トップページgoveract
1001コメント264KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:46:35ID:xfPeSf3x
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売予定:2006年3月30日発売予定
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143934796/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143901604/
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:47ID:149ZlBIn
フリーミッションだと完全に別ステージ扱いだしなあ
まあがんばれ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:59ID:X7OGbtC4
>>662
バロンのところならあそこ、別ステージ扱いなんだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:59ID:37Co9oQC
>>659
その可能性は高いな
俺も最終面で発動しなかったし
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:03:16ID:ln24Pwll
>>659
AP引継ぎなのにそんな鬼仕様なんて……
俺の腕じゃクリアできないので、いまムカついたので衝動的に防御を改造しまくった
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:03:30ID:En5V301R
>>649
サブの○武器の威力がぶっ壊れてる
EX2の敵がゴミのように沈む
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:04:18ID:X7OGbtC4
>>666
そんなにきついか?
ネリーブレンで楽勝だったが
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:05:06ID:88JCG/dG
>>666
リトライでその面からはじまらないか
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:05:19ID:UdaTEtHu
あそこは姉さんにいじめられたせいできつかった
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:06:13ID:149ZlBIn
ハイパーバロンよりクインシィのほうがきつい気がする
動きとめられるし
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:06:46ID:ln24Pwll
>>670
そう。その赤いやつにやられて、もうきつくて……
って思ったけど、海面ステージで一度やられておいて、モジュール発動させればいいか。やってみるべ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:07:30ID:OTbhX8jw
>>666
俺のマックスさんが47秒クリアの記録を作りました
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:08:45ID:qiG3yrQa
ようやく姉さん使えるようになった・・・長かった・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:08:56ID:xoYkn9yE
エルガイムをタイフーンで切り刻んだ後、石破天驚GFで派手にヒートエンドしてきた俺がきましたよ
ヒートエンドするまでエルガイムだと気づかなかった俺の目を疑うと同時に、ダバがかわいそうになってきた
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:09:09ID:88JCG/dG
>>672は賢いな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:10ID:rawEpIs2
サザビー&ノイエコンビつえぇー
これ改造しないと無理じゃねーの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:13ID:pUrAOtgo
>>675
なんてことを
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:35ID:ECVLj/W2
>>675
外道が!
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:58ID:+ljJgGl9
後ろにいてもフィンが飛んでくるのはずるいよな
ハイパーライネックは背後取れば楽だったのに
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:11:44ID:svSKmmNl
サザビーとフェザーアークだけ出てこない
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:11:53ID:8MH5W09r
>680
原作でも背後にフィン飛ばして攻撃してたから
それは仕方ないかも
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:12:23ID:OTbhX8jw
フィンファンネル全部射出→画面にいる敵を全滅させる→エルガイムに自動的にロックオン→いけ!フィンファンネル!
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:12:57ID:NOHRTfVq
>>682
今回こだわってるんだな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:14:55ID:UdaTEtHu
ネリーの扱いショボス
ここ見るまで気づかなかった
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:15:02ID:l4wc2hm6
>>682
そういうのを自分でバロンズゥ使ってできるってのはすごい嬉しいよな


姉さんズゥフル改造でもダッシュDかよ・・・orz
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:16:19ID:tFBZj1KR
>>686
まぁ、バロンズゥはズゥンと構えてるぐらいがちょうどいいからな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:17:43ID:OTbhX8jw
>>687を見てから俺のブレンが機嫌を悪くしているんだが
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:17:51ID:gJknmHTq
初歩な質問なんだけどνのフィンファンネルってどうやって使うんだ?
背中から外れて浮いてるだけっぽいんだが
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:18:16ID:X7OGbtC4
>>689
勝手に動いてる
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:19:35ID:SL+eK4yg
>>686
クインシィバロンってダッシュ改造しても上がらなくね?
ポイントの無駄っぽいんだが
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:19:47ID:N+Jji5F0
>>689
エルガイムとかレイズナーを
一瞬で撃墜してしまうくらいがんばってくれるぞ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:20:33ID:En5V301R
姉さんはリミッター解除してチャクラシールド張ってればいいんだよ
ブレン系で一番硬いも
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:20:57ID:149ZlBIn
ターゲットのない中15隻の戦艦つぶすのはキツイな・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:21:42ID:rawEpIs2
改造したら元に戻せないのが地味に嫌なヤツ挙手ノ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:22:02ID:nRO5aU2Q
マジサンドロックの体当たり判定とか強すぎるw
出てきてからずっとサンドロック一択だよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:22:07ID:OTbhX8jw


0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:22:34ID:X7OGbtC4
>>695
能力値はともかくリミッターはオン・オフさせてほしかったな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:23:08ID:ln24Pwll
>>695
改造しますか?
Y/N
ぐらいは欲しかったなーと思うよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:25:48ID:+ljJgGl9
ボタン連打でどんどん改造しちゃうからね
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:26:28ID:UN/iY5Wv
ローリングバスターライフルは撃たないのが俺のジャスティス


そんなゼロ使いはいるか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:27:15ID:T+T5cSzR
>>695

リミッターもう一度付けるくらいできてもねえ・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:27:20ID:xoYkn9yE
>>700
そうそう、最初地味に嫌だった
ちょっと押したら急に改造したしw
スパロボみたいにゲージだったら良かったかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:28:43ID:149ZlBIn
1みたいなブロック形式よりかはいいとは思うけど
やり直しできるとかそれくらいはほしかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:28:46ID:svSKmmNl
フェザーアークの性能ってどう?
バスターアークより強いの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:29:34ID:NOHRTfVq
>>705
そう思って武装を見たら一日ショックで寝こむくらい
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:30:21ID:149ZlBIn
>>705
ガンアークの試験型がフェザーアーク
あとはわかるな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:30:43ID:X7OGbtC4
>>705
フェザーアークってようするに回想シーンのあの機体だぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:31:01ID:UbI+pnde
△おしたままバスターアークからちょっと下にずらすとあら不思議
去年楽天ーロッテの戦力比較で見たようなグラフになりますよっと
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:31:13ID:u2bkmASk
>>705
主人公の回想でばんばん落とされてた機体がそれ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:31:21ID:gJknmHTq
>690
>692
そうなのか?
何もしないでνの周りを浮いてるだけに見えてたよ

どうでもいい報告だけどナデシコ発進阻止シナリオで息詰まってたのはオレでした
お騒がせしてスマンかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:32:49ID:svSKmmNl
レスどうも
回想シーンの機体がフェザーだったのか・・・
てっきり博士が乗ってた緑色の博士専用バスターアークみたいな奴かと思った
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:33:57ID:ecP05UNI
苦労してやっとでるフェザーがあれだもんな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:34:30ID:X7OGbtC4
>712
あれは博士が愛をこめて改造したHP10倍あったりビーム吸収さえありそうな
カスタムだから
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:34:34ID:SL+eK4yg
>>711
敵をロックオン
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:34:58ID:149ZlBIn
ごひ再登場のステージのシークレットかなりきついんだが
10隻も落とせないぞ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:35:13ID:En5V301R
フェザーは一週目クリアしたらすぐ出たから苦労してないなぁ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:35:15ID:1qbtbTcg
ひめ萌え
必死であやまるアキト萌え
ゴル萌え
ダバ誤爆死したときのアムタン萌え
とぼとぼ歩いているエイジ萌え
おばさん発言の輝萌え
シーラ様萌え←いまここ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:35:21ID:u2bkmASk
>>714
それなんてブローウェルカスタム?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:35:40ID:Kb3Bb8x+
>>712
博士が乗ってたのは、確かフェザーアークカスタムってやつだったな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:35:44ID:RGxVT+E6
>>712
その博士の乗ってる機体はフェザーアークのカクタム機だからあながち間違ってない
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:35:51ID:svSKmmNl
フェザーとサザビーの条件がわからね・・・
それ以外は全部出てるのに
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:36:48ID:UN/iY5Wv
ゴルの出番について
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:37:02ID:l4wc2hm6
>>716
ザコをまったく落とさないようにしたらいけるよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:37:07ID:svSKmmNl
博士のがフェザーアークカスタムなら、こっちもMAXまで改造すれば化けるってことは、
ないか・・・orz
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:37:21ID:lxNYezju
>>716
雑魚にかまわず戦艦だけを一生懸命撃墜するんだ!
なかなかロックできなくても諦めるんじゃないぞ!
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:37:36ID:UN/iY5Wv
フェザーの条件はどうせ

ガンアークで○○回出撃する


とかだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:38:48ID:En5V301R
サザビーは足遅くてやわらかいから微妙だ
火力はあるんだけど強敵相手にするとダッシュで回避できないからボコボコになる
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:38:50ID:Kb3Bb8x+
一瞬、718の書き込みがシーマ様萌えに見えて焦ったんだがw
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:38:56ID:UbI+pnde
ガラリアとバストールはどこにいったんだ
デモに出てくるだけかよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:38:58ID:149ZlBIn
>>724>>726
雑魚倒しちゃ展開が進むのか・・・こりゃイライラするな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:40:13ID:ecP05UNI
>>729
俺はシーマ様萌えって思ってて
729の書き込みでシーラ様だということに気づいた
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:41:04ID:B+CfEOky
>>730
総がかりのリンチでボコボコにされたんで帰り道で耐えられず爆散、死亡
遺言は「バイストン・ウェルが・・・見えた・・・」でした
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:42:07ID:UbI+pnde
>>733
オーラロードで死ぬやつがいるなんて…
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:42:42ID:gJknmHTq
>715
d
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:43:45ID:pUrAOtgo
>>730
運が…なかったのさ・゚・(ノД`)・゚・。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:45:16ID:nRO5aU2Q
>>733
あれ死んだの?!w
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:45:19ID:UdaTEtHu
原作じゃショウも帰れなかったんだよな?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:46:13ID:l4wc2hm6
いまなんとなく説明書読み返してたらラストに載ってるマリナの絵
軍服(?)とパイロットスーツでの乳のでかさの違いに驚いた
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:46:59ID:ECVLj/W2
>>737
死んだお

>>738
確かそこで
待て!次週!!、だっけ?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:47:02ID:pUrAOtgo
>>738
じゃあどうやってビルバイン受け取るんだよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:48:04ID:8MH5W09r
確かショウは帰れた気がする
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:49:18ID:UdaTEtHu
その次の回で帰れたような
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:49:37ID:+xXvTtbA
アレ最初に見たとき、ああ原作通りにしちゃったよと思った
帰還自体が失敗するかと思ったら成功して帰っちゃうし
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:49:56ID:2EI/uOgZ
フェザーアークのロックオン精度は一番じゃないか?
EX03で多い時4機くらい同時撃破するぞ!

チョッとキラ気分
ダッシュと防御もMAXいくと小鬼ツヨ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:50:21ID:pUrAOtgo
オーラロード開いた最中に、バストールが持たなくてガラリア姉さん死亡
ショウは戻れて赤の嵐の中に突っ込んでシーラさまと会う

これが原作
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:53:10ID:C+ryMeXh
EXを手付けて無いのに会長エステが手に入ってしまったぞ
報告するべきか
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:56:12ID:gJknmHTq
スパロボじゃガラリアとバストールは仲間になるのにねw
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:57:36ID:pUrAOtgo
その代りズワァースが
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:58:45ID:8MH5W09r
マックスとバーンとギャブレーを同時に出したら
誰が何言ってるか訳わからなくなった件について
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:00:18ID:pUrAOtgo
>>750
ドモンと山田もいい感じだよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:01:17ID:s4mRHle7
マリナの乳揺れ見れるのって、ミッション7後のデモだけなのかなぁ。
せっかくのおっぱいなのに……使用後の服での揺れも見たかった・・・。

てか、せっかく揺れモーション作ってるのに、
レッシィやシーラさまやヒメやマーベルを揺らさないなんてどうかしてる。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:02:01ID:i8IvVGJA
なんかレイズナー糞よえーと思ってたら
レイズナーMkIIがかなり強い気がする
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:02:08ID:ei9q2jgr
今ゴッドガンダム使えるようになったとこなんだけどセリフがいちいち熱い・・・
っていうか馬鹿っぽい・・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:02:57ID:nRO5aU2Q
全ては乗り手次第だ!


ガガーリンの言葉ですね
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:02:57ID:gJknmHTq
>750
スパロボで言うとこの神谷明ポジションだなw
オレはまだそこまで行ってないから楽しみするかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:04:29ID:pUrAOtgo
マックスはまだ明るい感じだからいいけど
ギャブレーとーバーンはヤバイ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:05:41ID:8QsJjXQx
速水ももういい歳だよな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:05:44ID:i8IvVGJA
セーブデータのUNIT数が107になったけど、もう他は無いのかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:07:01ID:NOHRTfVq
現時点ではそれが上限
待て続報
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:11:02ID:ierzfn5w
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:11:38ID:1qbtbTcg
ゴルって素直で良い奴なのに
ちょっとマシンガンを乱射するけどさ

台詞ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています