トップページgoveract
1001コメント342KB

モンスターハンター2初心者攻略スレ18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 13:33:02ID:yNvraghW
イャンクックが倒せない。回復薬売ってないよ。採取ってどこですればいいのよ。
2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★2ch FAQ  防具シュミレータがお勧め
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★攻略スレwiki
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★自作オンラインカレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143212323/

この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 13:52:20ID:w/0UAVAW
オフのレウス(下位?)まだ討伐してなくてオンのレウス数体狩ってるけど
バーンエッヂ生産できないよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 13:58:07ID:mtXswn9R
ID:HI2vhdz0。
こいつキモ(´・ω・`)
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:01:54ID:u0hWjz+g
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:01:56ID:ZMaJ+kv3
今、ブランコセット装備してるんだけど、
スキルの挑発ってボスに発見されやすいってことですかね?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:02:12ID:8oQR/ew7
便乗して叩く方がキモイよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:03:16ID:28Y5iqCi
すまん。ちょっと聞きたいんだが、説明書の片手剣ページで持っている剣はなんなんだ??非常に(゚∀゚)カコイイ!!
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:04:07ID:u0hWjz+g
フレイムサイフォス。オン限定。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:04:57ID:YL7bO49Z
>>852
3死してお持ち帰り
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:08:25ID:XwM7Chx3
雷光虫集め疲れた・・・。
解析見ても他に無さそうだし、ぼくなつ状態
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:10:17ID:28Y5iqCi
>>859
dクス!すごい気になったもので。
オン限定かぁ…(´;ω;`)遠い話だ…
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:10:58ID:fL6dBbfB
>>861
米虫マカ漬け15分、もしくは塔行けるなら>>860でw
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:10:58ID:u0hWjz+g
>>856
敵に見つかりやすくなる オン:攻撃優先順位が上がりやすくなる
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:15:41ID:XwM7Chx3
>>853
マカ漬けで出来るんだ・・・
マカ初体験だけどやってみる

ありがとう
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:18:33ID:ZMaJ+kv3
>>864
どうもありがとう!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:22:56ID:39mMI9Qz
訓練所のクエストを増やすにはどうすればいいの?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:24:13ID:a5jYZocl
訓練をクリアする。酒場を発展させる。オン行く。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:26:10ID:39mMI9Qz
ありがとうございました。
頑張ってみます。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:31:59ID:XwM7Chx3
マカ漬けって一つしか出来ないんだね
塔に行けるまで我慢しよう・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:32:13ID:SXS3melP
>>863
ちょwおまw時間かかり過ぎだろw
15分で一個て・・

>>865
ちょっと待て〜遅くなったけど
解析から入って(wikiかな?)エリア採取のデータあるだろ?
で、季節や時間(昼夜)で何が何処で何%で採れるかも全部書いてる。
俺はこれを有効活用して光蟲が繁殖期の夜、密林エリア2で50%で採れるってのがわかったから
閃光玉作りたいときそうしてる。
だからそれで雷光虫も探してみ?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:36:19ID:XwM7Chx3
>>871
ありがとう。ちゃんと見たんだけど
今行ける所で一番確立高いのが10%
でも他の虫が3~60%とかで、1クエストで一匹くらいしか取れないの

だからまぁ・・・諦める。そこまでして欲しいものでも無いし 笑
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:41:03ID:WjQIIjpo
>>853
オンのレウスは上位レウスだから鱗が出ないけど・・・

0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:46:51ID:246oqqSM
昨日一日で20頭ゲリョ狩ったのに
頭が出ないって悲しすぎる
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:47:00ID:fL6dBbfB
>>871
それ+1個ってことなんだがw
ドスランポスでやるとサブクエで閃光玉も2個もらえる。報酬で光蟲が貰えることもある
最初に埋めてサブクエや採取に行けば15分ぐらいになろう。ドスは狩る必要なし
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:49:21ID:DRcGJMnL
クックの耳って壊れたら外見はどうなるの?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:49:26ID:zPbMcGq3
1%だから単純に行くと100頭で1個だな
実際はそうゆのじゃないけどorz
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:50:05ID:39mMI9Qz
ブサブサに破れた感じになるよ
08798772006/03/29(水) 14:50:51ID:zPbMcGq3
>>874

>>876
ボロボロになる
壊れたらはっきりわかると思います
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:51:57ID:8oQR/ew7
>>877
根本的に間違っている
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:52:05ID:r85Adb37
>874
剥ぎ取りで出る確率は1パーセントなんで最低100匹狩る
くらいの覚悟じゃないと出る前に挫けるかもですよ…?

かくいう私も岩竜の翼が出なくて挫けそうなところですけどね…orz
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:53:42ID:246oqqSM
>>881
まぁそうなんだけど
一緒に狩った人が一度に2個頭とってたから余計にorzな訳よw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:54:36ID:fL6dBbfB
完全確率で抽選じゃないからな・・・
にしても頭が2個剥げるっておかしな話だなw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:56:22ID:DRcGJMnL
>>878>>879
さんくす。何回やっても壊れる前に倒してしまうんだけど狙うところは顔でいいよね?武器は斬破刀とヴァルキリーブレイドを使ってる
08858772006/03/29(水) 15:00:46ID:zPbMcGq3
>>880
・・・そういえば
3回剥ぎ取れたなorz
適当言ってごめん
30頭くらいに一個か・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:01:31ID:lb9Cv2o6
婆が全然極彩色の毛を出さない
これが物欲センサーなのか
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:01:53ID:AJQnwFyx
ピアスって演習したらでる?やってもでてこNEEEEE!ポイントとか関係ある?あとポイントをいっぱいためるのはどうやったらいいの?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:02:16ID:39mMI9Qz
>>876
もしかして「怪鳥の耳」狙い?
落ち着いて顔面に斬撃を叩き込めば簡単に壊れるよ。
でも剥ぎ取りや報酬で出ない事も多いです。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:03:18ID:8oQR/ew7
>>885
そんな計算にならない
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:04:16ID:XwM7Chx3
>ID:8oQR/ew7
ああじゃないこうじゃないって言ってないで
こうだよ って教えてあげればいいじゃん
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:05:31ID:WiX4XUsB
>>887 解析みてからいってくれ 正直お前の馬鹿さ加減にほとほと嫌になってきた
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:05:36ID:39mMI9Qz
みんな、お互い様なのだからマッタリと行きましょう。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:06:19ID:DRcGJMnL
>>888
耳狙い中です。じゃあ落ち着いて切り刻んできます
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:06:32ID:NwScAT02
村の施設が全部レベル3になり、オオナヅチも倒しましたがアイテムボックスの5ページ目が売ってません。どうすれば買えるんでしょうか?
08958772006/03/29(水) 15:07:10ID:zPbMcGq3
>>889
軽めでいいんで教えて欲しいです
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:07:48ID:8oQR/ew7
>>890
数学まで教えなきゃならんのか

>>892
じゃあsageようね
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:07:58ID:VdmivdXt
>>859…orz
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:08:44ID:fL6dBbfB
>>894
レゲエおじさんの特売日(船が来た日)じゃないと改築銭の書は買えないよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:10:39ID:VdmivdXt
アイテムボックスは改築だー。
承認が大型船北時売ってくれる。どうでもいいが、大賀他薦って一発変換できたがどゆう意味??
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:14:58ID:0JaO1P+0
強化していくこととか考えたら、
鉄刀と骨刀どちらがいいでしょうか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:15:35ID:VdmivdXt
逆をついてハンマーだ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:16:13ID:r85Adb37
関係ないけど自宅が三段階目に改装されてから流れる音楽がやけに薄気味悪くて落ち着かないのは俺だけですか?
音楽だけ最初のに戻して欲しい…orz
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:17:53ID:NwScAT02
>>898.899さんありがとう!商人の青吹き出しやってみますノシ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:19:11ID:kGVf3Tsf
クックの耳破壊は斬撃じゃ無理??
片手で挑んだけどぼろぼろにならなかったんですけど。。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:22:23ID:WiX4XUsB
>>904 もっともレベルの低い飛竜にそんな細かい制限事項があるわきゃねぇっしょw
片手でも何でも壊せます

どうしてもダメってなら、ある程度ダメージ与えたら閃光で目をくらませてブーメラン
投げつけて壊してみ
これはクシャとか今後多用するブーメラン破壊コンボなんで覚えておくといい
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:23:27ID:18RZE/vh
>>904
100回試してから書き込め
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:26:13ID:zPbMcGq3
数学の範囲で出来るなら教えてもらうまでもないんだが・・・
ゲームのプログラム的な話じゃないのか

絶対出るとは言ってないし気休めならあんなもんだろ
モノブロスハートでたしな
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:28:31ID:kGVf3Tsf
>>905-906

マジでスマソ
今槍でいったら簡単にできましたわ。
ご迷惑をおかけしました。。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:36:10ID:Sweo/opt
解析サイトなどにのっているモンスターの下位、上位って
どういう判断で決まってるん?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:40:26ID:WiX4XUsB
>>909
下位 オフ・オンのHR30以下が選択できる 星4(★★★★)までのクエスト
上位 オンのHR31以上が選択できる星5(★★★★★)以上のクエスト

上位だと全てのザコも含めて強くなる

基本は★の数で決まってる(オフには★4までしかかいので下位オンリー)

あぁオフでも演習なら★5級のもあるけど、あれは別ねw
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:40:43ID:55spVMHK
クエの上位と下位って、どこから別れてるの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:41:15ID:55spVMHK
おっと、誤爆orz
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:46:32ID:IZ5OagXt
>>861
亀レスだが森丘の爺さんが怪鳥の鱗と交換してくれる。
ついでに>>950は>3の書き換えよろ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:48:36ID:Sweo/opt
>>910
さんくす。ずっとサイズだとおもってたから
すっきりしました!
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:49:43ID:LnrYL5kh
近くの村人が病気で苦しんでいる。薬を届けてあげよう。

納品アイテム
強走薬グレート
鬼人薬
元気ドリンコ


・・・・・・ED?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:50:29ID:zPbMcGq3
>>913
塔に行ってなかったはず・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:54:02ID:vZ/78IeL
>>913
森丘まで出てるなら、塔に大電光中いるから困らんだろ。

雪山の爺に大食いマグロと交換が初心者スレには妥当かと。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:54:03ID:8fbtJz5b
クシャとかナナとかって殺してもクリアマークつかない?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 15:59:11ID:U+auRq8w
ぶっちゃけヴァイパーバイトとハイドラバイトってどっちが将来的に使える?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:03:22ID:zPbMcGq3
ハイドラはプリンセスレイピアまでいくけど
同じ毒片手剣ならタバルジンのほうが明らかに強いんで
ヴァイパーバイトからデスパライズ作ったほうがいいと思う
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:06:45ID:x2FHUGEd
>>919
つまり麻痺か毒かってことだろ
ヴァイパーバイトはすぐにデスパラになるからオススメ
ハイドラバイトは最終的に死束を凌ぐ攻撃力のクイーンレイピアになってイイけど、素材集めが大変。
まずはデスパラと死束あればよし!と思う
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:07:49ID:x2FHUGEd
>>920
かぶっちゃった。ゴメソ
09239202006/03/29(水) 16:10:45ID:zPbMcGq3
私のはオフでの話ですので
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:16:17ID:7PLQsvyu
ナナとかテオ倒したのに森丘がでてきません…
どこかできいた秘境セットが必要なんでしょうか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:18:31ID:qCLTdk53
>>902
俺もそう思うなんか暗いよな音楽
気が滅入るよあれ
それに広くなりすぎるし壁も無くなるのでなんか寒々とした感じもよくない
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:18:52ID:WiX4XUsB
>>924 EDみた?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:20:50ID:o3IHprlt
錆びた小さな塊は火山8で合ってますよね?
掘れども掘れども大きな塊しか出てこない…orz
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:22:08ID:fL6dBbfB
>>924
船を完成させないと森丘行けないよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:22:24ID:zPbMcGq3
>>924
大型船完成した?
森丘(ココット村)は船乗らないといけないけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:24:22ID:nQkWbW8J
ガンガレ。塔の1も掘ったか?MHは運だから根気よくやれ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:25:13ID:WiX4XUsB
>>927 掘るのたるいよね

オフのラオとか楽じゃん

基本報酬
勇気の証×1 1%
老山龍の鱗×1 39%
さびた板状の塊×1 8%
さびた大きな塊×1 9%
さびた小さな塊×1 8%
さびた棒状の塊×1 7%
さびた塊×1 8%
老山龍の大爪×1 20%

と どの道何度かやることになるし、ラオで集めたら?
イベントも含めて10回やったら錆だけで3段ぐらいたまってたよw
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:28:47ID:o3IHprlt
>>931
まだ火山止まりなんで…グラビモスが強くて…
頑張ります
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:44:24ID:r85Adb37
>927
俺もココで教えて貰ったけど少しでも確率アップ+時間短縮のために
採取+2(レザー装備+装飾で簡単にできる)にして、キャンプで強壮剤飲んで火山8までダッシュ
でなかったら戻り玉で戻ってリタイア&ソフトリセット

コレでガンバレ〜(俺も取るまで苦労したよ)
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:49:26ID:39mMI9Qz
訓練所でタイムをいくら短縮してもポイント加算のメリットにはならないのでしょうか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:53:02ID:zPbMcGq3
指定されたタイム以内なら2倍(1.5だっけ?)だけどそれ以上縮めても特に意味はないです
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:55:40ID:aehwm8p1
小さな塊とか最初取るまでは全然でないのに
絶一とか完成した途端ボロボロでるよな
ラオでとったのも含めてもう15はある('A`)
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:55:41ID:5kH91vC/
小タル、小タルG、打ち上げ、爆雷針の各ダメージを教えていただけませんか
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:57:30ID:39mMI9Qz
>935様
ありがとうございます。
オフのクエも一通りこなしたので訓練所クエに挑戦しておりますが
なにぶん、大剣一筋で来たもので訓練所にて他の武器による訓練所クエ
をこなすのがしんどいです。

頑張ってみます。ありがとうございました。

0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:58:22ID:VdmivdXt
20、30、針はしらん。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:59:32ID:VdmivdXt
次スレは950??
やった明日デート決まった。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:01:18ID:U6HLE7H4
>>940
それ何ていうエロゲ?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:01:31ID:5kH91vC/
ありがとうございます
小タル爆弾はGにするほどのものじゃなさそうですね
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:01:35ID:LSpo8/v8
天狗が踏み逃げ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:03:40ID:VdmivdXt
>>941リアルだリアルw

>>942その通りだね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:04:09ID:vKyoYrtM
>>927
リタマラもいーけど、大地の結晶、マカライトはあったほうがいーからおれのオヌヌメは温暖季、昼のどすイーオスクエだな!死束ならすぐだしね!ついでに2番でしもふりとまとも採っといたら?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:04:21ID:XwM7Chx3
≪砂漠探索≫砂の中を泳ぐ竜 で竜骨「大」が二つ出た
解析に書いてなかったから、びっくりしたけど
丁度集まってよかった〜
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:06:11ID:18RZE/vh
>>945が厨臭い件
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:06:31ID:zPbMcGq3
>>946
書いてるけど?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:06:58ID:vKyoYrtM
ドスガレはよくでるよ!知らないで出たのはうれしーよね!おめ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:07:36ID:aehwm8p1
マカは火山までいくとゴミ扱いだぞ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:07:53ID:XwM7Chx3
>>948
え、

砂竜のヒレ×1 4%
竜の爪×5 20%
魚竜の牙×2 15%
竜骨【大】×1 26%
ハレツアロワナ×3 20%
バクレツアロワナ×2

しか無くない?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 17:09:19ID:aehwm8p1
950ふんじまったか('A`)
ちょっと行ってくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。