【ICO】ワンダと巨像17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 20:53:11ID:f8LhNcHN―――失われた少女の魂を呼び戻すため、
青年は、巨像と戦うことを誓った―――
■公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wander/
sage進行、次スレは950が立ててください。
アラシ、厨房は放置汁。皆で仲良くマターリ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:50:01ID:DiTlEcTYFFしていないから分かりかねます
(´・ω・`)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:57:36ID:5GPwC6w+0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:39:05ID:d4Kn/cRq同意。NTAでの閃光の矢があんなに派手だったんだから
雷の銛はさぞかし派手エフェクトだろうと思っていたのに……
あと隠しアイテムに太陽の剣と女王の剣があって、11体目では棒きれも出てくるんだから
ICOの爆弾もちょっとだけ欲しかったな
(2体目&9体目の足裏とか、8体目の腹を直接攻撃するくらいの用途しかないだろうけど)
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:43:40ID:5BLWu+pTとか尋ねられて答えられるのかね388は
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:11:50ID:FrHWadRSマジSUGEEEEEEEEE!!!!!
そんなアグロを遠目に見たい。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:40:16ID:ccRt0HFMイコに出た装備に似てるの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:48:34ID:r4h7eAot馬をのーせーてーー♪
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:13:17ID:d4Kn/cRq太陽の剣=ICOでいう闘技場の剣
女王の剣=ICOに出てくる女王の剣(サイズ小さめで鎖と魔法の光は無しver.)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:40:39ID:ccRt0HFM0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 22:41:11ID:4wOZMHKl0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 06:34:51ID:GKB2X2N5つまり普通の剣なん・・
あ、いやなんでもない。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:23:14ID:Sxj7EXQS0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:13:13ID:KlEW0dAk強すぎて、相手によっては一刺しで戦闘が終わってしまう
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:29:08ID:f09ENkCp0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 20:48:49ID:zqRtj0YLどうしろっちゅーんじゃぃ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:00:19ID:5orukDwk後ろからあがるのが辛いなら、墓の中で覗きこまれるまで待って
入り口から髭にジャンプした方がやりやすいかもよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:09:41ID:gO9L7V56後、突く時の音が普通のと違ってちょっといい感じ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:14:31ID:zqRtj0YL湖で偉そうにしてる鳥見つけたけど泳ぐの遅くてそこまでいけねえ。
途中トカゲがいたんだけど、なぜかしっぽしか回収しないのな。スネークなら余さず食べるのに。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:22:53ID:6gczRh0pあぁ、確かに
流石に丸まま喰うのは気が引けるのか?w
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:36:04ID:csq4LKW00409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 21:49:14ID:zqRtj0YL0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:00:39ID:csq4LKW0ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader2/src/up15190.jpg.html
アグロが宙に浮かんで静止したまま動きません。
これはどうなってるんでしょうか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:24:55ID:csq4LKW00412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:28:30ID:5ER8UGDq0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:29:55ID:tD3jd0EQ……と思ったらTV画面に電灯の光が反射してんのか。
>410 どうするかってーと、
1.巨像を倒す
2.セーブしてからロードし直す
などで、アグロは何事もなかったかのようにお目覚め。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:32:02ID:tD3jd0EQいつも答えられる人がいるとは限らないんだから、
30分程度で「スルーされてしまった」判定は早すぎると思うぞ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:37:10ID:i+WR+4tSそれはそうとすげー浮き方だなww
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:37:55ID:fyWPvoD4以前天まで登って行ったアグロもいたよね。
バグなんだろうけれど見れた人はラッキーだね(・∀・)。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:41:39ID:csq4LKW0>>409を見てもう話題が移っちゃったかなと早とちりした。スマソ
アグロが宙に浮くのはよくある事なのか
呼んでもこないから探してたらいきなり宙に浮いてたからびびった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:47:30ID:tD3jd0EQそれと、悪気がないのはわかるけど、
後々のために「マルチポスト」でgoogle検索してごらん。
いらんトラブルになるのを今後ふせぐためにね。
アグロが宙でねてるのは、そこそこあるらしいよ。
私はまだ見た事がないので、ちとうらやましい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:50:32ID:6gczRh0p自分も
見たくていつも放置試みるんだが長距離移動する時に
走るのめんどくさがって直ぐに乗ってしまう…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:51:59ID:i+WR+4tS高見台で寝たまま1時間放置したけど余裕で起きてる・・・
見えないところに移動しないと駄目?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:18:04ID:csq4LKW0宙に浮かんだ状態で右側に瞬間移動した。しかし下には降りてこなかった。
なんなんだこの奇妙な動きはw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:11:54ID:/Wb5nzC40423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:32:00ID:7vbHGj8xアグロって
呼んでもすぐ来ないんだよなー。
ちょっと立ち止まってからトコトコ歩いてきたりさ。
じれったいが撫でた時の脚と首の動きがカワイラシス。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:35:55ID:IgRGLhbs0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:51:08ID:+s8C+Epx最初んときも、なんだやけに嫌がるなぁと思ったもんだけど…!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:07:02ID:IMYPZ/Nimonoよりもヨルダよりも、アグロに萌えてしまう私は
変態なのでしょうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:57:46ID:IgRGLhbs教えろください
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:10:23ID:IOfJ/8TE天まで登っていくアグロってなあに?!
ところで、3週目にして初めて見晴台のハシゴの存在に気付いたよ……
そうかあ、こんなに見張らせるから見晴台っていうんだなあ………
しかも自分で気付いたんじゃなく
隣にいた弟に指摘されたorz
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:46:34ID:H/MdzPWGつ【家ゲーワンダスレのテンプレ】
ってか梯子なんてあったんか…自分も気付かんかった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:55:07ID:IOfJ/8TEアリ!
ハシゴってかなんか正面にあるでっぱりのこと〜。
正面からてっぺん登れるの気付かず、
いつも1段目のヒサシの上で見晴らしてた。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:03:20ID:c9X3JxEe0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:08:40ID:Al+ibtqU後ろから走ってきたアグロにどつかれるんだけど
あと戦闘中に呼ぶときの声「アーーグローーー!」
かなり必死入ってるよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:34:44ID:iHs20WX10434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:29:54ID:7vbHGj8xアグロ昇天画像
http://n.pic.to/t3ux
パソで見えない時間帯があるみたいだから
見えないときは時間を置いてアクセスしてみて。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:10:02ID:4bsnt33q戦闘中にワンダがアグロを必死に呼ぶ声で
巨像対戦当初…2対目の時か、
かなり緊張させられたなー。
うわーそんなに必死な声で呼ぶなんて
ワンダピンチ状態なのか?!みたいにさ。
今思えば2対目はカワイラシスな巨像だった。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:29:39ID:kxC//9JZワンダ:なぁ、j眠。ここまでやってアレだけど…僕は気づいたんだ。
僕が本当に好きなのは…大切にしたい者は、彼女ではなく、アグロなんだ!
アグロは僕が辛い時でも、苦しい時でも、いつでも側にいてくれた。
そして、やさしく励ましてくれた…
僕はアグロと村に帰る!
彼女は僕の思い出にする!!
j:ちょwおまwww
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 11:01:09ID:eBK9JnSb自分はNで3周目+巨像2体だったが
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 11:03:36ID:bbvoyKdS0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 11:53:45ID:Hj3wLc710440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 17:09:45ID:kxOFQzVsトカゲは二週目から本気で狩り始めた
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 18:18:36ID:bbvoyKdS0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 18:56:27ID:Xp06tT/WTHX!!なんでこんな昇ってるんだろうwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 19:51:50ID:5cKrD6Gw0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 22:09:06ID:nNK7lzgbアグロでクリア目指せ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:36:57ID:dKf3sZKXもう少し各バトルの密度を濃くしろとか、時々、重くなってワンダの反応が悪過ぎる時があんだよカス!とか、
馬に乗って駆け回るゲームなんだからもう少しスピード感を出せクズ!など、色々な不満はあるが、
それはPSの性能の問題であってこのゲームのせいではないしな。次世代機ではこの路線の進展版を
是非とも出して欲しい。あの各巨像達がザコ扱いで登場する位のスケールがデカいヤツをよ。絶対に買うぞ。
ただな、タイムアタックのようなクソシステムだけはやめろ。これはゲーム全般に言いたい事だが、
時間制限なんぞに頼ってる時点でクリエイターの無能さをさらけ出してるんだよ。負け惜しみと言われるのは
不愉快なんで一応、タイムもクリアしといたが全然おもろ無いぞ。時間制限だけはもう二度と使うな!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:38:14ID:VMR/2B0Iアグロハァハァまで読んだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:48:35ID:nNK7lzgb本当はTAに燃えたんだろ?ツンデレめ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:50:28ID:dvwEWOtG0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 01:07:22ID:v9Ol0bWf0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 06:02:00ID:dvwEWOtG攻撃しても、甲羅に引っ込むだけなんですけど……持ち運び出来るのですか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 08:25:11ID:SemfGfJy0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 13:31:46ID:l+arXqF5出来ない
後は…そーっと踏んづけるとワンダが転ぶ、閃光の矢で死ぬってことくらいだな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:09:45ID:K6eNaRJo450じゃないけど…死んじゃうのか…(゚д゚;)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:13:47ID:/irBGkApやっと女王の剣入手!
お勧めのダイブポイント教えれ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 19:16:32ID:axxQNlN3んで、あの乱入してきた野郎ども。橋もっと早く壊れてあいつら落とせよ。
それくらい頑張れj民。 あのボケどものせいでワンダに角生えちゃったじゃんかよ!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:55:49ID:6vmIPBJe0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:02:18ID:Q5dvmaG9・エモンたちを殺せたところで、橋が壊れたらワンダたちもあの地から出られない
・角が生えたのはそもそもドルミン(と契約を受諾したワンダ自身)のせい
でも、1週目に感じた新鮮さを味わってる>>455はちと羨ましい
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:10:16ID:axxQNlN3ワンダは精神j民にのっとられてたりすんのかなぁ。
大きくなって 「娘よ、良いではないか、良いではないかぁぁ」と押し倒すワンj。
伝説の地で子孫を増やして・・・ 手塚先生の火の鳥のイメージなんだが分かる人いる?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:18:02ID:5uBuJjNlあと、上を見上げるとまだ行けそうな感じもするが、どうなん?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:53:25ID:2/WBSLK6俺中学入って今までゲームには冷めてたんだけどこれでまた燃え始めたw
もうなんか巨像怖かったけどすごいスリルあって楽しかった!
アグロが落ちたとき泣いたし!
てか最後かなり切なかったんだけど・・・
あれじゃあワンダは騙されたと感じてんじゃね!?
しかもあの女の子とアグロと赤ちゃん隔離されちゃったし・・
ああ可愛そうほんとに可愛そう!!!
ところでこれからイコやろうと思うんだけどね
友達が言ってたんだけどイコにもワンダと少女がでてくんの!?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:06:03ID:8oDt+U64少女がかなり可憐だから期待していい。
でもICO→ワンダの順でやってほしかったなぁ。
ちなみに似てないゲームだから。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:07:00ID:2/WBSLK6ワンダ買う前友達にちょっと借りてた
黒いのが怖かった・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:09:34ID:6vmIPBJe出てこない、騙されたなw
でもワンダの雰囲気とかが気に入ったならICOやっても損はしないとオモ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:15:34ID:rKz8EBdZは大丈夫
ICO→ワンダ
は駄目な人もいるみたいよ
女に感情移入しちゃったりとかね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:06:25ID:dvwEWOtG0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:13:24ID:ZQRm5opmプレイヤーの体験として意味があるとオモ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:18:20ID:sMmttSXEみたいな話、上田がしてなかったっけ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:35:29ID:DhPi5oHX久々にやってみるかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:15:14ID:xT/bT2IQ過去スレで、「無益な殺生しすぎてアグロがグレた」ってカキコあったよ。
アグロの愛が冷めるみたい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:45:04ID:6Ow/AySq詳細キボウ
なんかICOがPS2に入れても付かない・・・orz
電話で聞いてみるべきか・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 01:22:20ID:ME3W0rhfCDのゲームが読めなくなってるのかもね。
0472s
2006/04/12(水) 06:01:13ID:Bm+/Lblwはしごもロープ付き弓矢も使わないよね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 09:55:13ID:4PIJp8pMそのまま進めると16体目に向かう前ワンダだけが落ちるとか…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 11:10:09ID:HIWZHO980475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 11:55:35ID:ACVelz6q0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 12:55:14ID:N98V6CpUもう重症だな。
滝の亀を倒さずに祠まで連れて来れたら偶像全部一気にぶっ壊してくれそうなのに。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 13:43:41ID:ACVelz6q俺も重症('A`)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 13:59:22ID:fTKXyD3K俺はもう末期。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 14:04:19ID:V2Laz8DH0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 16:29:13ID:fBMWJhzV俺はもうあっさり斬られるトカゲ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 16:45:56ID:ACVelz6qください
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 17:48:52ID:diKti/7z仲間がイパーイww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 17:53:44ID:agoeT7lM0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 19:06:49ID:GkCK3OPr行ったらなかなか戻れないから注意
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 19:15:58ID:kGdXVMoQ0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 21:15:29ID:7n5vfkFh腰に下げている意味ナッシング
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 21:24:45ID:F543T3g7>ただし周回ごとのカウントなので全部取るためには本編をクリアするまでに全て倒す必要有り
俺プギャー…で、ここから俺はどうすれば全アイテムゲット出来るんだ?
>>486
地味に気になるよね、あと弓仕舞うときも背中に付ければ良かったのに。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 21:26:20ID:F543T3g7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています