トップページgoveract
1001コメント264KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:46:35ID:xfPeSf3x
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売予定:2006年3月30日発売予定
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143934796/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143901604/
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:11:19ID:PMX0RGOd
>>459
ディスクを取り出す
前作のディスクを入れる

これでシャアに会えます
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:11:54ID:beZGhlqH
>>459
クリア後するまでお待ちください(゜∀゜)
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:12:40ID:C389w4ph
ステイメンでEX3中、231機撃墜したところでフリーズorz
延々と流れ続けるホワイトリフレクションが悲しい
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:12:59ID:JmQWCruy
おまいらイケズだのぅ
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:13:27ID:z4JOhBQQ
>>449
サンクス
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:13:44ID:zsscgMNk
>>456
俺もEX3クリアしてないのにエステ(アカツキ)出た
つかWIKIのトップがヒメタソ萌えw
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:14:32ID:0/AYOyaD
デビルガンダムのステージ、石破天驚拳撃って倒すとシークレット取得出来ないとか皆言ってるけど
俺取れたぞ?シークレットクリアの表示は出なかったが
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:14:49ID:TPBYtgnm
>>465
今気づいたwwwwwwバロスwww
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:15:34ID:5XlqmxkH
>>460-461
逆シャア待遇ショボス(´・ω・`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:15:54ID:C389w4ph
今木がついたが経験値稼ぎ出してからセーブしてねえ
65000まで稼いだのにうわああああああああ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:06ID:Jq+H3AOh
フェザーアークって劣化ガンアークだけあって
いまいち面白みがない機体だなw
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:24ID:UImOuuAu
もしかして機体編入しないとエース取り巻くってもだめなのかなぁと妄想
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:28ID:d1v57rZV
バルキリーF形態のうまい使い方ってどんなの?
あと対空塔のミッション、何でやるのが一番楽なんだろう?
とりあえずシクレはとったがエース評価取れる気しねぇ('A`)
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:48ID:pRBswXCO
オウカオーL1+×の範囲広すぎて失禁しちゃいそう
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:17:24ID:Suv4ROxB
>>467
もうアギラタソに書き換えられてるぞw
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:17:29ID:bguqIrJ7
たまに石破天驚拳使っても明鏡止水モードのままの時あるよね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:18:02ID:n4dGR8iB
青野武アーク使えないのか・・・とほほ・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:18:34ID:TPBYtgnm
>>474
 ア ギ ラ っ て 誰 だ ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:19:07ID:ohc6PWSn
46.ナデシコ進攻支援のシークレットが取れない
バッタを50機撃破する前にミッション終了しちまうんだが
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:19:09ID:EiWUQaIR
それよりもガーベラテトラが使えないのが・・・
武装に面白み無いからなんだろうが使えてもいいじゃないか、と
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:19:15ID:goGU9000
バルキリーって反応弾撃てるっけ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:20:12ID:EiWUQaIR
>>480
換装して△で撃てる
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:20:41ID:N5lXnlG7
>>478
遅い
バッタ優先でもっとはやく。
俺はデスサイズフル改造でいけた
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:12ID:edhZoisy
>>478
ひたすらバッタバッタバッタ……(ry でいいはずなんだが
ナデシコ攻撃する敵一切無視でもいいはず

さて……ようやく夜天候フル改造終了。微妙だ……
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:25ID:ZAT+2acF
>>434
トールギスはヒートロッド伸ばして無傷で戦ってるのを良く見る。


僚機にイイコ姉さん使うとあっちこっちで触手伸ばしてるのを良く見るw
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:38ID:N5lXnlG7
>>479
使えたらシーマ様の3D画面が見れたんだろうな・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:51ID:beZGhlqH
今度は『地面走る寮機の砲戦フレームたん萌え』になっとるw
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:59ID:im29RrYl
WIKIって何?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:22:19ID:EiWUQaIR
>>487
ぐぐれ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:22:22ID:zsscgMNk
お前らWIKIのトップで遊び過ぎw
日付変わる前に直しとけよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:22:52ID:d1v57rZV
>>483
それはひょっとしてギャグで言t(ry
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:23:26ID:TPBYtgnm
>>489
ああ、わかった。





『ヒメたん萌え』に直しておきます。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:11ID:fth3PeQb
サザビーって強い?
個人的に微妙なんだけど。足が遅いのと拡散ビームショットとトマホークが使いかって悪いんだが…。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:13ID:5XlqmxkH
ブライトあれだけかよwwwww
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:18ID:7Sra0QOD
エルガイム系列の話、全く出てこないな…。
46のシ−クレットとか、mk-2だとわりと楽よ。
HM時のバスターランチャーと、
プローラーのバスターランチャーの弾が別扱いだし、
ハンドランチャーもえらく強いのにな(´・ω・)
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:24ID:RidS83Ph
>>470
>>265らしいけどね
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:27ID:Y9cnCDVW
>>491
しょうがないな、俺が
「パタパタ走るヒメブレンたん萌え」
に直しておいてやるよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:25:20ID:im29RrYl
ぐぐってもよくわからん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:25:27ID:/SabE2m3
ラスボスどこー
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:25:29ID:d1v57rZV
>>494
あれがなきゃアモン更正は諦めてましたよ。
本当になんであんなに威力高いんだか
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:26:07ID:C389w4ph
エースの絆か
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:26:47ID:EiWUQaIR
>>494
エルガイム系は目標破壊ミッションだとロックオンで適当な方向に
走ってきいそうになるのが個人的に一番の問題
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:07ID:d1v57rZV
wiki落ち着いたな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:18ID:beZGhlqH
>>492
動きが遅いからなぁサザビー…
リミッター解除すれば対LLサイズ以上の敵には無限メガ粒子砲連発で強いがな
ルーキーだと巨大バロンのところだと開始53秒で決着がついたな
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:30ID:IQnUmzDY
即効で修正した俺ガイル
0505283NGNG
>>286
>>290
>>291
風呂言ってて返答おくれがおかげで解決した。
ありがとうorz
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:57ID:WA3WQnXu
>>421
個人的にはナナジンとオウカオーの2人がお勧め。
対称的な動き方で敵を斬ってくれるので、
なんかカッコイイ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:29:50ID:2OmyjBu3
>>492
個人的に拡散メガ粒子砲やコンボが抜きん出ているような気がするな
リミッター解除したら打ち出す(仕込む)弾みんなヘビー級
モビルスーツって枠からしたら
デンドロとはまた違った形で力でねじ込む闘いが出来て面白いかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:30:43ID:7Sra0QOD
>>499
解らなくも無い、が
俺は狂喜しながらアモン使ってたw
mk-2にしようかどうかはかなり葛藤したなw

>>501
R3レバー倒しでロックオンをぶっちぎってフリーにすると、
ダッシュでも普通に動けるよ。
もしくは、変形。

でも、HMで扱いにくいとなると、
バルキリーはかなり厳しいんじゃね?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:31:39ID:edhZoisy
夜天光、wikiにデータ載せてみたがリンクの仕方ワカンネorz

つかパラ合計846もあるんですけど……
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:32:10ID:csftyE7O
ひたすら演習1でコウに核弾頭打ち込み続けるだけでサザビーまで出た
シークレットは5個くらいしか取ってないしエースも20ちょい
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:32:12ID:EiWUQaIR
>>508
いや、バルキリーはバトロイドになったりマルチロックでどうにかなるから
まだ大丈夫
というかエルガイムも使いづらくはない
ギワザ艦隊とかエルガイムでやったし
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:32:52ID:zsscgMNk
>>506
その2人とだったらゴッドおすすめよ。
ハイパー中だとフィンガーだけど、個人的には通常時のタイフーンがいい。
アルストロメリアは何やってるか見えなくなっちゃってダメだった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:00ID:d1v57rZV
>>508
どうやったらF形態を使いこなせるのか教えてくれ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:03ID:0BjPDHaN
パッケの裏の真ん中辺りのヒイロとヒメともう一人は誰?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:33ID:/9FAYjdY
>>499>>508
前作アモンは結構使えるユニットだった気がするんだが今回はそんな駄目なのか…
馬鹿精度のバスター面白いのに…
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:43ID:EiWUQaIR
>>514
コンビネーションのならアキト
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:34:30ID:5XlqmxkH
>>514
黒アキト
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:34:39ID:0BjPDHaN
ああ、ブラックサレナ乗ってるアキトかー
d
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:34:40ID:46HOLE6U
ブライトはせめて核ミサイルの一発でも撃ってくれればよかった。
あとはビッター様の見せ場を奪ったバスターアークは死ねばいいとおもう
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:35:12ID:2OmyjBu3
>>514
劇場版ナデシコのテンカワアキト
奥さんは夜天光のチームに奪取されて仮死状態にされた挙句
アキト本人も頭の中いじくりまわされて五感殆どを失ってるためあんな装甲具に包まれてる
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:36:33ID:edhZoisy
>>520
マテ 耐Gじゃねえのか?
そろそろサレナ鍛えるかな……夜天光の僚機として愛用しつつも使ってないw
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:36:34ID:iFDHAN+l
レイズナーMk2の特殊性能上げても進化のコマンド出ないんだけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:36:35ID:zsscgMNk
WIKIの事ばっかり言ってアレだけど、フルチューン能力表の機体がみんな趣味偏りすぎw




ほめてるんだからな?念のため
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:37:08ID:d1v57rZV
>>519
お祭りゲーにそこまでの掘り下げを期待しちゃ負けなんだ。




同士よ('A`)人('A`)
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:37:32ID:EiWUQaIR
Wikiといえばモジュールパーツの入手できる面とか纏めたら便利そうだな
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:37:36ID:J2ojkWwz
wikiのエンディングが一人漫才みたいになってるな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:37:49ID:Y9cnCDVW
>>521
っていうか両方のはず
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:38:28ID:4+t56mGJ
>>510
ミッションクリア回数だけで全機体使用可能になりそうだな

やはり判明している条件を達成する以外に
クリア回数とかシークレットとかエースとかにポイントがあって
あるていど溜まると出てくるんだろうな
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:39:09ID:NqcnD7sN
>>521
パイロットスーツはサレナのデタラメなGに耐えるための装備(トールギスを想像すれば分かりやすいね)
その下の黒いローブスーツは>>520の補強具みたいな扱いも兼ねてたような
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:39:13ID:7Sra0QOD
>>511
そかそか(´・ω・)
ギワザでmk-1とはGJだ。

>>513
Fということは、バルキリーか?

・そも、基本的には移動がメイン(エルガイムmk-2は例外)
・移動速度の使い分け
・ターンはヨーイングが吉
・目標に寄り過ぎたら、変形解除で即格闘行けるようにしとく

この2つで大分変わると思う。

>>515
バスターランチャーは基地外性能(´・ω・)b
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:39:26ID:beZGhlqH
ファルゲンはフル改造してるんだが、Wikiは編集失敗こわくて書き込めねぇ…
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:40:25ID:NqcnD7sN
>>522
mk-Uは迷彩ビルバインと同じく「換装」ですよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:41:02ID:Y9cnCDVW
>>531
「ページの更新」叩く前に「プレビュー」叩け。
それで失敗なら修正。どうにもならなければブラウザ閉じてしまえば変更されないから。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:41:13ID:d1v57rZV
>>530
アモンのバスランの良さは当たった時のささやかな幸せだと思うんだ。
あと、ヨーイングって何?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:42:11ID:fth3PeQb
なんでアキトだけ熟練度別なんだ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:42:22ID:46HOLE6U
>>524
あの時は違う意味で泣いたよ・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:42:26ID:EiWUQaIR
アモンでチューリップ破壊ステージやったら見る見るうちにライフが減って撃墜されたから困る
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:43:09ID:E1XBqkxz
さっき気づいたんだがレイズナーとかゴッドってV-MAXとか明鏡止水状態で連携攻撃やると
V-MAX体当たりとかゴッドフィンガー使うから威力が跳ね上がるな

0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:43:17ID:Y9cnCDVW
>>535
未来からジャンプしてきた別人だからです。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:43:49ID:EiWUQaIR
ナデシコといば今回もマジンやテツジン使えないな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:44:03ID:7Sra0QOD
文を継ぎ足ししてたら、おかしくなった('A`;)

誤:この2つで大分変わると思う。
正:これらで大分変わると思う。

0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:44:25ID:beZGhlqH
>>533
アドバイスサンキュ。これからやってみるわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:44:46ID:5XlqmxkH
次回は戦艦を使ってみたいなぁ
フリーだけでもいいから
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:44:58ID:iFDHAN+l
>>532
換装コマンド出ない(´・ω・`)
普通のレイズナーの方は4タイプ出るんだけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:45:09ID:IQnUmzDY
>>526
わざわざページ作るほどのものでもないよな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:45:41ID:EiWUQaIR
>>543
今回のデンドロ以上にトンデモになりそうだなw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:45:55ID:NqcnD7sN
>>535
別だよね…
劇場版は肉体改造されちゃってるし
ユーチャリスとリンクして闘ってる状態だからTV版と別設定?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:47:01ID:zS12KwjB
既出だったら御免。でも見当たらなかったので誰か助けてくれ!!
ギガノスの要塞をマイクロウエーブで焼き払うミッションで、100秒間に雑魚を30体どうしても倒せない・・・orz
バスターアーク使っても駄目だし、ザカール使っても駄目だった・・・orz
誰かいい方法を教えてくれ!!

0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:47:09ID:7Sra0QOD
>>534
フライトタイプの操作が俺と違うのかな?
俺はフライトリバース。

L2R2で、機体をロールせずに、
そのままの状態で方向を変えることだよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:47:57ID:d1v57rZV
>>548
つコンセイトレイトッ!
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:48:15ID:NqcnD7sN
>>544
特殊性能を改造して
コンボ2
コンボ3
コンボ4
換装追加 ←ここまで改造したら「ユニット選択→タイプ変更」で換装できるよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:49:23ID:OBaxSqjv
プロポーズエンドってなに
いつまで保護者面するつもり?
一生でもいいぞ
バ、バカ
これのこと?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:49:36ID:d1v57rZV
ゴメン、コンセントレイトッ!な
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:50:30ID:iFDHAN+l
>>551
そんなに改造しなきゃいけないのかorz
ありがとう
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:50:44ID:goGU9000
>>552
sow
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:52:02ID:C389w4ph
>>531
やってみた
つーかファルゲンすげえ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:55:50ID:mx5JUsQ3
ファルゲンは物凄く高い水準でまとまってるな
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:57:05ID:ohc6PWSn
>>482 >>483
取れた!ありがとう
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:58:38ID:OBaxSqjv
ファルゲンは汎用性が高い分ボス相手だと火力が不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています