トップページgoveract
1001コメント286KB

【ICO】ワンダと巨像17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 20:53:11ID:f8LhNcHN
■ワンダと巨像(PS2/10/27発売/税込み7140円)

―――失われた少女の魂を呼び戻すため、
青年は、巨像と戦うことを誓った―――

■公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wander/

sage進行、次スレは950が立ててください。
アラシ、厨房は放置汁。皆で仲良くマターリ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 21:03:20ID:c9X3JxEe
アボガド
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 22:08:40ID:Al+ibtqU
走ってる最中にアグロ呼ぶと
後ろから走ってきたアグロにどつかれるんだけど

あと戦闘中に呼ぶときの声「アーーグローーー!」
かなり必死入ってるよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 22:34:44ID:iHs20WX1
崖っぷちのそばで亜具呂呼ぶと崖に落とそうとしてくる気がする
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 23:29:54ID:7vbHGj8x
>>428
アグロ昇天画像
http://n.pic.to/t3ux

パソで見えない時間帯があるみたいだから
見えないときは時間を置いてアクセスしてみて。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:10:02ID:4bsnt33q
>>432
戦闘中にワンダがアグロを必死に呼ぶ声で
巨像対戦当初…2対目の時か、
かなり緊張させられたなー。

うわーそんなに必死な声で呼ぶなんて
ワンダピンチ状態なのか?!みたいにさ。

今思えば2対目はカワイラシスな巨像だった。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:29:39ID:kxC//9JZ
j:次は最後の相手…(略)

ワンダ:なぁ、j眠。ここまでやってアレだけど…僕は気づいたんだ。
僕が本当に好きなのは…大切にしたい者は、彼女ではなく、アグロなんだ!
アグロは僕が辛い時でも、苦しい時でも、いつでも側にいてくれた。
そして、やさしく励ましてくれた…

僕はアグロと村に帰る!
彼女は僕の思い出にする!!

j:ちょwおまwww
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:01:09ID:eBK9JnSb
ちょっと聞きたいんだが、空中庭園って何周くらいで登れた?
自分はNで3周目+巨像2体だったが
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:03:36ID:bbvoyKdS
よんしゅう
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 11:53:45ID:Hj3wLc71
4週+3 トカゲは見かけたら狩るだけ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:09:45ID:kxOFQzVs
三週目の八体目まで。
トカゲは二週目から本気で狩り始めた
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:18:36ID:bbvoyKdS
HTAの鳥がムズイ。できん
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 18:56:27ID:Xp06tT/W
>>434
THX!!なんでこんな昇ってるんだろうwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 19:51:50ID:5cKrD6Gw
ワンダが消えた
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 22:09:06ID:nNK7lzgb
そりゃどうしようも無いな
アグロでクリア目指せ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 23:36:57ID:dKf3sZKX
久しくゲームから遠のいていたが、何かの賞を取ったと聞いて早速やってみた。結構オモロイな。
もう少し各バトルの密度を濃くしろとか、時々、重くなってワンダの反応が悪過ぎる時があんだよカス!とか、
馬に乗って駆け回るゲームなんだからもう少しスピード感を出せクズ!など、色々な不満はあるが、
それはPSの性能の問題であってこのゲームのせいではないしな。次世代機ではこの路線の進展版を
是非とも出して欲しい。あの各巨像達がザコ扱いで登場する位のスケールがデカいヤツをよ。絶対に買うぞ。
ただな、タイムアタックのようなクソシステムだけはやめろ。これはゲーム全般に言いたい事だが、
時間制限なんぞに頼ってる時点でクリエイターの無能さをさらけ出してるんだよ。負け惜しみと言われるのは
不愉快なんで一応、タイムもクリアしといたが全然おもろ無いぞ。時間制限だけはもう二度と使うな!
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 23:38:14ID:VMR/2B0I
>>445
アグロハァハァまで読んだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 23:48:35ID:nNK7lzgb
>>445
本当はTAに燃えたんだろ?ツンデレめ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 00:50:28ID:dvwEWOtG
砂漠にいる亀は倒せないんですか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 01:07:22ID:v9Ol0bWf
砂漠の亀は水に弱いのだよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 06:02:00ID:dvwEWOtG
>>449
攻撃しても、甲羅に引っ込むだけなんですけど……持ち運び出来るのですか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 08:25:11ID:SemfGfJy
ワンダと巨像のケースの中身がダービースタリオン04ってどういうことじゃい
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 13:31:46ID:l+arXqF5
>>450
出来ない
後は…そーっと踏んづけるとワンダが転ぶ、閃光の矢で死ぬってことくらいだな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 15:09:45ID:K6eNaRJo
>>452
450じゃないけど…死んじゃうのか…(゚д゚;)
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 16:13:47ID:/irBGkAp
HTAの鳥できたー!!
やっと女王の剣入手!
お勧めのダイブポイント教えれ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 19:16:32ID:axxQNlN3
ようやく1週目クリア。16対目は愛馬の仇打ちでむちゃくちゃ気合入れて戦った。
んで、あの乱入してきた野郎ども。橋もっと早く壊れてあいつら落とせよ。
それくらい頑張れj民。 あのボケどものせいでワンダに角生えちゃったじゃんかよ!
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 20:55:49ID:6vmIPBJe
角は殺される前から生えていたが
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:02:18ID:Q5dvmaG9
・橋を壊したのはドルミンではなく剣によってドルミンともども禁断の地を封じたエモン
・エモンたちを殺せたところで、橋が壊れたらワンダたちもあの地から出られない
・角が生えたのはそもそもドルミン(と契約を受諾したワンダ自身)のせい


でも、1週目に感じた新鮮さを味わってる>>455はちと羨ましい
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:10:16ID:axxQNlN3
何はともあれ、アグロ生きてて良かった。ワンダはあそこ落ちたら死ぬのに。

ワンダは精神j民にのっとられてたりすんのかなぁ。
大きくなって 「娘よ、良いではないか、良いではないかぁぁ」と押し倒すワンj。
伝説の地で子孫を増やして・・・ 手塚先生の火の鳥のイメージなんだが分かる人いる?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:18:02ID:5uBuJjNl
祠の庭園に苦労して登ったんだが、シカとかおらんのか?
あと、上を見上げるとまだ行けそうな感じもするが、どうなん?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:53:25ID:2/WBSLK6
やっとクリアしたよ!
俺中学入って今までゲームには冷めてたんだけどこれでまた燃え始めたw
もうなんか巨像怖かったけどすごいスリルあって楽しかった!
アグロが落ちたとき泣いたし!
てか最後かなり切なかったんだけど・・・
あれじゃあワンダは騙されたと感じてんじゃね!?
しかもあの女の子とアグロと赤ちゃん隔離されちゃったし・・
ああ可愛そうほんとに可愛そう!!!

ところでこれからイコやろうと思うんだけどね
友達が言ってたんだけどイコにもワンダと少女がでてくんの!?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:06:03ID:8oDt+U64
>>460
少女がかなり可憐だから期待していい。
でもICO→ワンダの順でやってほしかったなぁ。
ちなみに似てないゲームだから。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:07:00ID:2/WBSLK6
イコちょっとならやったよ!
ワンダ買う前友達にちょっと借りてた
黒いのが怖かった・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:09:34ID:6vmIPBJe
>友達が言ってたんだけどイコにもワンダと少女がでてくんの!?

出てこない、騙されたなw
でもワンダの雰囲気とかが気に入ったならICOやっても損はしないとオモ
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:15:34ID:rKz8EBdZ
ワンダ→ICO
は大丈夫

ICO→ワンダ 
は駄目な人もいるみたいよ
女に感情移入しちゃったりとかね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:06:25ID:dvwEWOtG
鳥を弓矢で打ち落としたんですが、拾えません。鳥を打ち落としても意味ないんですか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:13:24ID:ZQRm5opm
ゲームシステム上は意味ないもよう。
プレイヤーの体験として意味があるとオモ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:18:20ID:sMmttSXE
あんまり小動物殺すとアグロがいうこと聞かなくなる
みたいな話、上田がしてなかったっけ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:35:29ID:DhPi5oHX
ICO
久々にやってみるかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:15:14ID:xT/bT2IQ
>>467
過去スレで、「無益な殺生しすぎてアグロがグレた」ってカキコあったよ。
アグロの愛が冷めるみたい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:45:04ID:6Ow/AySq
>>467
詳細キボウ

なんかICOがPS2に入れても付かない・・・orz
電話で聞いてみるべきか・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:22:20ID:ME3W0rhf
>>470
CDのゲームが読めなくなってるのかもね。
04722006/04/12(水) 06:01:13ID:Bm+/Lblw
ワンダは男の子だからロープもカギフックも棒高跳びの棒も
はしごもロープ付き弓矢も使わないよね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 09:55:13ID:4PIJp8pM
>>467
そのまま進めると16体目に向かう前ワンダだけが落ちるとか…
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:10:09ID:HIWZHO98
しっぽが光っていないトカゲって、殺してしっぽとる意味ある?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:55:35ID:ACVelz6q
10匹で光ってるトカゲ匹分
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:55:14ID:N98V6CpU
寝るときに目を閉じると巨像と戦ってる俺がいる。夢の中でも必死にしがみついてる。  
もう重症だな。

滝の亀を倒さずに祠まで連れて来れたら偶像全部一気にぶっ壊してくれそうなのに。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:43:41ID:ACVelz6q
TAでの前転が癖になって、バイト先のスーパーの通路とか急いでる時前転しそうになる
俺も重症('A`)
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 13:59:22ID:fTKXyD3K
さっきトイレで頑張っている最中に頭の中で「反撃」が流れ始めた
俺はもう末期。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 14:04:19ID:V2Laz8DH
嫁が出産の時に撮ったビデオのBGMをワンダにしたら人間モドキ認定
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:29:13ID:fBMWJhzV
携帯の待ち受けを1体目に立ち向かうワンダの画像にしてる…
俺はもうあっさり斬られるトカゲ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:45:56ID:ACVelz6q
>>480
ください
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:48:52ID:diKti/7z
黒い犬を見ると思わずアグry

仲間がイパーイww
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:53:44ID:agoeT7lM
庭園行くときの休憩場所って、どこ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:06:49ID:GkCK3OPr
一度目ののぼりの右のところ。
行ったらなかなか戻れないから注意
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:15:58ID:kGdXVMoQ
6月にベスト版でるみたいね、ハヤス
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:15:29ID:7n5vfkFh
剣を仕舞っても鞘から柄が見えない件について。

腰に下げている意味ナッシング
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:24:45ID:F543T3g7
今HTAでやっと4体目倒せたんだ、でもさアイテムでねーの

>ただし周回ごとのカウントなので全部取るためには本編をクリアするまでに全て倒す必要有り

俺プギャー…で、ここから俺はどうすれば全アイテムゲット出来るんだ?


>>486
地味に気になるよね、あと弓仕舞うときも背中に付ければ良かったのに。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:26:20ID:F543T3g7
↑3体目まで倒して周回跨いで4体目倒したって状態です。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:33:21ID:4Pd1ljfn
>>488
もう一回3体目まで倒したらええやん
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:40:06ID:F543T3g7
ん〜つまりチェック付いてるけど倒し直せばいいのかな

1,2体目倒す→既に銛は取得してるからアイテムは落ちてこない
3体目倒す→4体目は倒してあるのでこの時点で太陽の剣が落ちてくる
あとは通常通り。

ってことでOKですか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:44:32ID:rTa8IItw
多分そう。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:47:43ID:F543T3g7
3体目倒せるのはいつになることか…d頑張ってくる。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:08:31ID:ACVelz6q
HTAで一番簡単なのは16体目
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:12:33ID:rTa8IItw
倒すのは順番通りでなくてもいいよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:14:44ID:IXnwNwMk
>>493
慣れれば一番楽だな、時間余りまくりだし。
後頭部にひっついてれば腕力減らないし
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:25:35ID:tqWKLy49
9頭目の蜘蛛みたいな巨像がマジで倒せない・・。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:32:12ID:rTa8IItw
蜘蛛?
間欠泉の蒸気でけぶる赤茶けた大地にいる巨像だよね?

姿勢を崩すとこまではいけたの?
その前??
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:29:46ID:sqxJjND5
巨像→間欠泉→ワンダ
の位置を頭に叩き込んで、間欠泉とワンダの距離は6馬身くらい離すカンジ
そこて走りながらぐるぐる回ってたら安全
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:48:35ID:sqxJjND5
誘導できたら降りてアグロバリアーしつつ微調整
巨像の腹に噴き出たら巨像があわわわわ
で、足の弱点を射る
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:34:49ID:5RRlAGXl
>>490
んー…確か、周を跨いじゃうと全部やり直す必要があったと思う。
アイテムは次の周で装備されてはいても、
タイムアタックの数は初期化されてしまうんだと。
だから2つ目のアイテムを取るにはもう一度四体倒す必要があるようだ。
頑張ってくれ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:47:45ID:5RRlAGXl
ちなみに、その周のうちに全巨像のタイムアタックをクリアすると
そのクリアタイムは次の周でも引き継がれるようになる。
もちろんアイテムも。
05024902006/04/13(木) 07:36:17ID:363gIAfx
予定通り1、2、3倒して3倒したとこで剣落ちてきたお
その後も順調で全部揃いそう。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:54:30ID:bv/zPTKV
HTAで一体目すら倒せない俺はヘタレ。
ゆっくり確実にやればいいのに、ショートカットしようとR1を離してそのまま地上に・・・orz
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:16:06ID:sqxJjND5
俺もそうだった
でもその癖は早めに直さないと5.6.15体目がめんどくさい事になるよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:34:29ID:sqxJjND5
ドルミンの字幕がワンダとちょうど被りやがって落ちた。
あいつマジでなんなんだよ!!!
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:16:46ID:KNp+gmHv
j民の気の利かなさと間の悪さは仕様です
諦めて下さい。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:18:29ID:sqxJjND5
仕様ってか異様だよwwwwwwwwww
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:51:01ID:XnJWoZVQ
>>507
おまいさん相当オカンムリのようだなw
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 07:27:48ID:SXbUr9nv
j民の声ってワンダにはどこから聞こえてるんだろ。隠れて様子うかがってたら
いきなり声掛けられてビクッとかしないのかな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:24:10ID:GLWNdUUB
>>508
ふ〜、もう大丈夫。
俺の方が大人俺の方が大人俺の方が大人…
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:03:51ID:2b8YmAny
>>509
ワンダってか自分がビビる時がある

つーかドル民ってずーっとワンダのこと監視してんのかなぁ?
自分だったら相当嫌だ…
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:11:14ID:VWghKFCP
アグロを矢で虐待したり、鳩やトンビを意味もなく射殺したり。
モノに剣で切りかかった所とかも全部見られてたら・・・orz
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:30:52ID:as0Mn1R5
俺がモノのパンツ見ようとしてたのも見られてたのか!!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:43:21ID:ppnMXNw1
アグロに飛び乗ろうとして前転していたのも
果実やトカゲの尻尾を狙ってたのをアグロに邪魔されていたのも見てたよ

ドルミン秘密の絵日記のネタにしてる
そのうち古えの地壁新聞も作る予定

わくわくトカゲ四コマ漫画つきです
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:45:24ID:SXbUr9nv
サボって亀と戯れてたのも見られてたのか!
そのうちフィールドでも話し掛けてきたりする。

j『お前いいかげんにしとけよ』
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:17:39ID:uKsCXZRk
おちおち小便もしてられねぇな

>>514
誰が読むんだよw
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:31:13ID:GLWNdUUB
民「うわぁこいつ最悪だ…いたぶりながらじわじわ殺るタイプだ…」
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 13:53:36ID:Bbth89SY
おまえらおもしろい
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 14:30:59ID:/rm/CoDw
ドルミンはあんなスムーズに封印されるぐらい弱体化した姿なのに
なんであんな自信満々に復活宣言したんだろうか…
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:26:23ID:9yymwyZX
>>37 >>40
0521ドルミン2006/04/14(金) 17:26:04ID:eWvoGASH
あのさー間が悪いとか、エモン退治しないとか
そんなに気に入らないなら最悪板にスレ立てて好きなだけ叩けば?
つか死んでるなら世界樹の葉でも使えばいいじゃん。
ポーションだったらウチの近所のコンビニで
売ってたの昨日見たから買って飲めば?
もうマジで迷惑だから。

0522jの甥っ子2006/04/14(金) 19:12:03ID:9yymwyZX
    #
    #
    #
  ####
 #####
 ###○#
 #####
 #####
 ####
  ##
 ####
 #####

  #     #
  #     #
 #### #
######
###○#○
 #####   < おじさん、落ち着いて。
 ###∀#
  ####
 #####
######
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:38:27ID:Bbth89SY
ついに血縁者がでてきた・・・!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 00:21:03ID:tTP5oDIg
影?!
ヤネ(T△T 三 T△T)ヤネ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:18:43ID:/NoQCSYD
果物って食べても意味ないよね。  なんであるんだあれ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:24:48ID:61rdgAdt
体力増えると聞いたけど? メーターの減り方が遅くなるのかな。
しかしバトルシーンは絶妙のバランスですね。
13体目ですが天の声以外のヒントは無しでクリアできてます。
ただ、湖の「より高いところに」登るのは目的の場所に行くまで
待ちの時間が長すぎだな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 04:29:47ID:ZcyXVZSQ
買ったけど、途中でいやになってやめたwだから
だれかエンディングどんなんか教えて
あの声が悪者で虚像がいいやつって小耳にはさんだから
かなり気になるw
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 05:23:47ID:3uYJhcTX
>>527
途中てどこで?
虚像は一体目ぐらい倒してたら分かると思うがかわいかったろ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 07:09:29ID:ZcyXVZSQ
確か5体目くらい、確かにかなり萌えるw
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 07:23:27ID:+aW5s47T
>>527
あの声は実はワンダの父親で、ラストはマルチエンディングで今まで倒した
巨像たちのひとりとかけおちできるんだよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 07:25:37ID:mtJWf6Pv
フー、ようやくクリアしたぜ…
最後のメガデウスで落っこちまくった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています