トップページgoveract
1001コメント332KB

モンスターハンター2初心者攻略スレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:23:50ID:WiX4XUsB
イャンクックが倒せない。回復薬売ってないよ。採取ってどこですればいいのよ。
2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★2ch FAQ  防具シュミレータがお勧め
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★攻略スレwiki
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★自作オンラインカレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143433982/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:25:40ID:U6HLE7H4
>>1
ドスガレ乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:29:04ID:ElRrliE+
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4
◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではないので悪しからず)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9
でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。

はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1などで虫取り
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
怪力の種→砂漠3などで採集
忍耐の種→雪山や火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】(2段階破壊はデマ)
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける

〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)

Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け

Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
               (片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:29:39ID:ElRrliE+
★アイテム入手関連Q&A
Q:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい

Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ

Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。

Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い

Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘(一番効率がいい)、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!

Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい

Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ。解析サイトにも載ってる
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること

≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚

≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:30:14ID:ElRrliE+
ドスファンゴ簡単攻略法
その1
MAP7まで直行
ドスファンゴがくるまでランゴと戯れる
来たら発見されよう
そしたら微妙な高台があるのでそこに上る
大剣振り下ろしかボウガンでねちねち攻撃するべし

なお、麻痺弾つかえるボウガンでたしか6発うてば麻痺るので、
逃げ始めたら麻痺弾→貫通打ちまくりor麻痺弾→進行方向にしびれ罠→かかったら捕獲用麻酔弾
もし逃げられたらまったり9を目指す→たぶん寝てるので、ちょっかい出して高台へ→ねちねち♪


その2
まず適当なMAPで雑魚を枯らす(枯れないMAPではなるべく戦わない)
ドスファンゴがきたら
 ▼
  △

▼ドスファンゴ、△自キャラ
この微妙な斜めの位置をキープ
武器によって微妙に位置が違うが基本は変わらない
片手剣なら突進する1秒前にジャンプ切り
→ドス突進→キープ位置へ→ジャンプ切り→ドス突進
これの繰り返しでうまくやってればノーダメでいける



ガノトトス攻略法

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこ用に罠もオススメ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:31:27ID:ElRrliE+
○○倒せねー系の初心者全般に言えることだけど

・とりあえず大剣とか見た目で武器決めちゃってる初心者は片手剣に汁。隙が少ないので敵の攻撃を回避しやすいため。後は×ボタン回避を使う。走って逃げるのでは間に合わない。

・敵の動きをよく見て攻撃の前の事前行動や鳴き声、攻撃の当たる範囲、攻撃後の隙を覚える。

・攻撃は必ず敵が隙を見せた時にだけ行う。攻撃も叩き込めるだけ叩き込むのではなく数発叩いたら敵が体制を整える前に離れる。

・材料集めを面倒臭いといってサボらない。強敵が相手ならアイテムを勿体ないといってケチらない。

・強敵以外に邪魔な敵がいる場合はそちらを先に片付ける。勿論邪魔な敵を攻撃する際には強敵の動きに警戒する。

これだけ覚えておけばほとんどの強敵は倒せるはず。

※モンスターによっては効きやすい属性効かない属性・また有効なアイテム無効なアイテムなど決まっています。勇気だけでなく知恵を振り絞って挑んで下さい。
雑ではあるがこれで教官からのレクチャーは終わりだ。健闘を祈る。




【初心者へ捧げる】

初心者様へ
どのモンスターも必ず倒せるから

まず武器しまえ
近づいたり離れたりしつつ
モンスターの行動見る
モンスターの行動覚える
二発入る隙に一発だけ殴る
モンスターの反応見る
モンスターの行動覚える
三発入る隙に二発入れてみる
モンスターのスピードに慣れる
モンスターの先読みが出来る

どこかに隙有ったでしょ?
いま偉そうな連中も
最初はMHのクックに負けて『無理だよこれ』とか
言ってた奴らだから大丈夫
そうゆう俺もMHGの訓練所
クリアするのにまぢめにやって一週間掛かったから
必ず大丈夫
あきらめなければ倒せる
2回連続時間切れの場合
武器強化が必要かもしれん
でもあきらめなければ絶対倒せる
ガンガレ初心者様
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:33:04ID:aehwm8p1
最後に俺から一言
ここで質問する輩が最近増えてるがここは初心者のためのスレであって質問スレじゃない
○○はどこで手に入れるんですか?とか○○はどう作るんですか?などの質問は質問スレでやってくれ
このスレは○○が倒せない、先に進めないって人のためのスレだ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:35:11ID:zPbMcGq3
強敵ガノトトスへの恐怖を少しでもやわらげるためにこのコピペをどうぞ

ヤオザミ 「楽しみだな」
ランゴスタ「飽きないよな、トトスさんのコント」
ヤオザミ 「体張ってるよな」
ランゴスタ「大物なのにな」
ヤオザミ 「お、はじまるぞ」
ランゴスタ「落とし穴があるな」
ヤオザミ 「それはハズせないだろ」
ランゴスタ「タル爆…1個…2個キタ」
ヤオザミ 「よく見ろあれGだ」
ランゴスタ「Gか」
ヤオザミ 「俺らなら死ぬな」
ランゴスタ「カエルキタ」
ヤオザミ 「ふつう食わねえよな」
ランゴスタ「そこが笑い所だろ」
ヤオザミ 「…俺さ」
ランゴスタ「うん」
ヤオザミ 「この待ってる間が好き」
ランゴスタ「俺も」
ヤオザミ 「…………」
ランゴスタ「…………」
ヤオザミ 「キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!! 」
ランゴスタ「すげえ暴れっぷりだなw」
ヤオザミ 「こっからだよ!こっからなんだよ!」
ランゴスタ「わかってるよ」
ヤオザミ 「穴ハマった―!」
ランゴスタ「ストライクww」
ヤオザミ 「どかーん!」
ランゴスタ「どかーん!」
ヤオザミ 「wわかってんだけど笑っちまうよww」
ランゴスタ「あー剥ぎ剥ぎされてる」
ヤオザミ 「ひでえw」
ランゴスタ「若手芸人でもこの仕事は断るだろ」
ヤオザミ 「大物なのにな」
ランゴスタ「大物だよな」
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:37:24ID:zPbMcGq3
キリン
ラオシャンロン
クシャルダオラ
ナナ・テスカトリ
テオ・テスカトル
オオナズチ

は無理とおもわれ

穴麻
×○ ドスファンゴ
×○ ドスランボス
×○ ドスゲネポス
×○ ドスイーオス
○○ イャンクック
○× ゲリョス
○○ ババコンガ
○○ ドドブランゴ
×○ ダイミョウザザミ
×△ ショウグンギザミ
×○ ドスガレオス
○○ ガノトトス
○○ フルフル
○○ リオレイア
○○ リオレウス
○○ バサルモス
×△ ディアブロス
×△ モノブロス
○○ グラビモス
▲○ イャンガルルガ

△ 怒ってると素通りされる場合がある
▲ 怒ってるときしか効かない

罠一覧オンっぽいのは省きました
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:37:27ID:44VLN5Re
いきなり長文コピペかよ
ウゼェ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:45:44ID:zPbMcGq3
>>10
ごめん
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:49:16ID:ElRrliE+
新スレによく沸くただの荒らしだ、気にするなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:03:45ID:18RZE/vh
>>1


>>9
便利だなコレ。罠の効果が手に取るようにわかr(ry
乙イー乙
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:04:41ID:uRiyPBas
トトスが弱っているときってどのような仕草をしますか?いつも殺しちゃいます(*´д`)
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:05:06ID:eLUBLUfE
聞いてくれよ・・・
ディアブロス倒せないんだが・・・・・
因みに片手剣使ってる。
フロスト改 絶一門 デスパラ 死束
どれがぃぃか・・・・・助言頼む。
戦法は角突き刺し出来るところであれば突き刺し→足切りまくりの繰り返し
潜ったら音爆→大タルor大タルGで攻撃しまくってる。角と尻尾は破壊できるんだが。。。
倒せない・・・・ダメなところを教えてくれ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:06:00ID:eLUBLUfE
>>14 背びれがぐったりするよ。
水にいるときに見たら一目瞭然!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:13:51ID:uRiyPBas
>>16
ありがとうございます。捕獲逝ってきます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:14:11ID:GHg2Fu4Z
毒怪鳥の頭 って V破壊必要? 捕獲のみでもでるんかな?1%だからでにくいだけ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:17:17ID:ElRrliE+
>>15
音爆と角突き刺し時以外は攻撃してるかい?
ディアは突進をするガノトトスと思ってもらってOK
タックルと尻尾と咆哮さえ気を付ければ足元斬りまくりで、すぐ転ばせられる
潜ったときは動き回っていれば当たらない
武器はフロ改か死束がオススメ
ディア単体なら絶一門は有効だけど、音爆や咆哮でガレオス地獄になるから雑魚の殲滅力不足
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:17:36ID:eLUBLUfE
>>18
俺何故かしらないけど持ってる。
ゲリョは捕獲したこと無いから剥ぎ取り?で出たのかな・・・?
捕獲したこと無いからわかんなぃゃw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:19:12ID:ElRrliE+
>>18
剥ぎ取りOnly(1%×3回)

なぜか2個持ってる・・・オフじゃ毒ハンマーしか使い道ナス(´・ω・)
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:19:22ID:VdmivdXt
>>18
頭って捕獲で手に入るんだっけ??
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:19:25ID:qsAvZfQG
>>18
解析データだと剥ぎ取りでしか出ないじゃないかな?

ボスの咆哮って耳栓で防げるのか、高級耳栓じゃないと防げないのか
見分け方ってあるんでしょうか?
それとも単純に古龍のみ高級必要とか敵との距離の問題ですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:19:54ID:8oQR/ew7
>>15
まずsageろ
3死なのかタイムオーバーなのかも書くといい
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:20:03ID:VpUs/20T
今フルフル初めて倒したんだけど、破壊報酬何ももらえませんでした。フルフルの部位破壊って、どこを破壊するんですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:20:15ID:eLUBLUfE
>>19
もぅすこし積極的に行ってみようと思う。
フロスト改で頑張るよb
タックル 咆哮は完全に防げるんだけど。。。
ディアの尻尾足元付近でも少しずれてたら当たるような希ガス。
他の飛龍より内側の範囲広くない???
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:20:28ID:8oQR/ew7
と言う俺が下げてないという無様さ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:21:16ID:VdmivdXt
グラビ、フル、ディア、モノブロス老山、バサルは高級だと。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:21:40ID:bV+nDSyP
>>15
死束でもいけるがなあ。思うに角刺しなしの立ち回りがわるいんだな。
突進→急停止、突進前のいななき、尻尾回転中、尻尾振り中、尻尾振り後、潜り中、飛び出し直後、叫び中、ショルダータックル後…………ほ〜ら奴はスキだらけ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:23:25ID:eLUBLUfE
>>24
スマン!
sage忘れてた!
いつもタイムオーバー。。。
倒さなくても進められるらしいけど倒さないとモヤモヤする。
タフすぎだよ・・・・orz
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:24:19ID:fL6dBbfB
ディアは死にかけるとメンドイから捕獲が楽だよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:28:16ID:lVMnBBiz
>>25
頭と背中デスヨ。
( ´∀`)背中はお腹切っててもOKと昨日アドバイスもらいました。

ところで、グラビモス用にライトボウガンと弓を使い始めたのですが
雑魚狩りきつい、ボスにダメ与えてるのかよくわからず。
ありったけ高い弾持っていくのがいいんでしょうか?
試したのは、デザートストーム5段階(?)強化、パワーハンターボウIなどデス。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:29:19ID:lVMnBBiz
(´Д`;)専用ブラ使いだしてから、sageワスレ多すぎ…モウシワケ。
0034ゲームセンター名無し2006/03/29(水) 18:31:06ID:afZ6azHj
ディアブロスを昨日初めて倒したけど
使用武器は死束で
潜り時⇒音爆弾使用して体を切りまくる
角突き刺し時⇒大樽と小樽を1つずつのセットを大樽と大樽G分
なくなったら、角を折らないように首元を攻撃
あとはなるべく真下で切りまくる感じで討伐した

真ん中に角を突き刺すものがあるエリアのところが
一番攻撃の狙いをしやすいところかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:31:39ID:qsAvZfQG
>>28
ありがとう御座います。
対グラビモス用に作ろうと思ってたんですが
高級じゃないといけないのか・・・
レイア防具そろえてスロットに防音珠はめまくるのはまだキツイなぁ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:32:04ID:VdmivdXt
弓や、ボウガンはクリティカル距離があるから。
エフェクトの光が大きく見えると成功。
デザストとかライトはキリンやドスファン向きで、グラビならヘビィか、弓で眠らし、麻痺らし爆弾。
まぁとにかく爆弾は必須。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:32:58ID:VpUs/20T
>>32
ありがとう!さっそくもう一匹狩ってきます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:33:20ID:ElRrliE+
>>32
弓とボウガンは、クリティカル距離・弾の特性・敵の弱点を熟知していないとキツイ
詳しくは武器スレのテンプレをどうぞー
専ブラの設定でsageをデフォにしてみてはいかが?

モンスターハンター弓道部 19ビン目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143504979/
【モンスターハンター】ガンナーズシティー45番街
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143301292/
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:35:02ID:VdmivdXt
>>35
連書きならスマソ。
俺もクログラビは迷ったが、近距離から噛み付きとビーム誘い、怒るモーション見せたら胴に飛び込めば、怒りビームは避けれる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:44:51ID:lVMnBBiz
>>35>>38
ありがとうございます( ´∀`)sage固定シマシタ。

…と、色々調べてる間にフルフルの報酬貰うの忘れてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
きっと中落ち入ってたんだろうナァ…。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:45:47ID:lVMnBBiz
アンカーミス
>>36デシタ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:52:23ID:bfu044Us
ラオは絶一と死束どっちがいいでつか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:53:27ID:VdmivdXt
>>42
毒効かないから絶。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:53:38ID:ElRrliE+
>>42
ラオに状態異常は一切効かない
絶一なら顎切ってるだけで終わる
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:56:39ID:qBDogMfs
>>34
角は折らなくていいのか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:01:38ID:bfu044Us
>>43            サンクス。                 >>44            今から行ってきます。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:03:35ID:XwM7Chx3
>>46
MHの前に携帯の使い方を覚えないとw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:09:29ID:bzb8Kn/W
>>15に俺がイルwww
全く同じことを聞こうとしてたよw

たった今黒ディアに挑戦しましたけどね、アレですよ
あのチキン野郎ッッ!!! シビレ罠仕掛けた瞬間に違うエリアに逃げやがってッッッッ!!

おかげで神風→あぼんですよ(´ー`)
次は絶対狩ってやる……!
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:34:09ID:SBENRvum
オンって無料ですかね?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:35:16ID:T15PYItB
>>49
パソゲーのディアブロお勧め
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:37:17ID:Sy4X0JhY
>>49
説明書
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:37:47ID:oum+yFhJ
ディアブロス攻略ペイントボールは必要不可欠だと思うのは俺だけだろうか?
あと一歩の所でディアブロスが予想外のエリアに移動してしまい
探している内に時間切れになった悔しい思いが...
50分も無駄に過ごしたと奴は俺だけだろうか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:40:43ID:aehwm8p1
>>52
ペイントつけない奴なんているのか
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:41:08ID:XKOGC42s
ディアブロかと思った
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:45:36ID:uA/lkckB
白ランポスが出現する季節はいつでしか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:48:33ID:wjiHvyB5
>>55
卵盗むクエストがあるときに卵とると湧く
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:48:48ID:rHhOpQMR
>>55
繁殖期に雪山の卵あるクエで卵割れば、
2と3辺りに出てくるよ。
昼か夜かは忘れちまったい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:50:02ID:r1Xaqw8K
>>55
そんなんでるの(゜Д゜;)
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:50:34ID:r85Adb37
>53
攻撃に夢中になってるとつい切れたの忘れてたりすることは有る

大概は相手と時間に押されてるときで、ペイントぶつけてる隙に一発でも余分に切り込もうと欲張っちゃうんだよね
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:50:54ID:uA/lkckB
>>56>>57
サンクス
サブクエに卵運搬がある時ね
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:51:54ID:oum+yFhJ
しかも投げたペイントボールが股間の間をすり抜けて外れた時は
悲しいよな〜
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:53:09ID:hQda4suv
>>61
あるあるwww

ある意味すげぇコントロールだよな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:57:48ID:RGHinirW
たった今黒ディアの股の間をペイントボールで6発抜いてきましたorz

ブーメランみたいにL3↑入れでちょっと遠く飛ぶ気がするんだけど、気のせいかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:58:44ID:oum+yFhJ
↑不覚にもお茶吹いたw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:07:14ID:a5jYZocl
>>60
いや温暖期の昼夜も3や5にはいるぞ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:10:18ID:UKcvQ0G0
オフでフルリオソウルとかフルレウスてできるん?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:12:50ID:mtXswn9R
フルフルが放電してるときってなんか回復されてるような気がするのでいつもブーマランを投げつける件について
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:17:54ID:SBENRvum
モンハン持ってないんですがオンの料金について教えてください
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:19:59ID:ElRrliE+
>>66
オフでもレウスLv3までは出来るっぽ
オンだとレウスは上位でしか出ないから
オンオフ両方進めないとレウス装備は揃えられないのかな?

>>68
月額945円
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:20:22ID:vnKq+m/N
>>68
公式見てください
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:26:05ID:uA/lkckB
えー今、白ランポスを20匹狩ってきた。
白皮…2、牙…18 orz
白鱗ってあるよね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:28:26ID:UKcvQ0G0
>>69
ってことはオフでフルリオソウルは可能ですよね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:30:59ID:aehwm8p1
>>72
解析見て自分で調べろよ('A`)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:32:37ID:vnKq+m/N
>>71
サブクエでランポス亜種〜匹討伐ってのやれば報酬でももらえるかもね
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:37:47ID:uA/lkckB
>>74
サンクス
やっぱりアレか
干し芋センサーが反応してのかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:46:48ID:bzb8Kn/W
おしゃああああああああ
黒ディア捕獲UUUUU!!

一発で黒巻き角出たけどコレって物欲センサー対象商品ですか?w
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:47:07ID:vnKq+m/N
>>75
完全に物欲センサーだ
お経でも読みながら狩りをするといい
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:48:22ID:fL6dBbfB
ガンナーやることもあるかもだから、ランポ牙は取っておくといいかもねw
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:51:16ID:lkpGTEBf
悪霊の加護ってなんだ…?
メイド装備でも遊びで作ろうと思ってるんだが

…なんかヤヴァそうな感じがorz
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:53:34ID:vnKq+m/N
>>79
決して良いものではない
解析でも見て来い
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:08:25ID:XwM7Chx3
オンに興味持ってアダプタ探したけど
やっぱり無いね。近くの店にも置いてないし
ヤフオクでみつけてもクレカなんて持ってないし
講座作るのは時間かかるみたいだから嫌で、入札すら出来ない

どこかに売ってないかな〜
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:10:19ID:ZUHCtZhF
砂漠でダイミョウザザミが出てこないんですけど、何をすればいいんですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:11:35ID:vnKq+m/N
>>82
探せばいいです
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:11:50ID:7PLQsvyu
ドドブランコの尻尾が欲しくて片手剣できろうとしてるんですがなかなかきれません

牙と同じで火属性じゃないときれないとかはありますか?
何かいい方法があれば教えてください
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:12:35ID:XwM7Chx3
>>82
一番初めのダイミョウならエリア9にいるよ
行くとムービー出るからすぐ分かると思う
二回目以降ならスタート直後、すぐ後ろの井戸入ってエリア5へ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:14:30ID:sGSf4rlg
ねんがんのレイアそうびをてにいれたぞ
耳栓が役にたたないです
がっかりです
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:14:36ID:vnKq+m/N
>>84
ドドの尻尾が切れるなんて初耳だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:15:09ID:vnKq+m/N
>>86
高級耳栓にしないと死にスキルだwwww
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:15:11ID:ZUHCtZhF
ありがとうございました!ハンマーでボコってきます。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:17:27ID:sGSf4rlg
>>88
やっぱりそうですか・・・陽翔原珠掘ってきます
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:22:16ID:ElRrliE+
>>86
古龍相手ならレイア装備はかなり効果的
ここをレイアで検索すると色々応用例出てくるよー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141201734/
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:34:25ID:5n0VPluM
釣りカエルどこにいるん?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:34:46ID:mx8gvSU3
レスの秒数一桁の奴を今から狩る('A`)

0・クック
1・レイア
2・バサル
3・フルフル
4・ドスラン
5・ドドブラ
6・寝る
7・ギザミ
8・裸グラビ
9・ゲリョ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:36:36ID:gzSreVXV
>>92
トトスの腹
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:37:31ID:3bWgEyAi
>>93
寝ろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:38:36ID:jMC1TW/j
>>92
スレの>>1から読み直せ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:44:46ID:sGSf4rlg
>>91
このスレ参考になりました
胴倍化ってスゴイ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:44:59ID:v3ebFci5
>>84
火属性じゃなくても大丈夫だ
尻尾に当ててるつもりでも尻に当たってることが多い
先っちょをかすめる感じで切るとgood
どうしても殺してしまうなら武器のランクを下げるよろし
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:48:42ID:v3ebFci5
<追記>
他の尻尾みたいにとれて剥ぎ取れるようなことはない
「あれ?なんか短くね?」
ぐらいの微妙な変化だから見落としに注意な
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:50:18ID:7PLQsvyu
ありがとうございます
死束持って再挑戦してみまふ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:58:17ID:4DkO6D0F
くっそ、
今更竜頭殻とってこいってかwあのババァw
すいませんがハンマー以外でも背中のアレこわれますか?(´・ω・` )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています