モンスターハンター2初心者攻略スレ19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 17:23:50ID:WiX4XUsB2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★2ch FAQ 防具シュミレータがお勧め
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★攻略スレwiki
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★自作オンラインカレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143433982/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 18:42:53ID:jbLUugcCハギハギのみ
亜種は×
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 18:43:55ID:0h2hbFVs0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 18:44:24ID:S1N4y9xA0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 18:45:02ID:eHLCq5kQ桜レイアを剥ぎ取り名人で尻尾斬りマラソンまじお勧め
棘or逆鱗出たら倒すか3死
出なかったらクエリタイア
俺は100回以上マラソンしてやっと1個だったけどな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 19:03:53ID:89u/Sxg7いきなり逆鱗出たんだけど、って自慢してもいい?
0869862
2006/03/31(金) 19:07:12ID:zgqIPOgn欲しいものが出ないのが物欲センサーだろ?
間違ってなくも無い
翼欲しくていくと紅蓮と錆びたがザクザク手に入るのは仕様です
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 19:12:45ID:eHLCq5kQ殺してでも奪いt(ry
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:06:53ID:0h2hbFVs0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:08:56ID:jbLUugcCもうすぐ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:09:22ID:L4QMnbdS0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:12:42ID:0h2hbFVs死んでください^^
>>873
ありがとう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:13:16ID:2bvot2oA0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:15:43ID:jbLUugcCお前のID抽出して進行具合を見たから「もうすぐ」って言ってやったんだぞ
大体火山まで進めた非初心者のくせに泣き事言うな、ゆとり世代
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:17:01ID:0h2hbFVsそ、そうだったんですか・・恩を仇で返してしまったorz
本当にスマソ…
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:17:04ID:eHLCq5kQこれはひどい('A`)
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:19:07ID:jbLUugcCこっちも言いすぎた><;
村長の依頼(ディアの角納品)とかぶってると行けないから気を付けて
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:22:14ID:t11109Zf質問スレ20のほうも興味深い。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:22:54ID:0h2hbFVs親切にどうもありがとう(泣
とりあえずボスみんな狩ってきます。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:24:41ID:+yGDXsxE討伐数13体。
内10体捕獲成功。
結果
鱗 41
甲殻 35
棘 00
逆鱗 05
骨髄 02
他イッパイ。
コレが噂の物欲センサー
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:27:59ID:jbLUugcC棘は尻尾剥ぎ取り+討伐(剥ぎ取り)の方が効率いいような・・・
ノーマルレイア
剥ぎ取り本体 棘2%
剥ぎ取り尻尾 棘8% 逆鱗1%
落とし物 逆鱗1%
基本報酬 棘1%
捕獲報酬 逆鱗2%
密林温暖サブA 逆鱗1%
沼地サブA 棘10% 逆鱗1%
森丘夫婦クエサブA 棘 10%
桜レイア
剥ぎ取り本体 棘2%
剥ぎ取り尻尾 棘8% 逆鱗3%
基本報酬 棘4%
捕獲報酬 逆鱗4%
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:34:29ID:+yGDXsxEナニ(゚Д゚;)
今日の苦労は・・・orz=3
明日は頑張ります。
dクス。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:36:41ID:L2mmVTBr皆さんのおかげでなんとか沼地が出現しました
でも、ほとんどのボスが残り5分モード><(運良くクリア)
自分でも食事はしてないし、罠も樽も使ってないので
ヘタレすぎなのはわkるのですが(↑のビデオ見て><)
みなさんも毎回樽やらしびれ罠や落とし穴とか使ってるんですか?
自分は前半でモンスが逃げ出すのにトドメがさせずに苦労しています
大名もクックも逃げられまくりです(こっちもエリア変えてチクチクしたりもするけど)
無理して入り口で粘ると逆にやられちゃうし><
寝てる姿はかわいいけど、いいかげんかんべんして><
寝てるときて体力回復してるのかな?
