トップページgoveract
1001コメント278KB

モンスターハンター2【dos】質問スレ24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:56:16ID:D2OspSFe
【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】

■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てろ
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いかぐらい調べろ
□答える方も悪い。解析やテンプレ等で分かるような質問は「テンプレ読め」「解析読め」で対応しろ
■検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html

□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/

0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:58:47ID:8y8BJBWy
>>1
ドスガレ乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:03:11ID:D2OspSFe
■オサレうpろだ2
├ttp://opj.cc/mh/
■モンスターハンター動画スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137766331/l50
■升er(改造コード野郎)の通報はココ。確信持てない通報は自分が南無るからやめとけ。
└ttps://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/network/abs/mailform.cgi

■片手剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141935795/l50
■双剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141914551/l50
■大剣スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1141719073/l50
■太刀スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142333397/l50
■ランススレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141457250/l50
■ガンランススレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1142419580/l50
■ハンマースレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142244764/l50
■ハンティングホルンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142305753/l50
■ボウガンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142197619/l50
■弓スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142596830/l50

■前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142418288/l50
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:03:46ID:D2OspSFe
■よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 ■
【以下オフで取れる方法】
マカライト鉱石→砂漠爺さんと【にが虫】か【はじけクルミ】か竜骨【中】を交換
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1・2で虫取り
フルフルベビー→雪山8で採掘、沼地【寒冷期・繁殖期】の7で採集
怪力の種→砂漠1・2・3、火山1・3・7で採集
忍耐の種→雪山6、火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6と沼地1・8で【寒冷期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠1、7、8【夜間】に虫取り
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
銀シャリ草→雪山5・7
光蟲→雪山2と沼8と砂漠1、7、8と密林1、2で【夜間】に虫取り
七色たんぽぽ→雪山2・8【繁殖期】
マンドラゴラ→砂漠6
蜜トンボ→森丘1・9・12で虫取り
レアオニオン→沼2・3・5・6
大食いマグロ→村で釣れる
アルビの中落ち→キリンの雷角を森岡爺に交換
錆びた塊→雪山8、火山6、塔1、森丘11【夜間】
錆びた板状の塊→雪山8、火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた大きな塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた小さな塊→火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた棒状の塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
メインマスト→竜骨【大】 +桃毛獣の毛or大きな骨+桃毛獣の毛
メインセイル→雪獅子の毛+雪獅子の髭or雪獅子の毛+極彩色の毛

■その他よくある質問
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?
A:工房の人たちの頼みを聞け

Q:大型船が来ないんだけど?
A:商人たちの頼みを聞け

Q:死束って何?
A:片手剣、デッドリィ(死)タバルジン(束)のこと。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:04:17ID:D2OspSFe
★アイテム入手関連Q&A
Q:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい

Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ

Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。

Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い

Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!

Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい

Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること

≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚

≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:05:18ID:D2OspSFe
テンプレここまで。
>>2は氏ね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:11:41ID:Xfr5m2KV
>>1
オフで防具Lv5までできる?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:13:04ID:TgQKrm9m
武器が絶一門でリオレウスが倒せない俺に立ち回りを教えて。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:13:52ID:D2OspSFe
>>7
>>8
おまいら前スレ先に埋めれ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:27:28ID:XMIVOtHd
>>8
ブレス中に頭を切るだけ
慣れないうちは他は逃げるべき
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:39:29ID:yxUgOS1a
クシャル防具のLVうpに必要な素材オフでとれますか?
取れるならなにが必要かご存知の方いたら教えてください。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:39:34ID:T79DCV8x
ゲリョスに攻撃はずかれてお話になりません。当方ハンマーです
攻略等あれば教えていただけると助かります
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:44:04ID:D2OspSFe
>>11
>>1にsage進行って書いてあるのが見えないのかな?
ちなみにオフじゃ無理。

>>12
ハンマーにこだわりが無いなら武器を変えることお勧め。
どうしてもハンマーで倒したいならKIAI
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:47:28ID:V1Bl6BSK
テオがでません。なんででしょうか?
黒グラ、黒ディア、レウス、ダオラ、ナナ、キリン、キーだと思うモンスターは倒したのですが・・・。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:49:52ID:SQtJ0tKm
いま工房のおばちゃんに、ランポスの白皮、水流のヒレなどを
ふなだいくの親方に電気袋、かえん袋、鎌蟹の爪を
納品したんですが次に進むにはドウシタラいいんですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:54:07ID:ImxWajaW
>>8
レイアで練習
基本的な動きは同じだから
時間短縮とノーダメを心がけて
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:55:27ID:HdfUpGUQ
↑の方の方々、モンハンやる前に日本語の勉強した方がいいな。
話はそれからだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:02:14ID:ImxWajaW
・・・俺!(゚д゚ )
ヤバイ、何間違ってんだかわかんない
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:03:54ID:+vykzKO8
>>18
大丈夫、間違ってるところは見受けられない
それどころか>>17が若干間違ってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:04:11ID:D2OspSFe
>>18
多分>>17>>15にレス付けたかったんだろうと予想。
0021172006/03/17(金) 22:07:57ID:HdfUpGUQ
スマソ
>>11>>12 >>15
な。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:07:59ID:ImxWajaW
あぁ、ナルホド
俺が邪魔しちゃたわけね
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:17:22ID:QKifUqIu
前スレ埋まりかけなのでこちらに

古龍の血ってクシャやラオを普通に倒すだけじゃ入手不可ですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:17:54ID:D2OspSFe
>>23
解析見ると幸せになれるよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:18:35ID:A6t54swM
キリンが出ないんですが・・・
古竜情報には出てるのに。確率の問題?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:19:17ID:SOmZ4thM
>>25
運が悪いだけ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:21:49ID:4wbb2xX9
998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:18:03 ID:TgQKrm9m
>>996
それだけはやめて


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:18:10 ID:ExB1WcH6
僕の股間のフルフルが大暴れです><


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:18:31 ID:ImxWajaW
1000ならdosGが今年中に発売

>>998
俺が全力で阻止する

>>999
盛りなんです

>>1000
期待するぞ

これにて下らん全レス終了
くおりてーも糞もなくてすまんかった
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:21:53ID:HdfUpGUQ
>>25
ココット村行けるなら村を行き来したらクエ変わるから手っとり早いな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:22:51ID:yxUgOS1a
>>13
 そうか、サンク。そしてごめんなさい、忘れてました。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:25:51ID:D2OspSFe
>>27
俺は無印バサルの可愛さを語れて楽しかったよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:30:39ID:HIs4Pl+y
>>5に沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品
と書いてあるのですが、音爆弾を使っても
竜の涙を落としてくれません
どうしたら落としてくれるのですか
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:31:55ID:D2OspSFe
>>31
クエスト詳細確認汁。
それと前スレの>>1-50辺りにもあった
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:33:01ID:HMwYnvEN
和み中すまない。ちょっとご教授願いたい。
解析見ると訓練所でオフでも達人コインもらえるんですよね?
いや、明日休みだからがんがって訓練所通いしてるんだか、一行にでない。
俺が間違っているのか、それとも入手しやすい方法があるのか、教えて下さい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:34:18ID:s3c0QA3f
>>33
訓練所×
演習所○
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:36:48ID:xeeZXc8T
大闘技会について質問です
強さで最高峰の上はあるんですか?
いま何のフードあげようか迷ってて・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:37:15ID:kSoeLxM2
>>33
ポイント貯めて交換した方が早い気がする
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:39:10ID:HIs4Pl+y
>>32
前スレ見てきました
2で隠れていたらいいみたいですね
ありがとうございました
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:41:29ID:0EzfZ/Fw
爺交換についてなんだが、
盛岡で マカライト を持って(竜骨【大】と交換
交換に望んでるんだけど、
アイテムくれたり、話して終わったりして、いっこうに
交換してくれる気配がないんだけど、
交換してくれる時のクエ・時期・時間 とか関係あるの?
何度もスマソ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:42:42ID:D2OspSFe
>>38
爺の気まぐれにはみんな毎回悩まされています
0040332006/03/17(金) 22:44:37ID:HMwYnvEN
ポイントでもらえるのでしたか…orz
ドスファンゴとドスブランコの肉に弓で挟まれてくるわ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:45:00ID:0EzfZ/Fw
>>39
そうなのか・・・。
もう何回もリセットしてやってるんだけど、
いっこうにしてくれないから・・orz
ありがと。。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:46:06ID:EBJ2MMLu
ラオ戦5きちゃってラオ死んでないけどもう砦こわれるのまつだけ('A`)?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:49:10ID:NP5y3odd
そっからが勝負だ!バリスタや龍撃槍ブチコンデヤレ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:50:16ID:Cwg3ysHJ
>>42
足元でたたっきるのも面白い。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:50:28ID:EBJ2MMLu
死ななかった…(´・ω・`)龍槍って一回だけ…?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:54:20ID:NP5y3odd
一回使うとチャージに時間かかるから切った方が早いかもわからんね。ちなみに武器は何?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:55:06ID:ImxWajaW
10〜15分ぐらいたてば使える

・・・・・らしい
試したことないんで信憑性がないわ、ゴメン
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:55:43ID:V93BiT9H
沼の交換爺探してるんだけど見つからない・・・
他はわかりやすいところにいるから見つかったんだけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:56:44ID:SOmZ4thM
>>48
釣りなのかマジなのか
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:56:55ID:D2OspSFe
>>48
沼が一番分かりやすいだろwww
モンスターが一匹たりともいないところだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:59:54ID:EBJ2MMLu
どうやって降りるかわからなかったけど、5分前にきずいて切ったら3分くらいで帰っていった(・∀・)
おまいらありがと
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:00:55ID:V93BiT9H
うぉ!キャンプ場にいたし!
1〜8まで探し回ってた俺はいったい・・orz
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:01:56ID:twjpmajG
質問を

毒怪鳥の頭はやはりトサカ破壊しなきゃ駄目?
それともリアルラック?

ゲリョスなんぼ殺しても出てこない・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:02:05ID:Fveb4ejL
ガレオス訓練はどうやってもマヒダケ、ネムリ草が手に入らないでFA?
つか季節関係ないよね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:03:14ID:D2OspSFe
>>53
剥ぎ取り1%
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:04:34ID:SOmZ4thM
>>54
解析見たところマヒダケはあった希ガス
けどネムリ草はなかったかな
トラップツールに投げナイフ、ネットまであるのに・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:04:52ID:Kzjk/AFv
ラオシャンロンの背中に飛び乗って龍薬石とってきても桶って、伝説のオッサンからいわれたんだけど
肝心の背中らしい部分に飛び降りても地面にヌルーなんだ(´・ω・`)
みんな、龍薬石とるとき、どの辺りを目安に飛び降りてるの?
結局倒すのが楽だと感じて殺してます…
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:06:44ID:SOmZ4thM
>>57
背中のトンガリ3つあるうちの2つ目が真下にあるときかなぁ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:07:22ID:twjpmajG
>>55
ご教授thx
ヴェノムの道は遠そうだ・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:10:06ID:ImxWajaW
>>57
分かりずらいと説明だが
頭から背中にかけて太くなってるだろ
で、急にくびれてる部分あるんだ
そこに飛び降りればおk

龍薬石なかなかでないけどな・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:11:30ID:Kzjk/AFv
>>58
dきう!二つ目のトンガリが下…と
オッサンが来たらダイブしてくる(`・ω・´)
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:15:32ID:Kzjk/AFv
連レススマソ
>>60
ちゃんと乗れるポイントがあるんですな…

さっき龍撃槍つかえるところまでラオ引っ張って発射したらKOしまして…
顔が砦の中にめり込んで剥ぎ取れなかった…(´・ω・`)
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:18:44ID:ImxWajaW
>>62
ドンマイ

でも、高速剥ぎ取りないと全部は無理だから
あまり変わらないんだよなぁ・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:18:49ID:ww+p8Wcd
オンでの職業(使用武器)人口の割合はどれくらいでしょうか
短剣>大剣>弓>....等、簡単なもので宜しいので教えて頂けませんか?
勿論、体感で宜しいです
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:19:24ID:Xfr5m2KV
初ラオ死束で砦壊された・・・
バリスタ一個も当たらなかったがどうやって操縦するかわからん・・・
今ある武器 死束 デッドリボルバー 斬破刀 エンシェントプレート
どれが一番楽ですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:20:13ID:5w2Njzei
前スレで塔ナナアドバイスくれた人さんきゅー!
今討伐できたよ。
秘薬一個 絶一だけで倒せた。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:27:05ID:kSoeLxM2
>>65
リボルバーでひたすら腹に溜め3スタンプ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:28:52ID:D2OspSFe
>>65
バリスタの操作法は説明書み書いてあるがな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:28:55ID:Ss+u93ud
今教官の雪山卵運びクエやっているのだが、これも繁殖じゃないと卵無いんでしょうか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:29:02ID:ImxWajaW
>>65
ラオに毒は効かないらしいぞ
0071652006/03/17(金) 23:30:52ID:Xfr5m2KV
>>67Thx
さっそく溜めしてみます
0072652006/03/17(金) 23:32:47ID:Xfr5m2KV
>>68 ほんとだ・・・
ありがd
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:33:45ID:9MEZG6TQ
>>67
エンシェントでデンプシー
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:49:15ID:kSoeLxM2
>>73
俺に言われても…
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:52:16ID:i2/woEIM
やはり大剣はデンプシーだねっ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:06:11ID:xEA+QNb5
金のタマゴデネェ
これって、食う季節や時間は関係あるの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:08:23ID:IP/qdYC7
回復薬のレシピ2を教えてください
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:09:54ID:Oi3U0xJo
正直Gの頃からオフラオを倒してたから撃退とかしたことない。
普通に斬り続けて撃龍槍とかバリスタ使えば倒せると思うんだけど。
撃退条件って一体何なの?

それとは別に塔のレウス二匹相手にするクエってどうしたら出る?
今やっと盛岡夫婦を倒したんだけど。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:10:57ID:i4+IK+dz
>>77
テンプレを3億回読んでからまたお越しください
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:12:13ID:4B3MWg6n
レウスの防具のモデルチェンジってリオソウル系以外ないんですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:15:00ID:a9By4JNk
会心率ってクリティカル率?
0082652006/03/18(土) 00:16:38ID:5j0qYU31
>>67無事倒せました
6回剥ぎ取れました
ありがとうございました
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:19:14ID:BTg9hVCf
なぁ、オフガノをアルバ改で
貫通1、2を頭から縦に抜けるように撃ったんだが
背びれすらたたまなかった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:28:31ID:IP/qdYC7
今、初ゲリョスなんですが全然見当たらないですがどこにいますか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:31:15ID:i4+IK+dz
千里眼の薬マジオススメ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:31:46ID:ib/iUN1z
>>84
2にいりゃ飛んでくる
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:34:02ID:HhuCjlMA
>>84
気球ジジイに手を振ってみそ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:34:23ID:RZvJEKVx
ディアって弱らしたらどこで寝る?
残り10分なんだがどこに逃げたのかわからん
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:35:53ID:jTQ21Loq
>>88
砂漠なら7
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:37:10ID:RZvJEKVx
>>89
さんくす
ついでにsage忘れすまそ
俺のガンスでディアボロに穴開けてくる
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:39:25ID:Ncc/TK/o
>>83
クリティカル距離で撃ってればそんなことはないと思うけど・・・
ちなみに頭より胴を貫く感じのほうがいい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:40:07ID:rEWtY45H
みんなクシャルの角のどうやって折ってる?
自分はデスパラでしびれてる間に頭攻撃しまくるんだけどうまくいかないんだよね。
翼と同じように通常時じゃないとむりなんかな?そしたらちょっと難しい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:42:01ID:4B3MWg6n
角はたしか龍属性の武器じゃなきゃ無理だよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:42:41ID:ef78B4pe
(,,゚Д゚)∩先生質問です
オン森丘ってどうやっていくんすかー?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:43:11ID:jTQ21Loq
>>92
普通にブレス中とかに斬れば壊れると思うが
デスパラでも問題ない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:43:56ID:rEWtY45H
そうなの?
デスパラでも折れたよ。
折るまでの時間を短縮したくて聞いてみたんだけど。
残り十分で切っても微妙だから。
なかなか討伐できない。
0097952006/03/18(土) 00:44:19ID:jTQ21Loq
>>93
そうなの?いつも絶一でやってたから知らんかった・・・
>>92
スマン
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:47:13ID:4B3MWg6n
>>96
そうなのか前にどっかでそう書いてあった気がしたんだが…
勘違いスマソ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:48:10ID:ib/iUN1z
>>94
キングチャチャブーだかプーだかから唄を剥ぎ取る必要があるとかないとか

>>97
龍属性で折れるのはナズチの角っぽいね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:51:09ID:E3iICViq
>>93
樽でも壊せたから属性は関係ナス
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:53:07ID:ef78B4pe
>>99 キングチャヤプーってどこにいるんすか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:53:22ID:ppwAYFQs
質問です。オンでドスプーギーが教えてくれる場所でエールナッツやらアンバル鉱石やらが取れません。なにか取れるようになる条件があるのでしょうか?餌もあげたり何回も撫で回したりしてもなんら変わりなかったので質問しました。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:55:31ID:rEWtY45H
どんな条件で破壊できるかとか調べると便利かもね。
体感だけどデスパラとかでしびれてる間は破壊できなそう。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:56:09ID:ib/iUN1z
>>101
答えた俺もアレだが、オン関係の質問はネ実の方行った方がいい
あと、回答に質問を重ねる前に自分で調べろ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:04:33ID:AJATdTxC
オオナヅチの角ってどうやったら折れるのでしょうか。
もう無駄に7匹討伐してしまった…
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:05:33ID:GVrZPm/x
部位破壊をしてサブクリアした場合は部位破壊報酬って貰えるんですか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:07:13ID:Pnm9Nk7k
>>105
大剣で真正面から4回くらい斬るとあら不思議
上手に折れましたー(ドラゴンキラーでやった場合)
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:10:21ID:AJATdTxC
>>107
即レス大感謝!
早速ヌッコロしてきま!
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:11:22ID:YG1U140D
朽ちた龍鱗って、三種調合できるみたいだけど、誰か教えてください(*´艸`*)
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:12:01ID:ReLIZnYD
始まりの唄ってどのクエが一番手に入りやすいですかね?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:13:49ID:Pnm9Nk7k
>>109
1解析サイトに行く
2調合リストを開く
3ctrl+Fで検索ワード「朽ちた」
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:14:13ID:Ncc/TK/o
>>109
解析

>>110
ネ質の総合質問スレへどうぞ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:18:19ID:5fWz8nR3
>>110
つうかレウスのやつで普通に手に入らんか?
まあ知らずに物欲センサーを突破したオレが言うのもへんか。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:49:40ID:iwUznMd0
ランポス亜種って雪山のどこにでるんだ?
ブランゴのサブBになってるのに何処にもいねぇ
ばぁちゃんのために皮がいるんだよ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:54:17ID:ib/iUN1z
>>114
敵の配置がかわるような行動をすればいい
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:56:18ID:4wIoy2ya
114
クエスト依頼の中身を100回読めww
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:00:00ID:nAyQDnzZ
そろそろテンプレに追加しないか?
森丘・寒冷期・夜・エリア11でアロワナ系の魚影は100l古代魚ということを。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:03:01ID:mqhk9IZw
テンプレに追加したら?
と思ったけど、まともに読めない奴らが多いからなぁ…。

あと亀だが>>73
レス番間違えて申し訳無い(´・ω・`)
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:17:53ID:Ncc/TK/o
ついに念願のモノデビルキャストを手に入れたぞ
うはwwwこの銃面白杉www
装填数うpのお陰で貫通弾の運用がしやすくなって
かなりのスペックを発揮できるようになったな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:26:19ID:rEWtY45H
スキルもつけて亜種ねらいなのに銀冠トトスがでねー。
ヒレをこして背中でてる奴なんていないよ・・・。
リタイアしてるけど疲れた。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:31:10ID:Ncc/TK/o
>>120
トトス50匹の称号目指してればそのうちでるんじゃねーの?


・・・うん、ごめん。たまには気分転換に他の竜を狩るのオススメ。
そういうときに限って銀冠ついたりするがな('A`)
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:41:01ID:n+m9kNg1
ラオの角破壊して、サブクリアした場合、角って報酬で出ますかね?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:44:06ID:L9axCIq3
アルビの中落ちゎどこの山菜爺とどのアイテムで交換可能ですか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:48:25ID:yzqqMGYH
>>106,122
サブクリアでも確か破壊報酬でたような。

ってか破壊報酬は下から2列目(だっけ?)に出るだろ。
自分で試した方が早いと思うぞ。


>>123
1から出直せ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:48:31ID:jj7yNc4X
>>123
解析オススメ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:12:27ID:jj7yNc4X
七色タンポポが火山でも取れる事実!!!
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:18:48ID:N193F2Gb
クックの耳破壊はあんまりできんのだが…
耳はボロボロになるんだよね?瀕死は垂れるんだっけ?
ちなみにタル爆でも破壊可能?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:34:48ID:TmXVE97t
>>127
どうやら片手使いとみた
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:35:37ID:N193F2Gb
>>127
片手じゃ無理なのか〜?
教えてください。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:37:14ID:OJGY9egQ
伝説の鍛冶屋が消えたのですがどうやったら戻ってくるのでしょうか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:39:03ID:LV4NbJcn
>>130
君が伝説の鍛冶屋になる番だ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:39:08ID:TmXVE97t
>>129
全然ムリではないが、局部的に当てづらいので耳破壊の前に死んでしまうのではないかね。
狙ってるつもりでも首に当たってるのだよ。たぶん。
他の武器で頭狙ってみるとよく分かると思うよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:41:11ID:N193F2Gb
>>132
耳破壊は結構局所的なんですね…。どもです。
適当に頭らへん斬っててもすぐ死んじゃうからもっと丁寧にやります。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 03:50:52ID:HvTziyB1
俺も死束使いだけど
クックたんが嘶いてる時に頭狙えば結構簡単に出来るよ
時間掛かるけど毎回これで耳破壊してから普通に攻撃するようにしてる
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:11:26ID:rVHpXiv5
上位の火山のフィールド情報に
マレコガネって書いてるけど

あれは間違いだよね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:15:14ID:+OhC+mKK
切り上げからのコンボなら軸併せ易いので、部位破壊にお勧め
まあ、足狙ってダウン時にきっちり頭に回りこんで叩き込んでれば壊れる。
片手は手数で勝負
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:27:17ID:N193F2Gb
>>136
さっき大剣で挑戦したが壊れる前に死亡…。
弱すぎるよクックたん…。
耳が欲しいよ…。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:51:12ID:2qHlL+cH
解析の剥ぎ取り確率一覧について質問です。
同じクシャルダオラなのに03Aクシャルダオラとか006クシャルダオラとなっていて剥ぎ取れるものと剥ぎ取れる確率が違います。これは何故なのですか?
あと、1回とか3回書いてあって同じモンスターなのに確率が違います。何故でしょうか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:55:37ID:bErioPbN
やっとこさココット村いけるようになりますた!
質問なんですが、ココット村からラオ討伐行けるのでしょうか?
ジャンボからでしか行けないのかしら・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:56:28ID:1x/DDRVs
ミラポレ貼れる条件って何ですか?
今日張ってる人何人か見たもので
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:56:47ID:z4XFsUWq
オオナズチの尻尾を切るのには、斬属性の武器ならなんでもいいのですか?
角は龍属性限定ということは、まとめに書いてあったのですが
龍刀で尻尾の一番後ろ辺りを、弾かれつつも当てているのですが
全く切れそうになくて…
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:59:23ID:Pnm9Nk7k
>>141
あれは確かある程度体力削らないと尻尾切れなかった気がする
死にかけの時に角、尻尾なくなって姿見えても今更だよなぁ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 05:06:04ID:zYpKsyRK
鬼鉄丸ってなんで麻痺属性じゃないんだ?
ゲージも青の部分ないし
これ制作者のミスなんじゃねーの!?ムカツクぜ!
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 05:10:30ID:z4XFsUWq
>>142
レス有り難うです。

なるほど、そうなんですかー
では、序盤に尻尾へある程度攻撃しておいて
後半、体力がなくなってきたようなら
また尻尾へ攻撃再開すればいいのかな?
早速やってみますー
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 05:16:22ID:DPyQ3dEJ
心眼って白以外でも弾かなくなる?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 05:22:45ID:eXU1PbDv
オフで防具だけで自動マーキングと回復速度+1って無理だよね?なんかモノとオオナズチそっちのけでずっと模索している。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 05:58:55ID:N193F2Gb
念願のボマー+耳栓を(体力10も)手に入れた。
正直効果よくわからん。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 06:17:27ID:SlKDDtHP
>>147
ボマーはまとめサイトによると樽爆の威力1.5倍だそうだ
プレイヤーに当たると防御100で瀕死らしい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 06:19:58ID:RgVbeIT6
>>147
大樽だと間違いなく死ぬので、小タルで実験汁。

俺もつくろーかなーアイルーフェイク
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 06:22:44ID:TDPdLyns
>>147
MH関連スレの報告によると、
ボマーはタル爆弾の威力が上がる他に、爆弾系の調合率が100%になるとのこと
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 06:26:42ID:N193F2Gb
なるほど、今ガノフィンスパイク製作中。
睡眠時には効果3倍?だっけ?
そこで大タルG当てたらえらい事になるなw
まあ俺の中での狩猟がめんどいやつら対策でつくったんだ。
トトス(水もぐりすぎ))、レウス(逃げすぎ)、ナズチ(見えないってアホかと)
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 07:10:45ID:S/xKOBDf
ハンマーのクリスタルロック直接生産できない・・・
テンプレの解析情報の素材全部集めたはずなんだけど?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 07:33:03ID:RgVbeIT6
分からんけど、師匠かも。とりあえずアイアンハンマーから強化してみるとか
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:05:14ID:kEo/Slun
たまご券入手するのにお薦めサブクエある?
砂漠ドスゲネでやってたんだけど、雑魚うざくてさ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:06:09ID:Bj/rK+wx
レイア倒さないと雪山ダオラって出ないですか?
ドドブラ、フルフル、ドスファンゴと雪山ボス倒したけど竜姉さん何も言ってくれない・・・。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:10:04ID:19GJ8ctc
ガンナーで高級耳栓を作るには何が1番簡単ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:12:44ID:bErioPbN
>>152

俺のだと直で生産出来るようになってるから、PSPとの連動が必要なのかもしれん。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:24:26ID:Ee88yOz9
連動したらリストに追加
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:50:37ID:h2FsVRsk
>>155
雪山クシャルはレイアとブランゴがキーと思われる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:51:10ID:daBuPpsm
そもそもたまご券とか宝石券とかなんたらチケットやらの使い道って何?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:52:42ID:Bj/rK+wx
>>159
サンクスです!
もうちょいがんばってみます。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 09:56:07ID:5fWz8nR3
>>156
頭チェーンU腕レザーライトU腰ボーンU足ダークメタルでアルバレストにして
音無珠×5かな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 09:57:55ID:uxfMYlpD
>>154体感けど、俺ニンジャソード作るために卵券集めやったときは繁殖期雪山ドドブランゴサブクエで毎回でたよ、
試しにレイアのサブクエやったら、飛竜の卵の報酬では確認したが肉食獣の卵の報酬では確認できなかった…
10回ずつしかやってないから検証結果とはいいがたいが参考になれば。
>>161たまご券はニンジャソード位しか知らんが、
宝石券はオーダーレイピアとかクリスタルロックとか近衛隊正式採用槍銃とかいろいろあるのでは?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:52:47ID:qnWV4See
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 00:43:32 ID:2alJbB+V
切断できる尻尾は弓矢でダメージ蓄積させてあればブーメランでも切断できます?

606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 00:48:28 ID:2alJbB+V
>>601
近ければ近いほどダメージ多い気がするが、それじゃ遠距離の意味がないので
敵の攻撃が届かないところで攻撃すればいいと思う。

609 名前: 603 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 00:51:10 ID:2alJbB+V
すいません、過去ログに切れないって書いてありました。
ごめんなさい。

610 名前: 603 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 00:53:36 ID:2alJbB+V
>>607
できるのね。試してみます。

759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 12:49:01 ID:2alJbB+V
金稼ぎのため、オンのバサルを一人で連戦していたのですが、いい加減飽きてきました。
もっと効率のいいお金の稼ぎ方ってないですか?

参考までに皆さんの金稼ぎの方法教えてください。

796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 14:21:17 ID:2alJbB+V
ハンマーでレイア倒す方法を教えてください。
闘技演習をやってるのですが、弓とボウガンしか使ったこと無いので勝手がわかりません。

807名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/03/17(金) 14:56:24 ID:2alJbB+V
ハンマーでレイア倒せた。離れては攻撃離れては攻撃って
ハンマー使う奴らってただのバカだと思ってたら結構せこい戦いしてるんだな。
なにがムロフシじゃボケ


0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:53:31ID:D6KijK0D
毒怪鳥の頭を入手するいい方法ないですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:57:42ID:FPpmrc+7
>>165
ゲリョから剥ぎ取り1%のみ
ガンガレ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 11:17:06ID:Uw7ww5uq
キリンUのキー素材ってなんでしょう?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 11:41:47ID:5fWz8nR3
ない。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 11:43:05ID:aa1F8UO5
>>5の件で質問なんだが、
最初古びた棒状の固まり(捨て)から本命の小さな固まりで
絶はできるん?それとも小さな固まりが2個必要?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 11:51:53ID:FPpmrc+7
>>169
何でもおk
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:00:35ID:aa1F8UO5
>>170
あまりにも同じもんしか出来ないんで不安になっちまったぜ
できるまで頑張ってみるわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:02:50ID:FkrlRIrw
散髪ネコをしばらく見ないんですが、
ネコの頼みごときくといいとか 条件ありますか?
ピアス装備したいのにアフロだから外に出られないorz
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:06:32ID:NoLnKhLw
>>172
おそらく運
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:09:20ID:RZvJEKVx
森丘探しまくったんですがチャチャプーみつからず・・・・
どの辺に出ますかね?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:23:25ID:j1emrbOa
オオナズチに回復Gやこんがり肉、秘薬など盗まれまくったんですが
返してもらう方法はないですか?肉がないので走れず、回復も無くペイントも切れ
どこにいるかと右往左往。このままだと貞操まで盗まれそうです!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:27:17ID:WbPfyik4
キリンはハンマーが楽と聞いたんですが
実際にハンマーかついで行ったら
壁際で落雷×3の後ピヨって突進で死にました
その後も同じような理由であっさり3死
立ち回りを教えてください
ついでにシェルハンマーです
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:32:31ID:3dbofwuY
怪鳥の翼膜っていうのはクックから採れるんですよね?
討伐も捕獲もしたけど出ないです。

恐らく数十レス前で語られている耳破壊のことだとは思いますが、
耳というのは襟巻きみたいなやつのことですか?またそれはライトボウガンでも破壊できますか?いつもボロボロにはできるのですが…
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:34:56ID:h2FsVRsk
>>175
ナズチたんは盗んだ物はすぐ食べてしまうので戻ってきません。あなた自身も食べられないよう注意しましょう
もちろん、性的な意味で

>>176
落雷は大きく分けて、自分に落とす・前方に落とす・周囲に落とすの三パターン
よく見れば見分けられるから、溜めっぱなしにしてスキを伺いつつスタンプかませ

>>177
翼膜に耳は関係ない
どうみても物欲センサーです
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:38:20ID:8gT+Bp9e
>>176
俺は溜めながら移動して落雷したらこっちに向かってくる所をスタンプで勝てたよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:39:22ID:FkrlRIrw
>>173
運が良かったのか、ネコの依頼を何回か受けたのが良かったのか、
トトスいってきたら一発できたわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:44:18ID:uVqrsWgL
>>175
薬草、生焼け肉、こんがり肉G、ホットドリンクとかダミーも持ち込むといい。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:44:32ID:HSrwBlJf
>>177
解析見てきたが、翼膜ははぎ取りのみだな。
つまり、捕獲では入手不可能。
ただし36%とけっこう高い確率なので、何度かやってれば取れるだろう。
手に入らなくて苦労したという話もあんまり聞かんし。

耳はボロボロにしたならそれで破壊したことになる。
追加報酬で耳(18%)か鱗(82%)が貰えているはずだ。
0183前スレ7072006/03/18(土) 12:48:41ID:Yy54WqK3
闘技レイア倒せました!
助言下さった方本当に有難う!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:51:53ID:WbPfyik4
>>178>>179
thx!
落雷くらわないよう注意しながら
スタンプかましてやるわ
0185cookie2006/03/18(土) 12:57:12ID:/7CgVgQh
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:57:37ID:bivRH4qc
運搬スキルについての質問なんですけど、Gではたしか(曖昧ですが)どんな高さから飛び降りても卵キープしてた記憶あるのですが、今回は走る速さが通常になるだけですか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:59:15ID:3dbofwuY
>>178
本当にありがとうございました。

>>178>>182
何回やっても出なかったのは運だったのですねorz(耳も一回もでてねぇよヽ(`Д´)ノ)
あと翼膜を納品すれば次のステージにいけるのでがんばります。
ありがとうございました。
0188cookie2006/03/18(土) 12:59:33ID:/7CgVgQh
>>186
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:04:23ID:DIpC7Hd4
>>186
Gからそうだよ
0190cookie2006/03/18(土) 13:04:36ID:/7CgVgQh
フォォー
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:05:41ID:vziqJJt9
密林で角>砂漠で翼>雪山で尻尾と3回やって、壊せる部位全部破壊したんだが
尻尾にことのほかてこずって討伐できんかったんだが

その後でる砂漠のクシャルは再生してる?
せっかく全部壊したんでなとか討伐したいんだが、無理かな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:06:55ID:xEA+QNb5
なんか荒れてきてないか?
0193cookie2006/03/18(土) 13:07:58ID:/7CgVgQh
>>189
トゥルトゥル
たしかに
トゥルトゥル
まさしく
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:09:30ID:/7CgVgQh
>>192トゥルトゥル
たしかに
トゥルトゥル
まさしく


0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:10:02ID:mqhk9IZw
ガキがダダこねてるんだよ。
構って欲しい年頃なんじゃね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:12:28ID:/7CgVgQh
荒らしフォー荒らしフォー
荒らしフォー
荒らしフォー
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:13:58ID:/7CgVgQh
>>195
テメェーがな!!
0198伊藤2006/03/18(土) 13:15:51ID:/7CgVgQh
>>195
テメェーのガキだろ
バーカ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:15:58ID:ncbJ0MEw
houtisiru(=´ω`=)y─┛~~
0200伊藤2006/03/18(土) 13:16:48ID:/7CgVgQh
(=´ω`=)y─┛~~
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:18:44ID:/7CgVgQh
>>195
cookieには、構うな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:21:00ID:mqhk9IZw
>>201
( ゚Д゚)
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:22:07ID:/7CgVgQh
>>202
何、驚いてんだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:22:30ID:ZN+QhmVE
HN変えたり名無しにしたり終いには自分には構うなって
お前何がしたいのかt
0205cookie2006/03/18(土) 13:24:36ID:/7CgVgQh
>>204
オレは、そんなこと書いていない。
0206伊藤2006/03/18(土) 13:26:25ID:/7CgVgQh
>>204
俺は
実在する
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:27:19ID:h2FsVRsk
>>191
再生しないから安心してぶち殺すよろし
0208伊藤2006/03/18(土) 13:27:29ID:/7CgVgQh
本当だ!!!!!!!!!!!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:27:57ID:kvPzEDbD
そもそもアンカのつけかた間違ってますよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:28:16ID:eTtL/Yt8
175
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:29:22ID:eTtL/Yt8
無駄カキコスマソ
>>175
俺は男の肉焼きセット盗られた
0212伊藤2006/03/18(土) 13:31:37ID:/7CgVgQh
>>201
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:32:07ID:mqhk9IZw
今日のMVP&NG推奨:/7CgVgQh

ハラよじれるくらいワロタ

でも初心者が質問しにくい雰囲気になってしまったな…。
0214伊藤2006/03/18(土) 13:32:20ID:/7CgVgQh
>>175
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:32:38ID:ZN+QhmVE
誰かもうID:/7CgVgQhをアク禁要請してきてくれ('A`)
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:33:14ID:/7CgVgQh
やったーーーーーーーー
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:35:29ID:/7CgVgQh
スイマセンデシタ・・・m(_ _)m
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:36:39ID:/7CgVgQh
mailto:sage
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:40:19ID:BXe9GYBI
ネコのカリスマ美容師に変な頭にされたのですが
元に戻すにはどうすればいいんですか
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:41:36ID:YeyaO39V
>>219
またネコが来るので、その時まで(ry
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:43:48ID:cXv7+l+q
ストーリーをすすめてしまったので必ずいける塔がないんですが
塔で堀りたいんです。
クエストに塔を出すには

ベッドで寝る
クエストを受けてリタイアする
クエストを何かクリアする

どれを繰り返せばいいんでしょうか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:47:57ID:uVqrsWgL
>>221
メニューからゲーム終了→セーブせずに終了
で、俺はやってる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:47:59ID:mqhk9IZw
>>221
手っ取り早くてお金を使わないのは
クエ見て搭がなければ終了→コンテで回す、かな
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:48:41ID:ib/iUN1z
>>221
ソフトリセットでもクエは変わる。
お姉さんと飲み比べしてから、何度かソフトリセットすればいつかは出てくるはず。
森丘までいってるなら、船で行き来してもクエ変わる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:56:58ID:g2KZqJkc
エールナッツはどこじゃぁぁぁぁぁぁぁ
知ってる人教えて…
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:11:45ID:+U0lCMHe
港のレベルだとかそういうのってどこで確認するんですか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:17:25ID:5fWz8nR3
>>225
ドスプーギーをなでなで汁。
>>226
メニューの各種情報から。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:20:09ID:+U0lCMHe
>>227
そうなのか
村の中を調べ回ってたよorz
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:31:03ID:O1Oy6dEC
どうしたら船のLV3になるためのお願いがでるんですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:33:28ID:i4+IK+dz
>>229
何度も親方のお願いを聞いてると出るよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:34:17ID:O1Oy6dEC
親方がお願いをださないんですが…
0232sage2006/03/18(土) 14:39:39ID:0uerKL7N
今度のドスはさびた何とかってのが色々種類があるけど
何が何になるか詳しく教えてくれないですか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:39:58ID:i4+IK+dz
お願いが出るのはランダム
何度も試せ阿呆
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:44:53ID:ULXyDbLR
>>231
お願いに備えてアイテムでも集めてなさい。
つーか爆睡して回すのもアリだぞ。
ネットでも見て必要なアイテムチェックしてりゃいいだろ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:45:32ID:O1Oy6dEC
12回ねたんですが1回もお願いが出ません…
やっぱりひたすら寝ないとでないんですか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:53:25ID:h7rYKs6I
クエやれタコ(´ω`)
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:53:49ID:ib/iUN1z
>>235
他のやつらの願いを聞いてると、出てくるような気もする。
確証はないので、あくまで気がする程度だが。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:00:18ID:/Ba9DgTc
質問なんですが、地形スキルでナナの炎ダメ軽減できるって本当ですか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:03:19ID:vcw8IB2o
227
トンクス、季節とかって関係ある?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:07:04ID:M0xYUh70
フルフルの部位破壊ってどこ壊せばオッケ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:10:08ID:QLnzQFAj
ギルドフラッグってなんで熱いのですか?燃え尽きるほどハートなのですか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:11:40ID:O1Oy6dEC
メインセイルができたんですが、船のLVが2のままで、船にのれません何故?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:19:12ID:qR5gvv+f
解析見てて思ったんだけど
亜種夫妻は龍効かないの?
普通に絶一門使ってたや・・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:21:24ID:ybSClpKh
>>243
○ 赤、緑
○ 青、桜
× 金、銀
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:24:31ID:O1Oy6dEC
242です
スルーされてる
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:27:10ID:0KWeyHvA
叩かれないだけありがたいと思え
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:30:07ID:bMXxG967
装飾品って防具強化以外でも壊れるんですか?
たとえば、戦闘中とかにも
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:30:29ID:qeXnDZ+T
ディアブロスの角って片手で折れますか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:32:59ID:NoLnKhLw
>>248
折れる
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:44:11ID:eOJsxy0a
坑道と工房のレベルを3にしたんですがいっこうにラオが出ません
何か他に条件があるんでしょうか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:47:32ID:mqhk9IZw
馬鹿がいなくなったと思えば、今度はリア厨か…。
赤や青クエこなしてりゃ嫌でも進めるから、うだうだ言わずやれ。
楽して情報を入手しようとする考え方が気になるな。

解析行けば何でも分かるだろ…。
02522006/03/18(土) 15:48:10ID:ak23Au3W
PS2ネットワークアダプターがどこにも売ってないよ〜(T.T)だれか助けて!!!
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:58:24ID:0KWeyHvA
>>252俺もだ
せっかく申し込みまでしたのにこのままじゃ間に合わないかもしれない
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:59:23ID:i4+IK+dz
>>252-253
アマゾンで買えるべ
俺はアマゾンで買った
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:01:27ID:hMJIdzKk
鬼神薬どうやって作るの?
02562006/03/18(土) 16:02:08ID:ak23Au3W
254アマゾン売り切れてた…(..)
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:03:39ID:i4+IK+dz
>>255
鬼神薬じゃなくて鬼人薬な

鬼人薬
増強剤 怪力の種 65%
ハチミツ 怪力の種 にが虫 55%
【錬金】 特産キノコ 厳選キノコ 熟成キノコ 65%

鬼人薬グレート
鬼人薬 アルビノエキス 55%
増強剤 怪力の種 アルビノエキス 55%

次からはテンプレ見ような
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:06:13ID:uxfMYlpD
俺もアダプタが手に入らないから、薄型にしようと思ってるんだけど皆はそうしないのか…?
俺初期型でアフロが来る度ぶっ壊れそうになるしそろそろ買い換えかなぁと思うんだがどこかで薄型はクソだ!!とかいうレスも見た気がして…
やっぱ薄型よりアダプタ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:11:41ID:uVqrsWgL
>>258
俺は薄型だな。BBユニット付きも持ってるが、コントローラの買い換えも兼ねて遂に4台目。

テレビの方が足りねえよ('A`)
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:13:47ID:r3keEn3b
亜種トトス密林が倒せません。戦い方はわかってはいるのですが、密林での戦闘というところがネックのようです。
3で戦おうとするとランゴスタに釣りの邪魔されるし、4だと狭くて立ち回りがうまくいきません。
アドバイスを!
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:16:53ID:wHCswtVH
これからオン登録しようかと思いますがオンは剥ぎ取りと支給品は早いもの勝?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:19:19ID:i4+IK+dz
>>261
支給品は早いもの勝ちだけど人数分あるので安心汁
殆ど人の分まで取る人はいない

剥ぎ取りも全員出来るから安心汁

部屋に入ったら挨拶を忘れずに楽しい狩人生活を!
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:20:04ID:0pnRL0P/
ランポスの白皮についてなんだが、
これって 普通にランポスから剥ぎ取れるよね?
全然、でないんだけど・・。
助けてくれ。。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:20:10ID:wHCswtVH
>262
ありがとう
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:21:23ID:ZN+QhmVE
>>263
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/

テンプレ嫁
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:24:57ID:UQrxLj3j
キリンクエがでてくれないorz
 
クシャルもナナも倒してるし、村の発展は全部Lv3だし…
 
他に条件ってありますか?(・ω・`)
02672006/03/18(土) 16:26:22ID:ak23Au3W
>>266 ナナたおしたらでるはずだよ(/・O・)
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:30:06ID:M0xYUh70
>>267
上げるな厨房
02692006/03/18(土) 16:30:11ID:ak23Au3W
>>258 薄型ゎいいと思うけど高いからな(>_<)おれゎやっぱアダプタがいいとおもう。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:30:23ID:0pnRL0P/
>>265
スマソ、読んだんだが、
いまいちわからン。
解析の アイテム入手方法の 剥ぎ取り
にあったんだが、これってオン?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:33:53ID:KRbSXwv3
>>266
古龍情報に載ってるなら運がないだけ
載ってないなら未消化クエでもやるこった
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:35:11ID:XoUIea2s
まぁ教えたるよ。雪山ドドブラクエで白ランポスがサブクエに出てるから巣の卵拾って破棄れ。2に発生する。
がんばれ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:36:26ID:iDk8lHTl
ディアが倒せません
音爆・回復・回復をMAXもっていっても無理です
瀕死にしてからが長く時間切れになってしまいます
装備は死束に暁丸セットです
あのにっくきディアから剥ぎ取りしたいので討伐したいです
立ち回りを教えてください
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:39:21ID:XoUIea2s
片手はあまり相性が良くない。強い槍か大剣無いかな??
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:39:24ID:UQrxLj3j
>>267 >>271
返答サンクス
 
運が悪いだけか…もう10季節くらい巡ってるのにorz
まったり粘ってみます
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:40:26ID:gxFs+QeZ
演習のキリンをハンマーでやっているのですが、なかなか勝てません。
○なるべく後ろをとる
○ふりむいてきたところに当てる
をやっているのですが、あたらなかったり突進をかすってダメ受けたりで
死んでしまいます。
あてるコツみたいのはあるんでしょうか。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:41:37ID:0pnRL0P/
>>272
ありがと。
助かりますた。。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:41:45ID:ybSClpKh
>>273
暁セット持ってて倒せんとな?
オンソロでの事?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:41:52ID:IWxY5yE8
オンラインをやりたいのですが、現在16歳でクレジットカード使えないし
auじゃないし、親に頼んでもクレジットカードは借りれません
ただ、郵便貯金の通帳は持っています
この状態で俺はMH2のオンライン、出来るのでしょうか
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:44:16ID:eA5srRmZ
>>276
動きをよく見て覚えるのが一番いいと思うよ
「ふりむいてきた」よりも、「ふりむきそう」な時に狙うといいかな
失敗すると喰らうが…

武器にこだわってるわけじゃないならヘビィで散弾撃ち続けてりゃ勝てる
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:44:28ID:poO3pujK
ハハハwwこやつめwww
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:44:38ID:iDk8lHTl
>>274
クロオビランスならあります
>>278
恥ずかしながらオフ専です(´・ω・`)
ガレオスの調子のりぐあいが半端ないです
02832762006/03/18(土) 16:48:36ID:gxFs+QeZ
>>280
ありがとうございました。
もっとよく見て闘ってみます。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:49:09ID:dohXA5GK
>>282
絶一でやってみれば?
死束で瀕死までいけたなら多分倒せる
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:52:55ID:eTtL/Yt8
>>282
潜るときに尻尾切れ。それ繰り返すと尻尾振ったあとにサクサクっと切れば切れる。尻尾ないとだいぶ楽。

>>284
龍はいるっけ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:53:36ID:UQrxLj3j
>>279
オレは小遣い減らしていいから、と
クレカを使わせてもらった
 
>>284
私体験だけど、モノブロが絶一で40分かかったけど
ディアは死束で30分くらいで終わった
 
ディアは瀕死になったら捕獲の方が楽だね
倒したいっていうなら別だけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:54:11ID:iDk8lHTl
>>284
絶一のほうが効率いいですかね?
前に死束で尻尾・角破壊でディア20分ぐらいで倒せるとかいうカキコを見たもので
本当に20分ほどであいつ倒せるのかな(´・ω・`)
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:54:24ID:BsA37YhI
ココットにいけるようになった。
そのあたりから給仕ネコが赤い吹き出しを出すようになったんだが、話し掛けてもいつもどおり。
何よコレ。
0289なして?2006/03/18(土) 16:54:56ID:Q//yKdkx
クシャルの爪って確率低い?全然でない。あとナナの防具ってかっけぇの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:55:33ID:iDk8lHTl
>>285
いつも速攻で尻尾切ってます
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:56:29ID:eA5srRmZ
>>287
死束でも十分
全体的な属性でいえば氷に弱いが、片手だとほとんど足なので龍or雷
角すぐ折らず、刺さってる間に別の箇所攻撃とか、爆弾使うとかすればいいんでねーの?
ガレオスは…気合で突破突破で気合。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:57:18ID:arZLKw6R
ラオの大爪がほしいのですが交換で取れますか?
教えて下さい、あと一個なのに・・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:58:16ID:ZD6HfSL+
オフの闘技演習で、ドスガレって捕獲できるの?
解析みたんだが、捕獲用麻酔薬を作る素材(ネムリ草)が採取出来ないみたいだが・・・。
見落としてる点あったら指摘よろ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:58:41ID:dohXA5GK
>>287
俺の場合、死束→絶一で倒せたんだ
人によりけりだろうけど
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:59:35ID:RcI6Ip0N
すべての防具に火とか雷とかのプラスマイナスの数値あるけど、やはり重要なぐらいダメージ変わります?
今 グラビ亜をカンタロス装備で何とか倒したが、怒りオタケビの1撃砲くらったら 一発でオワタ

ビビタYO
やはり属性は重要?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:00:00ID:ybSClpKh
>>290
んーと、音爆 → 閃光のコンボのやり方知ってる?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:00:50ID:KRbSXwv3
>>293
狩猟演習な
捕獲の為の材料がネムリ草だけ取れなかったはず
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:01:54ID:eTtL/Yt8
>>290
じゃあ斬る回数が足りないのかな。
突進→急停止、尻尾振り後、潜り中、尻尾回転中、突進前のいななき中、タックル後、叫び中

あたりきれば30分くらいでフォーエバー。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:03:56ID:arZLKw6R
ラオクエでサブの龍薬石だけ納品してクリアしたら、
ラオの大爪でますか??
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:04:44ID:eTtL/Yt8
>>295
重要だけど、黒グラビのバインドボイス食らったら大抵グラビーム→起き上がりグラビームで死ぬ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:04:53ID:uxfMYlpD
>>259 4台目!?すごい財力…バイトしてない高校生には年玉フルで薄型だけが限界ですよ…
オンするのにいくら金かかるんだorz
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:07:12ID:iDk8lHTl
>>291>>294
もう一回逝ってきます
体力の目安みたいなのないですか?
明らかに前作より体力増えてますよね?
>>296
音爆効果が切れたら閃光で落とすっていうやつですか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:07:32ID:KRbSXwv3
>>299
いいか?
解析という便利なサイトがあってだな
クエスト詳細でも見て来いHAGE
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:08:02ID:uVqrsWgL
>>295
防御自体あげたほうが変わるな。ただ−20くらいだと結構変わってくる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:10:00ID:ZD6HfSL+
>297
おおう、狩猟演習でしたな。
ふーむ、やはり捕獲は無理って事ですかねぇー。
地道に魚コイン集めるとします。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:10:03ID:KCNmkuQI
>>288
まあ、飯でも食って落ち着け。
(´・ω・`)つ●
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:10:54ID:arZLKw6R
>>303 いや載ってないよ・・・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:11:57ID:RcI6Ip0N
>>300>>304
さんくす
やはり装備変える事にしまつ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:13:15ID:SlKDDtHP
>>307
載ってんじゃねぇかハゲ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:14:14ID:KRbSXwv3
>>307
お前は文字も読めない脳タリンさんですか
これでも読んでろカスつ「ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/offquest/rem4.html#1772」
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:15:13ID:SlKDDtHP
>>310
おまい・・・人良すぎ・・・
03123042006/03/18(土) 17:15:46ID:uVqrsWgL
>>295
俺の日本語おかしいな('A`)

耐性が±5、10とかなら被ダメはかわらんので防御ががっつり上がる装備がいい。

±20くらいだと(特にオンだと)見て解るくらい被ダメに差が出てくる。
黒グラだとやっぱ死ねる気がするが…

>>301
俺も工房のころはそうだったな…

大学行ったら時間もお金もそれなりに余裕出てくるしガンガレ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:19:45ID:ybSClpKh
>>302
そう。 ピヨッてる時に足斬って、コケたら尻か首の
自分の近いほう斬ってみて
あと、今回氷が効くみたいだから素直に氷属性の付いた
武器を作ってみるのもいいかも
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:19:46ID:MAGd0bVl
そして結婚するとまったく余裕なくなるw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:23:46ID:77uGgwsF
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;; ;; ;;;;;; ;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;
  ;;;;        ;; ;;;;;;;;;;;;;
  ;;; ;i.llir;;;  ';;;;i.llir'':::;;;;;;;
  .;|(●),    、(●)、.:|;
  |   ,,ノ(、 _, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=ニ=- '.:::::::|
   \  `ニニニ´  .:::::/
,,... .....;;ヽ、ニ___ニーーノ゙-ヽ...
: ^   \\_____ ノノ    ヽ
  |      ----       |
   |               |
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:31:41ID:TnflSTjx
ステルスカメレオンの角を折りたいんだが

1ラウンド目に死束で25分間激闘、尻尾切断。

2ラウンド目に死麻痺で数回麻痺らせて顔攻撃してたら討伐完了。

ここは、1ラウンド目から死麻痺なり何なりで、顔狙った方が良いのかな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:33:48ID:SlKDDtHP
>>316
龍属性じゃないと折れねーYO
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:35:48ID:M0xYUh70
フルフルの部位破壊ってどこ壊せばオッケ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:36:22ID:TnflSTjx


・・何ですと?w

記憶という俺のアーカイブから情報引っ張りだすYO

・・うん、ごめん、そうだった。ありがとう。絶一でやってくる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:36:36ID:15GJaHcc
灰色のシンボルカラーのだし方わかる人いませんかね?
猫飯ってのは聞いたんだけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:39:05ID:SlKDDtHP
>>318
頭と背中だが背中は腹とつながってるから腹切ってりゃおk

>>320
猫飯100杯食ったとかじゃなかったかな?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:40:35ID:eTtL/Yt8
>>316
回復薬、回復薬グレート持ってティタルニアで上斬り、横薙ぎ繰り返すといい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:41:58ID:M0xYUh70
>>321
サンキュ!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:43:13ID:15GJaHcc
>>321
100は食ったと思うんですよね。ただ食うだけならとりあえずひたすら食ってみます
ありがとう
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:44:12ID:p+BfPXON
なんか さびついた塊手に入ったから武器生産してみた! ハンマー改だったよ…これでいいの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:46:56ID:SlKDDtHP
>>325
大外れ
やり方はテンプレ見れ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:49:38ID:svu4AOea
>>325
自分が納得するなら良いんじゃね?
鉄鉱石5個位節約されたじゃん良かったな
俺ならゲーム終了→セーブしないで終了
するけどネ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:01:53ID:XdSFCBFk
解析見てるとフルフルUヘルムにしたあと、防御力を強化できるみたいな感じなんですけど
強化できるのでしょうか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:03:03ID:LP2T2kPv
堅実なコインむずぃ(´・ω・`)千里眼あきらめるか…
なんか千里眼つくいい装備ある?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:03:05ID:SlKDDtHP
>>328
オフじゃできません
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:05:32ID:qSjLMGNc
さびた小さな塊をさびた武器にするやり方ってないですか?
前作はあったとかきいたのですが
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:05:52ID:EDiLMCE/
砂漠以上に雷光虫でるとこあるかな…?
全栗すれば買えるんだけど、全然進んでないから無理で(・ω・`;)
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:09:38ID:vqWVT42W
質問なのですが、モンタクの最大値が金冠1、銀冠11の状態でオンにて大きさ普通のレイアを倒したら称号タイタンが手に入ったのですが、バグでしょうか??


0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:11:34ID:XdSFCBFk
>>330
オン専用の材料がないと強化できないのでしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:12:25ID:pmNSFJY/
>>332
塔で大雷光虫殺せば?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:15:00ID:KRbSXwv3
>>331
テンプレでも読んでろhage
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:16:17ID:+b5QxIbK
雌火竜の逆鱗でねー
部位破壊全部してるのにさ
センサー恐ろしー
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:20:00ID:VrZpQHCA
ギザミの弱点は炎でしょうか?教えてください
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:26:01ID:JR7v5h3k
>>338
主に雷が弱点
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:26:08ID:NoLnKhLw
>>338
解析池
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:26:39ID:pVJyL1IP
何度やってもドスイリポスに勝てません。砂に潜ってばかりでどうしようもないです。
どうしたらいいでしょうか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:30:25ID:NoLnKhLw
>>341
ドスガレオスなら音爆持って行け
鳴き袋+爆薬だ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:30:36ID:M0pQsE0L
>>340







プッ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:32:02ID:p+BfPXON
>>326
テンプレが携帯でみれない
(;_;)
てかガノトトスって刀神楽じゃ歯がタタン
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:34:15ID:BsA37YhI
>>306

モグモグ
(´・3●


    体力が減った!
  (´;ω;)     二度と食べたくない味だった…
 攻撃力が下がった!
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:37:00ID:pVJyL1IP
>>342
音爆弾ですか!ありがとうございます、やってみます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:41:13ID:kCDNIbMZ
>>400
ラオの中の人に謝れ
03483322006/03/18(土) 18:43:05ID:EDiLMCE/
>>335いや、砂漠までしか出てない訳でw
ともかくレスありがトン!
地道に砂漠でとるかラオシャンロン殺す
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:48:17ID:svu4AOea
達人スキルって+15まで上げないと意味ないのな

心眼ってなんだヨ…
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:52:44ID:+b5QxIbK
逆鱗出ないって
おかしいよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:57:30ID:wHkUxUGa
雷神剣インドラってオフでも青ゲージ着くんだ。初めて知った。
ほかにもスキル以外で青ゲージってありますか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:01:30ID:svu4AOea
>>351
それはオフ限定の話だよね?
オン入れたらとっても幅広くなるぞ、まさによりどりみどりだ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:02:04ID:eA5srRmZ
>>351
セイリュウトウ【狼】とか。
解析で切れ味も見れるし、素材から判断すればいい
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:05:47ID:KCNmkuQI
>>345
馬鹿。猫飯食うんだよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:07:25ID:svu4AOea
馬鹿。ちゃんとsageろよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:08:35ID:sJjav1s8
ブラッシュデイムの素材の
・古龍骨
・桜火竜の堅殻(だっけ?)
・モンスターの濃汁

のうち、桜火竜のやつとモンスターの濃汁ってまさかオン限定素材?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:09:45ID:mqhk9IZw
>>344
トトスは釣ってヒレと足を斬れっつってるだろうが
あと自分も携帯だが、テンプレは読める
めんどくさがるな禿
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:11:00ID:svu4AOea
>>356
誠に申し訳にくいがその…

ま さ か だ !

だがやりようによっちゃオフでも手に入る。
そう、そのやり方とは升(ry
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:13:34ID:9+uCcv7K
ラオのことでちょっと、時間切れでメインターゲット達成ってなったんだけどどういうこと?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:14:21ID:X8TUWfcr
毒怪鳥の頭が二つでたんだが・・・恐るべき物欲センサー・・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:14:37ID:sJjav1s8
>>358
はぁ…やっぱりオン専素材か。ありがとう。

しかしオン繋がるから問題無いのであった(`・ω・´)頑張るお
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:21:20ID:Vd8iJEUZ
ボウガンの話だけど
ロックイーターとデルフ=ダオラどっちがおすすめですか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:27:21ID:u3dnXnjg
雪ダオラで苦戦中…凍るのどうにかなりませんか?かわすしかないんでしょうか
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:29:38ID:ZHC6YVxU
>>362
進行具合知らない
戦う相手知らない
得意な弾知らない
所持金や材料なに持ってるか知らない
自分で判断したら?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:29:54ID:sJjav1s8
>>363
走りまくるか、エリチェンしたらどうかな
0366 2006/03/18(土) 19:30:18ID:EzrOy2gz
雪山行けるようになったばっかりなんですけど、リオレウスやフルフルなどと
はいつ戦えますか?
モチベーション低下してきた
早く戦いたい
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:30:51ID:niQnq4Ju
全飛竜(亜種除く)倒してもテオでないんだけど…
古龍情報には何処にいるか載ってるのに…
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:31:43ID:BGWEO4eD
>>359
討伐じゃなくて撃退になっただけのこと

>>362
用途による

>>363
あたらなければどうということはない

質問なんですがモノブロスに時間かかって苦労してます
鬼人斬刃刀に白ゲージつけて15分ちょいかかるんだけどもっと短縮する方法ないでしょうか?
メインは属性とおりやすい腹斬ってます
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:34:11ID:ZHC6YVxU
>>363
雪山はクシャのわが家だから、手ごわいのは仕方ないな。
尻餅ついた後にブレス食らうのが多いだろうから、
最初に毒ナイフ当ててから相手の地上ブレス中などに頭を優先的に攻撃して破壊な。
飛ばれたら閃光玉使うかエリア移動で。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:34:47ID:u3dnXnjg
365ありがとございます
やっぱり凍らないスキルはないんですね…。ダオラがいると吹雪でみにくくて壁に走りっぱなしなんです
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:38:27ID:Vd8iJEUZ
>>364
進み具合はココット村にいってリオレウス倒したあたり
金と素材はありあまるぐらいあります
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:38:42ID:YB/Dgk4j
オンの森丘てどうすれば行ける?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:39:03ID:O1Oy6dEC
森丘のリオレウスに苦戦
強い…
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:39:21ID:KRbSXwv3
>>367
運がないだけ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:40:23ID:EhwBVpbP
>>371
ボウガンにこれが正解なんてものは存在しない。
自分の使い易い方つかえばいい。
いちいち人に聞かなきゃ武器もきめられんのか
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:43:44ID:ZHC6YVxU
>>367
テオは確か
砂漠夜 沼地夜 火山昼
で見かけた気が。季節は忘れた。
ココット行けるなら村を行き来してりゃ出る。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:43:45ID:Vd8iJEUZ
>>375
レスサンクスです。
もう考えるの面倒だからどっちも買うことにしるよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:44:39ID:niQnq4Ju
>>374dクス
出るまで粘ってみるよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:45:28ID:ZHC6YVxU
>>377
お前が自分でそう決めたならそれが正解。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:50:31ID:u3dnXnjg
下げ忘れすません
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:53:00ID:eBzZiLDA
テンプレにのってる塊のリセット法ためしてるんだが
一向にさびた〜になる気配がない・・・
みんなは何回くらいやってでたか参考までにおしえてくれまいか
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:53:45ID:KRbSXwv3
>>381
途中で数えるのやめたくらい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:54:12ID:zBsn0jgu
>>381
30回
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:54:36ID:BGWEO4eD
>>381
ランダムじゃなくてテーブルあるとかないとか
1週に17回くらいだったかな
オカルトかもしれないから参考までに
1週までにできなかったらやり方見直してみると良いよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:54:38ID:eBzZiLDA
>>382
サンクス!
もう1時間やってるけどふたたびやる気がでてきたぜ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:55:28ID:fzM7rr1E
どなたか全装備の画像が載ったサイトしりませんか?
以前見たことがあるのですがサイトの名前を忘れてしまいまして・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:56:18ID:cTQyF9FR
死束でタル爆使わず20分残してレイア倒せた記念パピコ('A`)
ファンゴテラウザス

ところで、棘は尻尾から8%らしいが…切れた尻尾からか?そのままヌッコロシて尻尾の付け根らへんからか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:57:12ID:eBzZiLDA
あああああああああああぁあああああああああ
間違って2個とも練成してセーブしちゃったお!

・・・




\(^o^)/
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:57:20ID:vaBgPUGB
>>386
>>1
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:57:32ID:ZHC6YVxU
>>381
「俺の運の良さからして次は当たる!」
と心の中で言ったら当たったよ
やってみなさい。苦情はカプンコへ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:57:57ID:6Imd4XFl
トトス戦にて
ある程度ダメ与えて、釣った瞬間トトスが逝った。
釣りによるダメージってどの位なn?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:01:31ID:dc2pJeqt
敵を睡眠状態にして大タル置いて
小タルで起動したら3倍ダメージ与えるのは小タルのダメージのみ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:02:43ID:KRbSXwv3
>>392
敵に小タルが当たらないようにすればいいじゃない
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:02:43ID:K/At9BMk
古龍は尻尾もブーメランじゃなきゃ切れませんか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:04:32ID:+b5QxIbK
オンでしか造れない武器って、チートで素材手に入れてもオフでは造れないの?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:04:37ID:ZHC6YVxU
>>394
古龍の尻尾以外にブーメランで切れるところあるみたいな言い方だな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:07:01ID:eBzZiLDA
>>392
手持ちの武器で
「衝撃のファーストブリッドぉぉぉおおおおおおおおおお」
って叫びながら大タルぶん殴るのマジオススメ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:07:29ID:UQrxLj3j
翼がダウン中に部位破壊できないから
尻尾もダウン中は切れないと思ってる気が
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:07:42ID:8WrgeSMB
>395
オンでやってる人間はオフで武器を作らないとでも?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:07:50ID:vaBgPUGB
ラオの中の人にはやる気が感じられない。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:08:14ID:6xPogY0H
>>391
どこかのスレで大タル1回分ってな感じの書き込みを見た気がする
釣り20回でトトス倒したってのも見たな…
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:08:48ID:SS7cCpzk
ラオ倒すのがメンドクなってきたよ。
片手絶一だと、30分以上かかるんだけど・・・。
前のスレで見たけど、最速で倒せるのは

やっぱボウガンなのか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:09:15ID:DZ2FME6T
>>387 死束でレイアでしたら15分もあれば余裕で倒せるのでは。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:10:52ID:fzM7rr1E
>>389
このサイトだったか!サンクス!!

(ちくしょう…レイア装備は女のほうがカッコいいじゃんか!)
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:12:44ID:8WrgeSMB
ラオはエリア5に入るまで絶対に死なない。絶一門なら適当に頭か腹を斬ってるだけで
5に入ってすぐに殺せるぞ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:13:05ID:5fWz8nR3
>>395
そんなタルいことしないで直接武器をゲットすればいいじゃん。
コードつかってんだろ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:14:48ID:EhwBVpbP
>>404
その分レウスは男のほうがかっこいいからいいジャマイカ。
もれ?もちろん女キャラ。
艶(*´д`*)
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:15:16ID:SS7cCpzk
>>405
え・・。そうなんか。てっきりぎりぎりまでこないと倒せないと思って
適当にちくちくして待ってたわ。ばりばりやればいいのねー。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:15:55ID:9+uCcv7K
>>368
サンクス、クエスト失敗無いのな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:16:39ID:vqWVT42W
質問なのですが、モンタクの最大値が金冠1、銀冠11の状態でオンにて大きさ普通のレイアを倒したら称号タイタンが手に入ったのですが、バグでしょうか??
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:16:49ID:vaBgPUGB
>>409
あるよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:17:29ID:eTtL/Yt8

大大


この配置で寝た敵を爆破したら睡眠中でのダメ3倍は大タル1個だけなのか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:17:39ID:EhwBVpbP
>>410
ここオフスレだから
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:20:15ID:+b5QxIbK
>>399
エクスキューション改から執行人の大鎌を作ろうと思った
チートで素材手に入れたけど、強化できませんだってさ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:25:18ID:5fWz8nR3
>>412
そうなる。  敵
      大 大
こうするんだ。小
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:27:18ID:M1/F8h+N
オススメのボウガンってなんですか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:27:20ID:5fWz8nR3
>>415
ずれちまった。ひし形に並べればおk。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:27:42ID:VIzyWZCr
温暖期のおすすめ料理教えてください。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:28:57ID:EhwBVpbP
>>416>>418
解析
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:29:09ID:dc2pJeqt
>>418
たまごかけごはん。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:29:40ID:/BmQ7S3F
カイザーの強化素材のキーってなんですか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:30:45ID:EhwBVpbP
>>421
>>1を100回くらい音読して出なおせ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:30:55ID:5j0qYU31
マスターブレイド(224,改心30%)
封龍宝剣(196,龍120)
って作るの大変な割に強いのか弱いのかよく分からんのだが
死束や絶一より使える?
血や心臓でないから試せない・・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:31:14ID:GEnvg8ii
>>420
温暖期にはフルベビアイスだろ!
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:31:38ID:5j0qYU31
ageちまった・・・スマソ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:32:34ID:mBq9vUsD
砂漠爺さんにランポスの皮もってったらマカライトくれた。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:33:11ID:vaBgPUGB
一般的にマスターブレイドはロマンと言われている。


作るとなんかイベントが発生するような気がしないでもないです。
04284232006/03/18(土) 20:40:33ID:5j0qYU31
>>427まじすか・・・
それ聞いたら作らない訳にはいかんな
Gなら心臓もってたんだが・・2はあれより出やすいよね?
あとGみたいに訓練所全武器全制覇でなんかあったりします?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:42:27ID:5fWz8nR3
マスターブレイドより伝説の双刃のほうが泣ける。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:43:17ID:FkrlRIrw
見た目装備だろ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:43:25ID:wlGzzwMa
モンタクについてですが、サイズが最大値の金冠は表示されないのですか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:43:29ID:svu4AOea
>>427
作ると子供から大人になるとかならないとか
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:47:17ID:LXsoi0Fg
>>423
死束や絶一の方が強い…と思う。
まぁ改心とかスロット3なので好みで。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:50:35ID:ZjGRJuFf
リオレイアが時間切れで倒せなかった
なんでこいつあっちこっち飛ぶのうぜえ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:51:20ID:Xx38ljxc
工房レベル3にならない・・・。なんで?
とりあえず、プレイ日記とか見て書いてあった工房のおばちゃんの最後のアイテム納品で
「陽光石」25個とあと何かを納品して工房の石材を作るみたいな依頼をクリアしたんだが変わらん。

酒場も港も坑道も全部レベル3だし、ナナも討伐してエンドロールも見た・・・。
おまけにレウスも倒した・・・。

なんでレベルが上がらないの?(´・ω・`)

ちなみにキリンは倒していないよ・・・。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:53:03ID:5j0qYU31
竜頭殻?とかなんとかが最後だよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:53:05ID:KRbSXwv3
>>435
適当にクエストこなしてたら上がるんじゃね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:53:53ID:9+uCcv7K
>>411
3死と砦崩壊があったか
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:54:13ID:cTQyF9FR
>403
今までは森林のレイア相手にタル爆や罠使って死束装備で40分かかってた。それ考えたらすごい真保でs
今回沼地レイアで
ファンゴ三頭に跳ねられ一死
ファンゴに跳ねられ起きたらサマソで毒死
切れそうだったorz
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:54:13ID:5j0qYU31
またageてしまった・・・
まったくもって申し訳ないorz
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:56:06ID:EhwBVpbP
>>440
専ブラをお薦めする。
デフォでsageチェックしてくれるし何かと便利
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:57:29ID:Xx38ljxc
>>436
マジか!?じゃぁ、もうちと頑張って依頼こなしてみる(´・ω・`)
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:57:36ID:2b57qnCI
古の狩猟笛の楽譜ってどういう内容なの?
入手方法はオンラインのみ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:58:15ID:5j0qYU31
>>441
ギコナビ使ってるんですがsageにチェック入れ忘れちゃうんですよね・・・
デフォでチェックはいるかやってみます
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:58:28ID:5FnZq044
以前このスレでオンの上位に行けばUS防具のレベルを上げられると聞いたのですが
HR31になって上位クエに行けても強化できません。
まだHRが足りないのか、それともキーアイテムが無ければレベルアップの項目が出ないのか
どちらなんでしょうか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:03:21ID:8aOvfLgZ
行けてもキー素材なきゃ当然でんだろ
とりあえず上位クエいきまくれ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:06:44ID:LXsoi0Fg
>>435
竜頭殻と鎧竜の甲殻×2渡したら3になるよ。
渡してないなら青クエこなして待つべし。


ところで古竜のフリークエスト出現って完全にランダムですか?
古竜の防具作りたいのになかなか出ないから時間かかるよ…。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:08:35ID:8aOvfLgZ
ランダム
寝るか別クエ行くべし
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:09:07ID:5j0qYU31
>>447
船で行ったり来たりして待つ以外に無いとおもふ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:19:03ID:xxWkJXq4
>>445
キーアイテムが無い。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:20:21ID:LXsoi0Fg
>>448>>449
ありがとう。しばらくクエストこなして待つよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:28:24ID:SS7cCpzk
給仕ネコから赤ふきだしがでてるんだが、
在庫チェックするだけで、なにも変わらないんだ。
どうしたらいい?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:29:10ID:qcxXJ0PP
>>452
あきらめて飯でも食え
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:30:07ID:SS7cCpzk
>>453
飯も食えんのだよ これが・・・。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:33:09ID:5fWz8nR3
>>454
飲まず食わずでゲームかよ。食事代もないほど貧乏なのか医者に止められてるのか。
なら寝るしかないな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:35:34ID:95VJtxDo
>>455
突っ込みどころが多すぎて(ry
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:37:42ID:UQrxLj3j
>>452-455
ワロスw
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:39:00ID:SS7cCpzk
>>455
俺はどう返したらいいんだよwww
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:40:13ID:lMcnC+cb
1日やっても太古の小さな塊でねえんだが
なんでみんなあんなに超絶ぽこぽこもってるんだ?

チートか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:41:47ID:yCNLPCvG
>>347>>400
なにこの連携
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:42:51ID:5j0qYU31
>>452
俺も飯くったら解決したが
イスにすわれんの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:53:19ID:mqhk9IZw
既にメシを食べている可能性もあるな。
一回クエ行ってリタイアしたら?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:56:30ID:xqJrB6lv
ライトクリスタルはどこの交換爺が交換してくれますか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:57:33ID:5j0qYU31
森丘で朽ちた龍鱗と交換してくれたキガス
解析に詳しく載ってる
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:57:39ID:KRbSXwv3
>>463
解析逝け
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:58:25ID:yCNLPCvG
最近解析も読めないカス大杉
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:58:31ID:5fWz8nR3
森丘か沼地。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:59:43ID:5j0qYU31
追記:でも一個交換するとジジイがクリスタルに食いついちゃって2個はできなかったキガス
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:00:18ID:xqJrB6lv
なにと交換してくれるのでしょうか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:00:58ID:5j0qYU31
もう解析行ってください。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:02:06ID:KRbSXwv3
>>469
答えてもらったからって調子に乗ってんじゃないお
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:04:03ID:UevQyL2Y
極彩色の毛でねぇよ・・・
テンプレ通り頭破壊しばらく狩ったけどでない
    ↓
あまりにでないからサイト回ったら二段階破壊報酬とか書いてる
    ↓
とりあえず頭だけ攻撃してみる
    ↓
二段階破壊する前に討伐

助けてくださいババ様だけでもう10万ほど稼いでます
本当に二段階破壊があるのか、一段階破壊で出るのか
その辺を教えて頂きたい

解析だと20%ぐらいで出るはずなのになぁ・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:05:51ID:KRbSXwv3
>>472
二段階破壊はデマ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:06:37ID:5j0qYU31
2段階かどうかは知らんが髪の毛がパイナップルの様になったら壊れてるような
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:10:06ID:eogpgzXx
テオやナナの周辺爆破がどうにも見切れないのだが
ヤバイ!と思って慌てて逃げたら至近距離爆破でオーノー
チャンスだ!と思って爆破後のスキ狙いで中距離で待機してると
少し範囲が広い爆発がきてぶべら
ヘタレなものでブレス後に足元サクサクするくらいしかできなくて
どうにも時間がかかって仕方ないんだが、あの爆発ってある程度覚悟して
突っ込まないとダメかねぇ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:17:31ID:yCNLPCvG
>>475
はっきりとは俺もわからんが、周囲爆破直前に舞う火粉が
奈々にかぶる→逃げ
奈々と離れてる?→ヌッコロ
のようなそうじゃないような。
結局体のすぐ外側で爆破しても奈々のお股でサクサクしてたら
喰らわんし・・・ワカンネ('A`)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:18:08ID:3KgFzrqO
>>475
それって煙噴き出す前兆あるじゃん?
それがきたら納刀、爆発するタイミングでハリウッドズザーで俺は回避してる
又はダッシュで離れるか
慣れれば大きなミスがない限り全く当たんなくなる上に回復できるチャンスにもなる
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:18:22ID:6G0x3a13
>>475 自分は至近距離にヤマはってる。それでもほとんど当たらないよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:22:47ID:LXsoi0Fg
>>475
爆発に手出さなくても攻撃チャンスはいっぱいあるよ。
振り向き、ブレス、尻尾振りなどなど。
頭切ってダウンさせるとその間に尻尾切ったり羽切ったりできて良い感じ。炎も消えるし。
爆発は攻撃チャンスってよりもこっちが態勢整える様に使えばいいんじゃない?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:23:06ID:yCNLPCvG
>>477
あの無敵ズサーを忘れていた

馬場の屁かいでくる
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:24:57ID:Xk7NoSA2
>>475
試してみては? 俺は粉塵(火の粉)が拡散始めたら、あえて突っ込んで攻撃している。
クリティカルなヒットの時は奴らは仰け反るから爆発しないし、又、奴らの懐に潜り込む
形になると周りは爆発していてもこちらに被害はないって事が多々ある。
回復薬の残量を考えながら試してみては?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:25:04ID:DlVjg3sn
ババの屁なんですが、あれ実弾まで出てません?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:26:53ID:yCNLPCvG
>>479
なるほろφ(.. )
いわれてみればそうだねぇ

横槍スマソねw
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:28:08ID:oCkgh0Le
>>475
ナナたんの爆発地点は決まってる
遠距離型の爆発しない地点で待機→爆発直後に突撃
で無問題
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:31:59ID:RcI6Ip0N
ナナを塔で倒してから森丘でるよね?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:33:59ID:eogpgzXx
先輩諸兄、アドバイスどうもです!
回復チャンスと割り切ってる人、被弾覚悟で突っ込む人と様々だねえ
これが絶対正解!ってのがないから楽しくもあり難しくもある・・・
今砂漠でテオ連戦やってたんだけど、絶一門にも関わらず二回も逃げられてしまったorz
慣れた人は20分くらいで終わらせられるというし、やっぱ手数が足りないのか(´・ω・)
レウスばりのチキン戦法でやってるからなあw

でもオラ、本当の敵は討伐クエスト受注の為のクエ回しのような気がしてきたぞ
三回目でないぽ・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:34:39ID:3KgFzrqO
>>485
港LV.3
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:35:30ID:w/2cZK+D
火薬岩がとても熱くて運ぶ前に死にがちです
どうやって運べばいいんでしょうか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:37:19ID:RcI6Ip0N
>>487
即さんくす
LEVELはオール3で依頼もこなしてるんだがでない
もう諦めて売ってきまつ
さんくす
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:38:12ID:VfXhKYZB
今の時点で、勇者のピアスのレシピ知ってる猛者いる?
そろそろレッドピアスから変えたいのですが・・
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:39:09ID:KRbSXwv3
>>490
あれは演習専y(ry
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:40:28ID:VfXhKYZB
まじですか〜orz
ご回答ありがとう御座います。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:42:00ID:3KgFzrqO
>>489
売るっておま…
親方に話しかければ船に乗れるはずだがねぇ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:46:27ID:mqhk9IZw
>>488
秘薬+強走かグレートでドーピング
メシ食べて体力+50、ランナースキル付ける
お好きな方で
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:49:26ID:BsA37YhI
レイア装備をなんとか一式揃えてホクホクの俺。
ゆっくりまったり強化をしていく内に「リオハート」シリーズなるものが現れた。
だが、その装備には耳栓スキルが無かった。
防御力を取るか、耳栓をとるか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:52:02ID:KRbSXwv3
>>495
見た目ならリオハート
性能とスロットを考慮するならSとノーマルの混合
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:52:34ID:Vx9BUquc
質問なんですが
金の卵は大食いマグロ以外での入手は出来ませんか?
知ってる方いたら
ご享受ください。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:54:57ID:gcJ6S5XD
>>495
俺はレイアはガード不能武器用に使ってれら。
防御重視なら他の装備で代用できるし貴重な耳栓を潰すのはもったいなくね?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:55:49ID:BaHgSaEu
ガルルガの翼でねー!
翼破壊のみですよね?翼破壊って端っこの爪が折れたらいいんじゃないんでしょうか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:02:06ID:svu4AOea
>>499
確か両方壊さないと出なかった希ガス

え?片方壊したら両方壊れた?
そんな時はそれはそれで良しとせよw

素材が一気になくなるがボウガンかついで龍の爪×50とカラ骨(小)×50持って現地調合したLv.2拡散が確実っぽい
昔どこぞのスレの誰かに教えてもらった方法だがな!
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:05:56ID:arZLKw6R
>>499 別に壊さなくても捕獲すればイイジャマイカ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:06:00ID:fA8MiUOU
プリンセスレイピア改ってオフで作れる?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:06:58ID:BaHgSaEu
>>500
両方とは両方の翼ってことですか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:07:50ID:NoLnKhLw
>>502
解析池
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:08:50ID:eA5srRmZ
>>499
剥ぎ取りで出た俺は1%を引き当てたようだ。



たてがみがぜんぜんでないがorz
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:13:54ID:svu4AOea
>>502
…聞いて驚くなよ
実はオフでその武器は…

…まぁとりあえずオフで手に入る素材全部手にいれれば分かる!これで普通の何時間も余分に遊ぶ事が出来る!(はず
その頃にアナタの称号はトレジャーハンターに…

>>503
両方の翼の先っちょの爪壊れれば良いはず
>>501サマの言う通り捕獲で出るならそっちの方が楽よ?
彼の羽は堅くて硬くて剣だと、もう弾かれまくりんぐでやってらんないですよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:14:44ID:BaHgSaEu
>>501
毎回捕獲してますが出ません…('A`)
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:17:10ID:iDk8lHTl
沼レイアが水飲むところって6であってるよね?
飲んでるのにおとしやがらねえ('A`)
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:20:50ID:eA5srRmZ
>>507
捕獲じゃ出ないので、ハンマーオヌヌメ。
既に使ってたらその…スマン。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:25:05ID:LP2T2kPv
ディアがタフ杉
死束じゃだめなんかな…
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:26:35ID:eA5srRmZ
>>510
>>273付近
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:26:57ID:BesJ5P4a
>>510
いけるいける全然いける。
俺でも出来るんだからお前が出来ないわけがない。
死ぬ気でいけ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:27:20ID:BaHgSaEu
マジですか!これから倒しでいきます!感謝m(__)m
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:28:21ID:SS7cCpzk
>>510
足ひきずるまでいくなら、捕獲の方がいいよ。
足ひきずってからが、えらいタフだから、ヤツは困る。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:29:33ID:WBOvhK8L
ナズチの角を折るには絶一とティタルどっちがいい?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:29:50ID:arZLKw6R
今日亜レイアに行った・・・そこには憎いゲネとかイーオス達が居た・・・
僕は無視して、レイアに向った・・・
レイアは僕に突進・・・大ダメージを受けた・・・
立ち上がろうとしたら、レイアがブレスを吐いてきた・・・
もうダメかと思ったら・・・あの憎かったイーオスが僕のまえで止った・・・
そのイーオスは自ら犠牲にして、レイアのブレスを食らい逝ってしまった
そのおかげで僕は助かった、回復薬をがぶ飲み・・・
僕は、レイアの顔を2,3回斬った、するとレイアは怒った・・・
僕は慌てた、レイアがこっちへ向いた、サマーソルトをかましてきた、
だけど、その時、憎いゲネポスがレイアへ飛び蹴り、
でも、サマーの途中だった・・・ゲネポスは尻尾に当たりぶっ飛んだ・・・
その後、ゲネポスは小さく悲鳴をあげ逝ってしまった・・・
それを見た僕は命の尊さを知った、
僕は死ぬのを覚悟して、立ち向かった・・
死に物狂いでレイアの足を斬った・・・
レイアは倒れた、僕は顔を切りまくった、やっとのこと、レイアが逝った
僕はうれしかった・・・すぐにレイアを剥ぎ取る・・・

いつもは憎かったゲネポスとイーオスが自分のタメに犠牲になったこと振り返ったら
涙が止らなかった・・

ありがとう、ゲネポス、イーオス・・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:29:52ID:RH5UP9xl
オフクエで沼地フルフルが洞窟の中のどこにもいないんだがバグ?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:31:11ID:lg/RTW1s
ディアブロスは弱ったらどこで休む?さがしてもいなくなった…
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:31:59ID:LP2T2kPv
みんなありがと
絶一でも死束でもあしひきずらない(´・ω・`)
音爆20とか爆弾全部つかってるんだが('A`)
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:32:08ID:BesJ5P4a
>>513
おう!がんばれ!!
上でも言ってるけど瀕死にしてからが勝負。
心が折れた時点でお前の負けだ。
つまり一番の攻略法は絶対に勝つって気迫だ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:34:03ID:ZBko68Et
全然時間に間に合わんと思うなら斬ってる最中のスーパーアーマーを利用して
突進(タックルか?)当たらん場所から、踏まれる程度のダメージは覚悟して足切り続けると時間は短縮できる。
こけたら尻尾な。ディアの部位では一番柔らかい。

あくまで時間短縮のための戦法だから、殺されるってのならやめた方がいい。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:38:08ID:hcPxAROg
>>508
前スレ>>1-50辺り
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:38:28ID:BesJ5P4a
>>519
閃光って書いてないのが気になる。持ってきなされ。
突進バカだからなんぼでも当てれる。

まあ、何にも使わず死にまくって攻撃のタイミングと範囲を覚える方をオススメするが!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:41:56ID:LP2T2kPv
それやったら3死確定だ…最初それで15分で討伐された
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:46:18ID:BesJ5P4a
>>524
おまいはまだまだ上に行くんだ。何度何度も死んで強くなって先に行くんだ。
3死なんぞ気にすんな。みんなそうしてきた。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:47:09ID:SS7cCpzk
レウスうぜー。
狭いトコで突進とブレスすんじゃねー。
しかも逃げすぎ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:48:56ID:LP2T2kPv
神になってくるよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:50:25ID:YYDXJEHm
前にどこかで見た気がするんだが
クシャルの翼破壊ってダウン時にダメージためておいて
通常の状態でブーメランだったっけ?

なぜここで確認してるかというと
この情報がナナの翼に関してだったか記憶があいまいなんだよ・・

率直にいうと、絶一門でクシャル翼破壊の仕方教えて欲しいんだが
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:50:59ID:hcPxAROg
>>526
Gに比べれば全然逃げにくくなってるんだが。
未発見時とか着地前に攻撃して無いよな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:52:29ID:eogpgzXx
ディアは身体でかいから片手じゃ斬りづらいね
捕獲しようと思って、死束でひたすら斬ってたけど全然足を引きずらない・・・
攻撃したらすぐ怒る状態ではあったんだけど、まだ早いかなーと思って
ずるずる戦ってた。気が付いたらラスト2分w やべ!まだ引きずってないけどもう限界!
と思いつつ罠設置のタイミングを見計らってると
ギャオオオーン メインターゲットを完了しました
アレ???終わった・・・・・モノはいいけどディアはなんか苦手。。。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:52:33ID:SS7cCpzk
>>529
してないよ。
9だっけか。せっまい水飲み場。
突進ブレスで今1死したとこ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:53:02ID:KRbSXwv3
>>528
それでもいいし
ブメラン持って行かなくても
翼にダメージ蓄積して首の辺り狙うと翼にヒットするとか言うのもあるし
ホバリング中にも翼切れるし
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:54:56ID:+/vu9AcJ
40試験のヤマツカミで出る対巨龍爆弾の使い方が分からないのだが

螺旋階段の上からジャンプしたら全然届かない
階段に食いついた所を接近し、飛んだら何故か当たり判定で吹っ飛ばされ
カチ上げで仲間を飛ばしたら何故かすり抜けて床に叩きつけられる
頭の後ろにある色違いの所が非常に怪しいのだが、どないせっちゅうねん
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:56:11ID:YYDXJEHm
>>532
即サンクス!
ボバリング中でも狙えるのか
いっちょいってくる!
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:59:10ID:hcPxAROg
>>531
あそこは確かに一回事故るとそのまま殺されるなorz
突進で距離が離れすぎる心配が無いのはいいけど。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:04:28ID:PJIJvZGP
むしろ9では「気付かれる前に攻撃すると逃げる」を利用した方がいい気が・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:07:36ID://8p6SJ3
レウス戦でよくある風景

攻撃してる最中に怒り→尻尾回転で吹き飛ばされる→
起き上がりに重ねて突進→ガードすればどうということはない!→
あっ、後ろ向いてる!→アッー!
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:10:25ID:lfPHWg9E
バサの翼が出ません^^;
捕獲の方が出るんですか?また、剥ぎ取り&報酬は何%ですか?
かれこれ10体討伐でいまだ出ず。。。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:11:43ID:LRYYYQij
>>538
いいか、解析というサイトがあるんだ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:14:33ID:lfPHWg9E
>>539
すまん^^;;;よく見たら載ってた・・・。
結局出ないんだろ・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:14:56ID:gvxloVZM
武器別・タル爆のダメージとかGの解析サイトに載ってるけど
これらはドスになって数値変わった?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:18:12ID:970dHJy0
森丘夫婦にいってきた(2匹と気づかずに)
2匹系始めてだったが、えらい苦労した。
レイア討伐、レウスを捕獲でなんとか1分切るか切らないかでクリア。
足にも比較的効果あると思われるインドラで行ったが、死なない死なない。
結局、絶一のが有効なのかな?俺の体感ではいまいちわからん。

あと苦労の割りに報酬が報われんな。
いままで一対系は翼とか確定だったのに骨髄すらでない..。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:22:32ID:qd1KeBcw
フルフルの頭を破壊したとき、
見た目でわかる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:27:46ID:970dHJy0
>>543
わかる。蚯蚓腫れみたいな傷がつく。
背中も同様。背中はダメージ腹とつながっているから腹切れ。

今後聞かれそうな事も書いといた。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:28:01ID:Hgtc4PIL
フルフルは顔に傷はいるよ。耳栓で鳴き声ふせげないやつってだれ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:31:12ID:qd1KeBcw
>>544-545
ありがとう。
チェックしてみるよ。
それにしても、フルフル30分くらいかかるし・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:31:17ID:PJIJvZGP
>>542
まあはレイアを無視してレウス倒せば終わりだからな。
レイアはただのおまけに過ぎない。倒してもレイア一匹分の追加報酬もらえるだけだし。

正直俺のdosへの不満は「複数討伐クエが無い」ってのに尽きる。
4本とかの同種2体はまだ良いとしても一対まで無くしたのは何考えてんの?って感じだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:31:33ID:i8x4Fc42
今きづいたが、ディア戦捕獲玉わすれた…
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:31:49ID:hCTsYKk3
>>545
バサ グラビ モノ ディア フル ラオ 
まだいたかも
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:35:42ID:Va0FyyZu
オオナズチの姿をむきだしにする方法は角破壊と尻尾切断で良いんだよね?
いっつも無意識の内に姿が完全に見えてるようになるもんで…
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:38:16ID:LRYYYQij
>>550
yes
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:38:36ID:Hgtc4PIL
549 ありがとうございます。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:39:33ID:k11UXx7L
みんな亜トトス何分で倒す?
サンダーベインで行ってるんだけど調子乗るとすぐ即死なんで
時間が短縮できない。本当はずっと足元にいたいのだが。
基本30分かな。ちょい延びる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:46:07ID:u6W7MSiB
>>553
ボウガン安定。
デルフ=ダオラで10〜20分
モノデビルキャストで10分台
トトスの気分によるけど。
機嫌が悪い時だとすぐに水中に帰っちまう。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:48:42ID:Va0FyyZu
>>551
thanks

>>553
クロームレイザーで平均18分前後位?
正確には測ってないから分からん
使ってるのはカエル2匹とトドメ呼び出し用に音爆3発、さらに応急フルと回復薬3〜5個。それと携帯砥石を適当に

密林ならベットがすぐ近くにあるので回復薬は節約してまふ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:53:24ID:i8x4Fc42
時間切れか…ディアたおさなきゃ森丘いけない?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:56:09ID:QsXQ+gZI
今とりあえずココット村を出してモノブロスまで倒したんだ段階なんだけど、
オオナズチの出現ってまだまだ先になりますか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:01:22ID:k11UXx7L
やはりガンナーが便利か。
いまからガンナー装備をそろえるかなぁ。
前作でもガンナー全然やらなかったから自信がないけど。
もっと短くできるんだね。ありがとう。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:01:41ID://8p6SJ3
>>557
テオ倒さないとだめだよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:02:12ID:PYkurJQO
>>553
死束で挑んでるけど
密林だと20分弱、砂漠だと30分ぐらいかかる
兎に角トトスの左側から足を切りまくってる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:04:35ID:DvgeNgkB
レイアたん、倒れたとこに切りかかると瞬間ワープして、いつのまにかこっちに突進してくるんだけど・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:05:56ID:pWscvbNe
>>558
トトスガンナーは巨大な的でしかないけどクリティカル距離等把握してやらないと
片手より時間かかるぞ

>>557
ナズチ以外全部倒す(亜種除く)
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:10:55ID:Va0FyyZu
>>561
俺もクシャルが飛んでるとこに切り上げ喰らわせてたらなんかいきなり地上に瞬間移動しててそのまま引っ掛かれた事あるぞ…3回も…
これが来た後は必ず遥か上空へ飛んでエリチェン逃げされる
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:11:31ID:/wGQv7uz
>>446,450
超亀レスだけど教えてくれてありがとう。
頑張って上位行ってみます。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:14:58ID:QsXQ+gZI
>>559
>>562
ありがとう、とゆーことはラオシャオロンも倒さないといかんわけか。
ラオもそのうち普通に出てくるものですかね?演習とかはやらなくてもおけ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:19:21ID:ZNr3svOv
森丘はディア倒さなくてもいけたよ
よく覚えてないが角を納める必要はあったかもしれんがサブクエでもらう感じかな
ラオは森丘でた後だな
05675662006/03/19(日) 01:21:10ID:ZNr3svOv
あ、なんか変なレスしてる
>>556へのレスね
ラオの件は忘れてくれ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:24:04ID:pWscvbNe
>>565
ラオの出し方位は散々既出だから過去ログ見るなりしれ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:29:22ID:i8x4Fc42
>>566さんくす
今ラオまで討伐してるんだが港の赤ふきだしがこない…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:31:22ID:vfeWFmnz
ディアブロスなんですけど5〜10分くらいで角は折れるんですが時間切れになってしまいます。
ちなみに死束です。立ち回り等アドバイスお願いします。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:33:23ID:pWscvbNe
>>570
角折るな、壁に刺せ動けないところをざくざくで終わる
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:34:31ID:puQkHoq+
>>570
>>298
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:37:50ID:ZNr3svOv
>>569
む、俺は港Lv3→ナナ撃破で船乗れたんだが・・・
進め方で結構順番変わるのね
赤フキ出しは爆睡しながら頼み聞きまくるしかないと思う
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:40:24ID:i8x4Fc42
>>573またまたさんくす
気長にやってみるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:40:37ID:vfeWFmnz
>>571          ありがとうございます。>>572          すいません。次から気おつけます。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:45:58ID:jU608p5p
さびた塊の鑑定やってるんですが・・・
イラナイ塊→欲しい塊→スタート画面に戻す
の繰り返しでオッケイですか?
ずーっとハンターナイフ改にしかならないのは運がないだけですか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:47:06ID:ZNr3svOv
>>576
不安になる気持ちもわかるがテンプレを信じろ!
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:47:40ID:pWscvbNe
>>576
ソフトリセットしてるよな?
本体リセットしてたら今まで乙
ソフトリセットでできないなら運が無いだけ(俺は1時間位で目当てのはできた)
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:49:07ID:ugn/FPC4
>>576
あってますよ。あといるのは根気と運のみ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:49:48ID:WwR37XSi
クエスト毎にこまめに繰り返すといいって聞いたよ
気長にって事じゃないかな康一君
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:52:43ID:jU608p5p
>>577-580
みなさんありがとうございます!!
根気ですね!!
頑張ってみます!!
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:55:08ID:DvgeNgkB
錆は、1時間粘る気持ちがないとダメだな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:58:02ID:ZNr3svOv
弟子がいちいちカンコンカンコンやるのうざいよな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:59:38ID:UtvfQPPF
師匠がいる時やれば無問題。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:00:03ID:pWscvbNe
>>583
ココットマジお勧め!
一瞬でできるよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:03:25ID:ZNr3svOv
まあそうなんだが俺が作った時(というかみんなが作りたくなる時)は
大体そこまで進んでないからねw
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:05:06ID:u+Jbfu/R
だから電源入れて生産すれば、23回目に必ず作れるって。
21回目で終了→いらないの→本命

ココットでやれば10分かからないし、それまでは死束で充分だろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:06:13ID:upwu8/iR
テオの爪みなさんどうやって壊してます?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:06:13ID:Y8NgkBxD
>>576じゃないけど、この時のいらない塊って例えば違う種類の塊とかでいいの?
それとも同じ塊が二つ以上必要?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:10:46ID:2vE6WChq
>>587
てことは、まともにいったら最悪23個いるってことか?

友達のRPGツクールに付き合ってあげてる気分だな、ここまでくると。
組んだやつは間違いなくキチガイだろう。

とりあえず何でも出にくくしてマゾくするのは
オンラインの常套手段だけど、これはアホすぎ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:11:22ID:whHo3s7A
塔の蒼レウスとレウスを狩ったんだが、クエストはコレで終わり?
金銀とか黒龍は?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:15:16ID:pWscvbNe
>>591
オフでそこまでやらせるとでも・・・?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:17:41ID:u+Jbfu/R
>>589
別でもおk

>>590
堀り当てるのすら、特定の場所で数%…イャン
0594かな2006/03/19(日) 02:26:43ID:Diif2r4C
お ま ん こ (*´艸`)こんなスレ消えろ。こんなスレ消えろ。こんなスレ消えろ。きたねぇし。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:34:45ID:D/fguGdX
ブルファンゴフェイスって、ほんとに効果ある?
最小クラスばっか、あげく金柑つきやがった。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:41:14ID:RR17lYdG
>>595
つ【気休め】
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:42:34ID:udIwjHCA
俺もガノ亜種20体以上やって、付いたのは小金冠更新3回。
まぁ確率だろうからなぁ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:00:15ID:laBpvuS8
解析見れないんだ、誰か教えてくれorz

レイアの棘は尻尾から8%らしいが、切れた尻尾からかヌッコロシて付け根らへんからかどっちだ?
もういい加減めげるorz
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:06:17ID:udIwjHCA
>>598
解析見れる見れない以前の問題だろ。
分かってるんだろ?ホントは。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:08:15ID:JxHI45Pw
>>598
おまいさんはトカゲの尻尾が切れた時、どっちを「尻尾」だと思うんだ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:08:20ID:bIq2KuGV
>>598
切った尻尾だよw
8%は桜レイアからな。通常レイアはもっと低い。

てか俺棘10個以上あるんだが…何に使うんだこれ?みんなレイアメイル作ろうとしてるのか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:11:01ID:LRYYYQij
>>601
レイア装備に2つ
Sにするのに5つ
リオハートで2つ
地獄だったぜ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:22:45ID:hyEgWf/i
イヤンガルルガの 捕獲サイン だれか たのむ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:28:00ID:RR17lYdG
>>603
何のためにテンプレにまとめサイトを追加したのかよく考えろ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:30:44ID:u+Jbfu/R
>>603
足を引きずって、密林7に逃げたら大体ビンゴ
強情なのか、死ぬまで戦うのを止めない気がする。
結構ダメージ与えて頻繁に動作キャンセルさせる様なら、少し離れて様子をみるのもいいかも。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:43:57ID:i8x4Fc42
ドドブラの髭って破壊報酬にもありましたっけ…?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:44:40ID:RR17lYdG
>>606
破壊報酬ではない。
詳しくは解析
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:46:43ID:uNRhgViJ
今オン繋ごうとしてるんだが繋がらん。
これってカプコンに文句言うのではなく、使ってるso-netに文句言うべきだよな?('A`
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:52:46ID:udIwjHCA
>>608
症状わからんので知らん。
文句言うにしても自分が悪いかも知れんので、
確信がないなら最初は丁寧調で行っとけ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:53:13ID:i8x4Fc42
>>607サンクス
剥ぎ取り12%だけかぁ
セイル作るのだりぃ('A`)
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:54:35ID:RR17lYdG
>>610
クエスト一覧を見ると少しだけ幸せかも試練
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:55:17ID:970dHJy0
おれはさっきまでつながってたから、ソネットだろうな。
が初回で設定ミスってるとかないよな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:57:49ID:i8x4Fc42
>611解析の?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:59:50ID:xc3PNKDo
基本報酬で出るっつの
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:00:19ID:uNRhgViJ
>>609
今は勿論携帯で見てるんだが、パソコンでネットしてる時も繋がらん時が多々ある。
ネットぐらいなら携帯があるから
…とか思っていたが、ネトゲやるようなって、いいかげんどうにかならんのかと思ってな('A`
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:01:17ID:RR17lYdG
>>613
yes
見れば分かるから行って来い
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:01:20ID:uNRhgViJ
dクス
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:02:30ID:uNRhgViJ
>>612
dクス


繋がる時もあるんだ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:03:16ID:nP/VIsYd
狩猟演習ガレオス3頭の狩猟で魚竜コインはドスガレオス捕獲が出やすいようなんですが、
捕獲用麻酔薬って演習砂漠で作れますか?
ネムリ草がどこ探しても見つかりません。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:07:48ID:LRYYYQij
>>619
残念ながら捕獲不可
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:09:56ID:MdEZnsAh
>>690無理
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:10:12ID:9MZylfdH
>>619
捕獲報酬はフェイク
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:10:35ID:nP/VIsYd
>>620
ありがとうございます。
地道にクリアし続けますorz
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:12:17ID:i8x4Fc42
>>616テラウレシス
まじでありがと
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:14:33ID:udIwjHCA
>>615
スレ違いもいいとこだが、確かにそれはカプコンに言うのは筋違いだな。
ADSLでネットに繋いだ初日からそういったのがあるなら、中継局どうこうがあるかもな。
最近なりだしたのなら、機器の不調かもしれん。
まぁ何にせよ(so-netに)問い合わせて原因がどこにあるかハッキリさせたほうがいいんじゃないかい。
(来てもらって信号強度?チェックしてもらうなり)
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:22:30ID:EGBMTzpN
炎王龍の翼膜って部位破壊じゃないととれないの?
テオ3回殺したけど剥ぎ取りででねぇ…
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:32:21ID:uNRhgViJ
>>625
スレ違いスマソ。
そうだな、原因が分からんと無理だな。
いつも回線が混んでる時間帯は入れないんだが…こんな時間に入れないのは初めてだ('A`
まぁ、あれだ、こういう時は入ってもクエ中とかに落ちて迷惑がかかるから
今日はあきらめるとするか。
助言d久
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:33:35ID:uNRhgViJ
>>626
その通り。翼破壊です。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:34:23ID:iExXGFwO
オフ専、連動なしだと見切りスキルは不可能ですか?どうしても心眼までしか…(i△i;)
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:35:21ID:oOhxM6RL
上位とか下位ってどういう意味だよ。何が違うんだ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:36:34ID:RR17lYdG
>>630
オフ、オンHR30以下 ←下位 |越えられない壁| 上位→ オンHR31以上
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:39:24ID:EGBMTzpN
>628
こんな時間にありがとぅ!頑張って翼破壊してくる、見きり+1まであともう少し…
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:39:35ID:uNRhgViJ
>>629
オフ頑張ったらテオ出て来るから、カイザー装備作れるんじゃね?
きついか…('A`
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:42:49ID:uNRhgViJ
>>632
つ【打ち上げ樽爆弾】
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:43:05ID:i8x4Fc42
髭最後の一つだったのに無駄に3つもでやがって('A`)これが物欲(ry
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:44:22ID:9MZylfdH
森丘じじいに頑張って打ち上げ貢いで打ち上げタルG大量にゲット
翼破壊がとても楽です
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:47:18ID:RR17lYdG
>>629
モノブロスコイルlv4に仙人珠で達人+5がつく。
後はモノシリーズに達人珠つければカイザー揃えるよりは楽なはず
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 04:57:23ID:rZaoAtNh
キリンの雷尾の簡単な取り方ってないですヵ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 05:05:53ID:ElT3x5Hq
>>587
ちょっと遅レスだけどこれはすごいね。本当に通算23個目で錆びた〜が出たよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 05:06:03ID:iExXGFwO
>>633
>>637
ありがとう!モノプロスとブランゴ倒しまくればいいんですね。頑張ります。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 05:25:46ID:f25lc3/s
毒って、なった後も攻撃加えていくと持続時間延長できるの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 05:50:46ID:A894lC9u
シンボルカラーの付け替えはオフでは出来ないですか?カラーが白から赤になったのですがBOXからは白が消えてしまいました(*_*)
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 07:20:11ID:laBpvuS8
>599 俺は二日程真剣に悩み、妥協して付け根辺り剥いでたorz

>600 おまい頭良すぎだぞ

>601 マジSUNX!ヌッコロシてヌッコロシて原形留めないくらいに引き裂いてやるぉ((´∀`*))♪
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 07:21:58ID:qKt1/wTO
オン素材でしか造れない武器
その素材をチートで手に入れたんだけど、エクスキューション改から強化できませんと表示される
執行人の大斧なんだには素材以外に製造条件あるんですか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 07:26:28ID:JxHI45Pw
>>644
升関連の話題は改造スレへどうぞ
0646名無しの虹の軌跡2006/03/19(日) 07:35:42ID:fsivvf87
>>645さんその誘導の仕方は辞めてw本スレが質問厨で増えちゃうからw
>>644さんその内容での質問ならスレ違いですwここでしてください↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142339866/l50
(モンスターハンター2 BAN質問スレ)
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 08:08:11ID:1JEkaPZ/
キリンって龍属性ですか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 08:12:06ID:GfUYagrp
安い釣りだ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 08:34:25ID:uOutZ7Kt
神木くんのオケツをバコバコ掘りたい
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 08:49:32ID:u+Jbfu/R
>>639
何スレか前にそう提唱した人がいて、自分もやって本当になったから
ずっと言い続けてたんだが…
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:00:24ID:xyeNm4PY
テンプレのこれ↓
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる

全然でないんですが捕獲の方がまだ出ます
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:11:16ID:vILkJCRc
>>641
無印ではそうだったけど2はエフェクト発生による
時間延長はないという説が有力だよ
>>647
特に弱点なしという事なので手持ちで一番攻撃力ある武器がオシュシュメ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:16:06ID:vYqaLbLW
雪獅子の牙が欲しいのだが、ドドブランゴの部位破壊は顔なのだろうか?
また、破壊に適した属性は斬属性か打撃属性か?
知ってる方いたらたのんます。解析みてもちとわからんので、、
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:19:47ID:qr3C8zRt
封龍宝剣と封龍剣ってどっち作ったほうがいいの?古龍の血が一個しかないんで悩んでます
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:23:24ID:CDTJ7PxT
SとU装備って工房レベルいくつぐらいから作れる?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:26:13ID:j79Gkmc5
>>654
封龍剣の方が龍属性がはるかに高いのでお勧めです。
封龍宝剣はスロットが3つあるから、スキル発動ように使えるかなぁ
…。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:26:29ID:yfhaXJm6
>>653
火属性でないと牙は折れないけど折らなくても牙は剥ぎ取れる。
でもたしか低確立
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:27:39ID:Jki5jImL
>>653
好きな武器でやれ
ただし炎属性じゃないと壊せない
デスパラのアホが「牙壊せないなwwww」
とか言ってるともう目も当てられない
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:38:00ID:XC+Hn7z2
見切りってスキルはどのような効果があるのでしょうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:43:46ID:vYqaLbLW
>>657>>658
サンクス。炎属性か。。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:43:56ID:yfhaXJm6
>>659
はじかれなくなるだったような希ガス。
でもはじかれたときとダメは変わらないらしい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:54:14ID:rT4itgvr
オフの双剣ってウンコじゃね?
そんな中でも使えそうなヤツって何?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:00:18ID:u+Jbfu/R
つい最近までドドブラの髭を牙と見間違えてて
しっかり狙ってるのに炎でもなかなか破壊出来ないなぁ、と思ってたのは自分だけでいい。
剥ぎ取りの時にドアップにして、ようやく破壊してた事に気付いたよorz
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:04:53ID:+2kZbyiv
さすがに弓でドドブラはキツイ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:20:47ID:rUrEGJI7
ハンマーって中盤から先きつい?
育てるならなにがいい
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:31:05ID:f4fztWht
>>665
お前の腕
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:49:59ID:oZe4ok2U
片手、ガンス意外だったらなんでもいいんじゃね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:50:31ID:oZe4ok2U
失礼、双剣ね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:54:32ID:OaI/bYmD
弓一筋だけど、ドドブラは確かに時間ギリギリだった(;´Д`)

ところでレイア装備一式揃えたいんだけど、腰の装備が出ない…キー素材は何か教えて下さい
あと棘ってどこを何撃で破壊すればいいんですか??
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:56:11ID:RR17lYdG
>>669
自分で答え言ってる。
それでも分からないなら解析
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:00:10ID:PlxC96zD
俺はイャンクックからナナまで全てデスパライズとクック装備で倒したが、リオレウスがなかなか倒せん…
いい装備ない?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:02:19ID:OaI/bYmD
>>670
棘なんですねorz

どこを破壊すればいんですかねぇ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:03:17ID:oZe4ok2U
>それでも分からないなら解析

親切に教えてくれてるじゃねえか
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:07:40ID:+2kZbyiv
>>669
背中の辺りにあるとげとげ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:14:52ID:ZXZtqqMm
>>664
>>669
照準が遅すぎじゃないか?
R1照準使わなくても当てられるように練習しれ
それができりゃドドブラなんぞ突進系の攻撃しかないんだから打ち放題だぞ?
俺もそんなにうまいほうじゃないが20分程度で討伐できる
もちろん上位弓じゃないぜ?
上位遠いよ上位…orz
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:14:52ID:zzmt32Tx
船大工の親方と本気で腕相撲勝負するにはどうすればいいんですか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:15:17ID:D2eaFsBw
サボテンの花ってどこらへんにある??
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:17:29ID:+2kZbyiv
一回叩いたらピッケルグレートがこわれたr(’A`)
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:18:14ID:RR17lYdG
>>676
sage

>>677
解析
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:18:53ID:zzmt32Tx
>>679
すいません、教えてください
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:19:57ID:/sjBt1Je
ライバルハンターがガルルガ持ってくるのは、初回以外は10クエおきかぁ〜?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:20:49ID:+2kZbyiv
>>675
いやドドブラがエリア移動しすぎなんだよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:22:14ID:iKA4oiWi
雪山での肉食竜の卵運搬演習なんですが、どこに卵があるかさっぱりわかりません。
かれこれ2時間近くさ迷ってますorz
どなたか知っている方いらっしゃったら、助けて下さい。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:23:23ID:RR17lYdG
>>680
いろんなやり方があるんだけど、
・両手でリズミカルに
・必死に連打
・指を高速で滑らす
・何か固いものを高速でシャカシャカ
・手をシェイク
etc
親方は残り5秒辺りで急激に強くなるから実質勝負は開始5秒間。
自分のやりやすい方法探して後は必死にそれをやる。
最終的にはKIAI
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:25:58ID:mWuQzCbs
>>683
おまえみたいなハンターはドドブラの寝る場所で一緒に寝てろ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:29:36ID:PJIJvZGP
>>678
5連続で壊れた俺はなんなんだ(’A`)
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:31:02ID:Yrlnc1jC
>>685
優しいな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:36:54ID:RI7scxcf
リオレウスの尻尾から火竜の尻尾って本当に取れる?剥ぎ取りまくってるんだが全く出ないorz


>>686
神のきまぐれ便利だぞ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:40:27ID:GjXOUNyo
霞龍の角って、ナズチの角の破壊報酬なんだよな
10匹倒しても出ない・・・orz
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:40:55ID:RR17lYdG
>>688
火竜の鱗   35%
火竜の尻尾 38%
火竜の甲殻 4%
火竜の骨髄 2%
火竜の逆鱗 1%

そんなに確率低く無いからガンガレ。
逆鱗狙いで行けばすぐ出るだろう
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:42:27ID:iKA4oiWi
>>685 dクス
ドドブラに添い寝してくるよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:47:57ID:zzmt32Tx
>>684
勝つ方法ではなくて、本気勝負できる条件を教えてください
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:48:52ID:RR17lYdG
>>692
リアルラック
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:49:37ID:aQfrJRnI
>>692 何回も勝負すればいい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:49:56ID:mWuQzCbs
>>692
季節回せ もしくわ ストーリー進めれば
そのうち今日は調子がいいとか言う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:01:48ID:YEOp6kW/
ザザミ装備、死束でキリンに挑んでいるが毎回ボコボコにされる・・・何かアドバイスをくれ・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:04:41ID:RI7scxcf
>>690
d、逆鱗狙いで頑張ってみるわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:06:32ID:0QOzPlje
ディアブロスやグラビモス戦用にボウガン作りたいんだけど
何かオススメありませんか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:12:09ID:Jki5jImL
>>696
攻撃するタイミング間違ってると思われ
落雷には数パターンあるからやたらと攻撃するなよ

>>698
高級耳栓つけてライト、またはヘヴィー
弾種と素材、金事情考えて好きなの作っときな
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:15:52ID:cQ2QVcnH
クロオビコイン一番簡単に出るのって
やっぱ砂漠の暴走族?
全然でないけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:16:05ID:1VQ9rnjz
>>696
塔のキリンは雷に強い防具を選択、武器はハンマー(与ダメージ率が良い)
雪山のキリンはガンナーでエリア6の高台から狙い撃ち
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:16:10ID:p5z7Ebn9
>>698
俺ガンナーじゃないし何がいいボウガンなのかとか全然わかんないんだけど、

デルフ=ダオラとか名前的に強そうじゃね?と適当ほざいてみる
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:21:50ID:loLoHRUF
オフですけど「塔」って一度クリアするともう行けないのでしょうか?
ナナたん普通に砂漠で殺せてしまうので逃げてくれない・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:25:38ID:uPuY/9eg
投郷技術UPて何でしょうか?。
閃光とかが命中しやすくなるのでしょうか?。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:26:33ID:+2kZbyiv
ナイフ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:30:11ID:oS4OaHFC
季節変えたりしたら塔に居る事があるからいける
古龍情報はソフトリセットでも変わるから塔に来るまで頑張ってもOK
後は、キリンも塔に出るのでそれでもよいかと
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:32:50ID:PXt8k+9G
ガルルガを簡単に倒せる武器ってなによ?
死束ではムリ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:35:36ID:RR17lYdG
3回ずつしかやってないから検証の内に入らないけど
レイアの尻尾切断に必要なブーメラン(約20回)当てるのに
投擲うpありだとブーメランが5個で足りるんだけど
スキル無しだと3回とも調合しないと切れなかった
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:39:39ID:UtvfQPPF
>>707
ガンナーで段差ハメ。
死束でやりたきゃかまわんが片手じゃ部位もろくに壊せないし、戦っても
あんまりメリット無いんじゃないか。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:40:52ID:uPuY/9eg
>>705
>>708
そうなんですか!、意外と使えるスキルなんですね、
どうもありがとうございます〜^^。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:42:38ID:udIwjHCA
>>689
そりゃ、破壊報酬なんだから倒すだけでは出んな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:47:43ID:ArpCHRjs
>>707
蒼剣ガノトトスでも作れば楽かも
作るの面倒だけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:48:06ID:l88Bt/hq
沼フルフルが経過30分にて逃げてペイント切れてから
見つからないんだ…
最初は発見⇒逃げが三回あったけどそれすらなくなった
10分以上探すけど姿すらも見えない…
1を除く全MAP巡回してるし、洞窟では上も見てるんだが…いない

もうあのバカチンコ竜どこいったんだよorz
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:50:41ID:UtvfQPPF
多分1。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:58:47ID:l88Bt/hq
パターン的に1いかないと先入観で決めてしまった…ありがとう
1行ってからもっかい全部回ってみるよ

優しく捕獲してやろうと思ってたのに
見つけたら落とし穴にはめて鬼人G使って
底力2の溜め3顔面に入れてやるorz
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:04:53ID:GjXOUNyo
>>711
真っ先に角破壊してるんだけどなぁ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:06:40ID:Pv4ZSgj3
フルはよく1いるぞ・・・釣りか?
あと千里眼の薬ってもんを知らないのかね?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:20:29ID:l88Bt/hq
フィッシングなんて最近してないよ
恐らく洞窟からそんなに動かないだろうと思って
千里は持っていかなかったんだ

なんか9で鉢合わせして、その後2でグースカ寝てたよ
時間みたら残り3秒だった
お騒がせしてすまなんだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:21:52ID:kWah/Y6U
>>716
相当運が悪いんだろうな
もう一度破壊報酬出てるか確認して挑んでこい
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:22:43ID:JxzWD4ze
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:23:45ID:JxzWD4ze
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:24:12ID:+2kZbyiv
坊が叫んでるぞ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:27:18ID:bIq2KuGV
>>716
ちゃんと折れたの確認してるか?
ちなみに密林なら9の段差ハメで片手でも10秒で角折れる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:27:28ID:u+Jbfu/R
>>722
まぁ放っておきなよ。
昨日のMVP馬鹿/7CgVgQhかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:29:32ID:qr3C8zRt
死束でディアってきつい?
音爆10個と大樽3、小樽10、すべてヒットさせて角折りもやってんだけど足引きずりすらしないで時間切れ
何かいい方法はないでしょうか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:29:33ID:JxzWD4ze
トゥルトゥルたしかに
トゥルトゥルまさしく
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:29:46ID:+2kZbyiv
>>734
だな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:30:27ID:m7N4ieTd
解析に竜の爪が街の調合屋で売ってるって書いてあったけど売ってない・・・
なんか条件とかある?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:31:03ID:RR17lYdG
>>725
ディアって弱ってもなかなか脚引きずらないぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:31:16ID:lUl0Qs//
ダイミョウサザミのクエストをやってるんですが、
砂漠をダイミョウサザミが出てきません。
出すために条件とかあるのでしょうか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:31:26ID:+2kZbyiv
>>725
漏れは音爆、死足でずーと斬ってたら滅ったぞ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:31:48ID:JxzWD4ze
PCフォー
書き込みフォー
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:33:17ID:YEOp6kW/
ディアはゲリョスと同じくすぐに怒りモードに入るようになったら弱った状態だと思うのだが。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:34:16ID:JxzWD4ze
ディアはゲリョスと同じくすぐに怒りモードに入るようになったら弱った状態だと思うのだが。


0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:34:21ID:bIq2KuGV
>>734に期待

>>725
死束なら常に斬りまくって毒状態維持。
絶一なら結構早いよ。

俺いつも弱ってるのに気付かず殺しちまう('A`)
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:34:24ID:KIF9KHmB
>>730
ザザミ頑張る前に日本語がんばろうな
07377302006/03/19(日) 13:34:39ID:lUl0Qs//
×砂漠をダイミョウ…
○砂漠を一周してもダイミョウ…
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:35:52ID:u+Jbfu/R
はーい皆さん、NG推奨:JxzWD4ze

アク禁などの規制依頼って何処に行けばいいんだろ?運営?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:35:51ID:RR17lYdG
>>737
初見?初見ならムービー流れるはず。ちゃんと前MAP回ってみれ
2回目以降は気球なり千里眼
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:36:51ID:JxzWD4ze
はい・・・









テジニャ〜ナ
07417302006/03/19(日) 13:37:35ID:lUl0Qs//
>>736 失敬
×砂漠をダイミョウ…
○砂漠を一周してもダイミョウ…
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:38:36ID:agFbFyIh
小タル爆弾てどうやって作るんですかぁ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:39:20ID:+2kZbyiv
火薬層コタル
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:40:35ID:JxzWD4ze
小タルと火薬草を調合だったような。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:41:04ID:KIF9KHmB
>>742
下げろ^^
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:41:06ID:UhZdNjKa
死束と斬馬刀と絶一しかないのですが、キリンにはなにがいいですか?ちなみに死束でキリンに挑んだところ、残り五分で3死しました。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:42:46ID:lUl0Qs//
>>739
わかりました。とりあえずまわってみます。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:43:11ID:EYed7AyU
ようやく火山にやってきた遅参者です。
片手の死束で将軍に初挑戦、何とか討伐できたのですが、鋏の攻撃範囲が広くてやたら苦戦しました。
何とか片方爪を破壊したら、常に怒りっぱなしになって返って手がつけられないし(片方しか壊せなかった)
一度ルパンダイブするとなかなか攻守を取り返せないしで、精神的に消耗して厳しいです。

常に背後を取るように移動し、攻撃の隙を横か後ろから攻撃し
ダウンしたら鋏を集中攻撃…という感じで戦ってたのですが
もっと良い方法・オススメの立ち回りはあったら教えてください。

あと捕獲可能な目印も教えていただけると幸いです。(怒りの白泡が出てると紫泡は見えない?)
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:43:48ID:JxzWD4ze
攻撃のタイミングや、使いやすさによって人それぞれ違うんじゃない。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:46:27ID:cQ2QVcnH
>>746
ハンマハンマ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:46:42ID:JxzWD4ze
僕もようやく火山にやってきた遅参者です。
片手の死束で将軍に初挑戦、何とか討伐できたのですが、鋏の攻撃範囲が広くてやたら苦戦しました。
何とか片方爪を破壊したら、常に怒りっぱなしになって返って手がつけられないし(片方しか壊せなかった)
一度ルパンダイブするとなかなか攻守を取り返せないしで、精神的に消耗して厳しいです。

常に背後を取るように移動し、攻撃の隙を横か後ろから攻撃し
ダウンしたら鋏を集中攻撃…という感じで戦ってたのですが
もっと良い方法・オススメの立ち回りはあったら教えてください。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:48:23ID:RR17lYdG
>>748
あの鋏破壊後の常時怒り状態は弱ったディア並みに性質が悪いよな。
まあ漏れは片手剣のことはよく分からんけど、
捕獲のタイミングは口元の泡が紫色になった時。
怒りの状態でも紫の泡を噴いてる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:50:47ID:bIq2KuGV
>>748
俺もだいたいそんな戦法だな。
死にかけの紫泡は少し見づらいがちゃんとある。ちょっと斬ったら怒りまくるくらいになったら瀕死。

てか全方位回転攻撃の時、普通に斬ってて回避しなくても当たらないときが結構あるんだが、自分でもどういう立ち位置なのかよくわからん…

誰か解る人いたら教えて欲しス(´・ω・`)
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:51:02ID:XtQpyFH0
立ち回り教えてと質問する人に
ボウガンと弓使う人が全くいないことに気づいた俺ガンナー
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:51:55ID:+2kZbyiv
ちなみに漏れ「弓」でつ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:52:30ID:RR17lYdG
漏れはガンナーでつ。
愛銃はモノデビルキャスト
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:57:01ID:DLAuGA31
弓で将軍が倒せねぇ・・・
武器ワイルドV、パワーハンターT ドッチでいってもアボン
防具はレイア一式

立ち回りが全く分からん
溜めつつクリ距離維持で反時計回りでグルグル回ってても避けられない攻撃多すぎて
緊急回避使ったら溜めキャンセルされて攻撃の機会なかなか無くてqあwせdrftgyふじこlp;みたいなorz

誰か助言plz
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:59:10ID:6SgxMARx
狩人Tシャツって赤の白2種類あるの?
俺の赤いんだけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 13:59:40ID:6SgxMARx
赤と白のミス
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:00:03ID:xe5Dtosb
つシンボルカラー
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:00:20ID:RR17lYdG
>>758
ヒント:シンボルカラー
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:02:19ID:u+Jbfu/R
>>754
一通りクリアしたので、最近弓道に手を出した。
へヴィも弓も楽しいね…難しいけど。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:03:51ID:MwT+FLOG
オフでテオの翼膜狙いで翼攻撃してるのですが
頭攻撃→倒れたら翼攻撃をおこなっていますが翼がまったく破壊されないorz
武器は絶一門と超絶一門で、両方とも翼破壊前に討伐してしまいます。
どうしたら翼破壊されるでしょうか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:04:36ID:GjXOUNyo
>>719
ナズチの角出たよ!
盛岡でムビ見たら出たケド、これって関係あるのかな
それとも俺の運なのか・・・orz
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:05:17ID:vX2i5Xza
>>762
闘技場クックで弓に目覚めたよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:06:27ID:KIF9KHmB
>>763
倒れてる間は壊れないぽ
通常時に首らへん切ったら壊れる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:06:32ID:RR17lYdG
>>763
「翼」でスレ内検索汁
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:09:12ID:bIq2KuGV
>>763
ダウンしてる時は壊れないが蓄積ダメはあるので、ダウン→翼メッタ斬りを5回くらいしたあと
ブレス中に脇腹で適当に斬ってりゃ壊れる。

より確実に壊したいならブーメランか打ち上げ樽爆オヌヌメ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:10:23ID:fsuZQhJL
慎重に50分フルに使ってやっと倒していたリオレウス

試しに閃光15、大樽爆3、落とし穴をバンバン使ってラッシュしたら
10分で倒せた・・

アイテムは惜しみなく使った方がどのみち高率いいな・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:13:47ID:MwT+FLOG
>>768
トンクスです。こんなところで打ち上げたる爆弾の使い道があるとはしらなかった。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:14:20ID:u+Jbfu/R
>>765
慣れるまでのクック先生って強いよなぁ…。
弓道部スレ読んだら瞬殺出来たけど。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:17:48ID:uwLW64qM
もしかしてたまご券ってオフだと意味無い?
地味に集まってるが必要ないなら捨てようと思って。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:23:03ID:H/L8/GLY
古代魚について質問。

餌は気にせずとも良い? あと、魚影はどんな感じなんでしょうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:23:13ID:u+Jbfu/R
>>772
早まるな!
と思ったけど運搬クエで貯まるし、好きに汁
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:25:10ID:PzCPco+T
>>772
券3枚とクシャル素材でばあちゃんの師匠がニンジャソード作ってくれるよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:29:14ID:EYed7AyU
>>753,757

レスありがとうございました。新モンスターは隙が少なくて手強いですね…
怒った時の対処法さえ何とかすれば無駄なダメージを抑えられそうなので
色々試してみようと思います。ムリに鋏は壊さずヤド破壊に務めるのも手かな…
ガード性能上げたランスなら戦いやすそうですが、実際はどうなんだろう

とりあえず、天井逃げたら打ち上げタル爆で嫌がらせしてみようと思います。
落下で3倍返し貰いそうな気がするけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:29:41ID:UOGqaTHr
塔から落ってしまった俺は馬鹿か?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:31:09ID:RI7scxcf
使用してる腰抜けハンターをまともなハンターに変える事は出来ないですか?一々ビビらないで欲しいんだが
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:32:00ID:RR17lYdG
>>778
つ しゃがむ
つ 武器を構える
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:35:23ID:UOGqaTHr
つ勇気
07817732006/03/19(日) 14:35:30ID:H/L8/GLY
>>773
自己レス。森岡11で釣り上げ成功。
魚影は黄金魚みたいな色がついてるので一目瞭然。餌は釣りミミズでも問題なし。

ようやく蒼剣ガノトトスが!
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:37:04ID:u+Jbfu/R
>>777
そこは復活ポイントですね
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:43:24ID:RI7scxcf
>>779>>780
d、このハンターは絶対ハンターに向いてないと思う
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:44:01ID:6SgxMARx
塔レウスがでないんですけど何か条件あるんですか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:14:00ID:ArpCHRjs
>>784
季節が悪いとか
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:20:39ID:mWuQzCbs
>>784
でないというのは、レウス等獲物どもを数回も討伐して
全季節昼夜チェックしてでないと言ってる?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:24:15ID:YEOp6kW/
>>771
モノクロ画面で不気味に踊るクックを想像して噴いた。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:39:02ID:CUFsTbNA
今回リオレウス相当攻撃力強く設定されてんな。
なんで防御136で突進食らってあぼんしたんだが・・・
半分もあったのにorz
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:42:21ID:NVEYe6c7
>>半分も

HPは最低4分の3程度はキープするようにしたほうがいい
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:45:58ID:RR17lYdG
怒り突進食らえば体力100でも8割程度持ってかれる。
底力でも狙わない限り普通は体力満タンを心がけるもんだぜ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:50:19ID:CUFsTbNA
は?うそw
お前らそんなすぐ体力回復すんのか?w

いや、俺が間違ってんだな
久しぶりにあぼんしたから次からは気を付けるわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:05:51ID:ArpCHRjs
常に8割以上を維持するのは基本でないの?
それでも死ぬ時は死ぬけどね
赤フルの咆哮→起き上がりに拡散電撃→麻痺→もう一発拡散電撃
とかふざけんな!とオモタw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:07:02ID:/+19dYvJ
キリン装備って頭と腰以外作れないんですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:08:06ID:hyEgWf/i
全部あるに決まってんだろボケナス
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:08:18ID:PJIJvZGP
>>792
上位とかだと一撃で7割くらい持ってかれんのが普通なんだろな。

とPのG級くらいしか上位を経験したこと無い俺が言ってみる。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:10:14ID:/+19dYvJ
>>794
これは失礼
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:20:04ID:iCYTvHT7
>>794 まぁまぁこれでも見なされ、>>516
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:38:48ID:wWZ3dCp6
防具を選択してスキルの発動有無を調べるソフトってどこでしたっけ?
07997982006/03/19(日) 16:44:12ID:wWZ3dCp6
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
スマソ、自己解決。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:58:46ID:Zvka9Li/
オンのペットでガノトトスって可能だっけ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:05:29ID:hyEgWf/i
>>797
(´;ω;`)ブワッ

…僕、心の温かい人間になるよ!!
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:09:37ID:UOGqaTHr
どんまい
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:14:19ID:NpkOqDlB
>>800
魚竜や希少な竜はペット不可

バサもな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:17:25ID:Zvka9Li/
>>803
どうも。





一気に夢崩壊orz
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:17:47ID:hCTsYKk3
ドスランポスにまたがって槍を振り回したいです。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:24:27ID:6heQw0bX
>>805
キリンに乗りながら弓を撃ちたいです
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:28:51ID:RR17lYdG
ファンゴの群れに鬼ヶ島を持って対抗する。

こうですか?わかりません
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:36:01ID:cOMDTfZ6
盛岡のチャチャプーってどこにいますか?
擬態なんて分かんない;;
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:39:03ID:RR17lYdG
>>808
ヒント:キノコ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:40:59ID:njtiDYJe
米虫の読みは

「よねむし」

でいいですか?
08118082006/03/19(日) 17:41:14ID:cOMDTfZ6
>>809
キノコですか
今からキノコ取れるところを探してきますね!
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:42:45ID:hCTsYKk3
便乗質問なんだが擬態中のチャチャプーってどうやって地上に出すの?
触れてみても攻撃しても反応なくない?
レウスとかにつっこますとか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:48:03ID:u+Jbfu/R
>>810
こめむし
よねむし
べいむし
まいむし
こめちゅう
よねちゅう
べいちゅう
まいちゅう

さあ選ぶんだ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:53:25ID:fe3jhYkK
メインマストは何調合すりゃいいんすかー!!?
何時間やってんだおりゃー!!
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:55:25ID:njtiDYJe
>>813
よねむしでおねがいします
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:55:56ID:RR17lYdG
>>812
俺の体感では当りとはずれがあって、はずれの時は近づいても無反応
逆に当りの時にそばに行くと飛び出すって感じだと思う。
近づいて無反応でも一回マップ切り替えてすぐ戻ったら飛び出してきた
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 17:56:09ID:fe3jhYkK
わかった桃か……
雪獅子の毛を何時間も調合しようとしてた…
スレ荒らしすまんす…
08186412006/03/19(日) 18:01:11ID:Ls5AcrUI
>>652
遅くなったけどありがとうね!
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:06:44ID:+snLwKLT
ちょっと聞きたいんだがドドブラの尻尾は切断か火属性どっちかわかる人いないかな?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:07:03ID:j+BinVFl
大名倒したらモノブロスハートってのがでたんだけど
これ何かに使えるの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:08:37ID:9Mv0rd71
俺ダウンタウンの浜田だけど、俺にこのゲーム向いてそう?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:08:50ID:u+Jbfu/R
>>815
もう一度チャンスをあげよう

こめむし
べいむし
まいむし
こめちゅう
よねちゅう
べいちゅう
まいちゅう

さあ選ぶんだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:10:31ID:MdEZnsAh
>>821
(・∀・)カエレ!
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:11:39ID:elgn7Wsj
>>822
Myむし でFA
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:13:05ID:JQvZyfhU
ドスってGPと同じでモノ、ディア捕獲のとき落とし穴つかえない?

痺れ罠じゃないと無理?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:14:00ID:j4leaRyE
解析にハチミツがジャンボ村の道具屋から購入できると書いてあるんですが、
道具屋って終盤になったら来るんでしょうか?
それともオフ専だとお目にかかれない?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:14:10ID:NVEYe6c7


 、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,',.c、    ,c..、  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!ヒ;;ノ _   ヒ;;_ノ    |  \ ゙ヽ、
      {D 、_,__,,   ○    ゙|   / /
      ゙ヽ、         ‐==ニ| /,/
       ,! ゙''ー         ,   |ヾ''\
         {  i       / ノ-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:14:33ID:elgn7Wsj
>>825
Yes
落とし穴ダメなのはモノ、ディア以外だと
バサ、ブランゴ、ラージャン かな
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:15:31ID:9Mv0rd71
>>823 わかった。本当にありがとうございました。

松本殴ってくる
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:16:03ID:elgn7Wsj
>>826
港レベル3で大型船が来たときだけ買える と思った
爆睡で夏にして密林で集めた方が早い
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:17:36ID:WsBGXNr3
>>828
ブランゴ普通にいけるんだがな
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:18:40ID:JQvZyfhU
>>828
サンクス!

さっき初ディアいって残り2分で
さて捕獲るか―

(´・∀・)落とし穴

(´・∀・)穴…

( ゚д゚ )

だったもんで…

痺れ罠つくっていってきま
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:20:01ID:NVEYe6c7
>>832が設置したシビレ穴がディアに見事に粉砕される様が見えます
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:20:17ID:j4leaRyE
>>830
やっぱり少しは苦労するようにできてるんですね・・。
ありがとうございました!
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:20:50ID:PlxC96zD
俺はイャンクックからナナまで全てデスパライズとクック装備で倒したが、リオレウスがなかなか倒せん
いい倒しかたない?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:23:45ID:9yWW86ga
エールナッツの入手法を教えてくれまいか・・・

シロネコ欲しいよシロネコ(´;ω;`)
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:25:31ID:hCTsYKk3
進行度的にナナまで行ったと言われると
途中にレウスも含まれてんじゃないかと思った。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:26:15ID:JxHI45Pw
>>824
ゲーム内では「こめむし」で一発変換なので残念っ!
さぁ3人で次の問題です。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:26:34ID:B58T4zH2
>>835
ナナまでデスパラで倒した実力あるならレウスなんて何とでもなるんでない?
むしろグラやディアをデスパラで倒す方法教えて欲しいくらいだよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:28:17ID:x2Jnh47u
ディアブロスの角破壊は、壁に刺さってる時にタコ殴りで破壊出来ますよね?
もしかして、ハンマーじゃ無理ですか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:29:09ID:RR17lYdG
バサルに落とし穴が普通に効く件について。
穴を掘るって言う先入観にとらわれすぎ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:30:08ID:PYkurJQO
>>833
あるあるww
ディアが地面に潜ったからシビレ罠仕掛けて待ってたら
ディアが罠のところに出てきて見事にシビレ罠が粉砕されたよ(´・ω・`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:31:17ID:hCTsYKk3
>>840
一応言っておくけど、角ささってなくても折れる。
そしてハンマーを信じろ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:34:16ID:DxtSkNFQ
むしろドスラン、ドスゲネ、ドスイーに落とし穴が効かない件について。
飛べるから?小さいから?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:35:15ID:DxtSkNFQ
下げ忘れた件について・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:35:21ID:mTSYimGl
ディアはタルさえ注ぎ込めばデスパラで倒せるよ。
壁に角刺して切る→痺れたら大タルG×2を2回。あとは刺さったり痺れたらタルなり切るなり。
金と時間は掛かるけど結構楽に倒せるはず。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:35:50ID:RR17lYdG
>>844
つsage
答えは小さいから。
ドスファンにも効かない。
最低でもクックレベルじゃないと無理
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:36:26ID:u+Jbfu/R
>>835
基本的にはレイアと変わらないと思う。
ただ、メガフレアが厄介なので飛び上がったら影に向かって走る。
真下に行くと尻尾で刺されるので注意や。

あと重要なのが、何があっても森丘9では戦わない事。命がいくつあっても足りないので、こやし玉撒いとけ。

よいハンターライフを。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:36:49ID:hCTsYKk3
>>844
落とし穴のアイテム説明見てみ。
まあアプケロスとかはまりそうなもんだけど。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:37:36ID:2ayDnAO5
モンスターハンター2攻略スレはどこにいったんですか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:37:38ID:B58T4zH2
>>846
そうなんだ。ディアだけは本当に苦手なんだよな…
デスパラ試してみるわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:38:37ID:RR17lYdG
>>848
ホバリング中は真下安定じゃね?
尻尾で刺されるってなんだ?体験したこと無いんだがそんなのあったっけ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:40:17ID:KW7PJ4YK
ガノトトスの倒し方だれか教えてくださいお願いします。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:41:13ID:RR17lYdG
>>853
>>1を1000回くらい読んでからどうぞ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:42:39ID:CUFsTbNA
やっと竜頭核キター
つかギザミは2回破壊したらもう諦めて被ってこないんだなw
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:43:49ID:u+Jbfu/R
>>852
あれは亜種だっけ?
勘違いしてたかも…。
裸パワハンで特攻して来る
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:44:01ID:B58T4zH2
>>853
そー言った質問は使用武器とか書いた方が答える側も答えやすい
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:44:15ID:bIq2KuGV
>>852
あるよ。毒のおまけ付き。しゃがんでれば当たらないが。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:44:34ID:rnWSD9HC
落し穴の件

ドスファンゴは穴掘って瞬間移動という奥義をもっているからという説もあり

まぁどうでもいい話
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:46:11ID:RR17lYdG
>>858
それって蹴りのことだよな?
無印からやってるがレウスの影の上にいて当たったこと無いんだが
もしかして他にも攻撃あったりするのか・・・?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:46:32ID:B58T4zH2
>>856
普通のレウスも尻尾刺しあるよ。早いから刺されてるのか体当たりなのかわからんがw
でも真下にいて喰らった事ないね
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:50:01ID:JQvZyfhU
しびれ罠 を 盗まれた
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:51:05ID:RR17lYdG
>>862
何そのおいしい展開www
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:51:22ID:qKt1/wTO
執行人の大斧を造るには何か条件が必要なのですか?
素材集めたんだけど強化できないんです
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:51:29ID:PlxC96zD
839
確かにディアはきつかった…
グラビドは簡単じゃね?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:51:56ID:hCTsYKk3
覚悟
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:52:40ID:RR17lYdG
KIAI
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:54:09ID:p8pMXBwr
元気ドリンコの調合方法を教えてください
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:55:17ID:B58T4zH2
>>865
確かにグラはいけそだが、デスパラで行くその根性がなw
その気合いあればレウスなんぞ…
空飛んで戦わなきゃ、そりゃ空の王ですよ…と。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:55:38ID:NVEYe6c7
ハチミツ+パワリン
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:55:58ID:hCTsYKk3
>>868
解析にたくさん載ってるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:58:19ID:u+Jbfu/R
>>858
>>861
補足d。
尻尾を怖がりすぎて真下に行かない事が逆にいけなかったのかな?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:59:04ID:plLlKt3G
雌火竜の逆鱗のいいとりかたってあります?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:59:11ID:hCTsYKk3
空の王 チキン
陸の王 決勝進出
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:59:27ID:RR17lYdG
>>869
そんな貴方に
つ ボウガン
飛んでるレウスを叩き落とした時は脳汁全快。
これがあるからレウス戦は癖になるぜ。グヘヘヘ・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:00:07ID:hCTsYKk3
>>873
テンプレにのってるよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:00:13ID:lfPHWg9E
2回目の家が広くなるやつ売り出されるのはどの辺でですか?
今砂漠ダオラ撃退して、村は坑道以外lv2です
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:02:45ID:RR17lYdG
>>872
基本的に真下にいればホバリングからの攻撃は受けないはず。
蹴りが見えなくて降り風圧に捉まったこともあるけどorz
回復飲んだりするのに最適
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:03:46ID:hCTsYKk3
>>877
港発展させなさい。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:05:58ID:lfPHWg9E
>>879
具体的にいつですか?
材料ならオンで取れるんですが・・・青やっても赤いフキダシでないOTZ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:11:42ID:JQvZyfhU
残り5分 ディア足引きずらない…
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:12:06ID:hCTsYKk3
>>880
大型船出来たら。
君のオンの進行具合など知らないよ。
吹き出し云々なら季節回せば?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:14:49ID:OZlS9n7r
>>881
ディアって弱っても滅多に足引きずらなくないか?
すぐに怒り状態になるようならもう捕獲可能まで弱ってる証拠
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:15:47ID:vzIRF3ks
これから試験のヤマツカミ行くんですけど、どんな立ち回りしたらいいか教えて下さい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:16:05ID:lfPHWg9E
>>882
ご返答、ありがdございます(^▽^喜)
雪山やらないでも季節回して青やってれば赤でますか??
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:19:45ID:qKt1/wTO
>>884
吸い込まれたら即死
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:19:59ID:GwWWftzI
黒真珠取れるの温暖の密林で合ってるよね?
なんかセンサー発動しちゃってるのかなぁ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:20:58ID:u+Jbfu/R
>>885
だからうだうだ言わずやれと。
人にもよると思うが、自分が港LV3になったのは
搭に行ける様になってから。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:22:53ID:JQvZyfhU
おっしゃぁぁぁぁぁあああああああ
不安でたまらなかったけど残り30秒だったんで捕獲したらあああああああ
ビリビリしてスースー眠ったあああああああちがうちがうちがうちがうぐーぐー眠ったああああぁ

感動した感動した銀河を巻き込んで感動した!!!!!!!!

うわあああああああぁぁガンスおもしれえええけど時間かかるうううううううううう

みんなありががががうあああああああうううううううううう
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:23:29ID:2vBxQSBp
なんか絶一門ができてしまってから
バーンエッジもフロ改もつくる気力がなくなってしまった・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:27:53ID:lfPHWg9E
進めないといけないのか、ありがとうございました。
オフやめてオンでもやろうか・・・と、フレに誘惑されています;;
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:28:54ID:vzIRF3ks
>>884
dクス!
吸い込まれるって‥orz
超絶ないから絶一門かついで逝ってみます。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:30:47ID:vzIRF3ks
アンカーミス
>>886だったorz
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:33:32ID:u+Jbfu/R
>>889
オメw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:33:33ID:2ayDnAO5
ドスキレアジでねーよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:36:09ID:7OO3mXXp
モンスターハンター2って発売初週売り上げでDCのソフトに負けたんでしょ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:36:40ID:MdEZnsAh
>>855
一回だけ火山でグラビ→変な骨→貝殻の3つがきた。
(´∀`)破壊報酬ウマー
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:37:58ID:lfPHWg9E
しつこいようですが、皆さんは家を3段階目にしたのはいつですか?
ご返答、よろしくおねがいします(_ _(--(_ _(--;
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:38:55ID:B58T4zH2
>>895
ちなみにドスキレアジは普通のハリマグロぐらいの大きさよ
……と、大きい魚影のドスハリマグロを釣り続けた俺がマジレス
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:39:29ID:neYIGkaq
ギザミの殻って太刀でも破壊可能でしょうか?
現在、強化前の雷の太刀です。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:40:32ID:MdEZnsAh
過去レス嫁
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:41:20ID:HnxTpmUB
ラオって全然なんもしないかぎり勝てるな。撃竜槍はずしてもかてんじゃないか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:43:10ID:OZlS9n7r
>>902
龍撃槍の間合いに入る前に死ぬ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:48:15ID:2ayDnAO5
>899サンクス!!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:48:43ID:qKt1/wTO
>>898
俺は昨日だよ
でも音楽がしょぼくてガッカリ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:49:08ID:IPzWia7n
ガノスシリーズ(剣士)の上位装備って、キーアイテムなんですか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:49:48ID:OZlS9n7r
>>906
解析
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:51:50ID:lfPHWg9E
>>905
どの辺までストーリーは進んでましたか?

他の方も【俺の時は〜〜〜】【私は〜〜〜】みたいなこと言ってもらえると助かります。
できれば例は多い方がいいので皆さんよろしくおねがいしますヾ(´▽`;)ゝ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:55:04ID:OZlS9n7r
>>908
そんなことしらねーよ
聞いてる暇あったらオフクエ進めて
とっとと港LV3にしたほうが早いつーの
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:58:18ID:B58T4zH2
>>908
何が知りたいんだ?港の赤吹き出しが出ないのか?
それとも大型船が来ないんか?
青吹き出しを数こなすかストーリー進めるかやってない飛龍倒すとかすりゃ出る。
ちなみに俺は大型船が来たら売ってるとか知らなかったから入手したのは森丘行った後だな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:00:53ID:wHcguW9H
頭装備のフレアーピアスってどうやったら手に入りますか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:02:15ID:u+Jbfu/R
>>908
調子に乗るなハゲ
うだうだ言わずにやれっつってるだろうが
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:02:45ID:neYIGkaq
ドラグマイト鉱石はどこで入手するんですか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:02:56ID:mWuQzCbs
>>908
自分で決めろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:05:32ID:B58T4zH2
>>913
そんな鉱石知らない
ドラグライトなら塔で。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:08:01ID:neYIGkaq
うい。サンクスです。もう少し頑張ります。
ドラグマイトのためにw
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:11:03ID:u+Jbfu/R
決してここ一番でレウスに刺されて芯だからって
八つ当たりしてる訳じゃないぞ。
弓で尻尾切るのって難しいな…。
ぶぅめらぁぁんは使いこなせんよorz
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:11:03ID:GwWWftzI
>>908
そういう質問は最初か最後に
「17才人妻です^^」
って入れると良いと思うお!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:14:08ID:JQvZyfhU
ただいま。しびれ罠盗まれたガンサーだよ。
冷静になって帰ってきたよ。

あのね?武具工房のばっちゃまが水竜のヒレをもってこいとかおっしゃってるんですが、全季節みてもガノクエがないんですん(´・ω・`)
翠ガノクエしかないんですん(´・ω・`)

翠ガノからは翠水竜のヒレだよね…?(´・ω・`)

翠ガノ倒したら普通のガノでるとかいう?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:15:08ID:neYIGkaq
ブーメランで切れるんだ。知らなかった。。。
「17才人妻です^^」
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:16:07ID:GwWWftzI
出る
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:16:50ID:HnxTpmUB
>>903マジですか?俺とりあえずでかいからパワーでかいエンシェで乱切り。スキルはとりあえず達人の心眼でいきました。戦法とかあるんですか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:18:16ID:JQvZyfhU
そうか

少しガノと死闘してくるよ(´;ω;`)
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:19:07ID:lfPHWg9E
青いフキダシやって季節変えてやって季節変えてやってるんですが、どうやらダメのようです。
お騒がせしました。もし、進めなくてもできるなら一言、「できますよ」と言ってください、お願いします
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:19:40ID:wChMxf/m
豪腕の赤とかどうやっててにいれるんですか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:21:41ID:JQvZyfhU
>>924
できますん
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:22:03ID:neYIGkaq
>>925
UだのSの付く装備作ったら付きました。
正直後悔してます。緑の方が良い気がします。
好みですが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:23:29ID:lfPHWg9E
>>926
sageてください。
「できますん」は「できる」と判断してよろしいのでしょうか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:23:45ID:B58T4zH2
>>922
絶一あるなら顔か腹のやりやすい方斬ってりゃ5入った直後に絶命するよ

>>924
面白い奴だな
何でそんな焦ってるんだ…
自分でやれる事やって駄目なら進めなきゃ駄目なんだろw
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:23:55ID:JQvZyfhU
ガノたんに喰われてくる…orz
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:24:55ID:gZR8Lwfg
>>928
ああ、できるかもしれませんね
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:26:12ID:rSsblFSP
>>924
塔が出た辺りで改築したお。

0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:27:09ID:neYIGkaq
>>924
結構な値段するから焦らなくてもおkですぞ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:27:54ID:bR1A+h1e
マイハウスのネコがピンクのフキダシ出してるのですが
何をすればいいのかわかりません。教えてください。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:29:25ID:u+Jbfu/R
>>922
エンシェントは意外と時間かかるよね。
初討伐は残り1分位でした。
絶一あれば遅くて25分かからないが…。

>>925
ひたすら狩れ。捕獲なんて考えるな
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:29:35ID:RR17lYdG
>>934
飯喰え飯。
すでに喰った後なら一回クエ行って来てから飯喰え
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:29:43ID:kIT+QE9z
>>934
とりあえず猫にメシでも作ってもらえば?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:29:53ID:2ayDnAO5
>934椅子に座って
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:30:12ID:lfPHWg9E
>>934
スペシャル料理を奢ってくれます。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:33:05ID:k11UXx7L
ディアの角ってどうやって刺す?
高台があればよいけどないと難しい。
一応ランスだから壁際でガードが安定かな?しかし壁際はなにがおこってるかよくわからんから
すぐ死ぬ・・。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:33:10ID:9siKBawG
ってかラオってデスパでも死ぬしww
まぁ大タル爆弾持込みだがなw
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:33:48ID:2ayDnAO5
村の釣りで釣れる魚って季節によって変わりますか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:34:00ID:WVZmqYme
ニャンガルルガの捕獲はどうすればいいの?
シビレしか思いつかないよ…
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:41:33ID:9siKBawG
さびた小さな塊がでん、情報キボンヌ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:43:47ID:gvxloVZM
>>944
>>4
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:49:05ID:ppr4m0iI
ミスw  クラーミートってどうやって手にいれるんでしょうか??
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:54:42ID:u+Jbfu/R
>>946
解析って凄いんだぜ

>>950
頼んだ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:59:19ID:2ayDnAO5
>950頼んだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:59:49ID:ppr4m0iI
入手方法までは書いてないみたいなんですが、クール生肉とはちがうんですよね??
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:00:44ID:vH2Jvv7F
いやだよ( '⊇')
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:02:22ID:2ayDnAO5
>950逝ってよし
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:06:02ID:+2kZbyiv
ワラっていいですか?ww
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:07:13ID:2ayDnAO5
いいよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:07:59ID:RR17lYdG
取り合えず>>960が立てるって事でおk?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:09:28ID:v0uF247s
ドスビスカスでねーーーー!!
効率いい採取方法ないっすかね?
今やってる方法は
@プーギー喜ばせて採取
A出なかったらログアウト
Bもっかいログインして再度プーギーに貢ぐ
これ以外と時間かかるんよ;;
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:14:50ID:yl+HyIMt
クックよかギザミじゃね?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:16:41ID:ECh8icVQ
森丘のレウスって単品のより
繁殖期の夫婦のレウスのほうが弱いの?
それとも繁殖期だからレイアみたいに
他の季節のより強いの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:19:16ID:lSD2ZiST
>>957
確か体力低かった希ガス
多分だけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:20:47ID:yl+HyIMt
夫婦の方が楽かな。
一匹のクエより体力低いような気がする。代わりにレイアの体力上がってるようだけど。
あと、レウスは2,3辺りをウロウロして、あまり逃げ回らなかったような気がする。
たまに4で二匹揃っちゃう時があるけど、とっとと逃げればいいだけだし。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:22:43ID:TRdTTNjA
40と50の公式試験&大臣依頼を教えてください
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:22:53ID:yl+HyIMt
>>960
次スレよろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:25:53ID:2ayDnAO5
>960よろー
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:27:17ID:6PT+5V83
オンで森丘ってどうやって出るんですか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:33:27ID:ECh8icVQ
>>958-959
thx
>>960が次スレ立てないに100ペソ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:39:16ID:9siKBawG
みなさん〜>>960のIDはTRdTTNjAだよ〜
立てなっかたら無視ですよ〜
分かった?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:40:20ID:rSsblFSP
>>965下げろ、カスが。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:41:01ID:PhAyXD0G
バーンエッジのキー素材教えてください
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:41:59ID:RR17lYdG
>>970ガンガレ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:46:38ID:bR9mZyWq
うひっ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:46:41ID:J7oAsR8x
モンハン初めてやったけどマジ難しい・・・
今猪の親玉が倒せなくて、つまってるんだけど
攻略方とかあったら教えてorz
ちなみに武器、防具は全部初期装備のまま
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:46:48ID:yy4G2lBj
がんばる
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:46:55ID:ZNr3svOv
>>940
砂漠7の真ん中の丸い壁の裏で待ってれば刺さる
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:48:28ID:lSD2ZiST
>>970
初心者攻略スレなるものがある
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:48:38ID:RR17lYdG
誰か立ててくれる勇者いない?
漏れは「このホストでは(ry」で無理だった
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:50:08ID:JxHI45Pw
よーし、ここで俺がおったてちゃうぞー
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:50:10ID:2ayDnAO5
>970初心者攻略スレの>2見るヨロシ あと、スレ立てよろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:53:03ID:2ayDnAO5
>974俺も なんでだろ? 携帯だから? ということで>975よろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:53:39ID:rSsblFSP
■オサレうpろだ2
├ttp://opj.cc/mh/
■モンスターハンター動画スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137766331/l50
■升er(改造コード野郎)の通報はココ。確信持てない通報は自分が南無るからやめとけ。
└ttps://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/network/abs/mailform.cgi

■片手剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1142597228/l50
■双剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1141914551/l50
■大剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1142607198/l50
■太刀スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142333397/l50
■ランススレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141457250/l50
■ガンランススレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1142419580/l50
■ハンマースレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142746138/l50
■ハンティングホルンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142305753/l50
■ボウガンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142197619/l50
■弓スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142596830/l50

■前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142596576/l50
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:56:05ID:j27WpZHs
クシャルダオラが弱過ぎる件について
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:56:31ID:lfPHWg9E
コネクトするともらえるシンボルカラー(ピンク)があるらしいんだが、出ない・・・。
コネクト4回くらいやったんだけど・・・第一、ピンクのシンボルカラー見たことないし。
どうやれば出るんですか???
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:56:46ID:RR17lYdG
>>977
いや俺の場合このスレ立てたばっかりだから
立てられるわけが無いんだがな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:56:53ID:Y8P7Yb5y
コードを使わずに、簡単に敵を倒したりお金を手に入れる方法はありませんか?
09839752006/03/19(日) 21:57:07ID:JxHI45Pw
うん、ごめん
俺のホストも立てられなかったorz
中途半端だが>>982頼んだ!
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:04:21ID:yy4G2lBj
ヌハハハハハハ!!我が輩にマカセロ!!

新スレ
■モンスターハンター2【dos】教官の教官による教官のための質問スレ
├2chスレ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:08:47ID:hyEgWf/i
>>982
コイツじゃムリだwwwww
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:10:22ID:BTv7dbj2
おまいら次スレたってないんだから質問レスは控えろよ。
という俺もスレ立て失敗。
今まで立てたことないのにこのプロキシーは無理てどゆこと…
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:11:17ID:yD8MOrMj
しょうがない
ヒマな俺が立ててきますよ
WBC勝って気分もいいしw
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:11:30ID:ugn/FPC4
ギルドフラッグって8番の何処にたてるんですか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:11:44ID:PYkurJQO
>>990
次スレ頼んだ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:12:09ID:PK8S/i4o
>988
山頂
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:13:31ID:2ayDnAO5
>988山頂の棒
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:13:38ID:Qjfc2dXl
Play時間80時間近くでデータアボーンしたー
超ダルいや('A`)
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:14:20ID:ugn/FPC4
自己解決しました。すみませんでした
09942006/03/19(日) 22:14:37ID:zbmKO2X5
キングチャチャブーってどうやったらでるんですか?チャチャブーが2匹目でてきません。どたなか教えてもらえませんか…
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:15:33ID:RR17lYdG
A級WANTED
ID:yy4G2lBj

NG推奨
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:18:42ID:2ayDnAO5
誰か通報しろーw
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:20:10ID:rSsblFSP
重複したんだが
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:21:40ID:RR17lYdG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142773985/
こっちテンプレ途中だから

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142774081/
こっち利用で
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:23:20ID:2ayDnAO5
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:23:46ID:G1GKY0DI
(゚Д゚)1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。