トップページgoveract
1001コメント317KB

モンスターハンター2初心者攻略スレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポオー2006/03/24(金) 23:58:43ID:tgn5hCjY
イャンクックが倒せない。回復薬売ってないよ。採取ってどこですればいいのよ。
2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★攻略スレwiki
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★携帯向け攻略サイト
 http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143065733/l50

この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:19:59ID:mBtAsj54
>>304
つ I
03062792006/03/25(土) 18:20:32ID:2w/3wWnZ
皆ありがとう!!
ってか普通に攻撃していいのね…正面からぶつかると死ぬと思ってた

ちょっと絶一で切りまくってきます!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:24:23ID:rvnj+pqB
やっとナズチ倒せたよ、プレイ時間も200時間越えたし、
途中で何回か詰まってしまったが、ずいぶんこの板を参考させて
もらった。特にオレの質問に答えてくれた人達に感謝しています。
今はオンに行こうか考えてる所。

ベテランから初心者の人まで、よいハンター生活をおくってくれ!
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:32:30ID:5WlIw3PF
すいませんエンシェ作るのと絶一作るのどちらがおすすめですか?
血が一つしかなく手持ちに小さな塊はありません…
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:33:06ID:+eFub9zL
>>307
オンは楽しいし、ある意味楽だよ。
オフでトトスにヒーヒー言ってるモレが、HR33で凄い装備してるもん。
それでもトトスが倒せないのはナイショ・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:33:59ID:Dn3UWBpS
ハンマーに惚れて大骨塊作って振りまわしてるんだけど
溜め攻撃が上手く使えないよ・・・
アドバイスください
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:36:21ID:+eFub9zL
>>308
小さな塊取ってから考えてもいいと思うけど・・・

オンなら古塔の入口で掘って、ダメならキリンに討伐される、ということの
繰り返しか、ラオ撃退で小さな塊なんて捨てる程取れるし、古龍の血は
強い人に連れてってもらってテオ倒すとナンボでも手に入る。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:36:39ID:RNfJUQak
>>306
ラオは5に入らないとダメージ0になっても死なないから注意
爪に龍属性乗ってるから、防具によっちゃ蹴られないよう注意
帰るとき尻尾が怖いやつは戻り玉があると便利

こんなとこかなー。俺はハンマーが楽だとオモ(延々タメ2)
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:44:02ID:o1oQJsbg
>>310
強走薬のんで溜めながら倒せないモンスのまわり30周して下さい
その際モンスは常にカメラの中央に納めるように
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:49:01ID:zjegAZ1l
古塔の書はどうすればいいんだ?
誰かに渡すとか?
03153142006/03/25(土) 18:50:09ID:zjegAZ1l
スマソ
テンプレにあった
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:56:24ID:SaIPOT+B
トトス倒せました!
既出のカエルで10回釣り+直後のダウンの間に攻撃だけでKO。
それ以外の攻撃はしてません。

時間はギリギリまでかかったけど初心者の漏れでも倒せました。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:16:43ID:K2HOjzSB
砂漠クシャ撃退何回やっても3死してしまうんですが・・・
武器・・死束    防具・・all ランポスレベル1です。
攻撃時欲張りすぎ&技術不足なのかとは思いますが・・・
ちなみに皆さん砂漠クシャのときは防具何装備してましたか?
ブレス喰らっちゃてタックル即死なもんで・・・
参考にしたいので教えてください。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:19:54ID:Yhvg5Voh
やっぱりボスキャラがエリア移動したら回復するんでしょうか
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:20:35ID:nGSL/Mox
>>317
とりあえず閃光玉を放って、ピヨり中に顔を切りまくる
頑張って毒にさせる。毒が消えたらもう一回閃光玉で切りまくる
この繰り返しなら防具はあんま関係無いよ
後なるべく離れる事が重要
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:23:05ID:bRLw9oEs
死束あるなら余裕じゃない?
ブレス時に顔斬って早めに回避だけでも撃退なら余裕。
とりあえず、飛んだら足元近くにいるとブレスは当たらないから。
無理に削ろうとしないで、隙だけを突いてください。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:24:12ID:bRLw9oEs
>>318
エリアチェンジだけでは回復しない。
寝床で寝てると回復するけど。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:24:21ID:LclK2VI6
>>371
俺はオールザザミLv1だったけどこのゲームは本当に防具は飾りだと思う
クシャはブレス時とバックステップ時のときにだけ頭を切りまくればおk
攻撃したらちゃんと回避するのも忘れずに
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:24:21ID:CSOX0FdS
>>317
新しい防具を作りなさい。初心者でその防具は厳しい
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:24:31ID:s7GlBQKz
>317
ザザミ装備お勧めですよ

>318
ねぐらで寝るか水を飲むとある程度回復する見たい
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:25:04ID:K2HOjzSB
>>319
トンクス。つい興奮して特攻して張り付く悪い癖が抜けない・・・
なるべく離れるように心がけてみる。


0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:25:10ID:RBioCB0+
>>317
原因わかってんなら挑戦しろ。諦めるな。俺もその時は同じ装備だった。ブレス時に頭切って、倒れたら爆弾テロでもやってやれ。
毒状態を保てば勝てる。クールにやるんだ!がんばってくれ。


倒したら中級者になれるかもよヽ(*´∀`)ノ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:27:49ID:O6s1gsqq
黒猫って無限に湧くのね(´・ω・`)宝石運べないよ・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:29:59ID:Yhvg5Voh
>>321
回答ありがとうございます。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:30:30ID:s7GlBQKz
>327
一度盗んでアナ掘って隠れてもまたすぐ出てくるよね
運ぶクエって一度持って湧いた敵をワザと一度運んでいるモノを落としてから
先に念入りに掃除しておいても駄目なのかな?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:31:31ID:O6s1gsqq
>>329
うん、かれこれ50は殺してるけどエリア変えて戻ると必ず4匹いる(´・ω・`)
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:35:20ID:6UoThgEx
>>330
そこで逆の発想っすよ
『肉球あつめる時はコレだな』っすよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:35:29ID:v0++ACAs
>>330
こんがり肉と狂走エキスおいておきます
飲んでくださいねはぁと
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:36:12ID:LclK2VI6
>>330
運搬専用装備を作るのをお勧めする
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:36:16ID:bRLw9oEs
出る敵は無限に出るからな。
猫はかわせないから違うルートで行くべきだぜ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:41:07ID:O6s1gsqq
運搬スキルってなにがかわるの?早さ?
やっぱし夜は運搬しないほうがよさそうだね(´・ω・`)
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:43:58ID:ljHsp/kj
夜に運搬するといえば中村雅俊
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 19:51:53ID:drWQixCM
走りかたが泥棒なのは仕様れすか?(´・ω・`;)
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:09:32ID:Y60vFZqi
走り方はジョジョだろ 確かジョセフの頃あんな感じでスモーキーと走ってたような
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:18:14ID:cNZdPYzH
塔ナナ討伐記念カキコ
発売日に買ってようやくエンディング見れたよ。てかまだガノトトス倒してなかったりする。奴はつよすぎや。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:18:38ID:dpFrPLjd
>>336
夜逃げじゃなくて泥棒だからw
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:20:25ID:6UoThgEx
俺はやっぱ黒グラが強いと感じる
次はディアっすね
んでトトスと夫婦かなぁ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:23:36ID:Y60vFZqi
漏れがハンマーだからかもしらんがギザミ苦手
来る攻撃わかってても避けきれない
速攻でハサミ壊せば楽になるかもしれんけど
こいつには序盤でアイテム使うといいのかもしんないね
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:33:26ID:drWQixCM
部位破壊とかできないのは俺だけでしょうか?
できればコツとかおせえてください(´・ω・`;)
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:38:39ID:w5A1pu1Z
>>343
まず、ダイミョウみたいに破壊できる武器とできない武器がある。
ハンマーとかの殴り属性じゃないと、ダイミョウの部位破壊はできない。

レイアとかできるなら、尻尾を太刀で斬ってみたりするとわかりやすいかも。

あと、古龍とかは、スタンしたり、倒れているときは破壊できないと思うんだが・・・テオだけか?
そういうときは、ブレスはいてるときに打ち上げタル爆弾、ブーメランなどなど。(事前にある程度ダメージ与える必要あり。

0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:46:19ID:emqNf3RY
今日クシャルダオラ倒しました!
僕は武器はデットリィタバルジンで、
防具はサザミ一式(すべてレベル2?強化一回した)です。
とりあえず地上でブレス吐いたときに横からジメジメ攻撃していったら倒せました^^
防具と回復薬はちゃんと整えたほうがいいみたいです。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:51:44ID:drWQixCM
>>345
おめでとうございまっす。あとはsageることをオススメしますょ。
強制ではありませんが叩かれる可能性があるので。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:54:46ID:K3xpLmld
ついに・・ついにディアブロ倒せたぁぁぁぁぁぁ!!!

音爆なし、樽爆なしでしたが40分近くで倒せました。

ここでのみなさんの的確なアドバイスのお陰です!これであとはレウスとキリンだけか・・・
03483452006/03/25(土) 21:00:06ID:emqNf3RY
すいませんT_T
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:00:22ID:drWQixCM
>>344
亀レスすんません。
片手剣しか使えないヘボなのですがまぁ頑張りまっす。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:04:06ID:w5A1pu1Z
>>349
別に亀じゃないから気にしなくても。
俺も片手剣で、その倒し方でいってる。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:07:56ID:ATZtJRqQ
>>342
俺も片手剣なら応急薬だけでOKだけど
ハンマーに変えるといきなり二死したりする>ザザミ

武器変更考えていいんじゃない?部位破壊できなくなるけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:08:26ID:3e79+Wfe
さびた棒状の塊はアイアンランス改にしかならないんですかね?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:12:14ID:TPEiECpv
>>352
それ食えるのかぁ?

オラ、なんかワクワクしてきたぞo(^^)o
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:15:58ID:chf3A1wG
>>352
いらない塊をつくってから棒状をつくるを繰り返す。後は根気。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:18:13ID:SxNIf37r
ゆゆゆゆゆきやまクシャルダオラ倒せたぜ!
いままで弓で苦労して全然倒せなくてここでアドバイスもらって
がんばったかいがあったぜ!おまえらアリガト!
いやー強いぁイカリハンマー(´・ω・)
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:19:58ID:QdaL0P5b
闘議場演習キリンウマー
大剣で振り向き際に抜刀斬りだけで5分以内に終わるし、
コイン売却すれば一回8500Z〜28500Zくらい稼げる。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:25:23ID:8QfWV2Qs
お姉さんと一気飲み対決して勝ちましたが服を脱いでくれません
バグでしょうか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:27:24ID:w5A1pu1Z
>>357
バグですね・・・無駄かもしれませんが、カプコンにメール発射してみましょう。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:28:05ID:JigA1RGe
>>357
ジャンケンはしたのか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:29:24ID:e1WlJM3y
>>357
8杯差つけなきゃだめだよ^^
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:32:53ID:o1oQJsbg
昼待ちの時とか一晩中飲み比べやってるなぁ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:34:07ID:BjzhVRTy
飲み比べやってる時ってプレステがガコガコいいまくるんで
あんまりやってないな・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:46:24ID:xfm+xT6F
トトスってキレる?
瀕死になるまで攻撃パターンが全く変わらない気がするのだけれども
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:46:28ID:kNHdsoPl
旧プレステ2なんですがオンでやるにはなにから用意したらいいでつか?(^∪')
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:48:21ID:o1oQJsbg
アダプターが要るね
品薄で手に入らないらしいけど
ネットショップアマゾンなら待つ事になるけど手に入るんだっけか
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:56:03ID:1R9DdlRA
>364
PS2BBパックの市場在庫を買う
一番手軽だ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:10:14ID:ArDVNJtH
対リオレイア用に斬破刀を作ったのに、亜種に凄い勢いで弾かれるんだが…。
亜種レイアって太刀効かなかったりする?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:11:03ID:ntdsifCI
俺も砂漠で、いきなり錆びた棒状の塊が発掘できたけど、
ランスしか選択肢が発生しなかったよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:12:41ID:PnJ9OBCT
>>368
そりゃランスの素だもの
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:14:33ID:kNHdsoPl
アダプタにBBパック…
もうちょい調べてみまつ!
トンです(*^∪')
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:16:20ID:e1WlJM3y
>>368
錆びた〜の塊は5種類あるぜよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:19:30ID:7Qmp60l9
>>367
頭、首、尻尾の先なら大丈夫じゃね?
他の部位だと弾かれやすいと思うが。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:40:27ID:Gp7akuQb
デカい荷物持って村に物を売りにくるおばちゃんって、出る季節とか時間とかきまってるの?
0374名無しさん@お腹いっぱい.2006/03/25(土) 22:43:25ID:qbqEmVnl
今フルフルってやつ初めて挑んだんだけど、何かスッゲー体力多くない
ですか?全然弱らずに3死しましたけど、そんなに強くない部類
ですよね?死束で余裕ですか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:48:10ID:drWQixCM
>>373
村人の青依頼やってクエスト行ったら来ますょ。

>>374
爆弾や罠を駆使すれば楽に倒せますよ。飛んでる時に打ち上げ爆弾を使えば・・・。

頑張ってくださいね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:48:30ID:rlYNpJZ4
>>374
余裕。
基本的にトロイから、しっかり動き見て確実に攻撃当てていけば簡単に倒せる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:49:52ID:ZOs990St
>>373
MHPと繋ぐと何時でも来るらしいのだが・・・
後はランダムか青フキダシやると出やすいみたいだけど・・・・

>>374
死束でも倒せるよ。
奴の咆哮からのコンボを気をつければ・・・
殴り過ぎてると電気で持ってかれることも有りがちだがね・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:52:40ID:gdVmire/
>>374
死束なら20分もあれば余裕で勝てる
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:59:14ID:34eJscKW
>>139
その気迫で挑んでたら槍が飛んできたのだが・・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:00:40ID:nHFHfksF
フルフルのもっとも安全な攻撃タイミングは
振り返り動作後、この後電気ブレス・口伸ばし・飛び込み・匂い嗅ぎつつ歩く
腹の下は電気ブレス中当り判定あるから足の外側でザクザク
口伸ばし・匂い嗅ぎつつ歩く・攻撃受けて怯むの後に帯電する可能性あるから
フルコンボは様子見つつ押さえる
後は悲鳴の後にブレス食らう位なら帯電受けたほうがマシだと思うので
体力維持しつつ接近戦、離れてたら口を動かす動作に過敏に防御
慣れると雑魚になると思うよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:08:01ID:eIhzjEOh
サブターゲット攻略の途中にボスと遭遇したら
エリアから逃げ出すまで撃退するか、
違うサブから、と切り替えるか迷うのですが
前半でボスを瀕死にしてもサブをクリアする頃には全快まで回復しているものなんでしょうか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:12:32ID:b15lkB+3
多少は回復するだろうけど気にしないでいいと思うよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:18:12ID:gdsUS63y
トトスにしろ、フルフルにしろ、倒せないって言ってる人は、爆弾系使ってる?
落とし穴とか爆弾を、お金かかるだの武器だけで倒したいだの言って
使ってない人がいるんだけど・・・
調合で作ればそんなにお金かからんし、そもそもクエスト失敗したら
お金かかるわけで。
とりあえず倒してちゃっちゃと進んで、その後武器を強化して、リベンジすればいい。
マカライトとか、最初は集めるのすごく大変だけど
火山いけるようになると、ワサワサ取れるし。

トトスは釣り上げた時タル爆設置できるし
フルフルは、飛ぶのが遅いから、先回りしてセット→降りてきたところにペイントボールで起爆。
大タルGは2発、大タルは3発だから、両方持って行けばかなりダメージアップになる。
あとは、トトスが水中に戻るルートに落とし穴設置とか。

アイテムもちゃんと使って、勝てるようになってから
始めて勝ち方にこだわりましょう。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:21:28ID:XrlibQUB
ヤンクックが倒せないorz
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:22:50ID:CnFgnxtb
やっとエンディング見れた
ナナ+ガブラス三匹+エリアチェンジ不可には泣きたくなったけど
三戦目でなんとか勝利・・・長かった

このゲーム、防御が大事だね
バトル装備の頃は、怒り状態=一撃死の恐怖だったけど
古塔ナナがどうにもならなくてブランゴ装備にしたら一発では死ななくなったよ
防御力を100くらいまで上げると世界が一新されるから
どっかで苦戦してる人は防具にも気をつかってみてはどうかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:26:38ID:NYRicEZn
だめだ…orz雪山クシャル倒せねぇT_T
武器は死束、防具はレイア一式。攻撃のタイミングがまったくつかめません。今3死×6です。どなたかご教授お願いします!!
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:31:13ID:REMKnWbt
マカライトは、道具欄全部埋めて、その内1つをマカライトにしておく。
で、爺ちゃんにはじけクルミと交換してもらえれば
必ずマカライトがもらえる。
ってどこかで見た気がする。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:34:57ID:F2ZKv5qS
ハンマーでギザミが倒せないのですが、上手い方法ってないですか?
防具はバサレベル3で統一してるんですが、武器は大骨塊です。

大剣使いなのに、ギザミのみ無理だと逃げた私にどうかアドバイスを。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:37:09ID:SxNIf37r
>>388
溜めて近づいて相手がスカしたときに後ろからド━(゚Д゚)━ ン !!!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:38:36ID:CnFgnxtb
>388
そんなあなたには卑怯だけどエリアチェンジがおすすめ
エリアチェンジ後はどのボスもボーっとしがちだけど、ギザミは特に隙だらけになる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:39:15ID:1R9DdlRA
>388
歩いて攻撃避ける所からスタート
よく見てれば、怒り状態以外は歩きで避けられる

ハンマーは溜めながら歩けるから、歩いて避けることが出来れば、ただの的
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:39:55ID:/phbalQZ
更に片手に逃げると吉

ハンマーより大剣の方が楽な気もするけど…
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:40:02ID:34eJscKW
>>386
閃光+毒ナイフ連発で毒状態に。
風が無くなるんでダウン時やブレス時の隙を狙って頭に集中攻撃。
ホバリングを始めたらエリア外脱出か閃光玉で叩き落し。
ブレスには絶対に当たるな。

頭さえ壊せばクックより弱い。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:41:13ID:MnA7No7R
封龍剣絶一門完成記念パピポ
ラオシャンロン倒したら錆びた小さな塊が出やがった

ドスファンゴで死にまくり、
初心者スレにお世話になりながらようやくここまで来れたー
次はナナだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:43:56ID:cuKQsBDt
>>394
オメ=テスカトル
次はあなたが初心者を導く番です
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:44:32ID:1R9DdlRA
>394
そのままラオマラソンやると、小金が貯まって良い感じ

20分で基本報酬15kに、素材売却で+10k
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:47:21ID:NYRicEZn
>>393
レスありがd!!
今からもっかい逝ってくる!
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:48:47ID:QdUn0RVV
ゲリョたんとトトたんのムービーでないorz
初狩ででるはずだおね・・・?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:49:12ID:F2ZKv5qS
ギザミのアドバイスくれた方々、ありがとうございます。
明日コツコツがんばってみようかなと思います。

>>392
大剣ティタルニアですが、弾かれまくってどうにも辛くて
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:53:07ID:4qqqT42f
防御のスキル発動は自動?やりかたがわからん(*'ω'*)
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:53:52ID:2w/3wWnZ
>>396
20分…は無理じゃないか?
さっき絶一門+大タル爆弾×13で挑んだが、倒した時残り10分だったし…
20分だともんにすらたどり着いてないと思うんだが



何が言いたいかって言うと、良い方法があったら教えてくださいorz

そして皆ありがとう、ラオ倒せました
0402名無しさん@お腹いっぱい.2006/03/25(土) 23:55:05ID:qbqEmVnl
374です。アドバイス通りに確実に手堅く攻めてたらあっさり
倒せました。ありがとう御座います。ついでにリオレイアも狩れました。
本当にココのスレの方に感謝です。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:56:12ID:REMKnWbt
>>400
防御って「防御+20」とか?
それなら、ステータスの防御力にすでに反映されて……たはず、多分。

>>399
足とか顔が軟いから、そこらへん狙ってみればいいよ。
慣れればかなり簡単に倒せるからがんばれ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:56:12ID:MnA7No7R
>>395-396
ありがとう!ゲームでこれだけうれしいのは初めてだw
まだ師匠いるから、ちょっくら試し切り逝ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています