トップページgoveract
1001コメント317KB

モンスターハンター2初心者攻略スレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポオー2006/03/24(金) 23:58:43ID:tgn5hCjY
イャンクックが倒せない。回復薬売ってないよ。採取ってどこですればいいのよ。
2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★攻略スレwiki
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143065733/l50

この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 15:53:31ID:+iP2Sau7
デルフ=ダオラってつよい?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:11:00ID:j2aQQiKl
やばいくらい強い。クリティカルでまくりでケルピが3発で沈む。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:12:43ID:T2sKlrt3
>>617
ワロッチュwwwww

そいつぁさいきょうだぁ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:27:12ID:i8Yt7akA
ところで会心率ってなによ?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:30:13ID:GQbiKPbj
>>619
ダメージが1.5倍になる確率
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:33:18ID:Gyxc2kDa
>>615
一撃で半分体力もってかれるならとりあえずザザミシリーズで。エンディングまではそれでいける。
大骨魂だと研ぐの大変。クックの頭みつけてバイオレンスジョーだ!
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:37:01ID:nTEddvys
うわさの黒い龍とはいつ戦えるんだ、
村長は行商バァさんがうわさの出所とか言ってるがババァと話さなきゃダメ?
20回くらいクエ消化してるんだが一向に来ない、
ババァ目撃して逃げられなかったんだろうか・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:37:57ID:4VRBiRCp
>>620
会心は120%で−会心が50%のはず
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:38:58ID:OTnIeO+4
トトスがカモに見えてきたのに未だにクックたんに苦戦するぜ…
動きがトリッキーだよクックたん
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:43:10ID:i8Yt7akA
>>620
即レスthx
今自分の武器よく見たらプラスじゃなくてマイナスがついてたorz
何度もスマンがマイナスがつくとどうなるんだ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:44:08ID:VpjbqV2F
>>624
わかるわかる。余裕ぶっこいて神風すると、1死することもあるww


バサルたんのゴロゴロは萌えるな(;´Д`)ハァハァ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:49:32ID:i8Yt7akA
書いてる間に答えてくれる人が・・・

ちょっくらナナタンの前で踊ってくる
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 17:32:10ID:upKGo3NA

ディア楽勝になってきて久しぶりに
ババコンガとやって一死した時は本当に凹んだ
うぬぼれちゃいかんうぬぼれちゃ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 17:35:16ID:LnoqVOPI
>>610そうなのか・・・
オサーンの俺からすると、腐女子がカプコンのアクションゲー買う姿が想像でかん・・・

PSOぐらいならネトゲの敷居も低いが、モンハンオンに腐女子・・・
時代は変わったな。オヤジ、もう一杯くれ!
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 17:37:09ID:u55xhBd9
ドスイーを片手でやってると、知らないうちに減ってて氏む時がある。
ライフメーター見てないと、結構氏む
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 17:46:19ID:X4XNuBv4
ナナたんに最大サイズの金冠ついたんだが、古龍類はオフでも金冠つくのか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 17:52:52ID:sM4zjDgl
さっき大名の狩猟練習をしたんだが、大名がエリア3の高台に乗ってた。
全く攻撃してこなくて楽に倒せたよ。なんだったんだ…
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 17:55:26ID:Hobclp7s
高台ハメ殺しの逆パターンか
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:05:47ID:kofL4sdy
クックが目開けたまま寝てる・・・怖い(´・ω・`;)
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:27:57ID:pEdiAL/G
リオレイアって寝るの早いね
さっき死束で2,3回斬っただけで逃げていってグーグー寝てやがった
寝るほどのダメージかと小一時間(ry
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:27:59ID:j2aQQiKl
オマエもそうだろ、可愛い子豚ちゃん。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:31:32ID:9iPEYwQ+
将軍つよっ!
勝てません……
ベノムモンスターなのに……
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:48:40ID:xy4c7ozM
>>637
エリチェン戦法で楽に勝てますよ。
真後ろから気付かれてない状態でハンマー使ってぼこぼこに。
おれのときなんか殻壊されてるのにまだ気付かずになんか拾って喰ってました(笑)
0639名無しさん@お腹いっぱい2006/03/26(日) 18:48:41ID:veHO36m9
ヴェノむなのに勝てないのかよ!びっくりだーね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:50:25ID:6jHvE5Xm
ガノトトスの狩猟に行こうと思うんですがもっていった方が良いアイテムとかありますか?
武器は死束を使ってます。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:51:18ID:kKLKrxBu
>>640
釣りカエル
0642名無しさん@お腹いっぱい2006/03/26(日) 18:53:09ID:veHO36m9
デッタバでもいいけどへビィボウガンでいけば?
ノーダメで逝けるよ!
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:57:54ID:xy4c7ozM
>>640
ワイルドボウ3でいくとけっこう楽ですよ。
胴以外はガレオスで胴をゲネポスにしたらランナーと対暑がついてオススメ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:58:20ID:6jHvE5Xm
ボウガンなんて演習以来だ…
金に余裕あるんでやってみます。
釣りカエルも持って。
ありがとうごさいましたm(__)m
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:01:26ID:fZP/Qtqx
好きな武器で倒せるようになるのが一番
何にせよまずは行動パターン把握するんだ!
0646sage2006/03/26(日) 19:27:23ID:iPAFeoPe
将軍の捕獲ってどーすんの?
落とし穴に落ちないんだけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:28:54ID:xy4c7ozM
>>646
地面に潜る敵には落とし穴は効かない。
痺れ罠でどうぞ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:32:31ID:Ma6/OWpE
たまご運ばずに「たまご券」を手にいれる方法ってありますか?
一回もたまご運んだ事ないのに券持ってるんですが…
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:35:30ID:vLiB5iF0
いまディアちゃん
と激戦してるんだが何かい?あれは
むちゃくちゃなのかい?
タルG×4
タル大×10
毒×3
でもピンピンしてるんだが・・・orz
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:40:08ID:HGIpOMlz
初雪山クシャ討伐記念真紀子

しかも、古龍の血キ━━━(゚∀゚)━━!!タ━━━( )━━!!ワ━━━щ(゚∀゚щ)━━!!

ROM専だったけど、このスレのおかげだな
早速火山で小さな塊掘ってくる(`・ω・´)
0651名無しさん@お腹いっぱい2006/03/26(日) 19:43:08ID:veHO36m9
最初の討伐だから古龍の血は当たり前に出るんだ!
無知に嘆きな

0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:44:29ID:Dsi2ecaq
>>650
おめ!!!
火山では他にも色々掘れるから、
高速採取とか付けて、バサルマラソンとかすると楽しいかもな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:47:03ID:fZP/Qtqx
ID:veHO36m9は他人にm9(^Д^)プギャーしたいだけ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:47:05ID:rAre14RG
おめでと!!
でも小さな塊なんざそうそうでてこねぇぞw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:54:19ID:9ouO/8JD
>>649
普通にきざめばいいジャマイカ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:57:25ID:wPIHF+CS
釣りカエルって寒期だと入手不可?
亜種ガノ討伐の時岩調べてもミミズしか出てこないんで
弓撃ちまくってたら水中でプカーっとなっちゃったんだが。
カエル欲しい。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:06:16ID:WsBDgxcX
一応雪山は卒業したんだが
雷光虫一番効率いいのどこだ
地道にマカ壼?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:09:57ID:xe26vLYj
こんがり魚の効果って凄い活力剤ってことでおk?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:17:01ID:w/yOGJka
>>657
繁殖期と温暖期に密林か沼地で虫取りしつつマカ壷

が一番じゃね?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:18:59ID:wPIHF+CS
>>657
塔で大雷光虫狩り
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:20:19ID:QksKvoPf
突然ですが…双剣「サイクロン」を使ってます!やっぱり研ぎ師のスキルが必要だと思うんですが,どーいう防具がいいんですか??スキルよくわからなくて↓↓
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:21:46ID:I7pEuGra
ディアブロス戦最大の難所はいかに足踏みと潜り時の頭を回避できるか。
けっこうこれで削られてる人多いと思う。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:26:32ID:w/yOGJka
>>660
研ぎ師ってスキルが付いてる防具
あとは装飾

>>662
咆哮→突進もじゃね?
てかこれが一番うざい

咆哮5連発とかよくわからんことしてくる時もあるし
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:27:15ID:tEV+o0/c
さっきやってて気になったんだけど大剣の溜めってダメージ固定?それとも攻撃力による?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:28:01ID:zfG3o67s
>>649
俺もディア苦戦中…
あんなにタフだったか?三回時間切れでまだ倒せてないよ(´・ω・`)

水剣トトスでも作ってくるわ…
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:30:11ID:w/yOGJka
アイアンソード 攻撃力288と祖龍ノ剣【月光】 攻撃力1056

がダメージ一緒だったらおじさんびっくりです
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:33:26ID:FKg5VlWR
ディアは角さしで尻尾きって音爆でいじめれば勝てないってこたないはずだが
死束初挑戦で勝ったし(無印で経験済みではあるが)

>>661
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
ここのスキルシミュレーター使え
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:33:37ID:lK9YfbsN
>>656
普通、カエルは夏に活発に活動し、冬には冬眠。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:33:41ID:vLiB5iF0
>>665
おお同志よ、さらに音爆持ち込んで
下場で切り刻んでも時間切れ・・・・
おじさんも属性武器つくってくるよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:36:12ID:QksKvoPf
>>663 研ぎ師スキルある防具なにか作りやすいのありませんか??
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:38:57ID:1f2QDKQe
極彩色の毛を取りたいんですが、どうやって部位破壊するんですか??
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:39:40ID:yi9eq1cD
白ゴリラさんが倒せません。動き速いし攻撃力高杉。防御力170でもすぐ死にます。
片手剣か大剣を使う人はどうしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:39:44ID:tEV+o0/c
溜めの威力の違いが分かる椰子居る?気になってしょうがない。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:42:29ID:yJHlqOw6
>>670
自分でばあさんとこって見てみろよ・・・

バトル、ランゴ、ランポ、イーオスetc...
そこら中に付いてる
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:42:50ID:FKg5VlWR
>>672
突進はひたすらよけろ 雪玉投げとブレスの隙に攻撃
手下のブランゴ召喚したらエリア変えれば消える

>>673
>>1の「Gの解析→モンスターへのダメージ【武器】」で調べろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:43:42ID:XIyRF580
頭を攻撃しろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:44:52ID:I7pEuGra
ディアブロスは怒ってる時は音爆効かないから、後半戦は代わりに閃光使うといいよ。
もしくは怒りが静まったら次潜るまで攻撃しないで、潜ったとこに音爆とかね。
前者のがいいけど。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:44:53ID:yJHlqOw6
>>671
馬場の頭を集中攻撃

>>672
カメラワーク上手く使おう
召喚された雑魚の取り巻きはエリアチェンジで消えるらしい
大剣ならバルバロイで行くと部位破壊もできていい
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:46:36ID:yi9eq1cD
死束かジークリンデだったらどっちがいいですか?
どっちかというとポータブルからの付き合いも長いので片手剣の方が慣れてます。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:47:53ID:9ouO/8JD
>>672
大剣で
ドドブラは一度潜ったら方向修正できないので少し横にズレてタメ切り
慣れが必要だが出来るようになればかなり楽
あとは呼び出したブランゴがうざかったらエリア変えて消すとかかな?
それだけ防御あればいけると思う
落ち着いて、敵の動きよく見てがんばれ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:48:18ID:idipRaEx
将軍より大名のほうがツヨスwwwww
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:48:22ID:XIyRF580
死束のほうがおすすめ
クシャルも簡単だから
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:48:32ID:uZZu9vHx
>>672
防御力は170で充分
、片手なら死束があれば余裕でいける。
攻撃のタイミングはブレス時と雪を投げる時。両方とも横から2〜3切ったら回避の繰り返し。
それ以外はバックステップに注意しながら避ける事。
これで30分くらいで討伐出来る。
閃光玉&罠を使えばもっと楽。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:48:59ID:1f2QDKQe
>>676>>678
ありがとうございます。
武器は何でもいいんですか??お願いします。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:49:53ID:yi9eq1cD
これから試してみようかと思ってるんですが、雪山の6,7,8ではシビレ罠使えますか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:50:41ID:XIyRF580
武器は動きが早いものが良いと思う
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:52:08ID:P5g5bG70
>>685
しびれ罠は場所による制限は無かったような・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:52:30ID:SW1DaLWv
クシャおじさんの角って龍属性じゃなくても壊せるの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:52:59ID:XIyRF580
しびれ罠はどこでの置けたはず?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:53:52ID:XIyRF580
クシャルの角はなんでも折れますぜ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:55:43ID:QksKvoPf
>>674 どーもm(._.)m
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:55:50ID:xy4c7ozM
さっきようやく雪山にきたんだけどフルフルってちんこみたいなドラゴンですよね?
なんかちっこいフルフルみたいなのが居たんですがこれがフルベビアイスですか?
なんか異常にタフで困ってます。。
こいつを二匹納品するんですよね↓↓ハァ……
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:58:44ID:SW1DaLWv
>>690
どぅもです
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 20:59:55ID:9ouO/8JD
>>692
それはお前と兄弟のムスコだ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:00:26ID:FKg5VlWR
>>692
それは私のおいなりさんだ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:01:17ID:QksKvoPf
ババコンガの部位破壊…上手くやる方法ありませんか!?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:02:02ID:wPIHF+CS
>>671
通常時の強さ:大名≧将軍
怒り時の強さ:将軍>大名
だと思う。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:02:44ID:XIyRF580
じみちに頭ねらえ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:03:00ID:xy4c7ozM
>>694ー695
マジですか?!どおりでタフな訳だ……
もしかしてフルフルってボスの音楽かからない?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:03:44ID:WsBDgxcX
>696
すこし弱らせたらしびれ肉を置け
食ってる間と痺れてる間に集中しろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:04:38ID:XIyRF580
フルフルは音楽かからないぜよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:05:33ID:xy4c7ozM
>>701
謎がとけました。ありがとう!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:07:03ID:9ouO/8JD
>>699
かからない
電気ビリビリしてくる卑猥な形の龍がフルフル
ちなみにフルフルベビーはアイテムな
それを山菜ジイと交換でフルベビアイスゲット汁
採掘場所等詳しくは解析で
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:10:13ID:QksKvoPf
>>700 わかりました!樽爆弾でもいけますか??
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:10:26ID:xy4c7ozM
>>703
親切にありがとございます。
ちんこドラゴン殺してきますノシ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:17:58ID:EAy9l26e
自分の名前の右ヨコの
変なマークはなんですか?

最近ついた気がする
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:18:34ID:xgSsfxcX
ブーメランを斜め前に投げるには
どうすればいいんですか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:20:11ID:Tx5pwlmN
将軍のふりむきざまのフック?避けらんね
エスパーになるしかないの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:23:32ID:RWzxAfI7
フルフルってボス戦の音楽かから無いから
ハリウッドダイブ出来ずに咆哮ブレスの凶悪コンボくらうよな
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:26:02ID:fZP/Qtqx
>>706
シンボルカラー

■自然の緑 ギルドへ≪採取≫の貢献度が一番高いハンターの証
■豪腕の赤 ギルドへ≪討伐≫の貢献度が一番高いハンターの証
■技巧の白 ギルドへ≪捕獲≫の貢献度が一番高いハンターの証
以降はHR31より選択可
■交歓の桜 ≪CONNECT≫をしたことがあるハンターの証
■友情の青 一度でもフレンドリストに50人登録したことのあるハンターの証
■業物の紺 入手が困難な武器を数多く所有しているハンターの証
■鎧銘の青緑 入手が困難な防具を数多く所有しているハンターの証
■武勲の紫 大闘技会で50勝以上しているツワモノの証
■祝祭の朱 ジャンボ村の≪収穫祭≫を見たハンターの証
■大物の黄 15匹以上モンスターがキングサイズになっているハンターの証
■宴の白灰 マイハウスで100皿以上まかなわれたことのあるハンターの証
■完璧の虹 シンボルカラー全色を選択可能になった証


★シンボルカラー変更方法

オンの大老様と話して、許可を貰う。
条件はサブクエストのクリア数(オンオフ両方可)。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:28:25ID:olDW5CgI
>>706
おまいのシンボルカラー。
S防具の一部分の色に影響する。
オフだと大体赤か緑か白。
途中で変わったりするらしい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:29:07ID:fZP/Qtqx
>>707
とりあえずその右手の片手剣、納刀してみて
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:29:49ID:EAy9l26e
>>710
サンクス。
白だ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:31:14ID:i8Yt7akA
スティック前に倒しながら使用だろブーメラン斜め投げは
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:36:18ID:fZP/Qtqx
>>714
片手剣使いは抜刀状態(斜めに飛ばない)で使うから気づかないのさ(´・ω・)
自分もそうだった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています