【ICO】ワンダと巨像17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 20:53:11ID:f8LhNcHN―――失われた少女の魂を呼び戻すため、
青年は、巨像と戦うことを誓った―――
■公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wander/
sage進行、次スレは950が立ててください。
アラシ、厨房は放置汁。皆で仲良くマターリ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 08:55:55ID:HNkBGYFL「詳しい」ってほどに思えないかも知れないけど
物語上プレイヤーが引っかかるだろう部分を上田氏自身が解説してるよ。
それについては「いろいろ想像してたのにそこまでばらさなくても」って声もある。
(黒いウネウネや祠の影の正体とか、赤ちゃんは何なのかとか、アグロはどうなるのかとか)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 09:28:33ID:NKtN7mimレスサンクス♪
おわー!11体目23秒97!?すげー!!
まだそんなに伸びしろがあったなんて‥‥何かまた燃えてきた!
タイムアタック祭りに挑戦してみよっかな?
とりあえずファミ通Wave速攻で買ってきまつ!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 09:39:56ID:658p4jwQ0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 11:06:25ID:8IQbvsFa0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 11:56:10ID:X1FV8mZL0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 18:43:03ID:TwW9kEEWへぇ…そんなに解説されてるんだ。読みたいけどサントラも欲しいしなぁ
どっち買おう…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 20:18:17ID:6khTs6BQいまさら知った。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 21:04:40ID:BTeW+Uhd>>744
金貯めてどっちも買え
損はしないと思う
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 22:20:03ID:IJSJ7Goy最大まで溜める時間が無い
なんてとこあれば使えそうだな
具体的には思いつかないけど・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 02:04:32ID:8uOYqa9m他はマウントとれなくね?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 02:08:14ID:xvWjKjrj落としてその上に飛び降りつつジャンプ刺し。
たまらん。脳汁出るよ。
10体目13体目も割に簡単にいけるよな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 06:28:50ID:pfKc4MEfあ、2体目と7体目もいける
5体目の尻尾は何回やっても落ちるorz
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 09:32:08ID:lyPY7OXv最後の一刺ししか使えない。
と思ったけど、タイムアタックじゃなきゃ別に気にしなくていいのか。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 10:07:19ID:KxFfbQKo硬直時間が長いと言っても溜め時間0だからね
TAでやれば解るけど普通に刺すのと比べると明らかに速い
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 17:49:34ID:pEaQ9p8/0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 18:50:59ID:ppdP5Im6なんだそれ?ネタ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:43:06ID:XjEVg1AFあんま溜める時間ないしすぐ潜るしね
頭はジャンプ刺しだと落ちそうで怖いが
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:14:15ID:94+SVQmNそれと突進→気絶→ジャンプ刺し→降りて待機→突進→気絶→ジャンプ刺しならトータルでどっちが時間かかる?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:01:03ID:kSpNKc8sまぁ揺られすぎて溜められないとか
すぐに突進してきたりとか
一概には言えんが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:02:46ID:mWiHBZp6ジャンプ刺しって何?どうやるの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:07:01ID:kSpNKc8s若しの布持ってると浮いてやりにくいぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 06:51:56ID:JuuVdruG最上階から飛び降りて着地ギリギリでパ!って感じ。
若しの布っちゅうとやっぱこの動画だなw
http://video.google.com/videoplay?docid=4853554167883980552&q=Shadow+of+the+Colossus&pl=true
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:41:38ID:kSpNKc8s「腹黒!」って聞こえます・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:50:51ID:VI3U1V64山田く〜ん、歌丸さんの1枚持ってって。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:51:29ID:TRrAnUWN0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:33:32ID:3jFRPCbq自分の弟も同じこと言っていた
どうしてもアグロには聞こえんと
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:04:56ID:06V1047UノーマルのTAを16体全部クリアしたんですけど、
アイテムが
鏑の矢
活力の前掛け
力の仮面
トカゲの感知石
だけしか出てきません・・・。なんかやり方おかしい?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:09:25ID:jjleIr7C0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:10:49ID:06V1047Uサンクス
お恥ずかしい・・・2周目に入ってますた
やり直してみるぽ
0768767
2006/05/03(水) 23:12:08ID:06V1047U0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:12:23ID:VAWM+yTX周回跨いでTAクリアしたら貰えないよ
同じ周回で16体全部やっつけたらくれるよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:26:00ID:Oo2l4hqAやっぱりうまいヤツは2時間もかからんのか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 14:40:10ID:FDaoG/lUそういややってみたこと無いな…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:02:14ID:wO9W4aIs0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:56:09ID:HrxUPEIQ穴に入って待ってても静かにならないし、後ろ足から登ってBGM変わったりするけど、どうにもダメポ。膝の裏まで行ければなんとかなりそうなんだけど、振られて落っこっちまう。
髭から登れんのかな?
どなたかエロイひとおしえてw
0774770
2006/05/04(木) 18:13:05ID:Oo2l4hqAちなみに俺はさっき2時間44分でクリア、3時間以内のクリアは初めてで今最高に気分がいい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:49:40ID:HrxUPEIQ0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:58:25ID:e8cNAC1/髭というか頭の飾り?みたいのから上る方法もあるが、安全なのは尻尾から。
・とりあえず巨像を墓の中央までおびきよせる(矢はつかわないでおk)
・穴の中に隠れる
・対角線上に進んで穴から出る(見つからないよう死角で停止)
・巨像は「ここかな?(´・ω・`)」と入った穴の上で立ち止まる
・巨像が「ここだろ!(`・ω・´)」と前足で穴をつつき始める ← これが合図
・穴をつついたあと巨像は中をのぞこうと膝をつくので身体全体が下がる
・尻が下がってきたら尻尾に飛びつく。そのまま上へ移動
・背中を移動して首あたりの弱点を一撃 → 首が下がったところで頭の弱点を一撃
結構あちこちの入り口を覗こうとしたりしてくるので
見つからないよう移動して、どれか一つの入り口に夢中になってる状態をつくるべし。ガンガレ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:05:10ID:lk+ZiKC70778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:40:16ID:1qEwL+X6最後のドルミン視点でニンゲン蹴散らすトコって
全部倒すとED変わったりしないの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:49:21ID:wO9W4aIs俺はそう思ってたけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:20:53ID:3spd1zpvタイムアタックもハードをクリアし、上の庭を目指している最中、
四体目ももう慣れたなーと思って油断してたら
昨日踏み殺された。
プリティ四体目にぬっ殺されるなんてプチショック。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:22:46ID:3spd1zpv(今、握力上げる為に巨像巡りをしているんであります)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:27:29ID:3spd1zpvハイヒールのかかとで
プチリと潰されたようだ…と思ったよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:10:38ID:0M9wIUDD2 牛
3
4 馬
5 鳥
6
7 魚
8 イモリ
9 岩
10
11 赤犬
12
13
14 青犬
15
16 ノッポ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:18:08ID:gUqzp7IW北東の平野の先の橋渡って森の中に入るとこまではあってるよな?マップ見てもわからん。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:24:07ID:XtrT1GbRあってる。そこまでは正解
・森の中に入ったら一点光が差し込んでるとろこまで進む
・そこで入口を振り返るように向き直り(ここで入ってきた道と別の出口に気づくはず)、左側の山壁に沿って進む
・あとは道なりにずっと進む(滝に落ちないように注意)
・突き当たりで小さめの見晴台があり、巨大な柱に手をかけ半周移動する
・湖に浮かぶ建物の上で巨像と対峙
12体目は結構クセがあるけど頑張れノシ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:24:53ID:sKVKqWP7森から出たら壁に沿って左左と行ってごらん。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:41:28ID:U9kUVgSbあ、泳いで行くまでの事。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:46:29ID:U9kUVgSb2 牛
3 よっこらセックス
4 馬
5 鳥
6 ∀
7 魚
8 イモリ
9 岩
10 蛇
11 赤犬
12 亀
13 もっと蛇
14 青犬
15 包丁
16 森ビル
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:18:03ID:Xz3jIG3O0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:30:49ID:8OY8C8BD俺もそれちょっと気になるw
ワンダが吸い込まれるシーンは15分ぐらい抵抗した。
少女まで15mぐらいのところでハネ返される仕様なんだと気づいて止めた・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 02:34:25ID:I8aSwgdBありがとさん。
あれからすぐに穴入ったら髭がチラチラしてたんで一気に登ってったよ。
尻尾かぁ気がつかなかった。エロイなw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 03:53:51ID:33AcMRHr2 牛
3 剣士
4 馬
5 鳥
6 山男
7 ナマズ
8 トカゲ
9 亀
10 蛇
11 犬
12 クジラ
13 龍
14 獅子
15 門番
16 魔王
普通にこう呼んでたよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 07:34:11ID:blROgdq90794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:05:08ID:z97Z8i9R2 マンモス
3 騎士
4 麒麟
5 鳥
6 ミノタウロスB
7 ウナギ
8 ヤモリ
9 亀
10 ナーガ
11 レオ、獅子
12 ポセイドン
13 ヘビ
14 ケルベロス
15 ミノタウロスC
16 イービス
開発者の呼び名↑
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 11:50:28ID:iiAG4Yq60796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:58:29ID:MTrb7rEeザコ敵一切無しで、単純に巨像を倒してはい次って流れは
実際面白いの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:07:11ID:0M9wIUDD俺は好きだ
ゼルダでボスおもすれーな人には合ってると思うぞ
クリアしても少し経ったころに暇つぶしでもできるしな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:07:14ID:AQ+hRAPPちまちまレベル上げして装備買って
ってのに飽々してるなら楽しいと思う
値段気になるなら六月にベスト版が出るよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:31:41ID:zyOieO2n0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:31:22ID:tuMllxmK「どうせなら瞬殺してくれよ!早くリトライしてえよ!」
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:32:27ID:tuMllxmK俺もそれ知りたい。
ベスト版てハズレ少ないのかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:37:44ID:pwve5RI3http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146286691/
来週もののけ姫じゃないか!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:07:53ID:viLFYMDw0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:02:21ID:wKDWIxB70805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:08:34ID:x6+d4wPO0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:11:50ID:jwzXJ7dx0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:36:06ID:ypvcdHl10808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:40:31ID:PlqvKtjO隠し巨人は別にいらんが
0809805
2006/05/06(土) 13:24:51ID:x6+d4wPOとりあえず巨像が出るときに行ったんだけど逃亡可能か気になってさ
とりあえず巨像戦のときはシャッターなくなるけどそれ以外は
シャッター上れるのかな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:24:45ID:q294x2RM0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:05:33ID:tPid9F3V0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:43:54ID:UP5t3f8mあれってどうやって行ったんだろう。
蔦を上ったわけじゃないのに。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:46:16ID:y6oGIwMp階段を昇ったところにある扉が開いてなかったっけ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:52:12ID:UP5t3f8mワンダでも行けるんですか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:57:13ID:y6oGIwMpラストで村人達が扉を開けてたからワンダでは無理ぽ
蔦を上るしかないね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:32:01ID:UP5t3f8m0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:21:25ID:WYNLzgHW0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:37:14ID:NNRNumj5あ、ビームはまあ強いけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 01:22:38ID:hSHRub0m0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:09:46ID:3RkNRXbfまあ全体的にそれだよな。牛とか特に。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 16:31:05ID:yAQpsdKd0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:21:49ID:RPZuZ0eRうおおお、とおもい遺跡上をはしゃぎまわっていたら
五対目に落とされた。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:17:13ID:ezV4hTYe0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:21:02ID:baUi2Js20825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 00:47:45ID:0ZAKH/Ym0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 01:02:38ID:7dd9FA44自分も…
ダブルパンチ、キツー(´;ω;`)
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 09:55:46ID:++KioG4c最期は解釈の仕方によってはパッピーエンドにもなるが
ストーリー全体が暗い感じ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 16:19:21ID:FvimKPCy>パッピーエンド
少し茶吹いた
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 19:13:09ID:gmXX7xKQ0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 20:34:02ID:P9Fp7j2Kあー落ちた
まぁいいや、みたいな
ノーマルの繰り返しは苦じゃなかったけどハードはマジきついな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 22:56:44ID:RG9pYmjP握力上げる為だけに周回ったので便利だったけど。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 22:59:10ID:RG9pYmjPついもたついて矢が当たらないし。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 23:55:20ID:kAUkKKYX0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 01:55:57ID:EdYm6W+u0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 11:10:55ID:6CFFucCu0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:34:51ID:aPOp6scx0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:59:05ID:OjnJRU/C0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 16:23:13ID:EMCivLEO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています