トップページgoveract
1001コメント264KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:46:35ID:xfPeSf3x
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売予定:2006年3月30日発売予定
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143934796/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143901604/
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:32:39ID:Vq08Zxbd
全シークレット取った
サザビーが出たがノイエがまだ
全エースより簡単だと思ってる・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:33:15ID:tUan8ZHk
>>587>>589
本当ありがとう
楽勝だったわw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:33:15ID:SL+eK4yg
>>612
マジデ?
基地壊すとミッソン終わんね?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:33:25ID:88JCG/dG
>>605
がんばってザク倒す
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:34:11ID:x4A782Jv
ファルゲンで出撃してνを僚機にしたら
鷹「私の指示以外の行動はするな!いいな!」
アムロ「それはこちらに任せてもらう!」
みたいな出撃時の台詞になった
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:35:06ID:UdaTEtHu
ところで改造値って何まで?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:35:34ID:X7OGbtC4
>>620
階級は同じだっけ?
同じじゃないならどっちか軍規的にやばそうだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:35:35ID:C+ryMeXh
>>618
終わる
終わると同時にシークレットクリアて出てた
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:36:51ID:l0XROVEl
ああああああああああああ3時間セーブしてないのにフリーズした
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:37:03ID:pUrAOtgo
鷹って大尉だっけか
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:37:31ID:X7OGbtC4
>>624
攻略終わるたびにちゃんとセーブしますか聞いてくるのにしないお前が悪い
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:37:48ID:SL+eK4yg
>>623
なるほど
よくわかんねえな
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:38:12ID:PGWSAi/q
>>624
こんなにこまめにセーブできるゲームで珍しい
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:40:37ID:ik4pxdPi
ゴッドガンダムっていつごろ使えるようになりますか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:41:33ID:X7OGbtC4
>>629
Wiki
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:43:22ID:qiG3yrQa
>>628
普通に連打してたらセーブされるからな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:44:34ID:ik4pxdPi
sage忘れすみません。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:44:52ID:ev5xdWLr
>>615
オージいいなアーマー80%残すとかのシークレットも
バイオリレーションで楽々いけるわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:45:08ID:lkl2jSYp
ノイエとバスターのシークレットデンドロでやってもだめだった
エステかブレンのリミッター解除でバリア張りまくりが一番楽かな?
あとアークのサテライトチャージ4のダメージって評価に反映しないんだな
デビガン戦でアーマー5000切ったのに被ダメ1500だった
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:45:24ID:oXnbanzs
>>619
クリアタイム D
撃墜ポイント SS
ダメージ SS
チェインタイム SS
でもリーダーorz
これ以上どうしろってんだよ
クリアタイム縮めるか
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:45:38ID:ETr0nWGh
ホールド技の追撃タイミングってどんな感じなの?
中々成功しない(´・ω・)
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:47:32ID:ik4pxdPi
>>630
ありがとうございます。わかりました。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:48:17ID:4MQMVGVF
ノイエの経験値はどこで増やしてる?
EX3が使えないからさ、効率よさそうな宇宙ってどこかな?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:48:34ID:mXpot+Dc
>>627
基地って2話か3話の150秒撃破の奴?
あれならギガノス基地一つだけ残して、ランチゲート・戦車・敵ギガノス機体おとしたら向こうから降伏してきて終了→シークレット完了みたいな感じだったぞ。


輸送機出てきたらだめっぽい
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:49:06ID:ildAV5yM
>>634
バスター戦は
デンドロで格闘連打
これでハメ殺した
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:50:28ID:0zq9v6p5
>>636
掴んだらすぐ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:50:35ID:SL+eK4yg
>>635
参考にならんかもしれんがたった今Gでいけた
とにかくGP02狙いで僚機はナタクとトールギス
それでS C SS SSでエース
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:51:21ID:IsgJ7D44
惜しむらくはエルガイムとレイズナーのところでGP03が使えないことだよな
もし使えたら今頃ダバ串刺しにして零距離メガビーム撃っちゃう香具師続出だろうに
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:54:02ID:+ljJgGl9
エルガイムのとこはフリーモードででシークレットとろうとしたらデンドロでやってたら
誤射しないようにサーベルだけで戦ってたらエルガイム刺しちゃって失敗した
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:54:14ID:oQD+8yI5
>>634
ノイエは始まったらそっこーIフィールド張って
ミサイルコンテナ出しつつO連打で楽勝だよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:54:45ID:YdRfDSJc
エキストラ3、43分かかった…
経験値100000は魅力だけど指が痛くなるな
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:54:48ID:149ZlBIn
マクロスをメルトランディから守るステージ
艦長がもうマクロスは大丈夫とか言うから放置しておいたのに('A`)
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:56:13ID:88JCG/dG
>>635
ザクをてきとうな数倒してGP02にバスターアークゼロ距離乱射で瞬殺でいけたお
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:56:25ID:Kb3Bb8x+
オージ性能低っ!?
フルチューンで防御D回避CダッシュC旋回D攻撃AバーニアBって何さ!防御低いのが痛すぎるぜ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:57:29ID:+xXvTtbA
>>649
数値なんてものは目安に過ぎない
足りない分はバイオリレーションで補えば良い
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:57:31ID:X7OGbtC4
>>649
バスターランチャーとバイオリレーションでさらに性能まで高かったらやばいだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:57:57ID:jSlMppqG
レプラカーン出た。
…そのステージでエース評価もシクレもとってないのに…。
よくわからんな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:58:10ID:FQJedswg
>>646
事前にお気に入りに選択してからいくと700ぐらいで終わってもMAXまで行くと思うよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:58:50ID:0zq9v6p5
前作のオージはまさにそれだったが
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 00:59:24ID:ln24Pwll
いま、オルファンの内部ってところに連れてかれたんだが、このステージってモジュール使えないの?
リカバリーデバイス装備してっても発動しねえ。。。バグかこれ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:00:06ID:88JCG/dG
前作はオージばっか使ってたバスターランチャー卑怯すぎ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:00:29ID:fStHf5/r
>>655
装備してないオチ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:00:38ID:UdaTEtHu
>>655
使えない
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:01:31ID:+xXvTtbA
>>655
別ステージ扱いだからモジュール外れてるに一票
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:01:36ID:149ZlBIn
オージは前作レベルのほうじゃないとなやっぱ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:01:53ID:8MH5W09r
まあオージは設定上バスター装備できるが
劇中では装備してなかったしゲームでは
あらぬ所からぶっ放してるからなあ・・・・・
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:05ID:ln24Pwll
>>658
ストーリー的なシバリがあるの?
ブレンパワード見たことないからわからん。。。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:47ID:149ZlBIn
フリーミッションだと完全に別ステージ扱いだしなあ
まあがんばれ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:59ID:X7OGbtC4
>>662
バロンのところならあそこ、別ステージ扱いなんだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:59ID:37Co9oQC
>>659
その可能性は高いな
俺も最終面で発動しなかったし
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:03:16ID:ln24Pwll
>>659
AP引継ぎなのにそんな鬼仕様なんて……
俺の腕じゃクリアできないので、いまムカついたので衝動的に防御を改造しまくった
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:03:30ID:En5V301R
>>649
サブの○武器の威力がぶっ壊れてる
EX2の敵がゴミのように沈む
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:04:18ID:X7OGbtC4
>>666
そんなにきついか?
ネリーブレンで楽勝だったが
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:05:06ID:88JCG/dG
>>666
リトライでその面からはじまらないか
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:05:19ID:UdaTEtHu
あそこは姉さんにいじめられたせいできつかった
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:06:13ID:149ZlBIn
ハイパーバロンよりクインシィのほうがきつい気がする
動きとめられるし
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:06:46ID:ln24Pwll
>>670
そう。その赤いやつにやられて、もうきつくて……
って思ったけど、海面ステージで一度やられておいて、モジュール発動させればいいか。やってみるべ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:07:30ID:OTbhX8jw
>>666
俺のマックスさんが47秒クリアの記録を作りました
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:08:45ID:qiG3yrQa
ようやく姉さん使えるようになった・・・長かった・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:08:56ID:xoYkn9yE
エルガイムをタイフーンで切り刻んだ後、石破天驚GFで派手にヒートエンドしてきた俺がきましたよ
ヒートエンドするまでエルガイムだと気づかなかった俺の目を疑うと同時に、ダバがかわいそうになってきた
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:09:09ID:88JCG/dG
>>672は賢いな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:10ID:rawEpIs2
サザビー&ノイエコンビつえぇー
これ改造しないと無理じゃねーの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:13ID:pUrAOtgo
>>675
なんてことを
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:35ID:ECVLj/W2
>>675
外道が!
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:10:58ID:+ljJgGl9
後ろにいてもフィンが飛んでくるのはずるいよな
ハイパーライネックは背後取れば楽だったのに
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:11:44ID:svSKmmNl
サザビーとフェザーアークだけ出てこない
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:11:53ID:8MH5W09r
>680
原作でも背後にフィン飛ばして攻撃してたから
それは仕方ないかも
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:12:23ID:OTbhX8jw
フィンファンネル全部射出→画面にいる敵を全滅させる→エルガイムに自動的にロックオン→いけ!フィンファンネル!
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:12:57ID:NOHRTfVq
>>682
今回こだわってるんだな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:14:55ID:UdaTEtHu
ネリーの扱いショボス
ここ見るまで気づかなかった
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:15:02ID:l4wc2hm6
>>682
そういうのを自分でバロンズゥ使ってできるってのはすごい嬉しいよな


姉さんズゥフル改造でもダッシュDかよ・・・orz
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:16:19ID:tFBZj1KR
>>686
まぁ、バロンズゥはズゥンと構えてるぐらいがちょうどいいからな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:17:43ID:OTbhX8jw
>>687を見てから俺のブレンが機嫌を悪くしているんだが
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:17:51ID:gJknmHTq
初歩な質問なんだけどνのフィンファンネルってどうやって使うんだ?
背中から外れて浮いてるだけっぽいんだが
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:18:16ID:X7OGbtC4
>>689
勝手に動いてる
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:19:35ID:SL+eK4yg
>>686
クインシィバロンってダッシュ改造しても上がらなくね?
ポイントの無駄っぽいんだが
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:19:47ID:N+Jji5F0
>>689
エルガイムとかレイズナーを
一瞬で撃墜してしまうくらいがんばってくれるぞ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:20:33ID:En5V301R
姉さんはリミッター解除してチャクラシールド張ってればいいんだよ
ブレン系で一番硬いも
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:20:57ID:149ZlBIn
ターゲットのない中15隻の戦艦つぶすのはキツイな・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:21:42ID:rawEpIs2
改造したら元に戻せないのが地味に嫌なヤツ挙手ノ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:22:02ID:nRO5aU2Q
マジサンドロックの体当たり判定とか強すぎるw
出てきてからずっとサンドロック一択だよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:22:07ID:OTbhX8jw


0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:22:34ID:X7OGbtC4
>>695
能力値はともかくリミッターはオン・オフさせてほしかったな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:23:08ID:ln24Pwll
>>695
改造しますか?
Y/N
ぐらいは欲しかったなーと思うよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:25:48ID:+ljJgGl9
ボタン連打でどんどん改造しちゃうからね
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:26:28ID:UN/iY5Wv
ローリングバスターライフルは撃たないのが俺のジャスティス


そんなゼロ使いはいるか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:27:15ID:T+T5cSzR
>>695

リミッターもう一度付けるくらいできてもねえ・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:27:20ID:xoYkn9yE
>>700
そうそう、最初地味に嫌だった
ちょっと押したら急に改造したしw
スパロボみたいにゲージだったら良かったかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:28:43ID:149ZlBIn
1みたいなブロック形式よりかはいいとは思うけど
やり直しできるとかそれくらいはほしかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:28:46ID:svSKmmNl
フェザーアークの性能ってどう?
バスターアークより強いの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:29:34ID:NOHRTfVq
>>705
そう思って武装を見たら一日ショックで寝こむくらい
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:30:21ID:149ZlBIn
>>705
ガンアークの試験型がフェザーアーク
あとはわかるな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:30:43ID:X7OGbtC4
>>705
フェザーアークってようするに回想シーンのあの機体だぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:31:01ID:UbI+pnde
△おしたままバスターアークからちょっと下にずらすとあら不思議
去年楽天ーロッテの戦力比較で見たようなグラフになりますよっと
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:31:13ID:u2bkmASk
>>705
主人公の回想でばんばん落とされてた機体がそれ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:31:21ID:gJknmHTq
>690
>692
そうなのか?
何もしないでνの周りを浮いてるだけに見えてたよ

どうでもいい報告だけどナデシコ発進阻止シナリオで息詰まってたのはオレでした
お騒がせしてスマンかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:32:49ID:svSKmmNl
レスどうも
回想シーンの機体がフェザーだったのか・・・
てっきり博士が乗ってた緑色の博士専用バスターアークみたいな奴かと思った
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:33:57ID:ecP05UNI
苦労してやっとでるフェザーがあれだもんな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:34:30ID:X7OGbtC4
>712
あれは博士が愛をこめて改造したHP10倍あったりビーム吸収さえありそうな
カスタムだから
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:34:34ID:SL+eK4yg
>>711
敵をロックオン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています