トップページgoveract
1001コメント264KB

【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:46:35ID:xfPeSf3x
タイトル名:Another Century's Episode 2
ハード:PS2
ジャンル:エース・ロボットアクション
発売予定:2006年3月30日発売予定
発売価格:7,329円(本体価格:6,980円)
CERO:全年齢
メディア:DVD-ROM
発売元:バンプレスト
開発:バンプレスト、フロム・ソフトウェア

公式
http://www.ace-game.jp/
公式ブログ
http://www.ace-game.jp/blog/
ACE2まとめサイト
http://www.k5.dion.ne.jp/~sandrock/
wiki
http://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

本スレ
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143934796/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143901604/
妄想スレ
Another Century's Episode 3を妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141898228/
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:45:45ID:X62KXu3b
>>413
俺もバスタアークにガーディアン×2の後
勢いよくL2押すとカットイン入ってよくとまるぜorz
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:45:59ID:+fcibE0R
>>414
そのステップへはまだだろうな
ちまちま遊びながら情報交換するしか無かと
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:46:02ID:eyF6rXWX
明鏡止水でクリアするためにゆっくりダメージ受けてたせいもあるかもしれんが、
ウイングゼロとガンアークでもやられたぞ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:47:26ID:LDWZo3CV
ヌートリア破壊がシークレットの奴ってどこにそれ出てくるの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:48:08ID:fth3PeQb
ノーマルコンビネーションで一番派手っぽいのってどんな組み合わせだろうか?個人的にサザビーは欠かせないんだけど。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:48:20ID:edhZoisy
>>409
今使ってるユニットはガン、バスター、GP01、ナナジン、夜天候、ファルゲン……
どうあがいても25機も行ってないんだが

0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:49:00ID:WA7LG+DG
>>420
テンプレ参照
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:49:31ID:+fcibE0R
>>422
一瞬ガンバスターに見えてびっくりした
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:49:31ID:Tgj6saSo
僚機は単機戦闘タイプが特に落ちやすい
だが単機でボスを相手に頑張ってくれている光景をよく見る
支援系はまるで被弾しないが役に立っているかどうかは分からん
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:51:21ID:OBaxSqjv
>>425
ヒメたんはちゃんと戦ってるぞ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:52:05ID:S5tLyt82
>>424
ガン!バスタァァァ!!
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:52:15ID:n4dGR8iB
>>420
五時の方向?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:52:22ID:Zo4K/pYW
比瑪はよくチャクラフラッシュやってくれるし
ボス戦も格闘しかけてくれるから助かる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:52:30ID:f19O9N6t
エース27 シクレ30くらいでレプラカーンきた
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:52:50ID:N5lXnlG7
>>425
自機が戦ってると支援してくれんじゃね?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:52:50ID:vTFrXB64
>395
雑魚クラスの機体は基本的に使えん、ボスクラスでも使えないのは
結構いる。けどまあ使える機体めちゃくちゃ多いから満足できると思うよ。

>408
前作の変形体当たりは、変形解除後も数秒間判定が残ってる。
例えば変形解除後ステップで相手に接触するとダメージが入ったりする。
で、エピオンの変形体当たりはそれ単体でもかなり高威力なのだが、
変形を高速で繰り返すことにより↑の理論で判定が重ねがけされる。
これで超ダメージ。他の応用技として変形解除即フルパワーヒートロッドというのもあった。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:53:33ID:epQ7ViV1
>>422
単純にミッションクリア数なのかねぇ
そういえば俺も夜天候が参入してから100戦くらいこなしてノイエ出てきたものなぁ
(その時残りはフェザーアークだけ、つまりユニット数106という状況だった)
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:53:33ID:C389w4ph
>>416
ウイングゼロもやられた
トールギスは無傷だったのが気になる
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:53:36ID:mx5JUsQ3
ヘビーアームズを僚機で出すと大概大ダメージを食らってる件について

EX2なんか落とされたし(ノД`)
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:53:49ID:pRBswXCO
EX1クリアシークレット35ぐらいでレプラカーンきたよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:53:58ID:kaf3T9wo
ガトー出してると核撃ってくれるよ
いきなりでかい爆発おきて何事か?と思った
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:55:27ID:TPBYtgnm
>>425
自分が鍔迫り合いなどで負けて、怯んだ時に相手に特攻してくれる。
逆に鍔迫り合いで勝った時など、相手を怯ませた時にも特攻してくれる。


ような気がする。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:56:23ID:G26V62dH
ブルグレンは使用機体数みたいだ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:56:51ID:0pIg11ad
フェザーアークの入手条件が謎だな……
なかなか出てこないという人が多いけど、自分はキャンペーンクリアと同時に出現した
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:57:19ID:epQ7ViV1
「僚機タイプ」の違いやそのタイプと敵との相性によって交戦率や被弾率とかも変わってくるのかな
サレナやGP-02が目に見えてザックリ装甲削られてた時は嘘!?と思ったけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:00:50ID:JmQWCruy
進化するにはどこを改造するの?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:01:30ID:pRBswXCO
>>439
そういやうちのブルグレンも複数ユニット使いまわしていたからかキャンペーンクリアと同時に出たな
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:02:00ID:fth3PeQb
夜天光出たんで使ってみたが格闘可能距離が鬼長いな。
つーか射撃用のロックサイト存在してないし。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:02:03ID:epQ7ViV1
>>442
取説24pに答えが
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:02:11ID:z4JOhBQQ
質問なんだけどサウンドテストってクリア後出るの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:03:19ID:edhZoisy
>>439
使用機体数には僚機使用も含まれる?

やっとクインシィバロンが出たよ……。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:03:26ID:RidS83Ph
>>444
「錫杖鳴らし」で対象を意味無く何度も強制スタンさせる快感
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:04:08ID:PMX0RGOd
>>446
そう
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:04:17ID:n4dGR8iB
>>440
サザビー出した後、エースもシークレットも関係なく出た。
出る前にバスターアークの経験値最高でリミッター解除したぐらい・・・関係なさそうだが・・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:06:24ID:RKnVZ8Ur
>>405
使用した機体数
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:06:59ID:GjFXlXFd
フォルゲン(リミッター無し)でEX3エース 137機
・・・こんなもんなのかねぇ

リミッター無しで1000とか行く人いるのかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:07:12ID:edhZoisy
>>444
ミサイルと格闘だけでも十分
しかもトドメはボゾンジャンプだっ

……旋回最大改造してもCなのは痛いが
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:08:12ID:G26V62dH
>>447
多分含まれない。ブルグレンが出たがなぜかレプラカーンが出ない俺
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:08:20ID:Jq+H3AOh
フェザーアークでたんだが購入エース700ってwww
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:09:13ID:JGQQ+N8j
GP02がEX2クリアしてないのに手に入った件について
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:09:27ID:JmQWCruy
>>445
書いてない。
やっぱり特殊強化?鍛えないと駄目なのか
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:09:44ID:edhZoisy
>>454
なら先ほど言った通り、25機とか使ってないんだが……
出た面もバスターアークで新ユニット使ってたわけでもナシ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:10:30ID:5XlqmxkH
ところで今ミッション69終えたんだがシャアはまだ?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:11:19ID:PMX0RGOd
>>459
ディスクを取り出す
前作のディスクを入れる

これでシャアに会えます
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:11:54ID:beZGhlqH
>>459
クリア後するまでお待ちください(゜∀゜)
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:12:40ID:C389w4ph
ステイメンでEX3中、231機撃墜したところでフリーズorz
延々と流れ続けるホワイトリフレクションが悲しい
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:12:59ID:JmQWCruy
おまいらイケズだのぅ
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:13:27ID:z4JOhBQQ
>>449
サンクス
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:13:44ID:zsscgMNk
>>456
俺もEX3クリアしてないのにエステ(アカツキ)出た
つかWIKIのトップがヒメタソ萌えw
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:14:32ID:0/AYOyaD
デビルガンダムのステージ、石破天驚拳撃って倒すとシークレット取得出来ないとか皆言ってるけど
俺取れたぞ?シークレットクリアの表示は出なかったが
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:14:49ID:TPBYtgnm
>>465
今気づいたwwwwwwバロスwww
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:15:34ID:5XlqmxkH
>>460-461
逆シャア待遇ショボス(´・ω・`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:15:54ID:C389w4ph
今木がついたが経験値稼ぎ出してからセーブしてねえ
65000まで稼いだのにうわああああああああ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:06ID:Jq+H3AOh
フェザーアークって劣化ガンアークだけあって
いまいち面白みがない機体だなw
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:24ID:UImOuuAu
もしかして機体編入しないとエース取り巻くってもだめなのかなぁと妄想
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:28ID:d1v57rZV
バルキリーF形態のうまい使い方ってどんなの?
あと対空塔のミッション、何でやるのが一番楽なんだろう?
とりあえずシクレはとったがエース評価取れる気しねぇ('A`)
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:16:48ID:pRBswXCO
オウカオーL1+×の範囲広すぎて失禁しちゃいそう
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:17:24ID:Suv4ROxB
>>467
もうアギラタソに書き換えられてるぞw
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:17:29ID:bguqIrJ7
たまに石破天驚拳使っても明鏡止水モードのままの時あるよね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:18:02ID:n4dGR8iB
青野武アーク使えないのか・・・とほほ・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:18:34ID:TPBYtgnm
>>474
 ア ギ ラ っ て 誰 だ ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:19:07ID:ohc6PWSn
46.ナデシコ進攻支援のシークレットが取れない
バッタを50機撃破する前にミッション終了しちまうんだが
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:19:09ID:EiWUQaIR
それよりもガーベラテトラが使えないのが・・・
武装に面白み無いからなんだろうが使えてもいいじゃないか、と
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:19:15ID:goGU9000
バルキリーって反応弾撃てるっけ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:20:12ID:EiWUQaIR
>>480
換装して△で撃てる
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:20:41ID:N5lXnlG7
>>478
遅い
バッタ優先でもっとはやく。
俺はデスサイズフル改造でいけた
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:12ID:edhZoisy
>>478
ひたすらバッタバッタバッタ……(ry でいいはずなんだが
ナデシコ攻撃する敵一切無視でもいいはず

さて……ようやく夜天候フル改造終了。微妙だ……
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:25ID:ZAT+2acF
>>434
トールギスはヒートロッド伸ばして無傷で戦ってるのを良く見る。


僚機にイイコ姉さん使うとあっちこっちで触手伸ばしてるのを良く見るw
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:38ID:N5lXnlG7
>>479
使えたらシーマ様の3D画面が見れたんだろうな・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:51ID:beZGhlqH
今度は『地面走る寮機の砲戦フレームたん萌え』になっとるw
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:21:59ID:im29RrYl
WIKIって何?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:22:19ID:EiWUQaIR
>>487
ぐぐれ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:22:22ID:zsscgMNk
お前らWIKIのトップで遊び過ぎw
日付変わる前に直しとけよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:22:52ID:d1v57rZV
>>483
それはひょっとしてギャグで言t(ry
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:23:26ID:TPBYtgnm
>>489
ああ、わかった。





『ヒメたん萌え』に直しておきます。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:11ID:fth3PeQb
サザビーって強い?
個人的に微妙なんだけど。足が遅いのと拡散ビームショットとトマホークが使いかって悪いんだが…。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:13ID:5XlqmxkH
ブライトあれだけかよwwwww
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:18ID:7Sra0QOD
エルガイム系列の話、全く出てこないな…。
46のシ−クレットとか、mk-2だとわりと楽よ。
HM時のバスターランチャーと、
プローラーのバスターランチャーの弾が別扱いだし、
ハンドランチャーもえらく強いのにな(´・ω・)
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:24ID:RidS83Ph
>>470
>>265らしいけどね
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:24:27ID:Y9cnCDVW
>>491
しょうがないな、俺が
「パタパタ走るヒメブレンたん萌え」
に直しておいてやるよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:25:20ID:im29RrYl
ぐぐってもよくわからん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:25:27ID:/SabE2m3
ラスボスどこー
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:25:29ID:d1v57rZV
>>494
あれがなきゃアモン更正は諦めてましたよ。
本当になんであんなに威力高いんだか
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:26:07ID:C389w4ph
エースの絆か
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:26:47ID:EiWUQaIR
>>494
エルガイム系は目標破壊ミッションだとロックオンで適当な方向に
走ってきいそうになるのが個人的に一番の問題
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:07ID:d1v57rZV
wiki落ち着いたな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:18ID:beZGhlqH
>>492
動きが遅いからなぁサザビー…
リミッター解除すれば対LLサイズ以上の敵には無限メガ粒子砲連発で強いがな
ルーキーだと巨大バロンのところだと開始53秒で決着がついたな
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:30ID:IQnUmzDY
即効で修正した俺ガイル
0505283NGNG
>>286
>>290
>>291
風呂言ってて返答おくれがおかげで解決した。
ありがとうorz
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:28:57ID:WA3WQnXu
>>421
個人的にはナナジンとオウカオーの2人がお勧め。
対称的な動き方で敵を斬ってくれるので、
なんかカッコイイ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:29:50ID:2OmyjBu3
>>492
個人的に拡散メガ粒子砲やコンボが抜きん出ているような気がするな
リミッター解除したら打ち出す(仕込む)弾みんなヘビー級
モビルスーツって枠からしたら
デンドロとはまた違った形で力でねじ込む闘いが出来て面白いかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:30:43ID:7Sra0QOD
>>499
解らなくも無い、が
俺は狂喜しながらアモン使ってたw
mk-2にしようかどうかはかなり葛藤したなw

>>501
R3レバー倒しでロックオンをぶっちぎってフリーにすると、
ダッシュでも普通に動けるよ。
もしくは、変形。

でも、HMで扱いにくいとなると、
バルキリーはかなり厳しいんじゃね?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:31:39ID:edhZoisy
夜天光、wikiにデータ載せてみたがリンクの仕方ワカンネorz

つかパラ合計846もあるんですけど……
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:32:10ID:csftyE7O
ひたすら演習1でコウに核弾頭打ち込み続けるだけでサザビーまで出た
シークレットは5個くらいしか取ってないしエースも20ちょい
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:32:12ID:EiWUQaIR
>>508
いや、バルキリーはバトロイドになったりマルチロックでどうにかなるから
まだ大丈夫
というかエルガイムも使いづらくはない
ギワザ艦隊とかエルガイムでやったし
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:32:52ID:zsscgMNk
>>506
その2人とだったらゴッドおすすめよ。
ハイパー中だとフィンガーだけど、個人的には通常時のタイフーンがいい。
アルストロメリアは何やってるか見えなくなっちゃってダメだった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:00ID:d1v57rZV
>>508
どうやったらF形態を使いこなせるのか教えてくれ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:03ID:0BjPDHaN
パッケの裏の真ん中辺りのヒイロとヒメともう一人は誰?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:33ID:/9FAYjdY
>>499>>508
前作アモンは結構使えるユニットだった気がするんだが今回はそんな駄目なのか…
馬鹿精度のバスター面白いのに…
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:33:43ID:EiWUQaIR
>>514
コンビネーションのならアキト
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:34:30ID:5XlqmxkH
>>514
黒アキト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています