モンスターハンター2【dos】質問スレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:56:51ID:0/6hpBuy【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】
■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てろ
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いかぐらい調べろ
□答える方も悪い。解析やテンプレ等で分かるような質問は「テンプレ読め」「解析読め」で対応しろ
■検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
└http://fileseek.net/proxy.html
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
├http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
├http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
├http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
└http://www.google.co.jp/
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:46:52ID:mBkENIiN0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:48:13ID:r2EVa6Py今密林6で2回ほどキノコクエでエリチェンしまくってるんだが
一度も出ないんだよ>チャチャブー
こいつが出る正確な条件ってなんだ
ランダムってのはわかるが、2h無駄にしてかなりキツイよぅ
こんなに出ないもんなの?
昼夜、出るクエの種類とか教えておくれ
上位クエでしかでないとかじゃないよね?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:51:35ID:r2EVa6Pyどっかこういう攻略情報みたいなの載せるHPはないんかね
古龍とかガノ、ディアあたりは鬼門だから同じ質問の繰り返しだよね
クシャはブレスをはく瞬間風が止まる
あと、バックジャンプした後は必ず一回吼えて風が止むからそこを斬りにいく
クシャルの手が当たらない距離で、できるだけ顔の横に位置するのがポイント
遠くで見てるようだと倒せない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:02:59ID:MUpN7fSW盛岡でレウスに攻撃させろ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:03:10ID:n+w0nS8S装備が死束ならイケそうだね。
雪だるまになるってことは空中からブレスを左右に吐きながら前進してくるヤツにもあたるのか。
あれは必ずクシャルから見て左から攻撃してくるから、相手とあまり離れない距離で時計回りに回避がオヌヌヌ
攻撃のチャンスは>>24の言うとおりブレス時。
首をすごく前に突き出すから横っ面を叩くつもりで飛び込みきり&切り上げ前転回避。
相手が毒になったら安全牌を取って後ろ足攻撃。
閃光玉とか使うと多少早く終わるが、無くてもイケる。雪山クシャルは結構早く倒れるからゆっくりやっていいぉ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:04:35ID:Cwh24IOi0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:04:43ID:PMcteQ/y0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:17:19ID:w0vHwPbt0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:17:55ID:w0vHwPbt>>999だった・・・orz
フィーバエで吊ってくる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:24:16ID:KtYQejnj0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:24:48ID:JVHcXfvR0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:26:12ID:CT4VqQhq背中殴らなきゃダメ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:27:21ID:FIF42V5e至急品のみ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:40:13ID:U0Uc7eJt清算品なので持って帰ることは不可
0036名無しさん@お腹いっぱい。:
2006/03/13(月) 23:42:55ID:J2IEXPVA0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:49:52ID:U0Uc7eJt0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:52:11ID:UPVqH5ml沼地1の小樽で出たと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:54:12ID:41ksEJZMSしかないんでしょうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:57:22ID:2DzZdrTp0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:02:27ID:Aub1HzqUこの前おばちゃんがきた時はなかったです、どうすれば仕入れてきてくれますか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:53ID:8OJGNHme頭破壊して風をとりはらったら、次からは後ろ辺りへ攻撃しろ
これで若干ブレスをくらいにくくなる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:12:53ID:Fn1Z2PIZお勧め装備教えてくれない?HR31の者です!
防具が何系がいいのかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:15:10ID:V5EWuoj1通常のブレスくらうことなんてなくないか?ガードもできるし
問題は飛んでるときの左右へのブレス
>>43
HR31にもなるのに人に聞かないとd(ry
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:16:10ID:j94Qthtiサイクロンとハイツインダガーばかり(´・ω・`)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:18:25ID:qdm1oT5C凄く風化した双剣
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:19:20ID:0rcRcbuR風で尻餅→ブレス→雪だるま→突進→アボーン
ランゴ→麻痺→ブレス→・・・
気絶→ブレス→・・・
操作ミス→・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:19:51ID:vcTK5cypどのモンスか解りますか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:20:28ID:qdm1oT5Cガルルガ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:22:14ID:j94Qthtiちゃんとあるんだな
ホッとした
へばの
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:22:20ID:vcTK5cypPSP持ってない俺には関係ないのですね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:24:17ID:ltJKUEus耳の部分がなくなればいいんですよね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:26:09ID:cK9HsLRy0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:26:30ID:kMz+BL9Lどこにあるか教えてくれさい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:28:16ID:7sl4et7T空飛ぶドスファンゴだと思うんだ。
ケツとって(大剣なら)風の範囲外から抜刀斬り→左に回避。
すると勝手に振り向いて頭にバチコン、自分は当たったころには左に回避して攻撃は当たらない。
またケツとって・・・の繰り返し。
転倒したら横からタメ斬りの横回避。
空飛んでも慌てずに、横すり抜ける感じでケツ取り(大回りだとブレスに当たるかもしれないので)。
落ち着けば大丈夫。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:28:52ID:Fn1Z2PIZ0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:21ID:0rcRcbuR0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:35ID:V5EWuoj1ブレス時に頭を切ってるなら離脱を早くするしかないかもね
雪ダルマの時はスタミナ減らないから根性でよけr(ry
しかしランゴって…?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:33:15ID:0rcRcbuRいや、大抵が操作ミスなんだろうけどさ
喰らうとしたらこんな時じゃないかという一例をね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:34:58ID:0rcRcbuR雪山で1・2に降りてきたっけか?
0061シャイン
2006/03/14(火) 00:44:31ID:Y66yToP30062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:44:55ID:wLPPzmL6氏ね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:50:28ID:L4UU9inG即死するのはやはり腕がわるいのか・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:50:55ID:Bxj7TxKy空飛ぶドスファンゴww
想像して思いっきり吹いた
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:52:38ID:qdm1oT5C腕だな。
古龍相手に防御力なんて考えちゃイカン。
喰らわないのが前提。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:54:18ID:L4UU9inGそうなんですか
ありがとうございます。
つらいけどがんばります。回避第一だよね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:58:01ID:qdm1oT5C殺られるまえに殺れ!だな…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:03:32ID:VQFlW3l9沼ゲリョのサブクエの灰水晶納品以外では無理ですよね?
0069名無しさん@お腹いっぱい。:
2006/03/14(火) 01:06:57ID:vVEUyJUW麻酔薬ないし合成で作るとしてもネムリ草もないし・・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:09:28ID:c0Kqk7Fm返信してくださった前スレ645,646,647,648,649,650,655,675,680の方ありがとうございました。
647さん、私の頭はツルンとしてません。
まとめるとこんな感じでしょうか。
・将軍の殻を1回しか壊しても部位破壊になる、2回壊せば確実
・将軍の殻は3種類で、モノブロス骨、グラビ頭、巻貝、大名はモノブロス骨のみ
・部位破壊の報酬と殻の種類の関連は未確定だが、巻貝で竜頭殻がでた事はある
>2、壊す殻によって報酬のアイテムおよび確立が変わる
解析を見てもこれだけは分かりませんでした。
もし知っている方がおられましたら教えてください。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:23:49ID:pcwk1y1N密トンボというのは、オフでも取れるものなんですか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:37:17ID:x0uTTt6T詳しくは解析見てくれ。
そんなことよりフルフルが部位破壊且つ捕獲で30匹目。いまだ中落ち出ず。
明らかにキリンの雷角交換した方が早い気がしてきたのは気のせいか?
つーかフルフルS装備作るのに必要な中落ちの数が半端じゃねぇ・・・・
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:51:04ID:yjLGCqlgいまオンでやってるフルフルのイベクエ
サブのフルベビアイス納品でクリアすると中落ちが報酬ででる
サブだけなら4人いりゃ3分くらいで終わるから、がんがんまわすべし
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:55:55ID:C9cu+ne00075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:57:50ID:yjLGCqlgクエは夫婦しかないんだが
サブクエのために卵もつと1に1匹
9のハチミツに上がる手前の下に1匹
10のキノコとれる所に1x2の2匹
4のカラの実とれる木のそばに1匹
5に1(3匹倒すまでは無かった。こいつは擬態の確認はしたけどpopさせることができず時間切れ)
でだ、計5匹も狩ったんだけどキングらしきやつが出ない
1,9,10やったあとで4にいったらpopしたんだけど
4匹目が必ずキングって訳じゃないのか?
キングというからには結構デカそうに思えるんだけど
サイズはどんなもん?
明らかに普通のやつとは違いがわかるような形とか大きさなのか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:00:41ID:yjLGCqlg解析では唄は上位となってるが、オンで見かけたことないんだよ
オフで取れるんだよね?>唄
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:06:50ID:QlGH+I1m0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:10:27ID:jh9xwfcnトトスは瀕死になるとセビレがちっちゃくなる。
セビレ破壊してたら入水時に足引きずる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:20:41ID:kT0vbfWdイベントサブクエマラで、一時間で5個でて満足した。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:20:54ID:mfo5j/h+密林の1には虫取りポイントないだろ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:24:21ID:L4UU9inG今初火山で大量に盗まれて困っています。
よろしくおねがいします
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:27:02ID:eIeElNnFリタイア
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:32:30ID:L4UU9inGありがとうございます。潔くあきらめます
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:33:31ID:1ogeHdmUあとはマタタビを持っていく
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:35:32ID:j94Qthtiおっと
こいつは少しばかり喋りすぎちまったかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:49:55ID:CtvEi6MMどうみてもティンポです。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:53:56ID:oezLLkGXフルフルを攻撃すると、僕の股間のあたりがむずむずします。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:57:53ID:eIeElNnF0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:01:27ID:heFngDlA0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:07:09ID:6NFc0Web使いやすさも。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:08:34ID:s0vH7Tc6自分で使い易いのが一番強い。
こういう質問は荒れるからやめれ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:09:41ID:lTkzfGXX0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:26:00ID:8KeHncdy鋏は爆発じゃ壊れないのでしょうか?だとしたらどの分類の攻撃で壊せますか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:33:55ID:C9cu+ne0亀ですがありがとうございます。無事捕える事が出来ました!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:42:05ID:jaZCsl+s上半身だけフルフル装備にしたけど下半身がクック&ザザミで烈しく格好悪い('A`)
>>73>>79を見ると
オンだと簡単に手にはいるんやね
オンやれる環境はあるけど
ネトゲやった事無いから繋ぐ勇気がないお(´・ω・`)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:43:51ID:3Mf3JlDA絶一門で頭と尻尾切って、
2戦目で拡散毒弾で討伐ってやったんですが、
どうもモッサリ感が強いです。
1戦目は25分。2戦目は15分くらいでしょうか。
以前、一戦目をガンナーで行った時、拡散10発くらいばらまいて支給の毒ナイフで毒にしたら
すぐに退却していったんですが、これは拡散パワーなんでしょうか?
毒のダメージがものすごいのでしょうか?
絶一門での1戦目が地味に辛いです。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:46:23ID:2JEE2JrPハンマーで翼にダメージ当てて
最後ブーメランで壊すってやり方でやろうと思ってるんだけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:52:08ID:OYi8TEu2龍と炎
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:58:14ID:AnhTVwLv俺はナナあんまり相手にしてないからテオの場合だけど
一戦目で絶一持って翼、尻尾、頭破壊してなおかつ討伐できるが・・・
手数増やせば割とどうにかなるよ
ガンナーに関してはやったことないから俺からはなんとも・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:59:11ID:KHexQgUd山頂来たけどぜんぜん立てらんね・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:03:52ID:yjLGCqlg古龍の抜け殻がある所から更に崖をよじ登った上にあるよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:06:56ID:KHexQgUdありがトン、初めて知ったよこんな場所
ぎりぎり間に合いますた
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:10:37ID:W6PcPwtY心が折れそうです
ちなみに現在使用武器は死束です
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:16:55ID:3Mf3JlDA片手剣がどうも扱いづらくて、
ナナにまだ慣れてないっていうのもあるんだけど、
攻撃が大体ずれて当たらないんだよね。
ブーメランも上手く使えないから翼破壊も後でガンにしようって割り切っちゃってるし。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:17:23ID:EUtp6ERqそうでもない。
沼地ショウグンでもサブクエがあり、こっちでは支給品のしびれ罠が効くからいい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:20:44ID:F60DhOxRなにか条件あるの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:22:26ID:EUtp6ERq腹でジャンプ斬り切上げ回転してればたおせないか?
飯か薬でドーピングして護符あれば倒せるはずだが。
だめならドスバイトダガー改とか作るとか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:31:15ID:pcwk1y1N1.龍属性がある武器を使う。無いなら、単純に攻撃力が高く、切れ味が良い武器を選ぶ。
2.斬撃武器なら、角を折るまでは顔を攻撃。破壊後は腹を狙う。打撃武器なら顔でよい。
3.夜中ではなく日中でクエをやる。その際通路にイーオスが十何匹か沸くので、龍が顔を出す前、クエ最初に片付けておく。
4.背中に飛び乗っての龍薬石取りは、なるべく最初の道路でやる。その後、支給の大タルGも積極的に使う。
5.砦前、龍が前足を見せる距離に来たら大砲を一発。急いで戻って、大砲をもう一発。
6.龍撃槍は、龍が腹を見せて門前に引っ付いて来る時などに使う。再装填に10分ほどかかるので、一発きりと思って狙いをつける。
ラオを倒せば、高確率で小さな塊が手に入るので(報酬で2個出た時もあった)、
それで絶一門作れば後は単なる的です。なのでそれまで、頑張れ!
追記。私は最初はイカリクラッシャーで撃退出来ました。参考まで。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:31:19ID:AnhTVwLv参考までに
とりあえず近距離に居て
ブレス終わり際、バクステ、パンチ、方向修正、尻尾振りのときにジャンプ斬り+αで頭を狙って
こかせて、翼or尻尾狙い
破壊が終わったらあとは適当に隙見つけて殴ってたら死亡
が俺の普段の戦いなんだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:43:24ID:3oXkWUn0はっきりとはまだ解明されてないよね?
HR30超えたけど、大長老が一向に許可してくれる気配がない・・・・
酒場のグレートハンターが「ギルドへ貢献(=別にしなくてもいいこと)したら大長老が許してくれる」
とヒントをくれたが、「別にしなくてもいいこと」というのがなんなのか検討がつかん・・・
ひょっとしてサブクエ達成しまくるのか?とか思うんだけど。
もしも、はっきりと条件わかってる人いたら教えてください。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:01:23ID:5KoJqFU3シンボルカラーって、自分ちで付け変えできない?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:26:52ID:olF/+x41片手でも大剣でも基本はヒット&アウェイだし。
全部破壊して捕獲してやったよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:35:51ID:1ofOuAdnあと、バサルタンと比べて体力どれくらい多いですか?
近接だとイマイチ攻撃のタイミングわかんないんで弓で行こうかなとも思っているわけですが、
バサルタンに25分ほど(クエ開始から)かかるようじゃ正直無理ですか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:39:30ID:olF/+x41弓はあまり使ったことないからわかんないけど、
死束なら30分あらば余裕かと。ガンガン毒になった気がする。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:44:44ID:1ofOuAdn近接なら片手になるんでしょうけど、絶一とどっちがいいですかね?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:51:34ID:atOJhLL6すぐ死んぢまう。破壊できる所は牙と尻尾だよね?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:53:10ID:8KeHncdyそれともどっちにも属さないの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 06:00:10ID:ICjpq0RX3死してもダオラのダメージは蓄積されたままなんでしょうか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 06:53:55ID:0ebeZXcdイャンガルってPSP買わなきゃクエやれないのかorz
見た目、スキル、俺的にウマーなのに。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 07:08:50ID:xxSwI+w2ダオラの爪が報酬で出るのは
翼破壊したクエストのみでしょうか?
それとも次戦でも報酬として出る可能性ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています