トップページgoveract
1001コメント342KB

モンスターハンター2初心者攻略スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 13:33:02ID:yNvraghW
イャンクックが倒せない。回復薬売ってないよ。採取ってどこですればいいのよ。
2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★2ch FAQ  防具シュミレータがお勧め
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★攻略スレwiki
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★自作オンラインカレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143212323/

この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:25:15ID:TnFxDSu1
>>478
わかりました!丁寧にありがとう。

>>480
頑張ろう!!!
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:25:38ID:WlEYWFg0
>>478
トトスはタックル多めだが、ドスガレのほうは回転多めだろう
左足側は回転もろに食らうからお勧めしない
150程度の防御あるなら股下がいいだろう
片手ならR3>上上の繰り返しでOK

足踏みでコケまくるなら、ちょっと離れて
ドスガレの右後方から↓のジャンプ斬りで股下に潜ると安全
しばらくスーパーアーマー状態だからザクザク斬るべし
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:27:01ID:eZrAcBax
>>480
音爆投げて股下で切りまくると余裕。
デスパライズとかだと寝る暇あたえず瞬殺出来るよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:27:48ID:m4h6gJSr
咆哮→ブレスって真っ正面にいない限りギリギリ避けられるんじゃね
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:29:10ID:gmG/RkxE
>>479
mjd!?
ということは俺の腕不足かorz
でもやる気出てきた、がんばってみるよノシ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:30:14ID:eZrAcBax
>>481
切ったらすぐ離脱でいいんじゃね?一定の距離保ってたらそうそう苦労しないはず
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:31:00ID:FBmug8nw
>>481
ガードできる武器に変えるか高級耳栓かマヒ無効装備。
04894812006/03/28(火) 19:31:26ID:PxeOj3xv
多分避けられると思うんだけど、まぁ、ヘタれなだけか…
方向の予備々去ってある?わかんねぇ(死
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:31:30ID:AsgmOeWq
>481
不用意に正面に立たない…コレしかないと思う
それでも駄目なら諦めましょう
04914812006/03/28(火) 19:32:05ID:PxeOj3xv
下げ損ねた、スマソ
まぁ、がんばってみる
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:32:23ID:L9Dt/bsR
ドスガレ、片手で両足の間に入り込んで、位置調整しながら
ザクザクきり刻むといいと思う。

たまに踏まれたり吹っ飛ばされたりしても気にしないw

と、俺はやってて全然問題なさっぽいが。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:33:20ID:MFLeOzus
>>481
フルフルは正面に立つな。片足斬りまくる→こけた所にザクザク
の繰り返し。
ちなみに待ってたら1に来る。あとは6と7を周回して弱ったら4で寝る
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:33:47ID:eN/6Sql5
レスありがとん!クシャつえーよ(´;ω;`)ブワッかお破壊なんてヘタレチキンの俺にできるのか?ジャンプ切りでかお狙うだけでおK?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:34:35ID:TnFxDSu1
皆さんありがとうございますm(__)m

皆さんは何分ぐらいで倒せるんですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:36:12ID:AsgmOeWq
>494
其れでなんとか勝った私が言うんだから間違いなし
閃光玉多めに持って行くと少し楽になりますよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:36:52ID:p7ryvTF8
雪山クシャルダオラ初撃破記念カキコ!!\(^o^)/

古竜の血が二個出た

火山で錆びた小さな塊堀ほりしてきまノリ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:39:13ID:HZOJHH6X
紫ゲリョス『ぐはぁっ!見事だハンターよ……望みはなんだ……』
ハンター『貴様の首!もらいうける!』
紫ゲリョス『……なるほど…毒怪鳥の頭か…その得物、バイオレンスジョーをベノムモンスターにしたいわけだ……な……』
ハンター『その通り!』
紫ゲリョス『ザンネーン……俺からは剥ぎ取り不可能だ……ゲリョスを倒せ……ぐは!』
ハンター『………死して屍拾う者なし……』
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:39:25ID:U0kJoHfX
>>497
1個は初討伐確定報酬だけど2個出るとは・・・ウラヤマシス(´・ω・)
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:40:12ID:KKsvxrm9
高級耳栓ってどうやって付けるんだ?

ググッて探したら豊色とかいう装備が必要らしいが♂キャラでも作れる?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:41:14ID:xeWZfX1Z
>>305
亀だが俺の自動マーキング装備
ちなみに雪山、フルフル、レイア未討伐な俺・・・。
ホワイトピアス
マカルパペプラム
ハンターUアーム
ハンターUフォールド
ハンターUグリーヴ

スロットには装飾、武器にも1つつけてくだされ。
魚竜コインは卵運びでゲット
レベル上げも釣りのみ。
自分の腕が上がらないのが欠点かな。
ご参考までに
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:53:31ID:jljp5XoZ
レスありがとう
>>484>>492
その方法でやってみてる。時間あれば倒せそう・・・
ていうかドスガレオスよりも群がってくるガレオスに苦戦してる
マップ1じゃ戦闘出来ないみたいだし、大変だよ・・・
>>483
その半分も防御無いけど、頑張れば倒せそう〜
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:56:27ID:xeWZfX1Z
あ、ごめ。
武器には装飾いらんかった。
>>501は防具のみの自動マーキングね
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:58:48ID:eI6mdglM
>>500
まず、「艶」っていう漢字があるのを知っておこうね。

で、もう一つ
「解析サイト」って知ってるかな?
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/index.html
こんな感じで、色んな情報が沢山載ってるんだ。
で、このスレで質問する時は、必ずこの解析サイトで調べて
それでも載っていないときだけ質問するのがルールなんだ。

ちなみに、
「〜はどこにありますか?」
「〜を倒したら〜はもらえますか?」
「〜を手に入れるには捕獲と討伐どっちが良いですか?」
「〜という武器はどうやって作るんですか?」
「〜という敵は何が弱点なんですか?」
等の質問は、99%解析サイトを見るだけでわかります。

-----丁寧な口調ここまで----


一言で言うと解析見ろ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:00:29ID:AsgmOeWq
飛竜とか魚竜とかの区分に入っていても竜攻+の武器が効いてない奴らっていますよね

効く効かないの違いって何処なんでしょうか
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:03:43ID:jljp5XoZ
おかげさまでドスガレオス倒せました〜
アドバイスくれた人ありがとう。
>ID:TnFxDSu1
頑張ってね〜。短剣で38分くらいで倒せたよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:05:39ID:0DWL8gMr
>>505
違いはないな。バサルには効かないのにグラビにはがっつり効いちゃうし。
解析見て判断するしかない。
私は面倒だから死束で行きますけどね('∀`)
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:07:40ID:U0kJoHfX
>>505
所謂ドラゴン(古龍種)とワイバーン(飛竜種)に効くって事でないかな
亜種(モノ含)やフルフルは特異種って事で効かないとか・・・
鳥竜・魚竜は問題外でw
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:08:52ID:AsgmOeWq
>507-508
ありがとうございますた
死束と絶一どっちで行こうか迷うことが多いもんで困ってます
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:10:12ID:NQbgug6l
ヤターやっとクック倒せたYO!!!
応急薬3個回復薬10こG4個消費。
携帯といしなくなっていちかばちか釣りしたら
運よくキレアジ2匹釣れた。
次はドスガレオスしばきに逝きます。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:13:43ID:TnFxDSu1
>>506
音爆弾は何個使った?まだやっねてーからはやくやりてぇ…orz
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:16:08ID:eN/6Sql5
片手って部分破壊しずらいなぁ(´・ω・`)太刀に浮気したほうがいいかな?斬破刀とかつよいでしょ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:20:47ID:hPPalHbP
>>509
んなもん解析みたら一発やん
何回もいわせんな

>>510
これから先もペイントボールや砥石、回復薬はMAX持って行ったらいいよ。
全モンスタ20以上狩ってる俺だって回復薬回復薬G砥石ペイントボールはMAX所持で行くし
シビレ罠、麻酔玉も。
準備がよけりゃ不慮の事故も起らないからね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:23:44ID:4MR6c2Uy
このスレのおかげで砂漠クシャルにもお帰り頂き、ようやく雪山出現。
雪山かー。つうことは俺もいよいよ脱ビギナーかぁ?
フルフルと激闘の末、肉もホットも尽き果てスタミナは真っ赤。
残り10分の表示が出て、脳裏に諦めが浮かびつつ、追いかけてった3番。
おー足引きずってるー。しゃがんで様子を窺う。うしゃー寝た。
持ってきてヨカッタ爆弾&落し穴。初見で捕獲、やっぱ俺初心者じゃNEEE!
どっかーん!さあ、僕のところまで歩いておいで。
えっ!飛んでっちゃうの?どして?ま、下手に動かず待機だな。
ランゴでも掃除しとくか。あっ!キターーー!
それも落し穴の真上から降りてくる。うしゃ、イケルぞ!
落し穴ズッポしストライク。ちょっと斬っとくか。おりゃ、おりゃ!
そろそろいいかな。あとは捕獲玉あてるだ・・・はぅっ!
かっ体がぁぁ動かねぇぇ。ランゴ、またおまえか。
青クックの時も最後剥がしてくれなかったよな。今日という今日は許さん!
もう勝ち負けじゃねえ、おまえだけはブチ殺す!待ちやがれ!
ンギャァアアア、ずさーーっ、ビリビリビリ・・・・・。
みなさん今まで親切に色々教えて頂きありがとうございました。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:24:10ID:0DWL8gMr
>>513
いや、案外死束か絶一は迷うぞ。
死束なら足元斬りまくりの毒殺しができるが、絶一だと顔面狙いでリスキー
ラオ以外で慣れてない時は俺がヘタレなだけだが死束の方が楽だったりする
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:25:16ID:U0kJoHfX
>>513
状態異常武器と属性武器は一概に比べられないと思うけど・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:25:28ID:KKsvxrm9
>>504
携帯からだと料理とかしか解析見れないからもう一度【艶】でググッてくる
レスアリガト(´・ω・`)
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:26:46ID:m4h6gJSr
>>514
寝てても罠効きますけどね
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:27:37ID:jljp5XoZ
>>511
2個、、かな
全部外れたけど・・・・
出てくるまで待って、遠くにいかなければ潜らないらしいから
あとはずっとくっついてた。(2回死んだけど
泳いでるときに攻撃したりもしたよ〜
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:28:52ID:XG4azT18
>>517
>>1で、解析が携帯からでも見られる様にしてある筈なんだが…。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:29:54ID:U0kJoHfX
>>517
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141201734/104
上のスレの>>40,73,105,106,156,160,229に高級耳栓装備例あるよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:32:54ID:KKsvxrm9
>>520
スキル名クリックしたんだが無理ポだった…
>>521
わざわざアリガトです('A`)

0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:37:33ID:hPPalHbP
>>515>>516
誰がいつ死束と絶一比べるっつった?
>>509はどのモンスタ-に龍攻撃が効くのかと聞いてきたんじゃねーの?
あとはもう書かなくてもいいよな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:42:26ID:LBJ0idBI
>>523
それはちょっと違うんじゃない?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:42:34ID:jIwYh4L3
>>523
 第三者の横槍で悪いがあくまで竜攻撃効く効かないは判断材料のひとつってことじゃないのか?
 迷うことが多いって言ってるんだからその二つの武器を性能面で比較してるんじゃないのか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:45:18ID:AsgmOeWq
私が死束と絶一を並べてあげたのはどっちも気に入ってる武器だからです

質問の趣旨はあくまで竜攻+の効く敵効かない敵の区分け…であります

解析をみて竜が0とか10位しかない敵には絶一は意味がないって事なのですよね
05275102006/03/28(火) 20:48:40ID:NQbgug6l
>>513
助言ありがとう。
だんだんおもしろくなってきました。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:49:09ID:hPPalHbP
>>524
説明よろ

>>525
だから元々は龍属性が効く効かないの話だろ?それは解析あるではないか。
お前もわからん椰子だな
あとの事は汁か
だいたい同じ片手使ってんなら死束じゃなくて絶一がいいに決まってんじゃねーか
相手によっちゃ破壊できなかったりするし
風や炎も頭壊しゃ無問題、毒より弱点だろ普通
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:53:34ID:0DWL8gMr
>>528
そう熱くなるな。>>526でこの話は終ってるんだから、これ以上荒れないようにしようぜ。
貴方に文句を言った俺らが悪いからさ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:53:48ID:Eu6XD+AK
便乗して質問だけど、水10と火が20入る敵として、水200の武器と火100の武器の場合、結果的なダメージは同じ?

説明下手でスマソ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:54:22ID:hPPalHbP
>>526
なんじゃそりゃwわかってんなら聞くなやお前さぁ
しかも今更だがなんだよ「区分け」て
解析見て、あーこいつ効くんだ効かないんだで済むだろ
なんで見分けようとしてんのさw解析の意味ねーじゃん
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:56:22ID:Eu6XD+AK
>>528
なら最初から>>505に安価すればよかったのでは…………
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:58:27ID:R9G7accj
>512
死束は毒で削り殺すから、部位破壊にむいてない。

属性武器は通常攻撃に+αしたダメージが入るので、部位破壊にむいてる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:59:02ID:hPPalHbP
ごめん。そうなのよ、>>532の言う通りだ。性格こんなんだからやんなっちゃうわ・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:59:46ID:TnFxDSu1
>>519
音爆弾つかわずよく狩れたなwwまぁ頑張ってみるよ。















レスありがとな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:05:22ID:eN/6Sql5
雪山クシャぬっ殺し記念パピコ!ありがとうございました!
あとどのモンスターにも言えることなんですが、片手より太刀のほうが部分破壊はしやすいですよね?ってか部分破壊したことねぇ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:11:03ID:XG4azT18
>>536
見切り+1付けて大剣派です
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:11:58ID:6dDXUqZD
いやね、危険な狩場に行くのもいいよ。
巨大なモンスターと戦うのもいいよ。
みんなの頼み事を聞くのもいいよ。
お仕事だもの。









でも、てめぇら!お礼が300Zってどういう事だよ?!!
半日暮らすのに400Zかかるんだよ!400Z!!!

表では『村のヒーローだ!!』とか言ってるくせに、
裏では『ハンターはマジ低脳だよねw』
『ちょっとおだてりゃ、何でもしてくれるよw』
『その上、肉体労働の低賃金。僕には無理だなぁwwww』
とか言ってるんだろ?


分かってます。分かってますよ
だから、酒場の姉ちゃんも竜人族の姉ちゃんも、
仕事の話しかしてこないんだろ?
市ね!こんな村、滅びてしまえ!!!
今日は俺の誕生日
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:12:47ID:eN/6Sql5
大剣か(`□´)おすすめあります?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:14:50ID:TnFxDSu1
>>538
めでてぇーじゃねーかwww
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:18:38ID:hFduCaIf
>>538
おめ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:19:22ID:jljp5XoZ
>>538
「どうせ止めたって、君は行くんだろ?」
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:20:19ID:pQsFTw/E
錆びた塊を道具屋に売っても王者の剣が出ません。
何故でしょう。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:22:54ID:dwWRKfbQ
>>543
ちゃんと馬のいる草のとこ探した?
絶対落ちてるはずだから頑張れ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:36:49ID:RSU/0gN/
信じたくないですがオフではトトス装備って揃わないんですか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:37:12ID:Dnx9fbce
オフの村でハンターのねーちゃんが
ガード強化スキルって使えてる?って聞いてきてねーちゃんいわく
ガード強化スキルはガード性能が上がるわけじゃないっていってるんだけど
ガード強化スキルって無いよね?
ガード性能スキルの効果が実はガード強化だってこと?
書いててこんがらがってきた
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:37:38ID:OXSLZaNz
>>538
誕生日とはただの記念日ではなく、今日この日まで生き長らえた事を一年ごとに
噛み締め、喜ぶ日である。
村人たちも君が生還することを確信しているのさ。





まあ実際戦闘でやられても投資したアイテムがムダになるだけで別に死にゃしないんだが、
まあそれはそれ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:39:26ID:OXSLZaNz
>>546
俺ぁありゃ属性強化とか毒無効とかのことを言ってるもんだと解釈しとったが。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:40:43ID:L15pimB2
>>536
おめ。マカライト天国、そしてさびた塊地獄へようこそ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:41:17ID:YAGR5eG/
>>538
いやまさか狩りに行った瞬間を狙って収穫祭行うとは思わなかったよな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:49:31ID:gmG/RkxE
ガルルガ勝てNEEEEEE
やっぱボウガンだと時間切れしてしまうのでイカリクラッシャー使い始めたんだが
今度は生き残ることさえできない・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:50:17ID:XG4azT18
>>539
龍にはティタルニア
ドドブラには炎剣リオレウスか、妥協してイフマロ
クックには弓
こう使い分けてます
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:52:03ID:0DWL8gMr
結局素材持ってきても装備作るのに金かかるんだもんな。
あんなお金を婆ちゃんはどうやって使うんですか・・・ホビ酒にブレスワイン三昧ですか・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:53:32ID:C5C121XE
フルフルの咆哮って防御できたっけ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:54:42ID:dwWRKfbQ
匠、達人のスキルの意味はわかるんですけど斬れ味の効果がわかりません。。
業物になったらどうゆう効果あるんでしょか??
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:55:27ID:M52oitiA
>>554
飛竜・古龍の咆哮は全部防御できるよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:59:23ID:Dnx9fbce
>>548
いや、ねーちゃんがガードしたときに仰け反ることが少なくなるって言ってたんだよね。
なので単純にR1押した時のガードのことを言ってるんだと思う。
もしかしてガード性能スキルとは別にガード強化スキルってのも
今回追加する予定があったけど途中で・・・
なのにメッセージ差し替え忘れたのでは?とかは妄想しすぎか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:11:55ID:h55kM0gr
モノブロスにかてない…。弓でいったんだけど走り回られてなんとも…。
近づいたら踏まれるし…。
あと、刺さる岩って1箇所だけ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:15:14ID:X/jzowof
ガンランスを作ろうと思うのですが、オススメとかありますか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:18:49ID:VryZQi9G
絶一作ることはできたんだけど
腕がともなわないのでレイアにも勝てない・・・・

なんでデスパラんときは勝てたんだろう・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:20:20ID:t4XNxOZA
戦闘中ナミダ系落とすよね
あれって時間で消えるの?
拾ってる暇ないから頃した後拾おうとしたらいつもないからさ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:21:36ID:C5C121XE
>>556
サンクス

>>560
なんかレイアって龍属性入ってないような気がするよね。
解析で見ると入るらしいが…
死束で行ったほうが断然早く倒せる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:25:17ID:Hwm8KFpp
死束作りたいんですが、竜骨【中】が全然出ません。何か良い方法はありますか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:25:47ID:7xdsYf2a
数こなしてください
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:26:03ID:R9G7accj
>560
尻尾切りスピードが超上がる。
死束と比較すると、気持ち射程が短いのと、ひるみ回数と怒り回数が増える。

ここを凌げばサックリ沈む。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:26:32ID:Ud8OirtK
>>563
砂漠の草食獣を狩れ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:28:19ID:eZrAcBax
絶一でバサル逝ったらあっと言う間だった

絶一でレイヤ逝ったら応急だけでおkだった

絶一ヤバイよヤバイよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:29:18ID:XG4azT18
>>561
なるべく速く拾いましょう
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:29:34ID:rR7XJmjS
>>560
>>562
技術不足だ
当たり前の話だが殴らなきゃダメージは入らん
死束で毒にすれば殴ってない間にもダメージが入る
デスパラで麻痺にすれば技術なしに殴り放題
ある程度以上の腕前になって短時間に殴れる回数が増えれば増えるほど
属性武器のほうが討伐時間が早くなってくる

「死束のほうが断然早く」ってのが10分程度なら知らんけどな
へたれ片手使いの俺でも絶ーなら10分台で討伐できるぜ?
いや、極まったハンターはあっさり10分きるだろうけど目安ってことで…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:30:05ID:2fDDpXYW
レイアだと絶一効果絶大な気がする。
死束と比べて5〜10分くらい早く狩れるんだけど、
何よりも絶一だと直ぐ尻尾切れちゃう。
0571クシャルダオラ2006/03/28(火) 22:37:34ID:eFfeXpSY
(「・ω・)「 ガオー
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:39:31ID:VryZQi9G
レイアの尻尾攻撃するタイミングってどこがいいの?

デスパラで痺れさせてその間に攻撃して
切ってたんだけど
絶一だとそうもいかないんで
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:40:32ID:6dDXUqZD
>>572
ブレス
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:40:53ID:Hwm8KFpp
>>566
ありがとうございます。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:41:25ID:eZrAcBax
ゆっくり旋回してブレス来るぞこりゃって時に猛ダッシュでしっぽ切りに行く
あとはサマーソルト後とか
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:42:06ID:l9Ai/3rq
>>571
デコピンでも狩れそうだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:42:10ID:rR7XJmjS
>>572
ブレス時・ズサー後・サマー後のホバリング
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:42:35ID:7xdsYf2a
同種の武器で射程って変わるものなのか?
グラフィックが違うだけですべて同じだと思ってた
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:47:21ID:AjPHu4YZ
>>577
ズザー後って片手剣じゃ届かなくね?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:47:42ID:h55kM0gr
だれかモノブロスの倒し方おしえて(´・ω・`)
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 22:49:50ID:VryZQi9G
レイアの尻尾切り落とせた〜

切り落とした尻尾って剥ぎ取りできたのか・・・・
しらなかった・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています