トップページgoveract
1001コメント342KB

モンスターハンター2初心者攻略スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 13:33:02ID:yNvraghW
イャンクックが倒せない。回復薬売ってないよ。採取ってどこですればいいのよ。
2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★2ch FAQ  防具シュミレータがお勧め
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★攻略スレwiki
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★自作オンラインカレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143212323/

この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 07:57:59ID:rj4cqAwN
ドスを買ってガンランスに憧れていた俺。
然し材料もないし金もないのでドスファンゴを攻略することに。
そしたら何故か二死、アイテムも大分消費してクリアしたものの殆どこっちの負け状態。
何がいけないのかなって一番いけなかったのは

まだ武器がハンターナイフじゃん。
そんな俺も今ではアイアンガンランス、ハンターカリンガ入手済み。本当に(ry
そろそろガンスを改あたりまで強化してイャンクックを殺します。
大丈夫。ポータブルでは余裕だった。フロ改だったから。
以上、チラシどころか通知表の裏でした。


でなくて、質問なんでぃすが、序盤で自動マーキングをそろえたいのですが
それは可能でしょうか。まだクックタンどころかドスゲネも殺してませんぜよ。
ドスラン(ファン)までは攻略済みでありますが。
マーキング無いとメンドくさい……
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 08:03:18ID:nvOcr+d2
>251
まだ無理だと思われ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 08:05:21ID:O+63Qw2o
>>250
この時間帯にレス少ないのは当たり前なんだからそんな必死にならなくても

>>251
千里眼スキルはオフではクリアするかしないかといったあたりまで
自動マーキングを付けるのは厳しいです(凛シリーズが必要)
強敵と戦うときはペイントボールは常に切らさないようにしましょう
寒冷期の昼にエリア2と4でペイントの実がよく採れますよ
ランポス系やクックなどは移動パターンが読みやすいので
慣れてきたらペイントボール節約で!
02542512006/03/28(火) 08:10:06ID:rj4cqAwN
>>252-253 即レスセンクs!まだ自動マーキング無理か……(´A`)
まぁペイントボールはキノコ採取クエストで有る程度溜めたからいいとして……
早くネットつなげたいけど親に殺されるかもしれないからなぁ。月額(約)1000円て小遣いもらってない俺には厳しいお。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 08:46:25ID:2F4gd+AS
>>244
↑のほうでも書いたけど ヌヌ剣ガノカットラス オススメ

攻撃は乱舞オンリー
ビームは残りっ屁に注意しつつ乱舞
噛み付きや体当たりを誘って乱舞
突進は走りだす前に股下で乱舞
開店攻撃は股下乱舞
股下は粘り杉ると 体当たりの餌食になるからそこそこに

睡眠 咆哮は近くで喰らった方が生存率高いキガス
咆哮→ビームでオワタと思ったら 下アゴにはじかれて難を逃れたこともあったし

即死コンボ対策はリアルラックを上げるんだ!


と ディアに8連敗の俺がいってみる
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 08:52:41ID:ab4hpuTN
>>244
グラビモスは弓とか使ってみなさい
的になるから
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 08:53:23ID:eZrAcBax
黒グラ銀冠サイズ。沼地
タル爆3個とビーム誘って死束で下がった羽切ってるだけで捕獲出来たよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 09:17:28ID:TjojOMed
モンスターのサイズについて質問させて下さい。
オフ専で最大の銀冠と最小の金冠ばかり溜まっているのですが、
最大の金冠、最小の銀冠も存在するのでしょうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:01:43ID:sMPiIe7B
最小の銀冠はわからないが、最大の金冠は存在する。
ただし、ほとんどがオン専用
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:21:49ID:KZABcirO
砂漠で卵がある場所って…何処?;;
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:23:39ID:TjojOMed
>>259
なるほど、ありがとうございます。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:25:04ID:V0+ppEEr
左の段差
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:31:40ID:huNnyYNA
>>260
解析 採取発掘マップ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:35:26ID:hPPalHbP
>>260
エリ番わからんが左下の緑のエリアの段を登ったとこだ
季節によるが不自然にアプケロスがいたりするからすぐわかるさ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:57:55ID:KZABcirO
ありがとう。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:00:04ID:Qtv3jbZH
当方女性キャラですが、三歳自慰が肛姦してくれません。

@ホモだから女性に興味ナッシング
A受け身専門だから入れてくれない
Bもう勃たない

どれが原因ですか?教えてエロい人!
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:02:53ID:z8KOhY2f
露骨な下ネタはおもしろくない
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:17:50ID:iIwtn9Ik
苦労して龍風圧つけたんだけど、これ全然使えません。
装備はほんと限られてくるし、何しろ大して攻撃チャンスが増えるわけでもない。
風圧大無効が一番いいかな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:20:44ID:iMoDFuxW
なんだかんだで毒束で初密林、砂漠クシャル撃退はできたもれだが…(ってか密林はノーダメ)
雪山はなんか辛そうなんやね(´・ω・`)

ランポスシリーズの毒束で行けるかな?

というかまだドドブラとも戦ってないのだけれども…
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:21:13ID:So/kLwKc
やぱり装備に頼るよりも、自分のスキルを上げる事が重要なのか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:23:35ID:iIwtn9Ik
まあ、そうだよね。オン行ってみたけど超絶一門+カイザー一式ばかりだったよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:27:17ID:huNnyYNA
>>269
ブレスに当たらなきゃいける
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:33:47ID:ab4hpuTN
解析サイトにあるモンスターの部位ごとのダメージ値の表の中に属性のダメージも書いてあるのだけれど
あれは属性武器で殴ったときに武器のダメージプラス属性ダメージって解釈でいいのかしら?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:36:49ID:z8KOhY2f
>>273
おk
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:38:26ID:ab4hpuTN
>>274
即レスサンクス
属性武器って強いんだぬ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:45:03ID:jPghdMN4
昨日でナナ→ラオと駆け足で攻略した俺が来ましたよー
てかナナ強すぎだろ('A`) ナナの炎&ホーミング体当たりが強すぎるよ……

つかラオから剥取りは出来ないってコトでおKなんかな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:46:35ID:Ud8OirtK
ボーンピック改&ゲネポスシリーズで
密林大名蟹と初対決したんだが、
回復G10&回復10を使わされた。

なんかコツない?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:48:29ID:M52oitiA
>>276
ラオは倒せば普通に剥ぎ取りできるよ
高速剥ぎ取りを付けてなくても最高8回いけた
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:51:57ID:KKsvxrm9
>>277
出来るだけ1か4で戦闘
大名が地中潜ったらエリチェンしてベット休憩で余裕
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:52:26ID:jPghdMN4
>>277
正面からの攻撃には足下へ回避してみるべ。 そして大名の斜め後ろに常に陣取る感じで攻撃汁。

ボーンピック改はちょと厳しくないか…?もしアレなら大骨傀を作ってみるんだ!
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:52:49ID:02WAm8H8
>>276
古塔ナナの倒し方教えてください!
装備は絶一、ギザミ一式です
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:54:16ID:jPghdMN4
( ゚д゚)え? まじで?

何か撤退してったから普通に見送ってたよ……orz

アレか?1回目だったから とかかな(´・ω・`)
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:55:06ID:jFDyCP0q
>>277
攻撃はあいつの周りぐるぐるして避けろ、

武器変えろ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:56:39ID:jFDyCP0q
>>276
部位破壊でできたでしょ、登ったりしてみて。

>>281
↑のほうにかいてあるから、みてきな。
片手なら腹の下できってればおk。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:57:36ID:Ud8OirtK
>>279>>280
d
謎の骨集めんとあかんな…

砂漠でのコツはどんなですか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:57:53ID:huNnyYNA
>>276
近距離ダッシュはホーミングじゃない。直進・右カーブ・左カーブだ
なぜか右カーブがキツイので左に時計回り回避だとギューンって曲がってきて当たる
反時計に回避移動してるとアラ不思議、ぜんぜん当たらん

慣れたらクシャルのが数倍強いよ、飛びすぎだろあいつ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 11:58:27ID:jPghdMN4
>>281
おまww 絶一なんていい武器使ってんじゃねーか。俺なんて死束ですよ……

ナナには閃光玉を大量に使って倒したなぁ、ナナの周囲を反時計回りに逃げる! コレ重要だと思ふ。

あとは欲張らずにブレス中か、ピヨリ中にチビチビ攻撃かな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:01:12ID:jFDyCP0q
>>287
俺絶一もってるが、なんか死束でやってしまうw
どうしても死束が最強のイメージがぬぐえないんだよなぁ・・・

>>286
オオナヅチ、一番やっかいだぞ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:02:53ID:Ud8OirtK
>>283
d
ハンマーにしてみるわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:03:06ID:qHtIdq0r
シナリオの塔ナナに閃光+拡散で向かった人が通りますよ
>>268
あれってなんかクシャル専用スキルだよね
>>277
ボーンピック改なんか使って勝てるくらいなら
ちょっと強い武器使ったら余裕だと思うんですが・・・
片手剣が好きならなら
鉄素材の片手剣からデスパライズオススメ
ボーンピック改からポイズンタバルジンオススメ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:04:51ID:QCJj7rF/
斬破刀でナナ倒した俺が来ましたよ
ちなみに防具はランポス系にガレヘルム
グルグル回ってブレス時に足斬りを繰り返して残り一分きった所でギリギリ狩った

俺に比べりゃ死束や絶一持ってるやつらが羨ましいさ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:06:28ID:jFDyCP0q
>>291
鬼斬破でなら俺も倒してきたw

ハンターS装備で・・・(´・ω・` )
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:08:35ID:jPghdMN4
>>284
背中登ってなかた('A`)
dでした。次から狙ってみる。
>>285
砂漠でも戦い方は同じだよ 広いからペイントは切らさないようにしよう。
>>286
俺も戦闘中に反時計回りに気付いたよw
てかクシャルはナナより弱い希ガス
>>288
実際使いやすい武器だしね 結構お世話になってっから相棒て感じw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:10:42ID:hPPalHbP
龍属性いいよー
ほりほりリセットした甲斐がある
古龍?10分で終わりまつ。
見切りマンセー
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:11:58ID:V0+ppEEr
増強剤ってなんですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:12:39ID:jFDyCP0q
>>295
>>1の解析サイトにかいてあるよ、
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:13:23ID:jz92KS4W
>>253
千里眼スキル、俺も欲しくて計算してみたけど

武器:装飾で+3
頭:ホワイトピアス
胴:ご自由に
手:ハンターU+装飾で+1
腰:ハンターU
足:ハンターU+装飾で+1

これなら雪山あたりで作れそう。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:14:05ID:qHtIdq0r
>>291
もしかしたら話が合うかもしれない






・・・ゲリョス強いよね
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:15:45ID:jFDyCP0q
>>298
炎属性の大剣でデンプシー、おすすめ、
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:23:58ID:eI6mdglM
>>291,298
おまいら気をつけろよ。
あんまり太刀ばっかり使ってると、絶一とか使おうとしても
「短KEEEEE!」「尻尾切れNEEEE!」
とかなって、結局太刀が一番って感じで、戻ってしまい
仕方なく龍刀紅蓮とか目指すハメになるぞ。

…俺みたいに。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:26:00ID:hPPalHbP
>>300
手取り足取り教えてヤリたいなお前
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:26:15ID:qHtIdq0r
>>299
・・・ちょっと作ってくる
>>300
ちょうど焔で次の素材見て挫けたところorz
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:28:01ID:KZABcirO
>>300逆に超絶作って戻れなくなった俺ガイル
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:28:01ID:xlsYe0R+
>>300
大剣は?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:31:00ID:kdk7P0Io
>>297
俺も千里眼欲しかったからラオフルに装飾で15までブーストしたけど武器スロ三つ要るから俺の場合死束じゃないとマーキング切れるし
火耐性と龍耐性が凄まじく低いから飛龍とは一撃死恐くて戦え茄子
だから臨時でディアギザミ混合装備してる
対飛龍の強い防具干し酢(´・ω・`)
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:34:51ID:U0kJoHfX
>>305
つ【レウス装備】
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:39:23ID:L9Dt/bsR
やった!!!
ついにやったお!!!!

トトスヌッコロしたー!!!!!!

大タルG小タルG大タル小タル痺れ罠現地調合合わせて、
すべての力を出し尽くしてやったお!!!

うおー!うれすぃー!!!!


・・・・・・こんなの、アイテムなしでやれる気がしない・・・・・・。
片手剣、首までとどかないじゃん。
みんなどうしてるの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:41:07ID:eI6mdglM
>>301
いやまぁ、実際には別のキャラで絶一門使っているんだけど
尻尾斬りがやりにくいのがイマイチな…
あの、レウスとかレイアとかの尻尾をスパーンって斬ったときの
飛龍のもだえ方といい、懸命に短くなった尻尾を振り回すけなげさといい
なんかこう、ぐっと来るわけですよ!
で、ナナの尻尾は龍属性でないと切れないらしく… →龍刀紅蓮

>>304
冷凍マグロならあったな、確か。

0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:45:59ID:huNnyYNA
>>307
ブレス時に首ジャンプ切りできないなら、脚転ばしで腹切りでも余裕

カエルで釣りまくればの話
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:47:18ID:huNnyYNA
>>308
龍属性がいるのは角
尻尾はかなり弱らせないと切れないだけ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:48:05ID:z8KOhY2f
>>307
テンプレ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:49:04ID:hPPalHbP
俺的には見切りとか匠のが夢ひろがりんぐなんだけどなー・・・
自動マーケティングそんなにいいの?
どうしても攻撃特化なスキル志向なんだよね俺
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:50:34ID:L9Dt/bsR
やー、テンプレモも読んで、
ブレスの時にジャンプ切りしてるんだけどさ、
2,3回しか攻撃当てられなくて、火力不足を感じてしまって・・・・・・。

足とか切れば早くいくのかなー、とも思ったんだけど、
足切りに行くとつぶされちゃうしさ。

なんかいい方法があるのかと思って。

スレ汚しスマソ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:54:49ID:NYHNxk37
ダイミョウサザミって砂漠のどこらへんにいるんですか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 12:56:50ID:U0kJoHfX
>>305
>>306をもう一度詳しく調べてみた
頭:ホワイトピアス スロット1 千里眼4+1
胴:レウス スロット0 千里眼2
腕:レウスLv3 スロット2 千里眼1+3
腰:レウス スロット0 千里眼2
脚:レウス スロット1(余る) 千里眼2

これで千里眼?
レウスヘルムなら武器スロ1つ使う必要があるかな
レウス装備の強化がマゾいので試してません・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:17:24ID:2F4gd+AS
>>313
トトスの股下にいると 回転がカモ タックル危険
トトスの左足より外側にいると上記のまったく逆になる

片手なら盾があることを強みに ガンガンいったれ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:19:17ID:L9Dt/bsR
ありがとうアニキ!
もう一回トトス行ってくる!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:30:51ID:2F4gd+AS
>>317
慣れれば亜種でぼろ儲けできるからたまらんよ

個人的にはデスパラで

落とし穴→ザクザク
麻痺→ザクザク
転倒→ザクザク

できたら脳汁でまくりw


寒冷期はトトス狩りと 決めているから いつの間にかトトスハンターの称号もらってた
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:32:56ID:L9Dt/bsR
トトス行く前にどうせ死ぬんだろうなーと思ってクシャオジサンいったら
楽勝だったわ(砂漠のクシャオジサン)。

次はきっと強くなってるんだろうな・・・・・w
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:33:20ID:++m5KC6H
皆さん。新・風のロンドが始まりまったよ。
ゲームをやめてこっちを見なさい。
そしてたくさん笑いなさい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:34:11ID:L9Dt/bsR
>> 318
ほー、デスパラかー。
最近死束作ったばっかりだったから、そっちは使ってないなー。

ちょっと作ってやってみるよー。

ありがとう!
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:38:06ID:AsgmOeWq
バサルモス捕獲したいんだけど、加減が判らず殺してしまう〜orz

ダッシュしてるか潜ってる位しかないから足を引きずってるかどうかで弱ってる判断が付けられない…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:39:13ID:L9Dt/bsR
>> 320

うーん、今俺どちらかというと6ちゃんで矢口w
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:49:13ID:RIlyZf09
すでに散々攻略出尽くしてるけどナナが強いです。

スリップダメージで削り殺されてる風なので、先に角を折ってスリップを無くそうと思い、
バックステップ後、シポ振り中、ブレス後の隙に頭を狙ってるんだけど、
バックステップ後はどえらい距離を後ずさりやがるので
頭に攻撃の入る距離まで移動した時点で突進を喰らってしまう。
シポ振り中に攻撃をしたくてもシポ振りを出してきた時は自分がナナの背後にいるときなので
シポの範囲を抜け出した時にはすでに頭に回りこむ余地が無い。
唯一入るのはブレス後くらい。
しかしブレスをなかなか吐かないよ・・・・

で、訊きたいのが
バックステップやブレス、シポ振りを誘発させる立ち回りがあるの??
ということなのです。

様々な距離で反時計回りにぐるぐる回って様子を窺っても突進&ジャンプ突進を繰り返すばかり。
たまーに爆炎。
爆炎中に回復や攻撃をする人もおるようですが、どーにもムリです。
腹の下にもぐりこんで攻撃しまくってる人は、
当然最初に角を折ってるんだよね??
真似してもぐりこんでみたけどスリップでゴリゴリ削られるわバックステップで蹴られるわ
爆炎で焼かれるわ散々なんですけど・・・・

エリチェンさせてくれないわ罠は効かないわでガチンコしたい戦士系の人は楽しいかもしれないが
俺は狩猟を(一方的な搾取を)しに来たのであって戦いに来たわけじゃないよママン
だいたい閃光当ててるのに大暴れじゃないか(苦笑

長文ゴメンナサイ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:54:08ID:sMPiIe7B
>>324
武器なに使ってるかわからんから、片手剣の話で書くけど。
ブレス後攻撃って書いてあるけどブレス中も攻撃する。
突進を避けて、こっち側に振り向いたときに二発→回転
尻尾は後ろにいなくてもたまにするから、そのときも攻撃
バックステップは攻撃してない。
これだけで十分倒せる
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:55:35ID:KZABcirO
シポとスリップワロスw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:55:45ID:NYHNxk37
ダイミョウサザミに会えないのですけどどうやって会うのか教えてください
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:57:46ID:z8KOhY2f
>>327
9だから早く行っておいで
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:57:49ID:hPPalHbP
>>324
短文になっちゃうがいいか?

振り向き様に武器出し斬り→回避
これだけ。
隙がない隙がないっつってバクジャンプ後に無理するからひかれるのよ。わかる?
ダメ回復しないんだからチクチクやれば角壊れるから。
壊れたら懐に潜って大暴れすればいいぢゃない。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 13:59:21ID:RIlyZf09
>>325
おお、なるほど。ありがとうございます。
武器は効きそうな奴を軒並み作っているのでガン&弓以外は一通りあるのですが・・・
ことさら角は折る必要は無いのでしょうか?
そうなってくると回復はどこかの攻撃チャンスを回復に当てるってことでよいのでしょうか?
なんどもすみません・・・

0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:00:23ID:NYHNxk37
328さんありがとう。出会って即効殺されましたありがとうございました
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:01:13ID:U0kJoHfX
>>330
爆炎中に回復すればいいじゃない
中距離か超遠距離にいれば当たらない
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:01:15ID:sMPiIe7B
>>330
いあ、角は折っといたほうが便利。
っていうか、俺のたらたらした駄文より
>>329の文のが内容凝縮されてる。
そっち参考にしてくれぃ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:01:45ID:eI6mdglM
>>324
おまいさんは昔の私と一緒だな。
スキがほとんど見つからないから、無理に攻める
無理に攻めるとダメージを受けて、ただでさえ少ないスキを回復にあてることになる
回復がじり貧になると同時に、時間も無駄に過ごすという悪循環。

とりあえず、最初はブレス中&終了時のみ狙ってみ。
ブレスは、ナナから見て右→左→右の順に吐く。
反時計回り意識できてるなら、自然とナナの左側に位置することが多いはず。
左に来たブレスをかわしたらダッシュで近づいて攻撃、その後は欲張らずに離脱な。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:03:38ID:z8KOhY2f
>>331
sageを忘れずに
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:05:08ID:rEIbtx1u
沼地の爺さんが見つかりません!
どこに居ますか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:05:55ID:z8KOhY2f
>>336
1
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:05:56ID:bnD5BCd0
ベースキャンプ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:06:43ID:z8KOhY2f
>>336
あ、1じゃないや
ベースキャンプ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:07:17ID:L15pimB2
>>336
キャンプにいる。草にまぎれてる。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:07:30ID:RIlyZf09
みなさんありがとうございます。
悪循環の原因と攻撃チャンスがわかればなんとかなりそうです。

ライオンと戦うコロシアムの闘士状態ですでにやる気が崩壊しかけていたのですが
奮起できそうです。
本当にありがとう〜
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:11:03ID:rEIbtx1u
>>336-340
サンクス

キャンプには居ないと思い込んでたよ・・・

0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:11:33ID:p7ryvTF8
桜レイア撃破記念カキコ!!\(^o^)/

リオレイアと桜レイア二体しか倒してないのに二体とも棘くれた

骨髄も一個

これってレアアイテムだっけ?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:15:23ID:hPPalHbP
>>343
俺の逆鱗に触れたな
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:22:09ID:p7ryvTF8
>>344
スマソww

サクっと防具作ってなくなっちゃったんだけどね

雪山クシャル行ってきま
ノシ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:22:09ID:L15pimB2
>>343
物欲センサー対象商品だ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:22:37ID:Eu6XD+AK
>>344
いや、棘はけっこう出るぞ?俺は尻尾切ったら報酬3つ骨髄だったしwww
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:23:24ID:RMISydyV
普通の鱗が欲しい時に限って逆鱗ばっかり出たときはワロタ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:23:36ID:Nk/k0Xyw
イャンクック狩る事32匹・・・
ついに巨大なクチバシゲットォォォォ!!!!
しかも一度に2個、苦労した甲斐があった
これでやっとVM造れる
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 14:24:38ID:U0kJoHfX
俺の一番の敵はジャンプ斬りの出ない糞コントローラーだ('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています