モンスターハンター2初心者攻略スレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポオー
2006/03/24(金) 23:58:43ID:tgn5hCjY2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★攻略スレwiki
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143065733/l50
この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:28:25ID:olDW5CgIおまいのシンボルカラー。
S防具の一部分の色に影響する。
オフだと大体赤か緑か白。
途中で変わったりするらしい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:29:07ID:fZP/Qtqxとりあえずその右手の片手剣、納刀してみて
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:29:49ID:EAy9l26eサンクス。
白だ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:31:14ID:i8Yt7akA0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:36:18ID:fZP/Qtqx片手剣使いは抜刀状態(斜めに飛ばない)で使うから気づかないのさ(´・ω・)
自分もそうだった・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:39:53ID:N6Q7Q9ps貰ったばっかのヒーローブレイドを試しに使ってみよう思って
ドスイーオスクエに行ってみた
切れない切れない
コンガに弾かれまくるから奴の居るエリアまで追うことも出来ず
時間切れ寸前でようやく倒せた・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:40:26ID:4VRBiRCp抜刀状態でも斜めに飛ぶぜ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:41:38ID:fZP/Qtqxmjd?起動してくる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:45:35ID:vaurKcnPババの頭部破壊は片手剣使ってるけどスゲー簡単
ババはよく観察すると隙だらけ
そこに飛び込み切り回転よけ
3回切れるときはぐるぐる回って倒れた時と怒り時に肉置いて
食ってる時。おれは死束で毎回成功してる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:49:53ID:c0+ZuHyp追加報酬って絶対くれるものじゃないのか
それとも耳破壊できてないのか
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:49:57ID:jKQB285EGJ!
バロスwwww
20体以上ゲリョス倒して、やっと毒袋3個ヘッツ。
なんだこれ。
つらいぜ。
毒束まですらつらいぜ。
ファンゴの頭やらモスの頭は腐るほどでるのに・・・・・・。
ライトクリスタルやらなんやら、もういらんOrz
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:50:49ID:fZP/Qtqxならなかった(´・ω・)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:51:39ID:XIyRF5800724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:52:55ID:QksKvoPf0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:53:01ID:RWzxAfI7鱗×3 か 耳1個 鱗の確立が断然高い
>>721
袋が足りないだけならドスイーオスとかも
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:53:25ID:xy4c7ozMハンターボウVでクリティカル距離で貯め3当てたら亜種でも10発ほどで耳破壊できますよ。
とりあえず弓はかなり部位破壊に向いてる気がするー。その後は自分の引き運。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:59:12ID:vaurKcnPだね。慣れてくるとほとんど攻撃なんかくらわないよ
頭こわしちゃえば腹スタンプする時とかブレス時とか横に回って切りまくれる
(死ぬ心配しなくていいから)
あとは最初は欲張らずに一撃離脱すれば慣れると攻めるタイミングもつかめる
ガンガレ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:08:23ID:9QaodBQg0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:10:59ID:RWzxAfI7オス(ちょっと角がでかいやつ)狩っとくと採取が楽ですよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:12:07ID:ZQbEwjoR0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:13:33ID:0oawB8sv0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:14:11ID:RWzxAfI70733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:18:28ID:RWzxAfI70734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:41:32ID:c0+ZuHypやっぱ弓か〜
太刀使ってるからガンナー用の防具作るのめんどいなぁ…
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:46:38ID:TSq3dsfVうまい方法ありますか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:47:33ID:TwQJe+M1レイア
ガノ
ガノ
クロオビかガノ
ガノで、
耳栓と腹へり半減つくよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:50:22ID:GqY5ZGqq0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:51:23ID:vXpbOXCqうまく立ち回ることが出来ずドスランポス相手にすら長期戦になってしまいます。。。
どの攻撃を主体に戦えばいいんでしょうか?
また、序盤でお勧めの大剣は何でしょうか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:53:37ID:L1AhHj1u釣りだと思うから答えない。くだらん質問すんな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:53:51ID:sGI1bvX6どうせガンナーの防御は剣士の半分だから、
クックたんあたりなら裸で挑戦してみるのも良いんじゃないか?
慣れるとLボウガン支給品無しで10分クリアだべ。
あと、頭と胴、腰防具は両用で使えるのも有るから、ちょいとタンスの中見てみ?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:55:34ID:WpMxDBb3さてリタイヤだ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:57:19ID:uPp4e/t50743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:59:19ID:Xp/zHx65属性片手持って逝けば、あっさり折れる
火以外なら何でも
倒したいだけなら死束で毒殺
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:00:16ID:nTEddvys避雷針設置したのに樽爆おけNEEE!
雪だるまなんだあれ動きのろくなるし解除に時間かかるしなんにもできねぇし
もうね、田中は何考えてるのかと・・・
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:03:12ID:EM0FFTMO大剣の立ち回りの基本は抜刀切り→緊急回避→納刀。
これさえできれば長期戦にはならない。
武器はボーンブレイドから順当に強化していけば問題ない。
強化はアギト、ゴーレムブレイドの方向で。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:03:51ID:WpMxDBb3そうなのか怖くてほとんど頭切れなくて
切っても角には届かず口辺りだからだめだろうと思い退散
大剣作って特攻するか
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:07:53ID:FKg5VlWR避雷針?爆雷針は悪天候時使用可のタル爆だが…
なんでもかんでも田中のせいにすんなや
ブレス食らうくらいすっトロいの悪りーんだろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:08:38ID:uPp4e/t50749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:12:16ID:ZQbEwjoR狩ってもらって、と勝手に脳内補完するけど
自分でやって上達しろよ
本当に買ってもらったんなら謝る
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:13:25ID:nTEddvys俺は何でも田中のせいにする、
確かにあたらなければ問題ないんだろうけど、オレはスットロイからorz
でも雪だるまの性質だけを見れば理不尽じゃね?毒、麻痺より恐ろしいよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:14:49ID:nTEddvys買ってもらったです
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:16:37ID:AfG1xcM5雪だるまの後のガッツポーズは田中が悪い
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:16:58ID:FKg5VlWR雪だる状態は麻痺よりはマシ なんでか知らんが状態中はスタミナ減らないから
ダッシュしてエリチェンするかランゴにつつかせるかすれば解けるし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:17:34ID:vXpbOXCqありがとう!参考になります
アイアンソード作っちゃった(´・ω・)
売り払ってボーンブレイド鍛えてみるよ
>>748
プロデューサーじゃなかったっけ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:18:03ID:FKg5VlWRそれは禿同w
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:19:41ID:nTEddvysわかった、当たらないように気をつけるよ、
頭冷やしたらもっぺん挑戦してくる。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:23:04ID:vFz0EM2p0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:23:57ID:7pbiK3bMどうしても倒せないなら閃光玉と
その材料(素材玉+光蟲、陽光石+ニトロダケ+ネンチャク草)
を持って行って使いまくってしまえ、初心者だから戦い方とかは気にすんな
0759名無しさん@お腹いっぱい
2006/03/26(日) 23:26:32ID:9UhTH73B初挑戦で討伐成功したなんて初めてだ!
そりゃ大タル三発喰らわして回復G9個と狂走薬4つも使ってたし二度も死んだけど、
なんかオレ、ちょっと上手くなったような気がする!
沼地にも行けるようになったし、これからも頑張るよ、先輩達ありがとう!!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:27:05ID:ptWJTqIa0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:29:53ID:nTEddvysアドヴァイスサンクス、
できるだけ道具に頼らず動きを観察して把握したあとに攻撃
って言う戦法をとりたい、どうしても倒せないときは頼らせてもらうわ
>>757
Pのバルカンに体を暖められた、
だが頭は冷えたw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:31:53ID:uPp4e/t5なるほどd
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:35:39ID:6k7PPE8hこれは古塔で一回討伐しないと他の場所では出ないんでしょうか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:37:02ID:uZZu9vHxランダム
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:41:38ID:+BuWcLEVナナに特攻してくる
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:43:24ID:AfG1xcM5まぁそれはさておき、「二回ブレス吐くとまた蛙に食いつく」は追記してほしい、トトス四匹倒したが初めて知った。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:47:04ID:KDTyrEa6悪霊の加護オソロシスw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:55:05ID:aeNAPfNV0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:07:26ID:A8LNezj+公認試験クエストなどまだ見たことないんで
ひょっとして説明書には最後に書いてあるのでオンライン専用とか………
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:10:26ID:/RfQDE0K赤フルフルの薙ぎ払うようなかみつきと緑トトスの斜め水ブレスって原種に使われたことないんだけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:13:31ID:bVX0gmqrそのとーり
オフではHRなんぞありませんがな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:14:06ID:e1KDZLzCエリア移動したらレイアいた→ビビリモーション
→ランポスに転ばされる→咆哮→突進→気絶
→突っつき→転倒→突進→あぼん
今までで一番理不尽だと思った俺の死に様。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:14:09ID:vjryGrXHHRはオンラインに行かないと関係ない
公認試験クエストもオンライン
オフではできないこと沢山あるのよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:14:10ID:jfBjZd/3サブクリアーしても角、報酬できますか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:14:26ID:7b5NZBF5龍頭殻って大名の殻の角を折るまで壊せばいいの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:14:29ID:z5lOqZiuHRはオンのみ、オフ全クリしてようがオン?ぎたてはHR0
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:14:40ID:YKfbMUBM0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:15:51ID:ARcsn6YNガルルガの炎でほぼ即死とかまじキツイ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:15:56ID:bhnZjtOv元気ポーズ
これさえ無ければ最高
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:16:17ID:vjryGrXHうん、角を折れてればOK
あとは運
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:16:19ID:eVvR5R5oそんくらい自分で試せよ・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:17:48ID:jfBjZd/3スンマソ
試してきまつ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:18:08ID:Ityg6MlL新しい装備を作ろう
防具はザザミだけじゃねーんだし
それが嫌ならダメージ受けないように上手くなろう
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:21:44ID:5R815K/eおそらくはそのとおりだと思うが
通常のやつにもレアな行動があるからよくわからん
ドスファンゴの穴掘りとか
ゲリョスの上空旋回アタックとか滅多にみれないし
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:26:43ID:7b5NZBF5ちなみに何%くらいなの?
かれこれ5パイくらいハンマーで割ってきたけど出ない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:27:00ID:AOhtTQoDてか、埋めるんだなフンって
やっぱババコンガも埋めるんだよね?
ずっとババコンガの糞投げ攻撃避け続けてればいつか出てくるもんだと思ってたよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:27:45ID:/RfQDE0K確かに穴掘りは見たことないわ、既にファンゴハンターだが
そういうのかもしらんね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:28:03ID:/vC3cVOJ0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:30:03ID:8akD+WcV2回こわせるんだよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:30:44ID:Rnxq4Tg5ランスでも壊せますか?ハンマーでなければダメなら、オススメのハンマーを教えてもらえないでしょうか?
片手剣とボウガンしか使ってなくて、ランスはまだそこそこ使えるんですが、
ハンマーは全然なので・・・。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:30:54ID:AOhtTQoD解析のオフラインクエストって部分を見れば分かるから気になるならそこ見に行こうな
竜頭殻はダイミョウの部位破壊報酬で12%だそうな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:32:45ID:bylaLH5lダイミョウの殻は
目の部分と外周が少し壊れる→角が折れる
の2段階の破壊でしょ
角が折れてれば部位破壊完了だろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:33:45ID:7b5NZBF512%か
キツイなぁ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:33:45ID:eVvR5R5oランスは打撃と斬撃両方の特性を持っている
村人の話はちゃんと聞いてやろう
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:33:55ID:o+vDzxc2甲殻動物は「踏ん張る」なんて動作しねーんだよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:34:46ID:8akD+WcVすまん将軍と勘違いしてた・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:40:36ID:IwIWF9ZE武器は絶一使用でダウンした時に翼狙ったりやってるんだけど、
どうしても壊す前に討伐してしまう><
どうすれば翼破壊できるのかアドバイスお願いします;;
武器、片手じゃないほうがいいのかな?
太刀「紅蓮」って弾かれるかな?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:42:57ID:8akD+WcV普段は顔でダウン後は翼で翼こわれたよ(絶一使用
前に俺が同じ質問したときは
打ち上げ樽爆弾使えって言われたけど
雪山じゃつかえないっぽいから
雷がおちるトラップもっていけ!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:45:24ID:A8LNezj+やはりそうなのですか、ありがとうございます
オン接続あらためて考えるかな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:45:31ID:m2Nm9TPE0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:46:33ID:5R815K/e0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:48:08ID:oltnge4V0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:50:06ID:/48NiyEi0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:52:11ID:eVvR5R5o読んで字の如し
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:54:58ID:bylaLH5l>>1にある攻略スレwikiのスキルの所にほとんどのスキルの効果が詳しく書いてあるよ
そのスキルは「効果時間が限られているアイテムを使用した時の効果時間が長くなる」
だそうです、強走薬とかホット・クーラー沢山使うなら多少ありがたいかもね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:55:16ID:1QdPozsW0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:56:12ID:IwIWF9ZE雷がおちるトラップ=爆雷針でいいのかな?
ありがとう;;頑張ってくる!
>>800-801
>⊂(・ω・*) ありがとう。ブーメランぶちかましてきます。
>>802
そうやってるつもりなんだけど、イマイチ破壊できないみたい;;
これは自分の腕の問題かもorz腕前上げて頑張ってみるよ。
みんなありがと!クサルさんの翼もぎ取りにいってきま!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:56:50ID:z0/O2udc0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 00:57:48ID:BZnWoF0jブメランも打ち上げタル爆も、イマイチしっくり来なかったオレは
見切り+1付けてティタで力押ししてます。
この戦法に変えてから、古竜の翼膜や爪がどんどん入手出来る様になったけど
25分以内での討伐がしにくくなったよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 01:00:26ID:Ayfj2O/8一応エンディングは見てるんだが亜種だけはほとんどスルーだったんで、試しにやってみたがいや〜タフネスやねw
武器は斬波刀、大樽G2と大樽3当てても生きてやがるしよ〜…○凡6回釣った
チラ裏すまん
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 01:03:13ID:IwIWF9ZEなるほど。
う〜ん、できれば25分以内討伐したいから、とりあえずブーメランと爆雷針でやってみます!
ちなみに、ティタだと弾かれないで斬れますか?
紅蓮を作ろうかと思ったんだけど、弾かれるかと思って思案中です。
(続けて質問しちゃってごめんなさい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています