トップページgoveract
1001コメント317KB

モンスターハンター2初心者攻略スレ17

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ポオー2006/03/24(金) 23:58:43ID:tgn5hCjY
イャンクックが倒せない。回復薬売ってないよ。採取ってどこですればいいのよ。
2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★攻略スレwiki
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143065733/l50

この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:16:38ID:8akD+WcV
>>816
1から全然大剣つかってなくて
昨日ひさびさに使ったらなにこの重量武器は・・・・
大剣は太刀つかったら使えないよ・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:18:21ID:z0/O2udc
そうだぜ、絶一じゃなくてエンシェ作ったオレなんか普段は翼、飛んだら真下で
尻尾狙いで楽勝だぜ。大剣なら風纏っててもリーチあるから無視。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:28:19ID:5028gjS8
クシャルダオラよわっ。なんだこいつ古龍界の恥じゃん。













と思ってたけど雪山ではしっかり豹変してましたorz
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:33:06ID:8akD+WcV
雪だるまになったらクシャルの足元いって踏み潰されるといいよ
逃げると攻撃あたる可能性もあるし
ハヤクしないと急にガッツポーズとりだすし
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:36:27ID:N8JCzrfO
グラビ無理だろ…いつ攻撃していいのかわからん。
樽爆持って行ったのに仕掛ける隙も無く死亡。
ブレスの隙に攻撃って過去ログにあったけど、
ブレスしてくる時は大抵距離置いてる時だし、近づいたら近づいたで尻尾喰らうし…
こんな化け物どうやって倒せばいいんだ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:37:34ID:jfBjZd/3
>>821
バサルと思ってやれば絶対勝てる!!
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:43:00ID:3K5Hv9ol
>821

>822
尻尾当たらん距離でも、納刀待ちしてりゃ間に合う
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:44:19ID:s6n9yY58
>>821
股の間にいれば尻尾食らわないから、そこでザクザク
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:45:50ID:q8GxD+FH
大剣なら突進後の振り向きに
腹狙いで抜刀→前転2回の繰り返しでいける
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:46:29ID:8akD+WcV
>>821
俺ははじめ太刀でやったがかなり苦戦したな・・・
絶一あれば雑魚になるんだがまだ手に入れてないはず・・・

落とし穴+材料で落とし穴3つと
大樽爆弾Gなどつかって倒すんだ
捕獲のほうが楽かもしれないぞ

しかしグラビは股の間に潜って攻撃していても
たまに爆発?しない?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:51:20ID:3rsb8+JI
>しかしグラビは股の間に潜って攻撃していても
>たまに爆発?しない?

無視でいいんじゃない?威力低いし
睡眠後も結構威力低い攻撃で起こしてくれるし
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:52:46ID:CwcpNCQB
いまラオシャンロンの撃退に成功してきたんだけど坑道の剣が抜けません。
ラオシャンロン以外にも倒さなきゃいけない敵っています?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:54:07ID:aL8ySEXE
>>826
雪山クシャは爆弾つかえねーよカス。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:55:19ID:m2Nm9TPE
>>828
ぶっ殺さないと抜けんがな
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:55:24ID:aL8ySEXE
>>826
なんでもない。アンカ見ないで書いた俺がカスだorz
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:55:43ID:BZnWoF0j
>>821
ノーマルグラビなら、死束で腹をナマス斬りにしてやればおk
たまにガス喰らったり、位置が悪いとめくり尻尾も喰らうけど気にしない。
突進も足元ならスカるから安全。
あとは昼に行く事かな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:58:57ID:8akD+WcV
>>829
IDがSEXとEXE
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:05:57ID:N8JCzrfO
グラビに負けた気分直しにディアに挑んで、
ボロ負けして泣かされて帰って来たらたくさんレスがついてる…(´;ω;`)

バサルと同じ感覚で、突進誘ってから攻撃ってやってたのがそもそもの間違いだったのね。
次は思い切って懐に潜り込んでみるよ。助言thx!
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:18:41ID:I7ooLuKZ
リオレイアが倒せないorz
ブレス中〜後、サマーソルト後、突進後と隙だらけなんだけど
ブレスは単発と三連の区別がつかず三連やられると至近距離で大爆発
サマーソルト後に攻撃すると尻尾が左右から
突進は移動距離長すぎて追いつかない
いつ攻撃すればいいんだよヽ(`Д´)ノ
しょうがないからトトスいじめてくる(´・ω・`)
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:23:51ID:e1KDZLzC
>>835
なんかすげえ漢チックな攻撃をしてる気がする
もっとkwsk
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:24:45ID:s6n9yY58
>>835
まず尻尾を落とせ。
ブレス後、サマーソルト後に攻撃当たる位置まで尻尾が下がる。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:25:26ID:5R815K/e
>>835
ただの愚痴なのか?
使用武器を書けば使い手がアドバイスをくれるかもしれんよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:26:09ID:w49i0LLp
>>835
ブレスは斜め前で発射終了を待って頭を狙うか
発射中に足元で叩く

突進に追いつけなかったら、距離を取って回頭スピードで次の行動を予想

とにかく攻撃の手数を一個減らして距離を取れ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:26:23ID:eDjhpzgs
ダメだ・・・無印時代から大剣しか使ってなかったから他の武器が全く使えないorz

絶一門でクックに回復薬5個使って20分かかってるとかもうダメポ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:29:08ID:w49i0LLp
>>840
絶一門は龍殺しの剣だ
イヤンクックは「怪鳥」
08428402006/03/27(月) 02:29:46ID:eDjhpzgs
中途送信しちゃった

片手剣を使う上で『これに気をつけろ!!!』みたいなのあれば教えて下さいm(__)m
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:30:48ID:5R815K/e
>>840
クックに絶一門使ってることからして間違ってるお
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:30:58ID:N8JCzrfO
>>835
グラビに泣かされてる俺がアドバイスってのもなんだけど…。
ブレスの区別がつかないで直撃するって事は、真正面から攻撃してるって事?
レイアは基本的に側面から攻撃したほうがいいよ。欲かいて腹を狙おうとすると痛い目見る。
サマソは着地寸前から攻撃し始めると風圧無視できていい感じ。

多分、レイアで詰まる人のご多分に漏れず、攻撃しすぎなんだと思う。
1発か2発で止めといてすぐキャンセル回避でチマチマ攻めていって、
動きに慣れてきたら徐々に攻撃回数増やしていくって感じにすると上手く行くよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:31:23ID:aL8ySEXE
>>840
残念だが、クックに龍属性はほとんど効かない。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:32:54ID:I7ooLuKZ
武器はライトニングベイン使ってる
戦法は、首の画面左で待機→ブレスキタ!→頭か首狙ってジャンプ斬りから二、三回斬る→逃げる
これの繰り返し
むしろ自分としてはチキン戦法のつもりなんだけど
クックみたいに目が合った瞬間突進してきたりするからライフがごりごり減るお

尻尾には剣が届かないぜ…orz
ブレス中に後ろ回りこめるかな?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:33:00ID:eDjhpzgs
>841>843>845
ナナナナンダッテー!!!
クックに龍属性は効いてないのかorz
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:35:09ID:3K5Hv9ol
とりあえず、攻撃に迷ったら左足を愛撫てのが無難だな

正面はいい事ない
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:35:27ID:s6n9yY58
>>846
片手剣なら足斬ったほうがいいよ。倒れたら頭。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:36:58ID:ItWbDdEj
>>846
サマソの着地の風くるちょっと前に尻尾にジャンプ斬り
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:37:50ID:aL8ySEXE
クックなら単に攻撃力が高い武器で挑んだ方が早い。必ずしも防具の耐性を見て属性が効率よく効くということが決まっているとは限らない…
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:41:39ID:e1KDZLzC
>>846
突進の前に速い方向転換あったっしょ?
したら正面からずれてズサーめがけて走る。
けっこー追いつくお
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:45:14ID:I7ooLuKZ
解ったやってみるお
サンクス
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:48:46ID:5R815K/e
レイアの半分は尻尾でできています

被ダメ率も存在価値も
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:50:02ID:qDUh8NIX
ペイントの実って採集でしか手に入れられませんか?
ペイントボール不足して困ってます
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:52:24ID:3rsb8+JI
雪山いけるなら7で2箇所とれるところがある
購入はラストまでいっても無理ですよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:53:00ID:HeF2f64k
寒期は特産キノコクエで肉焼きとペイント集めしてるお
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:53:03ID:BZnWoF0j
>>846
尻尾ハンターから見た狙い目としては
ズサー、ブレス、サマソ後は見逃してはいけませんね。
反転時の振り向き速度が速い時は、レイアに踏まれない様に追い掛けてザクザク
遅い時は迷わず尻尾にダッシュ斬り
二歩下がるのが見えたら、レイアの左側に避けて着地を斬る

尻尾アタックが当たるかどうかの距離をキープして何回かやれば、ブレス時に届く距離を覚えられると思うので頑張って下さい。
普段はズサー、怒り時はブレスの時が斬りやすいと思う。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:54:01ID:3K5Hv9ol
>855
ドスランなど、ペイント不要な香具師でマラソン

寒冷は密林のみにして、4あたりで1年分採集
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:57:28ID:xf7M2SMp
ナナ・テスカトリクエ
ってディアブロ倒さないと出ない?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:03:11ID:qWvGNMlw
もうね、グラビモス・バサルモス・ディアブロスの辺りが見た目怖すぎて戦うの嫌っす…orz
こわいっす、だめっす、泣くっす…
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:04:19ID:j17Yy2Uo
バサルはちっちゃくてかわいいじゃんw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:05:37ID:0JGrn2lK
ディアの質問なんだけど。
上のレスの通り7で戦うと超余裕w
でもしばらくすると2に逃げちゃうよ
全然7に戻ってこないんだけど、
あきらめて2で戦うしかないのかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:06:30ID:QK/W/aE/
バサルモスってマップのどこらへんで会えます?

ウロウロしたけど結局会えなくて
鉄の塊拾えたからサブクエストクリアで撤収したんですけど

0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:08:22ID:j17Yy2Uo
>>864
6か7か4あたり
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:08:32ID:o+vDzxc2
>>864
岩石に擬態してるからもうすれ違ってるかもよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:08:33ID:Vwg5eQui
>>864
千里眼でエリアしぼって怪しげな岩に近づいてみ?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:09:28ID:Rmhxt21Y
バサルモスの特技は擬態
茶色の岩みつけたらペイントボール投げてあげましょう
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:10:12ID:5R815K/e
>>864
つ千里眼の薬
岩に擬態してるから石ころかペイントでも投げてあげましょう
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:10:54ID:s6n9yY58
逃げたバサルを追っかけて、潜ってたんで石ころ投げたら、メインターゲットを達成しました。
ってことがあった。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:11:32ID:Rmhxt21Y
864の人気にSHIT
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:11:36ID:3rsb8+JI
>>863
待ってるより追いかけてごちゃごちゃやってたほうがエリア移動早い気がする
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:12:26ID:QK/W/aE/
一瞬にしてたくさんのレスありがとうございます

探してみます
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:12:32ID:rxIsiwOt
>>840
片手剣しか使いこなせない俺からしたら大剣使いは神です
片手剣の基本は敵の腹or足を狙ってジャンプ切り+数回攻撃
俺は↓↑↑→を打ち込んだ後に×で回避してます。
片手剣は手数で勝負って言いますが、一回の攻撃で多く叩き込むんじゃなくて、
敵の隙を見つけたら毎回叩き込むって感じ
一回の攻撃で欲張ると反撃されて痛い目に遭う
片手剣の注意点はフルコンボを入れない、欲張りすぎないことだと思う

替わりに大剣のコツを教えてくださいw
大剣が好きでジークリンデ作ったけどオシャレ装備になってる・・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:14:20ID:5R815K/e
>>870
石ころツヨスww
白ネコ特攻隊にやられてたこともあったよw
バサル(´・ω・)カワイソス
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:14:33ID:o+vDzxc2
おまいらなぜ寝ないw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:14:59ID:Rmhxt21Y
大剣の一瞬遅れる切れ味が超好き
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:15:55ID:0JGrn2lK
>>872
ありがとう!
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:18:05ID:5R815K/e
>>876
おまいはわかっているはずだ!
考えるな感じろww
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:19:03ID:Rmhxt21Y
ティタ作ったらレイヤがゴミの様
ゲリョス逝ったら、え?もう死ぬのって感じやった

でもまだ練習中です。大剣タノシス
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:20:27ID:3rsb8+JI
>>871
バサル・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:27:43ID:trkKtla5
トトスに銀冠キタ・*・:.。.。.:*・°・*(゚∀゚)*・°・*・:.。.。.:*・♪
ついに親方(の右足)の仇をとったぜ!
しかし異常に体力が低かったな・・・30m級なのに
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 03:42:01ID:qDUh8NIX
>>855です
購入出来ないんですね。これから集めに行った来ます。
皆さんありがとう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 04:24:39ID:o+vDzxc2
なあ、誰か
>>444みたいなのつくっとくれ。ワロスw



俺に文才さえあればorz
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 04:29:12ID:3Amjmfu6
>>874
抜刀斬り。これだけでいいぐらい
今回の大剣強いわ。レウスキラーだな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 04:32:57ID:e1KDZLzC
>>884
ちょっとまえにゲリョスバージョンがあったな
はげしく切なかったが
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 05:04:23ID:XZONfayA
ランゴスタ「ゲリョスさんの価格上がったそうですよ」
ゲリョス 「マジで」
ランゴスタ「あいつ来ますかね」
ゲリョス 「さあなぁ」
ランゴスタ「こないだはすみませんでした」
ゲリョス 「なんだっけ」
これだね

ランゴスタ「温暖期だったんで、ひとりにさせちゃって」
ゲリョス 「ああ……何もできなかったな」
ランゴスタ「あいつは腕もないのに卑怯ですよ」
ゲリョス 「ボウガン、なんとかならんかな」
ランゴスタ「閃光で」
ゲリョス 「後が続かねー」
ランゴスタ「そうっスね」
ゲリョス 「…………」
ランゴスタ「…………」
ゲリョス 「……俺なんでモンスターに生まれたのかな」
ランゴスタ「元気出してくださいよ」
ゲリョス 「でもなあ……」
ランゴスタ「きっと来ませんよ。もっと高いモンスターもいますし」
ゲリョス 「うん……」
ランゴスタ「あ」
ゲリョス 「来たな」
ランゴスタ「また高台っスね」
ゲリョス 「これはもうだめかもわからんね」
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 05:05:08ID:XZONfayA
コピペしてよく見ずに打ったら、へんなとこにこれだね入ったwwww
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 05:13:22ID:o+vDzxc2
メガワロスwwwwww
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 05:24:32ID:2JmXbcCg
さっきさナナに負けてさ絶一作ったんだ。レイアで試し切りしたんだ。そしたらさレイアがゴミのようでしたwww
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 07:04:22ID:oywO3lkU
やっと念願のドス購入……だけどポータブルの後にやると操作しずらい。
でも楽しいからいいのさ。そして早くガンランスを創るのさ。まっててアイアンガンランス。

>>887
こういう話好きだwwwwゲロスタンテラモエスwwww
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 07:05:55ID:bc0dafxG
モンスター系の称号ついたら何かいいことありますか?
竜頭骨欲しくて大名のヤド破壊しまくってて、
「出ねぇもんだなー・・・うわー称号ついちまったよ。もっかいやって出なかったら将軍やるかなぁ」
と思ってたら次で出たんで、称号ついたら低確立の素材が出やすくなるとかあるんかなとか思ったんですが・・・たまたま?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 07:11:11ID:3rsb8+JI
>>891
せめて改にしないとただのストレスだったりする
気をつけて
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 07:21:04ID:XZONfayA
>>891
ようこそガンサーの世界へ!
コレドゾー
つ【モンスターハンター2 ガンランス 浪漫砲9発目】
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143373301/
つ【ガンスまとめ】ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 07:36:24ID:WjX1VYz3
ROM専がレスに 追い付いた記念パピコ

やっと前々から聞きたかったことが聞けるぜ


このモンハンを「ドルビーU」でやってる猛者はおらんか?
どこかのスレで 音にもこだわってると 見たキガスるんだが…
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 07:41:49ID:Dg81tTWs
ファンゴ様やランゴスタ様が接近する音がリアルですよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 07:49:29ID:oywO3lkU
>>893-894
有り難う。おまいら優しいな。僕泣きそうだよ(*´うω;`)


さぁて親がいなくなったらプレイするか。ピッケル持って出陣。私は今、生きている!

いや本当にスイマセンデシタ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:01:48ID:FUtdEL0w
ドドブランゴを何回か倒してるんだけど
結局弱点はなんなのかいまいちかわらんのです
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:06:08ID:FlVej5/B
ゲリョ倒すのに体験と片手と立ちドレ使おうかな…

迷う…(´・ω・`)
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:09:44ID:MuZucGo1
ドドブは火。
ゲリョはがーど出来て頭狙いやすい大剣かな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:11:53ID:LKURY7kR
>>887
先日のことだが、ゲリョスがちょうど沼地の4に移動したので俺は2から入って高台の上で少し見てた。
下はファンゴと猿いっぱい、俺はボウガン、普段はあまりしないがが降りるとかなり厄介そうなんで
このままハメ殺そうか考えてるとリオレウスのように空中を大きく旋回するゲリョス。
えぇ、見事に高台の上に突っ込んできましたよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:35:25ID:QzL8+VFI
ドズガレの背びれを破壊したいんだが、
アレはあえて音爆弾で打ち上げずに、地中の時に何度も切ればいいのかな?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:35:29ID:DbzdW+i1
ドスガレオスって何回ころばせれば倒せる?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:36:48ID:/flkfDsF
>>901
そのあとすぐエリア出て、戻ったら高台に引っかかってんのにビックリした
攻撃したら飛んで逃げちゃったけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:38:28ID:6Qa+46Lo
モノブロに音爆→腹狙いしてたらゲネポに麻痺られた。抜け出すモノブロ。麻痺した俺に遅いかかる風圧。
「ア゙ッ、ア゙ッ、ア゙ッ、ア゙ッ、ア゙ッ」

何だこれはwwwビクビクしてるwwwww
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:39:24ID:oywO3lkU
クック「最近俺、話題になってないよな」
ゲロス「でも俺みたいに妙に切ない話じゃないだけいいだろ」
クック「でも御前、>>901で面白いことになったみたいじゃないか」
レウス「おまいらはまだいいよ。俺なんてチキン呼ばわりだぜ?」
クック「ケンタッキー上手いよな」
ゲロス「関係ないだろ」
レウス「この前なんて俺が腹立って咆哮したら『レウスさんキレてますか?』って聞かれる始末だ」
ゲロス「良くあるwwww」
クック「ねーよwwww」
レウス「で、つい俺も『キレてないっスよ』ってかえしちまったけどな」
ゲロス「あるあるwwww」
クック「どこの芸人だよ」
レウス「ともかく、俺たち不憫三兄弟って訳だ」
クック「俺メスだよ」
ゲロス「ぇ?」
レウス「99はヨワス、ゲロスはセツナス、俺はチキス」
ゲロス「チキスってなんだよ」
クック「ケンッタッキーだろ」
レウス「そういう事で宜しく」


ガルルガ「いやぁ僕イャンクックの亜種。何か問題でも?」
レウス&ゲロス「ΩΩΩ>な、なんだってー!!!」



ホントウニスマンカッタ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:43:06ID:WjX1VYz3
>>896
そりゃ楽しみだw

今月の給料で目標金額を越えたんで 昨日YAMAHAのヤツを注文したんだ

今年1番 高い買物になったけどナ-


早く届けエエエ wktk
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:01:47ID:WVGvf49V
リオレイアっていつも寝てるから弱って寝てるのかただ寝てるのか区別つけられん
捕獲するつもりがうっかり倒しちまったい
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:02:11ID:eMGQontx
親方の傷って左肩じゃねーの?
右足って何?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:07:23ID:WVGvf49V
親方は右足義足
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:10:22ID:eMGQontx
じゃあ右足と左肩をセットで噛まれたわけ?
トトスに?
へぇ…
やっぱガードは大事やね…
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:11:03ID:WVGvf49V
俺には左肩の傷がわからん
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:12:44ID:Kttgjq2R
ドスガレオス
ダイミョウサザミ?
に挑むのに良い防具を教えてください
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:25:33ID:5028gjS8
>>913
防具はべつになんでもいいけど武器にもよる。
その武器にあったスキルがつく防具を選べば?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:27:39ID:Kttgjq2R
武器はボーンピック改です
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 09:27:48ID:eMGQontx
>>912
腕相撲の時に見れたかな…
左肩に凄い大きい傷があるよ
確か本人も右腕は昔のままだが
左腕は…みたいな話をしてたような
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。