーのパンツを見てやりました。
ゴンドラの所にある、梯の下からスコープを使って見ました。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 13:49:46ID:38kX4IDK
最後の方の、箱に入ってる袋詰めの奴は一体なんなの?
とんでもない化け物が出てくるんじゃないかとビクビクしてたよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 17:15:20ID:3wmcK4VP
>>626
おそらくリヘナラの一部
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 21:31:03ID:4pYTf5yE
バイオ4ってチャプターいくつまであるんですか?今は村長の義眼とって扉開けるとこなんでつが(´・ω・`)
先がわからないから怖いです。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 21:37:33ID:bVSryDfG
>>628
安心なさい

本 当 の 恐 怖 は こ れ か ら だ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 21:57:13ID:Wovjp4dK
正直エンディングのあの絵が一番怖かった…
最後の最後まで怖がらせてくれてありがとうバイオ4
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 23:18:09ID:SZSMS8G1
>>628たしかチャプター
5-4
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 00:26:01ID:c6RawHnL
>>630
漏れはとても切ない気持ちになったな。
最初はとてものどかな田舎って感じだったし、みんなちゃんと野良仕事してたようだし。
家の前に腰を降ろし、子供達の前でギターを弾くオサーン、それを後ろでニコニコ見守る奥さんらしき女性の絵が好き。
それが佐渡等ーのせいで…。許せねぇ!
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 01:09:03ID:DuoZksfe

       ヽ(・ω・)/   よっしゃ今や!ヨガテレポート!!
      \(.\ ノ
      ,,、
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 01:12:35ID:P5YNjBxJ
体内を這い回るプラーガの幼虫を見ると超執刀カドゥケウスを思い出す。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 08:17:59ID:sZBHucCy
つかサイレントヒルの方が怖いし
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 13:18:22ID:edRVfZw5
>>632
俺はあの絵を見ると、サドラーはもっと痛めつけて殺さなければいけない気がする・・・!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 14:32:04ID:fSQJBNnC
今から、村人を痛めつけて殺してきます
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 17:49:41ID:mlFeqUfm
4はホラー感は薄れたけどポイントごとに仕掛けがあって面白いね
GC,PS2両方買ってみたがGCの方が空気感とか質感みたいな物が生々しくて、より怖い。
でもリヘナラの感触はどちらも同じで怖かった。

>>612
リメイク1は何というか、扉を開けたり歩いたり
ということが躊躇われる怖さ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 18:48:13ID:23/h8Opw
2丁拳銃(ブラックテイルとレッド9を両方撃ちして〜)が使えないのと 移動しながら撃てないのが不満
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 00:04:35ID:5W0s51Gz
実際は動いてたりしたら照準が笑えるほどブレるもんだけどな
経ってる状態でも殆ど照準がブレ無いのはレオンの性能か。

個人的にはアシュリー連れてる時が一番怖いというか、焦ったな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 06:24:57ID:F157E08q
かなり久々に本編やってみたらNormalが妙に難しい…
リヘナラ片足吹っ飛ばしたのに普通に飛び跳ねてきた…
金もハーブも足りない…(´・ω・`)
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 09:53:22ID:vABWPvsR
いやいや、プロは鬼だぞ・・・。シカゴや無限ロケットランチャーとか持ってるが
あえてハンドガンとショットガンとかのみでがんばってる。
どうしてもやばい時にシカゴをぶちかます!!
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 19:03:26ID:HxB+yZlw
>>639
俺は銃の名前がよくわからん名前になってるのが不満。
せめてもっと本来の名前に近い名前にしてくれ…
「VP70」なら「VP」にするとか。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:23:34ID:23kADEBG
両方持ってるけど、GCの方が難しいと思ってしまう
コントローラーのせいか・・・?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 23:06:08ID:vABWPvsR
>>643
シカゴタイプライター→トンプソン
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 23:43:36ID:mDgJxCVI
ちょっと聞きたいことが、、、

シカゴタイプライターが本編で使えるようになった!

見たいな事が出てきたんだけど武器商人に話しても貰えない。
ある程度進まないと貰えないの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 00:04:39ID:74Uq7w9z
一回クリアしろ。話はそれからだ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 06:24:44ID:ZP85s9QT
本編を一回クリア&LoadGameでClearDataを選んで始めると入手できる
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:58:26ID:klO/X5WI
>>1はクリアできたのか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 01:09:34ID:UBjAmHrT
やっべw邪教徒の笑い声、俺の笑い声にそっくりだわw
うかつに笑えんw
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 12:13:28ID:EMmt6IJf
じゃあ>>650は邪教徒てことで
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 13:01:53ID:k1lBnlM6
もうこれは生声をうpするしかないかもしれんね
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 14:46:35ID:VVzhyekP
シカゴは貰えるんじゃなくて買うんだよ。しかも値段は100万(本編)
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 15:31:34ID:o40nL/mh
>>650
ちょ…うp
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 20:46:28ID:B/w5piSg
でも声って自分と他人では聞こえ方が違うんだな。
録音した自分の声を自分で聞いて恥ずかしく思ったことのある人ってけっこういるハズ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:23:12ID:sw4CtILG
4はクソ駄作

ストーリーがまるで幼稚園児が考えた話

ヒロインさらわれる、助ける、またさらわれる、助ける
またさらわれる、助ける
しかも変なキャプテンキッドのクソガキがでてきたり
もうアホすぎる、物語性皆無
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:29:52ID:9WeYjd6T
>>656
ではあんたはどんなストーリーを考えてるんだ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:34:17ID:L3c7TrK2
ストーリーは糞だがゲームシステム自体は一番面白いと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:53:49ID:+dfTX+xd
鬼武者2,3といい(1,と新しいのはやったことない)
バイオ4といいストーリーは確かにお笑いレベルだが
ゲームシステムは面白い物出すよな、カプコンて。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:04:21ID:hxl8hG0s
4した後の1の怖さは異常
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:12:17ID:ZA91dhZk
今や、この手のシリーズのメイン市場は日本じゃないと思ってる。
だから幼稚で分かりやすいストーリーなのはワザとだと思ってた。
単純な設定だと後付けしやすくなるし。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 00:27:36ID:8/PFMOAJ
今日って言うか昨日買ってきて今さっきやったんだけど
怖くてミリ。進めない上に弾切れが発生。ナイフで応戦するしかなかった('A`)
ナイフで戦闘するレオンとか初プレイの見栄え的にボミョウ……ダメ食らうしさ

アクション苦手なのに買ったのはマジ失敗だったか(ノД`)
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 02:47:21ID:z0LXr3yB
>>662
あのね、人間ってすぐに慣れるから大丈夫。
EASYモードもあるし、道はほとんど一本道だし、回復アイテム無限に買えるし。
アクション苦手なのにやるだけの根気があるんならクリアするのも簡単だと思う。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 08:23:41ID:fZtSPwCN
>>656
では一流のストーリーとやらを見せてもらいましょうか?
あなた自身の行動でね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 10:06:58ID:NfyXn/Nv
どうやったら回復アイテム無限に買えるんだ?ノーマルモードじゃ無理?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 10:26:19ID:bHZf1GJE
全てのモードで無限に買える。ただし持ってない時に一個ずつ。
それとも、ケースの中を回復で満タンにしたかったのか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:30:25ID:ucNi+mlF
>>666は悪魔の子
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:55:24ID:NfyXn/Nv
回復で満単にしたい
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 13:14:05ID:UUCl6XHq
回復も一度にたくさん買えないとへタレにとっては
同じとこで死ぬだけであんまり意味ないような・・・・。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 17:55:28ID:bHZf1GJE
>>667
ミカン農家の後継ぎじゃい。

>>回復が足りないと言う人へ
ハードモード以外では敵が振りかぶった攻撃にホーミング機能がないので
ほとんどスルーして回復アイテムを回収していけば必ず余るくらいある。
イザって時(とタイムアタック)のためにロケランもある。
人間やればできる。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:20:56ID:8AOBC7g2
>>663
30分ぐらいしかプレイ出来ないが、確かに慣れてきたかもしれんわ
零みたいなタイプじゃないから、幾分かマシだ……
敵が出てきたら大慌てだけどなw弾があるって、良いね。いやマジで本当
武器商人、弾も売れば良いのに
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:45:33ID:z0LXr3yB
そういや救急スプレーって買う場合いくらだっけ?
買ったことないから知らなかった
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:56:36ID:UUCl6XHq
5000円だったような・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 02:16:13ID:c8nxeG84
思ったより高い・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 11:00:15ID:7O5NJNkJ
プロは回復アイテム余りすぎて売ったぐらいだったな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 12:23:24ID:qFFuhsdo
昨日噂のリヘナラドールのとこまで行った。
リヘナラてあの真っ黒いドシンみたいなのがそうだったんだな。
ダッシュで噛み付かれたり串刺しにされたりもう散々。
ドールていうから西洋人形みたいなかわいい系を想像してたのに・・・。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 15:13:35ID:1dyy+Qxg
おならぷー
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 15:40:22ID:JksTIs/7
リヘナラドールはナイフで倒すとかわいく見える
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:33:31ID:VVMyc7rG
古城のアシュリー操作の後、溶岩ある所で後ろから「マサルーっ!」と呼ばれたんだが…
オレは、そんな名前じゃねぇとロケットランちゃ〜をぶちかましてやったら、あっと言う間に退いて行った
恐るべし「ちゃ〜」
ありがとう「たむけん」
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:28:39ID:aJu7IlmA
>>671
弾ももってる。売ってくれないが。
カウンターがある商人のところには大砲の弾も置いてある。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:19:56ID:oeEIqVg/
卵も置いてある
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:22:37ID:uvdrvSQw
>>680
あれは商人の抱き枕
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:02:01ID:SUQ9bOHK
なんか新しいモードで時間内に何人倒せるかっていうのあるやん?あれはいみあるの?趣味?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:22:12ID:aJu7IlmA
>>683
あれを全キャラで全コース五つ星とると、本編でハンドキャノンを使えるようになる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 00:56:45ID:zBCgUOYp
ハンドキャノンってどういうやつ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 01:14:20ID:3YfjI3VH
おなほーる
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 03:04:18ID:wlwFq93F
>>676
リヘナラってダッシュしてきたっけ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 03:18:24ID:WgobVUJ7
>>685
考える前にやってみるよろし。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 08:17:52ID:VooEHi5R
>>685自分で見やがれ甘えんなクズが!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 10:45:03ID:RP1Fh1Iq
ガラドールに正面からマグナム効くか試してみた。
一発で怯むから、そこを寄生体を狙えば楽勝。

だがあえて怯んでしゃがんだ時も寄生体以外の場所を狙って撃ってみたら
10発以上使ってやっと死んだよ。いやーカタイわ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 11:50:18ID:wlwFq93F
防弾チョッキ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:51:34ID:q7o8QIMy
バイオが怖いって人に夜、電気消した部屋で一人でヘッドホン着用にて
サイレントヒルやらせたら死にますか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 13:32:39ID:5txE1hxZ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 14:13:49ID:/76cPn4g
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

(∩゚д゚)アーアーき・・・・

(゚д゚∩)・・・・

(゚д゚)
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 16:05:51ID:bjPjo8id
>>694
こっちを見るなー!
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 20:22:52ID:MV3Z8hYu
>>692
実際にやってみた経験からすると・・

サイヒルマニアの俺でも怖いわ!
ヘッドフォンはマジ、気が狂いそうになるほど怖い・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:37:07ID:oBbPOw5l
ヘッドフォンで音楽聞いてる時に突然侵入してくる母親ほど恐いもの無し!!
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 03:10:56ID:bjWPpWKN
俺がホラーゲームやる時は夜・照明ダウン・ヘッドホンがデフォだよ。
トイレは行けなくなる。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:28:13ID:ibEf3+aR
それでGC版バイオ1やったら神!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:17:29ID:WaaRgf3W
明日サイレントヒル買ってくる
1からやるべき?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:25:34ID:WEXb9Uf/
1だけなら昔やったことあるけど最近のゲームと比べると画質がな・・・操作性も・・・

ツルハシでメス持った看護婦さん撃退するのが好きだった
0702名無しさん@お腹いっぱい2006/07/16(日) 10:34:15ID:CNG3CHiq
・・・・・・・・・・・・サイレントヒルって何だ??
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 16:36:59ID:tX+99Sdj
どんなストーリーなの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 18:57:46ID:jYFUStcY
「大丈夫、これは夢だから・・・」ってパッケージに書いてあったお(^ω^ ;)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 01:17:20ID:hJTcwXAg
ttp://www.konami.jp/gs/game/vx131/index.html
これだね。
ツルハシじゃなくてハンマーだったのか
振り下ろし最強
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 10:57:54ID:D059nfDr
>>690
マグナムの威力はどれくらい?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:23:55ID:vRtcShLe
寄生虫キメーあいつが出てきてから怖くてできない
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:27:38ID:srBEiIJm
>>706
24だったかな?
ちなみにトンプソンでも試してみたけど、マグナムと違ってあまり怯んでくれないので
撃ってると突っ込んでこられます。

エルヒガンテはトンプソンで寄生体以外の部位を撃って倒せるか試したけど、
数分間撃ち続けても死なず。寄生体以外は不死身。

右腕はトンプソンで怯んでくれるので、
凍らせなくても撃ち続けていれば死にます。
でもかなり撃ち込まないと死なないのでマグナムとかだと先に弾が切れるんじゃないかと。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:03:26ID:FqgkccLo
('∀')零やれお
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 17:05:35ID:8PIYzbII
九怨しようz
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 17:25:57ID:EVIhc919
昔は007ゴールデンアイが怖かったが、今となってバイオ4は笑いながらできる。











リヘナラ怖い・・・・トウヤマサン!!!!!
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:42:17ID:/jqwjfcr
俺がサドラーだったらアシュリーに
プラーガの種を植えつけたあと、
自分の精子も種付けしとくわ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:44:51ID:NOhr/cr2
>>712
たまらん!   

   ∧_∧
   ( ´∀`)
   人 Y /
  ( ヽ し 
  (_)_)
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 23:06:12ID:/jqwjfcr
アシュリー
「レオン・・・首に何かされたわ。」
レオン
「何!?・・・他は?大丈夫か?」
アシュリー
「・・・あと・・・」
レオン
「・・・何だ?言えよ!」
アシュリー
「あの男に中出しされたの・・・(泣)」
レオン
「・・・大丈夫だ、アシュリー。他の精子を注入すれば殺し合って妊娠しない!」
アシュリー
「え・・・レオン?何するの!?イヤ〜!!」
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 23:11:15ID:fU9+c+Xb
0点
はいつぎ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 23:13:23ID:2y2z7Ypl
エイダ編のサドラーから逃げるやつってどこに道あるの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 23:34:06ID:3aCcHunc
逃げずに殺せ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 23:54:00ID:1ViaEo0Z
1-1は本当に怖くて堪らなかった
ゾンビじゃなく本当の人間っぽかったのが原因だと思う
でも1-2に入って狩りゲーなんだと気づいて楽しくなった
その後ビビッたのはオーブンさんと謎袋ぐらいかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 12:05:19ID:351vlJxs
とりあえずルイスは巨乳好きだということはよく分かった
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 12:20:53ID:zX8hNyzv
いや 製作スタッフが・・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 14:51:15ID:dZoCuDRT
大統領の娘にしては…
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 18:48:28ID:NeycPOQ/
アシェリーかわいいよな。
高いとこから受け止めるのとかいい。

でも、鎧着られた時は、
シカゴタイプライターで撃ちまくってやったけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 18:50:03ID:NeycPOQ/
あと、恐さでいえば、バイハやサイレントヒルよりも
サイレンが一番恐い。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 20:27:57ID:n2wbUQmi
あれそんなに怖いのか・・・
やってみようかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 20:35:41ID:DgufLIyp
SIREN1・2何て 糞ゲーじゃん
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 20:41:15ID:eQOlUpr1
無料ゲームサイト[モバゲータウン]無料ゲームや会話が出来るょ!是非みてください!(´∀`人)⌒☆ http://mbga.jp/AFmbb.DZfw1e275/
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 21:46:04ID:HEnXpmxS
>>726
スレ違い
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:55:46ID:PD217Bni
>>725
糞ゲーだと思う理由を述べよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 02:21:21ID:iCeP90BN
わー>>1さんと同じ!
私は2が面白かったんで、4発売して即買って、一時間で挫折→売りました(笑)戦争ものが好きな彼氏もこっち系は駄目の様でしたねf^_^;
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 09:18:10ID:PjZtn5Ih
>>728
スレ違い
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:33:13ID:EV+ZWihM
>>729
そりゃ戦争モノとは違うだろ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 00:26:21ID:c4H/6USG
このスレを見たらほしくなって買ったけど
怖くて出来ない&操作がもどかしくて岩が転がってくるとこで放置
激ヌルでも村すらクリア出来る気が全くしない
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 01:42:38ID:vHigyi0Z
>>732
あのね、人間ってすぐに慣れるから大丈夫。
EASYモードもあるし、道はほとんど一本道だし、回復アイテム無限に買えるし。
怖いの苦手なのにやるだけの根気があるんならクリアするのも簡単だと思う。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:00:25ID:nMN//3pX
このスレのやつらがリメイク1やったら発狂するだろうな
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 03:34:02ID:BufKdB8W
バイオ4怖いか?…なんで?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 06:23:13ID:nYi6Ze91
ノーマルをクリアしましたがあまり怖くは無いですよ
ちなみに自分中二です
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 06:53:19ID:ozD7PFsb
バイオよりサイレントヒルが恐すぎてプレイできん、スレ違いスマソ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 10:14:13ID:Mq0oz1sZ
こちらレオン
潜入に成功した
これよりターゲットの捜索に入る


メタルギアか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:26:02ID:c4H/6USG
>>733諦めかけてたけど言われてやってみたら攻略本見ながらだけど1面クリア出来た!!!
8時間かかったけど
ちょっと怖くなくなってきた

でも>>1と同じとこで怖くなっちゃうのかもなぁ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:39:11ID:2ztYwP9I
初めて城に入ったときの、モエレーモエレーが怖かった。
でも慣れると、それも笑える
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:57:15ID:vHigyi0Z
>>739
ナイフだけで対処できるから安心しる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ECWO2jpWGJE&search=PeCa%20bio%20hazard%20highlight%20Resident%20Evil
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 17:11:49ID:D1mYaj9n
初心者に上級攻略見せてどうすんだ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 17:25:43ID:A3+QoTFs
カプコンの携帯サイトで武器商人の着ボイスあるかと思ったら全然無いね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 20:08:36ID:IqqeNin1
バイオ1とバイオ0ってどっちが怖いですか?
1の方はクリアーしたんですけど1より怖いのかな?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 20:36:27ID:weJziJl3
>>744
俺は、リメイクの方だね。0は、システム変わってるし怖いというよりも
めんどくさい!!
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 20:56:41ID:NdQNH8hP
俺はバイオで怖いと感じたのは2までだな(当時中学生)
今はゲームも映画もホラーはまったく怖くない。

夜中二時ぐらいに一人でヘッドホンつけて平気で見るぐらいだ。

大人になったんだよな…(現在22)
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 21:23:49ID:cysDxMoI
バイオ4怖いかな?クロックタワーや零の方がよっぽど怖いと思うが。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 21:25:33ID:mUInPpSA
バイオ4は背後の恐怖がある
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:19:23ID:CAgJlNNM
クイックターンですぐに解決!
バイオ4はGTAみたいなもの
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:21:19ID:OfhJwX2E
大人ぶってる>>746の帰宅路で待ち伏せて、
いきなりチェーンソー振り回して追いかけ回したい。
>>746が小便ちびって命乞いするまで。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:04:08ID:T7/FrSry
↑マジで怖いから
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:40:12ID:3rBFVnbL
>750
それは誰でもチビると思うぞw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:48:57ID:1MG93LH2
>>746 PARで残酷表現解除やってみた?チェン子に殺られてレオンの首がもげた時はホラー慣れした俺もちょっとビビったよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 00:09:10ID:PPrw+vSX
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 00:59:30ID:+aFQnWPt
なんかマイクが援護射撃するとこバイオっぽくない気がする

あれじゃ戦争ゲーだよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 01:08:19ID:GXmxmc/i
アメリカ大統領の娘が誘拐されたんだから仕方ない。もしブッシュの子供が誘拐されたら……
湾岸再び。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 01:19:50ID:+aFQnWPt
イラク人もあんなふうに英米兵に撃たれていったのかねぇ…
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 02:36:04ID:on74D5oV
>>757 カワイソス
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 03:39:15ID:Ol4JbS1J
日本に生まれてよかったと思う時だよな。
自分が生きている運命はそういう犠牲の上にたってると思うと
なんか感謝してしまう代わりに、オレはかわいそうとは思わない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 05:34:49ID:2IQaYZ28
操作は快適だし、さくさく進めるしいいね。
ロード長いのがうざいけど4は十分楽しめるw
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 06:02:55ID:tkAnwkiU
バイオは慣れるとGTA感覚になってくる
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:30:14ID:PPrw+vSX
PARってなんだよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:37:45ID:gB7TO5v6
パッパラパー
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:19:55ID:jPDcMBvN
>>762
プロアクションリプレイ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:51:59ID:ZscoWxXI
パァ、出たっ!
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:03:17ID:9oyngMIY
そうだね、岡田だね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:11:01ID:tEj5uEXK
ハンクの処刑強くね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:49:07ID:xp0K1mf/
今、バイオ4始めました。
背後がすんごい気になって怖い('A`)
前作までの操作方法が落ち着いていいです。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:58:01ID:RUiYws5N
俺も昨日初めたばっかだけど後ろから不意打ちあってやられることが多い
メタルギア3やってたからバイオハザード4の操作方法が簡単すぎてちょっとつまらん
っていうかメタルギア3が面白すぎる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 18:18:48ID:8k6dAjO3
PS2版のベスト出るけどGC版持ってる俺はどうすればいいだろうか
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 19:45:00ID:upxSq+IT
>>768
>>769
壁を背にして戦ってみてはどうだろうか

>>770
もちろん買い揃えるべし
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 22:52:14ID:AV2Ly8gR
>>771
俺は何周もしてるがいまだ戦闘が始まるとまず壁をキープし、そこを背に向けて戦ってる・・。
0773匿名2006/07/22(土) 23:00:44ID:dH/udTAj
怖くないケド、ゾンビの死に方笑える。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:11:42ID:Zpf3Q81y
このゲーム怖いって言う人なんなの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:39:20ID:AV2Ly8gR
こわいんじゃなくてあせる。このゲーム。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:51:36ID:nBMtfso6
バイオ4は怖くないけど敵キャラのプレッシャーが凄まじい、手榴弾を敵の群集に投げて
全滅しただろうと思った矢先に爆煙からチェーンソー男が突撃してきたのには戦慄したよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:29:46ID:id+OXopn
鎧つけたアーシェリ受けとめた時のレオンって腰に手を当ててないか?重くて
つらいのか?後シカゴ装備中に必要のない装弾アクションさせたら帽子かぶり
なおしたり、適当にポチポチしてたら天井に向かってなげてポーズきめたりした。
他にもあるのか?エロイ人!手コキっ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:14:36ID:nGxypG7c
武器商人も実は、寄生されてんじゃねえの?って思ってたのにな〜
確実に目光ってるよね?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:56:52ID:IXPP9s8i
武器商人は寄生されてるよ。公式設定。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 02:27:48ID:goi0+ccq
決めポーズしてたら終わった後にチェンソーで斬られたお・・・

(´;ω;`)ウッウッ

(つω;`)

(´・ω⊂)

(´・ω・`)

(´;ω;`)
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 04:39:10ID:4CSVIzxx
>>780
あっ 漏れもチェンソー姉妹の所で一人のチェン女をシカゴで撃ち殺して決めポーズやり終わって横を観たら・・・・・・・・・・・・
ふぅー!良く有る事だよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:47:42ID:ACZu4qVK
ムービーアクションが激しくウザイ

ムービーくらい、のんび見させろってんだ!
0783ロクサス2006/07/23(日) 19:07:20ID:5ws/6em6
最初は怖かったけど、今は普通に出来るな〜。成長したって事かww。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:44:02ID:duzA+z36
バイオやったあと風呂でシャンプーするとき目をつむれないのは俺がきましたよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:52:59ID:id+OXopn
大砲撃って門破壊したらアーシェリーも破壊してたw
0786名無しさん@力いっぱい。2006/07/24(月) 01:23:56ID:d4eb22w5
>>756
2004年でブッシュの子供じゃ、あのアルコール依存症の双子がアシュリーの役を・・・・・。
イヤだ〜〜!
助けたくな〜〜〜〜い!!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 20:20:33ID:jL2ChJ0X
バイオはホラーゲーじゃなくてアクションゲー。
いかに命中率を上げるかが醍醐味だとオモ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 22:38:21ID:4TW8KKZg
バイオ2を4のシステムでやりたいなあ
Gと戦いてえよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 09:02:00ID:4V2W/ZOR
バイオはサバイバルホラーと書いてあるが・・・。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 23:06:36ID:ImpPikEH
だが、ホラーとは思えないほど心理的恐怖を与えないヌルさ。
グラはどんどん綺麗になるけどね。
エネミーよりエイダにゾクゾクしたぜ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 23:41:41ID:a8XLMmeF
命中率が毎度55〜60%の範囲。
どうりで弾の減りが早いと思った。
ヘタクソだなぁ、漏れ(・ω・`)
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 01:36:17ID:owTVQnf9
つナイフ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 01:46:04ID:dEzBcc56?2BP(0)
アシュリーパートで100%取れるジャマイカ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 17:09:12ID:bbfar139
>>776
チェンさんカッコいいな。いい演出だ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 20:46:28ID:uikc1nB6
ちぇんさんはカッコいいぞ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 23:53:45ID:uk7x5UFg
邪教徒のうめき声(モリエステルに聞こえる)が不気味すぎる
実際は何て言ってる?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:12:51ID:F564jppw
モリエスビビル…モリエスビビル…

コヘッドロ…コッヘドロ…コッヘドロ…コッヘドロ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:28:19ID:4kIRFwOE
バイオ1の恐怖にXJAPANの曲を大音量でかけてたちむかう友人に感動。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 13:49:19ID:Co4/RrQC
だめだな・・・二週目でもオーブン男とリヘナラには慣れない・・・・
速攻ハンドキャノンでぶっかけたよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 15:21:54ID:zTYYiGdQ
4はアクション全開で怖さがほとんど無い。
怖さでは1が最上級だろうな。
あの画面角度がいかにも何かあるような演出は良かった。
いきなりガラスが割れたりとか。
ハンター登場のシーンは電源切りたくなったよ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 18:12:08ID:ArKh9nJi
4は萌えゲーだな。
お前ら、アシュリー派か?エイダ派か?
俺はエイダ派だ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 19:02:06ID:/zssnw59
4が中古で四千円って妥当ですかね?買おうかと思ってるんですけど。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 20:05:03ID:gAyHyl8y
俺は秋葉で3400でゲットした
4000は妥当な方
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 20:34:31ID:/zssnw59
そうですよね。回答感謝します。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 22:00:05ID:4kIRFwOE
ブックオフで1980円で買った俺ガイル
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 23:20:21ID:/zssnw59
え〜半額じゃないですか〜!?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 23:32:12ID:ThdZ/iBw
安い店あってもわざわざそこまで行く労力とか交通費考えたら
どこで買ってもそう変わらん気がするけどな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 00:22:59ID:WvDaD73+
そうですね。ヤマダ電気に行きます。ポイントもあるし。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 01:08:13ID:g1l3PXgQ
>>801同じくエイダ派
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 12:17:01ID:bwqr5wqw
マーセコスのエイダはエロ過ぎて困る。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 08:24:06ID:c43LUqPR
HUNKの処刑がカッコよすぎて困る。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 13:18:48ID:D2LGgfrd
HUNKって誰・・・?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 13:20:57ID:w2IXjjAj
俺PAR使ったから、アナザーでもエイダがマーセのコスなんだが・・・・。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 14:01:37ID:gxxxpWFD
http://www.youtube.com/watch?v=Pwv9BDJBhqE

コレ見た?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 14:22:55ID:w2IXjjAj
>>814
そんなんだいぶ前から知ってんだが・・・。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 16:23:15ID:UHrDRHHN
俺も最初の村に入るとこでやめた。
オッサンとオバハンが集団で追いかけてきて超怖い。
俺が何したっていうんだよ!
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 16:39:14ID:S2yiFTc6
ヘリナラだかリヘナラだがあのクリーチャーが怖くて5-1以降進めてない
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 16:57:52ID:cAO/+D87
>>817
逃げようとして足を撃っちゃダメだ・・・
以前足を撃ってm9(^Д^)プギャーーーッとかしてたら

 飛 び 跳 ね て き た

あの場面で叫んじまったよ・・・家族に心配される始末orz
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 17:26:01ID:qwylCk3d
俺は怖くて適当に撃ちまくって「もう死んだだろう…」
とか安心した瞬間ウオァって叫んだ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 17:27:42ID:S2yiFTc6
怖すぎだよ
あいつさえいなければもうとっくにサドラー倒してるのに・・・
あのプルプル震えて
どこからともなく来るのが・・・
またそのステージの音楽も怖いんだよな・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 19:40:56ID:00IWf2aH
右腕のほうが怖いだろw
動きはえーし
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 20:48:45ID:D2LGgfrd
>>818
針verで足破壊すると鯉みたいに這ってくるね。
飛び跳ねるのは見たこと無いから見てみたい・・・というか照準合わせにくそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=5NsP2bkPdZQ&search=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89


0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 22:53:25ID:6H3PWbMR
バイオ買いたいんですけど どれが一番オススメですか??1〜4の中で楽しかったやつを教えて欲しいです。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 23:33:41ID:6BlHxecY
>>823
(´・ω・`) 全部買うんだ。

(´・ω・`)…

(´・ω・`) ホラー重視なら1。アクション重視なら4。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 01:55:27ID:EaD35q8B
>>823
4で間違いない
絵も一番綺麗だし親切設計だ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 09:32:45ID:rhjxLqhC
>>324>>325 ありがとうございます!!
4を買ってみます。バイオハザードってゾンビとか倒すゲームなんですよね??
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 11:18:07ID:yzO8WpxI
>>826

ttp://gcmk2.net/adventure/biohazard4.html

購入者による4の評価です。
1〜3はゾンビ出ますが4しかパンチラは見れません
テコキ!
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 12:51:11ID:rhjxLqhC
>>>>827
えっ、パンチラですか?バイオハザードってエロいゲームなんですか?
昨日近くの店に買いに行ったんだけど、1と2しか無かったです。4は人気なんかな??
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 15:51:52ID:yzO8WpxI
>>828
はい。こちらのスレで話題になってます。
バイオが夜のオカズだなんて世も末ですよねorz
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1143787398/l50#tag401

PS2バイオ4はそろそろザ・ベストみたいな感じで安く発売されるんじゃなかったっけ?
公式HP見てみよう
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:03:25ID:rhjxLqhC
>>829 夜のオカズ、ですか…。私は女なのであんま関係無いかなー…

また発売されるんなら買いに行きたいと思います。
わざわざありがとうございました!!(●・艸・)
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:28:07ID:I3EOGl4P
>>1
「もうバイオ4は慣れました、もう全敵サドラーでもOKくらいです。」ってオチマダー?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:36:53ID:wNLoI1Vg
そもそもサドラーはあまり強くないお
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 19:09:58ID:laAtetkQ
サドラーはラスボスって言えるほど脅威じゃないw
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 19:20:07ID:I3EOGl4P
じゃあ全員クラウザーorサラザール
0835HIHHUHNIHUI2006/08/01(火) 19:33:51ID:424XMmnD
バイオ4で1番怖いボスってまーせ右下のマッドチェンだと思うのは
俺だけ?(´д`)モナ・・・
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 19:51:26ID:nSlq/Z/A
クラウザーヤバいよ( ゜д゜)
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 19:58:04ID:9jm++rOZ
クラウザーやサウザーよりもリヘナラドールが一番ヤバイ(゜Д゜)
あの接近する時の呼吸音といいサーモスコープ使わないと倒せない厄介さといいヤバイ
俺はあいつにならためらわずロケランかマグナム使うね
生理的に嫌いだわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:01:33ID:laAtetkQ
全敵、走るリヘナラドールとかなw
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:03:09ID:9jm++rOZ
じゃあ無限ロケランだわさな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:04:25ID:MyRCrMHC
5000出して買ってきたけど武器は何改造したらいいの?
0841モナー2006/08/01(火) 20:04:25ID:424XMmnD
 ∧_∧
(´∀`)モオオオオオオオオナー
( )        
| ||
(_」_)
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:08:16ID:AjKQg5JM
無限ロケランは近距離で発射すると自爆するから使いにくいと思ってるの俺だけ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:19:04ID:9jm++rOZ
>>842間合いとタイミングを考えて使うか後は痛み分けで我慢するか
どのみちクラウザーやサルサールの右腕だとたやすく避けられるしね
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:44:49ID:I3EOGl4P
>>1
「恐くてバイオ4売りますた」ってオチマダー?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 21:53:42ID:pxXPkdpp
>>840
お前の腕
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 22:26:00ID:dwn2eB2J
>>840
マイク
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 23:03:13ID:SjRyFkC2
シカゴが最強でしょ。
ハンドキャノンもロケランもとろい。
0848名無しさん@御腹いっぱい。2006/08/01(火) 23:05:42ID:uM0eLSY/
PS2版のバイオ4bestを予約してきたので、今日PS2の通常バイオ4を売ってきました。
買取価格2400円でした。
という分けで、後1000円で購入できるぞー。(15%引きだから)
CDとDVDが〜。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 23:17:45ID:fqI0aOy9
>>837
動きトロイから全然怖くないあいつ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 00:55:47ID:vvoWw0fO
リヘナラドール気持ち悪い。寝かされてるあいつが出てくるだろうなとは思ってたけど気持ち悪い
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 07:52:38ID:GouPAtb0
リヘナラ可愛いって言ってる奴はどこを見てるんだろうな・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 13:53:43ID:RZc3NkAo
ハードのリヘナラをナイフだけで片付けろ、神の称号をやるから。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:05:15ID:FbwN2CVS
やっぱり動きがニュータイプとか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:05:42ID:xWaNP5wB
今 中古やといくらぐらいすんの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:22:02ID:vOCcZjhj
リヘナラ、ナイフでたおせんの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:24:25ID:adaa64Jm
http://www.youtube.com/watch?v=GGqDonDtUbg&mode=related&search=
全敵サドラー的なものはあるんだよね(↑の動画の最後らへん)
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 18:24:32ID:FbwN2CVS
>>855
ttp://www.youtube.com/watch?v=qpDhslmZY2Q&search=PeCa%20bio%20hazard%20highlight%20Resident%20Evil
参考にやってみたら?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 18:26:55ID:xWaNP5wB
3480円だった
今からやるぜ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 18:48:58ID:RqMMcz6o
漏れも早くしたい…
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 19:31:20ID:OKfwmT4n
バイオ1で最初のゾンビに食われて以来
怖くてバイオできない
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 20:44:10ID:ZGlo9UNp
バイオ2とベロニカしかやったことない俺が4やった

最初の村中央でおくの扉めざしてダッシュ

うあああなんだこのチェンソー男コエエエ!うは、きりつけられた
レバカチャで離脱しないと! YOUDIED (・ω・)エ?

リトライでチェンソーかわして扉前で□連打 なんであかないんだYOOOO
ヴィイイイイン YOUDIED

とりあえず塔みたいなの登ってみよう うほwショットガンの弾ゲッツ
みろまるで村人がゴミにようd うあなんだ突然もえだしTA
やばい近くの家に逃げよう お? イベント発生ktkr
っておい!ものすごい数でおそってきてるじゃんKOEEE
うあああ一階はもうだめだ!二階に逃げるっきゃねええ!
ってうぉぉぉまたチェンソー男がいRUUUU
うああああ YOUDIED

ショットガンに気づくまでに9回死んだ俺でした

梯子おとせるのにも気づかなかった
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:15:03ID:xWaNP5wB
チェーン野郎と海怪人で死んだ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:22:03ID:7AU8CRSI
>>861
オモロイ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:27:06ID:bdqrLEqU
>>861
そこは見張り塔で7分くらいひたすら待っていれば弾薬使わないでやり過ごせるぞ。ちなみにデインジャー状態でも火炎ビンでは絶対に死なない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:27:26ID:adaa64Jm
クラウザーウザーイ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:35:44ID:JUcky5no
HUNKでストーリープレイしたら、敵居ないんだろうなきっと・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:47:51ID:QPCF76+i
>>861
いっちばん最初にプレイした時を思い出すな。。。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 22:38:42ID:Kh9YUX5/
>>861
まさに模範的なプレイだw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 23:31:54ID:zKHJf2Tr
真夜中1人でバイオ4やってて、白い袋がモゾモゾ動いた時はちびりかけました((;゚Д゚)
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 00:09:02ID:eEfrhhJZ
あれは一体・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 00:28:08ID:fhBcxTS4
袋の中にはいってたのリヘナラドールじゃないの?あれが出てくるよって合図
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 01:10:29ID:sv4iWfov
えすぱー伊藤
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 01:31:49ID:q2Bv5JlJ
村にチェン男いたんだ。
村人の大群に発狂してハンドガンと蹴り連発してたから気付かなかったよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 01:35:13ID:eEfrhhJZ
アマチュアってのは弾数に余裕があるだけで他にメリットはないの(´・ω・`)…?
耐久力が上がってるとか
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 04:23:32ID:i1S8j53F
敵が弱い。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 07:34:14ID:4FJyN3Vr
アマチュア・イージーは遣った事無いからワカランw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 12:22:14ID:k/2Hmp3D
アマとイージーは庭園に行かなくてすむし王の盃を取りに行かなくて良いから楽。




初プロ村長ナイフキルができねぇ('A`)動画見てると簡単そうなのにやると全然違うね
チェンさんも焼夷2発+でナイフキルしかできなかったしorz
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 15:23:53ID:eEfrhhJZ
そうなんだサンクス。

村長ナイフキルの動画もあったよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 15:53:48ID:IsDOd3sX
>>874
アシュリーを動かすのが簡単、Normalも慣れれば問題ないけどね
プロはついさっき最初の村で三回挫折した(´・ω・`)
先は長いな…
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 17:52:11ID:dxdn1mKQ
プロやってるけど、村でチェーンソー出てこないお
小屋に入らないと出てこない?

プロもマーセやりこんだ後だからそんなに難しくないな。

0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 19:53:33ID:IsDOd3sX
>>880
多分。
あとはチェン男登場ムビの前に村の出口に行ってみると
ちゃっかり門番をやってたりする
08828612006/08/03(木) 20:45:33ID:eAB+OQrQ
さっきセーブしたから大丈夫死んでもやりなおせば大丈夫
大丈夫、ショットガンの弾もあるからだいじょうぁあぁあぁぁ

を繰り返しながらようやくレオンノーマルクリア

これからレオンを陰ながらサポートしてきます
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 13:25:45ID:4g2TJRbc
青コインの場所わかんないお
助けて欲しいお
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 15:01:51ID:4k+2CEPa
マップひらいてサブ〜項目ONにするんだ
そうしたらマップにコインの在り処が表示される
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 15:01:54ID:Z12eGqTq
MAP買う→見る でおk
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 16:22:46ID:5jLvo5Ev
青コインはマップ買わなくても大丈夫じゃねっけ?
違ったっけ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 17:20:36ID:D/Ur8Bjg
宝の地図はいらないね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 00:30:08ID:ovyWKfzt
なんだよおい、ショットガン食らって平然としてるなんて地下牢の男強すぎるんだよ!
せめてショットガン食らったらよろめくとか何かしろよ。そのまま突っ込んできて何もなかったように
攻撃するなんてズル過ぎじゃないか?鐘撃ったらそっち行くけど終いにゃ鐘を壊しやがるし。
15000欲しさに戦ってきたけどいっつも体力ゲージ赤にされるから逃げてやろうと思ったら
扉が閉まって逃げられないしよ。激塗るってのを信じてアマチュアでやってるのに。
動画サイトを参考にしようと思ったらライフルで即行地下牢男を射殺してるし。
そんなに簡単に照準合わせて撃てるかってんだ。全然参考になりゃしないねw
おたくらプロだのナイフキルだのスゴイね。俺なんかとてもそこまで進化できそうにない。
やりこめばそこそこ上達するんだろうけどそこまで時間割く余裕がないのも事実。
だからもう止めた。自力でなんとかしようとするのは諦めるよ。明日友人にクリアデータを
もらってこよう。それでもって無敵アシュリーと武器イッパイ金持ちレオンで最初から
やり直すんだ。弾をケチって村人や邪教徒をスルーしていくストレスプレイにはオサラバさ。
そんなの邪道だ、それじゃ面白くないだろといった批判を浴びるのは承知の上さ。
でも決心したんだ。もう誰も俺を止めることはできない。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 01:36:46ID:NCPPS4YK
・・・全米が泣いた
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 01:46:23ID:HgsiFKJx
初プレイのバイオがリメイクバイオ1だったけどあまり怖くなかったな
途中ビックリするところはあるけどゾンビとろいし、明らかに何か出てきそうなところで敵が出てくるから出現がちょっとワンパターンになるし
でもバイオ4も怖いわけじゃないんだよなあ、チェンさんとリヘナラは怖いけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 05:11:11ID:CEHdggpO
オレも友達からクリアデータもらったヘタレ野郎です。
ちなみにデータをもらうまでバイオ4は一度もプレーしてません。
最初から甲冑アシュリー&ボルサリーノ風レオン。
もちろんロケランやシカゴで敵は殺しまくりです。いやー快感。
オレって弾をセーブしたり敵をやり過ごしたりするの嫌なんですよ。ストレス溜まるから。
当たろうが当たるまいが遠くからロケランかシカゴを撃ちまくります。
たまーに余裕ぶっこいてライフル狙撃で楽にしてやるくらいですかね。

どう考えてもこんなの邪道ですよね。
でも楽しければイイんです。オレはこんな遊び方でも楽しめてるから。
さぁ今日も古城の中で邪教徒を虐殺してやりますかね。
ウェッヘッヘッ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 09:41:33ID:HfzStX5H
漏れはNORMAL本編2週&プロ本編10週&アナザー4週&スパイ攻略済み&マーセナリーズ全ステージ5人全て☆6コ取得済み
無限ロケラン・シカゴ・限定改無限ハンドキャノン・限定改レッド9・限定改セミオートライフル・限定改セミオートショットガン銃器を取得
ボトルキャップ下2列取得済み・其の他色々分のクリアデータを 「如何してもNORMAL本編攻略が無理」と
言う友達にファミレスガストの昼ランチ一食分を漏れにおごるでクリアーデータをコピーしてあげたが 今思えば
マーセナリーズでは相当苦労したのに ガスト昼ランチ一食分じゃ成り合わないような・・・・まぁ〜いいか!過ぎた事だし
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 09:58:31ID:rqfO6sNX
俺はもぉ増えるとこない。いっぱいいるだろぉけどね。最近テレビの調子が悪くてゲームしてないなぁ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:44:26ID:FqQays+/
これがゆとり教育の弊害か…
人から貰ったデータで遊んでも面白くもなんともないけどな
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:58:27ID:XOsY5Ce7
板違いだが
DMC3にPAR使ってレッドオーブMAXにしたが楽しめたぞ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:59:26ID:N7Ib5A1t
弾がなくてひたすら逃げたりナイフ振ってる時の敵のドロップや
体力赤で足引きずりながら緑ハーブ発見した時の感動が良いよw
ボトルキャップとマーセは自力の達成感が好き。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 11:22:25ID:FqQays+/
>>896
だよな!
弱い武器で少ない弾・ハーブをやり繰りしながらの1周目が1番面白かった
金ためて無限ランチャーやシカゴ買った途端、ただの作業に成り下がる
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 11:26:04ID:rqfO6sNX
そだね。マーセは達成感が一番ある。レオンが辛くてさぁ…
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 11:48:28ID:8o3YCm+o
一週目で消耗してしまったのか(もちろん楽しかった)
アナザーもアダスパもマーセもだるいからやらなかった、やれなかった

そんな俺は洋ゲーのマーセナリーズ買ってきた オモスレwwww
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 11:49:35ID:G8fWmGir
どのように楽しむかは人の自由だから、ケチつけたらいかんよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 12:32:18ID:+oNa0tLo
アナザーて2週目は金とかアイテム持ち越せるんだっけ?
無限ロケランとか買える?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 12:44:33ID:FqQays+/
>>900
スマソ、つい…

>>901
金とアイテムは持ち越せるが無限ロケランは買えない
エイダザスパイをクリアすればアナザーでシカゴは買えるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 12:46:42ID:+oNa0tLo
>>902
そか。サンキュ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:24:26ID:NCPPS4YK
確か100万だっけ・・・
一体何週すれば買えるのだろうか?orz

というか1周目のゲームをナイフ使って金を貯めまくったらどのくらい稼げるのかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:37:02ID:LikkNrqr
100万は一周目で貯まるっしょ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:44:33ID:/4woa8g0
>>904
二周目には貯まるよ。赤黄緑ハーブも売ってけば結構早めに貯まる。
あと、エイダのシカゴタイプライターは30万くらいじゃなかったかな
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 17:25:50ID:/Cbfp++m
>>888
野郎が突っ込んできて手を振る→後退して回避→放置→きょろきょろするのを待つ
小さくダッシュして突進誘う→こっちに突っ込んでくる→横のほうに歩いて回避
壁に刺さってるガラドール\(^o^)/オワタ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 20:21:06ID:NCPPS4YK
そか。
サンクス!今年中にバイオ4買うお
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 23:10:28ID:+oNa0tLo
>>904
宝の地図買って色々集めて行けば
普通に2週目で買えるよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 00:28:41ID:Pc0PnvAl
その前にバイオ4買わないと・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 00:48:55ID:kYQasUHb
クリアデータコピー否定派が多いけどやりこめない&苦手な人にとっちゃどうしようもないからそういう手段に走るんだろ?
どうしてもクリアしたいと思うからデータコピーに走るんだろ?別にオッケーだと思うけどな。
照準合わせが苦手な人はロケランだろうがシカゴだろうが同じだし。
むしろ強力な武器でプレイすればゲームのコツが理解できて、「よし!独力でやってみよう」という気になるかもしれん。
楽しみ方は人それぞれ。自分ができることができないからと言って、他人のやることにケチをつけちゃイカン。

つーかそもそもここってヘタレが集うスレじゃないのか?(w
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 00:56:44ID:wbmeCY6H
もちつけw
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 02:02:54ID:BO6YaQG9
たった4文字で>>911の猛攻を封じるとは、あの912番……要チェックや
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 04:49:40ID:EbaiowKA
俺も最初は無限武器とかに頼ってクリアしてた口だが
今は普通にノーマル・ハードでも楽しめてるよ。
バイオ2とか無限ボウガンが最高に良かった。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 09:00:40ID:jMhJWGjq
オフゲーなんだから好きなようにプレイすりゃええねん
オンゲーに改造データ持ち込むバカは死んだらええねん
0916名無しさん@御腹いっぱい。2006/08/06(日) 09:36:30ID:1bx65lFp
>>881
そうそう^^!
初めてプレイした時は、馬鹿正直にマップで目的地を確認して真っ直ぐ行ったら、
チェンマン(ルビー携帯)が、お供2人と待ち構えていてビビッタ。
誘い出して、一回りした後に扉に行ったら「誰かが押さえつけてる。!」って
青冷めてしまった・・・・><。
今は、烏から取る手榴弾と、村で見つからずに入れる家の焼夷弾のコンボで、
楽に倒せるようになったけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 02:33:32ID:/0lX8iGv
青コインの場所教えてくれた人ありがとうだお
ゲーム板は良い人ばかりで嬉しいお
( ^ω^)人(^ω^)人(^ω^ )
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 12:10:22ID:Nfnqsv+E
プレイし始めの頃は「もうダメポ・・無理だよ」と打ちのめされてばかりだった俺も
やっとChapter3まで来ましたよ。部屋に入るとゲージが降りてきてガラドールと共に
閉じ込められるシーンありますよね?ヘタレは俺はガラドールとは戦わずにさっさと
ゲージから逃げ出してスルーしてるのですが、ゲージの外に出さえすればもしかして
外からガラドール撃ちまくれるんですかね?逃げてばかりで一度も試したことありま
せん。やり直そうとも思いましたが今は先に進むことが楽しくて・・。
あとゲージ内のガラドールを倒す効率的なやり方をご教授いただけませんか?ちなみ
にヘタレの私は「焼夷手榴弾→ショットガン」という方法です。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 12:12:00ID:Nfnqsv+E
すいません。918で書いた「焼夷手榴弾→ショットガン」のやり方は
地下牢での対戦方法です。Chapter3では一度もガラドールと戦って
いませんです。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 12:17:12ID:7RLMW6jh
プレイし始めの頃は「あぁ・・。もう無理〜・・・。チェーンソーこえ〜よ〜・・・。」
と、言っていた僕も今は「ばかども!!くらえ!ドカーン!!イェ〜ィ!ぶっ殺してやったぜ!!
ん?なんだい、おっさん?そのチェーンソーは?くらえ!へっへへ死に腐れボケが!!」
っていえるほどになりました。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 12:34:41ID:G6VAhTUt
>>918
しばらくは中にいるけど外に出てくるよ
自分は外に出てゲージ周りのオサン達を片付けた後
ゲージの周りをゆっくり歩きながら、
対角線上でうろうろしてるガラをライフルで狙ってる
09229222006/08/08(火) 13:12:58ID:xJ605e5A
>>917
『青コインを撃て』
15個の青コイン・・・農場に7個・・・墓地に8個・・・
10個以上壊せた者に・・・特別な・・・ ・・・を与える。
(ボロボロで読めない)
10個以上壊した後、武器商人からハンドガン・パニッシャーが与えられる。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 13:20:23ID:bTFLh3lb
バイオ怖い香具師はここに来てみ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150014724/
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 13:56:05ID:81UGnLuH
>>922 あと余談ですけど、15個全て破壊してから貰うと全ての能力が2段階にカスタムされてるんですよね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 16:27:36ID:MyUm4y9s
>>920
死亡回数は置いといて、個人的に一番困難だったのは、
結局最初の村のチェン男だったなあ
あそこさえ突破すればあとは惰性と金の力で何とでもなる
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 01:12:33ID:167Xu0lm
体育館にお米が散らばってんのにはマジビビった
少し見ない間に発芽玄米になってて、ゾンビもびっくりしてたよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 05:12:08ID:BzvwJqbU
あるあ……?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 07:26:57ID:y4FPQ2QW
マーセレオンきつい
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 11:28:06ID:R9jJtYPa
>>920
ちょ、なにこのガキ臭。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 13:19:34ID:qLUYPRmo
>>929
お前の性格が悪いことは分かった
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 13:35:16ID:FcxZCDTg
>>930
はぁ?wwwww
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 13:54:18ID:HXXHFjPV
ちょ、なにこのガキ臭。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 14:08:27ID:CYr1yTpk
チェン姉妹がなんだよ。ブラックバス生で食ったりするアシュリーのが怖いよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 14:49:08ID:h1ZKYIRc
食ってるとは限らないぞ?
どっかに入れたのかもしれないじゃマイカ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 16:22:02ID:RTOpmSw0
アシュリー「こんなにおっきい魚入らないよぉ…」
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 16:24:39ID:k997bUUz
最近初めて、チャプター1−4。やっぱり怖いよorz
みんなバイブONにしてやってる?
オレには無理だ・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 16:56:55ID:FcxZCDTg
何がそんなに怖いの?情けないなwwwwwwwwwww
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 17:21:08ID:sAXKIGk5
プ━━━━━━( ^ω^)=3━━━━━━ッ !!!!!
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 18:52:02ID:RDBstyBF
1−4なんて無いしな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 19:09:38ID:ghxzlyX+
>最近初めて、

ニホンゴ、ムツカシイネ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 19:54:43ID:aMNoeRvf
このゲーム、簡単だといわれてますが、
私は、攻略本みながらやってるダメゲーマーです。

昔バイオ2買ってみて、プレーヤーのあの視点と、謎解きに投げだしてしまった過去があるのですが、
ネットでわりとと評判のいいこのゲーム中古で衝動買いしたものの、やっぱりやんなくて、もったい
ないからという事で、攻略本みながらやってます。

でも、非常に楽しい♪
頭を狙い打ちして、パーンと、したあの感じ。
普段ゲームしないのですが、このゲームいいですね。

1 2 3 今のシステムでリメイクするなら、買います。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 20:24:25ID:lYStY2kg
うーん…
むしろ4を今までの操作方法で出してくれれば定価で買う。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 20:40:57ID:zvdSo5Qu
というか操作変わってないって
変わってるのは視点だけ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 21:18:07ID:7KQNRyJ3
HUNKが主役のバイオを出そうよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 23:34:36ID:lYStY2kg
じゃあ視点をTPSじゃなくていままでの俯瞰視点にしてくれ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 02:05:25ID:eNc+OGkX
さっきプロを始めたんだけど村人怖すぎ!
とにかく動きが早い、逃げ回っても振り返るともう目の前にいる・・・

弾をリロードする隙がない・・・チェーンソーヤバイ・・・

あと気のせいかハンドガンがノーマルより強くなってるような・・
ショットガンなんてなんの手ごたえもない、ただ敵を吹っ飛ばしてる感がある
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 02:23:43ID:xTQyF5n3
たしかにプロはやばいwww
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 03:22:27ID:cCMGBcsX
>>945
偉そうなこと言ってないで定価で買え。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 08:58:12ID:jH94jtVs
プロで本当にやばいと感じたのは
一番最後のテコキとガトリング軍曹のエリアです。
勘弁してくれよと思った…
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 10:25:27ID:EJnlQOwn
>>948
いや、4は10%引きで買った。
たしかに楽しいんだけどバイオらしくないから俯瞰にして欲しい。ってこと。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 11:38:22ID:NDpz9nB/
プロは序盤が怖かったけどなぁ
弾の節約を意識し過ぎてチェンさんとかもナイフで倒してたし
後半は弾が余りまくって売ったぐらいだったし
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 12:56:06ID:MYJn5Uh6
プロの最初の難関は…ルイスんとこかなあ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 00:41:13ID:vGRwAgsZ
>>952
あそこは、ショットガンかパニッシャーかレッド9があれば楽勝。
まず、1階の全部の窓の板をナイフで破壊。
しかる後、階段の上部で待ち、登ってくるガナードを追い落とすように、片付けていく。
下の様子には、気を配り。固まったら、手榴弾。奇生体露出が2体以上居たら閃光弾を投げつけていけば、
ルイスの、「2階に行くぞ」?の台詞の前にチャプターを終われます。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 01:18:23ID:gc5cCSoq
4が怖いとか言う奴ってなんなの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 01:51:42ID:9GpYMgpT
4は他のと比べて怖くない気が‥‥
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 02:26:38ID:RIkPNZdA
1が1番恐かったなぁ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 04:09:57ID:gc5cCSoq
1のあの雰囲気のヤヴァさは異常。洋館ってやっぱ不気味だわ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 06:34:00ID:xeTatcra
4は孤島の廃墟にいるリヘナラが怖い。クリーチャーと言うよりオバケっぽい。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 11:01:30ID:nfXMYDxM
4は最初の村で村民に囲まれた時が一番恐かった

後半はなんか違う世界になっちゃった
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 11:29:01ID:Igy/OijP
>>959
一つのゲームで二度楽しめると考えるんだ!
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 11:37:51ID:N4qIowft
1は怖くてできなくて、2を先にクリアしたなぁ
3から怖さも麻痺しちゃってて普通にストーリーを楽しんでた
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 16:54:40ID:wbQ/0ebh
クロックタワー2が俺の人生初のホラーアクションで
これを超えるものはないなぁ。ほんとにドキドキした。
バイオ4なんて怖くないわ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 17:13:11ID:FE9gBkqn
今日、追跡者に追われる夢を見た。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 18:14:52ID:u+o5ZZws
んじゃ、皆さんが一番怖いなと思ったシリーズって何ですか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 18:30:15ID:E1M1KoBR
1番怖い…1
1番グロい…0
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 18:42:37ID:mSxWwj85
クロックタワーってどんなの?
ビッグハサミをチョキンチョキンしてるイメージはあるけど
肝心のゲーム内容とかが全く分からない
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 18:45:36ID:u+o5ZZws
>>965
1と0がヤバイんですか・・・

んじゃ4ってまだまだ生ぬるい方なんですか・・・?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 18:57:23ID:FsYDmTZE
久しぶりに1やったら、もっさりした動きと操作のしにくさにイライラした
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:24:39ID:1rji2OdK
んじゃ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:19:31ID:fRkRckeK
>>969
は?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:29:27ID:gWIZvtNv
>>970
プッ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:48:16ID:mSxWwj85
プププランド
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:51:37ID:hooeIyQ/
プププランドって…
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:54:04ID:hhvVCvWI
>>972
人様の玄関土足で入ってくんなやゴミクズ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:56:25ID:mSxWwj85
>>974
プッ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:00:12ID:mSxWwj85
974:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 20:54:04 ID:hhvVCvWI >>972
人様の玄関土足で入ってくんなやゴミクズ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:06:28ID:hhvVCvWI
面白い奴だなお前。どこまでゴミクズなんだよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:23:15ID:RLpRMPRi
典型的な厨だな。>>977
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:33:29ID:hhvVCvWI
厨って言えば勝てると思ってる?厨じゃない人にはなんのダメージも与えられないって事分かってる?
それ以前に自分が厨だって事分かってる?

プププランドはないと思うよwあんた人様の玄関はいるときは靴ぐらい脱げよゴミクズ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:09:04ID:JGFU5xv2
vipでやれ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:17:41ID:TEquMQhb
>>979
そのカキコミで必死さが伝わってくるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:09:02ID:aj26HhFV
あれ?ここデデププのスレじゃないの?
それはともかく最近誤爆って言うやつ減ったよな。
サージュする奴も
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:19:32ID:jrG56E43
>>979
そもそもネットで「勝つ」てナニ?
ダメージてダサ過ぎ
厨すか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:53:41ID:Kb9a1JPn
チャプター1でニワトリが産む金の卵を売りまくれば100万の道が一番近い中?時間は掛かるけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:12:41ID:Uh/GyCX3
玄関って?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:47:48ID:508wTvjW
>>984
んなことしてる暇あったらバイト始めろ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:26:16ID:C51fx4R2
バイオハザード2を今クリアしたぞぉぉぉぉぉ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:30:36ID:Jdtd1CGJ
んじゃ、次は童貞を卒業しろ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 02:07:44ID:Yy84hPDk
オマエモナー
0990図星かw2006/08/12(土) 02:30:03ID:VYU0XuC7
>>989
ナンデソンナニヒッシナノw
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 03:18:41ID:UY9uihOf
ちんぽちんぽ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 08:05:52ID:RvUCJcFV
痔スレまだ?チンコチンコ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 09:02:07ID:aVNM4P8b
マーセクラウザーだけが4箇所とも星4つ
どうにもあの矢がきにいらない
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 09:16:57ID:AUdQjqae
バイオとクロックタワー同時期に昔やってたけど、
クロックタワーの方がジト〜〜っとした怖さの印象強かったな。

般若の面かぶって白衣きて大鉈持ったオッサンが追いかけてくる奴。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 12:32:47ID:8+1M55sw
バイオ4はたいして怖くない
1が一番
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 12:45:23ID:CoFq7eTw
バイオ4面白そうだったんだが俺怖がりなんだ
だから慣れるため1から始めることにした
んで友達に1やるんだったらリメイクやれば?っていわれた
友達の話によるとストーリーが同じならソレからやれば?ってことだった
俺は聞いた
おい、俺バイオの恐怖に慣れるためにやるんだぞ?
友達いわく
一番怖くねえから平気平気
て言われた

だから早くプレイしたいな〜ワクワクドッキンコ☆
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 13:14:35ID:49CtEJuc
>>996
恐がりのくせに1からやるとは・・・・。馬鹿だな・・・。
4が一番恐くないのに。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:00:45ID:kPyEWcWq
1000なら亜種リーとヤれる
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:16:10ID:QB9jS8Vh
1000なら バイオ6の主役はバイオ4の村長
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:17:55ID:19gU5BwO
ume
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。