ザコ掃除しないでとりあえず起こす方が正解なんでしょうか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:43:21ID:3EoBYbl2傷ついたら何で眠るのか考えれ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:44:23ID:uvamsHUG青クックマラソン、討伐数19体。
鳴き袋 19
火炎袋 23
翼膜 11
鱗 54
甲殻 55
クチバシ 6
耳 3
クチバシ出すぎw 一度に2つも剥ぎ取ったこともあった。
しかし耳はなかなか出ない…勿論耳狙いです。
棘の方が出やすいと思うからガンガレオス。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:45:21ID:UnmTrs52むしろ寝てる間は無防備な訳だからその間に罠はるなり樽爆で大ダメージ狙うなりすればいい。
そうまでしなくても寝始めたらもうひとおしなんだから、ごり押しでもいけると思うよ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:48:46ID:L4QMnbdS0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:51:37ID:j6V3feTVあれって全部ダメージ入ってるの?
飛竜が寝てるときやトトス釣り上げた時とか、
大樽+小樽一つずつのセットでやってた俺が馬鹿みたいじゃないか…。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:53:33ID:L2mmVTBr村長さんにもらったからカニ遭遇時に初めて使ったら
自分吹き飛んでたし><(点火わからず自分で、叩いちゃったし)
おしりから火出てたから笑えたけど><
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:54:02ID:3EoBYbl2連爆させた方がダメージが高くなるとか聞いたような聞いていないような
とりあえず大樽二個置けるんだから二個のがいいんじゃね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:55:49ID:/9rGQzI10894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:55:50ID:jbLUugcC小タルで起爆すると小タルのダメージ3倍
大タルに石でも投げて起爆させれば大タルのダメージが3倍
複数個仕掛けるときはどれを最初に爆破させるのか考えてドゾー
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:56:37ID:1I93VUmc@モンスターの動きを止める(こかす・罠・大きな隙)
A大樽爆弾(G)をそばにセットする
Bタルを蹴る
C気持ちいいぜぇ〜!!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:57:48ID:L2mmVTBr樽て自分が叩くと爆破しますよね
カニが潜ったときに自分の足下に置いて逃げたら
地中からカニがアッパーしたときも爆破するんでしょうか?
小樽でタイミングよく爆破しないとダメなんでしょうか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:57:51ID:j6V3feTV連爆ダメージとかあるのか…知らなかった
今度から二つまとめて置いてみる事にするよ
>>894
密林レイアだとランポスの飛びつき3倍になることが多くてテラカナシス
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:01:09ID:rGpPXXIJボスの体力3000とか5000とかなってますが
タル爆の固定ダメージって
大体いくらぐらいなの?大タル爆で300くらい?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:02:23ID:uANfass/…('A`)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:03:37ID:3EoBYbl2自分で試してみたらすぐ分かることだと思うんですけどそれではダメなんでしょうか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:04:14ID:jbLUugcCGの解析サイトに載ってるよ
>>899
思いっきり効く
効かないのは金レイア
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:06:07ID:3EoBYbl2解析見ればのってるから
小タル爆弾 20
大タル爆弾 80
小タル爆弾G 30
大タル爆弾G 150
>>899
解析見ればのってるから
効く
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:06:30ID:rGpPXXIJそっちは見てなかった
サンクス
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:09:16ID:uANfass/そか。サンクス。
ノーマル→龍雷
桜→龍
金→雷
だったような気がしてきた。とりあえず行ってくるノシ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:10:03ID:uANfass/0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:18:31ID:t4K8dmid棘なんてゴミいらないので逆鱗をください
と、言いたくなるほど逆鱗は出ないのに棘は出るorz
物欲センサーの解除コマンドとかないかなぁ・・・・
チラ裏チラ裏
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:24:29ID:fIobJn1/潜り状態に音爆弾当てて出てきたところに、
大樽爆Gと小樽爆置いて、あとは離れるだけ……
ランゴ「ブーン」→プスッ→麻痺→「ちょwwwwおまwwww」
一撃死しました。
さすがG、ザザミ着込んでても意味なかったぜ。
まぁそのあと再挑戦して、樽爆全弾投入して勝ったけど。
昨日は昨日で繁殖期レイアに、
サマーソルト→サマーソルト→センターブレスの即死コンボを食らうし。
けどなんだか逆に、最近やられるのが楽しくなってきたぜ!
さて、次は樽爆なしでディアに挑んでくるか……
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:27:48ID:L2mmVTBr解析みて樽爆弾のレシピとアイテム集めから始めると事と
動画で小樽をセットしてたから、起爆タイミングしびあ?
(自分には無理かも)
思っちゃってつい書いてしまいました
すいませんです^^;
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:41:32ID:Di4vWmZnバルバロイでなぐってるけどちっとも折れない。爆弾必須?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:42:51ID:FxV8y7E20911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:45:07ID:3EoBYbl2ついさっきへし折ったぞ
出来るだけ顔攻撃してたけど全体の6,7割攻撃したぐらいで折れた
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:46:34ID:Di4vWmZnまじでー。なるべく顔攻撃してたけど先に死んじゃったー。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:48:05ID:L2mmVTBr村民クエで蚊(ランゴスタ)の羽取ってきてとか有ったと思いますが
どんな武器でやってますか?
(今は無視してます)
ゲーム始めた初日に1回だけ死骸が残って
たまたま、モンスターの体液が出て憑いてたけど
1回だけだし、弱い武器で毒属性でもないと
無理だと思うんですけど
良い方法とか有るんでしょうか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:49:03ID:Di4vWmZnヒント:毒煙玉
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:49:46ID:3EoBYbl2それ顔攻撃できてなかったんじゃね?ww
>>913
毒けむり玉
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:51:31ID:J1y0Gc/I>弱い武器で毒属性
自分である程度の答えも出してるしな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 21:52:33ID:Di4vWmZnもしかしてドドブランゴの頭攻撃してりゃ牙折れるんじゃないの?('A`)
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:03:49ID:L2mmVTBr大タル・・・竜骨中!
毒テングダケ・・・沼地採取!
かなり萎えそうです><
砂漠や沼地にも採取クエが有れば良かったのに
(沼地はまだ未体験ですが><)
精進します
ありがとうございました。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:07:49ID:rGpPXXIJ爆弾はもう少しすれば
店で買えるようになるからガンガレ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:11:33ID:ULnXZ3FZクリムゾンまで強化出来れば楽になるけどね。
先に火山に行くんだ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:11:57ID:fEttZanuあれかな?
今回、討伐ばっかなのはサブAやBが、採取クエ扱いになってるから?
かな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:14:14ID:L2mmVTBr百合サボテンとかサブで有りましたね
卵が多い気がしますけどね・・・
卵とか神業ですにゃ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:14:23ID:Bd8g09/a何で大タル爆弾が出てくるのかは知らんが…ランゴスタの素材なら密林のドスファンゴ狩猟のサブクエでも集まるぞ。
「猪たちの長を狩猟せよ!」
密林 温暖 寒冷
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:23:57ID:L2mmVTBrイノシシですかタフなんですよね、すぐ逃げ出すし
まだ捕獲とかやったことないので罠とかの
勉強でやってみます
でわ^^/修行してきます。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:04:20ID:JQq8vcCdディア1匹から
角竜の甲殻 ×3
角竜の背甲 ×3
れじれた角 ×1
角竜の尻尾 ×1
角竜の牙 ×6
と 大量だったぜぇ
もう少しでブロブロスが作れる!
も 1匹いっとくかぁ!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:12:06ID:rHO14Lid0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:14:33ID:uvamsHUG貴方様のレスで私が切断したディアブロスの尻尾から剥ぎ取りをしていないことに気が付きました。
心よりお礼を申し上げます。
かしこ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:15:45ID:2XkZj0TSレウスに勝でねえええええええ
狭い9のエリアで戦うのなんて無理ぽ('A`)
092915
2006/03/31(金) 23:17:07ID:sl1Yzp6E武器は絶一門。
どうやって倒すんだ・・・・orz
熱線強いし・・・・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:20:31ID:SkGQUtSrある程度弱らせたんだがどこいったんだ
ペイントボールきれて奴完全見失った
どっかで寝てるのか・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:23:02ID:jbLUugcC閃光玉と素材持っていって、エリア9で戦う時に使うといいよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:29:46ID:NrPNyWjvインセクトオーダー改とポイズンタバルジンどっちで戦った方がいいかな?
インセクトオーダー改 210
ポイズンタバルジン 196 毒320
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:30:53ID:j6V3feTV0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:32:51ID:NrPNyWjv0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:33:52ID:j6V3feTVつ 「テンプレ」
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:36:23ID:NrPNyWjv0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:39:27ID:y3UQlw3Oディアは足引きずってからが長い、長すぎる。
足引きずるまで30分だったが、そこから20分斬りつけて時間切れ
捕獲オヌヌメ、マジオヌヌメ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:39:38ID:uANfass/おかげで30分で8500z稼ぐ方法に辿り着きましたよ…('∀`)
レイア見飽きたんでレウス狩ろうとしたらボコられるしさ…orz
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:42:05ID:dt8k1zGd頭にナイフ撃って毒らせて頭ガンガン殴って角折ったら狩ったも同然
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:43:57ID:qKz78mkfこやし玉のウンコ臭さで追っ払おう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:44:36ID:jbLUugcC0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:46:52ID:tSwCOg0fガンスでクックを狩ってるのですが、耳破壊は2段階なんでしょうか?
なんか耳がボロボロになる→取れる ように見えるのですが・・・
破壊が成立してるのは取れた状態(兎みたいになってる)なんですよね?
どっちでもいいのですが何だか気になって・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:50:58ID:jbLUugcC耳破壊>ボロボロになる
瀕死>耳が倒れる
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:51:52ID:qKz78mkf耳は1段階のはず。弱ったときに耳を閉じるから取れたように見えたんだと思う。
2段階破壊があるのはグラビの胸とディアブロスの角くらいかな?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:53:16ID:1I93VUmcもっと技術を磨け、レイア30分はかかりすぎだ
レウスはレイアの変化形だからレイアをうまく倒せてないやつは
「なんだあのチキン野郎!レウスのばーか!」
とか騒ぎ出す
レイア討伐がほぼ最適化されてりゃレウスなんぞ1発が強いだけの雑魚
腕を磨けば逆鱗集めが楽になるしレウスも倒せるようになる
がんがれ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:53:35ID:Di4vWmZn一回目は耳が開いているけどボロボロ。次に閉じた状態みたいになる。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:55:07ID:1I93VUmcそれ弱ったサイン
頭以外攻撃しててみろ、閉じるから
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:56:13ID:mc362G49耳が閉じるのは瀕死の合図だぞ
壊れてなくても瀕死になれば閉じる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:58:03ID:OdjZOYktレウス戦では酷い目にあいますた。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:59:01ID:dt8k1zGdドス勘違い!f('A`;)
何をどう勘違いしたかは忘れた
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 23:59:30ID:Di4vWmZn0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:01:47ID:M56Odq/vつうことは耳がボロボロになってるのに未だにクックの耳が手に入らないのは
壊し方が足りないのではなく、運が悪いだけだったのか orz
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:04:40ID:22BzX6/9アイテムボックスに置いておくだけでは効果は望めませんか?
あと、効果がどの程度のものかご教授ください。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:07:27ID:eszEAPD3もって行かないと意味がない
守りは10くらいだったかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:07:57ID:jES7C49i「持ってる」だけで効果が出る
ステータスで変化確認してください
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:09:28ID:XQrL8Fbb0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:09:41ID:UnWWg4RC0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:09:50ID:Af8oBqu8確か、力の護符と爪で21、守りの護符で16、守りの爪で24上がる。
力の護符と爪別々はわからないけど大体8と13くらいじゃないかな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:10:13ID:XSL0tmeJ護符はデコピン三発分くらいの上乗せ
爪はビンタ一発分くらいの上乗せ
あと 護符は持ってないと効果無いヨット
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:11:26ID:u7dFHK9T・【雪山】以降はここで聞くな!そこまで進んでたら初心者じゃねぇ
・age質問はしない、答えない
ってな感じにしないと駄目なのかねぇ
>>950
次スレよろしく
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:12:19ID:d8gNCN+Cありがとうございます。
個人ステータスで攻撃等の合計が確認できることを
いままで知りませんでした((;゚Д゚))
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:12:37ID:dpZGVXAb0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:15:52ID:XSL0tmeJコンテンツ契約と、モデムとプレステ繋ぐケーブルがまだだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。